2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵攻】ザポロジエ原発から職員退避開始か [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/01(土) 10:22:33.45 ID:SXLRK1pV9.net
※2023年06月30日
共同通信

 【キーウ共同】ウクライナ国防省情報総局は30日、ロシア軍が占拠する南部のザポロジエ原発から、ロシア国営原子力企業ロスアトムの職員が退避を始めたとの情報を公表した。ウクライナ人従業員も退避を勧告されたという。

ソースは↓
https://www.47news.jp/9527802.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:25:07.76 ID:MSMtQfiJ0.net
これはヤバイのか

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:25:43.00 ID:P5EjHuoH0.net
リメンバーチェルノブイリ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:26:38.74 ID:ONnWs5pw0.net
昔ザポロージェの日常ってゲームをやり込んでたわ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:27:09.46 ID:fTm1eVXz0.net
岸田にそろそろ電話がかかってくるな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:27:16.90 ID:jB2KyZHZ0.net
この原発付近に展開しているウクライナ勢力が原子力災害対応訓練を始めたので
つまりそういう事です

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:27:37.54 ID:tsxACaiu0.net
ロシアってマジもんの悪だよな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:27:54.85 ID:dKK1cKxQ0.net
なにが起こるんです?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:28:52.05 ID:dNM5oUkK0.net
何日か前にあったダム攻撃のせいで冷やす水がなくなったとか?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:28:54.84 ID:/1nncdbO0.net
いつも通り何も起こらないんだろうな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:29:23.00 ID:gqn0Dd5O0.net
メルトダウンしても放置だろうな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:30:26.51 ID:tdE5ovGT0.net
もうアカンか
つーか燃料棒抜いとけば大丈夫やろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:31:15.21 ID:Y04tRM3k0.net
助けろAC

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:31:23.27 ID:jL6/47Xp0.net
実はメルトダウンしてもたいして影響ないんじゃね
騒ぎすぎ
福島も結局人体への被害はわからずじまい

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:32:35.70 ID:cnG3xDXs0.net
ダムが破壊されてこの原発にウクライナ軍が攻撃できるようになったから
職員が退避しているんじゃないの?

まあダムを壊したのは誰だか知らんけどw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:32:47.20 ID:OSkJvHcW0.net
これって福一の事故の時に東電が逃亡するようなものなのか

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:32:51.14 ID:fHMrNhg60.net
こういう事で、実際何かが起きた試しがない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:32:54.09 ID:9CXZ9QHh0.net
すてきな仲間と

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:33:13.76 ID:fCYORIML0.net
サボってるだけだろ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:33:13.77 ID:VzpdeIqe0.net
>>10
今回ばかりはそうであって欲しいと心の底から願うね。
そして、概ねそういう時に限ってヤバいことになる。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:35:16.35 ID:UXj8fD4o0.net
ダム破壊の後は原発メルトダウンかよ
ほんと露助のクソどもはさっさと死ねよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:35:18.66 ID:9XnyYsw+0.net
ポポポポーン?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:35:32.88 ID:dNM5oUkK0.net
>>39
貧者をバカにする大会です!

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:36:23.04 ID:oH3hUtUK0.net
ポポポポポ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:36:24.42 ID:8zfis9KU0.net
なんだ共同かよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:37:36.16 ID:RIsb4Vdu0.net
>>21
IAEAがウクライナが原発攻撃してるって言ってたやん

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:38:05.77 ID:sz7jqnxm0.net
最悪だわ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:38:09.44 ID:za0GJYwn0.net
チョルノービリ事故再来?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:38:18.18 ID:gYdGybJJ0.net
冷却水も抜けたし、ポーンだな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:38:32.54 ID:B4qTYjp70.net
一方ナザレンコはキャバクラ三昧

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:38:35.06 ID:7LQn3O230.net
言わんこっちゃない
イワンのバカ。
露助滅びろ!

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:38:48.45 ID:xAtIjxZi0.net
サリボロ二番か…今考えたらあれはコラ画像だったな
BOWもイマイチセコイ事をしとったわ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:38:52.13 ID:1funjPWB0.net
ザポロジエ発電所ってひょっとしてカホフカダムから冷却水を組み上げていた原発か?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:38:55.34 ID:Kg9yNy6j0.net
誰がオペレーションするんです?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:39:12.85 ID:66GipHwG0.net
プーチン「核が駄目なら原発だな」

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:39:58.15 ID:Kg9yNy6j0.net
原発だけはやめてクレメンス

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:40:35.93 ID:RfRsLE6u0.net
>>26
そもそもロシアが突っ込んでこなけりゃどちら側にせよ攻撃が起きようがない
つまり、原子力発電所のあるエリアに侵攻したロシアが全面的に悪い

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:40:47.21 ID:tlKfvNpQ0.net
もうあかん・・・後はウクライナのせいにしとこ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:40:58.91 ID:43CNT0Gg0.net
まほうのことばスタンバイ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:42:27.89 ID:1funjPWB0.net
やはりか カフホカダムから冷却水を組み上げていたようだ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:42:33.53 ID:oH3hUtUK0.net
>>39
こんにちわ アリがt…

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:43:40.92 ID:0YL53sDv0.net
もうええって

いつも通り何も起こらない

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:43:42.92 ID:YgKAEjCv0.net
ロシアは駆逐されろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:43:57.18 ID:ebiubD5l0.net
所員を追い出して露軍は撤退する気か
囲まれると降伏するしかないから分からないよう撤退するかな
ゼレンスキーはそう願っている

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:43:59.28 ID:0qtFv6p00.net
原子力に詳しい元総理と、直ちに影響ない元官房長官を派遣すべき

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:44:18.50 ID:wNQGQCTK0.net
札幌危ないんか?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:44:21.20 ID:2bV9SJWr0.net
職員とか居ないと
爆発しかないだろう?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:44:22.06 ID:uuXlzzQ10.net
ロシア系住民が虐殺されてるなら
クリミア半島やウクライナ東部から
難民受け入れて内政投資してれば
こんな事にはならなかったのに

資源もあったし西側からの投資も
引き込みやすい状況にあった

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:44:34.03 ID:LRHWCqid0.net
菅直人「任せろ!」

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:44:38.52 ID:gYdGybJJ0.net
>>40
原発周辺の備蓄冷却水も、水門を開けたら元ダム湖に向けて流れ出る。対処不能

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:45:01.63 ID:7gY5uvyt0.net
>>1
これヤバいだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:45:24.21 ID:k91P3psN0.net
こんな国に3兆円も送金する日本人もいい加減キチガイだよなw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:45:39.40 ID:I2/hlv7h0.net
チェルノブイリや福島のように動物の楽園になるだけだ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:46:16.46 ID:1funjPWB0.net
ロシアがカフホカダムを破壊するわけがないだろうという理由の1つがこれだ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:46:22.12 ID:L6eKbqAX0.net
これ発言権ジャパンしか持ってないだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:46:25.09 ID:oH3hUtUK0.net
こんにちは(こんにちワン)
ありがとう(ありがとウサギ)
こんばんは(こんばんワニ)
さようなら(さよなライオン)

まほうのことばで
たのしいなかまが

ポポポポ~ン

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:46:50.44 ID:0qtFv6p00.net
原発破壊して、ウクライナの領土奪還阻止か
ロシアはナチス超えの鬼畜さだな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:47:17.27 ID:mysLy2Pc0.net
プーチンのメンツが世界を壊す
メンツに縛られる人間は知的障害以上に癌

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:47:20.21 ID:gYdGybJJ0.net
>>47
AIなら、AIならきっと何とかしてくれるw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:47:26.48 ID:5Ng0yx7/0.net
日本「安心してください。原発4基同時爆発させても人体に影響がないことを証明しました」

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:47:38.30 ID:iV3P6Jwr0.net
>>5
そこは菅にだろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:47:42.52 ID:SrJ2S9pI0.net
ウクライナ軍に奪還されるくらいなら原発も破壊するロシア軍

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:47:51.99 ID:zhyfcMzY0.net
>>46
風向きだけなら
この時期ロシア直撃

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:48:08.57 ID:0qtFv6p00.net
>>52
ロシアに金なぞ送ってないが?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:48:28.78 ID:PvmPPnUi0.net
>>1
もうロシア全土に核攻撃しろよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:48:34.02 ID:BHQgHedO0.net
爆発だ~!!

https://i.imgur.com/YPS0dxu.jpg

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:48:35.65 ID:Pd8VXfhd0.net
ロシアとウクライナどっちが石棺つくるの?
ロシアが囚人使ってやってくれる?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:48:38.27 ID:J6h8ki460.net
>>60
格納容器が存在しないって聞いたが

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:48:54.46 ID:1funjPWB0.net
>>57
せっかく奪い取った超価値の高いもの(巨大な水力発電所とその畔にある原発)をなんで破壊して誰も利用できなくする必要があるんだ?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:49:16.21 ID:PvmPPnUi0.net
>>16
真相は英雄である東電職員の邪魔を
したカンチョクトによる原発爆破

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:49:19.93 ID:ikku3HEc0.net
爆発してもメルトダウンしてもある程度離れてれば
たいした影響無いのがわかったからなあ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:49:37.25 ID:Fw5ap8vC0.net
ダム壊したから冷却水足りなくなってきたのだろ?
内袖は振れないで撤退

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:49:44.48 ID:WNRCeXPy0.net
>>69
嫌がらせや

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:50:04.16 ID:gqn0Dd5O0.net
福島原発のドラマ見たけど
ロシアみたいにならなくて良かったよな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:50:10.52 ID:2WXe05O00.net
関係無いけど大人になった今こそサボローみたいな友達が欲しい

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:50:16.41 ID:ZvPq1y6z0.net
>>70
職員の撤退を邪魔した管は英雄だよな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:50:27.11 ID:Fw5ap8vC0.net
福島原発ってワンチャン東日本崩壊の可能性あったよな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:50:49.25 ID:SrJ2S9pI0.net
ダムも平気で破壊するからな国連常任理事国とは思えないな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:51:12.64 ID:cOBdxkC70.net
あかんやつじゃ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:51:24.32 ID:PvmPPnUi0.net
これがサヨクが作った世界だよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:51:51.93 ID:SU1Xc25Q0.net
もしやらかした場合に
株価がどんな動きをするのか

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:51:58.28 ID:cnG3xDXs0.net
>>73
じゃあ日本も占領されそうになったらもんじゅを破壊すればOK?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:52:01.43 ID:PvmPPnUi0.net
>>76
もう ミンス 共産党がロシア
中国側についてることは
隠しようがないぞ
次の選挙 楽しみだな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:52:43.21 ID:Fw5ap8vC0.net
戦争継続不可で株価爆騰

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:52:51.73 ID:PvmPPnUi0.net
>>77
反日サヨクチョンミンス だぞ
最後は原発爆破して逃亡だ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:53:14.22 ID:ZvPq1y6z0.net
>>77
自民政権じゃなかったのが日本の奇跡だわな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:53:24.86 ID:PvmPPnUi0.net
>>78
国連を解体していいと思う
もし国連解体しないのなら
日本はさっさと脱退

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:54:09.37 ID:ZvPq1y6z0.net
>>83
まぁ、すでにカルトに占領された終わった国だしな、もう日本に奇跡は起きなかったよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:54:19.20 ID:9j6Z/IBZ0.net
ロシア原発壊す気まんまんじゃん

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:54:42.53 ID:PvmPPnUi0.net
>>78
カンチョクト「 原発爆破なら
俺に任せろ!」

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:55:07.37 ID:PvmPPnUi0.net
>>88
日本最大のカルト宗教は日本共産党

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:55:11.66 ID:0IaohCeF0.net
人類滅亡か

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:55:25.97 ID:lhgU8JfY0.net
>>7
しかも誰も得しない
頭の悪い悪

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:55:41.37 ID:PvmPPnUi0.net
>>89
日本のミンスと同じじゃねえかよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:57:54.36 ID:Hjjtknqx0.net
ロシアが悪だったら原発職員は退避させないんぢゃないか?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:58:02.65 ID:I4WlqwM00.net
そこで菅直人がピャーッとヘリからバケツで水をかけたらかっこいいそ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:58:20.33 ID:3BGKLfT20.net
>>2
原発がどうにかなっても周囲数十キロを立ち入り禁止にすればいいだけ

問題は穀物価格が馬鹿騰がりする事
そうなると大恐慌たね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:59:21.84 ID:gYdGybJJ0.net
某国人「塩を備蓄したから大丈夫」

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 10:59:35.82 ID:Cw0n6bhh0.net
ロシア側に飛んていくのでロシアがやるメリットない
ウクライナがやるんだろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:00:22.97 ID:t0r6nN7P0.net
破滅願望祭りはプラスの華だな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:01:45.60 ID:cQYj4kH/0.net
>>99
西側は、ウクライナは軍の反転大攻勢が失敗したのを
誤魔化すのに必死だからなぁ

プリゴジンの話題を使い果たしたから
次が必要

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:01:58.67 ID:Oa+bJdPe0.net
プーから破壊命令下ったか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:02:15.39 ID:ebiubD5l0.net
冷却中だったはず
取水が出来ず小さな池の水で今は冷やしている状態かな
ロシアは否定してるから大丈夫だろう

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:02:18.31 ID:J0ugj1ET0.net
なにが起こるんです?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:02:26.34 ID:cQYj4kH/0.net
>>102
メリットがなさすぎる

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:02:26.61 ID:IbFA2g490.net
>>99
死なばもろともなんだろう

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:02:56.27 ID:/duYvEnd0.net
ウクライナは放射線災害訓練始めてるらしいし奪われるならすべてを葬る方針よ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:03:44.42 ID:cQYj4kH/0.net
>>106
ウクライナが死なば諸共って言うのは
あるかもな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:03:48.11 ID:KeX6vaPJ0.net
>>91
壺まみれの政権与党あるのだが今はどうか?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:04:25.04 ID:fbTwgy+H0.net
ダムもそうだけど単純に管理が杜撰なんだと思うわロシア

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:04:36.03 ID:gYdGybJJ0.net
>>97
川も運河も用水路も使えなくなるから、クリミア半島を含むウクライナ南東部が不毛の地になる
セヴァストポリの軍港ぐらいは維持できる算段なんだろうが

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:04:55.96 ID:wnUBrXTx0.net
プリゴジンの乱ですっかり忘れてたけど冷却水ヤバイんだっけか

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:04:56.30 ID:FNLWBT230.net
ロシアは人類の敵だな
さっさと滅ぼさないと...

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:05:08.11 ID:Hjjtknqx0.net
ウクライナには定期的な爆破チームが有るからな、今度は原発なんだろう。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:05:21.86 ID:D/BOAdYF0.net
ダム爆破の時にロシアの罪をスルーしたから
次は原発、最後は戦術核になるだろう…

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:05:56.72 ID:g07/BUX40.net
>>69
自分のものにならないからだろ
相手にくれてやるもんかと破壊する
ロシア人てバカだからさ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:06:12.35 ID:ZvDTQ8HZ0.net
そして放射能は偏西風に乗ってロシアからインドを経由して中国へ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:07:03.41 ID:cQYj4kH/0.net
>>113
そういう思想の奴が
折角、ゼレンスキーとプーチンが締結した
和平条約をなかったことにしたんだろうなぁ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:07:05.48 ID:D/BOAdYF0.net
>>111
自国民保護の為に侵攻したのにクリミア半島の
国民を被曝させるのか…

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:07:24.93 ID:Hjjtknqx0.net
ゼレンスキーやウクライナは状況を打開する為にはポーランドにミサイルを撃ち込むし何でもやる手段を選ばない、そんな奴等。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:07:28.70 ID:3BGKLfT20.net
>>111
緩衝地帯って事になるんだろうけどな
まだその局面じゃないだろ

おそらくは9月にはハッキリする
寒くなり偏西風も強く吹き始めるしな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:08:12.52 ID:OGbzVnA50.net
ザポリージャなのかザポロジエなのかはっきりしろや
コロコロ名前変えるんじゃねえよ通名ロンダリングかよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:08:20.67 ID:mhm5j7mw0.net
ノルドストリーム

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:08:27.34 ID:7gY5uvyt0.net
>>118
締結なんてしてないぞ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:08:27.76 ID:cQYj4kH/0.net
>>115
アメリカの一部が10年以上前から
ロシアを核攻撃したがってるからなぁ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:09:17.36 ID:cQYj4kH/0.net
>>124
この前のアフリカ会議で
公式に発表会された。
調印文書をプーチンが提示してた

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:09:58.35 ID:lsU3KdEk0.net
原発事故なら誤射かもしれない(;゚Д゚)

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:10:22.71 ID:cQYj4kH/0.net
>>126
2022、3月にトルコで調印されてる

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:11:06.24 ID:7gY5uvyt0.net
>>126
ロシアが一方的に発表したものを公式とは言わん
なぜ今頃後出ししてるんだよ
出すなら締結当時に出しなさい

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:11:37.25 ID:cQYj4kH/0.net
>>123
あれ、西側がやったって
国連で問題にされてたよな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:11:47.61 ID:vU5v9HfA0.net
>>97
日本は多少ましだろうけどヨーロッパはかなり厳しそう
更にベラルーシが参加したらもっと酷い事になるだろうな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:11:48.04 ID:ZvDTQ8HZ0.net
>>116
日本でもフラれた元カノに付きまとい最後は殺しちゃうバカ男が後を絶たないわけだが


「誰かに盗られるくらいなら 強く抱いて 君を壊したい」って歌もあるくらいだしw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:12:09.12 ID:hn1uA3qU0.net
困ったときの原発はロシアの得意技

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:12:21.16 ID:cQYj4kH/0.net
>>129
前から出してたのかもしれんけどな
報道が西寄りばかりだからな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:12:37.65 ID:ssrcYHZT0.net
汚染させて緩衝地帯化?
日本列島にも使えるなこの手口

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:12:40.81 ID:Eu1sSnEI0.net
またウソライナ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:12:57.07 ID:7gY5uvyt0.net
>>128
そのトルコの調印は小麦輸出のための話だろ
直後にロシアがウクライナの港にミサイルぶち込んでたけどな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:13:11.44 ID:vVgen1hb0.net
ウクライナはダム攻撃の次は、原発攻撃か
さすがナチス

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:13:14.75 ID:zX2DOifH0.net
つまり

アーチーチーアーチー
メルトダウンだろかー
ってことよね?はーもーやだこれ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:13:44.49 ID:lsU3KdEk0.net
事故ったら希ガスが大気に出て西側に検知されるだろ?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:13:46.07 ID:bDH0rwsw0.net
プリの乱でわかったことは、ロシアは中世の時代を生きてるんだなと
戦国時代に原発が存在してたらどうなるかという話だな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:13:52.91 ID:uvzIl52w0.net
ようやくメルトダウンが起きるのか?
引っ張っりすぎだろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:14:15.45 ID:7gY5uvyt0.net
>>134
いや
ロシアでも初出じゃねえのか?
前から出してたのなら話に出てる

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:14:33.47 ID:wnUBrXTx0.net
あの位置だとロシアの方が被害が大きくなりそう

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:14:41.25 ID:mysLy2Pc0.net
>>89
原発への攻撃は核攻撃とみなしていいと思うわ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:15:20.93 ID:3UGHo5cN0.net
小麦先物全力買いだな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:15:31.50 ID:0qtFv6p00.net
>>138
ナチスロシアの屑は消え失せろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:16:56.16 ID:Sy/y9WiE0.net
自分の国が風下だろ
ようやるわ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:17:03.95 ID:vVgen1hb0.net
>>147
発狂したウク信が必死でナチスをなすりつけww
効いてる効いてるw

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:17:17.45 ID:3BGKLfT20.net
>>131
中東とアフリカ向けが多いからな>ウクライナ産小麦
そうなると北米と南米の価格も釣られて騰がる

そうなるとチトヤバイ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:18:07.09 ID:BHQgHedO0.net
>>144
モスクワまで来ないなら問題ないんじゃねーの
自国民なんてゴミにしか思ってないし

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:18:12.80 ID:lhImhhM80.net
壊そうとしてるんじゃなくて、手に負えなくなったってことだろ…

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:18:14.72 ID:pXYiUoqx0.net
>>132
「ほかの誰かにとられるくらいならあなた殺していいですか」って天城越えじゃ歌ってるけど、実際にそういう行動にでるのって圧倒的に男よな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:19:42.72 ID:n0gCiJ2l0.net
原発攻撃したら核攻撃したのと同じって擁護しろよ NATO

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:19:46.68 ID:gYdGybJJ0.net
cQYj4kH/0 は回答がchatAIっぽいw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:20:35.14 ID:Zv6Z/HBH0.net
ウクライナ軍を食い止めるためならダムすら平気で破壊するような連中
原発だって平気で破壊するだろ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:20:51.38 ID:cnG3xDXs0.net
理由なんてウクライナでもロシアでもどうやっても付けられるからなあ・・・

そもそも今現在はちゃんと冷却出来てるんかな?
ダムが破壊されたけど

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:21:58.27 ID:VUDyHVJw0.net
ロシアお得意のブラフだよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:22:02.55 ID:1funjPWB0.net
せっかく命懸けで敵を殺して侵略し奪い取ったエネルギー源を自ら壊すわけない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:22:37.53 ID:a9fXPJ+n0.net
ひろゆきがロシア軍が原発を占拠した時から言ってた

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:22:41.31 ID:gYdGybJJ0.net
>>151
ロシア領では、プリゴジン人気のロストフ直撃っぽい

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:22:45.92 ID:BCyB6nGG0.net
最後の手段のロシア革命が詰まれので原発テロしかカードが無いぞよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:23:49.52 ID:7gY5uvyt0.net
>>101
ウクライナの反撃は成功してるぞw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:24:38.08 ID:9FLm8lqm0.net
>>146
ボラ激しすぎて買えないわ
頭狂ってる奴なら全力いって資産倍増出来るんやろうが

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:24:49.86 ID:n0gCiJ2l0.net
>>159
アゾフスタリ製鉄所はどうなった?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:25:00.37 ID:1funjPWB0.net
ロシア軍がウクライナ軍を苦しめるためにダムを破壊する理由は見いだせることはわかった そういう考えも出来ることはわかった

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:25:31.14 ID:wcZc4g950.net
まぁ自分の精子がかかってたら逃げ出したくもなるわな

168 ::ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:25:31.17 ID:NiqgC5jw0.net
冷却水は・・・



確保出来てるのかな?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:25:46.07 ID:oc2llcbr0.net
核兵器を放棄した国の末路

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:26:03.16 ID:1funjPWB0.net
ザポロジエ原発から職員撤退はフェイクだろうとオレも思うしそう思いたい

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:26:25.22 ID:D/BOAdYF0.net
今までロシア越境攻撃をできる兵器を渡さなかったが
原発破壊だとこれも変わるだろうな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:26:27.95 ID:2ttE2Znx0.net
>>164
常識がある奴には無理だわトレードジャンキーじゃないと

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:26:44.89 ID:1funjPWB0.net
しかしダムが破壊されれば冷却水の確保が難しくなることは間違いない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:27:13.47 ID:/duYvEnd0.net
>>165
ロシアが活用してたけどウクライナのストームシャドー食らってたな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:27:21.85 ID:umjaSlRk0.net
>>45
俺は原子力に詳しいから言う…海水で冷却すると化学反応で原子炉が爆発するから絶対やるなと脅迫した人かwおかげで何十時間も冷却せずメルトスルーしたが

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:27:37.58 ID:1funjPWB0.net
冷却水は確保した上でこのようなことを言ってると思いたい

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:29:13.26 ID:PABP5Ta50.net
ロシアはクズしかいないな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:29:38.59 ID:Gm8GyW3T0.net
>>5
ゼレンスキ「しゃもじ追加頼む」

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:30:18.82 ID:YV8oO1gv0.net
>>12
どうやって抜いておくんだよww

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:30:23.77 ID:1funjPWB0.net
ロシアがカフホカダムを破壊する理由がわからない、一方ロシアに占領されているカフホカダムをウクライナがどうやって壊すのか考えられない みたいな記事を読んだ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:31:32.89 ID:BynyaDC90.net
>>150
穀物もだけど肥料の生産もウクライナとロシアがけっこうな割合
肥料が不足すれば他の地域でも食物の生産量落ちてまずい

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:31:51.98 ID:VpE60uEl0.net
人間はバカだから
最後は核兵器を打ち合って全滅だよ
マヌケな話だね

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:32:26.28 ID:g07/BUX40.net
自分の領土と思ってないから平気で壊すんだよ
ダムでも原発でもさ
逃げる置き土産てな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:32:37.98 ID:FCsFWa900.net
ハロワに行かなくてもすみそうだな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:33:37.96 ID:1funjPWB0.net
前線の前線 お互いの境界で、占領されてる施設を破壊することは占領側以外の人間にとってどれ程の難易度なのだろうか?とても考えられない 不可能だと断言出来るほどの難易度か?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:34:18.66 ID:aON59Y6N0.net
ポポポポーンしてから逃げるの?(´・ω・`)

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:34:32.52 ID:tBeFNr7N0.net
>>182
今地球上にある核を全部ぶっ放したとしても人類を滅亡させるには全然足りないんだとその後住みづらくなるとか争いが増えるとか色々出てくるけど

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:34:51.46 ID:1funjPWB0.net
オレはロシアがダムを破壊したとは思えない 戦況を有利にするために破壊したのであればロシアは相当なバカだよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:35:37.84 ID:Gm8GyW3T0.net
>>48
ウクライナ側が正義ってわけねえが
まあ実際に虐殺されてたのはテロを起こした
ロシア系住民がほとんどだったのだろうな

ほとんど住民は支配者がロシアだろうとウクライナだろうと
粛々と受け入れてる感じだな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:36:28.65 ID:1funjPWB0.net
グレタがゼレンスキーを電撃訪問してロシアを避難する旨の言い分を世界中に広めたそうだな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:36:30.81 ID:7vvGarjh0.net
あー…これは…
こんな状況でも長引かせたいんですか?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:37:14.38 ID:1funjPWB0.net
ロシアを善とするわけじゃない

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:37:46.64 ID:1funjPWB0.net
ただおれたちには本当のことは何も知らされない

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:38:26.18 ID:ecz1Gwb70.net
これ本当ならNATO参戦だと思うが
ここ爆発したら核戦争やってるのと変わらん
ヨーロッパ中の小麦が輸出出来なくなんぞ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:38:39.67 ID:8MEuZqnC0.net
>>12
その燃料棒は常に冷やし続けないと簡単にメルトダウンするんだが?
アタマ大丈夫か?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:38:46.53 ID:g07/BUX40.net
ロシアて何がしたいんかほんとわからん
チェルノブイリも何したかったんか意味不明な行動して
挙句逃げ出したという

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:38:47.73 ID:GgikuEJK0.net
もう原発がもたん時がきているのか
冷却水なくなったかな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:39:33.36 ID:ecz1Gwb70.net
>>188
ロシアは相当の馬鹿だよ?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:39:37.11 ID:3VyMuSUS0.net
話の背景説明しないマスゴミ
市ねばいいのに

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:39:48.61 ID:g07/BUX40.net
格納容器ないってマジ?
さすがにないよな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:39:55.62 ID:oH3hUtUK0.net
>>82
北半球がアレしちゃうな
わざわざ日本が破壊しなくても中韓国がやりそう

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:40:29.31 ID:zavZEn6b0.net
プーチンの「おしおきだべぇ~」が来るの?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:41:01.80 ID:iAUwOWV40.net
問題は核容器爆発による空中飛散と
使用済み核燃料の汚染だよな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:41:38.66 ID:zavZEn6b0.net
>>198
中身はヴァイキングのいた時代から進歩してないよね

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:41:43.99 ID:mVpmEz8S0.net
え、マジでどうにもならなくなったのか?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:41:53.04 ID:1funjPWB0.net
カホフカダムの貯水量は琵琶湖の2/3 日本の徳山ダム(貯水量日本一)の27.6倍の貯水量 発電量は相当なものだと思う 周辺地域の水瓶としても不可欠だろ 農業にも不可欠だろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:42:03.25 ID:k+nTubAY0.net
>>1
自らNATO参戦フラグを立てるロシア

…馬鹿なのか?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:42:08.12 ID:BjO8Hs7Q0.net
核撃て核

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:42:41.13 ID:3BGKLfT20.net
>>197
冷却水が蒸発する訳でもないしなくならない
2次冷却水を空気でも水でもいいから冷やせば位だけだし

個人的には冷却水問題よりも施設保全が限界と思う

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:43:54.33 ID:1funjPWB0.net
グレタの言い分(パフォーマンス)をざっくり紹介したスレが昨日たってたが相変わらず中身空っぽの何を言っとるのか全くわからんクソアタマの悪そうな内容だった

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:44:12.08 ID:RcCCZvbU0.net
>>97
消化出来ればの話
消化できなかったら永遠に放射性物質ばら撒くぜ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:44:15.10 ID:8WzcsY0g0.net
>>1

ウク信の英雄
独裁者ゼレンスキーの偉業

・ブチャの大虐殺
・ポーランドにミサイル発射で爆破
・ザポリージャ原発に砲撃
・クリミア大橋爆破
・カホフカ水力発電所にミサイル攻撃
・ノルドストリームパイプライン爆破
・カホフカダム爆破
・チョンガル橋をミサイルで爆破
新たに追加予定
・ザポリージャ原発を爆破フラグ立つ

ウク信どうすんのこれ?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:44:19.59 ID:k+nTubAY0.net
>>196
おもちゃを取り上げられそうになった子供が、かんしゃく起こしておもちゃを壁に叩きつけるようなもんだな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:44:54.38 ID:1funjPWB0.net
原発が爆発したらどんなことになるのかはロシアは日本より先に日本より大きな規模で知ってるはずだ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:44:58.24 ID:mVpmEz8S0.net
日本人は原発事故には詳しいぞ
ガッハッハw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:45:29.02 ID:tq8lnZ3l0.net
職員の対比は一種の原発テロだってわかる奴はいないのかな?

ゼレンスキーは自自分の利益しか考えてない。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:45:54.24 ID:3VyMuSUS0.net
石棺が増えるのかな?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:46:18.10 ID:Si6//qIg0.net
ロシアがもし破壊するとしても放射能漏れを起こす原子炉や使用済み核燃料プールではなく
発電設備とかを壊して発電できなくするぐらいじゃないか そう信じたい

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:46:22.27 ID:PKax9Y2Q0.net
ついに始まるのか?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:46:24.51 ID:tq8lnZ3l0.net
>>214
だからゼレンスキーが原発テロを始めた。
米英のアドバイスだろう。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:46:27.94 ID:rUOqRJop0.net
>>212
なるほど

露助ロジックの全て逆が事実なのですねぇ笑

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:46:35.34 ID:2WXe05O00.net
>>214
知っているからこそかもね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:47:17.18 ID:tq8lnZ3l0.net
>>218
破壊してるのはウクライナの方。
ロシアの占領地域なんだから、ロシアが破壊するとかあり得ない。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:48:48.67 ID:g07/BUX40.net
>>223
ロシア人も何考えてるかわからんが
ロ信の頭の中も理解できん
やっぱバカなんか

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:49:17.80 ID:nZBV2aaB0.net
メルティーダウンの危険

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:49:22.82 ID:ce0hxuUw0.net
ロシアは世界の敵だよね

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:49:53.54 ID:7XJQyhuE0.net
アホはとっととNG

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:50:36.21 ID:igKudCNI0.net
放射能日本まで届かんでしょ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:50:55.71 ID:j401f2cn0.net
アメリカと軍事で張り合う唯一の大国ってイメージから北朝鮮以下の基地外国家ってバレちゃったからな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:51:10.53 ID:8WzcsY0g0.net
日本の不自然なウクライナ支援は、やはりバイデンの圧力だった。客観的にみて日本は中立でいれば良かったのだ。ウクライナと日本はなんの関係性もないからな。
つまりウク信が信じるウクライナ正義は、ポンコツバイデンの命令によるフィクションだ。

マスゴミにちょろいと思われているウク信はバカだから簡単に洗脳される

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:51:29.49 ID:ngxRY/lx0.net
やばそうだな
またロシアがやらかした?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:51:32.43 ID:mVpmEz8S0.net
露助のデマ拡散が酷くてパッと情報掴めねえわ
ここ吹き飛んだら人類の敵認定だからな
ロシア人は死ね

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:52:01.69 ID:LRHWCqid0.net
ウクライナの小畑麦は中国の食料庫

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:52:16.62 ID:sTvLU/BR0.net
普通に考えて原発事故防ぐ気ならロシア侵略開始の時点で原発止めに行くよね
ゼレンスキーは確信犯だろJK

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:52:41.56 ID:mhm5j7mw0.net
ポーランド S-300

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:53:02.40 ID:klFhWy3l0.net
まさかポポポポーン?
やったね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:54:08.40 ID:Gm8GyW3T0.net
>>230
G7でウクライナに武器を供与してないのは日本だけという現実を直視しよう
アメリカの言いなりとか以前に中立は許されないのだよ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:54:17.91 ID:bC4dUI9r0.net
また謎のパスタブーム来るの?w

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:54:54.22 ID:g07/BUX40.net
米ブームです

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:55:41.77 ID:B3nT/0qB0.net
>>237
そんなもん送らんでええわ
ウクライナ土人なんか知ったこっちゃない

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:56:33.26 ID:mVpmEz8S0.net
>>234
他国への侵略も原発への攻撃も初めから国際法違反だろ露助

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:56:46.36 ID:Fw5ap8vC0.net
原発爆破って核攻撃と世界は認識するのかな?
事故と言いがかりつけてくる可能性もある

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:56:57.38 ID:igrsDvpv0.net
な?ソ連人だろ?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:57:39.92 ID:Fw5ap8vC0.net
>>214
自国で吹き飛ばしてるから大して気にしてないだろ
敵国だし

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:57:44.27 ID:Si6//qIg0.net
NATOは原発破壊したら核兵器使用と同等とみなすと声明だしとけよ
実際に環境への被害は核兵器を上回るんだから釘刺しておかないとやばい

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:57:56.73 ID:57VsdCMP0.net
ダムの爆破もそうだが
水を供給しているクリミアのロシア系住人のことを考えずに
やってそうやな
プーチンはクリミアのロシア系住人もろとも
死んでも構わないという作戦に移行してるやろ?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:58:18.77 ID:Efx+4pj40.net
>>234
燃料棒を冷やすのに何年もかかりますけど

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:58:47.31 ID:RhSAF9pj0.net
ロシアは原発なんか管理して利用できる民度じゃないということ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:58:48.57 ID:VMRJKcWn0.net
ロシアは原発破壊するのか。
冷却水のある所に地雷置いているといニュースも読んだ記憶ある。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:58:50.20 ID:a7asmHNd0.net
>>212
親露なら
今すぐ中国にいけ
中露貿易が今熱い

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:58:51.09 ID:Fw5ap8vC0.net
真面目に燃料棒冷やす水がないからどうするんだろうな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:59:08.17 ID:ce0gcMOR0.net
>>242
長期的な影響は核兵器一発よりはるかにでかいよね
とんでもない食糧危機が起きる可能性が

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:59:32.84 ID:Fw5ap8vC0.net
>>252
でも福島は曖昧になってるよな…

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 11:59:33.00 ID:ce0gcMOR0.net
>>234
あのさあ、原発なんてすぐ止められるものでもないんだぞ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:00:22.26 ID:ce0gcMOR0.net
>>253
福島はかなりきわどかったが、完全破壊はされなかった
爆破なんかされたら東日本には人が住めなかった

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:00:23.98 ID:6cSzSOou0.net
DSは地球表土と大気中の放射線量を増やしたい
その理由は各自が頭をフル回転させて調べ、考えてみよう

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:00:45.06 ID:mVpmEz8S0.net
>>242
認識するべきだろうな
通常兵器で原発攻撃したので核は使用してませんと言い出すのは間違いないから

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:01:10.32 ID:I193rYbu0.net
とりあえず米でしのごう

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:01:31.32 ID:Fw5ap8vC0.net
>>255
日本滅ぶところだったよな
半分セーフ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:01:32.65 ID:WXt3glU90.net
ウクライナ大使館が名誉毀損についてのデマ開示始めたらしいぞ
陰謀論反ワクコミュニストは震えて眠れ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:01:54.16 ID:Gm8GyW3T0.net
>>240
おまえの感想は国際政治の世界で無力
岸田の意思ですら通すのは無理なんだから

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:02:00.14 ID:Fw5ap8vC0.net
>>257
NATOが動くかどうかだな
ヘタレ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:02:28.00 ID:9I1rWmm80.net
ウクライナ進行初期の時に放射性物質を素手で触って被爆したロシア兵いたなw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:03:22.72 ID:8QnTreRm0.net
ネバーエンディングストーリーかこれ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:03:39.45 ID:290SYeGm0.net
プーチンは挨拶の魔法使った
ぽぽぽーん

ザポロジエ原発に10000000のダメージ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:03:44.03 ID:Qy/3OeXi0.net
世界の穀物庫、元ウクライナの原発ザポロジエ原発が爆発しました 小麦をはじめとした食料が不足します コオロギ食べてください お願いします

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:03:53.47 ID:3PRm1EK30.net
>>256
放射線に強いレプティリアンと
地上のゴイムの入れ換えですな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:04:11.96 ID:RhSAF9pj0.net
>>253
奇跡と呼ばれるくらいに幸運が重なってあの状況。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:04:55.75 ID:PVcFuEqE0.net
おお!水素爆発する?
小麦の耕作国が放射性物質まみれになると世界はどう変化するんやろ
楽しみや
わくわくする

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:05:09.24 ID:8WzcsY0g0.net
>>237
だから逆制裁を食らってでもバイデンにしたがってバカみたいに素直に腐敗国家ウクライナを応援するのか?
ウク信みたいなバカでありたくないからウクライナみたいな腐敗した野蛮な国を応援する気はさらさらないね。なによりゴミマスゴミに洗脳されたくないし

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:05:22.21 ID:cl6j7OKC0.net
福島とどっちがヤバいの?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:05:24.96 ID:yVaEPaQ/0.net
おいおいおいおいこれはやばすぎる

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:05:30.51 ID:k+nTubAY0.net
>>245
もう出してるだろ
原発爆発させたらNATO加盟国への攻撃と見なして集団的自衛権発動させると

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:05:43.27 ID:HzMkzW/W0.net
>>1
バシュタールの惨劇か…

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:05:44.30 ID:Fw5ap8vC0.net
>>268
結局東京も機能したからな
神様でもいるのか?

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:06:07.75 ID:bW+HRVhT0.net
ロシアが世界を滅ぼしてる。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:06:40.01 ID:RhSAF9pj0.net
内陸にあるザポリージャ原発、1基でも事故なら福島第一上回る被害
ロシアやトルコも…周囲700キロが住民避難区域になる。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:06:43.02 ID:oH3hUtUK0.net
>>263
( ^ω^ )キラキラしてきれいだお
(^ω^#)具合が悪くなってきたお
( 。゚Д゚。)∴※"うげぼぼ…

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:06:52.51 ID:h1hjE0mo0.net
>>66
放射性物質が西に流れるならNATOは軍事介入すんだろ
巡航ミサイルでロシア支配地域を攻撃してロシア軍の継戦能力を奪う

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:06:53.13 ID:Fw5ap8vC0.net
>>273
冷却機構がおかしくて職員を退去させた
原発の設計が悪いからウクライナの技術力が低いのが原因
ロシアは悪くない


はい

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:07:01.52 ID:kcm1zaUa0.net
>>10

終末論者の娯楽に付き合わされるほうはたまったもんじゃないよな。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:07:07.53 ID:Gm8GyW3T0.net
>>270
それはお前の感想と個人の意見であって
国としての判断は違うってことだ
残念だったな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:07:29.51 ID:Qy/3OeXi0.net
日本はアメリカに従わざるを得ない NATOはアメリカをはじめとした世界何ヵ国だ?知らんけど世界最大の軍事同盟

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:07:39.44 ID:mVpmEz8S0.net
>>262
動くなら吹き飛ぶ前に動いて欲しいんだが、どうなることやら

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:07:46.48 ID:t2QDgngd0.net
>>18
たのしい仲間が~

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:07:48.60 ID:KbyZkwhE0.net
もう20時間ぐらい経ったともうので大丈夫だろ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:07:50.87 ID:FrGRgVqf0.net
ウクライナ情報局によると、ロシアがザポリージャ原子力発電所を爆破する可能性が最も高い日は7月5日だという。

軍事部隊は徐々に基地の領域から離れ、エネルゴダルでのパトロールの数を減らしている。

多くのZNPP職員も7月5日までに基地を去るよう指示された。最初に去ったのはロスアトムの職員たちだった、とウクライナ情報機関は報告した。

GURは、同署に残っている職員らには「緊急事態が発生した場合にはウクライナを非難するよう」明確な指示が与えられていると述べた。

https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1674968235396186113?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
(deleted an unsolicited ad)

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:07:58.87 ID:4/sGtIq40.net
またウクライナ問題か
停戦させろよグレタ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:08:23.98 ID:Si6//qIg0.net
ザポロジエ原発は運転停止して半年以上経ってるので崩壊熱は十分下がっている
最悪の最悪で炉心が露出するほどの破壊をされたとしてもチェルノブイリほどの汚染にはならないだろう・・・
それでも人類史に残る戦争犯罪としてロシアは永久に許されない

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:08:45.10 ID:oH3hUtUK0.net
光る土きれいだねーって
持ち帰っちゃう子がまた出るんやろか(-_-)

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:09:05.23 ID:RhSAF9pj0.net
>>275
大爆発はしなかっただけ。
12年たってもわずか1gの燃料デブリさえ取り出せないけどね。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:10:20.63 ID:k+nTubAY0.net
>>237
ロシアからの安価なエネルギーに依存しまくってたドイツも、当初は日本と同様ヘルメットしか送ってなかったのに、今や吹っ切れて兵器供与しまくりだからなぁ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:10:48.89 ID:Z8HsLewP0.net
こっちもヨード剤配れや

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:12:05.38 ID:HzMkzW/W0.net
>>275
4号機燃料プール入水の軌跡は映画化すべき
あれが無ければ東日本は誰も住めなくなってた
下手すれば北半球が終わってもおかしくなかった

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:12:06.33 ID:RfRsLE6u0.net
>>207
馬鹿でもなきゃ、このご時世にロシア風にいや領土拡大目的の侵攻特殊作戦、あー、もうあれだ、バカバカしい話だが、侵略行為なんてしないよ…

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:12:14.63 ID:Fw5ap8vC0.net
ロシアってヨウ素大量購入してたよな?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:12:49.97 ID:BhsN2CRS0.net
周りにだれも住んでないから問題ない

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:13:07.69 ID:mVpmEz8S0.net
自分が侵略して支配するつもりの地域を汚染するって発想が意味不明なんだよな
ボケてるとしか言いようがない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:13:09.47 ID:k+nTubAY0.net
>>289
ちょっとだけ安心だね

日本国内の原発についても、「動いていても動いてなくてもリスクは同じなんだからさっさと再稼働させろ!」と嘘を連呼する工作員がいて、騙されてる向きも多いけどね

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:13:22.65 ID:tr6JICFl0.net
>>12
燃料棒は固定
炉を止めないと抜けない

運転中にできるのは制御棒をいれること

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:13:42.27 ID:/D2yxbHO0.net
爆破しとかないと、
核兵器の材料をウクライナがゲットしてしまうから?
他の原発は全部ロシアが抑えてんの?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:13:48.94 ID:1KlW9A+30.net
>>5
「原子力に詳しい元総理を派遣します

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:14:04.76 ID:8WzcsY0g0.net
>>282
バイデンも壊れて岸田も支持率急低下だからそのうち国としての判断も変わる流れだ。
そういう流れもわからないウク信
どの道ウクライナはロシアには勝てない
残念だったな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:14:08.89 ID:tr6JICFl0.net
>>289
冷却装置は監視してないとだめだろ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:14:46.91 ID:tr6JICFl0.net
>>302
デモばかりしてて就職できなかった自称専門家か

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:14:53.13 ID:Si6//qIg0.net
>>293
運転停止して十分経ってるから放射性ヨウ素はすでに原子炉内に存在しない
よってヨード剤は必要ない
出てくる怖れがあるのはおなじみのセシウム137やストロンチウム90だ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:15:47.80 ID:RhSAF9pj0.net
破壊する側は事故を装う気なんか無くありったけの爆薬で破壊する気なんだろ?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:16:17.72 ID:RfRsLE6u0.net
>>301
立地的にこの辺り一帯を通過困難にすると、クリミア方面への反撃が防げるとでも考えてるんじゃないかな
反吐が出るレベルの焦土作戦だけどね…

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:17:20.53 ID:/D2yxbHO0.net
破壊されたら、汚染土を気球にぶら下げて
ロシア側に飛ばせば良いw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:17:40.39 ID:gYdGybJJ0.net
>>307
貯水池の取水水門を開けるだけでOK
閉められないように爆破しそうな気はするけれど

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:18:15.58 ID:0iJaAtyp0.net
こういう先に情報が出てくるものは問題は起こりません

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:18:29.83 ID:Gm8GyW3T0.net
>>303
まあ頑張れよとしか言いようが無いなw

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:20:03.50 ID:Z5iLI9aZ0.net
ソ連崩壊の一番大きい要因ってチェルノだろうに
またぽぽぽーんさせるのかよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:20:25.14 ID:Si6//qIg0.net
>>304
まぁそのとおりだが 冷却止まっても数日なら大丈夫だろう・・・
その間にウクライナ側が管理を回復できると良いのだが

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:21:52.76 ID:Gm8GyW3T0.net
>>292
逆にね
岸田政権はウクライナに殺傷武器を一切送ってない
それどころかロシアとガス取引をしてるんだよ

ロシア応援団はもっと岸田に感謝して
応援すべきなんだよなあ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:25:18.44 ID:6C6wXlF30.net
もうロシアは極悪テロ国家で人類の敵認定でいいんじゃない?
先制核攻撃でも何でもしてさっさとコイツら滅ぼさないとコイツらがバカ
やって自分らごと人類を滅ぼしかねんぞ。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:26:00.33 ID:jddNLp5h0.net
福島原発の時にロシアが支援申し出てたけど
頼んでたら爆発させられてたかな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:26:28.34 ID:Qy/3OeXi0.net
>>289
おお使ってないのか ちょっとマシかもな けど何とかして継続的に冷却水はいるよな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:27:12.63 ID:Qy/3OeXi0.net
しかしカホフカ水力発電所が発電できなくなったのは痛手だよな間違いなく

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:28:05.06 ID:d3lAoQcw0.net
>>12
大丈夫じゃないのは12年前に経験しただろ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:28:32.36 ID:904GKos50.net
ロシアはきちんと説明しろ、地球の被害を世界各国が知恵を出し合い回避する事が出来るかも知れない。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:29:44.96 ID:Qy/3OeXi0.net
地球環境?そんなものグレタが破壊してまわってるだろ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:31:30.91 ID:ce0gcMOR0.net
>>269
食糧不足でさらに世界が不安定化してしまうな
食糧の奪い合い
日本に食糧は回ってくるかな?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:31:46.99 ID:Qy/3OeXi0.net
グレタのバックはロスチャイルド家 エネルギーとしての原子力を司っている やつらにとって火力発電は敵 水力発電も敵

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:33:32.80 ID:2zutZ4+u0.net
>>12
チェルノブイリ原発と同じ黒鉛炉なのか?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:33:56.20 ID:BjO8Hs7Q0.net
きっちり爆破してから帰れよロシア

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:34:57.14 ID:Qy/3OeXi0.net
陰謀論的にいえば今のこの世界ではじめにお金を作ったのがあいつらの先祖 そのおかげでオレは今こうして生きこの生活が出来ている

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:35:29.24 ID:LHCI7T2+0.net
これはイーサンハントの出番か

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:36:17.45 ID:ce0gcMOR0.net
>>289
ほどよく汚染させようとしてるっぽいな
逆にエグいわ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:37:11.57 ID:ce0gcMOR0.net
>>309
誰がその土を気球にいれるんだよ笑

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:38:10.26 ID:Dl6ZHrc30.net
原発爆破はロシアという国がなくなると同意

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:38:40.04 ID:RhSAF9pj0.net
ダムの破壊の影響はウクライナ国内だけの被害だが
原発は国境に気を遣ってくれたりしないからな。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:40:53.61 ID:2zutZ4+u0.net
チェルノブイリの爆発の時は偏西風で、
モスクワに放射能直撃かと思ったら・・・
西ヨーロッパのドイツの農産物とか、
野生のイノシシも汚染されたのだな?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:41:02.82 ID:y/kcSz6x0.net
めちゃくちゃだな
早くプーチンを止めないとヤバい、どんな手段を用いても

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:41:50.98 ID:ce0gcMOR0.net
>>334
問題は例えばプーチンを殺しても原発爆破はおそらく止まらないこと、、、

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:42:46.37 ID:Qy/3OeXi0.net
協力して冷却水を供給しつつダムを直して水を貯めろ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:43:07.54 ID:YwHNvuxL0.net
もしかして怪しい小麦セシウムさんきちゃうの?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:44:08.23 ID:o31v6rKd0.net
破壊して放置なら北半球が終わる

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:44:57.87 ID:Qy/3OeXi0.net
カフホカダム
貯水量 琵琶湖の2/3
発電量 31万2000kW
周辺の農耕のための水瓶

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:47:57.35 ID:LHCI7T2+0.net
ダム爆破+原発爆破=土人を飢え死にさせて停戦にさせたい

これが
ロシアン戦略

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:48:38.09 ID:QrmpPUpR0.net
>>46
この距離感だと那覇だろうが稚内だろうが誤差だよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:49:14.07 ID:RhSAF9pj0.net
ロシアはウクライナがテロを起こそうとしていると言うが、プーアノンの脅し文句を聞いてるとロシアが利用したがってるのがバレバレ。
ウクライナ側にまったく利益が無いから。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:50:14.09 ID:6C6wXlF30.net
>>335

> >>334
> 問題は例えばプーチンを殺しても原発爆破はおそらく止まらないこと、、、

プーチンとショイグとゲラシモフをまとめて始末出来れば恐らく今回の
絵図を描いたスロヴィキンも失脚しているから後釜で昇進したウクライナ
東部出身のテプリンスキーがロシア軍を掌握するんで防げると思われる。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:50:30.28 ID:i636g5k80.net
今年の初夢が

北西方面から近所に核ミサイルが撃ち込まれて周囲の見慣れた光景が火の海と化していった夢

だった
まさかね

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:52:09.43 ID:Z2RzOwrM0.net
https://i.imgur.com/L3QEpjc.jpg
https://i.imgur.com/20FOhAS.jpg

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:52:47.44 ID:qDeq8hzG0.net
>>195
溶解とメルトダウン勘違いしてそう

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:53:16.55 ID:i636g5k80.net
これに加えて
「ポーランドが自国への核配備をNATOに要求」
も気になる

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:54:18.13 ID:svlQS6Gs0.net
米軍直々に砲撃するって犯行声明でもあったんじゃね

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:55:45.16 ID:Af2mRtsp0.net
>>198
バカじゃないとウクライナ侵略なんてやらない

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:55:45.89 ID:9CjvzGeK0.net
撤退したいロシアが格好がつく様に、
原発事故で不毛の地となったという理由がほしいだけだったりしてな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:55:52.81 ID:umjaSlRk0.net
チェルノブイリ原発事故で風向きにより隣国のポーランド全土が最悪の影響を受けたのは公然の秘密…現在でも輸出果実が日本の基準(100ベクレル)を超えているのが散見される…EU基準(500ベクレル)

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:57:23.86 ID:3VyMuSUS0.net
>>351
EU様都合w

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:58:22.93 ID:uF/o9w0x0.net
ただちに日本に影響はない

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 12:58:50.21 ID:tCPHJZZN0.net
思いのほか反転攻勢が上手く行ってないから一発逆転原発爆破の計画をゼレが建てたって事か?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:00:02.85 ID:2zutZ4+u0.net
爆発しても放射能プルームは、ロシアは汚染しなくて、
ウクライナやベラルーシやバルト三国に壊滅的な汚染をするのだな?




https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/kiroku/3-250325-2.pdf

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:00:21.92 ID:jaL2k8Se0.net
ブボボモワ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:00:22.57 ID:rTimFgEL0.net
世界の穀倉地帯を核汚染するのか
人類詰み確定だからアメリカはロシアに先制核を撃ったら
ワンチャン人類生き残れるかも

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:00:31.21 ID:7WgBHSGS0.net
福島より酷いことにはならないだろう
福島は未だに垂れ流してるからな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:01:24.82 ID:s+4Su7IV0.net
>>337
あやしいたばこセシウムさんはロシア侵攻前から来てたから無問題

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:01:51.23 ID:rTimFgEL0.net
アフリカ向け食糧が高濃度核汚染
アフリカもっと怒れよ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:02:12.25 ID:wnUBrXTx0.net
>>358
どの風向きでも陸地が汚染されるよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:02:18.33 ID:LHCI7T2+0.net
>>358
福島は魚を食べなきゃ済むけど空気に撒かれたほうがヤバい

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:02:31.65 ID:g07/BUX40.net
ロシアはガチにキチガイに刃物だな
バカに刃物という方が当たってるか

ある程度の知能は見せて欲しいよマッチョだけでなく

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:02:45.38 ID:T16j2ZYa0.net
>>70
海抜10mの海沿いに発電機設置した東電はもう許されたんか?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:03:24.75 ID:RsQOpurD0.net
制御不能って言われてるけどどうなんだ?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:03:38.87 ID:4aylBjQa0.net
風向き的に北・中ヨーロッパ壊滅だろ
EUが全滅すれば、相対的に日本の地位高くなるし、願ったりかなったりだな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:04:59.49 ID:s+4Su7IV0.net
チェルノブイリ事故の時は福島の海産物も放射性物質で汚染されたわけで、ウクライナもロシアも日本もお互い様

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:05:11.57 ID:/D2yxbHO0.net
>>330
囚人を集めてウクライナ版のワグネルにやらせよう
一定量ベクレったら仮釈放

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:05:22.71 ID:NnYvqriN0.net
こんなところぶっ壊したらヨーロッパ内陸部に相当影響出るんじゃ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:06:11.41 ID:YY5SkuW00.net
>>347
ポーランドは核兵器で威嚇するロシアに対して賢明な防衛政策をとっていると思うよ、ポーランドにNATOが核兵器を配備するのは、かつての西ドイツへの核兵器配備と同様に欧州の核軍縮に貢献すると思うよ、かつてレーガン政権はソビエトが欧州にSS20中距離弾道ミサイルで核兵器を配備したら、西ドイツに核弾頭付きのパーシング2弾道ミサイルを配備したからね、結果的にに欧州の核軍縮になった、実際の例を挙げると、80年代にソビエトは欧州のNATO正面に核弾頭つきSS20中距離弾道ミサイルを配備した、このソ連の欧州での核の脅威に対してアメリカのレーガン政権は核弾頭つきのパーシング2中距離弾道ミサイルをNATO正面の西ドイツに配備した、そして同時に核軍縮交渉を呼びかけたんだね。欧州における米ソの核戦力が均衡したところでソ連は軍縮交渉のテーブルに着いた。 コレは歴史の教訓だと思うよ、ソビエトが核で恫喝したらアメリカも均衡する核兵器をヨーロッパに配備する、ロシアが核兵器で欧州を恫喝したら、ポーランドにNATOが核兵器を配備する、同じ理屈だと思うよ、核兵器の均衡が相互確証破壊を成立させて、最終的に核兵器が使えなくなる、コレは個人の考えだけど

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:07:01.35 ID:K/PWq+rk0.net
>>366
ロシアに流れてロシア衰退してロシアの国家解体してロシアが憲法破棄したら北方領土交渉またできるようになるからどっちでも問題ないな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:07:21.11 ID:f3pbkWfq0.net
原発爆破させたら風向き次第で中国にも影響あるだろう
キンペーは容認するのか?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:07:23.53 ID:QMXaHoFd0.net
グレートリセットくる?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:07:28.93 ID:i7WRcuLZ0.net
まぁ日本も原発の汚染水で叩かれてるしな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:07:57.07 ID:Qy/3OeXi0.net
冷却水不足による原発不具合最悪爆発の作用は物理的反応によるものであり今さら誰を倒したら防げるとか防げないの話ではない 冷却水の安定供給が急務

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:09:17.28 ID:i7WRcuLZ0.net
てーか工作員なんか知らんがアホしかいないのかロシアがならなんでも信じるよな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:10:57.14 ID:i7WRcuLZ0.net
全てがウクライナという超金のない破綻国家のいざこざなんだが

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:11:05.41 ID:Mjtcu9FG0.net
こりゃ冷却水が足りなくて炉心温度上がってきたか
中の人はこのままだとやばいと察知して逃げ出し始めた
コントロールできないからメルトダウンで爆発想定なのか

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:11:36.59 ID:5KCSQy3g0.net
ザポリージャ州はウクライナに奪い取られるくらいなら死の大地にしてしまえだろ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:14:29.89 ID:Qy/3OeXi0.net
一般的知識として原発は非稼働中でも冷却水が必要であることがわかった

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:16:07.77 ID:oc2llcbr0.net
核攻撃と見なすとかロシア脅しとかなくていいの?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:16:16.40 ID:tCPHJZZN0.net
>>378
冷却水で騒ぐけどポンプ車並べればなんとでもなるだろ真隣河なんだし
冷却用貯水池に水入れれば済む話では?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:16:47.98 ID:c6MJJI8C0.net
ロスケが爆破用の爆弾を仕掛けて7/5までに退避しろという命令が出てる

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:18:26.61 ID:Gm8GyW3T0.net
>>382
洪水でポンプとポンプ車が全部流れて
新しくポンプ車を送ろうに水浸しで近づけないとかな

まあ、そういう状況でどうやって職員は避難できるんだって話だけど

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:19:43.53 ID:RhSAF9pj0.net
原発攻撃するような国は今後、原発の利用を一切認めないとか罰則あればいいのにな。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:20:21.61 ID:8xqJnukM0.net
ウクライナが攻撃もありだろう
ロシア軍も逃げ出すからなw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:20:59.29 ID:uYKvnKBN0.net
戦線整理でザポリージャ周辺も手放すんか

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:21:07.57 ID:7Elf3AC/0.net
>>97
風ってものを知ってる?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:21:25.79 ID:RhSAF9pj0.net
>>386
泥棒を追い出す為に家主が家に火を放つ事件なんて聞いたことあるか?

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:21:34.06 ID:EMyiDtyz0.net
>>385
戦争を仕掛ける国には今後戦争することを認めない罰則も作らなきゃなw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:22:57.33 ID:Qy/3OeXi0.net
>>382
そう なんとかなる
なんとか工夫して冷却してくれロシア

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:23:04.97 ID:2zutZ4+u0.net
値上がりする前の昨日の内に、
パスタとか乾麺とかを2・3年分は、
買い溜めしておくべきだったwww

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:23:19.02 ID:9g0TddFX0.net
プーチンの指示ではなく、現場が暴走してるとか

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:24:09.59 ID:tCPHJZZN0.net
>>384
ザポリージャ絡みの話はハイブリッド戦争の一環で煽ったりしてる感が否めない
風向き云々も含めて地球規模で影響出るから原発で遊ぶなとしか言えないが

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:24:26.99 ID:VnIm3g5L0.net
プリゴージンの乱の報復w
この理不尽さがロシアンジョークよな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:24:33.94 ID:s+4Su7IV0.net
>>392
小麦製品の買い溜めは賞味期限までの分にしなさい
使いきれなくてぜったい後悔する

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:24:39.19 ID:Hjjtknqx0.net
>>377 実態は経済制裁も受けてないのに北朝鮮レベルの破綻国家なのにね、何故か本人や支持者は西側兵器や新幹線を運営出来ると夢見てるアホの集まりなのよ。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:24:42.36 ID:Qy/3OeXi0.net
しかしその危険を何とかしようではなく逃げ出したというのが今回のニュースだったな そりゃ・・・逃げるわな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:25:22.36 ID:i7WRcuLZ0.net
>>383
デマを流すな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:25:44.30 ID:3CSRUb6Y0.net
ウクライナ南部全滅のお知らせ?
そしてまた小麦値上がりだ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:26:05.12 ID:9CjvzGeK0.net
>>390
戦争を仕掛けた国にもれなく朝鮮人を送り込もう

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:27:04.56 ID:NwMzscBr0.net
新人類登場だな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:27:08.70 ID:i7WRcuLZ0.net
悪質なのだとウクライナ側がやってる原発事故対策をそれらしく見せてる

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:27:45.70 ID:3CSRUb6Y0.net
>>401
ベトナム「仕掛けられた方なのに送り込まれた。甚だ遺憾」

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:27:50.17 ID:Ou7POG9U0.net
>>93
一般社会でも頭の悪いやつが周囲に迷惑かける構図と一緒だよな。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:27:54.59 ID:Gm8GyW3T0.net
>>388
でも少し・・・この風・・・泣いています

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:28:05.24 ID:Qy/3OeXi0.net
非稼働中のザポロジエは冷却に毎日どれくらいの水がいるんだ?非稼働中でも冷却水はいるにしても稼働中よりかは少ない水で済む・ぬるい水で済む、←これは合ってるか?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:28:17.32 ID:Hjjtknqx0.net
>>401 ウクライナに全ての朝鮮人を送り、朝鮮半島は対人対物地雷の処理場として散布、永久自然保護区とする事を提唱したい。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:28:19.83 ID:VzpdeIqe0.net
>>19
ザポってはいるかもしれんが、サボってるってのはどうかな?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:28:56.87 ID:xD/whvm+0.net
「どうやら、キエフ政権と西側スポンサーは、ウクライナが定期的に砲撃を行っている
ザポリージャ原子力発電所への核挑発を決意したようだ」とポリャンスキー氏は述べた。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:29:41.70 ID:W74ik+AG0.net
爆破してウクライナがやったと言うつもりだな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:30:19.61 ID:s+4Su7IV0.net
爆破しなくても自然爆発する

それが原子力発電

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:30:27.69 ID:Qy/3OeXi0.net
福一の爆発も冷却水停止が原因だった ザポロジエももし爆発するなら炉の内圧オーバーで水素発生からの水素爆発だろう チェルノほどの爆発はしないはずだ しかし

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:30:48.60 ID:9CjvzGeK0.net
>>408
寧ろロシアに送り込みたい

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:30:51.83 ID:3CSRUb6Y0.net
>>410
挑発どころか維持要員いなくなったらそこで終了の合図だよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:30:52.23 ID:Qy/3OeXi0.net
いわずもがなだが防げるものなら防ぐべきだ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:31:02.91 ID:xD/whvm+0.net
キエフと西側諸国は、この核挑発をロシアに非難するために、ザポリージャ原子力発電所での「偽旗」作戦を準備しているようだと、
ロシア連邦国連第一副代表ドミトリー・ポリャンスキーは自身のツイッターに書いた。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:31:06.44 ID:Hjjtknqx0.net
ポーランドにミサイルを撃ち込んだみたいなどうせ又ウクライナの自演だろw

もう飽きたw

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:31:52.28 ID:SmBlvNp70.net
>>7
中国ロシア北朝鮮
現代の悪の枢軸

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:32:38.58 ID:3CSRUb6Y0.net
>>418
ポーランドにミサイル撃ち込んだのは事故
悪質なのはそれをロシアのせいにしようとしたところ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:35:11.78 ID:ecz1Gwb70.net
>>307
もう…ここで終わってもいい
だから
ありったけを

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:36:04.22 ID:BxWuLlQk0.net
また24時間以内にウソがばれるウソライナ

単なる出張だともうバレている

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:36:19.79 ID:h1gPYpjS0.net
ホオジロザメにみえた

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:39:45.72 ID:c6MJJI8C0.net
>>399
プーアノンさんちーっす🤗

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:39:47.39 ID:qP+IY+iD0.net
>>325
軽水炉

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:40:20.42 ID:BxWuLlQk0.net
米国「ロシアがザポリージャ攻撃する兆候はない」
IAEA「ロシアがザポリージャ破壊する事実はない」
ロシア「何で自分たちが占拠している原発壊す必要があるの?」

ウクライナ「ロシアがザポリージャ原発破壊する!世界はロシアを非難しろおおおおおおお!!!!」

もうね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:40:47.90 ID:Qy/3OeXi0.net
ウクライナ軍の死者1万~1万3000 ウクライナ市民死者7199 ロシア軍の死者4~6万
ロシア軍よっわw
その弱いロシア軍はウクライナ兵とウクライナ市民をも殺しここカフホカダムを奪い取った
せっかく奪い取った宝をなんで自ら壊すんだ?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:42:21.12 ID:QHaGUaUu0.net
>>414 ソ連時代だがロシアもパンスト人には懲りてる。

パンスト人に会ったらウォッカを飲んで忘れようだったか、その時の北○鮮の瀬戸際外交がアメリカの情報収集船を拿捕し、
アメリカを怒らせてソ連を困らせて物資をソ連から貰うと言う戦法。

今現在俺が負けるとお前ら困るんぢゃないの?と西側を困らせて金品をせしめてるのがウクライナなのよ。

>>420 対地モードで誤射っすね?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:46:30.07 ID:Qy/3OeXi0.net
カフホカダムを破壊しそのために今は原発爆発の危機を迎えている カフホカダムを破壊したのは下流に水を流して破壊し戦局を有利にするため?
馬鹿げてる

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:46:53.43 ID:0x4sQW1P0.net
【ロシア、ネット工作を遂に自ら認めるw】
ロシアで武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が保有するメディア企業パトリオットが家宅捜索を受けたと独立系メディア「メドゥーザ」などが6月30日までに報じた。
(中略)
 プリゴジン氏は既にパトリオットを手放した。プロパガンダ拡散などを目的にインターネット上で情報・印象操作を行う通称「トロール(荒らし)工場」の機能も担っていた。譲渡先などは不明

此処にも居るんちゃうの
スプートニクはロシア政府側のトロールだからな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:47:49.41 ID:Qy/3OeXi0.net
カフホカダムの崩壊で鉄砲水?なんといったらいいんだその大規模な濁流は?知らんけど、死んだのは5人と聞いた

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:47:50.48 ID:Si6//qIg0.net
>>407
ザポロジエ原発は冷却水を冷却池で冷まして循環させている
少しづつ蒸発することで池の水は減っていくが
新たに取水できなくても数ヶ月単位で冷却水が足りなくなることはない

ロシアが破壊工作をして池の水を抜いた場合はその限りではない

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:49:40.99 ID:9FnI7pkq0.net
作戦名 ワンモアフクシマ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:51:17.93 ID:Qy/3OeXi0.net
前線でのことと思うが地面に掘った壕の中でロシア兵がウクライナ兵に撃たれて死にまくる動画を見た ウクライナ兵が身につけたgoプロみたいなカメラの映像だ その壕はロシア側の壕だろう
ロシアが占拠したからといってロシア側以外の人間がダムを破壊することはそんなに不可能なことなのか?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:51:59.77 ID:CWd8H0Se0.net
本当にクソだしの国だなロシア

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:52:22.94 ID:k+nTubAY0.net
>>420
それ
無理やりNATOを引き込みたかったのかと思ってしまう

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:52:53.23 ID:Eu1sSnEI0.net
>>430
安心しろ
英米系の工作員はその3000倍はいる

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:53:21.26 ID:Qy/3OeXi0.net
>>432
池というのはカフホカダムのことか?
やはりその池の水が抜かれたら冷却は間に合わなくなるのだな?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:55:16.44 ID:qv7bKDg00.net
また、薬中のゼレンスキーが破壊するのか!

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:55:59.12 ID:iBNphqlM0.net
バババンガはヨーロッパから人が消えると予言してた

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:56:00.07 ID:uts5pZ4P0.net
>>282
アンタって理想論ばかりで生徒からウザがられてる先生みたい

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:56:48.59 ID:Si6//qIg0.net
>>438
いやカフホカダムではなくて
原発の近くに数平方キロの貯水池があるのよ
そこに水が貯めてある

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:57:24.55 ID:8WzcsY0g0.net
もうウクライナボロボロだな
産業も農業も人も壊滅
もうこのさい核兵器で早く終わらせた方が世界のみんなも幸せかもしれないな
ノリで芸人を大統領にするからこうなる

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:57:56.85 ID:2zutZ4+u0.net
>>396
昨日スーパーの特売で購入したパスタは、
賞味期限2026.08で原産国トルコだったwww
ウクライナの小麦をトルコで加工して輸出しているのだな?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 13:58:33.71 ID:JL0vC79t0.net
いくらなんでも原発攻撃はできないよ
被害が欧州に及ぶからね

やったらNATOが直接介入するよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:01:31.19 ID:Tya2kFpx0.net
事故らせたらNATOが報復参戦やなこりゃ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:02:08.63 ID:S/lcLipe0.net
浮気した当然の報い

https://i.imgur.com/81UYLW9.jpg

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:03:16.79 ID:NwMzscBr0.net
ウクライナ人にも退避勧告してるんだし故意じゃないだろ。もう駄目だな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:07:31.35 ID:I193rYbu0.net
日本人は米とタクワンとミカンがあれば2年生きられる

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:07:48.80 ID:Kq3YR/eu0.net
IAEAや当局寄り情報の「ただちに影響はない」ほど信用できないものはない。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:08:43.98 ID:6PmUFVK50.net
原発再稼働とか絶対無理じゃんこれm9(^Д^)プギャー

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:10:23.92 ID:DzyBoGxb0.net
>>7
悪っつーか
働きたくない

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:10:26.97 ID:qv7bKDg00.net
ウクライナが不利になると事故が起きるからな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:11:43.85 ID:n2Yz08i20.net
>>430
そのメデューザってロシア国内じゃなくて外国で活動してる、活動資金もどこから出てるのかっていう“独立“メディアのようだけどねw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:11:50.11 ID:DzyBoGxb0.net
>>7
世界の人たちが息すると
ちゃりーんちゃりーんと🇷🇺ロシアに
お金が入る世の中にしたい。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:12:08.63 ID:iVGXdmVj0.net
>>430
またトランプ当選させたらアメリカはロシアの盟友と呼ばれてもおかしくない
バイデンは若い後継者を用意してしっかり民主党を勝たせるように

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:13:00.51 ID:DzyBoGxb0.net
まあ、つまり、あれだhttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg😂🙊🤣

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:14:22.63 ID:n2Yz08i20.net
>>442
ダム決壊から水位が減っていってる衛星写真見たな。
カホフカダム決壊も、決壊する前も後も、その上流のウソライナ軍が支配するダムが全力放流してたってことから、どっちがやったかなんてお察しだけどねw

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:14:53.61 ID:8WzcsY0g0.net
日本は無駄な支援金を送らずにに原発に詳しい菅直人を送れ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:15:21.39 ID:Gm8GyW3T0.net
>>441
ロシアを応援してる連中の方が理想論語ってると思うけどなあ
アメリカに従うしか選択肢が無い日本の現状を無視して
中立になれとか空想もいいところだろ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:15:24.33 ID:Qy/3OeXi0.net
>>442
そうなのか よい情報をありがとう

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:15:49.66 ID:ZhUwmk5r0.net
退避勧告の理由は書いてないのか

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:16:25.48 ID:BxWuLlQk0.net
ロシア「ほーん、それでノルドストリームを壊したのは誰なんや?」
ドイツ「誰かは分からんがロシアの責任」
米国「ウクライナが関与した可能性が高いがロシアの責任」
ウクライナ「ロシアがやった!ロシアが悪い!ロシアの責任だ!」
岸田「ぜんぶロシアが悪い」

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:17:18.70 ID:Pzyb7x/t0.net
>>447
女子大生殺害かな?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:17:26.57 ID:vVs8vGvp0.net
クリミア大橋やらパイプラインの破壊という前科があるからまた自演としか

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:17:27.60 ID:0nxQds2y0.net
>>447
浮気どころか…

国際法無視の地雷大量設置
ロシア語禁止法案可決
ミンスク合意違反の航空兵器攻撃開始

こんな事やってしまっちゃね…

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:18:05.85 ID:8WzcsY0g0.net
>>456
バイデンはこの期に及んでまだ自分が出るつもりだぞ
誰かはよバイデンの電池抜けよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:21:35.93 ID:C40nP3sh0.net
>>1
人数が書いてないから信憑性がない。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:22:06.11 ID:Wzp3Ucs20.net
>>424
お前らすぐプーアノンで自ら正体をバラすよな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:22:36.99 ID:s2H6/lEC0.net
いつものように お金をあげれば延期

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:24:50.07 ID:Qy/3OeXi0.net
アメリカに従うしかない日本は始めしゃもじを送った あれはあれでありだったのかもと思う だって関わりたくねーから

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:25:32.76 ID:Wzp3Ucs20.net
調べりゃずーっとウクライナの経済破綻からくるタカリなんだよ
EUに入りたいのも支援してほしいから
東部はロシア経済と一体だから反対
ウクライナのゴミどもはタカリしか興味ない

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:25:56.76 ID:INzq6rDU0.net
NATO加盟国が侵略受けたわけじゃあるまいし
元ソ連なんてどうでもいいだろ
はよ白旗上げて終息させろ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:26:23.44 ID:O1bp1t060.net
簡単にいうと
補給路を絶たれて孤立するからだろ
つまり
ウクライナ軍が進軍してる

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:28:17.55 ID:ZzwL11Re0.net
>>473
それだとまた隣国攻めるだろ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:28:17.71 ID:VsVrZYVu0.net
6基だぞ。終わるぞ。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:29:18.15 ID:Wzp3Ucs20.net
世界を巻き込もうと必死なゼレンスキー一味
そういえばゼレンスキーは先制核攻撃でロシアに核を使わすなと言ってたな
後で経済制裁のことだと言い訳してたがちゃんと見ても経済制裁では絶対にない
ザポリージャ原発事故でNATOも戦えと言ってもNATOは戦わんけどな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:30:49.31 ID:Qy/3OeXi0.net
カホフカダムがないと周辺の広大な農地が困るだろ 何百万人に影響出るんだよ?はやくカホフカダム直せよ 修理費用がいるのか?今は何だ?ロシア領なんだな?カフホカダムは?
おいロシアはよカフホカダム直せ 復興しろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:31:50.67 ID:ZzwL11Re0.net
>>477
原発何とかする名目であらゆる西側の国の軍が入り込める

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:32:17.76 ID:n2Yz08i20.net
劣化ウラン弾供与受けてる時点で自国の汚染とかアホライナは何も考えてないのは分かるけどな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:33:16.41 ID:O1bp1t060.net
まあ見出しが悪いな
ザポリージャ原発から
「ロシア側の人員が撤退しつつある」

ロシアの国営原発職員が追い出されてるだけ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:33:22.89 ID:e7z6nZPC0.net
寝不足によって体の免疫力が低下すると口内で細菌が繁殖しやすくなり、口内炎ができてしまいます。

寝不足には口内炎の他にも、

・さまざまな病気の原因になる
・肥満になる
・体臭がキツくなる
・思考力が下がる

などさまざまなリスクが存在します。健康的に暮らすためには適切な睡眠時間を確保し、質の良い睡眠がとれるようにしましょう。

口内炎は寝不足で起こり得る?口内炎と免疫力の関係について
https://selfcare-sdc.com/columns/konaien-65/

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:33:56.96 ID:n2Yz08i20.net
>>478
上流のウソライナ軍支配のダムが全力放流して邪魔するだろw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:35:38.36 ID:O1bp1t060.net
まず原発にいる
ロシア軍が補給路を絶たれて終わるから撤退

ウクライナが取り返したんでロシアの職員は7月5日までに
出てってくださいねっていうウクライナ側の退避勧告なだけ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:36:22.25 ID:Qy/3OeXi0.net
ダムを奪われさらにダム崩壊によりウクライナの損失損害は莫大だろう まあ日本がダム崩壊のため援助金送ったのはわかる ロシアにはダムを直してほしいがこれも金が要るだろう ロシアにも・・

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:36:42.63 ID:ZzwL11Re0.net
>>481
宇側の人間も撤退要求されてる

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:36:49.66 ID:ppXDUryr0.net
原発の下に1キロ位縦穴掘ってさ
その穴の上に原発立てればいいんだよ
なんかトラブったら土台爆破して落として埋める
それで何の心配もない

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:38:12.59 ID:Qy/3OeXi0.net
>>483
さっき上で見かけたが、そのカフホカ崩壊時に上流のウクライナ領のダムを全力放流してたってホントか?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:39:09.99 ID:kbEextrQ0.net
もう稼働はしてないんだよな?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:41:14.27 ID:O1bp1t060.net
福島も日本のほかの原発もそうだけど
稼働してなくてもギンギンの棒があるから
それを冷やしておかないと
溶け出しちゃう

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:41:18.92 ID:DivV+F4k0.net
どういうことだ
誰か説明したまへ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:41:49.66 ID:xD/whvm+0.net
ウク信がどれ程バカなのかは、この1年ちょっとを振り返って見れば誰にでも解る話だろうwwwww
固定観念の強固さ、調査分析能力の欠如、歴史や国際政治に関する教養の著しい欠如など
もはや完全にチョンと同じレベルの低脳だということが露呈したwwwww
そしてロシアを悪魔化している御用専門家やビジネス保守言論人たちは、どちらに理があるのかを知りながら
故意にウクライナや西側に加担する論説を展開している、連中が確信犯であることも明確に露呈したのだwwww
もはやカネや権力にしがみ付こうとするいわゆる敗戦利得者たちの、おぞましいまでの媚米根性、奴隷根性は
常識人からしたら本当に寒気がしていることだろうwwwww

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:42:43.12 ID:0GPGD6tr0.net
>>488
雨が降って貯水量が増えたからじゃね
つうか、だから何だと言うのか
カホフカダムでコントロールする話だろ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:42:48.40 ID:Wzp3Ucs20.net
ブダノフのザポリージャ原発のネタとか普通にIAEAに否定されてるが
そんなことどうでもいい勢がロシアがやるぞーだから

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:44:09.15 ID:6C6wXlF30.net
>>458

> >>442
> ダム決壊から水位が減っていってる衛星写真見たな。
> カホフカダム決壊も、決壊する前も後も、その上流のウソライナ軍が支配するダムが全力放流してたってことから、どっちがやったかなんてお察しだけどねw

大雨が降っていたんだから上流のダムが放出するのは当然のこと。
なんでロシア軍はカホフカダムで放水しなかったんだ?
これ幸いと増水した水を溜め込んで爆破して一気に放水し洪水を引き起こすのが
ロシア軍の計画だな。
普通に決壊しただけではダムの上物が流されダムの上部を乗り越えた水が下流に
流れるだけで大した洪水にはならないからダムが水を塞き止めている本体
部分を爆破してダムの水を一気に抜く必要があった訳だ。
ホント、ロシア軍もその悪業を被害国であるウクライナに擦り付けようとする
珍露も人間のクズの外道だな。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:44:43.98 ID:Qy/3OeXi0.net
グレタはロシアを非難しダム崩壊による環境破壊に対しての世界の反応がイマイチだったのでさらに意識を高めていく必要があるとか抜かしてたらしいな?
こいつ相変わらずくるくるぱーだなと昨日思ってたが今日になって考えが変わった グレタおまえのいう通りだ ダム崩壊に対しての世界の反応はイマイチだ
おい環境活動家のグレタ?ダム崩壊による環境破壊の懸念についてよく調べて報告しろわかったか?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:44:47.81 ID:RhSAF9pj0.net
>>492
頭にでかいブーメランが刺さってるぞ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:45:06.63 ID:ZzwL11Re0.net
>>491
雨続きで少し放流したらダムがぶっ壊れて原発冷やす水が足らなくなった
それでも数か月持つはずが急激に足らなくなってピンチに
いよいよヤバいので原発職員やらを逃がしてるのが今

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:45:17.45 ID:yqrUxy6X0.net
>>48
プリゴジンが国防省のフェイクだって言ったろ
プーチンみたいにアル中とかで壊れた脳味噌以外騙されないんだよ
はよ精神科いっときな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:45:59.49 ID:qv7bKDg00.net
>>456
おまえ、知らないのか?
民主党を牛耳る戦争屋のブリンケンがカマラハリスでいくと公言してる
それに対して停戦派のロバートケネディジュニアがキッシンジャーらの後押しで宣戦布告
ブリンケンがケネディを暗殺するのではないかとの噂が流れてる

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:46:36.09 ID:pMlOQ8NL0.net
環境団体はEUでテロしてないで戦争止めてきなさい

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:46:44.76 ID:pMlOQ8NL0.net
環境団体はEUでテロしてないで戦争止めてきなさい

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:46:51.05 ID:kjJM4e/V0.net
>>458
その説本当によく見かけるのだけど
全力放水のソースはあるの?

カフホカが1ヶ月以上も緊急放水=設定水位以上は貯めない措置をせず異常な高水位を維持したり
その対処のためか1段上流が逆に放水を制限している水位データはあるけど
決壊に繋がる全力放水が上流で行われた事を示すデータなり動画なりが全く無いんだわ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:47:07.01 ID:z+pQYO260.net
>>500
ブリンケンって戦争屋なんとかしろよな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:47:15.46 ID:uwFufuxI0.net
分割したNTT株持ってるけど商社株と併せて
月曜利確しといた方が良いかもなぁ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:47:28.00 ID:qv7bKDg00.net
>>499
プーチンは健康だ
ゼレンスキーがコカイン中毒なのは元側近まで証言してる
あの動画での瞳孔と鼻をかしめる仕草は薬中の典型だぞ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:48:31.48 ID:qv7bKDg00.net
>>504
国務省のタカ派のボス
リビアもシリアもウクライナもクーデター起こして火の海にしてるのがブリンケン

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:49:29.05 ID:ZzwL11Re0.net
>>503
宇軍は攻めづらくなった
ダム崩壊時に露兵も流されてる
以上のことから明らかに事故
ただし責任は支配してる露側にあるし、そもそも露が侵略しなきゃこんなことにはならなかった

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:49:30.04 ID:b3XCYES60.net
えっと誰がメンテすんの?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:50:16.30 ID:6qdu+Ffj0.net
愈よか

511 ::ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:50:19.75 ID:NiqgC5jw0.net
俺の股間の・・・


とてつもなく大きくて熱い棒も


激しく燃えている

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:50:21.49 ID:zTZAX/WS0.net
>>16
こっちは最初から人災だから一緒にすんねぃ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:51:05.33 ID:qv7bKDg00.net
>>503
それって第三者機関もCNNも報道してたぞ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:51:08.63 ID:xD/whvm+0.net
★ウク信の主な騙されヒストリー

1.ロシアはデフォルトして経済破綻する →しませんでした
2.ロシアは世界から孤立している →むしろ西側が少数派でした
3.プーチンは癌だ、もうすぐ死ぬ →健康そのものでした
4.プーチンは頭が狂ってしまった →正常でした
5.ルカシェンコは重病だ、毒を盛られた →健康でした
6.フィンランドのNATO加盟でロシア終了 →フィンランド政府はロシアに敵対しないと宣言しました
7.レオポルド2のウクライナ供与でロシアは終わり →普通に破壊されちゃいました
8.マリウポリはウクライナが制圧する →ロシアが制圧しました
9.バフムトはウクライナが攻勢有利 →ロシアが制圧しました
10.プリゴジンがクーデターを起こす →起こせませんでした
11.プリゴジンは暗殺された →普通に生きてました

ウク信、未だ気が付く気配なしwwwwwwwwww

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:51:17.68 ID:Wzp3Ucs20.net
>>499
お前wwちょww
プリゴジンが本当のこと言ってるか以前にそんな話してないのだが
こういう自分で調べない馬鹿ばっか

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:52:03.82 ID:6PmUFVK50.net
バイデン「ウクライナクソ弱いな」 [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688189448/

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:52:30.31 ID:qv7bKDg00.net
この戦争はロバートケネディジュニアが大統領になれば終わる
とにかく彼がブリンケン一派に暗殺されないことを願う
トランプなんてダメに決まってんだろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:52:55.21 ID:VAZIUMTO0.net
何か仕掛けといてウクライナのせいにする気やろね
露助に人心なし

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:53:09.74 ID:Wzp3Ucs20.net
>>499
https://view/progozhin-video-23-06-23/

全文

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:53:43.33 ID:Wzp3Ucs20.net
>>499
https://sites.google.com/view/progozhin-video-23-06-23/

全文貼っておいてやる

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:54:22.73 ID:Qy/3OeXi0.net
普通に考えて双方にメリットないのでホントに事故という説もあるな 事故説の方がまだ頷ける
ただやったのはロシアだとはオレには全然思えん

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:54:48.98 ID:442OKSwp0.net
ザポリージャ原発って川挟んでウクライナとロシアの支配地域の境目にあるし
戦闘が始まれば真っ先に被害受ける地形のために前から最低限残して職員とその家族の退避を進めてただろ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:55:38.66 ID:Qy/3OeXi0.net
攻防の要所となるのは間違いないよな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:58:19.08 ID:6PmUFVK50.net
>>521
犯罪とは常にやってメリットがある奴が容疑者
やってデメリットがあるのが被害者

ロシアにはデメリットしかないからなw
消去法でウクライナという事になるwww

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 14:58:37.83 ID:Qy/3OeXi0.net
なんか特別な専門家がーとかニューヨークタイムスがーとか独立系第3者研究チームがーとかがロシアによる犯行の証拠を見つけたーとか聞くとますます信じれん

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:00:14.03 ID:tl60qlqV0.net
そろそろ俺も会社から退避するべきか...
難しい決断を迫られている

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:02:08.50 ID:BxWuLlQk0.net
カホフカダムを破壊したのは上流のザポリージャ原発周辺の渡河作戦を容易にするためだ
もちろんこれはウクライナの仕業に決まってる
ウクライナ経済を立て直すには欧州最大のザポリージャ原発を取り返すことが必須条件
戦略的にもザポリージャを占拠して軍事拠点にしハイマースをそこから撃ちまくれば南部を分断することが可能になる
従ってウクライナはザポリージャ攻略しないわけがない
もちろんロシアもそれは分っている
まぁどうなるか見てみようじゃないか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:02:47.76 ID:b3XCYES60.net
サボリージャだけにサボりか

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:08:28.69 ID:kjJM4e/V0.net
>>513
例えばCNNのどの報道?
"先月"過去最高を記録したって報道はあるけど上流の放流には触れないでしょ

第三者機関とは何処の機関?
うろ覚えな名称でも何処の国にあるかだけでも良いから出してみてよ
ちなみにノルウェーのNORSARは放流に触れて居ないのであしからず

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:08:41.76 ID:co1VbaIo0.net
>>94
こいつ創価だろ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:08:50.10 ID:ZzwL11Re0.net
>>527
攻めづらくなったのでウクライナの仕業ならアホ過ぎんだろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:10:55.51 ID:6PmUFVK50.net
>>531
賢かったらとっくに停戦してるわw

アホだからまだドンパチやってる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:12:09.91 ID:ql58nNsd0.net
また原発が爆発するの?
勘弁してよ。
日本なら、まだ海に流れるからいいけどさ。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:12:21.30 ID:aA4M+bG10.net
微量の放射線は健康に良いんだよ

いま福島の立入禁止区域は動物の楽園

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:16:44.16 ID:yqrUxy6X0.net
>>534
いいね。原発の工事費大幅に削れるね。安価、安価

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:17:32.00 ID:fi6uXVxe0.net
>>534
シシ神様とかいそう

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:20:00.21 ID:6PmUFVK50.net
>>534
寿命は縮むけどな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:21:02.72 ID:Qy/3OeXi0.net
上流ダム全放水の件はまあ、情報がもつれ交錯するうち出てきたことかもしれん つまりホントではない ホントならカフホカ壊したのウクライナだろってなるからな ウクライナ領のダムがそんなことするとは思えん ロシアがダムを破壊し大量の水で下流地域を破壊したと自分等が言ってるのにウクライナがダム全開にしてたらお前ら待てよと世界中から疑われる グレタくらいのクソバカでもあれ?ってなるだろう だから全放流はさすがにないとして、オレの予想は変わらん カフホカダムを壊したのはロシアではない そして確かなのは当然ロシアがやったに決まってると思ってる人は世界におおくいて、世界のもっともメジャーなというか主力なチームがそのように思わせようとしてることだ 日本もそのチームに入っている

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:23:20.12 ID:8WzcsY0g0.net
ウク信はただでさえバカなのにウクライナに関わってるとバカが加速するぞ
ウク信はウク信のまま終わってもいいのか

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:23:49.15 ID:yxICoFgs0.net
バカンスだろ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:25:47.02 ID:6PmUFVK50.net
ハンガリー「ウクライナにあげた11兆円が兵器にも食糧にも使われた形跡がない」ゼレンスキー「…」🇺🇦 [125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688182239/

ウク信さんさー
これにこたえてよ!!ねぇ!!ガキじゃねぇんだからさ!!

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:26:09.07 ID:k91P3psN0.net
>>64
ふーん 知らないのね

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:26:30.87 ID:ZzwL11Re0.net
>>532
ここまでロシアの侵攻食い止めてるからそれはない

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:27:57.96 ID:0nxQds2y0.net
>>541
汚職のプロ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
2019年の大統領就任前よりゼレンスキーは「汚職撲滅」をスローガンとしていたが、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は2021年10月に「パンドラ文書」を公開、「ゼレンスキー大統領は英国領バージン諸島にペーパーカンパニーを設立し、就任後2年間で8億5000万ドルの蓄財をなした」ことを公表した[77][78]。

オランダの民間団体が作成した「組織犯罪汚職報告書」によれば、ゼレンスキー大統領の資産は2022年ロシアのウクライナ侵攻後も毎月1億ドルのペースで増加しているとされている[78]。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:31:03.89 ID:ZzwL11Re0.net
工作員が必死こいてる
マジでやる気か

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:33:15.77 ID:59XbOgC80.net
退避とかデマだろ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:34:41.41 ID:6PmUFVK50.net
ドカンと一発
やってみよーおーよー

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:36:06.67 ID:DKOubyfQ0.net
プーチン大統領、暗殺を寸前で逃れる モスクワの橋の爆発をシークレットサービスが阻止
https://www.msn.com/en-us/news/world/putin-narrowly-escapes-assassination-attempt-as-russian-secret-service-thwarts-moscow-bridge-explosion/ar-AA1dhmfJ


犯人は誰だろう

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:36:25.85 ID:uts5pZ4P0.net
>>534
放射線耐性のあるやつが禁止区域で何年か過ごしたら何か超能力に目覚めそう

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:37:41.39 ID:6C6wXlF30.net
>>503

> >>458
> その説本当によく見かけるのだけど
> 全力放水のソースはあるの?
>
> カフホカが1ヶ月以上も緊急放水=設定水位以上は貯めない措置をせず異常な高水位を維持したり
> その対処のためか1段上流が逆に放水を制限している水位データはあるけど
> 決壊に繋がる全力放水が上流で行われた事を示すデータなり動画なりが全く無いんだわ

「全力」放水に関しては珍露が主張しているだけだからロシア系軍事ブロガー
辺りが流したデマ情報を鵜呑みにして拡散しているんだろ。
上流のダムが放水を制限していたのなら爆破の数日前からダムの上物が
流されるほど増水していた原因は単純にロシア軍がカホフカダムの放水を
全て塞き止めていたからと言うことになる。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:41:02.52 ID:N3tgbiOq0.net
ウクライナの管理下になっただけの事じゃないのか?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:42:00.95 ID:kjJM4e/V0.net
>>538
そもそもダムの役割・構造や緊急放流がどういったモノか知っていれば
上流の放水とか関係無いので理由にならないのよ
「お前の世界のダムは大雨の時に決壊を待つしか手が無いのか?」って話になる

なのでロシアを擁護するために
数時間で一気に水位が上昇して決壊した妄想を無知がした以外に出て来ようが無いネタ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:47:02.97 ID:Hjjtknqx0.net
>>460 従米とか如何でも良いのねん、誰が悪いとか無茶苦茶してるとか純粋に戦争を楽しんでるだけだし。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:47:48.60 ID:6PmUFVK50.net
>>549
まぁ、普通に異世界転生してモンスターだろうな
ゴブリンあたりの

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:51:01.47 ID:uts5pZ4P0.net
>>554
私は能力発現かモンスター化どっちに転んでもいいや
理性のない化け物になってしこたま暴れ回ってミサイル撃ち込まれて死ぬのもアリだ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:52:51.74 ID:aekozOUY0.net
因みにダム爆破については既に証拠が出ているから当時ダムを占拠していた
ロシア軍が犯人なのは間違いないな。

>米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、ウクライナのロシア支配地域
にあるカホフカダムが今月破壊されたことを巡り、ロシアが仕掛けた爆発物
によるものであることを示す証拠があると伝えた。

同紙は16日、複数のエンジニアと爆発物の専門家の話として、調査の結果、
ダムのコンクリート基盤を通る通路の爆発物が爆発したことを示唆する証拠が
見つかったと報道。
「この証拠はダムが、これを管理する側であるロシアが仕掛けた爆発物に
よって損傷したことを明確に示している」とした。

これとは別に、ウクライナの検察当局を支援する国際的な法律専門家チームは
16日、初期段階の調査で、ダム決壊はロシア側が仕掛けた爆発物によって
引き起こされた可能性が「非常に高い」と表明した。

>ウクライナ軍情報機関トップのブダノフ国防省情報総局長は20日、
決壊の30分前にロシア側が無線を通じ「現地の部隊に荷物をまとめて
撤退するよう命じていた」と指摘し、ロシアの関与を強調した。
地元メディアが報じた。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:53:44.00 ID:QT9W0/FT0.net
毎回こんな事言ってるし今回も大丈夫だろう

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:54:44.36 ID:Wzp3Ucs20.net
>>545
ISWもロシアがそんなことする可能性低いと言ってるが

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:55:04.53 ID:n2Yz08i20.net
>>552
アホだなw
どのダムも放流し続ければ最下流はどうなるんんだよマヌケw
中国のダムのために下流に住む人を見捨てる感じか

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:55:26.18 ID:Wzp3Ucs20.net
ISWは珍露かー
ワロタ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:55:27.26 ID:442OKSwp0.net
>>556
正直「証拠が見つかった」は証拠じゃないし
お互い嘘言い合ってた実績があるからありとあらゆる発表というものをそのまま信じられない
自分はこのニュースからはNYTはそういう方針なのかという事しか読みだすことが出来ない

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:56:27.35 ID:0nxQds2y0.net
>>556
ノルドストリームでもロシアのせいにしてたよな?ww
嘘つきだと判明した奴らの言う事をなぜ信じ続けるんだい?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:56:29.42 ID:Qy/3OeXi0.net
そういや世界貿易センタービルは基礎に近いところの鉄骨がぐにゃぐにゃの飴、もしくはほとんど液体のようになってたらしいな 誰かが特殊な何かを仕掛けて溶かしたとしか考えられん

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:56:41.05 ID:6PmUFVK50.net
>>556
どうもウソ臭いな
30分じゃ間に合わんだろ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:57:01.86 ID:n2Yz08i20.net
>>556
匿名エンジニアかw
ロシア支配下のダムの決壊の詳細を知ってるってことは、ロシア関係者から聞いたのか?w

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:57:19.36 ID:yCcVpuac0.net
もうだめだー

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:57:30.74 ID:Qy/3OeXi0.net
>>556
ニューヨークタイムスってアメリカの新聞だからな 信じれんな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:58:09.28 ID:ZlW1UkHj0.net
チェルノブイリに続いてザポロジエも爆発するの?
やべーわ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 15:58:48.94 ID:6PmUFVK50.net
時速60キロで移動できたとして30分だと30kmしか移動できない
展開中の兵器の撤収も含めれば、半日か数日前には撤退準備をしなければ間に合わんよ
色々と理屈に合わん
テキトーな官僚の作文だな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:00:19.02 ID:Wzp3Ucs20.net
上の橋は壊したがダムの中って両岸から入れるし
これまでロシア支配地でいくつも爆発起こってるんだから爆破であってもどっちかわからん

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:01:44.41 ID:yqrUxy6X0.net
IAEAの職員が二人常駐してるはずだから
そいつらと連絡が取れないとなれば、おそロシア状態なんだろうが

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:02:19.03 ID:vYMqM9Cp0.net
ヒロシマ ナガサキ チェルノブイリ フクシマ サポロジェ(New!)

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:03:23.76 ID:yqrUxy6X0.net
>>572
ビキニ環礁第五福竜丸

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:03:24.98 ID:DtEiVnK20.net
>>150
いざとなったら小麦なんて日本が自前すれば良いだけ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:05:25.00 ID:yqrUxy6X0.net
>>574
今東京都産の一房6000円の高級バナナがあるそうだが
中国だったら12000円で買うってバイヤーが言ってた

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:06:10.95 ID:8w1tPUac0.net
>>572
7箇所揃うと何が起こるの?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:08:37.64 ID:kjJM4e/V0.net
>>559
決壊した方が被害が大きいから
避難勧告出して放流=ゲートを下げるんだぞ
西日本豪雨の時に散々説明があったのに知らないの?

で上流が全力放流したソースはどうした?何処で見た?聞いた?
ブログか?動画か?SNSか?それとも脳内デンパか?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:09:53.94 ID:yqrUxy6X0.net
>>576
南海トラフで大爆発

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:13:41.59 ID:XiEjoZ6H0.net
国が大きな被害を生まない為に小さな被害で済ませるが理解出来ないって
少年漫画しか読んでこなかったような知恵遅れだろ
目の前の命を助ける!アホかw

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:14:23.50 ID:3VyMuSUS0.net
どっちのテロだか知らんが迷惑なんだよ露助が
いい加減にしろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:15:23.35 ID:n2Yz08i20.net
>>577
アホだなw
カホフカダムの上流に幾つウソライナ支配のダムがあると思ってんのよ。
カホフカも放流しさえすれば間に合うと思ってんのか?w
あんたのソースはテレビと新聞しか無さそうだなw
さすがチンポピアノンだわ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:15:51.76 ID:Qy/3OeXi0.net
>>556
ウクライナ側はロシア側の無線を傍受してたのか ロシアもバカだなーそんな怪しいことを無線でやりとりするなんて しかもあと30分だぞとか
でも待てよ?なんか爆発物仕掛けたからなとか脅迫めいた情報があったとか?それなら無線でそんなこというかもな とりあえず避難しとけって

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:17:15.52 ID:XiEjoZ6H0.net
>>581
知恵遅れだから説明出来ない哀れな生物
お前のはウク信とかロシア信者以前の知恵遅れなんだよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:18:20.77 ID:6PmUFVK50.net
ワイなら30分前に知らせるくらいなら黙ってるね
どうせ間に合わないからな
察知される方が問題だろう

完全に作文だよm9(^Д^)プギャー

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:19:15.05 ID:0cswUi3e0.net
>>13
ぽぽぽぽーん

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:20:18.10 ID:ZzwL11Re0.net
>>558
平気で嘘つく連中信じるなよ
ウクライナ軍が誰もいない原発に到着した途端ドーーーンよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:22:13.37 ID:442OKSwp0.net
>>586
コードギアスとか好きそう

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:23:39.32 ID:ZzwL11Re0.net
>>587
さすがにきもすぎる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:24:18.98 ID:qv7bKDg00.net
ウクライナが仕込みを始めたなw
https://twitter.com/Mylovanov/status/1674403795810263040
(deleted an unsolicited ad)

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:24:21.25 ID:4Y2h+zDF0.net
人間が全力で原発爆破したらウクライナを死の国に出来るのかな?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:26:59.97 ID:n2Yz08i20.net
>>583
と何の説明もしないマヌケがドヤるw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:27:11.01 ID:Qy/3OeXi0.net
えーこちらイワノフより各局~、今から30分後にダム爆破し下流撃滅作戦実施する~30分後にダム爆破し下流撃滅作戦実施する~、避難せよ~避難せよ~ 以上こちらイワノフ~
なんや?ケンウッドの無線でか?まあ無線ってのは遠くまで届く高性能なヤツでも大きな壁とかあると途端に送受信しづらくなるんだがなー 避難遅れて流されたロシア兵もおるかもなー 無線でいってたかーそうかー

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:27:24.87 ID:442OKSwp0.net
>>588
作者の気持ち答えるの上手いな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:27:43.77 ID:l9HPnZ2E0.net
原発に詳しいとは言わないが
フクシマで学習した限りは
やはり圧力容器の中で冷えないよりは
外のプールで冷えない方が
一万倍マシではないだろうか

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:28:15.25 ID:Hjjtknqx0.net
>>556 nytは朝日が東京レベルだからなあ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:28:57.73 ID:Ue1bMwhF0.net
ゼレンスキーはその内失脚して世間から消えるよ
そのくらいの計画がなきゃこんな実のない戦争なんて始められんだろう

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:29:14.12 ID:+ECaA05l0.net
ロシア人に原発を管理運営する能力が無かっただけ
菅直人みたいに、原発爆破してそれをウクライナのせいにする気満々

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:30:13.81 ID:Hjjtknqx0.net
>>556 第一印象としてはブサヨの作った作文感が満載。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:31:38.48 ID:ZzwL11Re0.net
>>593
いくつだよお前

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:32:24.99 ID:wnUBrXTx0.net
>>597
ウクライナ側の作業員も残ってたはず。ダムが破壊された時点ではIAEAも大丈夫だろって言ってたんだけどなぁ...

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:33:58.98 ID:9DFTC0us0.net
原発ぶっ壊されて
放射性物質が広範囲に拡散したら
ウクライナの穀倉地帯壊滅じゃん...

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:35:53.86 ID:QZEhd2SE0.net
ウクライナ国防省情報総局は
ウクライナ国防省情報総局は

もうロシアに直接聞けや……

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:36:18.46 ID:Hjjtknqx0.net
>>601 ウクライナなんて如何やって西側や日本から金を貰うかしか考えてないから、チマチマ麦を植えてとか考えてないと思うぞ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:36:39.66 ID:/D2yxbHO0.net
>>601
ガトーがやったコロニー落としじゃん

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:36:46.94 ID:+ECaA05l0.net
>>600
ロシア軍がウクライナ人を生かしておく訳ないだろう
とっくに全員殺されてるよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:37:28.60 ID:tdGYRAx10.net
普通に地上波のニュースでやってるんだな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:38:06.82 ID:2r7uuib70.net
ザポリージャ原発に攻撃してるのはウクライナだったのにロシアがやってるを
そのまま垂れ流したり最近のクラマトルスクでも迎撃ミスって着弾したのも相変わらずロシアの攻撃にしてたし
相手にされないからか原発事故演習流して世界の注目を得ようと必死やな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:38:40.65 ID:Hjjtknqx0.net
ロシアが戦略的に原発を破壊するなら、とっくに戦術核を撃ち込んでるだろ馬鹿らしいwww

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:38:51.09 ID:+ECaA05l0.net
>>607
プーアノン必死だなw

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:39:24.31 ID:0UGY83fM0.net
コオロギ確定

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:39:31.08 ID:+ECaA05l0.net
>>608
「ウクライナが攻撃したせいで原発が爆発した!」って言い張るためですよ
バカはお前

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:41:03.81 ID:2r7uuib70.net
生きてるかどうか不明なブダノフのザポリージャ原発への爆弾設置はIAEAが否定している
同じとこが出してる情報を垂れ流すなっての

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:41:07.68 ID:Hjjtknqx0.net
>>611 そんなんウクライナがやってもどうせロシアの所為にされんだしw面倒臭えから核をぶち込むだろが壺野郎w

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:42:38.51 ID:+ECaA05l0.net
>>613
壺連呼してレッテル貼るのは共産党員の特徴ですよねw

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:43:01.31 ID:2r7uuib70.net
>>609
どうだろうな
流石にポーランドへのs300着弾と同じで
原発偽旗は欧米も認めんだろうから報道はウクライナの思惑通りにいかんかもよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:44:40.74 ID:6PmUFVK50.net
まぁ、開戦当初と違って、高すぎる電気代や小麦にブチギレてウクライナ批判してる奴多いからなー
メディアももう飽きてきて肩持つフェーズだろ
特殊な機関が統制取ってるから今の所抑えられてるけど、一気に逝くときは行くよ
ダムみたいにな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:45:13.99 ID:Hjjtknqx0.net
>>614 共産系は壺批判してないしな、アイツら糞共は壺カスと共存の道をエラんだみたいだな。

それに本物の糞共産主義者は革命大好きウクライナにぞっこんだ、共産主義を棄てたロシアには逆恨みしてる迄有るwww

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:45:26.12 ID:2r7uuib70.net
ウクライナの冷却池に爆薬設置されたーとか否定されてるんだがわかっとるか?
ウクライナ情報機関が嘘言っとるんだが
それともIAEAが嘘ついとるのか?w

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:45:54.05 ID:hwK9dr3j0.net
共同通信、釣られすぎ……。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:47:36.45 ID:+ECaA05l0.net
>>619
桜ういろうが、パヨクマンセー!共産主義マンセー!で選んだ記事だからね

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:49:09.95 ID:Hjjtknqx0.net
共同かあ、ロシア擁護だったりウクライナ擁護だったりブサヨもブレブレだからなあ。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:49:13.82 ID:kjJM4e/V0.net
>>581
・「緊急放流」が何か分かっていない
・1ヶ月前から水位は高止まりが頭に入らない
・上流の過去水位を調べようともしない
・下流の低地にロシア軍が塹壕構築=緊急放流が全く行われていない事も理解不能
そして
問われている上流のダムが過剰に放水したソースを頑なに出さない

無様ですね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:50:45.84 ID:QZEhd2SE0.net
ウクライナ当局「チェルノブイリで塹壕掘ってたロシア兵が被爆!」
原発職員「土埃を巻き上げたのを吸ったんだろう」
近隣住民「とっても迷惑だわ!」
IAEA「調査しないとわかんないっす」

<終劇>

出演:ウクライナ人・IAEA

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:53:24.59 ID:442OKSwp0.net
>>621
右と左のどちらかがウクライナ信者でどちらかがロシア信者、みたいなことじゃないだけだよ
世界が右と左にきっかり分かれてて思想も統一されているみたいなことじゃないとそんなことは起きないんだよ
普段どちらかを叩いてる奴が自分の意見と違う方を叩いてる側陣営に勝手に決め付けてるだけ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:54:30.49 ID:Gm8GyW3T0.net
>>623
お前中国人だなw
https://pbs.twimg.com/media/E9ruMUEUYAM3y3x.jpg

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:54:45.12 ID:2r7uuib70.net
>>622
そんなに調査熱心なお前がなんでこのネタに否定情報出さないんだ?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:54:47.67 ID:ZzwL11Re0.net
>>624
アニメマニアは黙ってろよ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:57:32.55 ID:442OKSwp0.net
>>627
お前煽りへったくそだな…

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 16:58:03.31 ID:+ECaA05l0.net
>>621
共同通信というか、中の桜ういろうがバリバリの共産主義者なので
共同通信の報道は大体ロシアマンセーウクライナ死ね!ってなる

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:01:25.02 ID:yqrUxy6X0.net
農業が主力産業のウクライナがやれるわけないだろ?
農業牛耳って人質にして、世界的地位を回復したいオロカシアなら考える

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:01:51.71 ID:n2Yz08i20.net
>>622
というソース出してから言えよw
あんたが好きなブログ、動画、SNS以外のメディアでw

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:03:50.84 ID:N3tgbiOq0.net
ウクライナが攻撃してたってのは
ロシア軍が前線基地として利用してたら当たり前だろ?
包囲されて補給が難しくなれば撤収するだろ?

撤退したら、もう取り返すのは難しいんじゃないのか?
さすがに自爆装置や施設に地雷仕掛けては行か無いんじゃないかな?
まあ、管理の移行も難しそうだけど・・・

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:06:11.80 ID:QZEhd2SE0.net
IAEAも放射能あるところに当然ながら常に登場するんだが

「行きました」

でまた別の場所で放射能系イベントがあれば

「行きました」

調査してわからんのだったら「いかがでしたか?」ぐらい言っとけ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:06:54.60 ID:4RyDQgth0.net
いやいや、従業員を退避させたらまずいでしょ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:08:49.04 ID:442OKSwp0.net
>>632
川の形見たらザポリージャ原発のある場所って
川幅が大きく広がってたりして側面からの攻撃を受けにくく渡河しやすい地点なんだよ
そういう要所になってるからロシアも拠点にして防衛してたしウクライナも何度も渡河作戦しようとして失敗してたの

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:08:55.75 ID:kjJM4e/V0.net
>>631
先にそちらが主張した過剰放流のソースを出すのが道理でしょ
とりあえず出しなよ

ロシア当局ですら主張していない大ニュースなんだから世界が驚いてくれて歴史に名が残るよ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:09:03.65 ID:+ECaA05l0.net
ウクライナ人従業員は、全員口封じで殺されてるなコレ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:11:20.06 ID:QZEhd2SE0.net
>>637
さすがに核扱ってる連中殺したらそいつは督戦隊に即刻頭ブチ抜かれるで

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:11:43.49 ID:n2Yz08i20.net
>>636
いや、あなたの好きなテレビ、新聞でそんなの無いしw

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:13:15.92 ID:+ECaA05l0.net
>>638
殺して制御出来なくなったからロシア側が全員撤退しているんじゃないの?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:18:53.27 ID:heANAPMH0.net
ロシア「原発を破壊するから職員は撤退しなさい」

と言う事だろう。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:19:48.11 ID:kjJM4e/V0.net
>>639
結局ソース無しの妄想かよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:21:05.33 ID:s0CnWkWu0.net
>>641
そんな事するわけないやん
デメリットの方が多い

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:21:55.03 ID:N3tgbiOq0.net
ロシア国営原子力企業ロスアトムの職員は
軍の撤退で保護が無くなるから退避してるんだけど

ウクライナ人従業員も退避を勧告された
と言う緩い表現になってるわけで、
ウクライナ管理に移行しても雇用される気が有れば
ロシアに連行されるんじゃなきゃ残留可能なんじゃないのかね?

ダム決壊させるとかでも、酷いもんだけど
さすがに、原発撤退で焦土戦術は無いだろ?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:24:50.91 ID:n2Yz08i20.net
>>642
やはりテレビ、新聞しか認めずかw
マヌケwww

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:25:16.51 ID:N3tgbiOq0.net
多分だけど黒海汚染されたらクリミアだって意味無くネ?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:25:41.71 ID:5HjIXKgh0.net
まさか進軍を阻止するために放射線をばら撒く気か

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:30:21.30 ID:F28UhTCa0.net
>>594
フクシマはエンジンで言うとアクセル離して停止したけど津波の停電で冷却できず余熱でエンジン溶けた事案だが、チョルノビリはエンジン全開のまま吹っ飛んだ事案
今回はどっちが起きてるのかな?

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:33:42.35 ID:kjJM4e/V0.net
>>645
ドヤ顔でマイナーな読みもしていないデンパソース出してくるのは度々あるけど
自分が知っているソースを出しもせず相手が存在を知らないので大勝利とか
へったくれも何も無い"理屈"は初めてだわ

良いから自分が信じたソースを堂々と出しなよ
こっちはマスコミ以外でも何でも良いよ
出し渋るなよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:35:06.38 ID:2zutZ4+u0.net
>>648
ドライベントから水蒸気爆破か、そしてメルトダウン・・・



https://www.youtube.com/watch?v=YKejlq5a3go

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:37:16.70 ID:+ECaA05l0.net
ロシアが軍事占領している原発から、ロシア側の人間が逃げ出してるって状況なら
ウクライナ人従業員はもうとっくに全員殺されてるよな
で、原発爆破した後、「ウクライナ人従業員が破壊工作したから爆発した!」って言い張る

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:37:53.60 ID:aekozOUY0.net
>>634

> いやいや、従業員を退避させたらまずいでしょ

まあロシア軍も原発作業員がいるまま原発に爆弾をセット出来ないし。
作業員の方も目の前でロシア軍が爆弾のセットを始めたら自分らの土地を守る
ため又口封じで殺される可能性が高いから命かけて抵抗するだろう。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:38:16.98 ID:gpulYOl30.net
万人単位の傭兵集団が首都に向けて反乱軍を興す頭おかしい国だから何しでかしても驚かんわ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:39:25.51 ID:8WzcsY0g0.net
ウソライナ軍はすでにザポリージャ原発に砲撃し、カホフカダムにミサイルを3〜4発くらわしてるからな。
そういうキマリすぎてぶっ飛んだ連中だって事だ。
ウク信は現実を受け入れろよウク信は

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:40:37.15 ID:+ECaA05l0.net
>>654
ロシア軍が占拠してる原発を、攻撃も受けていないのに
放り出して逃げ出してる時点でおかしいと思わないのか?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:41:42.12 ID:3HZA+1DO0.net
つーか前回のは監視してるIAEAが全否定してたが
職員の移動からテロ説はコメントしづらいのか何も言わんな
早く何とか言えよって思うんだが

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:42:29.39 ID:Ubmg7Mfu0.net
>>653
頭おかしくてもあり得ないだろ
ザポロジエ原発破裂したら折角獲ったドンバスからクリミアたまで汚染される
基地外以外はやらない戦法

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:43:15.03 ID:Qy/3OeXi0.net
これからどうするのかの中でもっともマシなのは、ロシアとウクライナが戦争をやめることだ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:43:24.31 ID:s6IF7CE+0.net
>657
白朝鮮ならやるんじゃない

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:43:29.44 ID:3HZA+1DO0.net
>>655
ウクライナが言ってるのも3人とかだが
裏切りもんのウクライナ人もクリミア退避言われてるとか

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:43:36.68 ID:ce0gcMOR0.net
>>656
ん?その真偽はそもそもIAEAには判断はつかないだろ
何言ってるんだおまえは笑

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:45:24.85 ID:Ubmg7Mfu0.net
>>659
ベラルーシ(白ロシア)のことか
危なっかしがルカシェンコはベラルーシ国民にとっては良い指導者だと思うぞ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:46:14.75 ID:7gY5uvyt0.net
>>657
ウクライナの反撃で押されてるから奪還されるぐらいなら原発で汚染された方がいいと思ってる輩はいるかもな
ロシア軍は一枚岩では無さそうだからどうなるかわからんぞ
故障が直せず放棄もある

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:46:53.75 ID:3HZA+1DO0.net
>>661
お前が何いってるんだよw
職員避難したから爆破テロ起こすというソースは国防省情報総局以外にないが
デマ流してたとこじゃねえか

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:48:46.71 ID:3HZA+1DO0.net
>>663
まず押されてないし何重にも作った防衛線はなんなんだよw
意味ねえ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:49:03.35 ID:Qy/3OeXi0.net
長さ240キロ、幅3キロ、貯水量琵琶湖の2/3 発電量31万2000キロワット
殺し合いして奪いましたよすげー財産を
せっかく奪ったのになんで壊すわけ?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:49:43.19 ID:Qy/3OeXi0.net
せっかく奪ってすげー財産手に入れたのになんで壊すや?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:50:22.71 ID:yFT/diDv0.net
>>105
ウクライナが手に入らないなら
無人地帯を作ればいい!
普通にメリットやろ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:50:57.92 ID:8WzcsY0g0.net
>>655
原発もダムもウクライナの攻撃をくらって制御不能になってれば逃げ出しもするだろ。
ウクライナ軍はこの際、東部の親露派住民を根絶やしにする気かもな。
ウクライナの目的は土地を取り戻すんであって住民は要らない
だから

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:51:47.04 ID:yFT/diDv0.net
>>112
ヤバくはないけど
ヤバい状態にしたければできる状態

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:52:42.85 ID:kmXBNHfh0.net
ロシア共々滅んでくれ。

これが世界の一致した願いwwww

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:52:53.90 ID:n2Yz08i20.net
>>649
マスゴミテレビ脳w
マヌケ野郎に何も出す気はありませんw
ヤフーニュースでも見てればいいよ。
乙でしたw

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:53:38.23 ID:Hjjtknqx0.net
>>624 今回はブサヨもパンスト人の言うネトウヨも割れてて面白い

非常に楽しんでるwww

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:54:11.88 ID:yFT/diDv0.net
>>669
ウクライナの子供を約20000人連れ去って
洗脳中らしいな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:55:29.16 ID:Hjjtknqx0.net
ロシア系ウクライナ人のウクライナ政府に親を殺された戦災孤児だろ、物には言い様も有るもんだなw

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:56:14.41 ID:CO2twZcg0.net
下朝鮮とウクライナ絡みで自民の利権団体ウハウハ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:56:21.20 ID:9op1+yGp0.net
ロシアが負けるわけ無いだろwwwwww金星人が付いてるからなwwwwwwwww

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:57:16.85 ID:qv7bKDg00.net
ダムを破壊して原発爆破も企んで日本からカネを恐喝してウクライナ許せんな
ゼレンスキーを殺せ!

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 17:58:25.97 ID:XqqP2/r70.net
行け!行け!チェルノブ!

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:00:35.40 ID:kCvcASs70.net
ドラマの「チェルノブイリ」見たけどホントえぐかったなー
打つ手が無いから死ぬけど作業してくれって
人海戦術で無理くり対処してた
原発とダムは戦争だろうと絶対手を出したらあかんわ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:04:56.79 ID:aekozOUY0.net
大体この原発爆破プランはワグネルクーデター騒ぎで逮捕された民間インフラ
攻撃とかを発案実施したアルマゲドン将軍のスロヴィキン辺りのプランだろ。
アルマゲドンだけあってどうしても人類を滅ぼしたいのかねぇ。

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:05:26.86 ID:kjJM4e/V0.net
>>672
相手がマヌケでも天才でも何でも
あれば出せて減らないモノを出せないのはソレが存在しないから

違うのなら早くソースを出せ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:06:14.32 ID:h79H2pQw0.net
またクソロシアがなにかやったのか?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:08:24.28 ID:qv7bKDg00.net
ダムに続いて原発を破壊するとかウクライナ許せんな
ゼレンスキーを殺せ!

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:09:33.26 ID:cYl3bt6g0.net
>>69
焦土さくせん。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:12:21.79 ID:tRdztx1y0.net
「プリゴジンの乱後のロシア」、結果発表〜!
「ウクライナ反攻」、予想発表〜!

どっちなんスか

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:12:23.88 ID:n2Yz08i20.net
>>682
いや、単に面倒くさい
マスゴミ脳相手だし
短文レスも面倒になってきた

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:16:53.28 ID:DDgxGGja0.net
数年後にザポロジエ原発付近で安倍晋三みたいな子供が増えちゃうんだろ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:17:52.28 ID:SoxBtDcz0.net
ロシア国営原子力企業ロスアトムの職員とウクライナ人従業員が退避したら何が起こる?
誰か他に残ってるの?
IAEAの職員?
いずれはぽぽぽぽーん?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:20:34.97 ID:kjJM4e/V0.net
>>687
面倒なのでは無く
あなたがデンパでホラ吹きなだけです

で無いのならソースをどうぞ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:21:18.29 ID:SoxBtDcz0.net
この原発が爆発した時、プーチン政権のやつや軍人、情報局員、オリガルヒ、シロビキ、プーチンに投票したロシア人のコメントはなんだろうね
ウクライナのネオナチが悪い、NATOが悪い、自分たちは犠牲者被害者?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:24:11.31 ID:wnUBrXTx0.net
>>689
あ あとは 勇気だけだ!

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:25:06.13 ID:n2Yz08i20.net
>>690
マスゴミ脳ってマスゴミは言ってないからで終わるから相手する意味ないのよw

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:27:16.96 ID:SoxBtDcz0.net
ダム破壊のせいで貯水池の水位が低下し原発を冷やせなくなったわけ?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:32:43.49 ID:3oJovIta0.net
原発逝ったらロシアへのヘイトが過去最高値更新するじゃん

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:34:10.88 ID:SoxBtDcz0.net
貯水池の水をポンプ使って増やすこともできないのか

ダム破壊したらこうなることは自明の理
ウクライナがダム破壊したとは思えないな
ダム破壊は、土地に愛着が無く、短絡的で頭がものすごく悪い奴らの仕業だね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:39:19.58 ID:2zutZ4+u0.net
>>691
きっと、バーバ・ヤーガの呪い違いないwww


https://www.youtube.com/watch?v=6r46A3RGD1c

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:40:41.55 ID:Ry0L1ojd0.net
>同局によると、露国営原子力企業ロスアトムの主任検査官ら3人が原発を離れ、ロシアが一方的に併合した
>南部クリミアに向かった。ロスアトムと契約するウクライナ人従業員も、7月5日までに避難するよう勧告を受けているという。

> また、原発に残っている職員は「緊急事態が起きたらウクライナを非難する」よう指示を受けているとしている。
>同原発があるエネルホダルの町でも、軍のパトロールが減少しつつあるという。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230701-OYT1T50136/

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:43:51.05 ID:SoxBtDcz0.net
>>697
プーチンにとりついて呪って欲しいわ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:44:39.57 ID:kjJM4e/V0.net
>>693
言い訳せずにソースをさっさと出して下さい

デンパだから出せないよねえ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:45:18.85 ID:Qy/3OeXi0.net
ポクロンスカヤたん大丈夫かな?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:48:57.75 ID:durujiRl0.net
プリに煮え湯飲まされたから話題逸しだよ実際には何もない

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:49:58.33 ID:aekozOUY0.net
>>691

> この原発が爆発した時、プーチン政権のやつや軍人、情報局員、オリガルヒ、シロビキ、プーチンに投票したロシア人のコメントはなんだろうね
> ウクライナのネオナチが悪い、NATOが悪い、自分たちは犠牲者被害者?

まず第一にウクライナ軍の攻撃で爆発したと責任を擦り付けるのは間違いない。
ただ流石に欧米諸国も大きな被害を受けるトルコもそんな戯言に耳は貸さない
だろう。
一応ロシアから釈明を求め全面撤退を勧告した後はNATO参戦でウクライナ
のロシア軍は叩き出されることになる。
でロシア側が自棄糞になって核をぶっ放せば全面核戦争になってロシアは滅び欧米諸国も甚大な損害を被ることになる。

704 :sage:2023/07/01(土) 18:50:22.36 ID:9M3J2nyv0.net
原子力に詳しい菅直人は現地に向かわないのか?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:55:33.82 ID:v36Yefnm0.net
ミサイル─=≡一二三▇▆◗
じゃないからセーフハラショー

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:56:05.76 ID:Qy/3OeXi0.net
ワグネル軍というのはウクライナ軍にとってどうだったんだ?なんかはじめのうちは後方支援だったのにガンガン前線送り出されるようになってそのくせ弾薬全然支給されんくなってアタマにきたブリゴジンが反乱したということだよな?寸前でモスクワで戦闘するのをやめて、それでワグネル軍はもう実質解体というかロシアのためには戦争しないということだろ?
ウクライナ軍にとっては脅威が減った うんと減ったということでよいか?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:56:58.79 ID:Qy/3OeXi0.net
前線に来てた戦闘力の高い奴らがいなくなったわけだろ?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 18:57:12.00 ID:8zfis9KU0.net
>>704
まだ生きてるんだっけ?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:06:04.73 ID:TdqWIXWi0.net
ダムに続いてついにやる気かプーチン

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:09:17.03 ID:LGjesXXU0.net
>>696
ウクライナ南作戦司令部トップ、過去にカホフカダムの決壊をもくろみ、水門をHIMARSで攻撃し、穴を3つ開けていたことを認めていた


アンドリー・コヴァルチュク少将、ヘルソン地域におけるウクライナ反攻の初期指揮官

コヴァルチュクさんは川を氾濫させることを考えた。同氏によれば、ウクライナ人はノヴァ・カホフカ・ダムの水門の1つをHIMARS発射装置で試験攻撃し、金属に3つの穴を開けて、ドニエプル川の水位をロシアの渡河を妨げるのに十分なだけ増水できるかどうかを確認したが、付近で洪水は発生させなかったと述べた。村々。
コバルチュク氏は、実験は成功したが、この措置は最後の手段にとどまったと述べた。彼は遠慮した。
https://www.washingtonpost.com/world/2022/12/29/ukraine-offensive-kharkiv-kherson-donetsk/


ブダノフ国防省情報総局長、カホフカダムが決壊したらロシア軍はクリミアに後退を余儀なくされると過去に発言していた


- もし私たちがケルソンに入り始めたら、彼らはダムを爆破するチャンスをつかむかもしれない。

- 逆から考えてみよう。もし我々がダムを完全に破壊し、彼らが持っているすべてのミサイルを発射し、大量の爆薬を仕掛け、どうにかしてそれを実行しようとしたら、彼らは何を得るだろうか?
ケルソン地方の左岸が完全に水没する。北クリミア運河とクリミアに水を供給する可能性を理論上でも失うことになる。非現実的な話だ。
そして最も興味深いのは、ザポリツィヤ原子力発電所の存続の可能性を潰してしまうことだ。そしてもちろん、一定期間、私たちが前進することを困難にするだろう。ちなみに、その期間はそれほど長くはなく、2週間ほどだ。
しかし、彼らはクリミアにまっすぐ後退することを余儀なくされるだろう。つまり、完全に破壊すれば、シナリオはこうなる。彼らはその準備ができているのだろうか?私はそうは思わない。

https://www.pravda.com.ua/articles/2022/10/24/7373160/


ウクライナにはダムを破壊する動機めちゃくちゃあるやんけ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:09:21.81 ID:AQs1dp8C0.net
ネオコンの偽旗核攻撃のBプランって感じだな
まじDS滅べ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:11:08.43 ID:9lBlU/u00.net
ロシアが破壊してウクライナの侵攻を阻むんだな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:11:29.45 ID:Bfu/fF2R0.net
爆薬仕掛けるところを民間人には見せる訳にはいけないからね
ウクライナが攻撃仕掛けたときに合わせて遠隔で爆破する計画だろ
そしてウクライナがやったと

714 ::ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:12:51.40 ID:NiqgC5jw0.net
大爆発したら・・・



北半球が全滅するんだっけ?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:19:23.35 ID:AQs1dp8C0.net
単純に福島の6倍だとすると
EUも終わる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:34:25.16 ID:LsUVI2st0.net
さすがにナトー介入だろう

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:42:24.01 ID:Hjjtknqx0.net
>>716 放射能浴びたくないし、NATOの戦線拡大の為にウクライナ軍から撃たれる可能性高いのに国軍として介入させる国は無いんぢゃないかな。


岸田なら命令しかねんが。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:44:13.45 ID:Hg56DiO10.net
全然スレが伸びないね誰も信じてないんだろ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:46:49.00 ID:aekozOUY0.net
>>715

> 単純に福島の6倍だとすると
> EUも終わる

被害はウクライナ南部やクリミア半島からロシア南西部に広がりトルコなんかも
海洋放射能汚染で被害を受ける。
EUなんかにも飛散し被害は出るが終わるほどではない。
ただし欧州・東欧は確実に切れてロシアにNATOとしてウクライナ戦争に参戦
して来るし中国も一蓮托生を避けるためにロシアを見捨てるだろう。
まあウクライナも壊滅的なダメージを受けるだろうがロシアも過大なダメージ
を受け外交的にも破滅するだろう。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:48:30.49 ID:o2mTZDVs0.net
ロシア崩壊後のNATOによるウクライナ強奪に対して放置しすぎた付けだな
核=原発の利用はネオコンのお家芸、日本もやられたろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 19:58:45.58 ID:OM98WHhf0.net
>>720
どう見てもウクライナを強奪しようとしているのはロシアの方だが、バカには理解出来ないのだろうw

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:03:56.37 ID:Qy/3OeXi0.net
>>710
戦争の戦略的なことはオレにはゲーム感覚でしかわからんが、お互いもうぶつかりあってるなかでの陣地の拡大合戦にて、ダムなんか要らんダム下流の地域に打撃をあたえてやらというなら、しっかり占領する前に爆破してるんじゃ?どうせ破壊するならその方がうんと楽だと思う

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:09:02.71 ID:o2mTZDVs0.net
>>721
ああソ連崩壊後な

ナチゼレンスキーが何してきたかググれバカ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:15:09.63 ID:ZzwL11Re0.net
>>723
アニメの見過ぎ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:31:22.50 ID:Hjjtknqx0.net
ん?ロシアが出て来て超絶善みたいなアニメ有ったっけ?アニメマニアでないので知らんけど

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:34:23.05 ID:OM98WHhf0.net
>>723
お前は何も知らんから教えてやるがソ連崩壊時にゼレンスキーは13歳だw
何が出来るというのかね?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:35:12.90 ID:LTpIGT0E0.net
反ワクチン
反ウクライナ
反日
反米
親露
親中
パヨク
陰謀脳

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:36:39.96 ID:Hjjtknqx0.net
ソ連時代なら知ってるけどなw西ウクライナはソ連時代からソ連相手にテロってたし、ロシア領土のクリミア半島をウクライナに譲渡させた半ウクライナ人の
フルシチョフは存在自体がテロだったし、ウクライナ人の書記長のブレジネフは世界テロネットワークを確立させたクソだったw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:36:49.02 ID:I+ytiCK/0.net
某総理「ふざけるな!撤退など許されない!!」



730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:39:45.14 ID:3HZA+1DO0.net
誰も信じてないっていうかメディアがおかしい
6月30日のウクライナがながしたネタだが、ちゃんと30日にIAEAがレポート出してて
否定している
軍の撤退とかもないようだ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:41:17.37 ID:3HZA+1DO0.net
記事にないからIAEAのサイト見たら普通に調べている
何故かこっちは無視されてる
ウクライナの情報総局とIAEAどっち信じるんだよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:42:37.07 ID:Hjjtknqx0.net
>>726 ソ連崩壊後と言うかロシアが共産主義を捨てて食わせて呉れないのなら革命起こしてソ連から離脱するからよ!
ってソ連から出てったウクライナがしてたのは旧ソ連兵器を外国に売り飛ばし、ロシアのパイプラインの通行料を取って天然ガスを掠め取ってた位かな、国民は公務員頼みと年金暮らしで国家としては破綻してたwww

結果が平均年収40万円て言うアフリカ以上南米以下の暮らしw

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:42:49.76 ID:IFXfv36f0.net
ACのCMをウクライナに寄贈すべき

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:42:53.74 ID:fTL9DUhU0.net
どゆこと?
わざと爆発させるってこと?
それだとロシアが一番懸念してたことじゃん

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:45:08.22 ID:fTL9DUhU0.net
ウクライナと日本は DS の最後のたかり場
ウクライナ 国民は 命を捧げ
日本国民は金を捧げ
ろだと

聞いた話

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:45:17.57 ID:3HZA+1DO0.net
各メディアがIAEAの専門調査員がいるのに
そっちのリポートは無視して記事を書いてる
戦時中の当事国なのかここは

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:51:16.66 ID:eXMQ+SYP0.net
原発がウクライナに包囲されたとして、
原発のロシアの職員も駐留しているロシア軍も、逃げ場が無くなったら、
じゃあ自分が死ぬ覚悟で原発を爆発させられるかってことだよな。

まだ包囲されていない今なら逃げられる。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:51:32.61 ID:3HZA+1DO0.net
30日
IAEAの専門家チームは本日、大きな冷却池の外周の一部や、
隣接するザポリージャ火力発電所(ZTPP)の放水路の隔離
ゲートなど、発電所の冷却システムの一部を検査することができた。
この水路と冷却池には、3週間以上前に下流のカホフカダムが
破壊されたにもかかわらず、ZNPPが使用可能な水が蓄えられている。

IAEAの専門家たちはまた、6つの原子炉ユニットとサイト周辺の
他のエリアにわたって定期的なウォークダウンを実施している。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:52:58.78 ID:iUbYMjVZ0.net
え?鍋のフタが開いちゃってる?w
https://youtu.be/5cmk52YwLQc?t=68

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:53:53.63 ID:iUbYMjVZ0.net
おまえ、鍋が大丈夫なことを確認してこい。絶対に大丈夫だから心配するなw
https://youtu.be/UFTAi90ubt0?t=73

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:54:13.39 ID:3HZA+1DO0.net
先に指摘したように、IAEAは、冷却池付近の地雷を含め、
ZNPPの周辺に地雷やその他の爆発物が設置されているという
報告を承知している。

「このような報告はすべて真摯に受け止めており、IAEAの
専門家に対し、この問題を調査し、業務遂行に必要な
立ち入りを要請するよう指示した。今のところ、地雷や
爆発物は確認されていない。さらなる立ち入りが
必要になるだろう」とグロッシ事務局長は述べた。

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:55:05.60 ID:iUbYMjVZ0.net
ご清聴をお願いします、ご清聴をお願いします。
何も危険はありませんが、いちおう、皆様には退避していただきます。何も心配はありません。
https://www.youtube.com/watch?v=6oxSPNquHGg

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:56:28.18 ID:iUbYMjVZ0.net
大量被曝者の症状の変化
https://www.youtube.com/watch?v=0hbVe8rnXgU
https://www.youtube.com/watch?v=0hbVe8rnXgU&t=160s

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 20:57:21.85 ID:iUbYMjVZ0.net
作業は90秒だ。絶対に90秒で戻って来い。w
https://www.youtube.com/watch?v=XzfsfYnuc8c

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:01:24.20 ID:Q0eivmTO0.net
はじまったな・・・

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:05:11.96 ID:OM98WHhf0.net
>>732
じゃあそんなお荷物を今さら支配しようと侵攻したロシアは正真正銘のアホという事で結論だなw

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:05:14.54 ID:CzNh2PBq0.net
原発オナニー

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:09:38.60 ID:Hjjtknqx0.net
>>746 んまあロシア系住民を弾圧してロシアに攻め込ませたと言うべきかな。

そしたら西側が援助して呉れるだろwww

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:19:55.06 ID:MpqJZ1/60.net
つまり、チェルノブイリ級の事故は、EUも想定しているのだな?

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688080860/

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:20:48.31 ID:AQs1dp8C0.net
>>741
福一の時IAEAはまともに調査報告してたっけ?
背後は核利権DSだし、どんな報告上げても良くて半分信用

問題なし、爆発したらロシアだ!
問題あり、事故だか放射能センサーによるNATO介入理由にしにくい

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:23:58.83 ID:eXMQ+SYP0.net
原発のロシア人も大変だなw
ウクライナ軍に包囲されてから、プーチンから爆破命令が来たら、逃げられないし、やったら死ぬしw
命令に背いて爆破しなかったらプーチンはミサイルとか打ち込むかもしれんしw
逃げられるのは今のうちだよんwww

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:29:22.13 ID:fYDco6Rq0.net
>>750
信用できるかどうか知らんが
ウクライナ発表だけで調べたIAEAは無視して
いくつものメディアがロシア原発爆破テロ報道してるのは異常だろう

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:31:24.31 ID:fYDco6Rq0.net
後マスコミが好きな戦争研究所もロシアがやる可能性低いとあるから引用されない

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:32:10.26 ID:eXMQ+SYP0.net
脅しのカードとして使えると少なくともプーチンは考えている。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:33:52.73 ID:+ECaA05l0.net
つい先日、ロシアの水爆研究者が殺害されたばかりだしな
大方、原発爆破してウクライナを放射能まみれにしつつ
「ウクライナが原発爆破した!ウクライナ死ね!」って喚き散らすと思う

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:34:30.52 ID:eXMQ+SYP0.net
命令するのはロシア軍ではなく頭のおかしいプーチン個人、今のプーチンにに戦略的思考は無理。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:48:41.58 ID:Hjjtknqx0.net
まあウクライナやゼレンスキーとしちゃあ東岸部を取り返すとか言ってるが、ドニエプル河東岸を捨てても西側からの
援助や復興が欲しかったんだろw
なので稼ぎ頭だがボンビー西部住人に恩恵のない妬ましいロシア系東部住人なんざ焼け野はらに成ろうが水浸しに成ろうが
放射能まみれに成ろうがこっちゃねーんだろ、コイツらは金が欲しく成りゃテロを起こす糞だぞ今後も変わらないw

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:51:04.74 ID:AQs1dp8C0.net
>>752
ウクライナで通常戦DS完全敗北だから、偽旗核攻撃やる気満々か
EU殺したバイデンによるノルドストリーム破壊ですら沈黙させてるし爆発は防げそうにないかもな
福一は太平洋で誤魔化せたけど今回はやばそ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:54:12.35 ID:HGpxsbcx0.net
マジで爆破するなら本当に何考えてんだって感じ。
わざわざ国土を汚染させるとか何の戦略的意味があるんだ。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:56:23.34 ID:Hjjtknqx0.net
食えない飯なら灰を入れてしまえって国の諺なんぢゃねーの?

もうホントウクライナとパンスト人種は双子ぢゃねーのってレベルよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 21:57:30.69 ID:xE6q6zV30.net
もうやってられないから、さぼろーじぇと言いつつ去る。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:02:00.67 ID:9kaQ+oAa0.net
さすがにハッタリだろ。いくらなんでも

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:09:16.25 ID:20zLjP1t0.net
ダム爆破なんて序の口、本番は原発だからなって意味かな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:09:58.42 ID:AQs1dp8C0.net
DSは終末核戦争やりたがってる福音キチだぞ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:10:11.26 ID:20zLjP1t0.net
>>759
焦土作戦はロシアの伝統だよ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:22:36.80 ID:z18nbxgf0.net
>>759
核兵器を使うと貴重な核兵器が減るだろ
その点原発なら向こうの資産だし。ウクライナにとっては100年単位の打撃になる。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:26:52.71 ID:z18nbxgf0.net
チェルノブイリの時がそうだが、実際、後始末は体力のある男が頼りなわけよ
つまり敵の兵隊の属性と被るわけ。敵の兵力を大幅に削ぐことが出来る。
チェルノブイリの時は大量のソ連兵が苦しみながらタヒんでいった

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:29:01.73 ID:+bumwawt0.net
ダムの後は原発かな、ロシア徹底的に戦争犯罪をヤル気だな
こんな国家亡べよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:43:57.12 ID:S9J4ciPl0.net
>>419
全てモンゴル帝国の末裔、チンギス・ハーンの亡霊に取り憑かれた国々

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 22:54:45.97 ID:RuJ4ZtPt0.net
またなんか仕掛けたのか

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 23:19:25.46 ID:V4lkYCS10.net
ぽぽぽぽん

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 23:34:07.91 ID:ZzwL11Re0.net
ロシアは何がしてえんだ?
プリゴジンを許したり許さなかったり
今回の原発も混乱してるだけなのか?宇の情報戦か?

誰か教えてくれや

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 23:42:16.20 ID:Hjjtknqx0.net
原発を爆破して儲かるのは誰かって話よwww

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 23:43:32.75 ID:o2mTZDVs0.net
プリゴジンは元からスパイで反乱分子炙り出しに利用されたに一票
原発は初めから世界の脅迫材料としてユダヤどもが作りまくったものだからな
日本の原発管理してるイスラエル企業ですぐわかるだろ

DS側が是が非でも核を使う口実が欲しいんだよ、偽旗はやつらのお家芸だからね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 23:58:18.66 ID:ypZktALk0.net
そうやって脅してウクライナの反転攻勢を遅滞させようとしてるのは見え見え
これからもあらゆる倫理観の欠けた姑息な手段を使ってくるモンゴルの末裔だけに

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 23:58:59.49 ID:rsC/GDXU0.net
ほんと不思議だよな
このスレをみてもロシアがダムを壊して次は原発をテロに使うと本気で確信している安保が多いこと多いこと
大手メディアが言えばウソも真実になるというか
自分自身では何も考えられない愚かな羊ばかりなんだな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:08:53.04 ID:L8v8Amkv0.net
>>775 モンゴルの末裔はモンゴルの弁髪や民族舞踏をコサックダンスとして今も残すルーシー公国まあ今のウクライナなんだけどね。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:11:16.99 ID:DuHYAEKN0.net
ウクライナも大本営を次々とよく考えるわ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:16:37.61 ID:ahldDrEv0.net
>>776
他国侵略してる奴らだからね

780 :名無しさん@13周年:2023/07/02(日) 03:06:32.78 ID:qiWMMyPFu
爆発だ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:24:34.07 ID:6AAsFjmr0.net
>>777
そういうのいいから大使館によろしくバイバイNG永遠に

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:32:55.73 ID:kNBC9JWU0.net
>>781 はい残念でした別id

ステパーン・バンデーラの頭の悪そうな自称モヒカンはモンゴル帝国のラーメンマンの弁髪だよwww

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:36:15.39 ID:u3BQWtYX0.net
2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

ナチスガーの皆さんに残念なお知らせです
集団ストーカーこれナチス論出てますからね残念ながらどうなるかはお分かり頂けたでしょう

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:36:51.53 ID:6AAsFjmr0.net
>>782
はいはい別NGねパヨナラ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:41:47.33 ID:JfPTCP5p0.net
ダム破壊で冷却水がヤバいって言われていたし、やっぱりダメだったんだね

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:43:23.38 ID:L8v8Amkv0.net
ウク信て現実を受け止められなくて最高www

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:44:28.72 ID:L9/suEAa0.net
>>779
こういう1bit脳jな
何にも考えずにロシアガー
そのうちお前が貧困なのもロシアのせい
お前がハゲてるのもロシアのせいと言い出すのだろうね

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:44:34.47 ID:4O/VoSz+0.net
菅「ヘリ用意しろ」

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:46:12.36 ID:4O/VoSz+0.net
これチェルノブイリも実は人工的だった、って話じゃないよな(陰謀論)

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:48:22.60 ID:qJH3oSqV0.net
>>788
東電「逃げる準備をしないと…」

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:49:37.29 ID:gdWAbedc0.net
>>787
何も考えなくてもアホでもロシアが悪いと分かる話

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 00:55:22.32 ID:PIPKlELj0.net
米「プーチンの野郎マジで原発をやりやがった…」
独「とにかく収拾しないと俺んとこは人が住めなくなっちゃうよ」
仏「まあここは福島でのノウハウを持ってる日本にカネと人員を出してもらおうぜ」
英「それいいねー日本も大好きな国際貢献ができるじゃん」
日「…ま、まかしとけ」

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 01:18:13.11 ID:L9/suEAa0.net
>>791
俺の主張を肯定してくれてありがとな、どあほ君

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 01:18:17.00 ID:PAufQBNV0.net
原発爆破した時のメリットデメリット

ロシアのメリット

ウクライナ軍の侵攻を遅らせる

ロシアのデメリット

汚染がロシアに広がる
クリミアの電源を喪失する
占領地域の復興費用が死ぬほどかかる
原発を盾に戦えなくなる

ウクライナのメリット

ロシア批判しNATO参戦が見込める
世界中から金銭的に支援を得られる
ロシア軍を混乱させられる
原発に駐留しているロシア軍を無効化できる

ウクライナのデメリット

汚染がウクライナに広がる

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 01:28:58.80 ID:ezgHK68Q0.net
https://i.imgur.com/LlXhDJf.jpg
https://i.imgur.com/cJKBs9L.jpg

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:00:19.88 ID:L8v8Amkv0.net
偏西風に乗ってカザフスタンモンゴルと越えて日本が被害国に成るね、散々援助させた挙げ句にこれかよ、もうキエフに核ミサイル撃ち込めよパカロシア。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:11:27.49 ID:P/dr6IjC0.net
福島の経験が活かされる時が来た

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:15:14.80 ID:/7GM0UWj0.net
>>45
対策指揮を取ったのは実際には米軍だ
そして菅直人は東電の全面撤退を許さなかった

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:17:15.77 ID:L8v8Amkv0.net
マスク買わなきゃ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:17:57.44 ID:qnnFWf6Z0.net
おいおい

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:18:29.20 ID:vV+e8Jwh0.net
自衛隊があの時ヘリ放水をなんの為に行ったか
知っている日本人は1%くらいしかいないだろう
日本人はあの事故についてほぼ何も知らない
国土の何割かを消失させたかもしれない事故なのに

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:24:54.90 ID:e2stwDYR0.net
>>48
普通にこれで終わりな話だったんだけど
暴支膺懲みたいな懲罰感情でウヨの圧力に負けたんでしょ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:27:07.09 ID:e2stwDYR0.net
>>542
あれは官民合わせた投資の約束
もちろん履行されていない

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:27:56.54 ID:L8v8Amkv0.net
ソ連製とは言え黒煙増殖炉ではなく加圧水型なんで一寸安心なの?でもこれメルトダウンしても水入れる人が居ないと黒煙増殖炉程ではないにせよ放射能を撒き散らすよねえ。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:33:15.75 ID:L8v8Amkv0.net
>>802 選挙結果が気に入らないってクーデター起こしてロシア系住人を弾圧しといて懲罰も糞もねーだろっつのw

そんなにロシア系住人が嫌なら西ウクライナか、ルーシー公国で旧ロシア領を置いて平和的に独立すれば良かった訳w

まあwそれぢゃ西側に乞食出来ないからwロシアと揉めて西側から経済援助を貰える様に戦争を始めたって訳よw

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:35:09.57 ID:gdWAbedc0.net
>>793
ドアホはお前だろ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:36:59.55 ID:gdWAbedc0.net
>>805
だからって隣国攻めねえだろ
ロシア系を自国呼ぶか、それが無理なら経済制裁で済む話じゃん
ロシアの方が国力圧倒的に上なんだからよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:44:04.97 ID:L8v8Amkv0.net
>>807 そいぢゃロシア系住人を殺されたロシア側の面子が立たないからなあ。

今の紛争地帯はロシア人が入植や移民してウクライナに住んでた訳ではなく、ロシア革命やソ連時代にロシアがウクライナに
ぶん取られた領土 だし。

俺は共産主義が嫌いなのでロシア革命やソ連の線引きも肯定しない、まあ別にクーデターも起こさず普通にやれてたってなら如何でも良いけどさ、
ウクライナ側がロシア人を殺すならロシア人もウクライナ人を殺しますよって話に成るだろウヨとw

俺は国より人の方が優先されると思ってるしw

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:51:56.79 ID:VD9xWrMB0.net
第二次世界大戦の最大の過ちはソ連を戦勝国にした事だな
こんな野蛮な国は滅ぼすべきだった

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:52:08.90 ID:9kIARevq0.net
冷却できないんだっけ?
福一化したのかな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:53:03.37 ID:gdWAbedc0.net
>>808
メンツがどうとか頭中国かよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 02:59:20.01 ID:L8v8Amkv0.net
>>811 ロシアはそ言う国だもの、ほうほうそいぢゃあ同民族を政治的に迫害されたらロシア人や日本人は黙って笑って見てろとw

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:27:44.45 ID:gdWAbedc0.net
>>812
同じ東アジア人の北朝鮮が米にいじめられてるからって米に喧嘩売るのかお前は

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:31:46.99 ID:PAufQBNV0.net
知れば知るほどプーチンがプッチンする理由がわかるんだよな

格安料金のくせにガス代払わない
ガス止めたら勝手に抜き取って逆切れクレクレ乞食ムーブ
あげくのはてにはロシア人を虐殺

てめえらいい加減にしろよと

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:34:03.53 ID:L8v8Amkv0.net
>>813 え?何で?アメリカが北朝鮮と戦ったら、日本は韓国と戦わないと駄目だろ?馬鹿なのお前?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:36:36.46 ID:gdWAbedc0.net
>>815
は?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:39:14.09 ID:L8v8Amkv0.net
>>816 え?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:40:47.86 ID:x8WooG/h0.net
でこれ逝ったらなんか日本に影響あるん?
食糧の輸入以外で

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:41:13.34 ID:gdWAbedc0.net
>>817
同民族やられてたら助ける為に武力行使
例えとして北朝鮮と米を出しただけだ
何故韓国がそこに出て来る?本気でアホなのか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:41:58.53 ID:6dxlxNUw0.net
>>814
ロシアがウクライナに何百万人もぶっ殺されて領土奪われて分離主義勢力に兵器渡されたら核兵器使うだろうな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:42:00.44 ID:L8v8Amkv0.net
偏西風で放射能が日本に飛んで来る

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:44:04.86 ID:L8v8Amkv0.net
>>819 いやだってパンストは同民族ぢゃねーしな、人類で一番遠い所に在るとしたいものw

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 03:49:18.42 ID:GEM+l8LK0.net
あのねこれ北半球ダメになるから…

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 04:09:28.88 ID:D/CNMiQf0.net
⚡⚡ ⚡MI6は大統領府と参謀本部に、ロシア参謀本部がZNPP/エネルゴダールと周辺村落の防衛を強化し続けているという情報を提供した。英国情報部によると、原子力発電所は約5000人の軍人に守られており、そのうち700~900人が発電所に常駐している。同時に、近隣の村々には2万人の予備役がおり、重装備のヘリコプターを持つ軍部隊もいる。AFUの上陸作戦を阻止するため、海岸線全体が地雷除去され、一つの複合防御施設になっている。

⚡⚡ ⚡OP筋の情報によれば、参謀本部とMI-6は、ロシア軍によって厳重に警備されているZNPPを奪取するための上陸作戦の準備を続けているとのことである。バンコバは、これが来るべきアゾフの戦いで勝利として提示できる最低限のものだと考えている。原発は重大な要塞であり、その工学的構造が作戦を複雑にしている。原発の反対側に上陸しても、運河と別の貯水池に囲まれているため意味がない。作戦計画では、奇襲作戦に重点を置いており、夜間に作戦を実施することになる。
エネルゴダールとヴォディアニー/イヴァニフカへの攻撃は陽動作戦とし、原子力発電所への足がかりを得ることを優先する。

⚡⚡⚡ある情報筋によると、ザポリツィヤ原子力発電所において、ロシア兵の間にパニックを引き起こす挑発作戦の詳細が明らかになった。正体不明の3機のBALAが夜間にザポリツィヤ原子力発電所ショヤットを攻撃し、爆発波と放射線の大気放出を引き起こす。ロシア側がSNFZの上に築いた防御壁は、深刻な障害にはならない。




まもなく

7/4かな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 04:16:15.32 ID:D/CNMiQf0.net
バンコバはゼとクリチコが本格的な確執
クリチコ(米独バック)が圧倒的な勝利

ペンス=イエルマーク会談
アメリカはそんな挑発しても戦線布告せんからねと釘
米・IAEAは反対

英はイケイケ



ロシアはすでにあきらめ気味
広島しゃもじが招きよせた事態だな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 04:31:25.39 ID:D/CNMiQf0.net
🇺🇦☢🇺🇦 核ヒステリー:NATO首脳会議前のZNPP大惨事に関するキエフのシナリオ

ウクライナでは、キエフ政権がロシアがザポロージェ原子力発電所の破壊工作を計画しているというデマを積極的に宣伝しているため、核ヒステリー感が高まっている。住民へのヨウ素剤の配布や市民防衛講座の開催は、この恐怖を煽るために利用されている。このドラマは、7月11日から12日にかけてヴィリニュスで開催されるNATO首脳会議を前にして計画されたものだ。キエフとその西側支援者の目的は、ザポロージェ原発事故を誘発し、ロシアを偽って非難し、自分たちを被害者と位置づけることである。

ロシア外務省のマリア・ザハロワ代表が自身のテレグラム・チャンネルで言及したように、キエフ市当局は放射線測定器の追加設置を発表した。彼女はこう書いている。"キエフ当局はまたテロ攻撃の準備をしている!"

同時に、北大西洋同盟の代表者のキエフ訪問も増えている。スペインの首相は最近到着し、欧州連合(EU)理事会の議長国であることを強調した。スペインのペドロ・サンチェス首相は、ウクライナ議会での演説でウクライナへの支援を約束し、欧州の結束を強調した。また、レオパルド戦車4両やその他の装備を含む5,500万ユーロの新たな援助パッケージを発表した。

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアがテロ攻撃を計画していると非難し続けている。ロシアの国連常任代表ワシリー・ネベンジャは、国連安全保障理事会の理事国に対し、キエフによるザポロジエ原発の破壊工作を阻止するよう訴えた。ネベンジャ氏はまた、アントニオ・グテーレス国連事務総長に対し、原子力発電所におけるウクライナの挑発行為を阻止するよう要請した。

ポーランドは、ロシアがベラルーシに核兵器を設置することへの懸念から、西側諸国のパートナーの間でますます積極的になっている。ポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相は、ワルシャワがNATOの核シェアリング・プログラムに参加することを希望すると表明した。





福島…
日本がこんなあさましい国に協力するとはな。安倍ならどう逃げたろ?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 04:35:36.55 ID:6Yov/C2O0.net
ロシア軍ってチェルノブイリ原発の近くで塹壕掘って被曝した兵士がいる軍だろ。
ダム爆破もそうだが原発爆破したらどれだけ致命的な事態になるか理解せずに
上の命ずるままに爆破しようとするんだろう。
原発爆破するのに最後の部隊撤収が30分前とかとても逃げ切れん時間設定に
しかねない。
下手すりゃプーチンやロシア軍上層部ですら理解していない可能性がある。
おそロシアと言うかおロかシアと言うべきか。。。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 04:39:22.11 ID:D/CNMiQf0.net
キエフでは放射線測定器が追加設置されたと市当局が発表した。先日、ウクライナのいくつかの地域で、ザポリツィア原子力発電所の事故を想定した訓練が開始された。

キエフ当局は新たなテロ攻撃の準備を進めている!

@ザハロワ姐さん

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 04:46:11.11 ID:L9/suEAa0.net
>>806
そうだな
お前はこれからもそうやってメディアに踊らされ続ければいいと思うよ
ただ世界はお前とは違う目線で捉えてるんよ
お前がその視点に気付く時は来ることがなさそうだけどね

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 04:49:10.05 ID:L9/suEAa0.net
>>827
典型的な愚かな羊だね、、、、

世界が愚民だらけになってもうた
もう手遅れなのかなぁ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 04:53:51.07 ID:d2Xae21E0.net
12年前に買った放射能測定器を探さなきゃwww



https://www.youtube.com/watch?v=lNehoeABfR4

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 05:36:14.26 ID:U30Hz7gE.net
>>787
ただの小心者のプーチンが、「民主化怖い」「NATO怖い」って
一方的に始めた侵略戦争だよ

ちなみに「1bit脳」ってのは、俺が広めた言葉な

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 05:55:57.36 ID:GNE839gM0.net
この戦争がなんで始まったのかはゼレンスキーがミンスク合意を守らず
21年3月にはクリミア奪還に署名してドンバスにバイラクタル飛ばしてきたり
挑発を繰り返したからだ
プーチンが武力なしでウクライナ問題をどうにかしようとしてたのは明白
日本もミンスク合意守れで他の国も軍事奪還を支持してない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 05:58:56.82 ID:GNE839gM0.net
>>832
こういうのは侵攻後にバラまかれてる情報戦だが
何故か侵攻前は普通にロシア軍待ってるウクライナ市民をテレビで流してた
ウクライナ語強制の厳しい法律とかも日本人知らない
調べりゃ出てくるのに
ずっと中立でまともなのはアルジャジーラぐらいじゃねえの

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:05:16.10 ID:GNE839gM0.net
一応NHK2014年の革命後の大統領選直前に作った
ウクライナ住人の対立は再編集で流してた
知る限りテレビでこれまでの経緯解説してるのそれぐらいしかない

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:06:41.88 ID:0SgrNirZ0.net
ロシア軍は海底ケーブルも狙ってるらしいぞ
切ってみて欲しい

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:07:50.57 ID:GNE839gM0.net
日本は完全な嘘の報道の中でこの戦争見てる
ロシアがまともとか応援してるとか関係がない
嘘が平然と流されてる

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:08:03.64 ID:qkvowQd90.net
最初の頃はサボリージャと呼ばれてた気がするが
サボり者と変換されるのを嫌って最後をジェに変えたのかな?
今の流れ見てると原発メンテをサボるな働けって感じで名前は合ってたと思うが

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:09:55.64 ID:GNE839gM0.net
ウクライナが言ってる爆弾設置はIAEAが調べて否定しているし
この1週間軍に動きはないとのこと

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:11:42.08 ID:GNE839gM0.net
>>838
ただのウクライナ語読みじゃない
ゼレンスキーのウラジーミルもこんなんなってる

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:11:49.05 ID:Qau6dKc60.net
>>680
小沢もフクシマ当時特攻決死隊を提案してたな
念頭にはそれがあったのだろう

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:16:49.02 ID:GNE839gM0.net
ザポリージャにしろチェルノブイリのチョルノービリ呼びも異常すぎる

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:18:40.89 ID:DXvEwlvU0.net
撤退理由ってなんなの?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:29:55.14 ID:zbjqYoMy0.net
>>842
学歴低い

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:32:10.80 ID:L8v8Amkv0.net
ウクライナ語読み気持ち悪w

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:34:08.87 ID:L8v8Amkv0.net
ウクライナ語読みしてる奴ってテレビ観て喜んでるバカ丸出しでしょw

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:40:52.84 ID:zbjqYoMy0.net
>>846
学歴やばい

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:43:12.73 ID:L8v8Amkv0.net
学がねーから新しい呼び名を覚えて喜んでるだけだろw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:45:33.84 ID:avDAkF780.net
日本から支援20兆ドル引出すまで

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:54:33.80 ID:rbVgbF2B0.net
デコの新作ゲームが見れるのか?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:55:56.09 ID:3mqqvfIR0.net
ロシアに精通している鈴木宗男はテレビに呼ばれてないな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 06:56:27.26 ID:IbJYx5iD0.net
>>14
福一は最悪は免れてるから

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 07:07:51.41 ID:IuMiUFIm0.net
今思えば福一爆破したのも米国の工作員だったんだろうな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 07:08:47.30 ID:UxJ18pt60.net
>>848
地名はその国の音で発音するのが国際標準
東京はトーキョーだし、大阪はオーサカ
北京はベイジンだし、ソウルはソウル
日本人は勝手に独自読みしたがるけどね

ウクライナの地域をロシア語ベースで独自読みしてたんだけど、ゼレンスキーのインタビューとかで、全然違う発音で地名が読み上げられるから、ようやく正しい読み方に変え始めただけよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 07:23:42.75 ID:6GWngC6B0.net
>>854
経緯なんかwikiに詳しくあるのになんでそんな作り話してんだこいつw
ゼレンスキーの下手なウクライナ語なんか誰が聞き取ってるんだよw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 07:32:31.92 ID:6GWngC6B0.net
ウクライナ語読み
ザポリッジャ

ロシア語読み
ザポロージェ


ザポロジエがロシア語読みな件

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 07:36:54.01 ID:CrovQXZX0.net
NATO対ロシアで米殖民地の日本で大本営発表しか流れない事すらわからない馬鹿多すぎ
小銭稼ぎ工作員以外にも多数いるからな

DSの金持ち糞爺内部から粛清するやつ居ないのか

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 07:55:42.49 ID:bgOBEI2b0.net
正距方位図
でみろ
福一以上巻き散らした場合考えろ

福一は直前に原発のブラックボックス管理してるイスラエル企業が何かして帰宅
事故直後から冷却装置不動作

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 07:56:01.75 ID:MGjoJWKI0.net
つまりどういうこと?!!

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 07:58:01.15 ID:GPKSVOSp0.net
>>851
スパイ認定されちゃってる議員の意見をTVで流せんだろ。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 08:03:13.44 ID:MGjoJWKI0.net
単なる人員整理じゃないか
>>1 共同ははやくなくなーれ!

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 08:04:51.62 ID:d2Xae21E0.net
>>856
じゃ津軽弁と沖縄語の違いぐらいか?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 08:25:21.37 ID:7zSA7NMy0.net
どうもデマらしいが、自作自演テロの前振り?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 08:27:42.19 ID:1jUNCxuz0.net
廃棄物国日本の技術を活かす時が来たな!
とりあえず地面を凍らせて世界から嘲笑されようぜ!

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 08:33:20.41 ID:d2Xae21E0.net
爆発して周りに人が住めなくなったら、
地震の危険が無いし、日本の核廃棄物の
最終処分場として契約してもらえば良いかも・・・

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 09:03:07.47 ID:96b062jo0.net
取り敢えず地元から徴兵された親露派の人間はロシア軍に対して反逆起こして
原発を守るしかないんじゃね?
このままロシア軍に従っていれば帰るところがなくなるよなぁ。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 09:44:10.21 ID:rs6KtpfM0.net
よその原発よりも福島原発にもっと注目しろよ

燃料デブリ問題どうするんだよ
近づいたから即死レベルのものが何百トンと手付かずで
あるんだぜ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 09:46:52.79 ID:9rZWEB960.net
現カリーニングラード、旧オストプロイセンにもプーチンが原発を建設してるんだよね
ロシアが消える時は欧州も道連れだかんな、ってメッセージに聞こえるのは気のせいだろうか

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:09:31.64 ID:HNeaeSFt0.net
7月5日迄に退避しろと命令が出ているらしいな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:11:18.04 ID:oC1Wf0Pe0.net
>>37
それ言い出したら、ウクライナのネオナチがロシア系住民を大量虐殺しなければ、侵攻そのものがなかった

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:19:53.36 ID:CrovQXZX0.net
福一から深刻な垂れ流しは継続中だよと言うとポカーンとする馬鹿が9割
毒で殺された事にすら気付かない世界一馬鹿な民族だからな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:23:55.92 ID:oC1Wf0Pe0.net
>>154
原発破壊もダム破壊もウクライナだからw
やらんだろ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:24:54.09 ID:oC1Wf0Pe0.net
>>156
そうやってロシアに責任なすりつけるウクライナのネオナチ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:27:24.62 ID:2BTytjDM0.net
いよいよ北半球から退避か。
オーストラリアは黄色人種を絶対に受け入れない方針なので、アルゼンチンに行くしかないな。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:44:36.63 ID:uKWhuLOA0.net
マジで原発爆破したらさっさとNATO介入で戦争終わらせるべき
後はロシアが核を使うかどうかの選択のみ
こんな横暴許すなよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:48:26.26 ID:RgFXob6Z0.net
>>869
アメリカの建国記念日に合わせてるかのような日程で笑う

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:48:30.63 ID:9NBHhxgX0.net
稼働停止はできないの?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:50:56.62 ID:wuPFiKn00.net
今までの行動からして素直に退散するとは思えんなあ
トラップ爆弾を仕掛けてウクライナ軍が入ったら原発事故かな
IAEAが原発技術者と共に入って確認する以外無いが
相手は独裁国家ロシアだからねえ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:51:27.53 ID:RXMylHBz0.net
>>289
破壊狙ってるのはウクライナなのだが

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:55:35.53 ID:RXMylHBz0.net
>>308
反抗作戦が失敗したので焦土作戦やってキエフ進軍を阻みたいのかもな
自国民すら平気で殺すネオナチらしい清々しさを見せるウクライナ
まさに人道の敵

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:56:13.29 ID:2BTytjDM0.net
HBOの「チェルノブイリ」はワクワクしたなあ。
いっぺん、ああいう大事故を目の前で見てみたい気はする。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:56:48.80 ID:WSeUPufG0.net
壊しちゃえばどっちがやったかなんて分からんよなぁ
やったモン勝ちになっちゃう
それが戦争状態
勝った方が勝ち
まぁ、そうなんだけど
正義なんか無いよ戦争に

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:58:01.41 ID:WSeUPufG0.net
しいて言えば勝った方が正義
負けた方が悪
そんだけやな

だからどっちも勝ちに必死だけど、ロシアが負けることは無さそう
だから消去法でウク信は悪になる事が約束されてるとも言える

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:58:06.39 ID:RXMylHBz0.net
>>321
被害者のロシアが何を説明するんだ?
ウクライナの犯罪行為の説明か?

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 10:59:24.26 ID:RXMylHBz0.net
>>335
下手人はゼレンスキー一味だから全くの無意味

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:01:15.63 ID:2BTytjDM0.net
日本以外全部沈没


と思ったら福島があったわ。日本の方が先に沈んでました。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:02:51.70 ID:RXMylHBz0.net
>>354
そういうことだろう
最初からバルジ大作戦臭がぷんぷんしてたし、当然の結末

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:04:33.28 ID:4bDRRW5+0.net
ダムと同じだろうな
兄弟でテロやって復興援助金ボロ儲けまでセット

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:09:15.58 ID:/kxBBaua0.net
どういうこと?爆発する?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:28:51.14 ID:WSeUPufG0.net
まぁ、フクイチも総員退避命令が出たよな
結局、菅直人の要請で踏みとどまったけど

今回も似たようなケースなら爆発は1週間以内だろうな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:29:01.11 ID:298/UorV0.net
とりあえず当面の水や食料買ってきた

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:35:02.82 ID:aB2mD6y90.net
爆発したらモスクワに死の灰が降らないのか?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:36:08.28 ID:MJbxpWRj0.net
ロシアの非人道的責任はいずれ追求されるのかね

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:36:32.07 ID:WS8C5bgA0.net
>>882
しかし、ジュネーブ条約追加議定書でダムや原発への軍事攻撃は禁止されているよ、コレは個人の考えだけど

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:37:36.61 ID:WSeUPufG0.net
>>894
んなもん結局は戦勝国が敗戦国の賠償の根拠にする以上の拘束力は無いんだわ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:39:41.02 ID:3uNCFrVH0.net
はよ核撃て

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:47:14.04 ID:A5CowQd10.net
でも本当に原発破壊作戦なんてやったら国連の常任理事国追放どころじゃ済まないと思う

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:52:53.27 ID:jB4Vf36R0.net
>>894
負ければとことん責任を追及されるけど、
勝てば何やってても正当化されるから
そりゃ勝てると思えば平気でやるだろ。

ダムも破壊するし原発もぶっ壊して逃げる。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 11:55:42.90 ID:uOq57kjg0.net
韓国人が大震災前の塩 買い占めてるって。
なにも変わらないのにね

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 12:07:38.94 ID:0OzoSYPz0.net
IAEAは爆弾は見つかってないって発表だけして
職員がなぜ退避したか発表しないのか
そこを教えろよ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 12:11:39.17 ID:j5Yi5Q7n0.net
IAEAは職員じゃねえから発表なんかしねえよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 12:33:42.88 ID:Un8cQyNW0.net
>>4
思ってたよりほのぼのゲームなのな
牧場経営

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 12:44:36.06 ID:2BTytjDM0.net
プーちん 「爆破なんて考えていない。電力の供給を止めただけだ。発電所に電力を供給するなんておかしな話だからな」

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 12:49:14.92 ID:3lDuXvVG0.net
>>1
統一信者=在日韓国人=親ロシアの維新自民党支持者

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 12:51:54.06 ID:2BTytjDM0.net
ぽんっ
https://youtu.be/RZW1DobI9u4?t=53

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 12:54:59.42 ID:0HK3SLcc0.net
>>897
中国が拒否権使って終わりでしょ、そんなの
中国だけで西側と揉めるのは孤立感目立って体裁悪いもん

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 13:54:27.26 ID:9CIvB1bS0.net
福島みたいに運転中じゃないから"期待した"結果にはならないだろう・・・



908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 13:58:33.73 ID:9NBHhxgX0.net
攻撃されないからって集積所にしてるんだろ?
火薬に暴発でもしたらやばくなね?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 14:16:25.45 ID:3wziv8Pb0.net
またゼレが大騒ぎしてるだけだろ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 14:29:48.62 ID:QQ6RIUMu0.net
>>900
IAEAは以前も原発攻撃してるのはどちら側か言えないとか抜かしてるし、西側に決定的に不利なことは言えないと分かってれば大体察せる。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 14:33:15.74 ID:bpW+x/eA0.net
Falloutみてえになんのかな?

ノゾミガタタレター

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 14:41:08.20 ID:QQ6RIUMu0.net
>>880
自国農地を切り売り、劣化ウラン弾の供与受けて自国が汚染されてもOK、支援兵器を横流し、
別にナチライナ上層部は国土がどうとか何も考えてない、もしくは諦めてると分かるし、侵攻がどういう形で終わっても今回蓄財したもの持って高飛びするだけだろうしね。
ゼレンスキーは責任取らされるだろうけど。
チンポピアノンってアホライナ軍は士気が高いとか頭お花畑というかテレビ内容連呼するだけで何も考えてないから、ロシアがーなんだよねえ。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 16:10:35.41 ID:b2CURai50.net
★コインチェック★
コインチェックで以下のQRコードを読み込んで本人確認(作業時間約5分)をすると、今ならなんと2,500円をプレゼント!🎁

HTtPs://i.IMGur.cOm/EpePJ04.jPg

前まで1000円でしたから今だけの特別なキャンペーンです!!
※2500円はそのまま下ろすことが出来ます

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 16:37:32.37 ID:qJH3oSqV0.net
ダム破壊も自作自演説があるけど

>>870
ほんとにね…

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 16:39:21.40 ID:qJH3oSqV0.net
>>156
逆では?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 16:41:45.90 ID:WSeUPufG0.net
>>898
まぁ、結局負けるの確定してるから責任は取らされる訳だがね
それまでゼレンスキー生きてるかなって問題しかない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 16:43:15.97 ID:WSeUPufG0.net
>>910
もともとアイゼンハワーが作った組織だからなw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 17:01:00.09 ID:4ShCa6vK0.net
これさぁ、ザポ原発になんかあったらロシア国内の原発も危なくね?
あっちは最近火事がやたら多いし

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 17:10:46.72 ID:fR4HFL5r0.net
結局は何なのこれ
訓練?ただの放棄?こいつを使って何かする気?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 18:25:58.80 ID:bgOBEI2b0.net
福一と違い
成層圏に届かない放射性物質が地表を舐めるように東へと進む

福一は奇跡ではなく日本が壊滅しない場所が選ばれた

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 19:22:08.84 ID:aZaLFlq20.net
ロシアはクソだな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 19:33:36.86 ID:CrovQXZX0.net
ネオコンが何か仕込んだと見るべき

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 19:45:08.09 ID:X8ssd1pz0.net
もうロシアがクソすぎて陰謀こどおじにもどうにもならんか

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/02(日) 19:45:32.07 ID:AH7NVI7w0.net
そもそも、福一は炉と関係ないところの水蒸気爆発だけだし

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 00:54:09.11 ID:B9xMoaEI0.net
>>854 そんなもん俺様に何も関係ねーし

マスク沢山買って来たからもう兵器www

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 21:19:17.25 ID:pDG7b/m40.net
おそらくですが
私個人の感としてはロシアはザポリージャ原発を爆破しますよ
追い詰められたら人間、特にスラブ系の悪い方向への思い切りの良さは凄いので
先に明言しときます
外れて欲しいですがね

https://twitter.com/inunogohan3/status/1675835776549146624?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
(deleted an unsolicited ad)

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 21:34:13.66 ID:J25duG1p0.net
>>1
こうやってロシアが悪いことをするかのように、勘違いさせる記事って悪質だよ
限りなく捏造に近い
公共のマスコミにとっては、ホント罪深い行為だと思うよ
ロシアが原発爆発させるわけねーじゃん
さすがに100%ないわ
ダム決壊もロシアがやった根拠なんか一つもないのにジャップはロシアが犯人だと思い込んでるよね
もう完全に洗脳されてるんだよ
統一信者と構図は同じ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 21:37:19.31 ID:pDG7b/m40.net
ウクライナ政府がザポリージャ原発でロシア軍の破壊工作を警告した時期通信の記事ですが、今回の件に限らず、ウクライナはロシアが宣伝で偽情報を拡散するのに先んじて情報を積極的に発信しているように思います。タイミングを逃さない公法運用だと思います。1/

戦時下の軍隊の広報運用では、敵が戦意の喪失を狙って偽情報を拡散させてきた場合に迅速に対抗する情報を発信することが重要ですが、現代のメディア環境では偽情報の拡散が速いため、後手に回ると対応しずらいので、こうした攻めの広報が重要になってくるのだと思います。2/

2022年2月19日に米国が「ロシア軍がウクライナを攻撃するつもりだと考える理由を我々は持っている」と述べ、攻撃目標がキーウと明かしたのも印象的でした。ロシア軍は開戦理由を正当化する宣伝を準備していたと思いますが、それを無効化する試みだったと思います。3/

ちなみに、開戦のタイミングに関しては幅を持たせましたが、19日の時点で来週から数日中とバイデン大統領は述べていました。実際に侵攻が開始された2月24日なので、発表から5日後になります。ロシアの宣伝の効果が限定的だった理由は、まだはっきりと判断できるほど自分の中で整理できていません。4/4

https://twitter.com/kazuto_takeuchi/status/1675842402949677056?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
(deleted an unsolicited ad)

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 21:50:29.72 ID:q91wKndX0.net
ロシアがザポリージャを破壊するメリットは皆無
ウクライナは戦略的にも経済的にもザポリージャ原発の奪還が必須だから必ずこれを攻撃するだろう
それが駄目ならザポリージャ原発を破壊しロシア陣地に放射能を降らせても痛痒を感じないだろう

ロシアの対抗策は何か?

ロシアは「ウクライナがザポリージャ原発を攻撃したらポーランドとの国境にあるウクライナ原発を爆破する」と脅迫することができる
最近ゼレンスキーとザルジニーがポーランド国境に近いリヴネ原発を相次いで視察しているのはそういう理由だ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 21:57:21.23 ID:kkeuCVmb0.net
偏西風のおかげで、汚染はウクライナの東へ広がり、クリミアも人が住めなくなる。
ウクライナがロシアからクリミア取り返せないならそちらを選ぶ可能性は高いよね。

西にも風が吹くからとか言う馬鹿もいるがそんなん一時的な天候でしかなく、常に東へ吹いている偏西風なんかとは比べものにならない。
それにウクライナの原発管理の会社が出した被害予想図もそのようになってる。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:07:28.31 ID:WQNJL/oZ0.net
福一は現在進行系で太平洋が大部分吸収希釈
今回は大部分が地表を舞う、偏西風で福一数倍の規模で北半球満遍なく汚染

主犯はウクライナではなくNATOネオコンだ、ゼレンスキーに突撃命令され死んだら臓器抜かれまくってるウクライナ人は将来の日本人だぞ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:09:24.20 ID:MeqFOc0C0.net
爆弾セット完了か

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:12:49.67 ID:3RZM7qkz0.net
>>929
ダムと全く同じ事言ってるよ
プーアノンは知性が無いなぁ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:13:08.33 ID:q91wKndX0.net
従ってこれは核戦争に発展する事が確実だ
可能性の問題ではなく両者にとって必然である
食糧危機になるだろう

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:13:49.30 ID:IFGyGl9b0.net
そうか、あかんか、フクイチいっしょやで

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:15:11.59 ID:q91wKndX0.net
>>933
カホフカダム破壊は上流のザポリージャ近辺の渡河作戦を容易にするためだ
現に今日ザポリージャ原発周辺の推進が50cmになり渡河が可能だとウクライナの高官がテレグラムに投稿している
ウクライナの戦略目標を達成するための行動なのだからウクライナがやったに決まっている

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:16:09.74 ID:3RZM7qkz0.net
>>936
ほらねw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:17:11.14 ID:q91wKndX0.net
バカには理解できんか・・
スマンがこれ以上分かりやすく説明するのは難しい

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:18:19.11 ID:3RZM7qkz0.net
>>938
プーアノンの妄想を理解するのは難しいよ
何せあらゆる事象をロシアに都合よく解釈するファンタジーだからな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:26:49.82 ID:hjE6I0Wm0.net
ダム爆破でクリミアに水が行かなくなったのも大きいよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:02:44.99 ID:WQNJL/oZ0.net
nato側のプロパガンダに騙されてるの日本人位じゃないかな
ワクチンで世界一人口減少してる民族だけのことはある

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:55:31.73 ID:UaUTn+mn0.net
また爆発するのか
あのあたりは原発置いたらだめだな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:06:43.47 ID:PIDPkdCR0.net
政府脅迫の為もあり弱点に設置してる
被害規模も調整可能にしてる

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:22:38.89 ID:T3fIJR5i0.net
キッズな妄想はほどほどに

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:40:42.84 ID:ycDQx9zL0.net
なんにも起きないね

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 04:24:45.22 ID:djuJTHvk0.net
意外とロシアもウクライナもこの件だけはなんとかしようとお互い協力しあって必死だったりしてwww

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:57:04.31 ID:e2yfZ0As0.net
筋の話しでは明日か?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:23:46.28 ID:D3JzBk770.net
3機のドローンが夜間にZNPPの使用済み核燃料貯蔵施設を攻撃し、爆発波と放射線の放出を引き起こすだろう。

https://twitter.com/KBoz3/status/1675811163852947457
(deleted an unsolicited ad)

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:43:15.33 ID:N4Gn/tph.net
今は、原発の使用済み高レベル廃棄物を、
少なくとも、昔のドイツみたいに、鉱山の地底におく必要は無い。
原発の敷地内に「乾式貯蔵」が普通になってる
日本の場合は、用済みになった六ヶ所村で乾式貯蔵することになりそう

だが、原発を複数のミサイルや核で破壊されたら何が起こるか、知ってる人はいない

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:07:34.74 ID:qBdGKOuk0.net
超深度貯蔵しよう

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:49:04.64 ID:N4Gn/tph.net
CO2とか脱炭素とか、SDGsとか、本当に世界が狂ってると思うよ
先進国には、何の意味も無い

日本の石炭火力発電は世界一の技術でクリーン化されてる
だから、発展途上国で日本の石炭火力はこれから普及するが、
肝心の日本では、新規建造が一切dきない

その原因は、「活動団体」と化した環境賞の馬鹿官僚共

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 11:56:59.35 ID:hs0onLGw0.net
いよいよ、明日爆発か

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 12:11:32.49 ID:qBdGKOuk0.net
7/11平和維持作戦開始ですか

パワー間引き

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:42:36.29 ID:e+3wxg+b0.net
ここにいる人たちの以外話題にすらしてないw

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:56:49.45 ID:4BxQuLa80.net
>>910
事務局長は日本に居て福島の処理水を流す事で忙しいんだろ?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:35:28.87 ID:UnJjzWNX0.net
>>945
チッ



957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:37:33.98 ID:uiGN9keC0.net
>>1
サポロジエビール

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:54:39.92 ID:M78QoWOK0.net
>>945
これからだろ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:01:54.96 ID:/bTD/ZkY0.net
>>939
チンポピアノンはテレビで言ってること繰り返すだけだろw

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:15:26.60 ID:CMgK2LxU0.net
>>959
そういやチン○ピアノ芸人はキーウに攻め込まれても戦ってたのに
プーチンのヘニャチン野郎ときたらモスクワに近づいただけで…

やはりチン○の大きさは度胸の差だわ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:25:47.95 ID:nesoliJV0.net
ロシアとウクライナの情報筋は、今後24~48時間以内にザポリージャ原子力発電所で何らかの「挑発」が起こると主張し続けており、ウクライナ当局はロシア軍が6基の発電ユニットのうち3基に爆発物を設置したと述べている。冷却ユニットの屋根で「新しい装置」が観察されました。ロシアの情報筋はまた、ウクライナ軍が今夜、高精度ミサイルと「神風」攻撃無人機を利用して工場での作戦を実行するとも述べている。

https://twitter.com/sentdefender/status/1676300670318649345?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
(deleted an unsolicited ad)

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:32:08.70 ID:FkT9wayr0.net
ロシア人を殺害する熱意の果てにもう何でもアリになった米英の最上級統治者たち、このままロシアに屈するのは、西側の頂点を極めた支配階級たちにはとうてい耐えられない恥辱なのだ。
西側世界の神である自分たちを、まるで尊ばずに跪かず拝まないロシア人がもう憎くて狂う寸前なのだろう。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:34:39.81 ID:QvDUDDke0.net
本日、私に発言の権限を与えられた情報を受け取りました。ウクライナ軍は7月5日夜、長距離精密兵器や神風ドローンを使ってザポリージャ原子力発電所を攻撃しようとする。
同時に、7月3日に南ウクライナの原発から搬出された放射性廃棄物を搭載した航空機から、ウクライナの軍用飛行場に弾薬を投下する計画だ。バックアップ計画では、弾頭に放射性廃棄物を充填した「トーチカU」ミサイルの使用が定められている。それが現状です。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1676294128877838359/pu/vid/1280x720/taA88bkMvyDWxzfj.mp4

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:35:34.64 ID:eHtq4Zi+0.net
IAEAはモスクワがザポリージャ原子力発電所への攻撃を
計画している証拠は見当たらなかったが「何が起こる可能性もある」


国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長は、
ウィーンからフランス24の取材に応じ、ウクライナ当局が
モスクワがザポリシア原子力発電所を攻撃する準備をしていると
主張しているにもかかわらず、
同事務局チームはザポリシア原子力発電所内に
ロシア軍が配備されているのを観測していないと述べた。


国際原子力機関(IAEA)本部からフランス24の取材に応じたグロッシ氏は、
6月15日にザポリツィアに行ったと述べた。
6基の原子炉を冷却するために使用されていたカホフカダムが破壊された後、
状況は「深刻」だが安定していると述べた。

「必要な量の水を確保するために、原発の管理者は初期の対策をとったが、
長期的には十分ではないだろう」とグロッシ氏は警告した。

ウクライナの反攻で前線での軍事活動が活発化しているため、
「原発は前線に位置しているため、極めて不安定な状況に
さらなる懸念が加わっている」とグロッシ氏は振り返る。

6月22日、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
ウクライナの諜報機関によれば、ロシアは核による
大惨事を引き起こしかねない発電所攻撃の準備をすべて整えていると主張した。

グロッシは、現地では「そのような展開は見られなかった」と断言する一方で、
「何が起こってもおかしくない、それが心配だ」とも述べた。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:36:01.54 ID:fcBb51L00.net
屈するもなにも英米はBRICS加入するのか
道は別れていく

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:37:18.78 ID:fcBb51L00.net
ロシアが原発を破壊する理由ないな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:38:59.47 ID:eHtq4Zi+0.net
ポドリャクが「ザポリージャの事誰も相手にしてくれないぃ! グロッシはロシアのピエロ!」 ってぶち切れてて楽しい

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:40:29.54 ID:fcBb51L00.net
原発破壊といえばロシアは撤退する

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:48:53.74 ID:P32spoZj0.net
ロシアの国営は、今日、狙われると報道してる
マスゴミもロシアガー原発をーとやってるし

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:51:33.22 ID:Rq+kHhYU0.net
今日か明日にでもアメリカとウクライナがこの原発を爆発させる計画だと
4chanで告発してる自称軍人がいるな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:52:26.00 ID:Rq+kHhYU0.net
もちろんこれはロシアのせいにされて
すぐに核戦争になるんだとさ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:57:12.61 ID:FkT9wayr0.net
原発を用いた核攻撃が行われるのか、全部ロシアの仕業としてひっかぶせればこっちの歴史に汚点無しと すかさずロシアが遂にやりましたとニュースで緊急報道と号外を撒くジャパンメディアの姿が眼に見えるようだ。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:58:32.13 ID:nesoliJV0.net
>>966
・現戦線凍結の停戦に持ち込む口実
・敵と敵地に放射能ブチまけて衰弱させられればそれでいい

・プロパガンダでやってる感を出せる

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:02:52.42 ID:1n9I6ejj0.net
ウラジーミル・ゼレンスキー氏、
ロシアがザポリツィヤ原子力発電所の屋根に
「爆発物に似たもの」を設置したと主張

見てるだけで草 ほんとにどっちがやろうとしてんだか

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:02:57.95 ID:XSlH5Z3F0.net
>>966

露助に合理性求めるなよ
やる時はやるんだよ
大して考えずに
犯罪者の心理が常人にはまず理解できないのと同じ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:03:44.38 ID:Rq+kHhYU0.net
>>973
ロシアが原発を爆発させた途端に地域紛争(代理戦争)から
核攻撃を含む世界戦争になってしまう

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:09:31.03 ID:wfuqNy/10.net
原発攻撃からNATO参戦の流れ?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:11:02.23 ID:Rq+kHhYU0.net
そうだねNATOも参戦できるようになるね

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:13:43.02 ID:m9jddNop0.net
ウクライナがやったことにするために屋根に爆弾設置されたーって
IAEAにすぐ否定されるネタを懲りずに出してる
原発を基地にしているロシアがザポリージャ原発攻撃してるを
普通に流してもらったから
ウクライナの嘘がなんでも許されると勘違いしてる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:16:30.04 ID:m9jddNop0.net
全く突破されそうにないザポリージャ州に作った防衛線を捨てる意味がわからん

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:18:10.55 ID:XOWai1Lr0.net
原発危機ネタってザポリージャ取られてすぐにウクライナが出しまくってたな
全部嘘だったわけだが

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:19:10.25 ID:m9jddNop0.net
>>975
こういう事実はどうでもいい勢釣れればいいんだろうけど
NATOは参戦なんかしないしISWすら可能性低いだもんな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:19:41.64 ID:XOWai1Lr0.net
>>967
アホ過ぎるw
さすが第三次世界大戦を煽ったウクライナ
ドン引きレベルの嘘を平気で垂れ流す

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:21:38.86 ID:m9jddNop0.net
IAEAはロシアから金もらってるから信用できないという
ウクライナ人の主張は今の日本に都合悪すぎる

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:41:02.76 ID:m9jddNop0.net
風の流れから被害受けるのロシア側じゃん
ロシアは頭おかしいって言ってる奴いるがお前が頭おかしい

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:55:11.51 ID:IMXZSdLB0.net
ゼレンスキー「ロシアはザポリージャ破壊する!証拠もある!」
NATO「特に何もないね・・」
米国「攻撃の兆候はないね・・」
EU「攻撃する様子ないね・・」
ロシア「バッカじゃないのwww何で支配してるうちらが破壊するんだよww」

せやな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 11:01:30.61 ID:/pwuRGMy0.net
互いに向こうが攻撃してくる言ってんのか

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 11:26:55.46 ID:AFnImQ0f0.net
なんにしても爆発しないならそれに越したこたない

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 12:20:43.21 ID:QGRtU2qc0.net
久しぶりに5ちゃんに来た訳だが、みなさんプロパガンダ耐性ができたようでよかった。
その通り。
ロシアの支配地域ならびにロシアが偏西風の風下になるのにザポリージャ原発に対して核テロを行うメリットはロシアにはない。

あらかじめ断っておくが、私は日米同盟の支持者だ。
しかし、この紛争は1992年に米国が作成した防衛計画ガイダンス(The Defense Planning Guidance for the 1994–99)に端を発している。
この防衛計画ガイダンスで米国は一極覇権主義を外交目標に掲げた。
以来、米国はNATOの東方拡大やカラー革命の策謀などでロシアを追い詰めてきた。
で、この防衛計画ガイダンスのとんでもないところは、ロシアや中国ばかりではなく、米国が日本とドイツも仮想敵国とみなしている点だ。

ノルドストリーム2の爆破を思い出してほしい。
ガスの元栓を閉めればいいだけのロシアには爆破して得るメリットはない。
他方、ドイツがロシアからの安価なエネルギーを失ったことで、ドイツの地域覇権を許さない米国はメリットを得た。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 12:25:19.46 ID:FlbeqfRU0.net
まだまだ陰謀論が抜けてませんな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 12:31:56.62 ID:QGRtU2qc0.net
>>990
ゼレンスキーが主張している「ロシアがザポリージャ原発にテロを仕掛けようとしている」という陰謀論のことですね、わかります。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 12:44:54.87 ID:FlbeqfRU0.net
はいはい

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 13:01:50.30 ID:phnuuHoN0.net
フランス暴動もCIA説であってそうだな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 14:22:12.82 ID:Z8yQi+Ds0.net
ウクライナ軍があらためて
橋をかけて戦車で川を渡ってる動画あるけど
どうなってるんかな
なんか砲撃もされながら渡してたけど

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 14:30:17.19 ID:c0UacVvV0.net
ザポリージャ原発爆発のシュミレーションは少ないな
クリミア含めて占領地プラスロシアがもろに被害受けると予想

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 15:47:22.44 ID:FkT9wayr0.net
不器用不愛想なロシア人の方が信用できるからな 米国といい英国といいやたらと外面はニコニコと愛想のよい奴らだこと

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 15:49:28.34 ID:bO9GuQLk0.net
>>7
ヒトラーより遥かに悪

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 15:51:29.04 ID:/pwuRGMy0.net
原発爆破が中国台湾侵攻の狼煙になるか

総レス数 998
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200