2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電子機器】Switchのゲームカードスロットに“息ふーふー”はダメ! 任天堂が注意喚起 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/07/01(土) 01:16:39.54 ID:MtZc7o1n9.net
6/30(金) 15:30配信 PC Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e01c5845964a97795dd90d28e1cdd678b93317
写真:PC Watch

 任天堂は、ポータブルゲーム機「Nintendo Switch」のゲームカードスロットに関する注意喚起を、同社のTwitterアカウントで投稿した。

 同社はNintendo Switchのゲームカードスロットの端子が破損する可能性があるため、綿棒などでスロット内を掃除したり、端子が破損したゲームカードを挿入したりしないよう呼びかけている。

 また、スロット内にホコリが入った際は掃除機で吸い出すことを推奨し、端子部に唾液が付着して部品が錆びたり腐食したりする可能性があるため、スロット内に息を吹きかけないよう注意を促している。

PC Watch,浅井 淳志

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:17:21.86 ID:hWqlK/ed0.net
課長ー!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:18:06.72 ID:w0BjOYtc0.net
操作してるキャラがやられるとイテって言うやついたよね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:18:20.89 ID:ekj8BzTB0.net
伝統芸の否定

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:18:56.43 ID:SE+bg3Tt0.net
今時そんなことする奴いるか?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:19:15.54 ID:ONnWs5pw0.net
ようじょのふーふーを代わりに受け止めたい

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:19:39.02 ID:Z0LbPOws0.net
バドソーン!

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:20:06.60 ID:bzZhyV8a0.net
ファミコンとかはフ-フ-しても大丈夫なのか?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:20:50.06 ID:d1yzIfpT0.net
ファミコンの頃からあったなー

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:20:56.86 ID:SE+bg3Tt0.net
>>8
ファミコンはOK

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:21:03.07 ID:sYg7T+XW0.net
>>5
ファミコン世代スーファミ世代が親になって子に教えてるからな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:22:02.78 ID:ZitzTY3O0.net
掃除機OKってことは
人間バキュームならOKってことか?w

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:22:05.41 ID:p6x1+0VM0.net
端子部を舐めるんだよな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:23:47.60 ID:WrNl9Tcm0.net
FCのDQⅢでそれやってデータ消えたというトラウマが・・・・

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:26:17.70 ID:ekQCGA+u0.net
掃除機とかw エアダスターでええやん

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:29:51.66 ID:oiXlxNsc0.net
5月に新入社員を連れて営業先に挨拶回り行ったんだが
新入社員がパンプスに慣れてなくてコケちゃって擦りむいたのよ
俺がフーフーしてやったら驚いた顔してた🤣
6月に辞めちゃったけど元気にやってるかな、メールしたほうがいいよね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:29:51.66 ID:oiXlxNsc0.net
5月に新入社員を連れて営業先に挨拶回り行ったんだが
新入社員がパンプスに慣れてなくてコケちゃって擦りむいたのよ
俺がフーフーしてやったら驚いた顔してた🤣
6月に辞めちゃったけど元気にやってるかな、メールしたほうがいいよね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:38:33.90 ID:9iV8MYEs0.net
接点復活剤で拭けよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:43:47.95 ID:R9ofmcHT0.net
だが断る
スロットはフーフーするし、調子の悪い家電はバンバンする!
それが俺の生き方だ!

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:43:50.16 ID:itjtKjA50.net
やっぱ光学ディスクは優秀やな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:45:04.48 ID:mGLoQDCN0.net
懐かしいと思わせるネタだよな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 01:50:46.31 ID:MHIPWfHC0.net
ファミコンからの伝統の技法が

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:02:51.07 ID:lEjru6AU0.net
斜め挿ししてバグらせた思い出

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:03:23.66 ID:Rx4TGdpj0.net
小太りで足が臭いタイプの友達のファミコンカセットが全部臭かったの覚えてる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:08:01.02 ID:wjQl8vuf0.net
カセットもツバ飛ぶとヤバいから止めろって言われてたよな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:17:02.38 ID:lIVg9A0J0.net
臭そう

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:20:59.95 ID:ictddY2W0.net
ポンプ式のエアダスター買っとけよ
液晶の埃飛ばしにも使えるぞ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:27:28.80 ID:7AnWpjlk0.net
無水エタノール

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:36:12.24 ID:MxG7x+sZ0.net
ふーふーしないとスタート出来ない病気あると思いますけど

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:38:16.99 ID:kRfU1ZzH0.net
>>3
スプラでサモランやってると言っちゃうわ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:40:06.59 ID:/ucEhnI10.net
まあiPhoneでもフーフーするしな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:41:52.11 ID:qCvoojIw0.net
全部差し込んでから1ミリ浮かせて起動。
それでつかなければそこから少し斜めにして起動。
つかなくなったファミコンを起動させる職人がいた。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:45:29.61 ID:t1WiZU2m0.net
忍者くんのカセットの端子にしょうゆがついちゃって(´・ω・`)

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:46:19.15 ID:Nj+K6wf00.net
未知のステージに突入できたりするんだぜ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:56:36.32 ID:MgTnXWm90.net
金かプラチナの鍍金がついてるから
2,3回挿入すれば問題ない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 02:59:54.90 ID:aInSI9dz0.net
懐かしいな~

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 03:08:56.33 ID:A+w88Up70.net
そんなことするのファミコン世代のおっさんだろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 03:32:51.95 ID:Iw2SRh+U0.net
>>3
モンハンで吹っ飛ばされた時に言っちゃう

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 03:44:39.14 ID:pZS5N/HW0.net
>>37
ばかやろ。プレステの板だろうがなんだろうがゲームやる前にフーフーするのは儀式だ。神社で拍して手を合わすのと一緒だw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:14:45.83 ID:h5mF5Zbf0.net
>>33
奴にペロペロしてもらおう

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:15:47.32 ID:7f4eQo9F0.net
>>3
フォートナイトで撃たれると言っちゃうときあるわ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:16:13.58 ID:pthidlz70.net
普通コンタクトスプレー持ってるよな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:20:34.40 ID:fS7+/6ZX0.net
電子工作などする人間ならやっても大丈夫。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:22:25.28 ID:3OYSWXtb0.net
懐かしネタ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:29:18.17 ID:/7cX99/F0.net
カメラ用の小型手動レンズブロワーでも同梱しとけばいいのに。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:37:15.31 ID:tNhjrFBL0.net
ファミコンカセットのちょっと浮かしテクとかあったよな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:55:45.58 ID:6HTaJilK0.net
>>3
クレイジークライマーの話かと

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:56:09.02 ID:ITiLy18c0.net
要するにコストダウンで端子部がファミコン時代よりかなり脆弱に作られてるんだな
昔の任天堂ハードと言えば丈夫さと信頼性では他社製品を圧倒してたもんだが

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:58:22.56 ID:rP/Nixj30.net
>>27
空気銃空撃ちで良いよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:58:30.60 ID:MHIPWfHC0.net
外部接続端子を短絡させてスーパーマリオの夢のステージを堪能してファミコン死す。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 04:59:18.55 ID:6HTaJilK0.net
>>48
任天堂はファミコン時代からカセットフーフーするのはやめろ言ってた

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:29:00.78 ID:BClDCpkd0.net
いやSwitchのスロット部分に息ふーふーは無いだろw
あんな口が狭くて奥行きが深い穴にやっても埃飛んでく訳ないやんw
飛んでも埃が基盤の奥に入り込むだけって想像できないのかなぁ
それを考えればエアダスターも適さないとわかるだろう
多分、息ふーふーする奴は猿より知能低い

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:30:30.84 ID:hsB/f4nN0.net
カートリッジのロックが頑強になったSFCの時代にはもうやってなかったな
フーフーおじさんっていくつくらいさ?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:31:05.93 ID:DzyBoGxb0.net
>>1
つば付いてんのか

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:31:16.74 ID:DzyBoGxb0.net
おちんちん付いてんのか

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:32:40.59 ID:PUtalMfg0.net
昭和かよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:34:16.81 ID:+NeVnkdy0.net
ファミコンは全然つかない時や画面がバグった時あったな。面白いからわざとバグったままでゲームやったり。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:37:34.81 ID:uYDXwBnu0.net
ひゅーひゅーは?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:39:33.53 ID:SiCvAu320.net
>>57
これとマイクはコンテンツだったな。
てかコントローラーにマイク付きって凄くね

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:44:30.47 ID:AAv9xHeR0.net
過去の善きゲーム文化にコンプあります?
スレによってはスーファミの話してると怒られるし

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:44:48.23 ID:5CEvXLgQ0.net
そうなのかー

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:46:04.74 ID:AAv9xHeR0.net
>>53
ガキじゃそんな理屈は分からないからファミコンからの流れでSFCでもやってた

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:48:29.60 ID:lcy5znTM0.net
ボーダーランズ3やってるけど、
ゲーム内でホログラムのカセットに息ふーふーしてからガチャンしてる動作ある

海外も同じ思考っぽいね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:48:51.29 ID:rIjtg4cO0.net
昔、友達ん家でファミコンやってたら、そこの親父がうるさいと発狂してファミコンカセット引っこ抜いて窓から放り投げた
友達ん家は団地の5Fで、窓から見たら遥か下の地面でファミコンカセットが3つになってるのが見えた
友達は泣きながら走り降りて行って、3つになったカセットを握りしめて戻ってきた
友達はヒックヒック言いながらカセットを元通りにはめて、ファミコンに刺したらまたゲーム出来たw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:51:22.98 ID:midARgH00.net
行き吹きかける子供みたことないんだが?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:51:42.23 ID:qr4XIqEJ0.net
爺ちゃんげに行く時に古いテレビにファミコン繋がなきゃいけなかった
小学校低学年にして同軸ケーブルの線出すのが神レベルに上手くなった

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:52:50.45 ID:tnqPh/8s0.net
買ったものをどうしようがそれは本人の勝手だろ。なぜメーカーに使い方まで指図されなきゃなんないんだよ?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 05:58:37.24 ID:/2V+A3sE0.net
>>3
ゲーム配信してる奴がミスると「ゴメーン」って誰かに謝る

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:00:56.40 ID:fEr9pLTW0.net
コロナ特需の頃にスイッチのDL版が50%になったとニュースで見たから今はDL版が主流なんだろうな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:03:01.40 ID:mvuWsV4/0.net
ファミコンカセットのくせよなw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:04:21.53 ID:C80QOEye0.net
そんなことねぇだろ。古よりの知恵なんだから

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:09:51.76 ID:BClDCpkd0.net
>>67
指図してないよ
好きに使ったらええやん
それで壊れても「私、ちゃんと言いましたよね?」って責任回避する為に注意喚起するんや

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:18:18.32 ID:qr4XIqEJ0.net
>>3
初見、敵に当たるとそういうSEを出すゲームキャラかと思ったわ
ゲーム名はすぐ出ないがそこそこあるだろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:22:36.13 ID:ZQIuADGF0.net
ファミコンの頃より部品が劣化してるのかよw
あの頃は唾液つきまくっても大丈夫だったぞ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:25:00.86 ID:Qw0qRLXD0.net
ファミコンのカセットでもダメだろ確か

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:36:59.40 ID:UJRfOhwl0.net
プレステでもレンズによくフーフーしてたわ
だから以降の機種はレンズが見えないフロントローディングが主になっちゃってるのかとか思ったり

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:37:21.06 ID:/7cX99/F0.net
>>49
やってみるとわかるが、空撃ちしても、ほとんど風量無いよ。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:43:56.74 ID:D2vHrWvr0.net
ファミコンのカセットは差し込みを舐めとるやつおったわ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:47:14.52 ID:FoOYGOyR0.net
これだけのためにエアダスターもなあ
処分面倒くさいし

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:47:43.46 ID:Rxgb1eZn0.net
>>19
きゃっ(*´艸`*)漢らしい

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:48:09.02 ID:ZFWTg+re0.net
仮面ライダーエグゼードでスーアクのオッサンが毎週それやって世代を露呈してたな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:49:47.55 ID:Bi0XwL210.net
まず部屋を綺麗にしろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:50:31.39 ID:ypzrHpX30.net
Switchのソフトはクソ苦い
誤飲防止でがちで引くくらい苦い

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:50:56.39 ID:WYJ1PSZk0.net
>>83
舐めたの?変態?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:52:57.43 ID:MgzJ1NKS0.net
そもそもSwitchでパッケージ版なんか買わない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:54:31.33 ID:hVpjY/Bu0.net
ファミコンのカセットは強引に引き抜いて他のカセット挿すと
全く新たな別のゲームが生まれる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 06:55:42.93 ID:ls1dKck80.net
ハァ~と熱い息を吹きかけて湿気をもたせると点きやすい

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 07:05:20.46 ID:R2kzPc3r0.net
子供に買い与えるのは今でもパッケージのほうが多いだろうね
ゲームを卒業したら本体ごと売れるから

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 07:14:07.84 ID:J1Eo6KcB0.net
もう少し頑丈な作りに出来ないの?
未だに買うかどうか悩んでる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 07:26:16.55 ID:/bccoQ6H0.net
>>85
売れないじゃんw
人気作品なんかは高値で買い取りってやってるだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 07:29:26.39 ID:uZAT7sH90.net
>>89
過去のハードで一番コントローラーが弱いよな消耗品と割り切って使ってるわ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 07:42:46.01 ID:v516cI8I0.net
乾いた風が出てくるアタッチメント出したら?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 07:49:27.96 ID:gJumYMoR0.net
吹くのがダメなんだな?
今度からチューチュー吸うか

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 07:56:44.63 ID:7TxgZqwz0.net
そんなんやるのは40代以上しかおらん

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 08:05:26.33 ID:zXc1AzbQ0.net
アホかファミコンじゃないんだぞw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 08:08:06.37 ID:zXc1AzbQ0.net
>>88

スマホゲーだと親が見てないとこでのめり込んで勉強に支障が出るSwitchはなら親の目が届いて安心ということで売り上げ伸ばしてるらしい1週間の売り上げは10万くらいってるしな。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 08:15:10.54 ID:CjzCnDt90.net
ジャップ汚いなぁ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 08:17:49.95 ID:fu0vTr6I0.net
だから吹くな吸えってことだよ。もちろんゴミも一緒に吸い込むわけだが。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 08:22:05.28 ID:kmJ0wua30.net
ゼルダに夢中だったけどもうやることもなくて飽きたし止めた
そしたらゼルダロスで毎日ぼ~っとしてしまう

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/01(土) 08:27:22.42 ID:wzXAgaax0.net
ドラクエとファイファンは出てますか?

総レス数 174
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200