2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】中国で強まるPHVへの回帰 補助金打ち切りでEVに割高感 競争激化でメーカー同士の場外戦も勃発 [nita★]

1 :nita ★:2023/06/29(木) 06:36:49.85 ID:0dqCpNL89.net
2023年6月29日 06時00分 

 新エネルギー車の普及が著しい中国で、中国メーカーがプラグインハイブリッド車(PHV)を積極投入している。これまでは電気自動車(EV)に注目が集まっていたが、EVの航続距離への不安が根強いことに加え、補助金の打ち切りで割高感が強まったEVからの回帰の流れが生まれ始めている。(石井宏樹)

 中国の新エネルギー車 中国政府はEV、燃料電池車(FCV)、PHVをほかの車と区分。補助金や規制を通じて生産・販売両面で優遇している。2022年の中国の新エネ車の販売台数は前年比93%増の688万台。全体の販売台数の4分の1を初めて超えた。

◆新たなSUVを続々…吉利がPHVで攻勢

 中国浙江省杭州市に本社を置く吉利グループは昨年11月のPHVの中型スポーツタイプ多目的車(SUV)に続き、今年5月にも新たな中型SUVを発売。今年中にさらにもう1車種を発売する予定で攻勢をかけている。

 吉利の広報担当者は「EVは高価なため、消費者は完全な電動化に懐疑的だ。エンジンと組み合わせることで電池を小さくでき、航続距離の不安も取り除ける」と利点を強調する。

 吉利はEV専業の米テスラや、自ら電池を製造するBYDと比べ、電池のコスト競争で不利だ。広報担当者は「私たちには長年、PHVをつくった経験があり、モーターやエンジンを内製できる」と説明。新たなハイブリッド技術を開発し、エンジン製造のノウハウを新エネ車の強みに変えようとしている。

 初期のPHVは充電速度や航続距離で不十分な点が多かったが、「今では100キロをモーターのみで走れるPHVもある。新しい技術を好む中国の消費者を満足させられる」という。

◆うまみも需要も薄れたEV、急伸するPHV

 PHV躍進は数字上でも明らかだ。中国の業界団体によると、今年1~4月の新エネ車販売台数は前年同期比36%増の184万台。内訳を見ると、EVは125万台で全体の7割を占めるが、伸び率は19%にとどまった。一方、PHVは58万台と台数ではEVに及ばないが、増加率は94%とほぼ倍増した。

 昨年末で新エネ車への補助金が打ち切られたため、消費者にとって高価な電池を大量に搭載するEVは価格上の強みが薄まった。テスラなどEV大手が値下げ攻勢をかけたことで収益が悪化し、メーカーにとってもうまみは減りつつある。

 EVはこれまで政府から環境対応を求められるタクシー会社やネット予約タクシーの運転手らが顧客として買い支えてきた。しかし、タクシー需要が飽和状態になり、EVの販売増加の余地が小さくなっている。一方、ガソリンも使えるPHVは航続距離の不安が少なく、通勤や旅行などで一般消費者の根強い支持を集めている。

続きはソースで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259236

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:33:13.11 ID:oBO2IM5o0.net
原子力自動車さいつよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:39:18.75 ID:CetGQDpf0.net
>>150
水素による配管やゴムの腐食。
水素充填の密封圧力容器。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:40:02.92 ID:qcSw8bon0.net
>>179
で、今、どのEVに乗ってるの?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:41:59.56 ID:FJkqsCjH0.net
中国企業はまともに耐久性あるエンジン作れなかったからEVに移行したのに
PHVに回帰ってまた日産や三菱のエンジン使うの?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:42:41.15 ID:CetGQDpf0.net
まぁどんな燃料でもいいけどさ、屋根が低くてフロントガラスが超鋭角なのだけは勘弁な。
前後左右の視認性が極悪で運転する気にもならんわ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:44:05.83 ID:7Z20P3TP0.net
とにかく電池が高い
資源消費も多いから安くしにくい

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:44:08.98 ID:R44jRz9n0.net
>>185
テスラは中国で四半期も過去最高を記録してますが何か?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:45:37.06 ID:zTwtI6GQ0.net
>>177
充電時間と電力問題が改善していけば一気に普及すると思うな
アンチEVの人達でもEV車そのものは否定してないし

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:45:49.57 ID:/t+IwFqQ0.net
そもそもなぜ日本でEVが普及しないんだ?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:47:33.68 ID:YXc5ti8e0.net
>>163
アウトランダーPHEVでないと体験できない世界がある。
https://motor-fan.jp/mf/article/118355/

教えて貰っても日本の技術はマネできんよ
燃費を重視したトヨタと走りを重視した三菱ってとこか

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:48:25.11 ID:yl1SE+6z0.net
けっきょくHEVへの移行は起きなかったな
PHEVは日本は不得意なのでこのまま中国市場では駆逐されそう

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:56:12.81 ID:iMZACY/s0.net
>>11
> どっちつかずの中途半端な商品

どれもとは言わないけど良い所取りの商品じゃない?今現在だと。
問題は価格だけ。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:56:44.64 ID:svCc2/In0.net
マツダのロータリーPHEVのMX-30 e-SKYACTIV R-EVのパワーユニットとかマツダしかつくれない代物だから単体販売したら売れそう

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:57:39.34 ID:O9+mg23i0.net
>>192
補助金無くなるなら、テスラの売上落ちるのも必須だろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 10:59:36.94 ID:iMZACY/s0.net
>>194
> そもそもなぜ日本でEVが普及しないんだ?

単純に一軒家(戸建て)が少ないから、じゃないかな。
中国の場合はマンションでも窓からコードリール下ろすなどの
土人方式で充電可能にしてるだけだから参考にならないかと。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:05:43.31 ID:TsQd/0c70.net
日本でEV流行らなかったのは性能より政府が税金ふっかける兆候が見えてたからな
流石自民党を先を見据えてるわぁ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:08:11.63 ID:qniF4Sxb0.net
>>201
いや
性能だろ
PHVが選ばれるというのは、充電時間を気にしてるからってのもある

充電時間が長いという低性能だからEVが普及しないんだよ

あと、先に言っとくけど
EVを否定してないんだよ
充電時間さえどうにかなればEVは選択肢に含めることができるんだから

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:08:17.44 ID:svCc2/In0.net
PHEVは普段の都市内の近距離走行はEV、都市間の長距離移動はエンジンで発電と日本では理想的な車

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:08:27.71 ID:7fwU6roK0.net
現実を無視して理想ばかり追った結果がこの電気自動車一択社会なのだろうけども、
だからと言って現状で現実案を取ると、トヨタの一人勝ちになって面白くない
「そうだ、時間稼ぎをするニダ!」
というのが、この茶番劇の正体かなと思ってる

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:10:59.05 ID:qniF4Sxb0.net
>>194
充電するには駐車場に電源が必要だからなぁ
アパートの駐車場だったりすると気軽に電源を持ってこれんわな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:13:47.99 ID:HpLA9Xsa0.net
BEVは個々の車じゃなくインフラの性能だろ。
BEVで行くって決めたんなら今更後戻りできないんじゃないの?
共産国家がPHV乗り換えとかそんな勝手を許してくれるの

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:15:02.02 ID:svCc2/In0.net
充電設備付駐車場の維持費や電気代も結構な費用になるし電気代割高で需要逼迫している日本でEV普及させるのは無理がある

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:17:26.11 ID:6/uTmRqG0.net
そのまま全面EV化いけよ(´・ω・`)

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:19:31.38 ID:YXc5ti8e0.net
>>194
マンション住まいには敷居が高い
普段使いと遠出用との二台持ちができない

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:23:23.52 ID:xre6CHAo0.net
>>181
それもまた難しそうだな
やはりハイブリッドで中継ぎして技術が熟れるまで時間稼ぎするしか無いかね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:23:32.84 ID:C6q2gfeE0.net
今のところBEVだけで完結できるのは都市部限定だろうしな。
補助金ドーピングがあるうちに技術的問題は解決できなかったか

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:25:46.63 ID:om6P5nnk0.net
トヨタ出資 米ベンチャー企業 空飛ぶタクシー試験飛行へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230629/k10014112471000.html

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:29:59.48 ID:YXc5ti8e0.net
>>198
マツダのロータリーレンジエクステンダーは実用化に漕ぎ着けたんだな
10年前にニュースで見た

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:33:59.93 ID:OS4NsLUy0.net
>>210
どの技術も何らかの問題をクリア出来ない状況だし。
ユーザーとしては様子見しか無いと思う。
ハイブリッドがトヨタ、一部ホンダで技術寡占したようになると嬉しいけどな。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:35:55.34 ID:St3HUrhH0.net
>>198
あれ、クソ燃費悪すぎて洒落にならんぞ。
確かリッター5も行かないはず。
単に省スペースっていうだけで、基本EVが切れた時の緊急用にしか使えん。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:36:27.13 ID:vZq1wczH0.net
転換が早いのも中国の強みだよね

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:38:48.23 ID:KoNZmOPT0.net
>>216
というか、あんまり考えなしでやってるという気もする。
EV補助金も生産数に応じてってやるもんだから、ガワだけ作って更新してた企業が出てきて、空き地に膨大なガラクタが鎮座してるとかあったし(その後、その業者のトップ逮捕されたけど)、もうちょっと考えからやれよっ飯思うわ。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:43:20.84 ID:Pze8u6uE0.net
>>119
マジか!俺も走るモバイルバッテリー欲しい!!

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:44:22.33 ID:kadU2cZJ0.net
>>201
EVとハイブリッド社の二台もちだが、用途が合えばevは悪くない。
リーフで毎日往復60キロ運転してるけど家で充電できるので何の問題もない。
10万キロ超えたけどバッテリー交換する気もない。
でもロングドライブする気はない。
高速も長距離は無理。100km以上出すとみるみる電気が減っていくからホラーでしかない。
テレビで途中充電はお茶とかしてとか言ってるけど、休日の充電器なんて行列してると考えた方がいい。
EV1台でよくなるには走行距離の延長と充電設備の大量設置だろうな。
でもそこまでするかって思うのでハイブリッドが1番ですよ。いろいろな意味で。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:44:23.05 ID:bqGguh4o0.net
はよマツダは水素ロータリーエンジン出せや

内燃機関への水素利用は地雷である
最大の理由は水素の燃えやすさにある。着火しやすさはガソリンの12倍である。
朝鮮人みたいにすぐカッとなって燃えるのである。だから扱いが難しい。

しかし、この着火しやすいという性格を穏やかにしてくれるエンジンがある。
それがロータリーエンジンだ。

なぜ水素とロータリーは相性が良いのか。
ロータリーは吸気ポートから取り入れた空気が、ローターの回転に合わせて移動する。
バックファイアが起きるような場所がない。レシプロの場合は排気バルブ周辺がホットスポットであり、
ここで水素が自着火してしまう。しかし、ロータリーはホットスポットができないのだ。

マツダが水素研究をはじめたのは1991年だった。
燃焼の速さも1991年の時点で気付いていた。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 11:51:22.63 ID:sOaiaE7P0.net
どこの国も補助金ドーピングしてるだけだからね
補助金切て高くなったら不便なEVなんて買わないよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:02:12.56 ID:vabqRme70.net
「BEVは部品点数少ないから安く作れる」とか言ってたのは嘘だったの?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:07:37.45 ID:xre6CHAo0.net
>>216
その辺は独裁制のいいところではあるが
独裁者が気まぐれだったり無能だったりすると
官僚や市民は振り回されて大変と言うことに

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:08:04.21 ID:vyymmNGr0.net
>>222
嘘ニダ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:09:28.61 ID:b6iFCvOV0.net
中国人なんかに電池とかバッテリーとかはまだ早いやろ
そのうちとんでもない事故が起こりそう

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:10:23.00 ID:2EJZF7eH0.net
補助金あっても充電するために家に数十万で設備つけて8時間
外でなら最低30分×待ってる人数
しかも30分の急速充電でバッテリーが劣化して冬になると乗れる距離が縮む
超高額なオモチャなんていらん

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:10:30.82 ID:5stv+lNA0.net
>>185
最大市場のアメリカの補助金はまだ続くからな
今度の選挙で共和党が勝ったらわからんけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:12:31.66 ID:H373WBEV0.net
>>216
独裁政権がニーズのないところに無理やり作り出した市場だからね
長続きするわけがない

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:13:02.65 ID:xre6CHAo0.net
EVの充電もヒゲ剃りとか電動歯ブラシくらい手軽に出来るようになれば
問題ないんだけどな
まああと100年くらいかかるか

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:14:28.33 ID:kbPa9Ykz0.net
ガソリン車のナンバープレートは
コネか金がないと代えないから
こんなことになる政策が愚策

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:14:39.49 ID:XygbXfTk0.net
この手の車は重量がクソ重くて、近所のマンションで自走型立体駐車場の上階の車重制限超えてるのが続出して大モメになっている。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:15:39.88 ID:kbPa9Ykz0.net
>>229
エジソンは電気自動車つくってたが
あまりにもフォードが良すぎて辞めた

他の会社はみんな潰れたから
当然かな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:23:04.37 ID:4dKlPAbe0.net
>>231
ウチは都内のマンション住まいだけど去年EV用充電器を付ける話が出たら管理会社が猛反対して中止になったね
何でもEVはすごく電池をたくさん積んでて、火災になるとそこから致死性の高い毒ガスがモクモクと出るので、特に子供やお年寄りの安全は保証できないって消防の方も仰ってたわ

友達のマンションでも住人が猛反発してるし、こう言う物件はこれからどんどん増えていくでしょうね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:23:30.89 ID:vyymmNGr0.net
>>216
早いか?
もう産業ズタボロじゃん

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:24:58.82 ID:xre6CHAo0.net
日本でリニアの鉄道が出来るのとEVが一般化するのと
どっちが先になるかな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:25:23.98 ID:+2akkHyJ0.net
EV普及なんて幻想で終わったね

237 : 【鳳凰】 :2023/06/29(木) 12:32:07.94 ID:m2CpgPlh0.net
PHVて自家発電で充電はしないの

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:32:12.97 ID:Pnhp2nz90.net
EVは本当にアホだと思うわ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:32:31.92 ID:3r45Vjwx0.net
>>44
また脳内ネトウヨと戦ってるよ…

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:34:14.31 ID:XX+KH5Dp0.net
あれだけ持ち上げていた中国のEVが世界を席巻できなかったとは…

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:35:01.52 ID:LWqid6/w0.net
>>233
結局一部のEV持ちだけのための設備だしな。
後付けは揉める。全箇所設置ならまだいいかもだけど。
今は補助金でただ同然で付けれらるから費用面の抵抗は小さいが、補助金切れて費用発生するなら通りそうもない。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:39:37.30 ID:XwSxPiA40.net
>>44
中国なんて言う国は20世紀までなかったぞ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:40:55.15 ID:vyymmNGr0.net
>>241
>今は補助金でただ同然で付けれらるから

税金で国民負担なんだよね

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:42:21.93 ID:y3vlYXem0.net
>>237
出来るものもある

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:43:31.57 ID:ZWjLj4pF0.net
>>80
インホイールモーターなんかバネ下重量の大幅増加だからまずやらない
ボディ側に持たせた方がいい

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:44:00.43 ID:rpGQSYP40.net
新しい技術が市場で成功するのなんて極僅か
新しいものに飛びつかないからって馬鹿にしてる奴は今まで何見て来たんだ?
EV補助金なんて富裕層優遇政策だぞ
長く続けられる訳がない

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:45:07.37 ID:3r45Vjwx0.net
>>188
やめたれw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:46:45.79 ID:YXc5ti8e0.net
>>237
エンジンでガソリンをバッテリーへチャージすることも出来る
PHEVでキャンプに行けば火も使わなくて良いしポータブルエアコンも使える
何しにキャンプに来てるか分からんくなる

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:47:28.44 ID:ZWjLj4pF0.net
>>222
エンジンなんか2000cc直4でもGMやフォードで買うと50万円程度だけに
バッテリーとモーター買うより安いわな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:52:24.94 ID:YXc5ti8e0.net
>>231
軒並み2トン超えだしな
制動距離が心配になる

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:55:26.75 ID:8d7VmzGB0.net
>>231
それな
ついでに言うとEVは消火する手段も確立されていない
EV厨はテロリストでしょ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 12:56:09.39 ID:8i0UhUFk0.net
日本も通った道

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:01:18.65 ID:YXc5ti8e0.net
>>119
いやドリンクホルダーで「つめた〜い」ができればそれだけで良い
出来ないもんかね??

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:04:12.33 ID:fKGcXmFZ0.net
中国がこんな事言い出すって、技術流出でもあったんか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:08:26.93 ID:j8z8LGs30.net
商品として魅力的なら補助金無しでも売れる訳でな
その補助金が減額されたら売れ行きも鈍るさ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:13:20.87 ID:jrie1Oqc0.net
ネット販売の中国製モバイルバッテリー、3分の1以上に問題あり
https://www.recordchina.co.jp/b916324-s25-c30-d0190.html
中国のモバイルバッテリーの出荷台数は1億台前後を維持している。

こうした中、モバイルバッテリーによる事故が全国各地で起きているという

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:14:15.33 ID:OS4NsLUy0.net
>>248
でもライト系なんちゃってアウトドア派には最適かも?
自分がそうなんだけどね。イザという時に電源や冷暖房はホント有り難い。
冬場の早朝からの釣りとか出来ればギリギリまで暖かい方が集中力保つし。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:15:40.29 ID:UzS8YGmN0.net
結局ただの補助金ブーストだったか

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:19:26.43 ID:/C60afy/0.net
便利になるならまだしも不便になるのがわかりきってるのに使いたくないわ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:20:09.57 ID:OS4NsLUy0.net
>>253
初代ホンダシティには蓋付きドリンククーラーてのが有った。
エアコンの最初の風が通るだけのシンプルなものだったが帰省や海に行ってる時は重宝した。
何しろ当時はコンビニもそんなに無かったし。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:25:39.37 ID:vabqRme70.net
>>254
EU「HVはトヨタに勝てないから、これからはBEVに全振りするわ」
中国「よっしゃ!安いBEV作って世界征服してやんぜwww」
EU「アカン、トヨタよりヤバいやん!やっぱ無しで!」

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:35:54.96 ID:HiRTFAmS0.net
>>222
部品点数は少なかったけど一点あたりが高過ぎた^^;

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:39:01.47 ID:63pEIJs70.net
なんか退化してるな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:47:37.03 ID:y3vlYXem0.net
ビデオテープにおけるVHSとベータ
DVDの後継におけるブルーレイとHDDVD

今のEVは、ベータやHDDVDの匂いがするんよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:51:20.55 ID:peoRuL5t0.net
電気とガソリンの2燃料を選べるPHVは走るリスク回避やなw

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:56:41.90 ID:WBUCZyRE0.net
EVは充電から発電へ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 14:01:08.01 ID:6SiKPGMP0.net
現状より10年後の話をしろよと
トヨタすら半数のモデルをEV製造するぞ
因みにVWで2040年の世界のEV比率は40%予想だ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 14:03:58.95 ID:x4wGjeCQ0.net
リチウム安価量産
全個体
水素リチウム電池

既存EV詰みすぎてか日本敵作りすぎ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 14:07:20.69 ID:y3vlYXem0.net
>>267
10年後なら10年後に考えりゃいいじゃん
今買い替える場合の話をしているんだから

今の時点ではEVはまだ能力不足なんだよ
特に充電時間な

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 14:08:32.99 ID:PNun/uib0.net
せっかくこういう状態なのにトヨタとか日本メーカーは中国市場では強くないんだっけ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 14:10:43.23 ID:y3vlYXem0.net
>>270
日本中国韓国は特に西欧のブランド信仰があるしな

日本でも中国の高級車メーカーが参入したけど見かけたこともないくらい売れてないしな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 14:24:28.12 ID:vrPXI5sg0.net
福沢諭吉「忠国人はアホ」

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 14:33:39.86 ID:Y1wloB2n0.net
ID:KCwJ81SN0
今日の発狂チョンw

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 15:15:28.52 ID:8zoJzzvq0.net
euも施設桁違いに遅れてるから画餅だろ
雪がある地域じゃ無理

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:16:34.73 ID:hsnSLWBw0.net
トヨタ封じのEUがテスラや中国の専業みて逆にハシゴ外しにきてるからな。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:19:08.43 ID:8d7VmzGB0.net
マスコミが言う「バスに乗り遅れるな」は罠だからなぁ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:23:34.02 ID:USsi1T+g0.net
円安で日本産品の競争力が増強され、逆に米国産品の割高が確定。水素で化石燃料の高騰を抑制し国内外とも界王拳発動。

日本以外の産業、全滅するかも。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:28:02.07 ID:1DapoLRz0.net
ソロスがテスラ株売っぱらってバフェットがBYD株売っぱらったの見ればアホでも分かる

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:29:03.24 ID:mpk2k9vL0.net
大都市でコロナロックダウンの時に長期間乗らなかったEVが大量にゴミ化してたな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:36:55.85 ID:WwqfeDQk0.net
EVなんて震災時使えないだろ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:39:23.03 ID:Ucb+w4d50.net
>>260
それは便利やね

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:47:49.02 ID:e4iu1wBC0.net
>>267
10年後の目標値なんてどんどん先送りしつつ有耶無耶になるのがよくある話

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:51:21.65 ID:W//7FqHM0.net
全てロシアの安い資源が潤沢に入るの前提だからまあそうなるな
中国には入るだろうが基幹部品作ってる日本に入らないから高騰してる

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:55:46.96 ID:YXc5ti8e0.net
>>264
エロい方が勝つる!!
アルファードPHEVラブホ仕様はよ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:59:38.24 ID:amV3IleK0.net
回帰って…
本来PHEVはEVの上位互換なんだがな
EVが最も先進的だと勘違いしているのを散見するな

総レス数 371
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200