2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米、ワグネル反乱を事前把握 核兵器管理への影響懸念  [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/06/25(日) 11:56:52.78 ID:B/f6sXsN9.net
 【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は24日、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が武装反乱を起こす準備をしていることを、米政府が事前に把握していたと報じた。

 米政府はプリゴジン氏の反乱がロシアの核兵器管理に及ぼす影響を懸念していたという。

 報道によると、米情報機関が最初にプリゴジン氏の反乱準備を察知したのがいつかは不明だが、21日には政府・軍高官に詳細な説明をした。22日には米議会幹部にも報告した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b9a3cbe5e5b20f5ecfb96f7053807cfe1c25df

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:57:43.07 ID:HES2/XGv0.net
俺が寝てる間に海外の要人が頑張ってくれたんやな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:58:04.19 ID:OYzOzLWM0.net
知ってた

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:58:15.82 ID:AicbShPC0.net
いい核を管理しなさい

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:58:40.15 ID:07/Z3dUu0.net
旧ソ連が崩壊しても別に何ともなかったし

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:59:26.27 ID:S00GKfWj0.net
そりゃ焼かれるのはアメリカだしな・・

ウク軍兵士に戦争させて、自分は安全な場所で儲けてるんだろ?アメ公

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:59:28.65 ID:RxGeBYIn0.net
God save the Queen, man.
|ω・)

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:59:32.44 ID:p4lUHv/50.net
これは比較的簡単だったはず
ワグネルの奴らが家族にお別れ連絡しまくってたからなwww

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:59:45.84 ID:z2HSH6Zx0.net
つまり今ロシアに侵攻しても核の反撃はない

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:00:43.85 ID:EhsFIOzO0.net
後出しで言ってもなw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:01:50.23 ID:MzRlsxb/0.net
プリコジンならアメさんにブチ込んでくれるかもしれんもんな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:02:44.31 ID:M4INdp5I0.net
超でけーウク信さん「知ってたもん」

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:03:02.90 ID:jB6mXUk20.net
プー「知っとったんやったら、教えてほしかったわ。」

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:03:29.91 ID:S00GKfWj0.net
株価が急に世界中で全面安だったのはコレが原因か?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:05:18.92 ID:cHFyAQTS0.net
後出しw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:06:21.74 ID:CLkUwZ6T0.net
アメリカはなんでも知ってんだな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:06:32.05 ID:hui03tRK0.net
把握? 指示じゃねえの

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:07:05.56 ID:V8Ede87f0.net
>>6
顔ひきつらしながら会見、市民ほったらかして逃げた臆病ハゲプーチン。器はゼレンスキーのほうがはるかに上だったわ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:07:54.11 ID:mXCglnzo0.net
俺にも連絡きてたからアメちゃんにも言ってるとは思ってたよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:08:14.02 ID:rOYlKzAS0.net
>>7
DSは全てお見通しかよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:09:08.88 ID:8uECXR6Q0.net
茶番だったな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:09:09.52 ID:9Lxeq/Gc0.net
もう反乱おわってるやん

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:09:26.32 ID:3ODPCGjG0.net
俺も知ってた笑

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:09:27.13 ID:o5WFBC150.net
潜水艇爆発もワグネルのテロも知ってました

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:09:57.50 ID:oglBNlIf0.net
米軍は宮古島の自衛隊ヘリ墜落も何が原因でどこに墜ちたか知ってたんだろうな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:10:13.70 ID:C7XB8Qfm0.net
プリゴジンにアメリカとNATOが裏で接触してやらせてるとかほざいてたTV解説者

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:10:31.01 ID:7VU4Lfzj0.net
反乱したあとで事前に把握してましたって後出しで言われましても

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:10:51.06 ID:xVRM+7wi0.net
プーチンのウクライナ侵攻を察知してたしな
プリゴジンの反乱なんて余裕だろ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:10:51.74 ID:bku9R+og0.net
プロレスだからな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:13:23.76 ID:eLPTuyH30.net
おれが初めて便秘の苦しさを知ったことも探知されているんだろうな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:13:33.25 ID:c0jZVg4D0.net
潜水艦圧壊→米軍「知ってた」
プリゴジン反乱→米軍「知ってた」

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:13:48.33 ID:vQZeypYx0.net
腑抜け禿げオヤジ
なにがクーデターだアホ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:15:08.66 ID:jB/HWnH20.net
ネット評論家「お前らはアホだな、俺は最初から知っていたんだよ」

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:15:47.76 ID:z79SX/jj0.net
地域の回覧板で回ってきたろ?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:16:11.92 ID:dx9RUrWF0.net
知ってました!
知ってました!
知ってました!

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:16:33.97 ID:QLUfcOib0.net
バイデンがプリゴジンの格管理に懸念を抱き引き帰らせた
プーチンは何もしていない

分かってるのか?プーアノンは

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:16:46.44 ID:M4INdp5I0.net
あれ?だと、アメリカ様のエージェントさんたちは、
アメリカ様に近くないほど期待に喜色満面になって興奮して、
アメリカ様に近いほど冷静で?

ま、下っ端構成員さんたちが肩透かしを食らったのは、
上級エージェントさんたちのせい、
なので、
よい下っ端構成員のみんなは鎮まれるよね?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:16:58.13 ID:z4HfGpX50.net
やっぱりな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:17:30.26 ID:pofp5ZGw0.net
いい大学に入って事前に把握しなさい
そうすれば米議会幹部にも報告できるから

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:17:37.87 ID:USt9u2Ik0.net
俺にも連絡来てたけど
黙っててすまん
日曜日の昼飯はたこ焼きだって

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:18:52.16 ID:TjJEbp3O0.net
桃「知っているのかアメリカ!」

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:19:02.98 ID:QLUfcOib0.net
>>37
昨晩顔面蒼白だったけどずいぶん顔色良くなったね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:19:14.66 ID:CMQWUDUi0.net
✕事前把握
◯事前介入

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:19:15.38 ID:ByAeU4Q20.net
アメリカのカネで傭兵を焚き付けたんだろうな。
死神ヌーランドならやりそう。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:20:14.95 ID:DnhBgS4Q0.net
毎回毎回よくやるよアメリカはw
最終的に世界に分割統治されるのはアメリカで間違いない。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:20:27.19 ID:KYA7vOFu0.net
そりゃ例のアレで
世界中の通信は傍受してるし
特定の人物の携帯盗聴なんて
当たり前のようにやってるから

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:20:36.16 ID:alNTz9ji0.net
日本「知ってた!」

アメリカ「もちろん、知ってた!」

中国「当たり前やん」

ネトウヨ「ひぃー!歴史の目撃者おつ⸜(*´꒳`*)⸝」

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:20:40.81 ID:RxGeBYIn0.net
演出じゃよ
みんなその気でいればいい ラララ~♪(´∀`*)ウフフ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:21:22.54 ID:OdXc8LNu0.net
独自把握とかスパイ居るのかな?
普通なら戦時中に無理だ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:21:38.18 ID:QLUfcOib0.net
アメリカの下っ端がワグネル焚き付けてモスクワ侵攻、プーチンはサンクトペテルブルクに逃走、バイデンそれはやりすぎやと怒る

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:21:40.43 ID:CMQWUDUi0.net
色んな所に潜ませたCIA工作員から情報が集まってたんだろうけど、
このプロレスで大分あぶり出されたんだろう
反転攻勢危うし

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:21:54.47 ID:0KguCeSa0.net
ロシアが終わるのさ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:22:04.15 ID:Gpi0T8+30.net
なんでいつも後になってからオレは知ってたし的なこと言うの?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:23:22.11 ID:mLYMrrYt0.net
把握してたって本当か?5ちゃんの「知ってた」と同じく後付けなんじゃね?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:23:27.89 ID:ByAeU4Q20.net
知ってたも何も、仕掛けたのはアメリカだよね。
傭兵はカネで動くだろうと。
もう払っちまったのかね。 幾ら払ったんだろうな。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:23:45.43 ID:M4INdp5I0.net
>>42
分かる?
バイデンが何を言い、岸田が何に「ハイ」と言い、日本政府の構成員たちが岸田の何に「ではそのように」等々言うのか、
オレはもう心配で心配で

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:24:53.82 ID:iYOlh/UW0.net
事前把握ってか、ワグネルにモスクワをやれと仕掛けたのは米でしょ
ワグネルも米に操られたふりをしただけ
今回は米の負け

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:26:31.00 ID:Ge3ziwhW0.net
>>1
> 核兵器管理に及ぼす影響を懸念していた

で、クレムリンに内乱に気をつけろと忠告したのか?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:26:31.94 ID:VrKYzI0k0.net
アメリカの宗主国はいまだにイギリスって事ね
ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:27:23.46 ID:ByAeU4Q20.net
6月30日付けでウェンディ・シャーマン退任するみたいだが、後釜に死神ヴィクトリア・ヌーランドという
噂がある。
やっぱり7月11日に第三次世界大戦開戦かね?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:27:55.01 ID:tIYRdixi0.net
反米こじらせ老害親露パヨの脳内補完ストーリーあわれ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:29:00.58 ID:yeFGhV770.net
佐藤藍子「ワグネルが反乱するとわかってました」

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:30:02.74 ID:CMQWUDUi0.net
>>53
現地は何かほんわかしてたし何となく気付くやろがい
冷静に見てた勢の声を壺屋が大量の書き込みで掻き消してただけ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:30:25.03 ID:VrKYzI0k0.net
>>57
操られたふりして炙り出したってことか
KGBあがりは諜報戦はなれとるな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:32:08.99 ID:QLUfcOib0.net
ロシア人が戦車見て珍しがってだけど侵略する側は呑気なもんだね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:32:09.03 ID:1S1zEzal0.net
流石に自国領土に核は撃たんだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:32:52.12 ID:pmgOhbso0.net
FSB「嘘だっ!」
ロシアのメンツ暴落しすぎ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:33:17.38 ID:mfnlmWxY0.net
>>24
だんだん、なんとか藍子みたいになってきたなアメちゃんw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:34:08.93 ID:CMQWUDUi0.net
>>60
始めるためには口実が要る
露が核を使わないといけないがプーはそれを読んで使わない
偽旗作戦で使うのもありうるが、その前にプーがキエフ攻めをするのではないか?
ミサイルや自爆ドローンもキエフを狙い出したしプリゴジンがベラルーシに行ったのも変だし

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:34:28.28 ID:pmgOhbso0.net
>>65
パレードに出たのがT-34だからなあ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:34:51.62 ID:MvqaLqar0.net
ダウの動きがまさにそうだもんな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:35:14.01 ID:mfnlmWxY0.net
>>32
結局はただの顔芸役者だったな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:35:31.31 ID:jM6qbC3/0.net
ロシア:「お前は何でも知ってるな」
米国:「何でもは知らないわよ。知ってることだけ」

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:35:40.95 ID:ByAeU4Q20.net
戦争屋バカデンは核の発射ボタンが押したくて仕方ないんだろうな。
取り巻きが見事に戦争屋揃い。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:35:52.71 ID:Dfo+t1Aa0.net
じゃあ僕も!

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:36:48.18 ID:rHUIY0E50.net
内通者がいるとか工作仕掛けてるとか白状してるようなものじゃないか

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:37:17.80 ID:Mfh9XGmr0.net
ロシアの核はセキュリティ古いから基地占拠さえすれば市販の中華ガジェットで解除出来そう

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:37:36.32 ID:VrKYzI0k0.net
進化してるのって科学と機械だけで使ってる人間は進化してないよなw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:37:36.41 ID:+8cJsz5z0.net
先に核ボタン押させたいんだろうけど、問題はどこに向けて発射されるかだな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:38:27.80 ID:pmgOhbso0.net
>>79
何でそうなるのか不思議だよ
寝不足なんじゃね

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:38:44.54 ID:Gpi0T8+30.net
>>62
懐かしすぎワロタ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:38:59.20 ID:VrKYzI0k0.net
>>79
落としやすい場所が北海道の下の方に…

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:39:23.79 ID:c9JJNcN70.net
アメリカ様は何でも知っていた

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:39:30.85 ID:ByAeU4Q20.net
まあこういう事が有るとアメリカも欧州も同じような手口で内乱を仕掛けられるかもな。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:40:35.55 ID:Mfh9XGmr0.net
>>84
隙あらば諜報や工作は基本戦略だから

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:40:52.49 ID:pmgOhbso0.net
>>84
原因が何かわかってないな
そもそも他国に侵攻してない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:41:09.82 ID:yf8+uUj30.net
世界中あちこちにアメリカのスパイがウヨウヨいるのだろうな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:41:20.93 ID:hui03tRK0.net
別角度から言えば、いつ人民の反乱が起きるやもしれぬと独裁者自体が戦々恐々としているThe best coreaとThe biggest coreaの核については然程心配してないように見えるのは
よほどその制御に自信があるからなのかね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:41:38.73 ID:Zplo4cxy0.net
核の管理ってプリゴジンがベラルーシに核持ってくという事?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:42:22.69 ID:WRrUCFBT0.net
ムネオハウスに亡命するって言ったヤツどうすんだよこれw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:43:05.57 ID:Cv0u+8fd0.net
仕掛けた側なら、知ってて当たり前だろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:43:48.68 ID:yf8+uUj30.net
世界中あちこちにアメリカのスパイがウヨウヨいるのだろうな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:44:24.66 ID:WwJPq3Xl0.net
ChatGPTが勝手に情報収集して分析、予測までしてくれる

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:44:42.99 ID:xQUA7SuI0.net
>>13
知ってただろ
2万人からの行動だぞ

知っていたから、ルカシェンコに
仲介を頼めたんだろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:45:19.25 ID:xQUA7SuI0.net
>>92
スパイが必要なほどの
秘匿された作戦なんか?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:45:51.22 ID:o+s8eO5O0.net
よく分からんのだけど
核兵器管理に及ぼす影響って具体的に何?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:46:01.09 ID:SMXWhc8E0.net
懸念だわ
https://9ch.net/ESmcb

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:46:08.48 ID:6JTFc4Jd0.net
プリゴジン殺されるとわかってるんだよね?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:46:24.41 ID:XmhNE2LC0.net
情報だだ漏れただのアホな連中だったな
所詮ロシアの犯罪者

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:46:25.93 ID:/FMUrZcj0.net
核兵器使用待ったなし
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:47:08.10 ID:AuBiPPzI0.net
俺も広末の不倫知ってたぜ!

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:47:16.86 ID:xQUA7SuI0.net
西欧が恐れる最悪のシナリオは
ロシアが分裂して
核兵器を持った親中の小国が
乱立すること

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:48:06.50 ID:xQUA7SuI0.net
>>99
プリゴジンはロシア人の英雄だぞ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:48:24.70 ID:tywrXXaY0.net
.


みなさん!


ゴミクズの猿が糞バカなので


首括って死にます!



死ねバカ猿


105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:49:46.35 ID:4a8ezWMm0.net
知ってた事にしないと報道が恥ずかしすぎるから武士の情けとして許してやってもいい

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:51:13.70 ID:+jPYf9Jl0.net
>>1

(;'∀')

タイタニック号遭難現場で起きた富豪乗り込み潜水艇の不自然無謀な航海と圧壊死亡事故もそうだが
米軍は何でも早くから知っているんだな

まるで火災現場に一番に現れてインタビューうける放火犯みたいじゃないかw
まあ後付けで把握なんては言わないだろうね

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:53:17.82 ID:xQUA7SuI0.net
逆張り共産主義者が
なぜかアメリカに嫉妬
丸出しでレスしてる

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:53:23.64 ID:eZV1QTjy0.net
>>14
よう、間抜け

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:53:42.93 ID:OdXc8LNu0.net
>>106
くまえりかよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:54:17.10 ID:3C6ApI740.net
あの核兵器確保の報は事実だったんだろうな
エアフォースワンが飛んだというのも本当だったわけだ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:54:41.70 ID:3C6ApI740.net
>>108
間抜けはロシアだろ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:54:59.79 ID:h3yE/Mpx0.net
朝起きて、「やっぱ今日も やっぱり モスクワ目指そか~」 となるのが露助

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:55:40.76 ID:G0IxVMC+0.net
知ってたわー

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:58:17.29 ID:3C6ApI740.net
>>99
漏らさんと殺されるだけだろう
身の安全の為にわざわざツイッターで核兵器を抑えたと言ってたわけだ
それがとてつもない兵器なんだけどな
もしもこれが自衛官候補の少年だったら世界は終わってたんだ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:59:21.98 ID:3448Qp/O0.net
わしも知ってた
言ったもん勝ち

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:59:28.18 ID:ATPTi87M0.net
プーチンが逃げ出したのは事実なの?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:02:07.33 ID:8R4N9i++0.net
まあ兵器移動させたりして準備してるの丸わかりなんだろうな
アメリカの衛星画像から

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:02:56.31 ID:2XWG+eVx0.net
アメ公はいつも後出しだな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:03:31.13 ID:8R4N9i++0.net
>>116
逃げだしたか元からいなかったか どっちの情報も出てるけど
クレムリンに逃げずに残ってたという情報は無いなw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:04:04.64 ID:xQUA7SuI0.net
>>117
プリゴジンも隠してないだろうし
てっか隠せないだろうし

ロシアもアメリカも知っていただろ
知らない方が不自然

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:07:39.73 ID:Ge3ziwhW0.net
ロシアの右翼・軍事ブロガーは、軍改革をもとめる1825年のデカブリストの乱だ、とまあプリゴジンの主張の線に
沿った見方を書いたりしてるな。

ところがリベラル系のニュース投稿アカウントなんか見ると、今回のワグネルの"ローマ進軍"(ムッソリーニ)が
なんで起きたのかキツネにつままれてる。薄くてトンチンカンなコメントの内容は、不思議と日本のメディアを
みて投稿している日本の掲示板と似てる。ロシアに住んでいても変わらないではないか。
リベラルは都市民が多いので、地方民の右翼が何を考えてるか想像できないというロシア社会の分断があるのかも。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:08:28.97 ID:xQUA7SuI0.net
ワグネルの進路に20万人の
ロシア正規兵が存在する
って言っていた評論家が
いてけど
ワグネルの動きを知らなければ
進路上にそんな人数を
配置できるわけがない

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:09:18.53 ID:4D5rsNDq0.net
んだよCIAが噛んでると思ったのに
やっぱり映画みたいな展開は無いな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:11:04.68 ID:xQUA7SuI0.net
コレを全く知らなかったのは
日本のマスゴミぐらいじゃね?

あいつら取材しないし
ニュースを金で買うだけだし

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:11:26.66 ID:8R4N9i++0.net
>>122
実際そんなのいなかったし、動いてもいなかったからなw
たとえいたとしても、ウクライナにやってるような砲撃しまくり町ぶっ壊しを自国内でできると思ってるのが怖いわ
誰よ そいつ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:11:39.39 ID:5dzZ0Isn0.net
>>6
アメリカを攻撃しないとね
どれだけ裏で操っているんだか

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:11:42.92 ID:xpiFWyNH0.net
やはりな

亡命でロシアの関係を無くし
核を代わりに撃ってくれるなら無罪だわ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:13:08.46 ID:mM5MOLL10.net
>>18
ロシア人は独裁者でも強いやつには従うが、腰抜けとわかったら容赦なく吊すからな
プーチンは長くないだろうね

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:14:08.65 ID:8R4N9i++0.net
>>127
そんな夢見るのやめろよw
そんな事したがるのはおまえらみたいなキチガイだけw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:14:22.53 ID:xQUA7SuI0.net
>>125
夕方のニュースで言っていた

7daysニュースキャスターも
ワグネルがこのまま進軍すれば
壊滅するって言っていた

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:15:43.34 ID:rOYlKzAS0.net
米ちゃん「しってた」

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:17:12.44 ID:xQUA7SuI0.net
>>131
君たち反ワクの
陰謀論的には
どんな見解なの?

まだ、これといった陰謀論は
作成されてないの?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:17:16.71 ID:8R4N9i++0.net
>>128
プリゴジンすごい人気だよなw
ロストフで写真とりたがる若者に囲まれてw
花束とケーキで迎えられたのはプリゴジンのほうだったかw
かたやワグネルが来るやいなや市民ほったらかして逃げだした警察は
今ロストフで卑怯者とかいわれてボロクソに叩かれてるらしいなw
ロシアはそういう国なんだな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:17:40.19 ID:OdXc8LNu0.net
これに懲りたらもう日本はびた一文出すなよ?
へらへらして金撒きすぎ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:17:59.09 ID:divGZE4y0.net
国家滅亡の危機になった時には使うと言ってたからな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:18:24.73 ID:ReNiVty80.net
だから日本のマスコミも報道せんかったんか?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:19:12.87 ID:OdXc8LNu0.net
>>136
報道規制は入ってたと思う

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:21:01.68 ID:x9LXbRiB0.net
モスクワに突っ込ませない脚本はよかった
これのせいで違うのかもと思ってる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:21:47.03 ID:vqomhiNF0.net
核とかアホちゃうwwって昨日さんざん笑われたんだけど

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:22:11.41 ID:8R4N9i++0.net
>>130
実際はほぼ戦闘無しほぼ無傷でノンストップでモスクワまで一直線
一日で100km異常なスピードで進軍した
途中で止めにきたヘリや戦闘機は撃墜され、検問突破され敗走してたのはロシア軍のほう
止められなくて、ロシア側は橋壊すとか言い出してたからね
ショイグやゲラシモフは逃げてたらしいから指揮系統も機能してなかったんじゃないの
ロシアはそんなすごいもんじゃない みんなすぐに逃げるから

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:22:26.32 ID:xQUA7SuI0.net
>>137
どんな陰謀論が出回っているの?
誰が何のために報道規制したの?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:23:05.30 ID:OdXc8LNu0.net
>>140
便乗しないウクライナとNATOにはがっかりだよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:23:29.73 ID:8R4N9i++0.net
>>140
間違い、一日で1000km、人口100万人都市を二つ制圧、空港を一つ制圧

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:24:08.61 ID:OdXc8LNu0.net
>>141
変な妄想ばっか飛び交って世の中混乱するから報道規制敷くんだよ
陰謀もクソもない

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:24:14.78 ID:RCxCD+OT0.net
実はね、タイタンは入水後直ぐに爆縮して全滅していたんだ。カケラが見つかった後の報告でごめんね。
(*'ω'*)

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:24:55.77 ID:SjFpu2ij0.net
アメリカは世界中で誰が何をしてるか把握してる 

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:25:00.50 ID:OdXc8LNu0.net
ワクチン打ったやつやっぱ少し変…

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:26:18.38 ID:Iu9uwCtd0.net
ワグネルを歓迎した市民とか後で最前線送りだろうな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:26:45.49 ID:mM5MOLL10.net
>>140
それが本当ならクーデターは事実上成功したんだなぁ

プーチンに公式に賊軍認定されてからの手打ちは常識で考えたら絶対あり得ない
もはやクレムリンとロシア正規軍には、ワグネルを止める力はなかった、プリゴジンとワグネルは得るものを得たということ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:26:56.26 ID:OdXc8LNu0.net
いきなり絡まれて陰謀論とか何言ってんだこの人って流石に引いたわ
陰謀論って陰謀論にはまってるの自分だろ…

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:27:04.05 ID:PHnXeUqn0.net
>>147
反ワクってワクチンばかり気になるみたいね
一種の病気だよね
何か強迫観念症か何かかもしれんよ
お大事にw

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:27:47.97 ID:PHnXeUqn0.net
確かに核兵器はちょっと怖いな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:28:07.27 ID:OdXc8LNu0.net
>>151
いや、貴様のレス辿ったらいきなり反ワクってワクチンに触れてたから言っただけ
本当に頭大丈夫?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:28:14.91 ID:xQUA7SuI0.net
>>144
なら質問かえるよ、反ワクさん

報道規制すると、誰に何の得が
あったんだ?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:29:24.88 ID:OdXc8LNu0.net
>>154
世間が混乱しない
これは大事なことだよ?
すべての人に得がある

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:30:27.48 ID:Xvw5qkFs0.net
>>1
米国は、プリコジン劇場に翻弄されただけだった

ぶっちゃけ、脚本にプーチン・ルカシェンコが加わっていた可能性すら有り、
西側メディアで頓珍漢な分析をして見せた連中が即日で赤っ恥をかいてしまった


<事実関係>
(1)ワグネル自体は、武力行使無しで進軍(移動)していただけ
(2)プーチンは演説でもプリコジンもワグネルも名指ししなかった
(3)ルカシェンコとプリコジンがすぐに連絡を取れる状態だった
(4)プリコジンはワグネルの行動中止を即決した

<事実関係から言えること>
事態の推移から、ロシア・ベラルーシの上層部とプリコジン・ワグネルは、
最初から連絡を取り合っていた状況だったのは伺える

つまり、西側諸国やメディアの期待した内乱には程遠い政治的なショー


<補足情報>
(1)西側メディアはスルーしていたが、、
ワグネルのテレグラムで、この騒動の始まりの時点で、
  『このイベントはフェイクですよ』
という趣旨のコメントが投稿されてるとのこと

(2)戦闘動画や爆発動画については、フェイク動画の指摘が出てる
当事者が流す可能性も有るが、ウクライナ等の敵対者の便乗も有り得る

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:30:51.37 ID:8R4N9i++0.net
>>149
なんかロシアはクーデターの場合は正規軍あまり動かないらしいそうな
今までクーデター未遂はあったけど、その時も動かなかったんだって
そりゃ自国民同士の争いだもんね
中国と違って政権を守る軍隊じゃないから、自国民の権力争いの場合は傍観してるらしい

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:30:58.96 ID:OdXc8LNu0.net
昨日のいっけんでアドレナリン出すぎておかしくなってんのちゃうか…

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:31:03.58 ID:PHnXeUqn0.net
>>153

俺ワクチンの話なんて何もしてないけどw
健忘症か何かか?

いやワクチンワクチンこんなニュースまで持ち出している
反ワクが多いからさw 

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:31:04.16 ID:WSvHIPLP0.net
反ワクってロシアとトランプ支持してるからタチ悪いわ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:32:25.43 ID:OdXc8LNu0.net
>>159
あぁ、ごめん
人違いだわ
この問題にワクチンもクソも関係無いだろってのは俺も思ってるよ
ちょっとおかしいの居るからそいつの事

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:32:27.12 ID:3C6ApI740.net
>>134
日本は侵略される側だからな
しかも超大国過ぎてどの国も戦えない
連携する為にもカネは出しておかないとどうにもならん
迷惑な話だよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:32:43.95 ID:xQUA7SuI0.net
>>155
実際に行動する前に
クーデター情報が広まると
社会不安があるから

プーチンと西欧諸国が一致して
情報規制を全世界のマスコミに
かけた
日本のメディアが当初全く放送しなかったのは、その影響ってこと?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:32:46.34 ID:N0rvlKz50.net
佐藤藍子かよ
古いか

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:33:58.73 ID:jM6qbC3/0.net
なんでワクチンの話が出てくるのかと・・・
ワケワカメ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:34:38.49 ID:2sZAQlTe0.net
アメリカの大統領選で
法輪功残党と及川に煽られて
はしゃいでたのと同じ構図
ウクシンはほんとどうしようもねえなwノミ頭か?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:34:55.17 ID:3C6ApI740.net
>>165
自演だろうな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:36:28.35 ID:OdXc8LNu0.net
>>162
核兵器持つだけでいいから持っておくべきだよ
持ってて撃たないのが一番効果がある武器だしね

>>163
妄想というか想像力たくましいなw
俺はそこまで考えてないよ
日本はスパイ天国って言われてる通り色んな国が日本での漏れ拾うだろうからそういうのもあるかもね
民間レベルだとミサイルがーとか騒ぎ出すアホが出て暴れたら危ないからとかそんな感じじゃない?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:39:01.98 ID:TirFgIKh0.net
もうプーチンは死に体だと内外にバレたな
プーチンの終わりは近い
その前にプリコジンは暗○しといてほしいが

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:39:17.83 ID:OdXc8LNu0.net
なんかテンション高い人いて疲れる…
昨日アドレナリンどっぱどぱで大騒ぎしてた人だろうな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:40:53.45 ID:3ZgXpdTP0.net
>>156
で、ロシアのメリットは?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:41:43.98 ID:GJX+9Zoy0.net
アメリカは全てお見通し

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:42:22.58 ID:GJX+9Zoy0.net
>>156
普通にヘリ6機撃墜されて人も死んでるよ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:42:28.03 ID:2myi2gR/0.net
あれれ~?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:42:29.09 ID:xQUA7SuI0.net
>>168
反ワクさん
日本だけが報道規制をされて
ロシアやアメリカは報道規制されてらなかったって言いたかったのか?

きみは会話とコミュニケーション苦手みたいで、何言っているのかわないんだよな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:42:41.12 ID:PHnXeUqn0.net
>>161
多分ワク信とウクシンを間違えたとは思っていってたんやろね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:42:43.24 ID:YS5IBRks0.net
ワグネルよりぷーが核持ってた方がマシと結論したか

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:44:19.77 ID:Xvw5qkFs0.net
>>171
外部の人間にそんなの分かる訳ねーだろ

単に事実が示してるのは、クーデターでも内乱でもなく、
茶番劇のようなデモ行進と電話1本で事態が収束したっていうこと

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:44:48.05 ID:mM5MOLL10.net
>>157
ちょっと意外ですね
人民解放軍が中共の私兵で中共に逆らう人民には容赦なく銃口を向けてきたのは事実ですが、ロシアにもナチスのSSをモデルにした国家親衛隊が34万人もいて、ロシア正規軍すら指揮下に置けると言われてきたのに
結局プーチンは恐怖支配をしてきただけで、人望はまるでなかったとか?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:44:57.86 ID:OdXc8LNu0.net
>>176
ちょうど上に…
テンションもおかしいからこっちまで巻き込まれて巻き込んじゃいましたごめん

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:45:47.35 ID:Xvw5qkFs0.net
>>173
それを誰が確認して、どうやって検証したの?

この紛争はもうずっとフェイク情報やフェイク動画出まくりなんだから、
現時点で実際に被害が出たなんてのは、何も確認されとらん

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:46:05.32 ID:OdXc8LNu0.net
>>175
お互いそうだからもう終わりに。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:47:10.38 ID:gGN8hZ510.net
プーチンがこんなに日和る男とは想定してなかったんだろう
世界が撃ちもしない核に怯えて馬鹿みたい

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:48:26.19 ID:OdXc8LNu0.net
>>183
撃つ覚悟が自分にはあるから他の所も撃ってくるかもって思ってる可能性…
本気でロシアもヨーロッパもアメリカもいい加減にしてくれと言いたい

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:49:35.06 ID:yMe8YRA00.net
なるほどねえ
核に手を出すとなるとストップかけざるを得ないか
ルカシェンコが6時間も説得したことにも納得がいく
それでなくてもワグネルは荒くれの集まりだから
クーデターになってしまったとしてその後の処理までうまくやれたかは未知数ではある

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:51:19.75 ID:nDiU3RRW0.net
ぶっちゃけアメの差し金じゃねーのと思ってるよ
ウク軍が直接ロシア領に入って反撃開始するのは支援国の体面的に問題あるわけじゃん
だからこいつら使って攻撃させたんじゃね?って

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:53:28.06 ID:OdXc8LNu0.net
ブラフが効果発揮するのは相手もブラフ使ってる時
相手が本気ならブラフかましたら本気出される可能性がある

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:54:33.66 ID:Q2lbFqYA0.net
プーチンはアフリカに核兵器を売らないが
ワグネルなら占領基地から持ち出してヤル可能性大

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:54:49.44 ID:OdXc8LNu0.net
アメリカもイギリスもその他も北朝鮮やらロシアに核ぶちこんだろか?ってやらないのは追い詰めたら本気で撃ちそうだから

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:57:22.02 ID:OdXc8LNu0.net
窮鼠猫を噛むだな
追い詰めすぎるとリミッター壊れる奴居るからな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:00:06.84 ID:GINiEX8E0.net
もうお前が唆しただろ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:00:47.56 ID:8R4N9i++0.net
>>179
パレードみたでしょ もう戦車や重装備はウクライナに全部使ってしまったんで無いんでしょw
軽装備しかないんでこれでは守れないって情報が流れてたし
小泉悠の記事では人員削減して過度な重装備や軍隊並みの重編成は改めて軍と警察のちょうど中間的な組織に変化、
対テロ戦や掃討作戦に向いた小型・軽武装の編成へと移行、今ではロシア全土で17万人くらいなそうな
ワグネルみたいな本格的な機動部隊がクーデター起こすのを想定してなかったみたいだね
長期政権で気がゆるんだか

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:20:20.70 ID:Od8KFelp0.net
以前からロシア政府内の不和は噂になってたし、具体的な日時は予想できてなくても日本政府としてもなんとなく察知はしてただろう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:24:27.26 ID:Fg5mohxu0.net
>>192
まぁでも空軍は生きてるからね。
行軍するにも厳しかったんじゃないかな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:27:19.25 ID:h3yE/Mpx0.net
そろそろロシア軍の4,5番手連中も気づけよな
「あれっ、おれたちでもイケるんとちゃう」 と

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:35:06.60 ID:ux7Ruv4/0.net
プーチンも知っていだろ、というかシナリオライターじゃね

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:35:53.67 ID:ux7Ruv4/0.net
>>1
まあ、ワグネルが核武装することはないだろう

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:41:05.11 ID:0jWdMEVH0.net
>>192
あのT-34が1両だけのパレードですね
さすがに外連味がありすぎたので、何らかの意図があったのかと思ってましたが単に内情はカツカツで、無い袖は振れなかったという…

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:42:19.29 ID:zDCeDS8M0.net
♪おおワグネル あなたの おうちはどこー?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:35.05 ID:bK0wHtjy0.net
知っているのに知らんぷり〜♪
なーぜ? なーぜなの〜♪

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:57.64 ID:l/YesycJ0.net
知っていたというか、反乱資金まで渡してたのに、金だけ持ち逃げされた大マヌケ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:23.27 ID:f0q++a6C0.net
ロシアの核ミサイルってさ・・・飛ぶのか?
メンテしてんの?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:47.56 ID:alDdnEP50.net
パイプライン破壊は知りませんでした

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:53:23.74 ID:eI4t+snu0.net
実は俺も知ってたよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:23.14 ID:EP/9g9cc0.net
>>194
空軍なあ
自国領内で自国の人間殺すわけだぜ どうかなあ
普通にやれると思っちゃうのは
そのバカみたいな内戦の歴史を重ねた日本人ゆえかもよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:57.57 ID:GJX+9Zoy0.net
>>181
お前はどうやって確認してんだよ。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:05.61 ID:x8mc0BNk0.net
ロシア国民に金出させるための狂言だったみたいだけど

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:16.78 ID:BBdTjKkk0.net
プリゴジンに金払ってたきつけたのに裏切られたw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:23.71 ID:eYfxIsXj0.net
アメリカは知ってたという事を中国は事前に察知してた

と言うオチ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:39:53.60 ID:QkodXnH10.net
>>16
星は何でも知っている♪

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:26.61 ID:Bq9uFyuD0.net
>>202
10発に1発しか飛ばないけど人類世界を消滅させるにはそれで十分

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:11.35 ID:QLUfcOib0.net
>>1
クーデターが起きた時に一番の問題はそこか

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:34.47 ID:5Etpb2ui0.net
>>94
仲介頼んだのはプリゴジンやで

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:02:36.31 ID:6nAZnugT0.net
アメリカは何でもお見通しとでも言いたいのかな
馬鹿な国だな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:03:15.93 ID:eXnheCrb0.net
>>1
おまえらいっつも後出しだよなw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:31:16.31 ID:sxcbuFYw0.net
>>133
ただ、プリゴジンがクーデターに失敗してベラルーシに逃げる形になったから、今後ワグネルはどうなるか
プーチン政権は、反乱に加担しなかったワグネルの傭兵達を国軍で雇うことで、切り崩しを図っているようだし

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:36:24.72 ID:2JqfLsDx0.net
あっはいw

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 17:22:35.42 ID:stehcK/l0.net
アメリカは何でも知ってるな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 18:32:19.87 ID:3u6lFlh50.net
おまえいっつも後出しだな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 19:34:47.23 ID:ovnU+HL20.net
>>133
話題の有名人だからでしょ?
広末だろうがガーシーだろうが町中でファンサを始めたら記念撮影の列ができるわ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 19:46:16.93 ID:dokeyZPg0.net
ぽくも知ってたよ!

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 19:47:10.96 ID:MVlEPPvg0.net
チェチェンとワグネルが組めば、モスクワ落とせそうなんだけどなぁ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 19:57:42.36 ID:ZUpzWrni0.net
イギリスより報道が控えめだなとおもったよ
すわ!クーデターか?と喜んでたのかなイギリスは

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 20:00:04.02 ID:MfaUkT6R0.net
アメリカがウクライナは勝ってもいいが、ロシアが無くなってもらっても困るみたいな
中途半端なポジションだからな。落としどころを考えてるように思えない。武器送るけど
あとは当事者間で決めてねって感じ。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 20:08:04.12 ID:ZUpzWrni0.net
ロシアの混乱、ウクライナには「吉報」-早期戦争終結に期待感
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-24/RWRPVUDWX2PS01
>  今のところロシア正規軍が国内の反乱に対応するためウクライナから移動している形跡はない。
>ウクライナでの戦場に大きな影響を及ぼしている兆しも見られない。ウクライナは24日、
>米国に対して反転攻勢は「計画通り」進めていると説明したと、ザルジニー軍総司令官は述べた。

中国外相、ロシア外務次官と北京で会談
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-25/RWSWZRT0G1KW01
>  中国外務省の発表文によると、秦外相とルデンコ次官は、
>共通の関心事である国際問題や地域問題について意見を交換した。これ以上の詳細は明らかにされていない。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 21:19:44.66 ID:l9ImAzUE0.net
今こそこの話を24形式でドラマ化すべきじゃないか

227 :353:2023/06/25(日) 21:48:43.84 ID:YFshf2SB0.net
>>226
こんな話を小説にしたら、支離滅裂でリアリティなさ過ぎるって小説家が叩かれそうw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 23:24:14.41 ID:3eTKDW+a0.net
知ってることは知っているし、知らないことは知らない
そういう事ですがな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 04:17:14.36 ID:H/RaTEBE0.net
日本人殺し背乗り朝鮮が多数いる愛媛県上島町
0897 77 2500
0897 75 2500
下弓削に多数
イワキテック山本新一のじいさんも背乗り朝鮮

弓削商船レ、イ、プ伝説の
林こ、う、じは違う地域
日本人虐殺朝鮮の次男
0897 75 3015
その家系が愛媛県警に入り込み日本人被害者拉致し、
朝鮮がレ、イ、プをしても犯罪にならないようにするという戦慄することをしていた

今治警察署
0898 34 0110
伯方警察署
0897 72 0110
AX林こ、う、じが犯罪をし、
被害者をそのオジや、
義理のオジ池田(配偶者が背乗り朝鮮)
兄の朝鮮壺カルト、林、一、樹の同級生の朝鮮弓削商船卒警察官たちがいる警察が拉致
し仲間の精神病院送りにし被害者は自殺

その後、関東にいたYがやったと弓削商船卒、林、一、樹と西本智和と警察が共謀し、

朝鮮工作員、林こ、う、じが警察官へ
愛媛県公安委員会
五葉明徳が朝鮮壺カルト

AX朝鮮犯罪者
AB朝鮮警察官
AC朝鮮上島町
林一族がいる
AD朝鮮福山友愛

被害者拉致監禁を
被害者逮捕→閉鎖病棟
それにすり替えていた

違憲なことを朝鮮工作員、愛媛県公安委員会、五葉たちが可能にしていた

現実
AXと被害者の時は被害者は統失、妄想言ってるとなり、
捏造
Yと被害者にすり替えた後は、Yがやったニダと支離滅裂になるのが今治警察署と伯方警察署、警察が被害者を妄想言ってる側に捏造工作していたのに整合性がない

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:32:56.20 ID:Rz8emok60.net
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210711/FB/FBA7C35361D5w894h1100.jpeg

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:44:56.33 ID:QJg/3vv10.net
あのままワグネルがクレムリン占拠してプーチンの飛行機が墜落でもしてたらアメリカ焦りまくってただろうな
そういえば一昨日エアフォースワンが飛び立ったとかデマ流れてたけど

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:59:20.38 ID:UZh5MEtD0.net
>>224
誰が見ても落としどころは一つ。新しい国境線を、侵攻前+αの形で引き直すしかない。
戦線が膠着すれば絶対といってよいほどそうなる。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:00:55.04 ID:73ALzim90.net
どうでもいいよ何もしないで見てるだけだろ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:03:25.28 ID:WfqrP1Bk0.net
ロシア軍内部に情報源、もしくはワグネル内部に情報源があることを臭わせて
ロシア連邦保安庁・ロシア軍を疑心暗鬼にするための、情報操作の可能性もあるな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:04:34.52 ID:JxN46ka00.net
プリゴジンが今どうしてるのかもわかってるんだな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:12:45.13 ID:WY805Toq0.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:23:52.90 ID:qWnXP1u30.net
そんなん5chのレスと同じじゃん。5chでもそんな話はやってた。今更よ(゜∀゜)

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:41:18.84 ID:l1r/oqks0.net
クリムゾンタイドやね

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 18:48:26.77 ID:is4ieIsN0.net
一度は核保管倉庫を掌握したのだから、実際に持ち出していなくても「持ち出してるかもしれない」という疑念がすでに核兵器の使用方法に当てはまってしまう。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 21:36:20.73 ID:bVxJGCej0.net
>>234
さすがに無いのはわかる
あまりにもアメリカの動きが悪い

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 08:27:43.99 ID:Lz4azE+S0.net
>>1
事件が収束してから、把握してたとか後付けで言っても信用性ゼロ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 12:38:53.90 ID:g7ZvkJkB0.net
潜水艇の破壊音の公表が事後になったのは、水中収音網の精度をつかませないためだろう

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 15:02:48.38 ID:wKHOhSAr0.net
やはりな
アメリカがだんまりな時はロクなことがない

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 01:49:05.58 ID:R6HxNMRd0.net
進軍して各地のロシア軍が味方についてくれると思ったのかしらんけど大義が足らんよな。足利尊氏みたいに大義名分のでっちあげのプロにならんと。

総レス数 244
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200