2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【増税】「財務省による行為は、自殺行為」 アニメ関係者らインボイス制度の中止訴え…Zガンダム声優「廃業も視野に入っています」 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/06/22(木) 20:05:05.92 ID:WlLMhD+D9.net
 『ガンダム』シリーズなどのアニメプロデューサーの植田益朗氏、『機動戦士Zガンダム』エマ・シーン役で知られる声優の岡本麻弥、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』キャラクターデザインや『呪術廻戦』総作画監督を務めたアニメーターの西位輝実氏が22日、日本外国特派員協会で、クールジャパンを壊すとしてインボイス制度の中止を求める記者会見を開いた。

【写真】涙を流しながら…強く訴えた岡本麻弥

 アニメ業界の未来を考える会で植田氏は代表世話人を、西位氏は世話人を、VOICTIONで岡本は共同代表を務める。インボイス制度は、今年10月から始まる新たな税の制度。導入によって、声優の約30%が廃業を検討する、というデータもある。

 インボイス制度は若手への影響が大きいことを説明した植田氏は「若手のいない業界は衰退します。アシスタントがいなければ漫画もできず、アニメーターが減ればアニメ作品も激減します。誰もが知る超大作、人気コンテンツは、今はまだ名もない多くのクリエーターがいなければ生まれません。財務省による行為は、日本が世界に誇る文化であり、クールジャパンという輸出コンテンツの目玉であるアニメ、漫画をシュリンクさせる自殺行為であります」と断言した。

 岡本は米国での留学中に日本のアニメで話が盛り上がったことを明かし「アメリカにいる間、何度も日本のアニメや漫画のことを本当に誇らしく感じました」とする。「それが今、日本で始まるインボイス制度で破壊されようとしています。このままでは愛すべき日本のポップカルチャーが失われていってしまいます」と涙ながらに訴えた。

 また、岡本は「声優は事務所に所属していても、ほとんど個人事業主。今、課税事業者になるか、免税事業者になるかの選択を迫られている。96%が免税事業者という実情があります。課税事業者になると消費税の課税義務があると知らずに促されるまま登録している人がいっぱいいます。いろんな業界で起きていることですけど」と実情を語る。

 免税事業者のままでは、仕事が静かに減る可能性も出てくる。一方、課税事業者になれば煩雑な消費税の処理が必要になってくる。「(課税事業者になっても)税理士を雇える人ばかりではありません。もし雇えなければ個人で時間を割いてやらないといけない。私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです。あと、若い子たちはバイトしながら、いつかトップを取るために山を登っているんです。なまけているワケじゃない。その山を登っている人たちを、ごっそりなくそうとしている。(免税事業者、課税事業者の)どちらも正解じゃないボタンを押せ、と言われている。免税事業者のままでもいられるでしょう。ただ、同じような年齢で同じようなスキルだと、楽な課税事業者に仕事を振る。私のようにフリーだと、表立って『インボイス制度未登録だから』とは言わない。何か起きるかと言われれば、そっと消えていく。これが1番、恐ろしいこと。そういう人がたくさんいます。もし公正取引委員会に言ったって助けてくれない」と説明。最後は、自身についても「廃業も視野に入っています。こんなの何もいいことないんです」と目を赤くしながら声を上げていた。

 一方、アニメーションの制作会社の現状も明かされた。正確な数字は取れていないが、大小のスタジオからヒアリングした結果として植田氏は「アニメーターの人手不足が業界の常態。アニメーターの方と良好な関係を築くため、という観点でインボイス制度が始まったとしても『今までの条件で続けたいと思っている』と表明されている会社がいます。逆に小さいスタジオからすると、課税事業者になってもらった方が会社の負担は少ない。ですが、『それなら、ほかの会社で仕事します』と仕事を受けてもらえないのが見えている。今まで通りに対応する。これは暫定的な形。激変緩和措置が明け、消費税がさらに上がっていくと、同じような状態が続けるのは難しいというのが多くの方の判断。スタジオにとっても大事な問題。結論的には、制度自体を取りやめていただくのが免税事業者にとっても、スタジオにとってもメリットがあること」と語った。(以下ソース)

6/22(木) 16:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96a9942d3c3284a5b8c0a5ff4f624e5cde1f747

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:33:34.43 ID:Cx6IpP4A0.net
だって報酬にだって確定申告で
所得税かかるんぜ
その上経費を引けない報酬自体に
消費税がかかってくるって
サラリーマンより酷いじゃん

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:33:41.88 ID:kcRblZDu0.net
>>942
日本人なんて社会に不要だよな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:33:43.76 ID:O5XPC6TD0.net
>>937
自分から何年生まれか言うのが礼儀では?
そのうえで、「教えてください」だろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:33:53.60 ID:5l0cHI4F0.net
●日本政府や企業・個人投資家が海外に持つ対外純資産の残高が418兆円 過去最大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685059349/l50


417 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 18:33:34.97 ID:AC98dyPb0
三菱東京UFJグループの総負債額は優に300兆円を超えてるけど誰も騒ぎはしない
彼らは借金を抱えているわけではないからだ
政府債務残高もこれと同じ
「国の借金」という誤ったレトリックで財政不安を煽るんじゃないよ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:33:54.83 ID:4QuSjtQk0.net
>>761
無職のアニ豚乙

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:33:55.70 ID:nOwwvSJD0.net
国民年金組と副業組みんなだろ
無茶苦茶な手間作業になるよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:33:59.90 ID:m2iCOPSy0.net
赤字で売れば赤字分だけ納める消費税が減るよ!やったね!

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:34:01.85 ID:vyfrYrFm0.net
コロナでみんな100万もらってんだろこいつら

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:34:23.02 ID:JoY0v34x0.net
>>933
必要な人材なら雇ってくれるよ、人材不足だし
安売りでしか仕事取ってこれないようなヤツはお呼びじゃないけどな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:34:40.17 ID:E6oECzEi0.net
消費税払わんくていいなら、国が会社員を優遇するのも仕方ない
消費税集めといてネコババは良くない。
売り上げが少なければ全部払わなくてもいいのよ 少しでもいいの

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:34:40.59 ID:WDWjoGda0.net
今やアニメは日本が世界に誇れる数少ないコンテンツなのに
国内の業界の地位は一向に上がらないばかりか
未だにこどおじ()だの蔑んでNHKのドラマ()とかを持ち上げてる馬鹿
一生受信料文句言わず納めとけ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:34:41.16 ID:/UJOOQ5D0.net
なんだフリーランスヒッピー野郎どもの税率を上げるって話かそれは賛成だ奴らはふざけたチンドン屋

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:34:44.52 ID:jBI5PNwQ0.net
>>915
どこが法の抜け穴なんだよ、こんなしょぼい話。
だからね?
まず麻生によ、
「あー、あー、何でキミら(財務官僚)は、こんなショボイとこに目をつけたのかね、まずはそこから言ってみたまえ、オレはもう死んでもいいから」

これを言わせられたら、お前らの勝利だぞww

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:34:52.17 ID:tqoV4Hbx0.net
>>954
やっぱりクソガキか
どうしようもねえな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:34:59.43 ID:eWgXgXVw0.net
>>952
いや法人税も所得税みたいなもんだろうし
確定申告で経費は引ける
嫌ならさっさと法人化すればいいし

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:02.59 ID:35/mIMMq0.net
個人業者なのに帳簿ぐらいつけてないことの方が驚くわ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:06.40 ID:paGqfOQ70.net
>>959
合計すると250万ぐらいは貰ったかも、、、

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:07.48 ID:5l0cHI4F0.net
●消費税があることによって有利な企業

1 価格転嫁ができる企業
(法人税減税とセットにすることによって減税効果が得られる)

2 輸出企業 (輸出戻し税が得られる)

■【経済】冷血の経団連 国民に痛みを強いてでも消費増税実現を提言
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509265543/
■消費税は大企業の「打ち出の小づち」=消費税率8%で輸出還付金1.8倍増、
トヨタ本社のある税務署は1,441億円の巨額赤字、庶民の納めた税金が大企業の懐へ
http://editor.fem.jp/blog/?p=1020


><経団連ビジョン2015> 
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:09.17 ID:O5XPC6TD0.net
>>965
逃げたな爺さん

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:09.51 ID:WYkFnh2m0.net
法の抜け穴じゃなくて、合法だったんでしょ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:23.10 ID:sXQynl8B0.net
底辺国民同士で争って計画通り

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:34.30 ID:5l0cHI4F0.net
●榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
東レ株式会社代表取締役社長・取締役会長の発言集
https://i.imgur.com/SL0R6I4.jpg

2017年10月27日  国民の痛みを伴う改革を
2017年5月31日   痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要
2017年1月1日    国民の痛みを伴う改革
2016年12月5日   国民の痛みを伴うような思い切った改革案
2016年10月27日  国民の痛みを伴う改革
2016年10月24日   痛みを伴う改革を避けて通れない
2016年10月12日   国民の痛みを伴う改革を
2016年10月11日   国民の痛みを伴う改革を真正面からより一層強力に
2016年8月4日    社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み
2015年9月11日    国民に痛みを伴う施策を講じる必要性
2014年11月10日    国民の痛みを伴うものだが


16 時間前
輸出還付金がおいしいので、副業で輸出をはじめる人が昨年から増加しました。
結果、今年に入って税務署からのお伺いや調査がたくさん入ってるみたいです。利権に手を出すなですかね。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:37.52 ID:Ah+T8x9d0.net
老害が財務省が政治家がって言う奴らの誰かのせいにする負け犬根性はほんとクソみたいに醜いな
いいから税金払え
嫌なら自己申告しろ
自己申告なら源泉徴収されるよりもだいぶ軽くなるぞ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:40.37 ID:8mZ1ktV20.net
気づいたら日本のアニメ衰退しててその頃にはアメコミとか絶賛してそうだよなマスゴミって

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:41.16 ID:cbZA8WT90.net
>>890
本当に賃金低いならほぼ変わらないんだけども
そう言う人と付き合うと発注側が損する訳よ
雇い止めみたいになるから恐怖してる

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:46.51 ID:EzEwYzUj0.net
>>944
電気代とか家賃とか固定経費に乗ってる消費税も相殺できるから、消費税掛かっていない経費分と純利益分のみだよ支払う消費税は

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:46.87 ID:QXa32wTr0.net
国が事務業を課すんだから事務業にかかる時間の給料は国頭出せよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:47.19 ID:tnbaP1Jy0.net
インヴォイスに反対してる連中は
脱税しまくりだったんだなw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:47.76 ID:36gciMdg0.net
>>926
俺には関係ないけど可哀想だし理不尽過ぎるから応援してるだけ。
今回の事は関係無くても自分に関係あることが将来起きるかもしれないだろ。
こういうの見逃してると明日は我が身だよ。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:01.17 ID:CbtVBegb0.net
>>948
日本人に器の大きさを求めんなよ
お前だってこの板で他人の不幸笑ってる虫ケラなんだしさ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:07.99 ID:lV3W2Ew10.net
自民を支持した罰だよ?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:15.87 ID:7duM2GqR0.net
元が消費税?ピンとこないまま今に至る

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:20.63 ID:tqoV4Hbx0.net
>>970
クソガキで合ってるんだね
こういうやつらがギャーギャー言ってるのが実際の現実なのよね

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:26.27 ID:RHwOYPkP0.net
なんで自民党を批判しないの?

ん?ん?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:28.67 ID:JoY0v34x0.net
アニ豚って二言目には世界に誇るアニメガーとか言うけどさ
その誇らしい産業が、税務報告一人できない杜撰な業界であることに恥を感じないの?wwwww

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:31.03 ID:43I1LB5a0.net
>>944
仕入れ業者が100円消費税払うので、販売店と合わせて185円になる。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:48.20 ID:iFt5eF680.net
>>979
そりゃそうだろうな
そしてそいつらが死ぬ番になったわけだw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:56.74 ID:mz3HuKFf0.net
わかる
でも遅くない?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:59.94 ID:pHxAkGbt0.net
そもそも全部税金廃止して財源全部債券にしろう、コロナ時も無限に債券発行して何の問題もない

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:03.88 ID:YGiRS4qU0.net
税金ちゃんと払うだけじゃんなしっかりしろ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:09.11 ID:8DN47fQu0.net
君は生き延びることができるか?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:09.47 ID:O5XPC6TD0.net
>>984
はよ言ってみろよ
言えないのに他人に言えとか二度と強要すんなよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:16.99 ID:DPejuulE0.net
マイナンバーにしろコレにしろ
要らないキモいことばかりやってる印象

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:18.20 ID:kcRblZDu0.net
>>974
その通り
日本人を虐げることこそ日本人が唯一存在する意義だよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:23.30 ID:nOwwvSJD0.net
副業組もこれから消費税納税

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:25.98 ID:Ah+T8x9d0.net
>>980
アホの財務省とかわかりやすく誰かに誘導された悪に飛びついて涎たらしくせに
財務省の何が悪なのか具体的には言えないんでしょ?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:36.53 ID:mz3HuKFf0.net
反対するなら5年だっけ4年だっけ
そんくらい前だろ?

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:37.17 ID:Dq6cGtcD0.net
→から←だろ
今後の成り手は110の恩恵に預かってないんだから気にするな

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:37:43.81 ID:tqoV4Hbx0.net
平成30年家畜地獄

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200