2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行方不明の潜水艇、ゲームのコントローラーのような装置で操縦か [Hitzeschleier★]

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:03:14.08 ID:dA8LsyQp0.net
3500万の棺桶にしてはちょっと…
177:それでも動く名無し [] :2023/06/21(水) 03:59:00.01 ID:Yexmw5Ged (2/3) [docomo]
今回行方不明の深海調査挺かなり作りが適当だった模様
今回の潜水艇
・チタンとCFRPの複合艇で円筒形
・CFRP(炭素繊維強化プラスチック)は引っ張りには強いけど圧縮には弱いので内部が高圧ならいいけど外部が高圧になる部分に使ってはいけない
・しかも操縦装置は3000円のクソコントローラー
・あくまで実験船という位置付けなのでどの規制当局の審査も経てない
・今回の船は大したバラストもガラス発泡材などの浮力材も使ってないように見える。
・スペースXなどもリスクを侵してるという謎の主張をホームページで展開
普通の潜水艇
・構造は球形チタン、それもかなりの分厚さがある
・バラストは電磁石で保持されており、万が一電気系統に不具合が生じてシャットダウンするとバラストが落ちて自然に浮上する仕組み
tps://i.imgur.com/7k2jJC9.jpg
tps://i.imgur.com/foRvghX.jpg
i.imgur.com/FmHDjGs.jpg
i.imgur.com/GUyzV52.jpg
i.imgur.com/pVG66k3.jpg
i.imgur.com/SaSL97G.jpg
i.imgur.com/N8s7BTM.png

総レス数 995
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200