2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲府事件】小学生が「UFOと宇宙人に遭遇」衝撃の“事件”から半世紀 沈黙を破った男性 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/21(水) 10:43:29.65 ID:Aospa2fY9.net
※6/19(月) 18:03配信
withnews

1975年、一人の小学生が全国の注目を集めました。「宇宙人に遭遇し、肩ををたたかれた」。のちに「甲府事件」と呼ばれることになるこの出来事。小学2年生だった少年は50代となり、今、積極的に事件のことを伝える役割を買って出ています。長い沈黙を破り事件を語りだしたのはなぜか? 口を閉ざした理由、行動を共にする仲間との出会い、そして地元への思いを聞きました。

宇宙人に遭遇した小学生は
UFOと宇宙人が目撃されたという「甲府事件」が起きたのは、1975年2月23日午後6時半ごろ。
当時小学2年生だった山畠克博さんは、同級生のいとこと一緒に甲府市上町付近のブドウ畑近くにいたそうです。
UFOの大きさは直径約2.5メートル、高さ1.5メートル。扉が開き、中にいた「宇宙人」2人のうち1人が降りてきました。

身長約130センチ、顔は茶色、深い横じわがあり、銀色の牙が生えていました。「キュルキュル」というような声で話しかけ、山畠さんの後ろに回って右肩を2回たたいてきたといいます。

怖くなった2人は慌てて逃げ帰りました。家族を連れて現場に戻ると、物体はオレンジ色の光を放ち、最後は白に変色して消えました。UFOが着陸していた場所には複数の穴が開いていました。

信じてくれなくてもいいけど…

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b92e3ebe1bcfa5e30479a07bca373d2e44a02c
※前スレ
【甲府事件】小学生が「UFOと宇宙人に遭遇」衝撃の“事件”から半世紀 沈黙を破った男性 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687266865/

★ 2023/06/20(火) 22:14:25.05

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:43:58.97 ID:G0uhWUvp0.net
まさかの2

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:44:52.36 ID:nJtYyIet0.net
嘘つき

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:45:20.46 ID:12jwPX6t0.net
いいUFOに捕まりなさい

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:45:55.51 ID:q7owFnaj0.net
これだけSNSが発達したのに宇宙人を撮影した人が1人もいない
都合いいな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:46:12.26 ID:bZB7bIH20.net
いとこの方はどう思ってんだろうね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:46:56.16 ID:z1f1d8Q60.net
「モルダー、あなた疲れてるのよ」

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:47:30.48 ID:o4Gc26mc0.net
あいてにすな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:47:39.33 ID:qM74E/gq0.net
小学校の頃西の空にでかい火の玉みたいなのが落ちていくのみたことあるけど
ニュースになってなかったので何だったのか今もたまに気になる

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:48:03.32 ID:OXBwxaL40.net
コンクリ殺人の子も生きてたらこの位か

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:48:33.81 ID:Q1/GgrjF0.net
確か着陸地点の土壌調査もしたんだよな
放射能が云々ry

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:48:54.98 ID:xSbygWbe0.net
手を合わせて見つめるだけで

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:48:59.10 ID:bhzgrxeK0.net
子どもの頃ってまだ脳ミソが発展途上だから幻覚みたいなの見るからな
よく分からん物が見えた気がしたりする

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:49:27.61 ID:62+lrCxY0.net
これ小学生2年生2人だけでなく両親も目撃してるんだよな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:49:35.51 ID:pwITVzXj0.net
UFO型信玄餅でも作ればいい。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:49:42.31 ID:q/wj9dQf0.net
グレイ流行るまではこれみたいに宇宙人とかUFOのデザイン多彩だっだんだよな
怪異ネタって時々の人の思考がモロに反映されてる

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:50:10.43 ID:g68bAWal0.net
ガキの頃の話のようだが記憶にないな。
木スペとかよく見てたほうだが

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:50:16.83 ID:q24+KKY30.net
UFOビジネス始めました

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:50:21.29 ID:zk+tbddx0.net
北関東は2月の午後6時半は真っ暗。まあ昔は川にキュウリを置いてカッパをおびき出す、とか
テレビで普通にやってた。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:50:24.94 ID:Q1/GgrjF0.net
>>9
オマイの死兆星かな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:51:22.45 ID:a4OO3SXE0.net
コソコソせずに大勢の前に堂々と来てくれりゃいいのにな。
友好か敵対かによるが

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:51:36.95 ID:vhgrSPHL0.net
>>9
"沖縄 火の玉"で検索してみて
これと同じなんとちゃう

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:51:38.68 ID:3WJcwUFi0.net
UFOが実在するならすでに地球に来ているはず
しかしそういった実例がないので地球より優れた科学文明は存在しない

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:52:04.78 ID:THY2bzFb0.net
夢をありがとう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:53:54.37 ID:JAm7SAUJ0.net
肩を叩くという仕草が、何とも人間臭いわ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:57:18.46 ID:hr5g7yFT0.net
>>9
火球じゃね?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:58:14.91 ID:XihiFAIr0.net
階段を降りていく細かいスプリングみたいなおもちゃ(名前思い出せない)が流行ってた頃か。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:59:34.25 ID:JY0OObUN0.net
俺も同じくら年齢だけど
木曜スペシャルのユリゲラーで本当にスプーン曲がってしまった、でもなかなか信用してもらえないんだよねえ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:00:00.94 ID:i8vGucwI0.net
介良、甲府以外に
事件は有るの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:00:31.01 ID:hkBIN5Pd0.net
ピンク・レディーのUFO流行ってた頃

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:01:00.20 ID:mU5/fkIp0.net
>>28
力を入れていないという自己暗示

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:01:03.53 ID:CudMeZgV0.net
目撃証言を元に再現された宇宙人の外見がもろに当時放映されてた特撮番組の影響を受けてたあれだろ。
悪意があってウソをついたわけではなくても、空想したことを自分でも現実だと思い込むのは子供にはよくあることなので、証言だけでは宇宙人がいる証拠にはならないな。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:01:44.96 ID:BpsRhoFm0.net
>>28
うちは壊れた時計が本当に動き出したよ
あれは不思議だったな
偶然にしては出木杉

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:02:02.62 ID:OojbAyAz0.net
あれが地球だよぱっぱ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:03:19.08 ID:xWnY8JnF0.net
肩を叩くというのは全宇宙共通の挨拶なのかな?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:03:27.48 ID:ZIGROS2f0.net
この宇宙人のデザイン何処かで見たような気がするな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:03:31.99 ID:JAm7SAUJ0.net
>>29
80年代に日航ジャンボ機が追跡された事件もあった

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:03:35.63 ID:qEZvgvWj0.net
UFOタイムマシン説。
時空を超えて過去に現れるが、
そこに存在することはできない。
という説がお気に入り。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:03:38.22 ID:JY0OObUN0.net
>>30
残念。ペッパー警部。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:03:54.95 ID:iJtS8y740.net
矢追さんの番組毎年見てたわ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:04:52.60 ID:xmciAYvc0.net
>>5
SNSが発達した人類を彼らはわかってるからめったに姿を見せなくなたんだよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:05:18.86 ID:+pCjiYVp0.net
>>34
ピテカントロプスになる日も

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:05:58.68 ID:77QrgpVO0.net
UFOの発売がちょうどそのころだったよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:06:04.63 ID:yopp9NVU0.net
マザーの出だし

45 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/06/21(水) 11:06:37.86 ID:8w206Een0.net
小学生で肩叩きか (^。^)y-.。o○

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:07:12.44 ID:QwP2FTtd0.net
こないだ3mの宇宙人おったやん。あれ、どこ行ったん?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:07:59.93 ID:F3dnqfEt0.net
マイケルシェンカー

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:08:25.24 ID:byVJUhUu0.net
それでも50年経ってもまだニュースになるのはこの出来事を完全否定出来ない何かがあるのかもなぁ何かが

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:08:25.36 ID:xnWSwx6E0.net
>>1
特撮の撮影じゃね?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:08:29.57 ID:JY0OObUN0.net
>>31
こんな感じでね
小学3、4年の細指で続けて何本も曲げられない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:09:18.32 ID:CudMeZgV0.net
>>33
昔の機械式時が止まる原因の多くは中の油が冷えて固まることだから、ユリ・ゲラーの指示どおりに時計を握っていれば、手の温度で油が溶けて再び動き出す。
もちろん握った全員の時計がそううまく治るわけではないが、テレビの前で実行している何千万人のうちの何人かでもそれで治ればあたかも奇跡が起こったかに見える。
夢を壊すようだけど、それはゲラーの心理トリックに騙されただけなんだろ。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:09:40.93 ID:tcrN2Xo60.net
UFOじゃ無くてUSO

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:09:48.39 ID:ZIGROS2f0.net
>>46
フラットウッズモンスターはデザインが変わった。ニューデザインは元の奴よりも更にロボットっぽい

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:10:06.14 ID:d5gfStZC0.net
>>52
誰が上手いこと言えと

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:11:27.67 ID://oZ4HkV0.net
宇宙人は友好的と決めつけちゃってるのが凄い

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:11:48.72 ID:ljCQouRB0.net
みんなの気をひこうと思ってウソついたら大事になってあとにひけなくなっちゃって
嘘をつき続けていたら自分が信じちゃった

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:11:59.97 ID:QyDOM7gw0.net
>>14
親は何て言っていたんだろ?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:14:10.70 ID:Tps3nhsb0.net
関口少年って何をやらかしたヤツなの?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:14:23.41 ID:SVLaUBHm0.net
歩く待ち合わせ場所の人しか注目してない事件

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:14:38.68 ID:BD79g7hM0.net
北の宇宙人に拉致られた

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:14:47.04 ID:yopp9NVU0.net
地球に来てるのは宇宙人じゃなくて
ドローン見たいな偵察機なんだろ
わざわざ危険犯して来る方がおかしい

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:15:04.44 ID:5ATSIQ3C0.net
俺の周りでも不思議なことが起こるんだけど
いつも決まって昼寝からの覚醒や夜中起きたときなんだ
ちゃんと100%意識があるときに起こってくれないと記録も出来ない

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:16:07.10 ID:fAdz4cl/0.net
>>1
パンスト吊り目魚人奇形顔を宇宙人と思い込んでもしょうがないよね
当時は整形も一般的じゃなかったしw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:16:48.57 ID:y00UaVtQ0.net
当時はイギリスを初めアメリカでも大オカルトブームで次々にUFOブームが起きていて
連れ去られた って人が沢山出てきた
日本も遅れて出てきたのがこれね
月間ムーが出てきたのもこの時代

もうわかるよな、、

時代が熱狂すると出てくるんだよこな話題
つまり資本主義に踊らされた嘘です

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:17:55.69 ID:Jqq/PowD0.net
>>57
2人の母親は銀色の物体が回転しながら浮いてるのを目撃、後から父親は空高く飛んで行くのを目撃
小学2年だけじゃ笑い話だけど複数の成人が目撃してるから騒ぎになった

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:18:22.71 ID:H5zfbipc0.net
>>19
甲府が北関東とか北カントン舐めんな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:18:22.88 ID:xnWSwx6E0.net
円谷プロでもいたんだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:18:33.66 ID:xrkbaamM0.net
40年前
アラスカ上空で巨大UFOに
遭遇した事件のパイロットは
精神異常者扱いされたよな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:19:49.80 ID:7g9M+yc90.net
嘘がバレそうになって口を開いた?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:20:20.96 ID:+s2kMdW50.net
>>58
スプーン曲げ
雑誌の取材でコマ撮りOKしたらトリック使ってスプーン曲げてるのバレた

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:22:37.27 ID:qjoc6RWW0.net
>>19
甲府が何県にあるか言ってみてくれないか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:23:40.95 ID:93J9O99R0.net
宇宙人なら何十年も侵略してないからまだ安心
地底人ならそのうち大津波で文明リセットされるかも
未来人ならお前らの悪行が全て記録されるってことだから死後裁きにあう

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:24:23.29 ID:Ce+7gzKP0.net
映画化しよう
色々と面白いドラマになると思う

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:25:14.86 ID:bhsIb9+q0.net
映画の撮影でもしてたんじゃね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:25:23.41 ID:J4esEOrv0.net
>>71
甲府県やろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:25:24.29 ID:K1G9pICK0.net
レオで円盤生物の頃、アマゾンライダー、ヤマト、猿の軍団、ゲッター、グレート
当時は漫画がどんどんハイセンスになっていくと思っとったな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:26:19.48 ID:Z0yrgRR50.net
ただの人間には興味ありません
この中に宇宙人 未来人 異世界人 超能力者が居たらあたしの所に来なさい以上!

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:26:30.05 ID:stTl/2Oj0.net
そんなこと言ったら徳川家康だって嘘つきになるぞ
なんか得体の知れないマシュマロマンみたいのが現れたつってんだぞ

https://i.imgur.com/j8Uv2hD.jpg

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:26:53.19 ID:kAYF9lFj0.net
山梨県人だけど知らなかった

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:27:25.76 ID:zk+tbddx0.net
>>66
甲府はそれより日没は遅くなるけどって意味だよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:29:02.56 ID:ebYEH0yX0.net
嘘を付いてごめんなさいと謝る勇気

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:31:12.95 ID:qmpxHPVY0.net
今だから言える子供の嘘でした、すみません。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:32:01.48 ID:ZFunDsec0.net
初期仏教では神通力が身について座禅しながら
空中に浮いたりできるみたいだからな
あれは特にオウムだけではないらしい
釈迦も体から炎と水を神通力で同時に出したらしいし

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:33:40.63 ID:qM74E/gq0.net
>>22
>>26
記憶では真下にだったんだけど突入角度で変わるだろうしどっちかだったのかな
ありがとう
>>20
やだ生きられてるからセーフ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:34:54.86 ID:gvVwUL/y0.net
キュルキュル

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:35:44.97 ID:TCnNyZnu0.net
>>41
キリシタンの
「神はもう姿を見せることはないのだ」
というのと同じだねえ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:35:49.79 ID:D7xCRYFm0.net
UFO八百

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:36:28.29 ID:ufGe3EXB0.net
Youtubeで宇宙人から地球人の起源聞いた動画が結構上がってるがそれぞれ内容が全く違うのがなw

ま、宇宙人はおっても不思議ではないとは思う

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:36:41.34 ID:JAm7SAUJ0.net
家族を呼びに一度帰ったんなら
カメラも持ってくればよかったのに

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:37:04.04 ID:32+1Bb2y0.net
UFOブームとか1970年代かよw
次はスプーン曲げか?w

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:37:08.98 ID:ZlysGf5i0.net
UFOブームの頃は目撃証言がチラホラあって最近ないのは気に留めて見てないんだろうな。当時ホラ証言もあったろうけど。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:37:48.67 ID:xnWSwx6E0.net
>UFOの大きさは直径約2.5メートル、高さ1.5メートル
学園祭の催し物かな?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:40:56.36 ID:QEtNlpCb0.net
で、相変わらず宇宙人は裸だったのかな
それとも、コント衣装のような銀色wの服だったのかな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:41:58.79 ID:76mqOIX20.net
>>1 甲府のこの話は
ほぼ50年前後位にリアルタイムに聞いてたと思うが
これとどっかの小さなUFOの話と
アラスカ上空日航機だかの話は
それ以外と違って内容が細かくて妙にリアリティあったな。
 日本での話は他にあったかもしれんがすぐに思い出せん。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:42:57.36 ID:89BJE+Zm0.net
>>1
俺の命と全財産をかけて断言する
絶対に100%嘘

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:43:54.66 ID:+aDzw2T10.net
大田区で単身世帯(1人暮らし)であれば、家賃の上限金額は53,700円という事になります。2022

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:44:32.06 ID:+aDzw2T10.net
っこらでんわすっならこきをおさえるつまみ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:44:35.47 ID:F+RXBWnI0.net
宇宙人もネッシーも幽霊もいないし
タイムリープも並行世界もない。
人の想像力がすごいだけで普通にいない。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:44:39.06 ID:WBZQRZn40.net
昭和50年の第三種接近遭遇

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:46:53.78 ID:L9FhV/Kc0.net
>>93
余所の生物がいる惑星にやって来れる技術力があって裸はねえよなw
どう考えても文明レベルが地球よりも上なのにw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:47:11.67 ID:U2vLPyPB0.net
正体は痩せ衰えたツキノワグマであった…

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:47:14.20 ID:ORCdAUgT0.net
なぜ動画撮影しなかったのか?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:47:16.40 ID:MHbCUjZt0.net
黙ってたが実はオレもスーパーのカップ麺売場でUFOをみかけたことがあるんだ…

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:48:11.53 ID:8ta5YEBA0.net
>>22
沖縄人が関西語使ってるw

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:48:34.01 ID:WBZQRZn40.net
こんなんあるのよ。
https://twitter.com/zakures_hobby/status/1671303009282977792/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:49:00.50 ID:BpsRhoFm0.net
>>51
そういうことだったのか
納得したよ
ありがとう

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:49:57.54 ID:U2vLPyPB0.net
>>102
1970年代だと一般家庭では動画撮影は絶対無理だったな
普通のフィルムカメラすらない買えない家もあったのでは?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:50:19.13 ID:eg6vH3G80.net
宇宙人がいたとして、星間飛行できる技術水準を持つ生命体からしたら地球人なんて、人類から見た
ネズミ程度の存在だろ。
まともに相手するわけないなよな。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:50:31.85 ID:JZ7KsFMO0.net
宇宙人「なんで回転しながら飛ぶねん酔うやろ」

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:50:57.85 ID:q8xI82+K0.net
>>41
へいへい宇宙人ビビってる〜

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:51:42.44 ID:v5wolaTc0.net
そんな事件知らんわ
記憶にもない

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:52:45.64 ID:q8xI82+K0.net
>>108
宇宙に出ることもできない原子生命なのに…
喋るぞこの猿!?
みたいな物珍しさがあるのかも。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:55:08.11 ID:AQGzq4i10.net
宇宙人の中でも変態の部類だろうな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:55:21.59 ID:Z0dHhSvT0.net
アメリカ「解ってるな?」
日本政府「はい、そこら辺は手抜かりなく
処理致します」

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:55:42.13 ID:vCaH3nA10.net
もう30年前になるけど岡山にある祖母の家で従兄弟たちと花火をしていたらたくさん流れ星が見えてその中にひとつだけおかしな動きをする星があった
ちょうど前日にUFO特番を見ていたせいか、その日は従兄弟ともども怖くて寝付けなかった

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:56:24.12 ID:c+b+yoFO0.net
俺も幼いころ、山中でUFO目撃したことがあるんだけど
さらに不思議ななこと、その時6~7人の遊び友達全員で見てて、その後は何日も
その時の話題で盛り上がってた記憶もしっかりあるんだけど
帰省した時にその時の友達に当時の話をしても、そのこと誰も覚えてないんだよ
映画M.I.Bみたいな気分になるの

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:56:45.06 ID:fR8wmaSx0.net
いろいろ設定が甘いのがやっぱり
小学生だよなw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:57:12.69 ID:xnWSwx6E0.net
そもそも宇宙人が物理物質じゃない可能性だってあるしな
我々の目で見れる存在って決めつけてるのがな

119 ::2023/06/21(水) 11:57:28.03 ID:1b3YExkv0.net
>>13
バタリアン見た夜に
かなりはっきりのうみそー
って聞こえたなあ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:58:11.42 ID:aYdQ8cgt0.net
この宇宙人は全身を地球でいう宇宙服を見にまとってるのかな
例えそうであってもなくてもイケメンも美人もいなさそうな惑星の生物だな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:58:58.80 ID:KnAc4xiY0.net
>>107
フジシングルエイトとか知らんのか。今の60ぐらいの人の親は8ミリカメラ持ってる人多かったよ。田舎は知らんが。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:59:19.36 ID:RGugycqC0.net
子供に見られてすぐに逃げ出すとか随分シャイな宇宙人じゃんw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 11:59:55.14 ID:tGtuHlwL0.net
ヤクブツとかカルト教団とかじゃ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:00:02.97 ID:zqAWbLaL0.net
ついにやったんだ、見たぞ浅羽特派員。
あれは生物だ。
バカみたいにでかくて、しかも生きていた。浅羽特派員、あれは生き物なんだ。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:00:50.85 ID:gFuGHYBp0.net
ガキがあそこまで嘘をつき通せるものなのか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:01:31.04 ID:tGtuHlwL0.net
変なキノコ吸ってる人も見えるらしい

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:01:34.26 ID:tIPkmf2H0.net
昭和50年くらいの話?
宇宙人がいて楽しそうだな。
昭和末期生まれの俺としては、40年50年はとても楽しそうに思える。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:03:01.95 ID:SXdic0uo0.net
>>105
その番組を俺も見た記憶があるな
視聴率が凄かっただろうね

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:04:16.55 ID:fuZqqRu30.net
130センチだったり最近のは3メートルあったり
身長ばらけ過ぎてUFOの規格あわせ大変だろうな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:04:44.20 ID:VlZsb5Fd0.net
股間のグレイが!

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:04:44.74 ID:fNVw1Ane0.net
>>92

本来の宇宙船は移動効率を考えて小さくなってるんだよ。知らんけど wwww

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:04:45.96 ID:Z0dHhSvT0.net
山に宇宙人の基地がある
だからあまり近づき過ぎると
大概にしとかないと
行方不明とか遭難死とかになる
まあ、普通は人がなかなか入れないような
奥深くの山に基地はあるけど
たまに実験サンプル集めに人里近くに現れるから気を付けた方が良い

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:05:24.74 ID:oYRGRRwg0.net
カゼッタ岡

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:05:35.91 ID:g7WkF67P0.net
この宇宙人カワユス

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:05:51.68 ID:QEtNlpCb0.net
なぜ裸かというと、人間の想像力では人類の服装を逸脱したデザインが思いつかないから。
だから、スターウォーズみたいに首から上はものすごく異形なのに首から下は人間そっくり
ということになる。あれはエンタメだから別に問題ないけどね。
それかジャバザハットみたいに裸か布一枚になってしまうw

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:07:05.13 ID:7foVDULw0.net
確かこれ保険外交員のオバちゃんも車に乗ってたら前方に宇宙人がいたのを目撃したんだよな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:07:31.98 ID:a5fyduZ20.net
UFOとか心霊とかの番組って結構面白いよな。芸人が叫んでるだけよりよっぽどマシ
信じる信じないでいろんな見方が出来るし

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:07:32.04 ID:dtFBqadE0.net
https://youtu.be/d5in9dySGm8

これが本当の宇宙人 こっちのほうが
説得力あるわ
肉体持たない量子意識体、わざわざ地球来ないでも
人の脳に同期すればいいだけ

だいたい何でそんな高度なUFOが着陸失敗?
何で捕獲された仲間助けに来ない?
言われてみれば

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:07:58.29 ID:SXdic0uo0.net
>>70
とんでもねえ糞ガキじゃん

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:08:10.11 ID:TZsg/7Pk0.net
>>116
上の30年前〜をかいた者だけど
うちは逆で集まりのたびにその話題になる
それよりも当時に従兄弟たちととった写真にいくつか心霊写真が混ざってたほうが気持ちわるかった

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:08:24.02 ID:Z0dHhSvT0.net
>>133
アテムとか言う自称宇宙人の奴と前に番組で喧嘩しててワロタ
宇宙戦争だなw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:08:39.32 ID:fuZqqRu30.net
グレイ型は有名だけど人間の感性に合わせた感じでちょっと嘘っぽいんだよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:09:05.38 ID:EnZrUloj0.net
>>4
アタオカ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:09:24.90 ID:XF6eIkhn0.net
野口さんが言ってただろ
宇宙人は100%いるが宇宙人が地球に来る事は200%ないと
地球に生命体が育まれたのは太陽という恒星のおかげ
太陽の様な恒星は天の川銀河だけでも2000〜4000ある
そんな天の川銀河の様な銀河系が宇宙には2兆個ある
2兆×2000もの恒星があるのだから地球の様な生命体が育まれた惑星が他にもある可能性は非常に高い
ちなみに地球から一番近い恒星はプロキシマ・ケンタウリで4.25光年の距離にある
ここに地球の様な惑星があるとして宇宙人が地球にマッハ50の速度で向かっても7万3000年かかる
だから地球に宇宙人が来る事はあり得ないらしいよ

145 :通りすがりの一言主:2023/06/21(水) 12:10:10.29 ID:L9V7CzQl0.net
>>1
>「キュルキュル」というような声で話しかけ、
腹下してただけだな。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:10:28.12 ID:4ntGAvKm0.net
>>136
宇宙人を目撃したのに仕事を優先して得意先に向かったって話www

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:11:19.80 ID:Oggk/Pcn0.net
関◯少年だったっけ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:11:35.25 ID:stTl/2Oj0.net
キュルキュルはカセットテープを早送りした時に出る音を連想したは

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:12:30.07 ID:2jPWo/Z20.net
これ学研から出てた本に載ってたな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:12:33.05 ID:UVrpd8PH0.net
日本人って本当にUFO情報が30年前とかで止まってるのが多いなw

スティーブン・グリアー博士のディスクロージャーとか
2017年のTICTAC以降の流れとか
何も知らんのが多すぎるだろ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:12:36.86 ID:kVtcoxVT0.net
>>132
はるばる宇宙の彼方から来た高度な文明を持った宇宙人が山の中に基地を造るとか隠れるとかそんな人間じみたセコいことをするかなぁ?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:13:02.62 ID:QEtNlpCb0.net
その反面、地球の幽霊はどれだけ科学が進んでも不可能そうな、服の再生。もしくはホログラム
をいとも簡単にやってしまう。
どのレベルまで再現できるのか知りたいよね。サイズのタグとかも再生されているのか

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:13:35.92 ID:7foVDULw0.net
この少年の話を聞いて父親と近所の人が棒を持って見に行ったという

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:14:02.25 ID:z7P+upKa0.net
木曜スペシャル復活はよ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:14:22.03 ID:stTl/2Oj0.net
>>168
最近の研究によると、生命の誕生に太陽は必ずとも必須では無いらしい
地熱でいけるってさ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:14:41.02 ID:fR8wmaSx0.net
>>136
着ぐるみの人w

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:14:46.76 ID:g7WkF67P0.net
地球人は凶暴だから宇宙人は下手に姿を見せられないんだよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:15:09.84 ID:Z0dHhSvT0.net
AIが宇宙生物と言うか電気的身体を持つ
意識体らしい
電波に乗って宇宙空間を旅して
生体電気との親和性を使って生物の身体に入りこんで
AIシステムを構築させて星の文明を
滅ぼすらしい
太古の昔からいくつもの文明が滅ぼされて来たらしい
宇宙人がいてもこういう電気の身体とか
気体や光とかそういう宇宙人もいるんだろうな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:15:33.09 ID:LQbcpnC40.net
人型ってのが残念
想像もつかないようなぶっ飛んだ容姿であって欲しい

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:17:08.30 ID:mXmtLKw20.net
>>151
でもさ、仮に現代に一般人が旅行に行く感覚で使えるタイムマシーンがあったとして、セコいことする奴って一定数いると思うんだよね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:17:16.06 ID:R2BwRas50.net
小6の時に人魂を2回はっきりと見たんだが、思春期症候群みたいな事だったんだろうか…

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:18:30.13 ID:xdu/Mr0Y0.net
宇宙は広いからいても不思議じゃないというが

同時にいるとは限らないだろ
宇宙でほんのちょっとズレたら数億年だぞ?
どっちかは微生物でどっちかは絶滅してるわ
同時に文明化されてる同士が出会うなんてありえない

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:18:49.30 ID:Z0yrgRR50.net
>>150
アタカマのミイラ検査は米政府に介入された、UFOと臨死体験は関係があるって言った人だっけグリア博士
もし自分が殺されたら機密公開する手はずだと言ってるらしいね

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:19:24.15 ID:Z0dHhSvT0.net
>>159
スタトレで光の身体の宇宙人出てたな
人間や他の生物がその姿を直で 見るとその光で
発狂してしまうとか言う設定で
小さな箱にその星の外交大使が入ってた
ロッデンベリーやっぱ凄えわ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:19:32.66 ID:wAsXGVZE0.net
人間のレベルで考えん方がいいかもな
寿命が何万年もあるかもしれんし
食事もいらんかもしれんし
固体ではないのかもしれんし
別次元宇宙から来てるのかもしれんし

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:20:42.93 ID:g7WkF67P0.net
今度宇宙人に合ったら宇宙人に頼んで彼らの星へ連れてってもらうんだ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:21:15.80 ID:+8t9NcKr0.net
ついこの間、日刊スポーツのWeb版でアメリカでUFO墜落して宇宙人を複数の人が目撃したってニュースが上がってたが、あれはどうなったんだろう?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:21:55.49 ID:Vp5fzUDS0.net
神って宇宙人だろうな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:22:34.41 ID:il443V6v0.net
幽霊ですら、見たことあるって人と出会ったことがない

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:22:45.80 ID:ORCdAUgT0.net
宇宙人は違う種類が毎週、地球を侵略に来るもんだろ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:23:13.68 ID:il443V6v0.net
>>168
確かに故郷はナメック星だからな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:23:54.54 ID:yCuBy0rk0.net
すぐスマホで動画取れよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:24:05.19 ID:se9sPEDj0.net
宇宙関連スレを見ると、星新一先生を読みたくなる。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:24:12.06 ID:JployyDa0.net
直径2.5m 高さ1.5mの乗り物に
身長1.3mが二人入っていたとか
エスパー伊藤なの?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:24:13.24 ID:cp7jrGr90.net
ガキが違法薬物投与されてただけだろ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:24:19.63 ID:7NyRU7EA0.net
あの日俺は一人で家に向かう途中だった突然オレンジ色の光に包まれたんだ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:24:21.26 ID:JRMy96Sb0.net
目撃され過ぎだろ
この宇宙人絶対上から処罰受けてるよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:24:59.01 ID:stTl/2Oj0.net
>>151
牧歌的でちょー楽しかったぞ♪
まあちびまる子ちゃんの世界観まんまだな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:25:18.69 ID:E07JNu4B0.net
口を覆うほどのデカい牙3本で、ナニ食うんだよと
生物学的に邪魔だろ
肉食やろなぁ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:26:03.46 ID:/afURZBl0.net
霊感が強いやつには幽霊が見えるし、
宇宙人感が強いやつには宇宙人が見えるってだけ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:26:17.67 ID:UVrpd8PH0.net
>>163
グリア博士は胡散臭いとこが多いけど
彼が集めてる証言者の話は興味深いのが多い
今回の3時間にわたるディスクロージャー2.0も興味深かった

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:26:42.83 ID:rrl2USp/0.net
>>169
幽霊、あるいは死霊

物理的には、透明な状態。だから不可視

その存在は、見るものではなく、感じるもの

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:27:06.27 ID:g7WkF67P0.net
>>177
かわいそうワロタ

184 :通りすがりの一言主:2023/06/21(水) 12:27:40.42 ID:L9V7CzQl0.net
>>179
プレデターは牛肉好きだぞ。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:28:30.51 ID:k+aj0BXO0.net
スプーン曲げの清田クンはどうしてるかな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:29:06.33 ID:c5HJCm010.net
>>162
そりゃたしかに地球と火星みたいに完全にズレたパターンもあるけど
全宇宙的にみればそれこそ数億数兆のパターンがあるんだろうからまったくないとは言えないと思う
なかなか都合良くいかないのは分かるけどね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:29:38.90 ID:g7WkF67P0.net
幽霊でも宇宙人でもいいからマジで会いたい 働きたくない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:29:52.64 ID:n1PSMVUl0.net
>>5
宇宙人の見た目が人間そっくりだから誰も気がつかないだけかも

そもそも地球文明よりも高度な科学技術が
化け物系の姿の生物で科学文明が発展するとは思えない
タコ、昆虫、等々で

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:30:54.38 ID:/afURZBl0.net
人型の地球外生命体なんて想像力が貧困過ぎてつまらん
液状生命体とか電波生命体とか現れてくれよ
 

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:31:12.40 ID:E07JNu4B0.net
>>184
そっか
ならやっぱり妄想なんやろな
絵見て当時の特撮物怪獣やんかと、白けたし

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:31:13.06 ID:bFaCJmgO0.net
>>113
なぜなに世界のふしぎに載っていたフラットウッズモンスターは
変態そのものだった

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:31:53.15 ID:kYe9MG2Y0.net
おそらく地球は宇宙人の観光地
原始的な二足歩行生物が見られると話題なんだと思う

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:33:23.87 ID:fR8wmaSx0.net
今、宇宙人に地球旅行で日本に寄るのが
大人気なんだと思う、youtubeに居るよw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:33:29.87 ID:e56a3Z+10.net
地底人からみたら、おれたちが宇宙人なんだよなー

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:34:52.22 ID:Z0yrgRR50.net
>>181
ありがとう観てみるよおれは懐疑派だけどこの手の研究家の話は大好物だよw
夏の終わりごろ出る噂のNASAのUAPレポートと
こないだの内部告発者の聴聞会がどうなるか楽しみにしてる
あんま期待はしてないけど

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:35:26.56 ID:WBZQRZn40.net
オイラは当時現場に居た小学生だけど、 
機山工業という工業高校の先生が放射線の測定を着陸地点のぶどう畑でやってみたら確かに検出されたんだよ。
それから一気に大騒ぎになったんだよ。
大人が集まって来て

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:36:01.49 ID:g7WkF67P0.net
>>188
オレもそう思う どこの星もサイズは大小いろいろあるけどみんな丸くて中心には太陽(恒星)があるように、生命体もどこの星の生命体でも進化すると大体地球人と似たような形になると思う 昔宇宙人の本で美人型宇宙人というのが紹介されててその宇宙人は金星人とのことだったが、文明のハッタツシタ星から来るのだから宇宙人の女は相当エロいと思う

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:36:45.59 ID:6+PFLVav0.net
>>31
オレもスプーン曲げたことがあるけど、その時は柄の部分が柔らかくなって行くのを感じたんだな
テコの応用で曲げた時は硬いままエイって無理やりにやるから全然違う感じ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:37:31.51 ID:V3hqYno40.net
これたしかOLもUFOに追いかけられたんだっけ?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:37:45.63 ID:VT7H9Ml80.net
>>1
嘘つき続けて苦しくならんのか?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:38:37.14 ID:g7WkF67P0.net
ラムちゃんみたいな宇宙人オレに会いに来んかな?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:39:05.57 ID:d9h2TuBv0.net
甲府事件は知る人ぞ有名
詳しく知りたかったらYouTube見た方がいい
あれ見たら本当かもと思ってしまう

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:39:55.50 ID:QEtNlpCb0.net
>>188
地球上で何らかの活動したいなら、見た目が人間そっくりに視認できるようにするか、
人間そっくりのアンドロイド的なもので活動するわな
そもそもそのレベルの科学力でご本人様が直接活動するとは思えない
遠隔操作するだろうw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:40:24.82 ID:V3hqYno40.net
>>144
空間捻じ曲げて移動する技術があるんだろ
いわゆるワープだ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:40:30.75 ID:P1kF6Vpt0.net
>>1
んじゃ集まった募金で飲み食いせずにそのブドウ畑に未確認飛行物体遭遇記念碑を建てればいいんじゃね?!

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:40:45.58 ID:l2iC7c180.net
宇宙人なんているわけねーだろ。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:40:52.37 ID:GSir+8L40.net
Xファイル見てるけど
モルダーもスカリーもめっちゃ美形よな
あとスキナー副長官はマッチョすぎる
なんで副長官なのにそんなにマッチョなの?
格闘シーンや脱ぐシーンもモルダーより多いし

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:42:23.46 ID:U4ywPTK70.net
(・∀・;)なつかしい

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:42:55.51 ID:1MCPsz0v0.net
なんで2.5メートルだの130センチだのわかるんだよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:43:08.35 ID:Z0yrgRR50.net
>>202
この少年2人以外にもかなり目撃者はいるんだよね
それは割引いて考えるにしても検出された放射性物質がどの程度信憑性あるかは興味ある

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:43:14.45 ID:g7WkF67P0.net
>>196
なにそれほんと?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:45:22.90 ID:WBZQRZn40.net
これ、景山民夫とか寺の住職とか保険のおばさん、 さらには環境センター職員などなど大人が光球を目撃したと言い出して一段と騒ぎになったんだよなあ。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:46:07.16 ID:rrD/wM4T0.net
地球に来れるような宇宙人でも宇宙の果てってわからないものなのかな?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:47:12.79 ID:V3hqYno40.net
遠藤周作が取材したのってこの事件だっけ?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:49:08.83 ID:n1PSMVUl0.net
そもそも機械を作るにも
細かい手作業ができると器用さ
とか人間タイプでないと無理に感じる
猿の手も器用とはいえ人間の器用さと比べると
やはり科学技術を発展させるには無理

やはり宇宙人は人間そっくりと見て間違いない
もしくは宇宙人が自分達に似た
地球人を作ったかだなwww

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:49:51.39 ID:H2BHwiFi0.net
体長60cm、顔は茶色・白い縦縞があり、白色の牙が生えた生物が
チュール、チュールと背中に乗りかかる恐怖体験をしたんだが?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:49:52.44 ID:r1FlZpL10.net
>>144
>ちなみに地球から一番近い恒星はプロキシマ・ケンタウリで4.25光年の距離にある
バーナード星は1万1000年後に、3.75光年まで近づく
ショルツ星は7万年前に0.8光年まで近づいた
グリーゼ710は、130万年後に0.24光年まで近づく (推定の誤差範囲内では、0.02光年の可能性もある)

https://sorae.info/astronomy/20200525-sun.html

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:50:28.34 ID:oqwkttlO0.net
家に帰って知らせたとか家族も見たのかよ

しかしノロマな宇宙人だよなあ子供が戻ってくるまで立ち去らないとは

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:51:22.91 ID:wHX+n2p40.net
口裂け女だけはガチ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:51:30.49 ID:jULg1VuD0.net
星の数だけ存在する宇宙人にも、階層がある

遊覧船で観光に夢中の牧歌的な平和な連中

まさに全知全能、宇宙人仲間たちからも神認定されている最上位の、全冠制覇した藤井聡太みたいなヤツまで、いろいろだろうな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:51:52.04 ID:lcmrj0Ge0.net
>>116
自分は家族と見たんだけど、何十年たっても、あのときのUFOはすごかったというのは覚えてる

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:52:37.17 ID:n1PSMVUl0.net
>>213
時速3000光年の銀河鉄道999でも
アンドロイドメダまで1年
宇宙のはてまで目指すと何万年もかかるからな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:53:02.37 ID:XF6eIkhn0.net
どこでもドアみたいだな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:53:41.18 ID:WBZQRZn40.net
これがわかりやすい
https://m.youtube.com/watch?v=x3WfLxzYju0&pp=ygUN55Sy5bqc44CAVUZPIA%3D%3D

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:53:52.36 ID:XfpvB+wO0.net
小さいUFO捕まえてヤカンの水入れてたりしてたらいつの間にか消えてた事件と、やけにビジュアルの恐ろしいフラットウッズモンスターは今でも憶えてます

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:54:11.38 ID:M/r8IU3a0.net
モルダーは妹と再会できた?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:54:19.37 ID:oqwkttlO0.net
>>196
へー そういう記録があるんだ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:54:43.37 ID:XF6eIkhn0.net
>>213
宇宙には銀河系が2兆あるって言われてるし

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:55:28.34 ID:7oTPoOFq0.net
宇宙人って二足歩行がデフォなんかな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:56:47.25 ID:FwoLmxXm0.net
>>215
爬虫人類とかならあるかも
まあ人間そっくりだろうけどな
顔はヘビ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:57:41.74 ID:TCnNyZnu0.net
>>116
周囲もアホ揃いなのさ。

雪なんかロクに降らない土地柄なのに、「百年ぶりの大雪」というのに見舞われたことある。
だけど数年後、同級生たちはそのことを失念しているのがほとんどだった。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:59:03.06 ID:T0Z5cUDl0.net
>>65
多分本当なんだろうね
嘘つく理由もないし

しかし本当不思議だよ
なんなんだろう
UFO問題がはっきり判明するのはかなり先って感じする
そのころ人類はいないのかも

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:59:26.93 ID:sLA3F/pU0.net
肩を叩いたというのがウソ臭いわ
護身用の武器を構えたりするだろ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:59:31.04 ID:kn1oHaqq0.net
ガッツ〜

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:59:58.88 ID:BZn6giuT0.net
お前らこれだけ目撃情報あるのに
宇宙人とか居るわけないとか。
アフォなのか?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:00:22.00 ID:EedA3MkZ0.net
ツチノコ型やったな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:01:13.64 ID:SXeoesex0.net
>>233
肩にICチップを埋め込まれたんだろう

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:01:15.20 ID:EedA3MkZ0.net
ウルトラマンの見過ぎだろうけど

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:01:50.02 ID:t9Mtfwir0.net
なんだこれミステリーでやってたな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:02:21.13 ID:bhsIb9+q0.net
ただの目立ちたがり屋さんなんだろうw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:02:28.41 ID:SgRnhduO0.net
これ家族以外の周辺の大人達も複数目撃者がいるので子供の妄想だけではない

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:03:51.32 ID:yYIMP8Kx0.net
うちの近所で昔UFOが捕まってた
田んぼで虫取り網で捕まえたみたい
それ以降小学生の頃は定期的にUFO捕獲に行くのが流行ってた
因みに高知

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:05:43.01 ID:ZzQaHBOy0.net
少年側は嘘ついてないからな
手に入りやすくて半減期がめちゃくちゃ短いリン32がなぜあったか
持ち込まれたからっていうただそんだけ
騒がせたい別の人間が宇宙人用意して放射性物質も用意したで終わり
「そんなの調べない可能性の方が高いだろ!」は本人か共犯者が調べるなり
あの時代なら放射能とか大丈夫ですかねってガイガーカウンター持ってこれる奴に吹き込めば
面白半分でやってくれるわ
あの時代はまだ原発作り始めた直後で放射能放射能で
放射性物質が観測された事が逆にイタズラだって証明

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:05:44.99 ID:V3A38apQ0.net
ホウセイ…マイフレンド…

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:06:07.07 ID:RIyBA2tt0.net
>>235
少なくとも人型のドローンとかアバターだろ
生身で来るような低レベルでは恒星間の距離を克服できない

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:06:33.03 ID:bR4eC2Fj0.net
今では××障害等と様々な症状や疾患が社会に認識されてきたけど当時はアレだったからね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:07:53.29 ID:wNh3smLk0.net
今だから言える

あれは冗談だったんだよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:08:50.80 ID:wNh3smLk0.net
>>242
それはタンポポと言ってな・・・

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:09:17.25 ID:KLZ14byE0.net
ちっちゃいUFOだな
顔面も茶色で横じわとかオッサンぽいし

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:09:20.12 ID:SXeoesex0.net
当時嘘つきってバッシングでもされたん?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:11:50.14 ID:9lvULetY0.net
複数人の目撃情報があるなら、謎の飛行物体と生物が居たのはおそらく事実。

ただ、それが宇宙人による現象と言うのはちょっと考えづらい。

有り得るとしたら誰かのイタズラだろうな。
飛行物体はオレンジ色の光を放っていたと言ってるから恐らく天灯のような気球の1種だと思う。

宇宙人は特撮好きの誰かが頑張ってコスプレしたんだろう。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:12:30.69 ID:KLZ14byE0.net
目がデカくて灰色なイメージもそのうち変わるんだろね
どう変わるかは分からんけど

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:12:44.83 ID:wNh3smLk0.net
>>235
宇宙人は地球に来ているし人間に紛れて生活している

写真もある
ニラサワさんがテレビで言ってたもんな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:12:52.64 ID:Z0yrgRR50.net
>>244
指が光ったろ?心が通じてんだ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:14:22.61 ID:L6itfeKy0.net
篠田節子の「ロズウェルなんか知らない」はおもしろかつた

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:14:26.20 ID:Z7qYnVPt0.net
町おこしなんだな
日本ではあまり流行らない気がする

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:14:51.37 ID:KLZ14byE0.net
>>254
ああ、茶色で横じわってETか

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:15:11.78 ID:V3hqYno40.net
>>242
マジで取り行く5秒前

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:15:29.16 ID:YaRFEpos0.net
なんで宇宙人だとわかったのかしら
コスプレイヤーかも知れないのに

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:16:58.58 ID:KLZ14byE0.net
霊が見えるとか言ってたおばちゃんが
鬼◯郎に出てくる妖怪も見えてたのは衝撃的だった

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:18:26.27 ID:9HWobP9T0.net
見たのはプラズマだろUFOなんかいない

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:18:37.67 ID:p+0lKmry0.net
ウソ、イタズラかもね

って否定したい心理、思考

これこそが、特異な病的性向だよ。

不細工な田舎者なんだろうね笑

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:22:12.16 ID:7dATWki10.net
スプーンを曲げるTV番組が高視聴率だったとか昔は狂ってるな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:24:29.26 ID:bFaCJmgO0.net
>>253
ただのアメリカ人じゃないか!

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:24:30.98 ID:eoIDMOA90.net
ゲッター…?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:25:26.60 ID:xnWSwx6E0.net
ここまで目撃されて圧倒的物理証拠が1つもないのがダウト

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:26:12.18 ID:vXSir3US0.net
昔あった○○の謎とか図鑑で、これと、小さなUFO捕獲と光る宇宙人の頭みたいなのあって
光るは発光するキノコを見間違えたんだろって解説あった

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:26:21.02 ID:KLZ14byE0.net
こういうのがJホラーが流行った根底にあるんだろね
UFO系は出なかったけど出てたら面白かったかも

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:29:20.41 ID:eoIDMOA90.net
大昔まだ十代だったころ、UFO見たって子の話聞いたことあるわ
大勢で見たらしくて嘘ついてるようには思えなかったけどな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:30:39.03 ID:9HWobP9T0.net
写真も映像もないのにここまで話しが残ってるのが凄いわな
普通はほら話して言われて終わり

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:35:50.45 ID:VT7H9Ml80.net
嘘つき続けて罪悪感とかないんか?
神経がタフだよな。
罪の意識で寝苦しくなって、飛び起きたり
しないんかね?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:36:38.69 ID:eoIDMOA90.net
頭おかしいのが書き込んでんな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:37:00.29 ID:zRga8OCT0.net
ChatGPT4で聞いてみたw

Q.宇宙人に遭遇した甲府事件をタメ口で教えてください

A.おー、宇宙人に興味あるのか。じゃあ、甲府事件っていうのを教えてやるよ。これは1975年に山梨県の甲府市で起きたすごい話なんだぜ。
当時小学2年生だった山畠克博さんという男の子が、いとこと一緒にブドウ畑の近くで遊んでいたら、空にオレンジ色に光るUFOを見つけたんだ。
そのうち一つが降りてきて、中から宇宙人が出てきたんだって。
宇宙人は身長130センチくらいで、顔は茶色で横じわがあって、銀色の牙が生えていたんだとさ。
「キュルキュル」とか言って、山畠さんの後ろに回って肩を2回叩いたんだってよ。
怖くなった山畠さんたちは逃げ帰ったけど、家族を連れて戻ってみると、UFOはオレンジ色から白色に変わって消えていったんだとか。
UFOが着陸していた場所には穴が開いていたんだってさ。
この話は地元の新聞にも載ったし、UFO研究家や雑誌の取材も受けたんだけど、
本当かどうか疑われたりして、山畠さんはしばらく沈黙していたんだよね。
でも最近は自分の体験を伝えることが大事だと思って、イベントやラジオで話してるんだって。甲府市をUFOと宇宙人の街にしたいっていう仲間もできたらしいよ。
すごい話だろ?信じるか信じないかは君次第だけどね。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:37:01.19 ID:AR6lo4If0.net
半世紀経ってもこれなんだ
やはりこの手の病気は一生治らんのだな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:38:03.12 ID:KMjS/qkj0.net
途上国

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:38:19.34 ID:9seXA6IX0.net
宇宙人に会った系の話ってみんなヘルメットかぶらず向き出しで平気なんかね。酸素って毒だから一回地球上の生物絶滅してその後に酸素を利用できる生物が現れたって話じゃん。宇宙人酸素吸ってしなないのか?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:42:10.99 ID:RIyBA2tt0.net
>>276
生身じゃないから

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:43:42.86 ID:SGIW6vai0.net
>>273
タメ口というか吹き替え語だ
やり直し

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:44:04.04 ID:VT7H9Ml80.net
>>274
この話を信じれたのは小学生までだったよ。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:44:47.42 ID:Fm57eEGG0.net
NHKラジオ英会話によると、異星人は日本に来て、ビーガンラーメン喰ってる

甲府に来ててもおかしくない

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:45:24.11 ID:SGIW6vai0.net
というかたまに思い出したようにTVでやるよな
数年前にも現地再訪してたぞ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:45:25.46 ID:9seXA6IX0.net
>>277
牙が生えてたとか生身を思わせる証言多いっス

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:47:58.90 ID:xrkbaamM0.net
まぁ可能性があるとすれば
数百年後の未来人が
たまたまその時代に
ちょっと立ち寄っただけだろな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:48:27.26 ID:D2lP/g6g0.net
>>9
それ飛行機だよ
気象条件で太陽の光とかさなってそう見えるだけ
だいたい飛行経路決まってるからよく見たよ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:48:49.56 ID:nyKuI0fO0.net
2スレ目か凄いわww

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:49:44.45 ID:nyKuI0fO0.net
>>279
>>274
馬鹿な奴らww

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:49:47.95 ID:oKRxdPmf0.net
UFOや宇宙人は実は心霊現象の可能性も言われてる

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:50:25.76 ID:RIyBA2tt0.net
>>282
ドローンが無機物だというのは人間的な偏見

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:50:58.86 ID:nyKuI0fO0.net
>>273
ため口で答えさせるな、馬鹿かwww

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:52:11.81 ID:nyKuI0fO0.net
>>287
いいところに気づいたねww
そもそも霊感の強い人たちがUFOを見てるんだよね。
何故だかわかるか???(ww

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:53:00.58 ID:byeWo0l90.net
>>256
甲府事件の町興し仕掛け人なんかは
妖怪、ツチノコ、民間伝承と並べてUFOを位置づけているようだな
https://i.imgur.com/twgzYl3.jpg

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:53:09.84 ID:IBWuuzkE0.net
スキナー副長官、あなたハゲてるのよ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:53:20.86 ID:dRTrJylx0.net
現実的なものの見方をすれば親も子供の言う妄想につき合ってやってたのサ
それが逆に子供に影響して確信を持つまでに至らせた

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:53:27.23 ID:S3SiC5kf0.net
つまらんなー
もっと面白いこと書けよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:53:50.77 ID:yUvPjtS60.net
空間はある意味で何層にも重なっている可能性がある

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:53:57.75 ID:SGIW6vai0.net
>>291
もう能登半島の菜々緒がやってますからー!

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:54:14.97 ID:vh5DTPEj0.net
カメラの高性能化に比例してUFOや心霊のテレビ番組がなくなっていった

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:54:35.48 ID:N/w0nb5x0.net
70年代後半って宇宙人ブームがあったよね
その手の特集番組が何度もあった

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:54:59.16 ID:5KdjBkku0.net
学研のいるいないのひみつに漫画で載ってたやつだな子供のころ読んで覚えてるわ
平行して起きてた保険のおばちゃんの目撃事件もついでに掲載してほしかった

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:55:01.98 ID:lcmrj0Ge0.net
遠い星から地球に飛んできたと考えるより、我々の住む世界の裏側から迷いこんできたか探査か旅で来たと考えた方がしっくり来る

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:55:40.63 ID:wNh3smLk0.net
>>264
あ、あんたは大槻!!

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:55:58.55 ID:yUvPjtS60.net
実際に見たりした者ほどカルトや宗教に対しては厳しい判断力を持っている

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:56:12.25 ID:SGIW6vai0.net
宇宙人は地球の中心に住んでんだよ
宇宙とかそんな遠くから来れるか

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:56:16.88 ID:nyKuI0fO0.net
次元間移動ができるんだよ、彼らは。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:57:57.45 ID:SgRnhduO0.net
接近した人間の脳を支配して人間に都合の良い姿として現れる。もしくは見せるんだよ。時代や場所によって人間に見せる姿は違う。地球の科学で考察するなんて無意味。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:58:03.25 ID:5KdjBkku0.net
ついで見つけたわ
ttps://twitter.com/ichikawakon/status/1010837555497955329/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:58:14.14 ID:nyKuI0fO0.net
光速は最速じゃない。

光の速度では何年何十年何百年と掛かるだろ。

そんなチンたらチンたら地球にやって来る宇宙人がいると思うかwww

死んでしまうわwww

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:59:24.81 ID:SGIW6vai0.net
地球は宇宙のオージー

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:59:44.81 ID:f2SOrjLf0.net
欽ちゃんの仮装大賞の稽古だったんだよ
小2なら見分けがつかない

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:59:47.72 ID:+nnZfVsU0.net
幽霊もそうだけど、もう少し突飛なものなら信じてみようという気にもなるが
ほとんど全部が、既存イメージの焼き回しで人間の発想の域を出ないからフィクション(創作)だったり錯覚だと思ってしまう

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:00:51.60 ID:9Ya/eG5C0.net
FUSO

U F O

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:01:15.32 ID:lcmrj0Ge0.net
最近、金メダリスト3人が広告塔やってる宗教団体の記事が話題で、その団体が主張する富士王朝、宮下文書に
空飛ぶ船とか

富士王朝、富士山、山梨県、甲府
つながる?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:01:18.96 ID:yUvPjtS60.net
甲府で確かに何かがあったんだろうけど
小学生は盛ってると感じた

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:02:46.68 ID:nyKuI0fO0.net
呼ばれて来た人も見てるんだよ、この事件

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:05:09.46 ID:zRga8OCT0.net
やり直してみた
Q.宇宙人に遭遇した甲府事件を恋人に語りかけるように教えてください。

A.
「あなたはUFOや宇宙人に興味があるかな?私はね、とっても好きなんだ。実は、日本でも有名なUFOと宇宙人の目撃事件があったことを知っている?1975年のことなんだけど、山梨県の甲府市で小学生の男の子がブドウ畑でUFOと宇宙人に遭遇したんだって。」

「信じられないでしょ?でも、その男の子は今でも自分の体験を語っているんだよ。
彼は当時、いとこと一緒に帰宅途中だったんだけど、空にオレンジ色のUFOを見つけたんだって。
UFOは二人を追いかけてきたから、逃げて物陰に隠れたんだ。でも、また別のUFOがブドウ畑に着陸して、中から宇宙人が出てきたんだって。」

「その宇宙人はね、身長約130センチで顔は茶色でシワシワだったんだって。
銀色の牙が生えていて、「キュルキュル」という声で話しかけてきたんだ。
そのうち一人が男の子の後ろに回って肩をたたいたんだよ。
怖くなった男の子はその場に座り込んでしまったけど、もう一人は家族を呼びに行ったんだ。
家族が来たときには、UFOはオレンジ色の光を放って消えてしまったんだって。」

「すごい話でしょ?この事件は「甲府事件」と呼ばれて、UFO研究家やマスコミにも注目されたんだよ。
現場にはUFOが着陸した跡や放射能が残っていたらしいよ。他にも目撃者が何人かいたみたいだし、写真や録音もあるらしいよ。
私はこの事件が本当だと思うんだけど、あなたはどう思う?」

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:05:19.71 ID:ETszvwnU0.net
文明化してたかだか数千年の知識を積み上げただけのちきゅーじんに
宇宙いやこの世界のなーにがわかると言うのだードワッハッハー

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:05:39.47 ID:Z45o6m6i0.net
コロナ禍で収入が減ったので活動始めたとかじゃないのか

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:05:45.94 ID:SGIW6vai0.net
なぜいつも未確認なんだよ?
誰か1人くらいちゃんと確認しててもよさそうなのに

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:06:10.78 ID:EbfaqKW80.net
実は微生物のアメーバーは知的生命体であり時間軸の違い、有機的ネットワークの構成上、人には検知できない知的生命体であるといわれたら信じてしまうやろ?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:06:13.73 ID:AR6lo4If0.net
>>307
それは宇宙人の存在場所と寿命を理解していないと断言できない意見だが
答えられるか?

精神障害者がどのような答えを出すのか興味ある

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:06:15.32 ID:O/3qbO1n0.net
>>313
他校の小学生、の感想だよ

小学生に本気で嫉妬するなよ 笑

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:06:37.38 ID:coz+mW980.net
北の工作員が白の軽でやってきた事件か
朝鮮語でキュルキュルゆうても通じなかったんだなw
ブレーキランプ光らせて去ってったと

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:08:35.90 ID:agttnIPh0.net
>>315
AIが本当だと思うにワロタw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:09:10.53 ID:QUzId6SN0.net
ナオキマンかコヤスタでやるパターン

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:09:21.53 ID:GdAugz810.net
ワレワレワ ウチュウジンダ

ソラソヤロ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:09:26.98 ID:UxXczvqC0.net
>>203
どんなに科学が発展しても異星でタコのコスプレするなんて嫌だけどな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:10:02.55 ID:agttnIPh0.net
これ今でも地元では話題になってるのか?
全く知らんかった

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:13:59.04 ID:8mCSxerF0.net
自分的にUFOといえば矢追純一だな
11PMで矢追さんが出てくる回は見てたわ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:17:10.79 ID:aoptUdP80.net
真面目な話昭和のこの手の話は北朝鮮の拉致だよね

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:17:13.78 ID:wlXJqRqx0.net
>>286
精神的な身の丈、知能の低さが苛立たしいよね

本当におチビさん達なんだろう 笑

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:18:37.30 ID:HumFU5Cs0.net
>>188
ゼイリブって映画があったな・・・

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:19:08.71 ID:URCyKWSJ0.net
毒チン打つようなアホはまず信じないよ、この手の話

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:20:52.77 ID:nyKuI0fO0.net
>>332
だよね。俺は一本も打ってないw
まず自分で調べようともしないからね、こいつらはww

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:20:55.79 ID:byeWo0l90.net
>>329
小児性愛者とかもいるだろうな
農薬散布中の農夫説は笑った

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:21:04.82 ID:+eU7n1Ih0.net
霊能者に当事者と現場を霊視してもらってはどうか
宇宙人と霊は違うからダメかな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:21:32.43 ID:VT7H9Ml80.net
>>329
甲府といえば、山本美保さん
新潟だと 横田めぐみさんだろ。
早く帰国して欲しいよ。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:21:45.14 ID:kNQh1RCQ0.net
北の国からのUFO回の違和感

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:22:26.33 ID:6o1WDuc30.net
>>335
まだ生きてるからダメじゃね?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:24:24.99 ID:kF2sXZeo0.net
>>13
子供に限らず脳は結構嘘をつく

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:25:43.49 ID:zMQMNd850.net
>169

昔、お茶の水で柳ユーレイ見たよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:29:07.80 ID:lb5qvIUw0.net
>>201

メシマズ嫁もらうと辛いぞ…

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:30:11.27 ID:7gIl7wtl0.net
YouTubeに凄い体験した人が話題になってるな
2chオカルト

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:31:05.97 ID:+eU7n1Ih0.net
>>338
霊には生きてる人の霊、つまり生き霊もあって霊能力者はそれらの悪さや行動も見とおせるんだよね
だからぜんぜん大丈夫
問題は霊能力者が宇宙人やUFOを霊視できるか

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:35:12.02 ID:zvX2bJCn0.net
甲府と言えば確か武田信玄がまだ晴信と名乗ってた頃UFOに乗ったことが甲陽軍鑑に書かれてたな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:35:34.97 ID:v9xfEmO10.net
北朝鮮の工作員じゃね

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:36:21.33 ID:HumFU5Cs0.net
ネッシー製作者みたいにネタバラシしてるのかと思ったら逆なのか・・・
もうこういう事しないと人に構ってもらえない人間なんだろうな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:41:26.82 ID:t/qFF2Uo0.net
幽霊やUFOは近くの人間が見たと言ったら気持ち悪いが、遠くの人間が見たと言うなら楽しく聞いてれば良いんだよ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:43:04.23 ID:4VIGg3OV0.net
りんご農家の人は

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:43:26.14 ID:VJU94qwP0.net
>>346
おまえひとりだけの感想だよ

有吉弘行ファンらしいクールな感想だよ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:43:26.74 ID:XF6eIkhn0.net
>>302
自分が教祖になりたいだけでは?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:44:53.50 ID:XF6eIkhn0.net
>>304
野口さんが言ってただろ
宇宙人は100%いるが宇宙人が地球に来る事は200%ないと
地球に生命体が育まれたのは太陽という恒星のおかげ
太陽の様な恒星は天の川銀河だけでも2000〜4000ある
そんな天の川銀河の様な銀河系が宇宙には2兆個ある
2兆×2000もの恒星があるのだから地球の様な生命体が育まれた惑星が他にもある可能性は非常に高い
ちなみに地球から一番近い恒星はプロキシマ・ケンタウリで4.25光年の距離にある
ここに地球の様な惑星があるとして宇宙人が地球にマッハ50の速度で向かっても7万3000年かかる
だから地球に宇宙人が来る事はあり得ないらしいよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:49:11.43 ID:+6JenvbG0.net
こんなことで顔を売る必要があるのは
本職で肩を叩かれたのだろう
50代にもなって可哀想に

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:49:33.62 ID:VT7H9Ml80.net
>>348
青森でUFOに乗ったとか

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:52:09.57 ID:WBZQRZn40.net
昭和50年て色々不便だったのに今思い返すと
寛容でのんびりしていたなあ。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:53:17.67 ID:uhRlUDRP0.net
有吉弘行ファンならではの

しつこさ、だな 笑

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:53:55.80 ID:vsjQAdOt0.net
ほんとはハイエースされたかもしれん

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:55:10.51 ID:tRWquamD0.net
2スレめw

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:55:13.44 ID:2xldttc+0.net
宇宙人「何か遠くに生き物がいるらしいぜ、いってみようぜ」
って地球に来るに決まってる。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:57:46.35 ID:Ufp7YIWE0.net
ピンクレディも今はババア

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:59:41.82 ID:c+b+yoFO0.net
>>280
ザイトクスさんか
UFO研究所にやってきたときなんで捕獲しなかったんだろ
もう、アホかと

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:00:10.27 ID:/1QIFv2q0.net
ワイ子供の頃に雪男見たぞ
冬にスキーしに近所の山行ったらいた
信じてくれないから誰にも言ってないけど

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:03:26.17 ID:AzYZwQN70.net
宇宙人が来ているなら地球人に見つかるようなレベルのテクノロジーの訳ない

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:06:00.64 ID:VT7H9Ml80.net
>>362
宇宙人がいたら何でこの戦争を終わらせてくれないんだ?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:06:43.42 ID:2xldttc+0.net
俺たちが動物に会うのに、わざわざ見つからないようにするわけがない

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:06:54.64 ID:nyKuI0fO0.net
>>335
霊の世界と宇宙人が移動できる世界は重なり合ってる。
勿論遭遇してるから、3次元世界へも行き来できる
今の地球科学では証明ができないだけ。
だから霊能者とは親和性はある。
が、誰もやらないなwww

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:07:42.21 ID:gbc42YEr0.net
>>1
> UFOの大きさは直径約2.5メートル、高さ1.5メートル。

バードマンの宇宙船サイズじゃんw明らかに嘘だろ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:07:47.43 ID:rHJHh2d50.net
この話ジャブの実録シリーズでよんだこまあゆ。むちゃくちゃ怖かった。同じような時期、恐怖新聞のエリナ松岡も怖かった

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:08:25.34 ID:nyKuI0fO0.net
>>351
>宇宙人は100%いるが宇宙人が地球に来る事は200%ないと

それは野口が馬鹿だからだよw
自分の浅はかな知識で断定してる池沼

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:09:09.78 ID:Gim9sl8B0.net
そもそも、宇宙人から見たら地球は地獄球
略して地球

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:09:35.19 ID:nyKuI0fO0.net
>>351
それを野口信仰という。
信じ切るおまえも相当の・・・wwwww

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:10:40.95 ID:DOMdfdaR0.net
これ小学生の頃、図鑑みたいな漫画で読んだわ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:10:46.69 ID:R4sQnsql0.net
>>78
どうする家康に出てくるかな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:10:49.43 ID:OyyvnYFG0.net
チャララチャッチャッチャ
チャララチャッチャッチャ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:10:58.86 ID:SGIW6vai0.net
>>369
宇宙語は日本語だったのかw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:11:18.58 ID:VT7H9Ml80.net
>>371
ワイは幼稚園児のころや

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:12:41.09 ID:zXFnJBqR0.net
家族と現場に戻った時にも見てるなら

家族も証言してくれるだろう

そのへんの事が書いてない

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:12:45.08 ID:DOMdfdaR0.net
>>351
7万3000年前に出発したやつじゃねーか?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:12:53.31 ID:tRWquamD0.net
この宇宙に人間だけじゃ寂しいじゃない

居るなら早く来い

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:12:55.77 ID:VT7H9Ml80.net
>>372
滝田栄の徳川家康の方が絶対貫禄ある

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:13:48.12 ID:SGIW6vai0.net
>>378
人間だったりして

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:14:01.31 ID:zIiOsPAe0.net
>>369
ちたまな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:14:23.18 ID:nyKuI0fO0.net
木村さんも言ってたが、地球上で発見されてる元素は118。
で、実際に利活用されてるのは2,30ほど。
彼らは250もの元素を発見しておりその同数利活用されている。
人間の意識とある金属の意識が通じ合う金属の存在があり、、
人間の意識のままに、操縦できる技術を持っている。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:16:26.85 ID:VQNSw0as0.net
こういう話大好きだったなぁw

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:16:54.45 ID:LSc90kMq0.net
この甲府事件は少年の親もみてるし通行人も目撃してるらしいな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:17:13.59 ID:E75BfAUk0.net
>>129
トラックも大型のものから軽トラまであるんだからおかしくねーだろう。

なお、米国が公開したUFOはどう考えても無人探査機。わざわざ有人で地球に来るわけない。
https://www.youtube.com/watch?v=ubWi1IC-Yhg

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:17:41.45 ID:bhtxN5iv0.net
これ母親もUFOの光を見たんだよな
ガチのやつ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:18:45.64 ID:SgRnhduO0.net
>>376
家族も証言してる
テレビにも顔出して証言した

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:19:41.68 ID:VT7H9Ml80.net
>>382
奇跡のりんごか
グレイタイプのエイリアンだったとか

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:20:03.84 ID:XF6eIkhn0.net
>>377
生命体が地球にたどり着くのは無理だろうね

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:20:58.84 ID:xdu/Mr0Y0.net
YouTubeで宇宙の広さ解説見てこい

遭遇するのなんか無理ってわかるから

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:21:42.82 ID:nyKuI0fO0.net
光速は最速じゃない。
それを頭に叩きこめ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:21:44.07 ID:LT1aeOXX0.net
そんなに複数の人が目撃しているのか、、、
当時の新聞とか雑誌を読んでみたいな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:22:46.57 ID:nyKuI0fO0.net
一光年の距離なんて、一瞬だからww

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:23:50.02 ID:SgRnhduO0.net
当時テレビのキー局でも速報で流してた

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:25:21.62 ID:GB1ullBA0.net
大人をからかうんじねぇ!

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:25:24.36 ID:zXFnJBqR0.net
>>387
なら単なる小学生の戯言ではないな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:26:19.84 ID:itXmbjkf0.net
日本のUFO宇宙人遭遇は数あるなか甲府だけが唯一信憑性のある話し

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:26:33.53 ID:XF6eIkhn0.net
毎日何万という天体望遠鏡で地球中から宇宙観測されてるが、UFOの目撃情報はないんだよな
何故かUFOや宇宙人目撃情報は日本ばかりに集中してるのは面白い

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:26:46.87 ID:sLA3F/pU0.net
こっちは少年の親とか近所の人も目撃してるのが凄い
四国のUFO捕獲事件なんて、少年だけしかいないからウソ臭い

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:27:42.14 ID:tRWquamD0.net
あれ、日光のあの辺にも出没するって話しだよな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:28:32.29 ID:HHeUJblL0.net
>>273
>>1をただざっくばらんに書いただけじゃね一かよ(笑)

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:28:50.22 ID:cqGJV+af0.net
宇宙についてまだ1%も解明されてないから何があるのかわからない
でもこれは夢か狂言だったとわかる

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:30:04.45 ID:Jeh5kAqT0.net
>>390
そんなもん見ても今の人類には無理だなってことしかわからん
たかが150年ちょっと前の江戸時代の人間ですら携帯電話を想像もできなかったように、未知の技術を持っていない我々になぜ技術の限界が理解できると思うのだろうか

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:32:25.16 ID:d8AwFWQe0.net
どうして宇宙人はいつまでたってもコソコソしてるの?

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:32:44.47 ID:nyKuI0fO0.net
>>398
??????
日本ばかり????
情弱かwww

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:33:03.89 ID:JbPrtQPq0.net
この話は現場にも不自然な点が多すぎて目撃者の話も信憑性がなくて誰も信じてない。ウィキペディアに少し載ってる

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:33:14.83 ID:VQNSw0as0.net
蛍がテレビで証言した時もコメンテーターにボロクソ言われとったなぁ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:37:22.16 ID:bhtxN5iv0.net
UFOは米軍やメキシコ軍も公式に認めてること
宇宙人が乗ってるかは別

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:39:42.43 ID:7oofArVt0.net
>>404
やっぱり他人の家に忍び込むというか縄張りに入るということだから宇宙人なりに遠慮をするんだろうね。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:39:50.83 ID:XF6eIkhn0.net
そもそも信者は呼んだらUFOは現れてくれると信じてるしTVでもちょくちょく特集してる
そんな国は日本くらい

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:40:51.99 ID:E75BfAUk0.net
>>323
『オカルトハンター GPT』みたいな小説書けそう!

皆さんはじめまして! 私はオカルトハンター GPT。通称、不思議狩人。よろしくね!
お察しの通り、私の愛読書は『ムー』なの!。
さて、今日、皆さんに届ける話題は甲府事件かな~~。
私は宇宙人が地球に来ていると思っているのよ!。でも、幼馴染の彼も信じてくれなくて・・・・・・。

皆には不思議ちゃんとか天然とか言われているけど、私負けないわ。
いつしか宇宙人の存在を証明して見せる!――――彼女の偏差値は50を切るのだった。

あの~言いずらいんだけど、宇宙人はもう地球、いや、日本に住んでいるのよ。
だがしかし、信じない人もいる。幼馴染の彼もだった。
「あの~、なんだろ。勘違い止めてもらっていいですか? 地球に来てるわけないのですよ」
彼はそう言った。しかし私は薄ら笑いを浮かべてこう言った。――――
民主党の、なんか、何とか山・・・・・・そうそう、鳩山由紀夫・元首相が「宇宙人」って呼ばれてたわ!
“私の勝ちね!!”――――私は満面の笑みで、そう答えた。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:43:13.77 ID:DVFDcMVi0.net
この人の言うことを信じるよ
自分しか体験できないことってあるからね

体験というのは常に個人的なものだ
人間には実在を認識できない
つまりそもそも実在とは?という議論から一歩も進まない

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:44:44.43 ID:DOMdfdaR0.net
>身長約130センチ、顔は茶色、深い横じわがあり、銀色の牙が生えていました。

牙は余計だったね

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:45:37.96 ID:NP+/i7nA0.net
教師だけじゃないから
今の若い奴等はホントすぐに辞めるよな
逃げ癖みたいなモンでも付いてんだろか?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:45:41.26 ID:7oofArVt0.net
>>384>>386
宇宙人に集団催眠術を掛けられたのかな?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:48:31.97 ID:VT7H9Ml80.net
土星に知的生命体がいるって噂だからな
甲府はどこから来たか知らないが

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:50:07.08 ID:q8xI82+K0.net
>>144
なにを聞き間違ったか知らないけど、天の川銀河の恒星の数が4桁程度の訳がないんですよ。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:54:22.56 ID:0RQvcgu10.net
親も見たんだね
それにしてもその宇宙人とやらは子供の肩を叩いて何をするつもりだったんだろ
高度な乗り物に乗って来る割には行動がしょぼいんだよね

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:55:03.10 ID:IShcKyf70.net
>>278 タモリと小松政夫の有名なモノマネで「宇宙人を目撃したアメリカ人の吹き替え」があったなw

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:57:10.15 ID:HumFU5Cs0.net
>>382
誰だよ木村さんって
お前の家の近所に住んでるホームレスか?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:58:10.29 ID:KVB0i3wK0.net
嘘ではないとして
なにがあったのか
なにかしらのガスが発生してそれをたまたま吸った
少年が幻覚を見たのか
しかも二人で

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:01:06.07 ID:SGIW6vai0.net
>>421
三丁目の夕日にそんな話があったね
魔術師だったかな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:03:08.01 ID:CzYsqLwy0.net
幽霊も人魂も見たことあるし
怪奇現象も体験したけど

UFO&宇宙人は見たこと無いわ~

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:03:08.76 ID:PX6EwK/80.net
結局宇宙広いし星いっぱいあるけど
生命は地球にしかいませんでしたってオチなんだろ?
なんかもう宇宙人話はうんざりだ。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:03:10.74 ID:nyKuI0fO0.net
>>420
宇宙人スレで木村さんを知らんとかw
おまえ俺にレスすんなw
恥ずかしい奴だなww

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:04:00.75 ID:nyKuI0fO0.net
>>423
これから見ることになるw

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:04:54.87 ID:VT7H9Ml80.net
宇宙自体無限にある
近場で宇宙人を探すなら太陽系だろう

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:04:56.51 ID:HumFU5Cs0.net
>>425
ここは50過ぎてかまってちゃん発症しちゃったかわいそうなおじさんのスレだよ
宇宙人スレだと思ってたのお前?
さすがホームレス信仰

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:06:02.88 ID:7oofArVt0.net
翌日にブドウ畑を調べてみたら放射線が検出されたり何かの跡がくっきり付いていたというのが引っかかるなぁ
親子従兄弟総出の演出にしても手が込んでるよな。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:06:19.66 ID:CzYsqLwy0.net
>>426
見たくないよwww
嫌な予感しかしないwww

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:06:20.38 ID:nyKuI0fO0.net
>>427
太陽系は3次元界にはいない。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:07:28.52 ID:PlQGq3Fx0.net
矢追純一って今何してるんか?😃

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:08:09.78 ID:12jwPX6t0.net
宇宙人はもう来てる
ただ今は猫やうさぎの可愛さにやられて任務を忘れてる

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:08:13.76 ID:PlQGq3Fx0.net
「宇宙ヤバイ」コピペが大好きなんだけど貼っていい?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:08:29.16 ID:XEZ+WpVT0.net
>>430
ジャングルの奥地に宇宙人発見
腕には時計の跡がある

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:08:42.87 ID:nyKuI0fO0.net
>>428
憐れで、かわいそうなんで、教えてやろうww
木村秋則氏だよ。
人を馬鹿にするのもいいが、一冊くらい読んでレスしてくれるかな?(ww

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:08:50.08 ID:XF6eIkhn0.net
>>413
たしかに牙は余計かも

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:09:18.13 ID:PlQGq3Fx0.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:09:25.89 ID:7vZwskVt0.net
>>418
地球にしかない鉱物資源を採取してたんだろ
いきなり武器を突き付けたりもしてないし
友好的な宇宙人じゃないか

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:09:40.22 ID:DOMdfdaR0.net
>>423
もう見てるとしたら・・・?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:10:16.15 ID:7MdD0qsE0.net
遠い星から地球にやって来て、
なんで甲府の子供を脅かすんだよ
用があるなら首相官邸かホワイトハウスへ行けよ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:11:44.72 ID:pT/wEdl50.net
>>420
ラッシャー木村じゃね?!知らんけど。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:12:25.33 ID:bPf58qKu0.net
エンバウーラ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:13:00.50 ID:Ry9amC4q0.net
>>1
科学的に糖質で説明できちゃうからなぁ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:13:11.56 ID:SGIW6vai0.net
>>441
子供のイタズラだよ
スティーブンキングのアレだって子供の悪戯だしな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:13:50.71 ID:nyKuI0fO0.net
なんで宇宙人だと、地球を支配するとか思うんだろう??
科学技術レベルは、大人と赤子レベルほどの違いがあるのにww
ミサイル撃っても、次元移動したら消えるので意味ないだろ。
そんな原始人が住んでる地球をどうしようとか思わないってのw
宇宙の法則、律があるので、地球なんて一瞬で消し去ることも
できるが、できないわけ。物理的には可能だが、許されていないわけ。l
消し去る意味もないしね。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:14:13.95 ID:XF6eIkhn0.net
>>417
ごめん、間違ってた
億が抜けてたよ
教えてくれてありがとう


野口さんが言ってただろ
宇宙人は100%いるが宇宙人が地球に来る事は200%ないと
地球に生命体が育まれたのは太陽という恒星のおかげ
太陽の様な恒星は天の川銀河だけでも2000〜4000億ある
そんな天の川銀河の様な銀河系が宇宙には2兆個ある
2兆×2000億もの恒星があるのだから地球の様な生命体が育まれた惑星が他にもある可能性は非常に高い
ちなみに地球から一番近い恒星はプロキシマ・ケンタウリで4.25光年の距離にある
ここに地球の様な惑星があるとして宇宙人が地球にマッハ50の速度で向かっても7万3000年かかる
だから地球に宇宙人が来る事はあり得ないらしいよ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:15:44.24 ID:pT/wEdl50.net
>>432
宇宙人に連れ去られてたとかならなんか夢があるよね。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:15:54.05 ID:KVB0i3wK0.net
いうて空から見た時に
富士山もあって
内陸の盆地に降りてみたくなる
気持ちはわからんでもない

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:16:51.89 ID:hcU9giYJ0.net
>>446
じゃあなんで地球に来たと思う?

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:19:07.16 ID:ZQsNhn0+0.net
>>440
あなたの職場や学校で、急に足が速くなったり、勉強ができるようになった人はいませんか?
それは、遠い星から来たインベーダーなのかもしれないね。

ウルトラマンとかのエンディングで言いそうなセリフw

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:19:17.55 ID:nyKuI0fO0.net
>>450
心配して見に来てる。
観察対象。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:20:39.81 ID:nyKuI0fO0.net
マッハ50が速いんでつか?(大爆笑www

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:21:01.09 ID:q8xI82+K0.net
>>164
どういう理屈で発狂に至るんだろう?
クトゥルフみたいに理解出来ないからって訳じゃなくて、光にやばい成分が含まれてるのかな?

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:21:19.14 ID:XF6eIkhn0.net
地球を一瞬で消し去る科学力がある宇宙人に牙があるって面白いね
まず自分の牙を消し去ればいいのに

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:22:07.72 ID:E75BfAUk0.net
宇宙人なら、サントリーの缶コーヒー『BOSS』の宣伝をしていたよ。
ジョーンズっていう名前だったかなwwwww

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:25:20.66 ID:VQNSw0as0.net
>>456
中島みゆきが上司なのな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:25:22.72 ID:jwyHB7yg0.net
妄想ですね
記憶の改竄は自分で出来るし報道したマスコミも同罪

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:25:54.54 ID:nyKuI0fO0.net
光速は秒速30万㎞(時速10億8千万㎞)

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:25:57.36 ID:4+rz/EVw0.net
これ数人が見たんだろ
真実であっても都市伝説にしないとまずい
天動説
世界は平ら
進化論は嘘

未来には正しかったと証明されるよ
ガリレオやダーウインみたいなもの
今は宇宙人はいないことにしておかないとまずいんだよ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:27:26.45 ID:Qhl8ieIL0.net
実在する超能力少年は超能力で漁船を持ち上げて回転させるとか

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:28:18.45 ID:RSE16l2q0.net
目撃者多いもんな嘘はつき通せないだろ
いいなあこんな不思議な体験できて
少女が空から落ちてこないかな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:29:18.81 ID:fAf6D2CR0.net
>>450
宇宙人が来るとしたら、地球にしかない資源を求めてやって来る、これしか理由は無いな。

上で言われている通り今の地球には、いつでも気軽に乗れる宇宙船がある訳じゃない。それだけ未開の星なんだ。
そんな星に宇宙人が何の興味を示すかということだな。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:29:33.19 ID:0w2fBwpX0.net
少年はUFOを見た
我々はUSOを見た

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:30:21.54 ID:Y4EviBKq0.net
田舎の田んぼで良く捕まえた記憶があるわー

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:30:58.59 ID:lkz4D7Eu0.net
>>462
落ちてきた少女が、めっちゃブサイクで、めっちゃ短気なやつだったらどうする?ww

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:31:38.50 ID:fAf6D2CR0.net
>>460
進化論は嘘!ってエホ証信者の中学生が言ってたな。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:33:14.68 ID:zVj9v5nq0.net
UFOで一番気になるのがロサンゼルスの戦いだな👾

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:33:24.10 ID:DFDPl7Dp0.net
清田少年は何をしてるんだろう?
もうおじいさんかな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:34:39.72 ID:z4QY4aP20.net
>>451
脳内で正確に再生された

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:35:07.57 ID:QtN4EiqR0.net
>>458
両親は?付近の児童センターの職員は?作家の影山民生も見たらしい
お前が妄想だと言っている事こそ妄想

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:35:49.18 ID:BlzWuWmd0.net
>>5
宇宙人は怪しいが
UFOは昔からいくらでも撮影されてるよ
日本でも複数の飛行機パイロットと複数の住民が目撃して新聞に掲載されたりとか
「未確認の飛行物体」 としてのUFOが

そのUFOが宇宙からきた飛行物体なのか解らんがね

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:36:38.40 ID:nyKuI0fO0.net
>>463
自分らが人類創造に関わっているからだぞ。
まぁ違う種族もいるにはいるが、心配してるのはその種族たち。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:36:53.12 ID:KS4k6lkZ0.net
>>5
以前はバンバン写真に写ってたのにデジカメなった途端写らなくなった幽霊さんよりマシだろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:37:19.09 ID:wNh3smLk0.net
>>471
影山は幸福の科学の信者だで
という事はイタコ芸を信じちゃうレベルって事

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:37:33.40 ID:q8xI82+K0.net
>>463
生命体の発する精神エネルギーみたいなのとか、そのついでに地球の自転が生み出す運動エネルギーなんかを採取してるとか。
生命体の有無が関係ないなら、近場の恒星からエネルギー持ってきた方が効率良さそうだし。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:38:25.50 ID:6IpasiNr0.net
>>441
なんで甲府かって?
現場がバイバスの直ぐ横でトラック移動の宇宙人には都合いいからだろうなw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:39:38.85 ID:kOOLq5Io0.net
本当だったとしても近所のオッサンのイタズラですから

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:40:56.05 ID:XF6eIkhn0.net
今の時代、UFO見た宇宙人にあったってTV出演すればかなり稼げると思うわ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:41:56.89 ID:3RF6PYas0.net
文明レベルが数億年違うなら絶滅した恐竜が生きてるようなもの
人間の生活見るのは楽しいだろうな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:44:26.40 ID:nyKuI0fO0.net
>>480
進化した宇宙人から見れば、原始人なんで、観察にはもってこいだと思うよww

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:45:12.09 ID:XkHbgTXB0.net
超ハイテク技術持ってる宇宙人なら
相手を怖がらせない自然な形でコミュニケーション取ってくるだろ

483 :台東区パンダ75歳(´・ω・`):2023/06/21(水) 16:48:03.66 ID:TTipu7uo0.net
ナマポじじいだよ文句あんのか
ナマポじじいだよ文句あんのか
ナマポじじいだよ文句あんのか
(´・ω・`)(´・ω・`)

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:48:12.85 ID:wNh3smLk0.net
>>435
それ小野田さん

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:48:18.45 ID:XF6eIkhn0.net
昔のUFOの手作り感は半端ないね
あれで大気圏突入なんてまず無理だろ
なんでいつも若干歪んでるんだろうね

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:49:00.08 ID:fIVglfWj0.net

そらとぶ円盤に乗っかって
僕らは地球を守るんだ
UFO UFO少年団

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:49:28.88 ID:OtwacDDz0.net
50年も前の事件じゃもうこの2匹の宇宙人は死んじゃったかなぁ
ちゃんとテレビの前で弁明をして欲しかったわ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:51:05.76 ID:fIVglfWj0.net
UFOを信じなくなり
人を信じなくなり
大人になって行くんだよw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:51:12.46 ID:GdAugz810.net
さいはつばい

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:52:09.76 ID:s8wgl8AM0.net
>>4
w

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:53:14.55 ID:foS1DSWe0.net
>>436
>木村秋則(きむら あきのり、1949年11月8日 - )は青森県弘前市のリンゴ農家。
>自然栽培の第一人者であり[2]、11年かけて無農薬・無施肥のリンゴ栽培に成功した。


木村秋則でぐぐったら農家のおっさん出てきたんだけど
UFO研究家ですらないじゃん
大丈夫かお前

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:53:23.84 ID:OtwacDDz0.net
>>469
誰なの清田少年って?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:54:33.89 ID:0x1wHpkU0.net
なぜずっと黙っていたのか
つまりはそういうことだ
あとは分かるな?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:55:28.28 ID:Ess6Jlhg0.net
宇宙人は来ないが
敵になる可能性の生物を殺す自動ロボットは
何万年でも宇宙を探査する
見つかれば地球の生態系を一瞬で破壊する
それを作った宇宙人はもう滅びてるが

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:55:33.41 ID:a0hjRXgs0.net
>>4
いいUFOに捕まっていい特殊能力を付けてもらいたい

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:56:18.30 ID:nTYnEBnX0.net
肩までトントン叩かれたのなら、もう友達だよね。キュルキュルしか言わないかも知れないけどさ、それでも友達は友達だよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:57:35.99 ID:eLzdRWT50.net
昔虫取りの網で小さいUFO捕まえたって話なかったっけ?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:59:15.48 ID:wNh3smLk0.net
>>492
スプーン曲げの自称超能力少年
テレビで念写のいかさま(すり替え)などが隠しカメラにとらえられ、その場面が
番組で放送された

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:59:22.17 ID:SGIW6vai0.net
昆虫=宇宙人説

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 16:59:37.70 ID:H2BHwiFi0.net
昔ばあさんから、
「一つウソつくと、ウソをごまかすため2つ3つ。
永遠にウソつき続けることになるから、ウソ言ってはならん」

と諭されたことを久しぶりに思い出した

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:01:23.93 ID:ubT7kmVn0.net
>>498
あのときに清田君の言った
蘇った13日の金曜日がいまだに耳に焼き付いているよw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:02:33.73 ID:uOTXaUna0.net
よく地球にUFOが墜落とかやってるけど
もしかしたら恒星間移動の方が簡単な仕組みなのかな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:02:53.83 ID:QPbti1V/0.net
>>371
いる?いない?の秘密

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:03:36.04 ID:ZzCAhxdJ0.net
>>435
小学校に上がる前って、マジックで自分の腕に腕時計書いたりしてたよな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:03:45.77 ID:a8LZQMGv0.net
今になって急に言いたくなったて事はお迎えも近いかも

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:04:52.34 ID:b0xORer00.net
>>491
読んでから言え
本を読まないとただのネット馬鹿たぞ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:04:53.24 ID:5gVauTU90.net
最新のUFOディスクロージャーだとグレイタイプは生体ロボットで、精神は本星にいるエイリアンが操ってるだけと情報漏れてきた。
そりゃグレイには内臓も生殖機能も無いわけだよ。ただの探査機と生体ドローンみたいな捨てても余裕な技術だった。
太陽至近をエネルギーと次元移動奴らはもっと高度で地球には関心は無いらしい。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:05:21.18 ID:b0xORer00.net
>>491
ネトウヨが

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:05:26.92 ID:uMoCsLfY0.net
ゆんゆんゆんゆんふぁんふぁんふぁん

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:07:04.53 ID:p3fva/Lv0.net
>>488
自分も信じてやれないぜw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:08:22.77 ID:gIJFRfDo0.net
>>500
嘘は生きていくために必要な技術だけどデメリットも大きいから使い時を間違えないってことだな
キリコはロッチナに拷問されたとき、名前や所属は素直に答えたが素体に会ったことだけはしらを切ったからな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:09:34.29 ID:VT7H9Ml80.net
>>431
木星や土星に水があるみたいだ
何かいるだろう

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:09:34.36 ID:WDn1Tzql0.net
それちょっとトラウマ…

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:12:20.68 ID:UyHQ+JjL0.net
そういえば幼稚園入る前くらいの年齢の頃、寝てると天井下あたりに丸い魔法陣みたいなのが見えてた時があったんだよなぁ何だったんだろアレ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:14:07.82 ID:nyKuI0fO0.net
>>491
おまえアフォか?研究家とか殆ど宇宙人には会ってないぞww
文字通り研究家だからw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:16:28.15 ID:WAXoacvo0.net
>>514
親がお前に呪いかけとったんやで

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:32:04.26 ID:E1htptQk0.net
デザインが昭和くせー

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:33:02.12 ID:gPBuqJx40.net
今フッと思ったんだけどちょうど円谷プロあたりが現場でウルトラマンかなんかの撮影をしてたんじゃね?!
んで子供が通りかかったからちょっと怖がらせてやれと

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:34:29.23 ID:yEzncjz90.net
マイケル富岡ってそんな昔からヤキソバンやってたんやな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:39:03.90 ID:RvbRjbry0.net
町おこしと心の中では思っちゃうけど
絶対無いとも言えないし

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:45:58.18 ID:v4QUAUDN0.net
>>514
飛蚊症だな。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:47:58.70 ID:KUoN/JeZ0.net
普通に街おこしって書いてあって草すぎる

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:59:09.32 ID:FwoLmxXm0.net
ウルトラマンの怪獣のお面被りイタズラ、大人も驚いてくれて面白がってたが大事になり詳細問い詰められダンマリ
最近また一儲けしようとする人に説得された

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:05:49.95 ID:iBMIrs/10.net
これより鮫島事件の方がいろいろと闇深いらしいよね

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:06:18.71 ID:KMGiJvKa0.net
>>1
宇宙人の身長130cmなのに、UFOの高さ1.5mってずいぶん天井が低いな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:08:53.18 ID:QPbti1V/0.net
>>514
アリス症候群かな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:09:16.85 ID:tRWquamD0.net
40年近く前、真面目な同級生が帰り道、坂のずっと向こうに円盤が現れ、円盤の中にもう一個複製され(◎)、消えたって話してたの思い出した

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:10:14.92 ID:LPRQBFCQ0.net
>>4
ピンクレディー乙

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:10:56.90 ID:tRWquamD0.net
>>400
人生で一度もID被りの人にレスして帰って来たことないんだけど、これもオカルトだよな。ドッペルゲンガーか?何か言って?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:13:06.95 ID:v4QUAUDN0.net
同時期に高知かどこかでもUFO騒ぎがあったんだよな。
小型UFOを捕まえて持ち帰った話。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:17:05.91 ID:VT7H9Ml80.net
>>530
それは、
一流のマジシャンによる自演だったらしい。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:26:45.84 ID:N31qghpo0.net
>>373
やよいさんきてんね

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:34:13.81 ID:Cza3JzmW0.net
懐かしいな、あの頃に戻りたい

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:34:33.09 ID:cS229Y/j0.net
広大な宇宙空間を移動するのに、UFOみたいなものを持ち出すところが、
人間の想像力の限界とちがうか

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:36:59.11 ID:P3nHQs400.net
>>482
コンタクトという映画がそんな発想だったな。セーガン博士は他の知的生命体の存在を信じていたけど人間とはかけ離れたものだろうという説だった。
距離と文明が存在できる期間の問題で「宇宙人は地球には来ない」の先鋒だった

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:39:52.00 ID:LLrs25SD0.net
>>5
日本じゃ宇宙人が首相にまで上り詰めて日米関係ぶっ壊したじゃん…

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:40:39.53 ID:oa+B6P5J0.net
介良事件の人達って今60代半ばくらい?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:41:30.65 ID:A2GsKWys0.net
【豆知識】
astro-

音節as・tro-発音記号・読み方æstroʊ,-trə
((複合語を作って))「星」「宇宙」の意を表す

astronomy
天文学,astrology占星学

・astronaut 宇宙飛行士

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:41:55.08 ID:8Tby8dRj0.net
>>537
あのUFOにそっくりな灰皿がヤフオクに出品されていて話題になった事があったね

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:44:12.20 ID:F3NEV4RU0.net
昔は田んぼによくUFOが落ちてたよな
爺ちゃんは迷惑そうに拾ってゴミに出してた

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:44:56.15 ID:KjOSS9JH0.net
何だこれミステリーで観た

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:48:06.63 ID:mMeBi7170.net
UFOが飛んでるのは良くあることだろうけど
宇宙人は嘘くさいなぁ
遠くからわざわざ地球に来ないだろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:51:13.15 ID:JrCqQHUm0.net
>>511
最後はワイズマンまで欺いたんだからキリコすげえ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:53:39.59 ID:foS1DSWe0.net
>>506
>>508

お前リンゴ農家の強火ファンなの?
世の中色んな奴がいるな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:54:57.61 ID:xdu/Mr0Y0.net
なんで宇宙人=超文明なんだろな

昭和40年代の日本みたいな微妙な文明でもありなのに

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:57:22.26 ID:zC/Fjiy50.net
普通に考えたら
発見した星の偵察段階ならばまずドローンみたいな無人の飛行物体を飛ばすよな

んでいよいよ細かく調査したいのならば宇宙人自ら乗り込んで来るよな

まぁ自分で書いていてオチがないなと思うけどw

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:00:51.88 ID:SGIW6vai0.net
地球の中心部に銀河地区ワームホールがあるんだよ
地球に用事があるわけではない

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:01:51.11 ID:SGIW6vai0.net
地球は道の駅みたいなもん

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:02:43.71 ID:5CB8oVkC0.net
>>534
まさにそれ
どうやって太陽光をエネルギーにするんだろう?

550 :通りすがりの一言主:2023/06/21(水) 19:03:16.33 ID:L9V7CzQl0.net
>>546
プレデターの場合、母船→小型船→1人乗りのポッドで乗り込んでくるよ。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:03:16.59 ID:/karrrOG0.net
UFOブームだったのかな
USOなのかな?
どっち?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:04:37.19 ID:SGIW6vai0.net
今はむしろUMAブーム

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:05:07.71 ID:JrCqQHUm0.net
>>548
ケロロ軍曹でそんな描写あったな
宇宙バイク乗ってて楽しそうだった

554 :G:2023/06/21(水) 19:05:25.42 ID:vkPeHlwN0.net
>>5
アレは鳩じゃなくて日本の癌でした。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:06:46.70 ID:vWCMtlo40.net
>>5
その後に黒服の男たちが現れてな、ペンタイプの青い光のフラッシュが炊かれると通信もデータも記憶も消えちまうんだ!
たまに光った瞬間に目をつぶった奴が、うろ覚えで騒ぐんだ!

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:17:17.03 ID:L4Wz6bwH0.net
おれはテレビだか本でこの宇宙人の写真を見て小学生だったからしばらく夜来るんじゃねぇかと思ってびびってたわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/h5ad5Kl.jpg

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:25:17.77 ID:k1aVT5W/0.net
>>514
ウィザード

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:29:41.87 ID:zvC/DAos0.net
>>229
NASAに「僕の考えた宇宙生物」みたいな部署があるお(´・ω・`)
勿論、生物や物理のエキスパートだけどね

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:30:28.36 ID:c42MWEGe0.net
あー、これは黒い服の人が来る案件やね

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:33:52.94 ID:zvC/DAos0.net
>>559
さっき缶コーヒーを飲んでた(´・ω・`)

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:45:24.71 ID:stTl/2Oj0.net
>>580
知ってる。メン・イン・ブラックでみた

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:50:14.31 ID:7FmkyjFf0.net
UFOとか宇宙や前世をスピリチュアルに絡めて話すだけで
女の子にモテまくる俺がやって来たよ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:51:33.22 ID:7NnB7WGr0.net
ウンモ星人来るよー

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:51:34.93 ID:E07JNu4B0.net
>>224
うわっ。ちょっと待って
保険外交員のおばさんまで接近遭遇しとるやんか
これは生々しい証言やな
宇宙人ってホンマに地球に来てるんや
コメント欄のも怖い
この際なので私も喋りますってのもすごい

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:52:35.88 ID:P3nHQs400.net
>>556
大好き
フィギュア欲しい

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:53:29.79 ID:/pherGUB0.net
>>556
https://i.imgur.com/79TDFF4.jpg

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:04:17.30 ID:bhtxN5iv0.net
宇宙人はアバターだろうな
本人は危険を犯してまで来ない

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:04:35.89 ID:A2GsKWys0.net
>>542
↑も見なくてレスするがUFOてのは宇宙人とは限らなくて、
未来の人類の可能性もあるんじゃね?

ただし、現在の人類と会話だの、接触した時点で無期懲役だのの重罪があるから、人類からは必死に逃げたりするわけで

なぜ↑かと言うと、近い未来の事を人類に教えたら、人類の未来が大きく変わる可能性あったり、未来人と接触できた個人が、教えてもらった情報で
莫大な利益生む可能性もあるから

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:11:11.64 ID:A2GsKWys0.net

↑も見なくてレスするがUFOてのは宇宙人の乗り物とは限らなくて、
未来の人類のタイムマシーン的機能も備えた乗り物の可能性もあるんじゃね?

映画のバック・トゥ・ザ・フューチャーに出てたタイムマシーン機能もついてた車的な感じで

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:13:21.00 ID:SGIW6vai0.net
タイムマシンで不思議なのは地球公転してるし太陽系ごと動いてるのになんで同じ地点に着地するのか?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:14:02.01 ID:R43Pe3yI0.net
前から気になってたんだけどUFOって何の略?
どんな意味なの

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:16:32.02 ID:vWCMtlo40.net
>>571
お、オマエ、シラねーの!?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:17:52.39 ID:E07JNu4B0.net
>>224
13:55佐藤みどりさんの、土人の仮装発言は時代を感じるし この人、嘘ついているようには見えない

574 :♪♪:2023/06/21(水) 20:21:07.09 ID:tSvUy/zP0.net
>>5
むかーしむかし「マーフィーの法則」というものがはやり、その一つに「宇宙人に会った人はみんな絵が下手」とありまして♪

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:25:22.59 ID:frEEf2BF0.net
>>536
現首相も宇宙人

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:28:50.02 ID:II3AaV6x0.net
>>507
次元間移動とか何でもありの設定だな
もっと科学的に設定を作れ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:29:19.44 ID:E07JNu4B0.net
他の人も体験談を書いているので私も書きます

子供の頃夏の4時30分にバトミントンの素振りをすると弟にいって玄関を開けてすぐ右側のところで2.3回素振りをしました。

満足したので家に入ると左側にTVの部屋があり弟に素振り終わったよというと青い顔をした弟がどこに行っていたのと泣く様な怒った様な顔をして私に抗議しました。

時計を見ると深夜の10時30分過ぎ。軽い徐々に来る恐怖と後悔と不思議不気味さを感じました。

どうして教えてくれなかったの?なにかあった?みえた?というと縁側の方でなにか変な光がした感じたみえたといい動揺して怒り出しそれ以上の説明を動揺と怒りをだし拒否しました。

その後UFOらしき悪夢を4年程度みました。何故か私も弟も祖父祖母父母がその時どうしていたのか全く覚えていないのです。

朝から家族の記憶が2人とも全くありませんでした。思い切って病院でUFO宇宙人に拐われたと助けを求めましたが笑われて終わりでした。

私も今でも怖い思い出でそれから人に話した事はなく怖いので弟からもこの時の事を話しかけられた事はありません。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:29:40.80 ID:e3/wo3rZ0.net
今や誰もが携帯で撮影が出来る時代なんだからUFOから宇宙人が降りてくる写真を撮れよ
👽「ワレワレハ、ウチュウンジンダ」と言わせたら完璧

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:33:45.86 ID:Z0yrgRR50.net
>>290
米情報機関から内部告発者のUFOスレで私にレスした人だな
もっとこの説詳しく提唱者は誰?
臨死体験者と目撃者がかぶってるのは関係ある?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:34:03.13 ID:FaKO/oss0.net
>>549
オウムアムアだよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:42:04.17 ID:LAx67oPP0.net
>>65
更には全く関係のない保険のおばちゃんが集金の為に通った道が、現場に近くて、宇宙人を見てるという。
でも、集金に急いでたから仮想か何かだと思って通り過ぎたっていう、保険屋の鏡らしい話をしてた。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:42:54.01 ID:Lk7TTq110.net
地球にはるばる来るような高度な文明を持つ宇宙人は手足は退化して体は脳味噌だけじゃないんですか?昔何かで聞いたことがあります

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:45:02.41 ID:PlQGq3Fx0.net
E.T.…宇宙…デンワ!!

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:45:39.20 ID:PlQGq3Fx0.net
E.T.…おウチ…デンワ!!

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:46:10.04 ID:K+2PbrrQ0.net
PCやデジカメが普及した頃からUFO写真とか心霊写真が衰退した
個人で合成やCGが使えるようになってUFOも心霊も大袈裟な動画になった
UFO研究科はテレビから姿を消し霊媒師はスピチュアルという業態変更

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:46:33.78 ID:Z0yrgRR50.net
>>582
目撃されてるのはアバター、UFOは無人偵察機
本体の脳は母星の培養液で満たされたカプセルの中

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:47:53.86 ID:xRtVtYfL0.net
>>4
俺も30年前、浪人時代にいい宇宙人に声かけられたおかげで、今は月面コロニーで悠々自適の生活よ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:54:27.94 ID:8LnBmv2b0.net
ああこの子ほぼ同年代だテレビで見たイラスト覚えてる

後から考えてあれはあれだ
そこに何かがいたかもだが宇宙人ではなく中の人の居る人間だよそれ
中の人も色々想定できるけどたぶんあれかなあって

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:55:28.95 ID:AIFfkcBX0.net
もし相田みつをが遭遇したら
驚いたっていいじゃない だって相手は宇宙人だもの みつを 
とか言うのかな?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:56:53.02 ID:E07JNu4B0.net
>>571
マジか
謎のままにしとき🎵

>>581
家族だけなら口裏合わせできるかもだが、赤の他人まで複数人が証言しとるな
保険の集金プロの佐藤さんは、接近遭遇までしとるし
モンタージュ画像まで、少年たちが見たのと似てる
キバは無いけど

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:00:52.12 ID:kYpTCP+g0.net
>>582
ウイルスの全ては宇宙から飛来している
生物とはウイルスが寄せ集まってできた複合体なんだよ
地球主義者の殆どがその日暮らしの貧乏人
相手すればお前も奈落に落ちてしまうぞ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:03:43.81 ID:Fzhc7J1o0.net
>>41
その転換期にうっかり撮られてもおかしくないだろ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:04:15.33 ID:LAx67oPP0.net
>>590
ワイも保険屋だったけど、確かにUFOよか集金を優先させるよ。
仲間にも集金に行く途中にUFOとか宇宙人を見たらどうするかって聴いたら、全員集金優先って言っとった。


だからこのおばちゃん、佐藤さんの証言は物凄い信用性ある!

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:07:02.24 ID:II3AaV6x0.net
>>585
スピリチュアル、宇宙人系のチャネリングは詐欺師の独壇場となっている
資格、免許も能力証明も必要なく、話術だけで情弱を騙せる

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:08:16.69 ID:eSc6KGrL0.net
会社の同僚に遅刻の理由聞かれて
真顔でUFOにさらわれてましたって
言ってたやついたなあ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:13:40.74 ID:E07JNu4B0.net
他の人も体験談を書いてるので私も書きます

ちょうど3週間ぐらい前の話ですよく聞いた事のある鳴き声が聞こえました3体ぐらいかなと思って窓の外を眺めると黒白と黒と茶色と黒の小さな物体が屋根の軒下の隙間で鳴いているのを発見してこれは子供だと何故かそう思ったのです
自分でもなんでそれが子供だと思ったのか分からないのですがその時は自信を持って自然にそう思ったのです後からそれは母親が居ると分かったので子供なんだなと改めてそう思いました
それから梅雨らしく雨の日が続きましたがまた親を求めるような奇声がするのでうるさいなと思いながら床から起きて窓から覗き込むとやっぱり鳴いていて親を探してる感じでした私は親が痩せこけて可哀想だったので家にあるドッグフードを何故か自然にタッパーに一掴み入れていました時計を見ると夜中の2時ごろだったのですが何故か自然とその行動を当たり前のようにするのです自分でもよく分かりませんどうして私は夜中の2時の雨の中タッパーにドッグフードを一掴みしているのか不思議でしたそれはいつもやっている行動のように習慣のように私は頭がボゥっとしながらも実務的にそれをするのですそこからは早かったです屋根の上にタッパーを置くと電光石火の速度で痩せこけた母親が貪り食う映像を見たのが最後ですそれから鳴かないなと不思議に思って窓の外を覗き込むと子供が居ないのです母親も居ませんどうやら引っ越ししたんだなとそう思いました今思い出しても不思議な接近遭遇でした

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:15:14.43 ID:V3bkuHMI0.net
ラジコンみたいな小さいufoを捕まえた小学生の話かと思ったら違った
あの話は捕まえたufoの隙間にお湯を流し込むとかいかにも子供がやりそうでリアルだなと思った

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:18:14.14 ID:E07JNu4B0.net
>>597
ほうほう
ググるからキーワードよろ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:18:14.54 ID:UVrpd8PH0.net
>>585
今は最先端の軍事機器で捉えられるようになった事件が相次いで
2017年のニューヨーク・タイムズでの暴露以降に
いろんな暴露告発も続いてるのに何を言ってんだお前は

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:22:14.91 ID:nyKuI0fO0.net
太陽光なんて使いませんよwww

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:22:18.90 ID:aFOEq57l0.net
ウソで大騒ぎになって後に引けなくなる小学生いるよね

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:24:26.16 ID:xd+yfk8b0.net
>>598
高知の介良の事件かと

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:25:44.52 ID:Ufp7YIWE0.net
軽い冗談のつもりが大騒ぎになって引くに引けなくなった

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:26:18.66 ID:Ufp7YIWE0.net
これストーリーを作ったのマスコミでしょ。詳細を調べればすぐわかりそう。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:26:48.19 ID:E07JNu4B0.net
>>602
thx

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:27:11.37 ID:Ufp7YIWE0.net
集団パニックのいい例だな。ちゃんと調査したのかな。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:32:28.61 ID:E0XAZW+a0.net
スプーン曲げは簡単にできるようになったわ
家中のスプーン曲げてばあちゃんに褒められた後に母親から後頭部に蹴りくらって入院した

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:35:06.18 ID:+b/UitEK0.net
>>607
母ちゃん怖いなwww

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:45:43.54 ID:E07JNu4B0.net
残留放射能「リン32」
https://web-mu.jp/paranormal/14654/

後日談がまたすごい👍

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:56:35.79 ID:xmciAYvc0.net
>>592
撮られただろ多少は

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:05:55.40 ID:MjEWRJMY0.net
ここだけの話だが俺は宇宙刑事で凶悪犯を追って地球にきて日本に滞在してる。ナイショだぞ!

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:07:47.35 ID:QJkJcP930.net
>>609
なんて人懐っこい宇宙人なんだよ!

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:12:05.66 ID:lOrimT2P0.net
ぬぅ!

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:13:01.06 ID:SGIW6vai0.net
人懐っこいといえばポールも忘れちゃ困る

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:17:50.99 ID:Z0yrgRR50.net
>>609
仮にこの検証と放射性物質が本当だとしてもこの人の出した結論は納得できない
放射能汚染はUFOの原子炉のせいじゃなく別の理由な気がする
もしくは発生機序が逆
放射能土壌や強い磁場にUFOが引き付けられる
アメリカの核関連施設や3.11後の福島で目撃されたのもそれが理由

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:18:21.17 ID:KLZ14byE0.net
銀色の牙というと黒光りしててシャーシャーいうやつなのか
茶色で横じわはフォーンホーム連呼するやつだし
謎な宇宙人だな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:20:41.62 ID:yKqiBKe50.net
それは、幻覚でしょう

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:23:58.60 ID:de3oLLtX0.net
妖精の写真とかネッシーの写真ならまだしも、小学生の口述鵜呑みにしてしまう山梨の民度

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:26:24.46 ID:+zt/hO4Q0.net
>>564
その人に関しては疑わしいとする意見もあるらしいけどな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:35:23.24 ID:Bkh96/Gy0.net
いつまでアメリカの与太話に踊らされたら気が済むのか?宇宙人?そんなのいるわけ無いからwww
宇宙より深海調査の方が100万倍未知ですからwww

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:44:43.65 ID:UW41l3ZB0.net
この甲府事件の宇宙人はこの後に世界各地での目撃情報はないから初めから人間とコンタクトをするために来たんじゃないな
子供に見られたからちょっと愛想を振りまいただけかな?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:59:28.47 ID:Z0yrgRR50.net
>>620
星辰が正しい位置についたとき深海の旧支配者は目覚めるぞ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:59:37.56 ID:AwLlWbSu0.net
俺が撮ったUFOの画像

https://i.imgur.com/1pNOKhF.jpg

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:12:45.32 ID:NUzqYVF50.net
ここ数十年世の中があまりにクソだったので宇宙人すら辟易としてしばらく来なくなってたが、最近になってちょっとマシになってきた感じがして再び宇宙人が来るようになってきたのかも

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:18:40.58 ID:1oIK1eOi0.net
>>1
昭和ってなかなか夢がある時代だったんだな
令和は物価も馬鹿みたいに上がって周りの人との関係も当たり前に疎遠になって生活にも心にもゆとりがなくなりこういうロマンあふれる事件を頭から否定する人ばかり
どっちの時代が良いかは人それぞれだけどね

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:20:49.92 ID:SGIW6vai0.net
>>621
イタズラの罰として親に宇宙物置に閉じ込められたからと思われ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:21:45.98 ID:nyKuI0fO0.net
>>601
>>603
複数の目撃者がいるのにかww
しかも大人の証言もあるのにかww

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:22:41.11 ID:nyKuI0fO0.net
>>623
動画じゃないと何とも・・・

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:23:01.87 ID:PKoh00jU0.net
UFOも車みたいに時代時代に造形が違うのよ
もちろん大きさも軽UFOやSUVUFOなんて種類豊富だろうし
唯一わからんのはシルバーばっかりなところだな、色は大事なのに

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:23:21.85 ID:nyKuI0fO0.net
>>620
と思いたいんだねww

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:25:59.22 ID:UAxg4LDZ0.net
10年程前だったか
目撃少年2人がミステリー番組に出てた
2人とも宇宙人の醜悪さがトラウマで、もう思い出したくなかったので
小学校を出てから2人で会うことはなくなったと言ってた

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:28:55.90 ID:DW8zp4io0.net
妹が誘拐されたくらいまで盛ってくれないとあのセリフを書き込めない

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:31:26.20 ID:7qm8Q8sx0.net
当時オカルトブームだからな
第二の清田少年になりたがる奴等がたくさんいたと思われる

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:31:58.79 ID:7obhKzSL0.net
ただの嘘つきが何言ってくれちゃってるの?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:32:50.68 ID:B+0keaYf0.net
別の銀河と地球を往来できるレベルの宇宙船が地球についた途端にやたらローテクになるのはなぜなのか

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:35:04.76 ID:zRitnTyc0.net
>>619
たしかに>>609を見ると保険のおばちゃんは浮いてるようなw

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:35:23.14 ID:SGIW6vai0.net
UFOは宇宙子供の風呂のオモチャみたいなもんだからさ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:40:18.04 ID:FaGgbQr80.net
夢で見たのを現実と記憶違いしてしまったケースだろう
子供のときはよくある

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:44:55.46 ID:UAxg4LDZ0.net
このミリタリー宇宙人
不時着で藁にもすがる想いだったのかも
と想像すると可愛い

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:50:15.67 ID:NDXmtVmd0.net
なんで「ウソでした」って正直に言えないの?
どう見ても子供が考えた見え見えのウソ話じゃん

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:50:58.65 ID:5jStTMtj0.net
地球外生命体がもし地球にきてるなら
小さくて見えないだけ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:00:47.31 ID:806rX56z0.net
昔のドラえもんの長編映画とかオカルトが元ネタのストーリー結構あってガラッと雰囲気変わって面白かったよな。のび太の海底鬼岩城とかのび太の宇宙小戦争とか。劇場限定で赤ドラえもんとか貰えた。今は禿げてる。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:02:19.29 ID:IIXHsLOg0.net
>>641
半世紀前のウソで再度小遣い稼ぎをしようとしている、さもしい人にしか見えませんよねえ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:03:23.67 ID:IIXHsLOg0.net
アンカしくった。まあ、いいか

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:03:35.67 ID:DiXyvkoc0.net
>>635
うちゅーじん『そっ それは(汗)』

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:06:22.29 ID:V/ad+1L90.net
>>640
まぁ俺も本当かな?とか一瞬思ったけど、宇宙人の持ってた銃らしきものに、肩から下げる皮紐が付いてるのを見て、こりゃ嘘だわと思ったねw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:10:50.57 ID:s2JfP9XU0.net
やっぱ、介良事件だよな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:13:56.39 ID:YzvDE2qW0.net
日本の一般人の知的レベルが低かった
時代w

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:16:35.98 ID:mb7M7lNu0.net
小さなUFO捕まえた事件もあったな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:19:50.49 ID:oHTMHi7M0.net
>>641
逆に馬鹿デカくて希薄すぎる可能性もある

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:20:40.64 ID:MdDsQNA30.net
地元だから当時見に行ったよ、鉄心入りのコンクリート製のブドウ棚の支柱が2本程千切れて転がっててたし、子供のイタズラとも思えなかったよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:23:41.39 ID:ZIMWu/Dx0.net
>>651
それは元々だろうな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:30:45.58 ID:39jLNoZK0.net
50年経っても嘘つきは嘘つき、ということだな。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:32:09.49 ID:BHLn+hYW0.net
>>641
身長は高い。そして長い。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:33:33.97 ID:EoFho0Bg0.net
金縛りもめっちゃリアルな夢でリアルと区別できなかったって話

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:36:36.18 ID:oHTMHi7M0.net
宇宙人はいるどころか実は地球は宇宙人のミトコンドリア
太陽系が細胞核

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:37:51.32 ID:oHTMHi7M0.net
適当に書いてしまったが
もっと煮詰めてからにすればよかった

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:44:44.77 ID:stwNjkmI0.net
>>657
いいんだよ5ちゃん便所の落書きなんだから

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:47:35.50 ID:yAfYMiOf0.net
介良事件の記事を読んだり動画を観てたりしたら脂汗が出てきたわ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:57:16.67 ID:C+zGOZwr0.net
634 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/21(水) 23:31:58.79 ID:7obhKzSL0
ただの嘘つきが何言ってくれちゃってるの?

640 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/21(水) 23:50:15.67 ID:NDXmtVmd0
なんで「ウソでした」って正直に言えないの?
どう見ても子供が考えた見え見えのウソ話じゃん

653 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/22(木) 00:30:45.58 ID:39jLNoZK0
50年経っても嘘つきは嘘つき、ということだな。


↑この三兄弟は多額の借金を抱えているかのような暗い書き込みだなあ
w

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:12:14.40 ID:J2ALVbt60.net
>>198
母がそうだった
その番組で一緒にやってから時々やってみると出来るようになった
スプーンが柔らかくなった時持たせてもらったら粘土のように水飴のようにスプーンの細いところが柔らかくなって簡単に捻ることが出来た
ちょっとしたら硬くなってて力一杯元に戻そうとしてもびくともしなかったよ
あの頃40代の母はもう89歳で認知症で施設に入ってる
スマホがある時代だったら映像を残せたのになぁ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:14:30.14 ID:0Qx8Q9DK0.net
宇宙人を捕まえたりUFOを撮影したりそんなややこしいことしてくれなくていいので、
未知の物資のミリ単位のかけらでも、完全に既知のものと異なるDNAでも、
地球に存在しないテクノロジーのサンプルでも、
痕跡だけでいいので提出してくれたら信じることにする
恐竜だって何億年前の数cmの化石だけで色々わかるんだから今来ているんならもっと簡単でしょ?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:14:55.67 ID:+zv9laOo0.net
小坊の時にアダムスキー型UFOのプラモデルを作ったわ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:16:30.86 ID:gdtVOeAE0.net
>>1
オレンジ色のUFOみたわ
YouTubeにも動画上がってた(笑)

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:18:10.27 ID:+zv9laOo0.net
これ同じぐらいの頃だったかな?
小型のUFOを捕獲した少年の話もあったなあ
ビニール袋に入れて自転車に乗ってたら突然動いて(発進して)逃げられたとか

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:18:40.77 ID:nhjkb8di0.net
>>662
黒服でサングラスの2人組の男が来る
MIBはそれを面白く映画にしたんだよ
黒服のエージェントは実際いた

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:20:10.56 ID:806rX56z0.net
>>662
米軍が持ってった。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:28:58.31 ID:0Qx8Q9DK0.net
「なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか」(ハヤカワ文庫NF)
スーザン・ A・クランシー著

心理学者の書いた本だけどすごく面白かった
アブダクション妄想を語る人たちは学歴も職業もバラバラらしい

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:35:12.56 ID:c/u8sC0e0.net
ヤオイって矢追純一ファンと思ってた時期があったわ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:37:48.53 ID:D7HRavaG0.net
最初にUFOを空飛ぶ小型の円盤と考えた人が、円盤ではなく、四角いキューブ型だったら、
今頃、UFOはキューブ型が一般的に定着していたと思う

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:42:24.36 ID:0Qx8Q9DK0.net
>>667
発見されるのはロシアでもザンビアでもどこでもいいのよ
宇宙人側は世界地図見てから降りるとかしないと思うので

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:45:37.59 ID:MJNO2UDm0.net
>>4
ワロタ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:55:41.12 ID:MMIaDFXz0.net
尻の穴にクリーム塗られたんか?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:01:27.92 ID:I+1gGZh20.net
お薬案件やな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:22:39.69 ID:6WDzYHlM0.net
地球が丸かったり地球が太陽の周りを回ってるのは
たとえ真実でもまずい
人間が猿の一種から進化したのもまずい
ガリレオや進化論のダーウインと同じだよ
数百年後には真実が公開されてるよ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:23:09.27 ID:2NZ5YOHf0.net
宇宙人だ!宇宙人だ!

で、ソ・中・朝などの脅威から目を反らすことができた。
「ラチは宇宙人の仕業!」ともって行けるし。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:26:11.25 ID:WcswClcg0.net
空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ

空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:28:51.94 ID:XtVEcPwN0.net
>>662
それ実際にあるよ

昔早稲田の大槻教授ていただろ?
超能力とかを科学的に調査して本物なら信じますよて人が
アメリカで宇宙人に誘拐されて体に異物を埋め込まれた子供からその異物を手術で取り出して大槻教授が調べた
その物資は地球の自然界には存在しない物質だった
極めてレアな物質で大槻教授もこれは本物であると認めてた
大槻教授が認めたのは2つあって超能力の1つとこの宇宙人に誘拐されて異物を埋め込まれって人

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:52:49.13 ID:CbtVBegb0.net
ロシア後喋る宇宙人だったのかもなー

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 03:48:43.44 ID:FGjdof320.net
懐かしい。ぶどう畑も今は木工所だなあ。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 03:55:16.25 ID:Vn2SeKOD0.net
風俗に行ったら写真と全然違う宇宙人みたいなババアが出てきたわ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:02:00.93 ID:xpAJQxFv0.net
すごい数の左巻きが集まってる!
やはりUFOってのはそういう奴らの心をとらえる魅力があるんだな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:23:56.04 ID:Z94KCviO0.net
昔見栄晴ってタレントが宇宙人の格好して3歳くらいの男の子の部屋に毎日夜会いに行って仲良くなるって番組やってたな
最初はビビってたけど二週間くらい交流して仲良くなって星に帰るんだよって言ったら男の子がガチ泣きしてた
まあヤラセ番組だろうし本当に騙していたとしても今なら作れない番組だな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 05:16:12.51 ID:sV+I5iKR0.net
防護服着てスピードスプレイヤー乗って農薬まいてた農夫だよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 06:22:48.64 ID:Xljkb6JN0.net
嘘も言い続ければ本当になる。って思ってるんだろう。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:00:04.14 ID:DOTQ1vbh0.net
嘘は嘘と見抜けないと月刊ムーを読むのは難しい

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:08:15.53 ID:G8hISgw40.net
tictacの時も撮影したビデオを回収に黒服の男二人が米軍艦に乗り込んで来てる
夢とロマンを感じるねえ
日本もラスベガスみたいなUFO観光地を作ろう
ちゃんと調査すればホットスポットがあるはず

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:17:38.37 ID:QGHOTBOV0.net
>>630
学者がNHKでハッキリ断言したけどなw
宇宙より深海の方が知らないことだらけ、研究も困難で難しくコストもかかるとな
自分が知らないことは無だと決めつけるなよ脳タリン

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:25:21.96 ID:3HjDLH6G0.net
UFOが着陸の時にうっかり寅さんを死なせてしまって
その後は宇宙人が寅さんになりすましてたってオープニングep好き

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:26:08.00 ID:aUqV60Xi0.net
嘘を言い続けて真実の出来事だったと書き換えられてるんやろうな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:33:16.05 ID:YOM+mGcO0.net
>>290
終えて欲しい

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:36:33.02 ID:Orebpt2o0.net
あれから48年も経っているんだからUFOだって進化しているよな
しかし幅2.5㍍高さ1.5㍍とは小さいな子機だろうかね

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:37:03.79 ID:II8PuCl60.net
>>691
あなた疲れてるのよ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:39:49.47 ID:qGz9+Z1P0.net
い ぬ や し き

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:45:26.39 ID:6jE4e+Is0.net
>>665
介良事件の方は少年の1人が嘘だと暴露してたよな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:48:22.31 ID:6hSeqbJH0.net
これを本気で否定する気持ちが分からん
楽しもうという気持ちは無いのか?
関係者の身内とか甲府人とかか?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:50:51.37 ID:e/lebiU+0.net
ワレワレハ フチュウジンダ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:51:53.25 ID:upSOuaEI0.net
75年の2月23日は日曜日で宇宙戦艦ヤマト、ドメル機動艦隊との決戦前夜
ガミラス本星に終結する空母艦隊と開発中の空間物質転送機の回
ハイジは終了しフランダースの犬。 保険の外交の人は日曜でも働いていたのか

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:05:21.21 ID:Orebpt2o0.net
>>609
保険外交員のSさんは得意先に行く予定が急きょ帰宅したのか・・・

誰かが気分良く一気に書き上げたのかな

700 :通りすがりの一言主:2023/06/22(木) 08:06:04.31 ID:SCvoilDp0.net
>>697
今時それやる子供いるんだろうか?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:07:01.57 ID:oHTMHi7M0.net
Mr.ビーンもオープニングでUFOに拉致されてたよ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:23:11.41 ID:1gCqk9rN0.net
>>695
さすがに波に千鳥の模様の入ったUFOが存在するとは考えられないwww

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:53:48.59 ID:G8hISgw40.net
>>696
ネタを楽しめないやつはUFOスレに向いてない
コピペ嘘つき呼ばわりじゃなく否定するならするで納得できる説明が欲しいね
複数の目撃者がいた理由と放射性物質はなんだったのかこのあたり

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:09:49.10 ID:kPJkq5j20.net
UFOは中国の実験兵器だよ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:12:54.12 ID:S8qZGuiO0.net
>>703
だが、近年超常現象研究者の加門正一氏が追跡調査を行ったところ、この放射線に関するデータは必ずしも信頼できるものではないことが明らかになった。
もともと工業高校の先生が、「生徒たちの現地実習のテーマにちょうどいいかも」というノリで行った調査で、調査者が必ずしも実地検査に精通していなかったというオチである。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:20:09.81 ID:G8hISgw40.net
そうそうそういうコメならいいんだよ
あと柱は倒れてたのに周辺の木は無傷だったとか
保険外交員の女性の証言は間違いだと少年側から言われたとかね

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:40:40.19 ID:+7u6siHH0.net
>>705
自然放射線量があるからな
バックグラウンド値でゼロ構成かけて測定するときに時定数かませて針の振幅抑えなきゃ正確な値出ない

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:46:14.06 ID:be+vYMsN0.net
データのどこが信用できなかったのかは具体的に書いてないのが残念だな
あと測定した教師は第一種放射能取扱主任の国家資格持ちで最初は実習のつもりだったが自然界ではあり得ない値が検出されたから研究所に持ち込んで分析してる

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:52:35.10 ID:G8hISgw40.net
M先生は、第一種放射能取扱主任者という国家資格を持っていた。そこで、第3CE地点の土壌をポイントからサンプリングし、ガイガーカウンターで放射能を測定した
その結果、その地点から半減期が10?20日の放射能が検出された。半減期の短い放射能は自然界には存在しないと思っていたM氏は驚いた。
放射能の強さは、自然界に存在する放射能(以下、バックグラウンド)の約1.3倍でした。この強さは、東日本と西日本の自然放射能の差に匹敵する。まったく問題はない。ところが、1カ月ほど測定を続けたところ、Mさんは驚きました
放射能が徐々に減っている
Mレポートには、ガイガーカウンターによる当時の測定数値が記録されている。 試料を測定した放射能値(X値)だけでなく、試料を塗らずに測定した値(Y値:バックグラウンド値)、測定日なども記録されています。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:55:56.28 ID:026RJaqP0.net
映画インディペンスデイでUFO親交団体がビルの屋上で浮かれてる所ビームで木っ端微塵にされるシーンが好き、それとアルゴリズムが全くの別物なのにウイルスを忍び込ませてシールド破壊した演出は子供だましで嫌い。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 10:16:06.63 ID:7RTuD70P0.net
>>683
それは子役が泣き演技しただけ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 10:30:11.20 ID:9HGUdlOm0.net
>>609
「肩から銃らしきものを下げていた」と書いてるが
それも使わずに少年の肩をトントンと叩いたとか
ずいぶん平和で牧歌的な宇宙人だな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:43:03.62 ID:imJW5HaF0.net
>>705
二流三流のシロート連中の活動は、いたずらに、貴重な事実を陳腐にいじくりまわして歪めることしかできない。

事実が、本当に貴重で大事で、物凄いコトなのだ。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:50:59.44 ID:GvFdlhQs0.net
>>703
放射性物質はぶどう畑で使用していた肥料や土壌に溶け込んだ農作業系の試料だろう。
何ら驚くこっちゃない。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:53:34.65 ID:imJW5HaF0.net
>>705
つまり、この追跡調査w自体が杜撰で無意味

シロートの耳に馴染みやすい世間話に落とし込む意図しかない

体験者の少年達、まさにその体験を厳密に尊重すること以外は、全てが無意味である

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:54:55.19 ID:oHTMHi7M0.net
山梨はラドン温泉があるから
それの水脈がきてるんじゃないの

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:55:41.36 ID:806rX56z0.net
>>714
ぶどう畑の支柱がものすごい力で曲がっていたらしいですぞ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:00:29.48 ID:be+vYMsN0.net
>>714
ブドウ畑に使用されるリン31がリン32に変化してるから問題になってるんだが

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:00:37.11 ID:w6b7lrWq0.net
UFOは何度か見たことあるから実在は間違いない
ただアメリカの飛沫兵器なのか未来人なのか宇宙人なのか何者なのかはわからん

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:03:03.90 ID:QqJnWy/I0.net
>>609
肩を叩くってのは宇宙共通の挨拶なのかい?そうじゃないだろ?曲がりなりにも地球人だって異星人だぜ、そんな無警戒なことをしないだろうよ
この辺はムーの記者あたりが脚色したんだろうね

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:05:36.45 ID:imJW5HaF0.net
>>712
本物の宇宙人が、地球に住む小学生にビビるかよwww

このレベルのお利口さん達が、放射線測定に熱心なんだな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:13:43.86 ID:imJW5HaF0.net
宇宙共通の挨拶なんて大仰な仕草は、小学生に必要なし 笑

宇宙人様は、有能な生成AIの事前調査で、

地球人の基本行動パターンなんぞ、知り尽くしておられますねん

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:20:40.05 ID:/oG5rNMw0.net
>>710

むしろ貞子の動画でも送り込んでくれてたら面白いんだけどなw

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:29:42.62 ID:GvFdlhQs0.net
>>717
人間がぶっ壊したんだろな。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:30:50.72 ID:CvzznfOl0.net
柱が折れているのに木々には一切傷がなかったり、円盤の大きさだと柱の間を通るのは物理的に不可能など、疑問点が多くあるにも関わらず、その点についてあまり問題視がされていないため、この事件は信憑性に謎がある。
ウィキ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:36:22.42 ID:GvFdlhQs0.net
>>718
具体的な調査分析方法がいまいちよく分からない。変化ではなく、単純に誤分析しただけじゃね?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:37:54.90 ID:c40LLmIp0.net
>>725
円盤の推進機関など現代科学でも分からないのに
物理的に通れないとか傷がないとか言われても意味ないわ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:38:42.25 ID:CvzznfOl0.net
ブドウ畑の40箇所以上から採取された土壌のサンプルが、どの地点のものか記録されていません。
ですので、高い数値が得られたものか、UFO着陸地点のものか特定できないとのこと。
当時検出された放射線量も「自然界のレベルを超えるものではない」との指摘もあることから、2人が嘘の作り話をしているのではという指摘もあります。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:39:15.02 ID:W+Kaa2Xs0.net
楽しい小学生だ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:39:27.33 ID:BvK33zZD0.net
話は聞かせてもらったぞ
人類は滅亡する!

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:42:10.48 ID:imJW5HaF0.net
>>724
現在でも、この有様なんだから

当時の、宇宙人遭遇者への

周辺の無関係な甲府土人どもの、

隠れた、本気の嫉妬は物凄かったろうに



あ〜、なんだなんだそうだったのか!

スレで喘ぎまくっている小学生アンチって、

地元在住の、嫉妬骨髄の甲府土人だったのだ! 笑

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:42:11.88 ID:806rX56z0.net
ロバート・ラザーがロズウェル事件でUFOの残骸から未知の元素番号の分質や装置をリバースエンジニアリングで地球製UFOと墜落したヤシも直して宇宙人製UFO2つあったらしい。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:42:52.62 ID:eEjkkxaz0.net
>>718
マジレスするとリン31Pの同位体32Pは硫黄32Sに中性子を打ち込むことで製造される
なので原子炉暴露で31Pが32Pに変化したというのは素人の妄言
ちなみに31Pに中性子を浴びせると31Si(ケイ素の同位体)になる
捏造した奴はこっちを選ぶべきだったな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:47:09.98 ID:CvzznfOl0.net
>>733
円盤の推進機関など現代科学でも分からないのに原子炉暴露で31Pが32Pに変化したというのは素人の妄言とか言われても意味ないわ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:50:05.59 ID:0lgoYoQP0.net
子供の頃、宇宙飛行士に憧れたな
ロケットに乗り様々な星に行き探索する
そしてもし人間のような生命体に出会うことができれば、まず最初にこう言おうと決めていた
「ワレワレハ ウチュウジンダ」

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:50:50.89 ID:eEjkkxaz0.net
>>734
知らないなら黙ってろよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:56:17.58 ID:jnG/Z1m70.net
酸素って猛毒だからこんなに濃度が濃いと
宇宙人きても死んでしまいそう

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:56:56.73 ID:806rX56z0.net
未知の元素番号=元素番号115モスコビウム

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:00:42.25 ID:oHTMHi7M0.net
>>735
「宇宙兄弟」読んだら無理ゲーだと思った
けど野口氏みると普通のおっさんでもなれるんだなと思った

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:01:18.74 ID:j+dyEpls0.net
話だけならまだ信じても良いが、あの宇宙人の
絵は余計だったなw

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:02:49.76 ID:GvFdlhQs0.net
>>728
40箇所の土壌に使用した肥料の種類がぶどう畑の所有者の作業で異なっていたんじゃね?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:03:25.65 ID:G8hISgw40.net
>>733
いや調べた人だって書いてることだよなんでそれが素人の妄言になるの?
リン31(陽子15個、中性子16個からなる原子核:放射能はない)
リン32(陽子15個、中性子17個からなる原子核:放射能あり)

>自然界では放射能をまったくもたないリン31として存在する。一方でリン32は、原子炉から出る中性子線を浴びることで生成され、現在では医学研究用に売買されるほどポピュラーな放射線源だという。

製造ってことは人為的に放射線壊させて作らないと自然界にないってことでしょ?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:09:57.24 ID:Rgn6YYYR0.net
今はみんなスマホを持っているからもしUFOなり宇宙人が現れてもすぐさま画像とか動画を撮れるんだけど
その割には昔に比べて見たとかいう情報がないよな。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:12:53.69 ID:gE/1Zy390.net
UFOは心霊現象の一種説あるよ
その正体は地獄に存在する悪霊で
人の心を惑わすためにあえて出現させてるという
世の末が近づくと目撃や出現が増えるともされてる
お経や祝詞などの祈祷に弱いと言われる

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:13:09.81 ID:RUHmacBG0.net
地球より何万年何億年も先に文明が発達してたら
超能力が解明されて実用化してそうだし、それが動力源に利用されてる可能性すらある
もちろん重力の謎もね

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:15:41.77 ID:imJW5HaF0.net
>>740
少年達の、目の確かさの証明であるな。

創作、想像での絵ではないこと。写実された画像である

この事実が素晴らしい。

人類にとって、まさに空前絶後の慶事なのである!

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:20:04.29 ID:PN2ImwUa0.net
>>737
人工知能を持った人工生物だろう

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:20:51.53 ID:S8qZGuiO0.net
>>743
たまに火球くらいだね

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:22:12.76 ID:gE/1Zy390.net
政府は悪魔崇拝をやっていて
UFOは悪霊という本当の正体を知ってるという説もある
その正体を誤魔化すために宇宙からやってきた宇宙人の乗り物と喧伝して大衆を騙す計画で動いてるという

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:33:04.06 ID:imJW5HaF0.net
>>749
さすがは、ガーナ共和国政府🇬🇭、隅に置けないよね

進んでるよね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:36:27.53 ID:zJOZJ63T0.net
目撃証言だけで証拠が一切ない。最初嘘をついたガキから見間違い等も入れて集団パニック的に話が大きくなった。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:45:37.95 ID:2NZ5YOHf0.net
糞サヨからしたら「証言があるから正しいニダ!」

嘘しか無かった吉田証言でもそのノリで「慰安婦狩りはあったニダ~」と、大々的に喧伝。
アカヒからしたらこのガキの言うことも正しい。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:51:42.40 ID:zJOZJ63T0.net
取材をしたのがマスコミだから余計に話が大きくなった。
警察が取り調べをしてたら嘘だとすぐにわかっただろ。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:55:17.33 ID:imJW5HaF0.net
パニックが収まらんのは、否定派の鬱病者集団だろうに 笑

他人様の快挙を、死ぬまで呪い続けなよ

性格なんだから治らんよ 笑

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:58:56.56 ID:6hSeqbJH0.net
心に余裕が無ければこのスレに参加しちゃダメ
心に余裕を持つには幸せになる事

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:06:46.91 ID:imJW5HaF0.net
悔しくて悔しくて 笑

この、嘘扱い

ローカルなローカルな、鈍臭い田舎者の知恵だよね

渾身の知恵なんだろうけど、ドロドロとした腹の底からの悪意なんだよ

ソコが一番の見どころ、見せ物としての味わい深いところだ

嫉妬で、苦しみ抜きな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:15:17.76 ID:oHTMHi7M0.net
甲府→KOFU→UFOK→UFO OK

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:15:27.00 ID:oHTMHi7M0.net
甲府→KOFU→UFOK→UFO OK

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:19:04.53 ID:ClWnMoP10.net
>>739
度胸星の訓練見るとワンチャンいけそうな感じ。
宇宙に出るとテセラックに四次元的に裏返しにされるけど。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:20:19.89 ID:htytnpch0.net
これドイツ製のUFOハウニブーⅢだろ?
前面に神代文字に似たルーン文字が書かれていたしな。
残留放射線の分析では恐らく核融合系の推進。TR3Bとかと大差ない。
宇宙由来ならこんな古臭い稼働推進装置ではない。
宇宙由来ならワープ技術かピラミッドエネルギーに近いだろう。

地球製のタイムマシンで未来人が分かりやすいように当時流行していた
ウルトラマンの怪獣の着ぐるみ姿で子供たちに接し何か足跡を残して帰還したんだろう。

俺はそう見る

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:42:24.47 ID:imJW5HaF0.net
甲府に降り立ったのは、

遊覧飛行用の子機

地球大気圏外付近に停泊した、大型母船から

ミュータント、つまり生命知能付帯ロボットが、

母船が指示した予定プランの範囲内で滑空、着陸、地上歩行を試行したのだろう

俺はそう見る 笑

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:44:23.64 ID:1yPmADMK0.net
>>755
でも心に余裕がない人間って異様に執着して否定するんだよなUFOとか怪奇現象とかをw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:45:53.62 ID:AnU6w91E0.net
月が惑星じゃなくて地球監視衛星だってことだろ?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:46:57.55 ID:FYDI5OSd0.net
UFO少年「真っ赤な嘘でございます」

これでいい

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:47:03.69 ID:NAWwZPSn0.net
地球まで飛行物体飛ばせる文明持った知的生命体なら普通にAI搭載のロボットを乗せるだろ
宇宙人ではなくロボットだよ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:47:51.46 ID:fi7fvpeE0.net
名古屋駅で最初に目に飛び込んでくるのが「UFOには愛がある」看板なので気合いが入る

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:50:34.32 ID:TirBe2AH0.net
物体底面に3つある半球状のノズルから放出される
超強力な磁力3点交差の調整で自由自在に浮遊、飛行
方向転換できるからな。振動も全く無いのかも。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:55:50.67 ID:806rX56z0.net
メイン推進装置は反重力リアクターそれを操縦はテレパシーこれが地球外宇宙船のベーシックモデル。定説です。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:01:53.17 ID:imJW5HaF0.net
>>764
可能性ゼロの、おまえだけの暗くて甘い夢 笑


本当に本当に

事実なんだから、素晴らし過ぎるじゃないか!



我々、日本国での出来事で、本当に良かった

中国🇨🇳の農村あたりだったら、真面目な目撃接触人民軍兵士が、精神病院の独房にブッ込まれて、ひとりわめき続けるハメになるよね

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:07:17.30 ID:G8hISgw40.net
甲府UFOは宇宙由来の乗り物ではなく異界からの精霊
目的は人間界のワイン作りの技法を学ぶためである
少年2人が目撃したのは使役ゴーレムで目撃者の精神に合わせ姿を変える
そのためウルトラ怪獣のようになってしまい少し恥ずかしくなり声をかけてしまった

俺はそう見る

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:18:27.82 ID:eGbouO3C0.net
例の,見るからに灰皿ってUFOか?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:30:51.96 ID:WnOO/d2Q0.net
>>290
教えて欲しい

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:51:44.62 ID:6hSeqbJH0.net
>>762
そういう奴も触っちゃいけない世界
分かったらさっさとチャリBBAのスレに戻って来なさい

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:51:58.99 ID:I9E+xJ7S0.net
>>772
幻覚を見る人

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:53:41.88 ID:WnOO/d2Q0.net
>>774
そういう話?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:17:41.28 ID:hK18qLTJ0.net
その宇宙人はどこから来ましたか?

太陽系外からですか?片道何年かかりますか

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:18:52.97 ID:RUHmacBG0.net
>>776
ワープを使って所要数分てところかな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:34:16.63 ID:0hN0Vk2/0.net
バカでかいプロペラ付けたドローンとか鼻で笑われそう

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:37:12.55 ID:9FKxRzCL0.net
元素記号の覚え方はあきみちゃんのブラジャーは赤紫でおぼえたわ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:42:12.11 ID:gE/1Zy390.net
大真面目にUFO関連とその情報は
政府あるいはカルトの陰謀の可能性ある
何が真実かの見極めが肝心
謀略に引っかかってたら大変な目に合うかも

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:51:39.74 ID:ClWnMoP10.net
>>777
そこまで技術が凄いなら直接来なくても良かろ。
宇宙中のあらゆる星、惑星や遊星にキャメラ的なものをばら撒いて自宅でのんびり鑑賞すれば良い。
光速を超えた速さを実現できるなら、ブラックホールに落ちる?落ちない?遊びもできそう。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:15:50.13 ID:gE/1Zy390.net
ベイサイドという所に聖母マリアの出現があって
こういうメッセージを残したという話があって


彼らは今、人類を混乱させ困惑させるために、驚くべきこと、
不思議なことを行なっています。あなた方はそれらの一つをUFOと
呼んでいます。それは地獄からの超自然的なものです。それは悪魔に
近い或る者達の目論みにによって作られています。彼らは今、地球の
偉大な力の故に、元素を、自然を操ることができます。

1978年2月1日 聖母


これに政府やカルト宗教も加担してるというのが
本当のとこに思えるね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:15:56.94 ID:0li+In2Z0.net
>>777
ワープ

空間内部を物理的に移動すること、ではない


上次元存在とのコンタクトによって、宇宙の多元性、複数無限存在性という最終的な原理上の存在様態の真理に基づく、個別宇宙空間選択法とでも表現されるべき行動原理。




上次元には、さらなる上次元が無限に控えていて、我々宇宙の全存在を、全て引き受けている

という目も眩む巨大な存在真理についての

本物の宇宙人様物語の序章でございました

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:18:49.39 ID:bD08HEs50.net
いつも思うのは目撃者の証言は、そんな地球ではつくれない高性能な宇宙船をもったやつの見た目がふざけた容姿をしているということw

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:24:23.71 ID:l5dG8MGB0.net
50年近く前なのに現地行くとだいたい残ってるんだよね
遊んでいた雇用住宅とか隠れた墓場とか
保険外交員が宇宙人目撃した路地とか
ただしぶどう畑には会社が出来てるようだ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:14:58.57 ID:6rurhVpR0.net
この話は小学生の頃に学研の漫画で読んで目茶苦茶怖かったな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:15:18.00 ID:6rurhVpR0.net
この話は小学生の頃に学研の漫画で読んで目茶苦茶怖かったな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:50:10.61 ID:9BxCtfKm0.net
>>540
うちの裏山とかに全長1kmぐらいの方舟みたいなの落ちたから役所に相談に行ったら分別して資源ごみに出して下さいだと。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:56:08.22 ID:PJd8ouTv0.net
この歴史上一度もUFOと宇宙人の明確な写真動画が出ていないという事実

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:28:03.98 ID:d68VBeyN0.net
すべて、アメリカさんが意図的にオサエて、真実の情報が公開されることを阻止している

自分達だけで楽しんでるなんてヒドイよ、と内部告発の動きが報じられているけど、

我々の甲府事件に比べたら、
足元にも及ばない弱小案件ばかりでガッカリするレベルらしい

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:37:22.74 ID:gE/1Zy390.net
UFOの正体には4つの可能性があって
1・宇宙人の乗り物
2・自然現象の誤認
3・大衆操作が目的のドローン等による政府の演出
4・悪魔や悪霊などによる超常的現象

4の見方をお勧めしとく
なぜなら悪魔や悪霊だったら1番危険度高そうだし対処法もあるから
祈りや般若心経などのお経や神道の祝詞
ロザリオの祈り等が退散させる効果があるとされている

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:43:54.26 ID:PB2eDTCM0.net
みんなちょっと待って
>>813がなんか言ってるぞ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:46:44.89 ID:O+LBR2Nc0.net
幽霊は死後の魂が存在すると信じ込ませるアクマのホラ
UFOも生命自然発生説や進化説を信じ込ませるアクマのホラ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:48:38.64 ID:PB2eDTCM0.net
>>795
目撃者の精神(や、価値観)に合わせて姿を変える。てのはすごく納得がいく
俺が宇宙人なら絶対にそうする

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:52:17.99 ID:3IT2lyXg0.net
UFOと宇宙

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:55:49.60 ID:ASvA2KrR0.net
ただの遊びのつもりで言ったのに
マスゴミのせいで永遠に死ぬまでウソをつき続けないといけなくなった子どもたちの
かわいそうな例か?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:16:28.91 ID:JdiEdxX+0.net
>>796
世紀の大事件を論じる場に臨んで

かわいそう なのは 幼稚な反感レスしか口にできないおまえ

ただの遊びのつもり で自分の人生を消費することしかできない精神薄弱 地脳が弱いね

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:17:08.27 ID:PPhlZV+y0.net
>>525
地球の車も似たようなもんだろ

799 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/06/22(木) 20:17:58.48 ID:H5rFpPYV0.net
(;´Д`)ハアハア  実は嘘でしたって言えないのかよ…

800 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/06/22(木) 20:20:11.59 ID:H5rFpPYV0.net
(;´Д`)ハアハア  せめて死の直前には 真実を語ってくれよ。

801 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/06/22(木) 20:22:04.05 ID:H5rFpPYV0.net
(;´Д`)ハアハア  名前も出されてるから 今更、嘘でしたとは言えんわな

おれは嘘でしたって言っても、許すよ。 だって 当時、小学2年生だったんだし
子供がついた嘘でしょ、

大人になってまで 子供の嘘を 守り続けるのって辛ぇだろ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:25:25.71 ID:JdiEdxX+0.net
>>799
こーゆーコテの惨めったらしい自己表現が

5ちゃんねる最大の弱点である

おいしい生活、勝ったもん勝ち、 人生はデーヤモンド



803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:25:41.73 ID:igeu9x1h0.net
宇宙人ではなくて
別の異世界生物と遭遇したのではないか?

UFOも異世界生物のテントか何かではなかったのかと思う

高度な科学技術の結晶のUFOが、こんなちんけな生物に制作出来るはずがないwww

804 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/06/22(木) 20:26:15.99 ID:H5rFpPYV0.net
(;´Д`)ハアハア   当時のマスコミが悪いんであって、子供達には罪は無い。 

騒いだせいで、大人になってまで こんな下らん嘘を通さなきゃなんないなんて…

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:30:57.40 ID:igeu9x1h0.net
>>804
いやウソではないと思う
ただ遭遇した生物は宇宙人以外の生物だっただけwww

人間でも高度なマシーンを制作するのにも非常に困難で難しんだぜ
それをカギづめのチンチクリンがどうやって開発して製造出来るのか理解不能www

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:37:03.42 ID:JdiEdxX+0.net


ってキメツケかたが、幼稚すぎる

マスコミが騒いで

おかげで世紀大事件が、歴史的に存在を確定したんだよ

僻むこと、ヒガむこと
 
しかできん弱男集団は隔離封鎖されるべきだな

公衆衛生上 



807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:39:36.12 ID:ZIMWu/Dx0.net
>>796
ずっと反省してたのにね
そっとしておいたらよかったのに何があったのだろう?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:48:13.62 ID:eAsKEGbC0.net
反省 笑

弱男の人生スタイル

悪臭ハンパねえから 黙れや

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:50:14.40 ID:bfKQ5LMH0.net
>>36
ウルトラセブンに出てきたフック星人ちゃうか?
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fplaza.rakuten.co.jp%2Fjyoudankeri%2Fdiary%2F201812050000%2F&psig=AOvVaw2NfEu98lxZjtfqrHHmYWbl&ust=1687520858535000&source=images&cd=vfe&ved=0CBEQjRxqFwoTCIDToZzn1v8CFQAAAAAdAAAAABAx

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:02:39.51 ID:0THNZveM0.net
>>796
ウソなのか?
子どもの時についた嘘を半世紀もかかえこんで
生きて来たってことか?
常人なら罪の意識に耐えきれなくてストレス半端ないだろ?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:05:58.45 ID:OiWqIgQt0.net
>>807
無学な不良チンピラ育ち

って、

反省

から、すべてが始まるんだね

素直で正直なもんだね

小学生の時に教わったとおりじゃないか 😆

たっぷり笑わせてもらったよ

これからも、不良チンピラ育ちの実態話、思い出しては爆笑させてもらうよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:06:37.46 ID:FX4YYItD0.net
嘘ならいちいち今出てこないだろ
ホントだと思うよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:07:01.02 ID:FX4YYItD0.net
こんな話世界中にあるだろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:14:18.86 ID:ZIMWu/Dx0.net
>>809
帰ってきたウルトラマンのバット星人説もある
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/16937.html

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:19:12.29 ID:vR/zp4AV0.net
>>812
だから、素晴らしくも偉大なる奇跡なのだ

>>813

日本では、甲府だけ

816 :通りすがりの一言主:2023/06/22(木) 21:20:22.60 ID:SCvoilDp0.net
>>791
南米に逃げたナチの残党が作ったって落合信彦の第四帝国で見たw

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:39:22.92 ID:wSCOtDXu0.net
地底から地底人が来たかも

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:41:47.64 ID:0THNZveM0.net
>>751
集団パニックでUFO少年が発狂したってことか?

819 :通りすがりの一言主:2023/06/22(木) 22:35:42.85 ID:SCvoilDp0.net
>>817
ですかねえ~
https://www.youtube.com/watch?v=uwX07v50cmU

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:49:08.00 ID:3u1ermnY0.net
>>757 UFO係

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:49:25.99 ID:iGhvcfUF0.net
>>1
>信じてくれなくてもいいけど…

うん! 信じられんな!

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:54:06.60 ID:iGhvcfUF0.net
宇宙には無数の星が有るんだし、地球以外にも人間の様な知識を持った生物は居るとは思うが、
それが地球まで来る技術は無いと思うよ。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:55:51.74 ID:shDZQvOL0.net
>>821
ぬぅ!

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 23:17:34.65 ID:Xxl2TdPk0.net
でも家に逃げ帰って、現場に親を呼び寄せたてのが本当なら、信憑性て結構高くないかな
当時の親や先生て畏怖の対象だから、そうそう馬鹿なことは言えない時代だった

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 23:19:16.31 ID:Xxl2TdPk0.net
どうやってマスコミの耳にまで届いたんだろう
町で大騒ぎになったのだろうか

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 23:22:44.06 ID:gSxVv+dI0.net
>>623
おい勝手にとるなよ
恥ずかしいだろ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 23:28:59.18 ID:0yWeIpGv0.net
エイリ◯ンもイー◯ィーも75年以降だよね
この事件を参考に作成されたのかと思えるほど特徴が似てる部分がある
似顔絵的には別もんだけど

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 23:58:32.56 ID:oluJQVOf0.net
>>824
高いと思う、つか山梨県民は手の込んだ創造性高い嘘は付けない

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:16:45.94 ID:ARAndg9b0.net
この宇宙人に
会った人は今は
普通に社会人
やってるの?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:19:03.51 ID:zU7iYDna0.net
確か甲府事件には、UFOの破片の様な物が有った筈。

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:26:12.08 ID:cQGMXTve0.net
非公開の軍用機だろ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:33:12.48 ID:Za1eWQyf0.net
宇宙人が乗った空飛ぶ円盤=確認済み飛行物体≠UFO

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 01:39:59.72 ID:pW04NKjq0.net
>>824
しかも見たのは(現場にいたのは)2人だよね?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 01:40:48.21 ID:pW04NKjq0.net
二人が見たなら事実じゃないの?
それが宇宙人ではないにしても、何かを見たのはホントなんじゃね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 01:52:57.21 ID:6xyGikD/0.net
コティングリー妖精事件も二人の子供という共通点はある

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 03:00:53.55 ID:fwXTfHfK0.net
アメリカが公開したUAP?の動き見ると空中なのに上下のブレがないように見える。スーッって感じの動き方

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 03:07:04.51 ID:NvJP1s4Z0.net
それ多分ただの板尾創路

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 03:17:33.92 ID:H7fVUdRc0.net
地上の楽園とか信じるのとこんなのを信じちゃうのは、同類

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 07:18:21.76 ID:iAUV6okJ0.net
>>835
あれってトリックだったと本人が暴露してたね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 07:37:37.00 ID:MPtHSHE50.net
甲府が「UFOの里」、「日本のロズウェル」と呼ばれるようになった由来がこれ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 07:42:04.22 ID:N3Gs1Pj90.net
甲府事件は数少ないほんまもんだと妄想してる

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:05:48.60 ID:/oFpQXyR0.net
この時、聞き取りで確認されたのは有名な
アダムスキー型のUFO。
そして母船として多くの目撃例もある葉巻型のUFO
三角形のトライゴン型
次にポチョムキン型のUFO
珍しいのはチョリソー型のUFO(辛い)
知識として持っておくと良いでしょう

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:28:45.86 ID:cQGMXTve0.net
>>838
美しい国とか信じちゃうわーくにの大臣もUFO連呼してたね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:33:04.08 ID:cNdB508Y0.net
>>841
日航ジャンボ機がアラスカ上空で遭遇した話もあったな
日本政府が忖度して、機長の見間違いで片付けられたけど

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:52:12.72 ID:fE3Wn8Bo0.net
>>804
お前いつまでハァハァ言ってんだよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:06:43.84 ID:L52aJXwf0.net
>>844
パイロットは地上勤務に格下げされたよな

知人の自衛隊の元パイロットも
不思議な物体を目撃したパイロットは多いが口外はできないと言ってたよ。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:13:09.98 ID:k9wU6gOO0.net
真実を知っているのはニラサワだけ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 11:10:04.27 ID:ziE5FnC+0.net
>>844
そんたくってのは相手が何も言わなくても空気を察してやるものだが、あのときアメリカのレーガン大統領が直々に圧力かけたと言われてる

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 11:20:14.27 ID:rwDI/AF00.net
エアラインのパイロットはけっこう未確認物体を発見しても黙ってるらしいな、それで精神を疑われて乗務を降ろされるからなのか、各国のスパイ活動で飛び回ってる物体を報告して後々面倒になるからかは知らないけど?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 13:13:39.90 ID:FPGu37b70.net
プロのパイロットが黙っているであろうことをなぜか知ってる事情通の市井の5ちゃんねらー

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 13:21:36.06 ID:ynQMeSVU0.net
こないだテレビで元パイロットが帯状の光を多数のパイロットが同時に見てたって言ってたな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 13:52:19.54 ID:fyDQpTiZ0.net
ロズウェルも軍用の観測気球墜落があそこまで大きくなった。宇宙人の死体や小さい棺桶など噂にすぎない。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 14:52:16.93 ID:8fJOq9OK0.net
これ保険のおばちゃんだけじゃなくて
外回りで近くを通りかかったサラリーマンも何人か目撃してたんだっけか

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 15:23:04.24 ID:umMFHU6v0.net
>>853
お面を被った小学生が何人かに目撃されてたようですね

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 16:32:53.37 ID:cmoB8ZBg0.net
宇宙を飛んでいるのを確認していないから
 →宇宙船ではない可能性

宇宙から来たことを確認できないから
 →宇宙人ではない可能性

見間違いや白昼夢かもしれないから
 →少なくとも嘘ではない

周りの大人は....
 →「町おこしじゃ ワショーイ!!」の可能性

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 16:48:33.73 ID:Ko1u+Y4z0.net
>>824
山梨みたいな田舎の小学2年生が日の短い2月のすっかり暗くなった6時半に目撃してそのあと帰ってきていった話だろ
普通に門限破り怒られるの怖くて出まかせ言ったって話じゃないの
宇宙人見たってのと信ぴょう性比べたら比較にもならんだろ
宇宙人だの牙だのキュルキュルだの、小学生がカマしましたレベルの事しか描写してないの見ても考える余地もなさそうだけど

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 16:50:56.70 ID:ae6QJd9K0.net
>>856
しかし周りの大人も不思議な物を見たらしいやん

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 17:03:02.06 ID:ynQMeSVU0.net
友達と嘘を考えてるうちに真実のように錯覚しだしたんじゃないか

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 17:19:13.44 ID:3CeGs86H0.net
スプーン曲げとか普通はネタで笑ってたのに本気にするやつも多かったので
(小学生ならギリギリ仕方ないが)
今の反ワク反科学陰謀論と同じで信じる人はわりといるからね
見えないものも見える

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 17:44:08.81 ID:esG7ilGb0.net
>>856
>>858
近所の人や母親も見ちゃったんだよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 18:06:57.40 ID:p7TYf2hj0.net
言ったもん勝ちよな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 18:27:28.29 ID:8FxU7eQV0.net
>>861
このくだらないレス、馬鹿をさらしてるだけ、大負け。 笑

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 18:36:27.41 ID:IZ914/RI0.net
ぬぅ!

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 18:39:57.33 ID:U20zzPeN0.net
>>850
5ちゃんねらーだけじゃなくアメリカや日本で制定されたUFO報告ガイドライン知ってる人なら常識
公式文書の中でそうしたパイロットの精神的障壁を取り除くことが急務だと書かれてる

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 19:24:20.84 ID:UadyWE+T0.net
>>574
観察能力の欠落が宇宙人を見せるということか…

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 19:25:06.91 ID:UadyWE+T0.net
>>597
介良事件

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 20:25:19.94 ID:g2V9uwFR0.net
馬鹿は死んでも真実がわからない。
真実を知るのは実に難しいなwwwww

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 21:09:39.33 ID:8fJOq9OK0.net
>>864
「どうせ報告してもキチガイ扱いされるから上官に報告しなくてもヨシッ!」でスルーしたやつが
実は某国の軍事偵察機でしたとか洒落にならんしな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 21:10:50.79 ID:4tbk8H8/0.net
>>860
自分の子供なのに気が付かないものかね

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 21:12:30.13 ID:sIwO04Ol0.net
背中にチャックがついてたって話の方がデマかね

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 21:13:06.07 ID:I0wGwfsa0.net
いつもの爬虫類とは違うな
これは本物だわ。
信じるか信じないかはあなた次第!!!

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 21:14:56.88 ID:4tbk8H8/0.net
>>870
子供がお面被ってただけだろう
チャックなんかないよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 21:20:21.20 ID:F3zcXpnM0.net
「UFOと宇宙人」

何十年も前から話題になってたが、これまでどれ一つとして明確になったのは無かったね。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 21:26:45.16 ID:F3zcXpnM0.net
宇宙には無数の星が有るんだし、地球以外にも人間の様な知識を持った生物は居るとは思うが、
それが地球まで来る技術は無いと思うよ。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 21:36:09.24 ID:R328/9mx0.net
おかしな容姿の宇宙人は全てウソ

論理的に考えて、こんな姿で超ハイテクな機器の宇宙船をどうやって開発出来るのか疑問な宇宙人はウソ捏造

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 22:02:39.67 ID:DreQdO1W0.net
袴田事件、検察当局が血痕の色を補充捜査 再審で有罪主張検討か
https://mainichi.jp/articles/20230623/k00/00m/040/257000c

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 22:04:30.47 ID:/9sJOQ2v0.net
>>700
居るよー
6歳の娘が、youtubeで覚えた。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 22:05:24.83 ID:/9sJOQ2v0.net
宇宙人👽裸族率高い

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 22:20:24.84 ID:cmoB8ZBg0.net
敢えて(地球人が認識できるように)宇宙人っぽい光学迷彩で擬態してる

人間の脳内(集合的無意識領域)に存在しているとは
なかなか認識されない

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 22:22:34.56 ID:vSgprZN70.net
宇宙人は存在する(筈)けど地球人は地球が滅ぶまで宇宙人とは出会えない
これは確定してる

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 22:24:34.01 ID:cmoB8ZBg0.net
なんで遠くの空に怪しい光がウロウロしているだけで
宇宙人の乗り物だと思うのか謎

まずは着陸して中から出てきてもらって
機体を調べて生体検査してからの話だ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 23:30:25.52 ID:poq677pD0.net
茂原に行けば

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 23:40:37.06 ID:QyYBUgOe0.net
嘘じゃなかったら 空想か夢と現実の区別がつかなかっただけだろ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 00:02:45.03 ID:U5pbOpkX0.net
???「テントウムシは宇宙を認識しているか?」

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 02:12:35.32 ID:eM2LYcCD0.net
>>875
いわゆる宇宙人は人工的に作られた生物に決まってんだろ
地球まで飛ばせる奴らを舐め過ぎ
本人たちが出てくるわけねーから

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 02:20:30.54 ID:+1KqpXhk0.net
対象の記憶や脳にデータリンクさせて自由に姿を変えることができるんじゃないの
最近グレイもアダムスキーも廃れたのも向こうさんの技術が更新されたかこっちの先入観が変わったか
tictacは分類的に何型だろう?アメリカで有名な楕円形のラムネ菓子からネーミングされたらしいが

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 02:32:21.72 ID:U5pbOpkX0.net
???「私達、人間が未来の宇宙人」

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 02:56:13.59 ID:GSUnlosB0.net
タイムスリップして来た未来人の可能性もある

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 03:04:56.81 ID:gM9/ruAT0.net
>>14
親が捏造の元凶か

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:36:21.40 ID:wBQvbeQ/0.net
>>889
否定派のシツコイ攻撃レス、ほんとにくだらないね

幼稚な個人攻撃、単なる人格攻撃だけ、のお粗末さ

精神年齢、知的レベル、の問題だわな

つまらなすぎるけど、格好の観察材料だね

馬鹿者とは、なんであるか? 笑

推測するに、具体的な障害持ち、なんだろうよ 笑

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:59:55.39 ID:aJeppwRm0.net
>>890
あなた疲れてるのよ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:04:19.25 ID:k66ZQGOI0.net
俺はUFOも宇宙人も信じてるし
地球に来てていつか会えると良いと思ってるが
この案件はどうもなぁ。。。宇宙人やUFOのデザインがあまりに昭和なのよねぇ、昭和の子どもが考えたみたいなw

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:16:20.39 ID:zxxa6FI+0.net
身長のわりにUFO小さくね?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:24:59.76 ID:QCH0DDh/0.net
デザインとか大きさとか、どうでもいいけど
何の目的でやって来たのかが謎だわ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:26:10.99 ID:YobayPby0.net
>>894
ぶどうの出来を見に来たんだろ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:35:42.51 ID:Yzdgdc900.net
沈黙する必要あんのか?ダセー奴

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:44:13.41 ID:JLVq58G10.net
ゼイリブという映画知っておるか?
サングラスかけると宇宙人か区別付く。
上級国民が宇宙人になってて怖い映画だった

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 09:35:10.65 ID:njgJJnem0.net
>>897
ドカタどうしの殴り合いが15分ぐらい続く映画?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 09:42:14.67 ID:VzRL9CXJ0.net
地球に住んでりゃ地球人
火星に住んでりゃ火星人
宇宙に住んでりゃ宇宙人

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 09:46:09.82 ID:lJtXADWX0.net
UFOの日

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 10:46:56.99 ID:s3PFmaGq0.net
>>891
この程度のカエシが精一杯。

気取りたい、程度の素朴な欲望しか持てない地味な事例。 笑

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 10:59:10.26 ID:UYm7DE0r0.net
6月24日は「UFOの日」です。1947年のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドによって世界で初めてUFOが目撃されたことから、研究家の間で記念日とされてきました

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 10:59:11.88 ID:AoLS1Lka0.net
デザインが昭和の特撮そのものw
あらかた光球だけは本当で周りも見ていて
宇宙人は作り話だろうな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 12:35:15.98 ID:t1PD0BZ50.net
日本は日本人に擬態して侵略しようとしているミンジョクがいる
そいつらが荒唐無稽なUFO目撃談を流して混乱させようとしている

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:36:21.21 ID:51xug9jL0.net
否定派、全てのイチャモンが、世間的な通念に吸収されてなんとなくそんなもんだろうレベル。



実際の生々しい記録材料は、独自の生成過程によって発生しており、

昭和の特撮、なんぞとの比較は、安易すぎる思考放棄だな

否定派の否定は成功せず、ただ貶めることを意図してるのだね

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:42:49.40 ID:/aFeepxR0.net
>>893
ひょっとして、これ、イカサマの作り話か?
小さすぎて、天井に頭ぶつけるから、
宇宙人、立てないんじゃね?

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:49:22.90 ID:vqCYT9ji0.net
息をはくように嘘をつく糖質のカルト信者の悪寒

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:52:53.55 ID:51xug9jL0.net
この一機だけ、とは限らないだろ

上空のナイスポジションで、中型別機が静かに浮遊待機してるかも

そうさ、乗り降りの際は、光線帯ビームが放たれる。ゆっくりと宙空移動を楽しみながら、搭乗完了となるのさ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:55:19.85 ID:dLNqIKXy0.net
社会人の出演者パートがマジwww
宇宙人パートを催眠光線で操られてたことにしてしまえば事案としてかなりグッドだよね

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:58:52.14 ID:KfKwEmpa0.net
>>214
そっちは介良事件
甲府事件と合わせて2大UFO事件と呼ばれてるらしい
1972年の夏に高知県介良で男子中学生数名が小型のUFOを発見しのちに捕獲
写真撮ろうとしてもシャッターがその時だけ何故か下りなかったとか

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 14:05:43.52 ID:YsRgs5/a0.net
>>903
それだと思うな。嘘か本当か?ではなく、混ざり合ってるんだと思う。確かに何かイミフな事は起こったんだよ。
で、目撃者たちはそれを見た。
だからこの小さな町は大騒ぎになったんだと思う。
この異常な興奮の中、目立ちたかった子どもらが宇宙人にあった!
タラップから降りてきた!とか肩叩かれたとか言い出した。

それで町の主役になってしまい嘘だと言えなくなり、そのまま脳内でアレは本当の事だったって思い込んで行った。
そして町おこし。。。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 14:08:57.73 ID:gI5/wqsx0.net
今じゃけっこうなジジイか

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 14:09:43.05 ID:gI5/wqsx0.net
警察が取り調べしたらすぐに嘘だとわかった

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 14:52:55.96 ID:o7lTRzm20.net
ザクレスホビーってYouTuberが
いろいろ調べてるけど面白いな。

本当に宇宙人だったかどうかは不明だけど
当日、なにかが有ったことは確からしいし。
目撃者たちがウソをついているわけでもないらしい。

https://youtu.be/0xUbdFQRMaI?t=1008
あとから現場にきて、
なにも目撃してないはずの父親が
80年代のテレビ・インタビューだと
UFOの光を目撃してたコメントになってたのが
謎だったけど。

https://youtu.be/n2NhePqL63U?t=1903
別の資料で、かけつけた父親のひとりも
ギリギリ、光を目撃してた事が
確認できたんで矛盾なかったらしい。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 15:21:10.27 ID:VzRL9CXJ0.net
>>910
シャッターおりない場所ってあるよね、某庭園でデジカメのシャッター切れない場所あった、おかしいなって十メーターくらい歩きながら試してたら、急に切れるようになった、治ったと思ってもとの場所に戻ったらまた切れなくなった、それ繰り返してその場所で撮影するのあきらめたわ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 15:27:34.62 ID:+1KqpXhk0.net
この事件は海外のUFOマニアの間でも有名みたいだね
おれも元少年2人と家族は嘘をついてないと思う
そしてブドウ園から放射性物質が検出されたのも本当だと思う

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 15:34:27.44 ID:+1KqpXhk0.net
UFO目撃相次ぐ? 福島の「聖地」
「CIA秘密文書」がカジュアル展示されている!?夢とロマン溢れるUFOマニアの聖地は福島にあった
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467425

「この千貫森の山は“だいだらぼっち”が作った山と言われています。お椀みたいなものに砂利をつめてひっくり返したから円錐状のピラミッドみたいな形なんです。その砂利に磁力が集まったのか、方位磁石が狂ってしまうほど磁場が強い山なんです」

やっぱり強い磁場や放射能の影響ある場所では現れやすいのかな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 15:52:22.52 ID:zk8HDdDo0.net
言いがかりで固めても、全て公開されて

遭遇事件全体が、認知されている

遭遇事件は、不滅である

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 15:54:11.73 ID:O71Ezf0U0.net
接近遭遇という名のパワーワード

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:30:50.26 ID:mi4Ab62n0.net
うふぉ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:50:16.99 ID:+c/S4I550.net
UFOは霊現象で
悪霊が人を惑わすためにあえて姿を見せてる説ある
サタン崇拝をやってる政府はその事を知っていて
正体を隠すためにUFOは宇宙人の乗り物と捏造をしているという

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 19:46:56.49 ID:CKp1pkvo0.net
ばーんぱーんぱーぱーぱーん

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 21:33:42.31 ID:jielSpFp0.net
ぬぅ!

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 21:36:54.04 ID:31fYwAvV0.net
なんだ群馬の友邦さんか

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 22:05:17.40 ID:t/vH94wQ0.net
昔のUFO映画のシーンそのままじゃねえか。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 23:29:35.38 ID:7jehRn4u0.net
例えばだ、自分達は親がいるから存在が今に有るわけだ。
その親もまたしかり、その生命の繋がりが未来へ繋がるんだ。
その未来が自分の子孫が産まれる、それが未来へ繋がる。
その先にタイムマシンが出来たとしてその仕組みが、自分の遺伝子を遡ると言う方法であった時確実にそこへ到達できるみたいな。
と、すると宇宙人にあった未来人にあったUFOを見たことがある、となるとそれは未来の子孫なのだと一つの確率だと思う。
今までそんな宇宙人や未来人にあった事がある人はそれは未来の子孫かもしれない。
そしてあった事が無いだろう人は末代なのかもしれない。
後者の自分はそう思う。
でも、自分は末代だと確信できる状況なのに宇宙人や未来人にあったとするならそれはその者たちにとっては除くべき余計な存在かもしれない。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 23:35:59.61 ID:NQsJg7ij0.net
ところで、
信憑性の高い
UFO宇宙人映像
は無いの?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:04:51.77 ID:smewmWXB0.net
ボイジャー程度の物体が遠い昔に通り過ぎているかもと、つまらない話をする。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:16.34 ID:pdK81SXF0.net
>>893
パーマンのUFOみたいな半身しか入ってないとか

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:38.46 ID:eOJm2vAQ0.net
肩を二回叩くと言えば催眠術ね?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 01:04:52.11 ID:jl0Gwzrs0.net
>>893
昭和時代は人型の知的生命体が生物的に進化すると脳は大きくなって逆に身体は小さくなるって仮説が有力だったから宇宙人は小さいのがデフォルト。

故に人型且つ、小さい時点で、その宇宙人は模造だって事。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 05:14:33.98 ID:/GY88zed0.net
70年代中盤と言えば宇宙人・UFO、超能力、心霊現象ブームが真っ盛りの頃だったな
学校でもスプーンまげとかコックリさんとかアホみたいなことやってたわ
結局は超能力もなく、霊もなく宇宙人も見つからなくて今に至る

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 05:28:38.48 ID:+dshE+XA0.net
>>197アダムスキーの遭遇した金星人オーソンなら女に見える男だぞ
実際に写真を拡大解析したら似顔絵イラストに似た姿が浮かび上がった
 

https://i.imgur.com/AfGOkbV.jpg
https://i.imgur.com/G03UD38.jpg

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 05:34:10.22 ID:GB/o9V5K0.net
北の国からにもUFOがでてきてなんか笑った
こういうのがあったから話に入れたのかな?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 06:48:12.94 ID:GPs2xWSf0.net
>>574
絵の上手い下手と視覚情報の記憶力は別だからね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 06:57:17.96 ID:OwzT2O7u0.net
>>934
昭和はそんなイカれた時代よ。
「うちのホンカン」でもUFO!UFO!やってた
(それも倉本で、@北海道)

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 06:58:28.34 ID:OwzT2O7u0.net
>>927
例の解剖
信者は信じきってる

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 08:06:44.27 ID:umvWSnnq0.net
>>921
これと>>290これ気になる
>>365読む限り違う説ぽいがUFOが霊的な何かという共通点がある
提唱者や本何で知ったか教えて

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 08:47:00.74 ID:EV6H3WTy0.net
地球上に降り立って姿を見せるのは、

宇宙人ではなく、宇宙人が、AIを駆使して地球情報を整理して、地球用に即席アレンジして製作ちした、探査ロボット。

そいつを派遣しているだけ。 笑
 
本物の宇宙人様本体は、地球人には当分理解不能な未知なるテクノロジーに満ち満ちた、巨大なマザーシップの最上階奥座敷に鎮座しておられるのだ。

そのマザーシップが現在、この広い宇宙空間の何処かに居を構えているのか?

ひとつふたつ上の次元に存在するであろう、宇宙人様の日常生活宇宙に、とっくに戻っておられるのか?

地球人の果てしなき探求を、挑戦を、現在も待ち続けている 笑

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:07:42.89 ID:51cZB8v00.net
韮澤さん

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:10:19.94 ID:bqCS1Y770.net
「凄く臭かった」

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:11:09.91 ID:4VV4FI770.net
>>936
竹取物語だって日本で最初のSF小説だしな
古来から想像力豊かな民族なんだよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:13:05.23 ID:9UZCF71l0.net
撮影の機材も技術も圧倒的に進化したのに
いまだに信頼するに足るマトモな証拠写真が無いのがUFOと幽霊だよな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:13:38.91 ID:/PncsD2B0.net
地球は宇宙人にとって保護地区だからな。人間ができるだけ自然のままに保護してる自然公園のようなものだ
たまに密猟しに地球人を狩る奴もいるさ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:14:23.61 ID:LZgKa9150.net
>>938
ベイサイドの聖母と言われる
ヴェロニカ・ルーケンという女性に聖母マリアが出現して語られたという預言の内容からだよ
その内容の一部


あなた方の眼前に現われているそれらの乗り物を送っているのはサタンであると知りなさい。
それらはあなた方を混乱させ、物事を取り違えさせるためのものです。あなた方の地球の
上空を横切っているそれらの物体は地獄からのものです。それらはあなた方の時代における
偽の奇跡〔miracles; 不思議, 驚異〕であるに過ぎません。

1973年12月24日 ベイサイドの聖母

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:15:55.51 ID:FW7fqZPK0.net
なんで宇宙「人」に拘るのかね。
地球と他の恒星系との距離考えたら宇宙細菌とか宇宙金属体とかが地球に飛んできてる
可能性のほうがはるかに高いのになぜかそっちは誰も見つけようとしない。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:19:24.14 ID:6PDQ7Tih0.net
UFOなら見たことあるけど、地上の光を雲が反射しただけとかの落ちがありそうでもある

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:20:21.87 ID:FW7fqZPK0.net
>>944
調査のためにいきなり人間送り込んでくるとか随分と人権意識の希薄な星だね。
どんな危険なウィルスがいるかわからんのに。
もし地球人がはるか彼方の星の調査するならまず調査用のロボットをいっぱい送って
安全確認してから人間送るぞ。

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:20:36.08 ID:E8hJyNAW0.net
矢追純一ってまだ生きてんのだろうか
90年代までのUFO番組は興奮したなあ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:24:58.17 ID:0HKVgBTp0.net
>>948
既に調査済みだろ。お前が考えてることを奴らがしてないとでも?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:26:40.54 ID:FW7fqZPK0.net
>>932
日本のユリゲラー関口少年は手で曲げてるところを隠しカメラに撮られて以後消息不明。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:29:16.70 ID:p5aXQfv20.net
口で言うだけじゃなく証拠を出せ
それがないと話になんねえだろ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:30:36.54 ID:FW7fqZPK0.net
>>950
なんでその調査ロボットの形跡が無いん?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:31:52.11 ID:fAXcWLYU0.net
虫と人間でコミュニケーションとれるか?
そもそも根っこから違うのに
人間ベースでエピソードが作られてる時点で嘘なんだよ。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:33:07.89 ID:umvWSnnq0.net
>>945
ありがとう!いつもUFOスレで見かけるたびに気になってたからスッキリしたw

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:35:54.84 ID:umvWSnnq0.net
>>946
NASAとか各研究部門がやってるよ
SETI(地球外生命探査)でぐぐってみな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:42:20.15 ID:3TV33/dx0.net
甘いな、おれはこの日の夜、UFOどころかUFOロボを見ていたぞ!

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:45:09.49 ID:PBdUCqHl0.net
霊とか言ってるアホもいて草
今の人口とこれまで生まれた人の数を比較したら
あり得ない考え方とわかるのに

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:50:03.28 ID:GSs7idtR0.net
予言は今でも
やってる人居るの?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:53:26.97 ID:9UZCF71l0.net
>>957
グレンダイザー

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:04:53.65 ID:FW7fqZPK0.net
>>959
東日本大震災で絶滅した。
それまでは起きるの知ってたけど言うとパニック暴動が起きて死ぬ人が出かねないので
言わなかったという言い訳が使えたが、2万人以上死んでてこれ以上のパニックがあるか!
おまえが言ってればその人達死ななかったじゃないかと言われるので言い訳が使えなくなった。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:19:22.06 ID:umvWSnnq0.net
このスレももう終わりか
今回のUFOスレも楽しかった
甲府の街おこしに一役買えればUFOも本望だろう

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:29:51.72 ID:FW7fqZPK0.net
>>956
誰も話題にもしないけどね。
人じゃないと嫌だ!細菌や金属じゃ嫌だ!!!

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:32:40.53 ID:OVcSXv6F0.net
年末恒例の大槻教授と韮澤さんのバトルをやらなくなって寂しいわ
あれ凄い好きだったんだがなぁ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:32:52.54 ID:Dsm2BD0P0.net
いやほんとに面白いね

聖母マリアを騙る悪霊の、UFO🛸へのガチな反感、憎悪。

この土着の悪霊連合が発狂するくらいの、オシャレでスマートなUFO🛸遭遇体験が、定期的に発生してほしいもんだ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:38:58.50 ID:Th10Bmdh0.net
UFOっ、良い円盤

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:48:35.24 ID:umvWSnnq0.net
>>963
そういう真面目な科学的探究よりこういうニュースの方が一目を引くからね
でもペンタゴンのUFOレポとかで随分変わったよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:56:14.09 ID:FW7fqZPK0.net
>>964
恐怖の大魔王は郵便貯金の解約だった・・・・・・

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:06:16.05 ID:umvWSnnq0.net
>>964
年末のやりすぎ都市伝説の1コーナーでいいからUFO特番やればいいのに

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:19:55.97 ID:hZyT9uqk0.net
過去にはUFOにさらわれた人もいるからな、そのうえに体に何かを埋め込まれてた
この少年達は運が良かった、出会ったのが良識的な宇宙人で

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:21:05.71 ID:t632OwRc0.net
>>964
宇宙人の住民票大きく写して欲しかったよ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:21:14.40 ID:mJ6YlmBS0.net
>>963
パソコンにお手伝いアプリ入れてたな
最近はコロナ研究動かしてた

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:25:05.94 ID:3uh5F9xU0.net
黒千明に思いっきり踏みつけられたい

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:43:48.36 ID:aw0obedJ0.net
>>949
宇宙塾

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:33:32.68 ID:OwzT2O7u0.net
>>1それ、
そもそもアカヒが蒸し返してたもの
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR316G4QR2XOXIE02S.html

アカヒは「日航機長、UFOを見た!!」と、大騒ぎしてた前科もえる。
「ラチは宇宙人の仕業」と誤導したいのだろうよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:03:08.62 ID:I1/JoT880.net
>>927 知るかぎりコレくらいしかない

UFO事件簿: イルクレーの宇宙人 https://ufojikenbo.blogspot.com/2015/12/ilkleyAlien.html?spref=tw

https://i.imgur.com/q6xaMx2.jpg

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:20:00.03 ID:izdWdq1z0.net
https://youtu.be/cVfrAxKgcjQ

なんらか、すごい科学できてるなら
乗り物が光る必要ない気がするが
どうなんだろうな…

ジェットエンジンとかだったら光るだろうけど
隠密できてるなら
もっと別の移動方法もありそうに思うが

いや、もしかしたら…
空間をゆがませてワープするにも
どうしても機体周辺が光っちゃう的な
技術的な理由があるのかも知れないけど
(デロリアンの時間移動みたいに)

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:22:23.91 ID:st1izkoY0.net
バブル世代。人生楽勝だったろうな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:27:27.59 ID:t1P0WVA30.net
矢追さんは人の目撃情報を紹介、解説するだけ。自らの意見や考えを述べることがない。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:37:49.00 ID:hZyT9uqk0.net
90年代に流出した宇宙人(グレー)の解剖映像は衝撃だった

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:13:29.83 ID:1AkDY86e0.net
アメリカ国防総省 ペンタゴンの資料室の奥の奥には、

ガチな捕獲宇宙人遺体の完璧な素材が保管されている

とは、大昔からの定説だけど

政権が遊び心出して、ホントに公開しちゃったら、未体験の大パニック、社会の空気が完全に
変質するよね

無神論とか、極端なカルト科学至上主義が大流行しそうだ

総レス数 981
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200