2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相 早稲田大学で講演「希望と好奇心持って挑戦して」「母校で内閣総理大臣として講演する。まさに当時としては想像できない」 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/06/19(月) 14:36:51.31 ID:I0aezbpu9.net
岸田首相 早稲田大学で講演 “希望と好奇心持って挑戦して”
岸田総理大臣は母校の早稲田大学で学生らを前に講演し、受験の失敗など回り道の連続だった自身が総理大臣になったことを引き合いに、人生はまさかの出来事が待ち受けているとして、臆せず、希望と好奇心を持って挑戦してほしいと呼びかけました。
「お世辞にも模範的な大学生と言えなかった自分が、あれから40年以上たって、こうして母校で内閣総理大臣として講演する。まさに当時としては想像できない『まさか』であった」と述べました。
そして「皆さんに伝えたいことは人生の『まさか』、この先、学生時代には思いもよらなかったことが待ち受けているということだ。もちろんいいことばかりではないが、何が起こるかわからない時代、尻込みすることなく希望と好奇心を持って飛び込んでいってほしい」と呼びかけました。

詳細はソース 2023/6/18
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230618/k10014103071000.html

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:46:28.74 ID:qvnTebs40.net
東大3回落ちたのは分かったけど、京大一橋とか受からなかったのだろうか

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:47:14.28 ID:1Y0tuINC0.net
>>294
確かにかつてのような過激な集団はいなくなったな。
だけど、いろいろ批判のある孔子学院がいまだにあるのは早稲田らしいと思う。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:47:32.17 ID:dwTc4TIL0.net
>>295
殆どが難関国立大に落ちた奴ばかりだからな
かなり優秀だが劣等感を抱えた奴らばかり

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:48:02.63 ID:vT9c+hyP0.net
そもそもLGBT強行を始めたのは創価への配慮
長期政権には解散→勝利が必須条件
豪運で総理の座を掴んだ岸田が次に狙ってるのは長期政権の大総理だよ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:48:26.61 ID:76zCwDYm0.net
コロンビア大学大学院卒の小泉進次郎に総理大臣になってほしい
国内の大卒じゃダメな時代になったってこと

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:49:07.62 ID:P/EKcw1a0.net
よ!岸田総理最高!

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:50:01.75 ID:rjZWirzL0.net
>>1
世襲貴族
「お世辞にも模範的な大学生と言えなかった自分が、あれから40年以上たって、こうして母校で内閣総理大臣として講演する。まさに当時としては想像できない『まさか』であった」

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:50:29.57 ID:vT9c+hyP0.net
失敗を恐れて勝負に出られなかった
大総理になりたかった小総理
それが現時点での岸田の総括よ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:52:54.90 ID:OD1Gq7OR0.net
>>299
そりゃ当たり前でいくら選挙に強い岸田自民でもタイミングを間違えば大怪我する可能性があるしな。
ただ大衆心理や動向を調査把握することに長けていて、かなりの長期政権になると予想してる。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:53:21.81 ID:DgEWEt/I0.net
せめて壷をぶった切ればまだ聞く価値あったのに

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:54:57.01 ID:dwTc4TIL0.net
世襲政治家が何を言っても心には響かんわな

まあ、早慶みたいな大学は親が権力やカネ持ってるセレブの子供が多いので、
似たような境遇の世襲政治家の言葉には共感も持てるかもしれないが

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:55:08.11 ID:hUevHIt50.net
>>303
今は推薦ばっかなんだが。
国立落ちどころか、全く秋には合格決まって遊んでる。

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:56:48.08 ID:T40EC/yJ0.net
いやおまえ世襲じゃん
普通は想像できないけどおまえは想像しまくってただろクソメガネあほボン

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:57:14.89 ID:vT9c+hyP0.net
>>309
政界のジョーシキについてちょっと無知すぎるかもしれないな
解散の意味や意義をよく理解していない
日本の権力における最大の「伝家の宝刀」なのよ
掴んだけど躊躇して振れなかった
当然だが求心力は激落ちする

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:58:00.72 ID:vT9c+hyP0.net
解散権が伝家の宝刀というのは
小中学校で習うよな?
なんでそう呼ばれるのか気にならなかったのかね

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:58:20.08 ID:6Wobrd360.net
>>312
半分くらいはまだ一般組がいるからな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:58:50.91 ID:VtOTA9zz0.net
>>301
もしかして併願出来ると思ってるの?
世間で京大蹴り東大進学とか見た事ないでしょ(大昔を除いて)
京大蹴りが続出したから京大が反対して今の形式になった説もあるが

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:01:25.76 ID:w5ixXL3k0.net
世襲じゃないコネ無しだったら、2浪早稲田から政治家になり総理大臣になって
頑張ったんだねーって感心するけど世襲なんだから偉そうにするなって思うよね

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:05:28.90 ID:OD1Gq7OR0.net
>>314
勝てる選挙の顔だから求心力を維持できるのであって、
解散選挙のタイミングを間違えなかった岸田さんの政治的センスは抜群だと思ってる。
伝家の宝刀は勝たなければ意味がない。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:10:09.99 ID:vT9c+hyP0.net
>>319
一度解散風が吹くと、延命すればするほど求心力は落ちていく一方
負ける確率は上がっていく

ちょっと小学生から勉強し直してもらってきていいか?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:11:20.48 ID:dwTc4TIL0.net
>>312
国立落ちの劣等感持ってるような奴らは半減させる為に推薦を多く取り入れるようになったんだろうな
そして残りの半分を一般入試で競わせれば難易度は更に上がるという一石二鳥を狙ったんだな
私立大は今はどこもそんな感じなのかな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:12:47.49 ID:fFwGJMh30.net
バーカwww

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:13:28.16 ID:yO/l2DGO0.net
>>139
いや意外と早稲田すらまぐれで、ギリギリ自尊心保たせてくれてるのかもしれんぞ早稲田がw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:13:34.55 ID:fFwGJMh30.net
世襲の時点で普通の人とは立場が違う
参考にならない話だよね悪いけど

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:14:57.39 ID:vT9c+hyP0.net
なぜ解散風と言われるのかも理解してない
よくニュース板に居るな
こんなバカが

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:15:46.78 ID:DgEWEt/I0.net
世襲だろ
エリートの中じゃ大したことない大学でも総理大臣になれたアベちゃんという金字塔がいる限り、世襲パワーが証明されている
信千世で反証出してみる??(笑)

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:15:53.88 ID:OD1Gq7OR0.net
>>320
知ったかぶりのみっともないジジイだねぇ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:17:53.29 ID:WpELyCwI0.net
岸田は解散できない
この治安では

けじめつけるとか言ってたが一番けじめつけられてないのは自分じゃないか

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:19:10.86 ID:MUzU7f/V0.net
岸田「講演できもちいくなりました」

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:21:21.15 ID:vT9c+hyP0.net
とうとう悪態まで小学生レベルに笑

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:27:04.83 ID:yZsWKlK+0.net
世襲のボンボンの話を聞いても
参考にならないわ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:27:39.04 ID:fFwGJMh30.net
きっしー「わたしの息子のことでみなさんにごめんなさいをしなくてはなりません…」

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:28:22.71 ID:fFwGJMh30.net
参考にしたいのはガースだな
どんだけ裏で悪いことしてのし上がってきたのか知りたい

334 :朴リノカ:2023/06/19(月) 18:28:27.33 ID:DGU6/Uwg0.net
朴リノカ 俺の本垢 アラフィフ基地外お座り癌畜がこの垢が広まらないように必死なので晒します
ツイはカネで強さを買うイキリガチャキチ(ヘタレゲーマー)多すぎて関わりたくないので
一切ツイートしません
癌畜が不正アクセスしまくって不審な垢に仕立て上げた模様
とにかく癌畜にとって都合が悪い垢らしい
プロフィールを表示するを押せば見れます
俺は2012年にラグナロクオンライン引退してます
とにかく手遅れになる前にアラフォーアラフィフ基地外お座り癌畜とは縁を切りましょう
癌畜が気に入らない奴はもれなくIPアドレスのログを取られます
引退してもログ取られ続けます
多分マスターズ オリジンも基地外こどおじ動物園です
ソシャゲはゲームの皮を被った養豚場ですよ 黄金豚(廃課金トップランカー)もおだてりゃ木に登るー
強大なマネタイズとなる限凸商法とすり抜け商法は法規制すべき

twitterで @garden_osuwari で検索してください
朴リノカ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:34:12.24 ID:TuvPzT050.net
野田は早大生が聞いても面白いんじゃないかな?
マスコミ内定蹴って政治塾とか
最初のスピーチ会場に来たのは1名だったとか
東大落ちエピソードよりは面白いだろう

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:37:34.79 ID:Cnv1UHsE0.net
>>305
関東学院大卒(留年経験有)のその学歴ロンダリングは、郵政民営化を
成功させて米国参入できるようにした米国からのご褒美の結果だけどな。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:43:32.87 ID:306sx73u0.net
岸田「東大に落ちた早稲田の諸君!私は3回落ちたが総理大臣になったのである
希望を失うな!」

みたいに一つでもボケかましたら少しは親近感湧くのに

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:44:33.83 ID:2V53iXKD0.net
希望が持てるのは上級だけw

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:47:44.60 ID:ovkboLLY0.net
東大に何度落ちても希望を捨てないことは大事ということですね

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:52:39.18 ID:JPvuQiAt0.net
面白いのは早稲田は早稲田で付属系属校からの上がり組が徒党を組んでコアな層を作り、東大は東大で所謂私立の超有名校出身者が派閥を作ってるところだな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:10:17.24 ID:+NsgSWTX0.net
昔は、個人情報もへったくれもなく、卒業生名簿というのが全員に配られていた
氏名住所電話番号まで全部網羅されていて、昭和57年卒組には岸田も江川も載ってるね

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:11:27.12 ID:/V1z/kzO0.net
女子学生諸君は女装した男がが女子トイレに入ってきてもLGBTだって理解してやられるがままになれ、ってちゃんと行ったの?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:13:51.47 ID:ywsK4v0j0.net
>>21
大隈重信が爆弾投げられたのは外務大臣の時な

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:16:54.18 ID:MsZVODgB0.net
早稲田ってアレがあるよね

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:18:09.10 ID:yJswNrGM0.net
>>298
母校じゃないけど近大で卒業式で祝日述べてる。ビアノも弾いてる
https://kindaipicks.com/article/002455

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:20:21.09 ID:oLZlWCEz0.net
海外に金配ってるだけのおじさんの講演聞いて何のためになるの?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:20:27.79 ID:GaOSCS+z0.net
早稲田といえば広末もか

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:26:07.32 ID:YC81qb6q0.net
>>3
広末涼子が自己推薦入試で合格するも
ほとんど登校せず結局中退した大学

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:26:50.17 ID:GFtiTUVZ0.net
希望=ヤバい
好奇心=熱い
挑戦=間違いない

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:26:56.37 ID:as0Wh1lm0.net
そもそも新卒時も長銀で財務族コネ街道まっしぐらなのが早稲田の文化人との毛色の違いよなw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:27:10.45 ID:YC81qb6q0.net
>>341
インターネットもGoogleも無かったしね

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:29:55.44 ID:MUzU7f/V0.net
岸田「広末さんの講演が予定されていましたが、急用ができたらしく暇な私が呼ばれました」

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:30:11.01 ID:YC81qb6q0.net
>>282
岸田首相に東大卒のイメージなんか無い
開成高校から二浪早稲田は負け組
みんな知ってると思ってた

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:30:50.01 ID:fMwrSZdi0.net
>>2
岸田「慶応ざまぁwwww」

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:31:24.21 ID:fMwrSZdi0.net
>>1
広末「せやな」

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:31:47.86 ID:CptCoFvp0.net
【飲酒と薄毛の関係】 

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:32:31.65 ID:fMwrSZdi0.net
開成から早稲田って恥ずかしくないのかね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:33:07.12 ID:ywsK4v0j0.net
東大落ちて早稲田も落ちてるよなw
金持ちなら普通仮面浪人するし

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:33:26.06 ID:YC81qb6q0.net
>>16
高校が超名門で大学が早慶以下より
高校は平凡以下で大学は早慶の方がはるかにいい

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:33:34.29 ID:1STzKo+m0.net
キッシー「増税王に俺はなる!」

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:35:25.66 ID:CEdZjoiY0.net
総理でも経営者でも早稲田出身者にろくなのいない。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:35:42.04 ID:YC81qb6q0.net
>>350
東大卒のイメージも無ければ早稲田卒のイメージも無い
どうしようも無いな
まあ総理大臣になって歴史に名前を残せたってのがあるかな
早く総理大臣としての実績を

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:39:37.92 ID:4L0HB5FG0.net
都の西北、ワセダのとなり

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:40:00.11 ID:t6+5D0qI0.net
岸田総理大臣 訓示「敵韓国・中国・ロシア・北朝鮮におきましても、諸君と同じく幾多の若き学徒が戦場に立っておるのであります。諸君は彼等と戦場に相対し、気魄においても戦闘力においても必ずや彼等を圧倒すべきことを私は深く信じて疑わんのであります。」

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:44:50.11 ID:4Keg8uIw0.net
>>348
これで大学当局がOBからもかなり叩かれていたような
そのせいかは知らないけど慶応に比べると寄付金なんかもかなり少ないしな
なもんで今まで無料だった一般カードの大学クレカも今後年会費を徴収すると案内がきてたw

>>358
2浪早稲田で政経でもなく法だからなあ
それでも司法試験でも通ってれば格好もついたけど、単に2浪でやっと法だけ受かったって見えちゃうんだよな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:49:23.63 ID:ziT/nXrt0.net
早稲田卒の主な首相のイメージ

竹下 
消費税導入
海部 湾岸戦争でアメリカに脅されて多額の出費
   天安門事件で孤立化した中国を助ける
福田 何も記憶にない
小渕 積極財政したら突然死
森  謎の首相就任
野田 民主党の中ではマトモだったから、選挙して政権を自民党に戻した
岸田 今のところは財務省のスピーカー役として働く

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:51:33.61 ID:5Mnw7I3N0.net
 
益々減りそうだな。馬鹿田大学(笑)
---- 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a4485bd104181736ca36837649304f8835bb85
早稲田志願者10万人割れの「衝撃」 私大入試に激変 2021年2月5日(金)

長年、10万人以上の志願者を集めてきた早稲田大は9万1000人台にとどまり、
受験関係者の間で「まさかの10万人割れ」と驚きが広がっている。

早稲田・政経の一般選抜で37%減

早稲田大は2月4日に志願者数を確定した。最終志願者は9万1659人で、昨年より
約1万3000人(12%)減った。早稲田大は1989年に16万人を超える記録的な志願者を集め、
その後、受験人口の減少とともに減ってはきたが、少なくとも1970年代半ば以降に10万人を
割ったことはなく、この数年も10万人半ば~11万人半ばで推移してきた。

特に一般選抜(一般入試)を大きく変えた看板学部の政治経済学部は、学部全体で昨年より28%減った。
共通テスト利用入試の志願者数は昨年のセンター試験利用入試とほぼ変わらないが、
日英両言語の長文を読解して解答するなどの独自試験を導入した一般選抜は37%も減った。

また共通テストを必須にした国際教養学部も37%減った。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:53:49.29 ID:BNVafeQ00.net
まぁどんなに負け犬が泣き喚いても早稲田にいる連中はエリート側だからな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:53:53.94 ID:5Mnw7I3N0.net
 
支那土人に頼るしかないごみ大学
----
★日本国内の孔子学園一覧★  「wiki 孔子学園」
2005年(平成17年) - 立命館孔子学院 立命館大学と北京大学の提携により日本国内に初めて開設された
2006年 - 桜美林大学孔子学院 同済大学と提携
2006年 - 北陸大学孔子学院 北京語言大学と提携
2006年 - 愛知大学孔子学院 南開大学と提携
2007年 - 立命館孔子学院 東京学堂
2007年 - 立命館アジア太平洋大学孔子学院 浙江大学と提携 [11]
2007年 - 札幌大学孔子学院 広東外語外貿大学と提携
2007年 - 大阪産業大学孔子学院 上海外国語大学と提携
2007年 - 岡山商科大学孔子学院 大連外国語大学と提携
2007年 - 神戸東洋医療学院孔子課堂 天津中医薬大学と提携
2007年 - 早稲田大学孔子学院 北京大学と提携
2008年 - 立命館孔子学院 大阪学堂 同済大学と提携
2008年 - 工学院大学孔子学院 北京航空航天大学と提携し、工科大学としては日本初の開設
2008年 - 福山大学孔子学院 対外経済貿易大学及び上海師範大学と提携
2009年 - 関西外国語大学孔子学院 北京語言大学と提携し、日本の外国語大学で初めて開設
2012年 - 兵庫医科大学中医薬孔子学院 北京中医薬大学と提携
2016年 - 武蔵野大学孔子学院  天津外国語大学と提携
2019年(令和元年) - 山梨学院大学孔子学院 西安交通大学と提携[15]

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:54:45.89 ID:4Keg8uIw0.net
>>367
これはおまえがバカw
実際のところ政経の志願者激減は数学必須にした余波以外の何物でもない
商学部も後追いするみたいだから同様の傾向になるだろ

371 ::2023/06/19(月) 19:56:10.97 ID:peFhY5ba0.net
自覚のないアンポンタン大いに語る

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:57:06.68 ID:hUevHIt50.net
>>368
会社に早稲田いるけど、別にエリート扱いされてないなあ。
沢山いる私文卒って感じ。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:57:56.13 ID:9kYKJ1WT0.net
早稲田卒としてお前らに詫びる
こんな奴を生み出した早稲田が悪い

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:58:03.02 ID:lsdk2lSL0.net
>>370
なんであんな簡単な科目追加して激減すんだよ
俺でさえ25年前は数学IIICが高校卒業で必須だったのに。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:58:59.17 ID:lsdk2lSL0.net
>>374
25年前ではなく27年前だな。すまんわ。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:01:07.95 ID:4Keg8uIw0.net
>>372
その通り、早稲田なんて別にエリートなんかじゃないよ
まあマーチ駅弁はゴミだけどねwwww

一流大企業の役員、わずか14校の大学出身者がほぼ独占…東大など旧帝大と早慶一工
https://biz-journal.jp/2022/08/post_310150.html

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:01:52.77 ID:S0nCm+TU0.net
都の西北早稲田の隣

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:02:27.59 ID:lsdk2lSL0.net
そういえばさあ
俺が27年前にやってた高校数学3Cが大学2年までの教養科目の数学でようやく出てきてんだけど
いつからなの?5年前に近くの国立大学へ教員免許申請関係でしばらく通学してたけど。理系なのにマジかよと思って目を疑ったがマジだった。まあ何も言わずにへえへえと講義を受けたがw流石に数学や物理は受けんかったなw

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:02:59.97 ID:lsdk2lSL0.net
>>376
俺はそのゴミの仲間か(笑)

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:03:17.17 ID:b5GCK1OG0.net
記事だって早稲田卒の中でもバカな方だよね

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:04:45.03 ID:S0nCm+TU0.net
岸田が師と仰ぐ宮澤喜一や池田勇人は東大首席だっけ
平成以降で東大卒の総理って宮澤と鳩山だけなんだよな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:05:52.96 ID:wgMjsUt20.net
中国共産党員かよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:06:04.96 ID:3QIhozOc0.net
早稲田大学作った親父がバカだから日本の鉄道在来線はイギリス植民地鉄道の幅になってしまった

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:09:58.60 ID:hUevHIt50.net
>>376
ゴミと一緒に働く気分はどうだ?
旧帝理系院卒くらいだったらマーチとか同僚にいなかったのにね。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:11:02.15 ID:85OE9aCF0.net
岸田翔太郎が内閣総理大臣として慶應義塾大学で講演するのは今から十年後であった

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:12:24.44 ID:jY2XIyUU0.net
すべては年寄りのために

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:12:42.25 ID:aItDH65g0.net
国立を中心とした国作りに戻してほしい…

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:13:39.39 ID:5Mnw7I3N0.net
 
身の程を知れ
↓ 
■「風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩 息子の学費捻出のため、休みは1日もない 」 2018/05/02 07:00

今回紹介するのは、「早稲田大学を出ていますが、私は40代の職歴なしのアラフォー。
この先の人生がとても不安です。風俗じゃない仕事をしたい気持ちもありますが、
精神病なので無理です」「21歳で産んだ息子がいるので、彼の学費も稼がないといけない」
と編集部にメールをくれた、41歳の風俗嬢だ。

 「よく死にたくなります。かなり深刻な希死念慮がいつまでも抜けない。もう、ずっとそんな感じ。
夜が危ない。仕事終わって1人でいるとき、死のうって考えますね。お客さんといるときは、演じているので“無”でいられるけど」

 東京都台東区、JR鶯谷駅近くのファミレス。田中美幸さん(仮名、41歳)は、ひっきりなしにタバコを吸いながら深刻な
状態を語る。語りながら大きなカバンを漁り、使い込まれているお薬手帳を取りだした。彼女の本名が刻まれ、
複数の抗精神薬や睡眠薬が処方されていた。加えて精神薬の副作用を抑えるための薬がある。重なりに重なった
カスケード状態だ。危険な精神状態であることは、薬名の羅列ですぐにわかった。

 学位記を見せてもらったが、彼女は早稲田大学を卒業している。しかし、彼女は専業の熟女風俗嬢だ。
風俗嬢になって18年間が経ってしまった。華やかな学歴と現実のギャップも、精神状態の悪化に拍車をかけている理由の1つに見えた。

 「死にたいみたいなことが、いちばんひどかったのは30代。私、なにしているの……って悩みすぎて、
混乱して、逃げたくて何度もオーバードーズした。もう、薬じゃ死ねないことはわかっている。
だから首を吊るとかしないと、死ぬことはできないってわかっています。40歳を超えて結局風俗嬢のままで、
腹をくくって今は風俗で耐えるしかないと覚悟しているけど、年齢を重ねるごとに不安は大きくなるばかり」

 家庭の事情も複雑なようだった。大学在学中に結婚、同じ男性と結婚離婚を繰り返したバツ3で、
今春大学1年生になった息子がいる。息子は遠く離れた地方の実家で父親が面倒をみていて、
学費はすべて彼女が支払っている。父親と息子は、彼女が精神疾患に苦しむことや、ずっと前から風俗嬢であることを知らない。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:13:44.80 ID:FoF6tVNF0.net
日本の首相の出身大学(学部)(新しい順)

岸田  早稲田法
菅義偉 法政法
安倍  成蹊法
野田  早稲田政経
菅直人 東工大理
鳩山  東大工
麻生  学習院政経
福田康 早稲田政経
安倍  成蹊法
小泉  慶應経済
森   早稲田商
小渕  早稲田一文
橋本  慶應法
村山  (旧制)明治専門部政経
羽田  成城経済
細川  上智法
宮澤  (旧制)東京帝大法
海部  早稲田法
宇野  (旧制)彦根高等商業
竹下  (旧制)早稲田商
中曽根 (旧制)東京帝大法
鈴木  水産講習所
大平  (旧制)東京商大
福田赳 (旧制)東京帝大法
三木  (旧制)明治法
田中  中央工学校
佐藤  (旧制)東京帝大法
池田  (旧制)京都帝大法

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:17:07.24 ID:S0nCm+TU0.net
>>389
こうやってみると学歴悲惨だなw
角栄って小卒じゃなかったのか

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:18:44.22 ID:xORRSyd60.net
>>381
池田は京大だろう
当時、京大で大蔵省の事務次官にはなれなかったが
時の蔵相石橋湛山が引っ張り上げた

その縁で石橋内閣では、池田が蔵相を務めたかな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:21:39.99 ID:iAXseFSW0.net
>>389
日本は藩閥政治解消後にトンキン族が政府中枢に侵入し、薩長閥の功績を全部失うような暴走を行い太平洋戦争で史上初、外国に戦争で全面降伏してすべてを失った。
そして戦後日本で唯一有能な成果を上げた所得倍増計画を成し遂げたのは
池田内閣
その池田だけが京大でわろたww
マジでトンキン族のゴミネットワークをなんとかしないと発展途上国入りが確定して貧乏になるだけでは終わらんぞこの国

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:26:46.16 ID:nGmRLdH+0.net
立憲 立命館
維新 高卒

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:26:57.88 ID:PMt1GOrc0.net
早稲田コンプの宝石箱やな
いや肥溜めか

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:30:15.91 ID:N/khUz/x0.net
これ見るとやっぱ貴族が雲隠れしてる構図が分かるやよね~



東京のタワマンをハンマーでぶっ壊す方法教えてくれ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:34:06.25 ID:4H26Akv20.net
開成中学に入るための勉強と、東大に入るための勉強は全然違うから、別に珍しくもないでしょ。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:35:00.63 ID:lsdk2lSL0.net
>>389
見事に学歴があまり役に立たないとわかる

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:35:11.62 ID:n8Qmopvt0.net
キッシは麹町中
俺はここで後輩w

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:45:27.58 ID:S0nCm+TU0.net
>>397
官僚トップの事務次官とかなら学歴だろうけど
総理大臣までいくと人脈とか運だよな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:45:30.21 ID:i/qgC0dU0.net
>>393
社民党 東大
共産党 東大

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:46:22.86 ID:9k1t4tLV0.net
ネット民(主にネトウヨ)の首相評価
安倍>>>>>スガ>>麻生>>野田>>岸田>>カン>>>>>>>鳩山
確かに学歴低い順に評価が高い
しかしネトサヨ限定なら学歴は正しいってなるはずw

総レス数 683
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200