2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相 早稲田大学で講演「希望と好奇心持って挑戦して」「母校で内閣総理大臣として講演する。まさに当時としては想像できない」 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/06/19(月) 14:36:51.31 ID:I0aezbpu9.net
岸田首相 早稲田大学で講演 “希望と好奇心持って挑戦して”
岸田総理大臣は母校の早稲田大学で学生らを前に講演し、受験の失敗など回り道の連続だった自身が総理大臣になったことを引き合いに、人生はまさかの出来事が待ち受けているとして、臆せず、希望と好奇心を持って挑戦してほしいと呼びかけました。
「お世辞にも模範的な大学生と言えなかった自分が、あれから40年以上たって、こうして母校で内閣総理大臣として講演する。まさに当時としては想像できない『まさか』であった」と述べました。
そして「皆さんに伝えたいことは人生の『まさか』、この先、学生時代には思いもよらなかったことが待ち受けているということだ。もちろんいいことばかりではないが、何が起こるかわからない時代、尻込みすることなく希望と好奇心を持って飛び込んでいってほしい」と呼びかけました。

詳細はソース 2023/6/18
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230618/k10014103071000.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:37:47.29 ID:nYo5P3aY0.net
慶應大学「あのさぁ…お前の息子…」

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:38:01.93 ID:HHTXkTg+0.net
stAP細胞と和田さんの大学😅

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:38:13.51 ID:iT2isOdW0.net
支持率に翻弄される小物が偉そうにw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:38:36.33 ID:PW2vtc+g0.net
でも増税するということだけは
わかってる

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:38:40.24 ID:e/pJ+NP10.net
こんな無能が総理なんて
ほんとに「まさか」だよ!

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:40:35.14 ID:1AKSKQ/z0.net
東大受験失敗な失意の早稲田卒に言われても
あんま響かんやろ。

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:41:49.49 ID:sFnGL0aA0.net
ホモゲイの拠点

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:41:56.76 ID:nQpa/3tV0.net
早稲田の


10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:42:48.25 ID:feq5MwlZ0.net
自分に酔ってるな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:44:29.29 ID:wdBAeE4V0.net
立憲民主党「水素の吸入器のレンタルは、お安いものでは、申込金2万程度、月々5000円程度で借りることができます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687149546/
は?
自民がカスでも野党第一党よりマシなのがホント不幸すぎるわ
まともな野党はよう

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:44:33.06 ID:TDQFBjzN0.net
クソメガネ、バチ当たれ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:44:40.15 ID:mZ+twWaA0.net
え、東大卒じゃなかったんだ?開成出身って聞いたけど

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:45:07.25 ID:QNkxEsnX0.net
岸田さんの講演
「私の祖父が帝大です。父が東大法学部、兄が東大法学部でみんな官僚なんですね」
「なもんで、開成行って東大なんてふつうに行けると思ったら無茶苦茶難しくて、結局早稲田に行ったんです」
「父と母の落胆っぷり凄かったんですよねえ、父なんか『お前は大学行かないのか?』言われてw」
「早稲田大学って大学って言ったら『うちで大学は東大法学部だけだ。お前はウチでは初の高卒だ』いわれました」

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:45:33.43 ID:v7F1BxZ90.net
大隈重信も彼の世でニンマリだなw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:46:40.28 ID:vRQzlVCT0.net
早稲田の人というよりも開成の人かな
超名門校から東大落ちて他大に行った人に共通するのは所属が大学ではなくて高校のイメージ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:46:43.79 ID:2EBechK/0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fy4RReyacAAPh5D?format=jpg&name=900x900

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:47:14.31 ID:Sz8BxIgZ0.net
アベの方が良かった

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:47:15.90 ID:8oXvSEgb0.net
>>10
それ
陶酔発言多いなこの総理

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:47:17.88 ID:dyGenOpP0.net
てめー、スーパーフリーかよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:47:19.48 ID:2EBechK/0.net
>>17
2人の共通点
爆弾投げられた総理大臣

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:48:07.21 ID:++VgxOmK0.net
>>16
普通はそういうの恥ずかしいもんだけど
岸田の場合は3世という特別なバックグラウンドがあったからね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:48:17.70 ID:Pufx7LyU0.net
東大以外は大学じゃないよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:48:28.34 ID:7BzhoSfz0.net
大隈重信

過労で目のしたのクマがとれません

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:48:29.30 ID:0ESq7Hr10.net
このゴミ遊んでる場合なの?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:17.81 ID:ynrn0K6x0.net
開成で講演しろよ・・・あっ、馬鹿にされるだけか

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:20.68 ID:7BzhoSfz0.net
>>25
農業してるが、あんたはなんだね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:28.71 ID:YHiRbTw/0.net
東大出身の総理大臣、しばらく出てないな
日本の凋落を物語っている
バカに総理をやらせるとこうなると

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:29.46 ID:Cnv1UHsE0.net
どうせ、コイツも親のコネで裏口だろ。
森元は早稲田大学裏口入学を自白していたなぁ。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:37.42 ID:443Rlx0/0.net
二浪してまでも行きたくなかった滑り止めの母校なんて口滑らせるなよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:42.07 ID:qE2BR+nh0.net
>>23
首相輩出数
早稲田>東京大学

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:44.72 ID:yzNp1f0S0.net
>>25
お前は平日昼間から遊んでていいの

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:59.67 ID:T0Ek6QZW0.net
四つん這いの萩生田もOBだよなw

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:50:00.32 ID:v7F1BxZ90.net
>>14
岸田首相の弟が二人目の高卒(慶大卒)かw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:50:13.28 ID:ci690x8y0.net
やっぱり原稿読んでたの?
ジュンみたいに90分何も見ないで話したの?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:50:13.66 ID:/1wJ+EV60.net
>>28
鳩「」

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:50:23.97 ID:/OKPePfH0.net
こいつのせいで民主党政権時代のほうがよっぽどマシだったと思うようになってきたわ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:50:38.78 ID:TScjC2vs0.net
くりーむしちゅー上田には
「同じ大学ですよね」って自分から言ってたな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:50:45.07 ID:VeHvBNpb0.net
みやこのせーいほーく
何だかんだ早稲田の誇り
きっしーには頑張ってもらいたい
日本を託した

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:51:29.13 ID:uxgFHPmx0.net
お前のせいで絶望と保身しか無い世の中になったよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:51:41.81 ID:7BzhoSfz0.net
なんか、株価も岸田さんの広島カープみたいに最初だけで
続かない様子なんだが、ナイアガラになってる
なんとかならんのかね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:51:58.23 ID:rTqTUeeV0.net
自民党政権、宮澤内閣以降は全員が私大という

岸田 早稲田
菅  法政
安倍 成蹊
麻生 学習院
福田 早稲田
安倍 成蹊
小泉 慶應
森  早稲田
小渕 早稲田
橋本 慶應
村山 明治
羽田 成城
細川 上智
宮澤 東京大

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:52:16.09 ID:DgupchfJ0.net
二浪してしかたなく行った大学ですね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:53:00.17 ID:bo7Mkbpg0.net
>>1
最初から金と権力者を親がもっとったやんけ。宮沢の家系に広銀の会長やん。世襲やんけ。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:53:02.83 ID:rkgH9yYz0.net
この前話題になってた木原官房副長官(東大出身)は岸田のことたびたび馬鹿にしてるらしいね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:53:34.27 ID:QNkxEsnX0.net
>>28
東大出身の政治家がポンコツで人望がないせいだろ
茂木も木原も自民党総裁兼首相になるのに必要な推薦人を集められない

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:54:16.60 ID:FyAoliSd0.net
世襲があれば失敗など恐くないと伝えます

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:54:32.71 ID:7BzhoSfz0.net
>>42
おもに日本陸軍の大馬鹿の言説で
海軍とかのエリートへの反省で、学歴主義をやめたら
余計に馬鹿をみた現状で

早稲田が胴とか森がとかいうのも
俺がお茶飲んでて、いつもポットが近いから電気でハラキリさせられて
輪背駄で、ユダヤとのコネを無理矢理つくってるだけなんであるが

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:54:39.94 ID:WKcACtqm0.net
こいつを呼んだ早稲田は
教育機関として失格

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:54:42.28 ID:/Ac93q5e0.net
>受験の失敗など回り道の連続だった自身が

それを滑り止めで入った学校で言うか普通????w

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:55:03.14 ID:q6X6aN6K0.net
岸田のスレはみんな自分が東大目線になるから怖い

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:55:12.05 ID:yLhng4D20.net
ポンコツ総理の製造物責任取れやバカだ大学

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:55:13.63 ID:v7F1BxZ90.net
>>45
さすが愛人を囲えるだけあるわなw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:55:37.65 ID:QNkxEsnX0.net
>>42
宮澤が卒業したのは東京帝大な
しかもこいつは無能すぎた
対米交渉でもまともに仕事ができないから角栄がサポートしてなんとかまとめた
それでついた蔑称が通訳
英語が上手いだけの無能

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:55:45.60 ID:FyAoliSd0.net
万全の環境
整えて二浪とか
世襲金持ちでもダメだ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:55:46.55 ID:oKncepdM0.net
本人は早稲田だけど息子は慶応なのな
こういう成功者が自分の子供を入学させたがらないってのが早稲田の弱いところ
これではいつまでたっても慶応に勝てない

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:55:51.84 ID:HqGan7uZ0.net
想像出来ないというより、
国民にとっては悪夢だよね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:56:31.84 ID:p1bEdUiV0.net
いい政党に入りなさい

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:56:37.55 ID:rTqTUeeV0.net
自民党政権、宮澤内閣以降は全員が私大というか、東大なんて戦後しばらく以外はほぼないな

岸田 早稲田
菅  法政
安倍 成蹊
麻生 学習院
福田 早稲田
安倍 成蹊
小泉 慶應
森  早稲田
小渕 早稲田
橋本 慶應
村山 明治
羽田 成城
細川 上智
宮澤 東京大
海部 中央
宇野 滋賀大
竹下 早稲田
中曽 東京大
鈴木 水産学校

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:56:41.09 ID:rlMaaPsH0.net
早稲田って中共入ってんでしょ?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:57:09.65 ID:ZO9mfHmB0.net
失敗の連続だったが世襲にはそんなこと関係なかったw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:57:52.43 ID:7BzhoSfz0.net
東大も馬鹿、学歴に文句言うの馬鹿
馬鹿しかいないで外資にむちゃくちゃされて
中国の大馬鹿だけカネかかえて逃げたあとを
東大の大馬鹿でゴミ拾い、平田してるだけ

武田鉄矢がいう、東欧に旅行して
飲んでたペットボトルを捨てたら
公務員の大馬鹿全員馬鹿でそれのとりあいしてる
とそんなに変わってません、いっさい

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:57:55.49 ID:1AKSKQ/z0.net
>>51
っつーより岸田父目線やろw
あれ面白いからな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:57:59.51 ID:v7F1BxZ90.net
まっ
俺は開成中高卒だから
開成が如何に糞かはわかっている方だがねw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:58:04.08 ID:0VacR0IJ0.net
知り合いに地方の中堅高率高校から一般で早稲田の政経を卒業した奴がいるけど、
山程金掛けて山程勉強して開成に行って東大落ちて三浪して早稲田って恥ずかしくないのかね?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:58:17.82 ID:ml2C4K1e0.net
なお正しくはない模様。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:58:26.02 ID:ecyqSQVQ0.net
うるせえ辞めろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:58:30.11 ID:Hk8cNr0a0.net
東大3回も受けて早稲田は嫌々だったろw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:58:40.86 ID:KVYt2U0L0.net
バカ田大学(^^)

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:58:52.39 ID:7DziOGe40.net
呼ぶ方も呼ぶ方
行く方も行く方
ともに二流だな
わしはかつて早大だったけど、こんな大学、OBを見て愕然とする

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:58:52.52 ID:7BzhoSfz0.net
>>67
死ね

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:59:06.90 ID:o4Iwm3BG0.net
この講演聞いたW大生は何を感じるんだろう?ただ総理大臣の職にしがみついてるだけの人に…

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:59:21.17 ID:FyAoliSd0.net
失敗ばかりのくせに
厳しい増税

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:59:52.73 ID:KtJyCBu80.net
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
 これを超える大学はおそらく出てこない(悪魔大学なんて認可されないだろうから安泰)

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
 廃校になると地方交付税が減るのでFランを公立化したと推測

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)でまさにザ・優良誤認

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:59:57.89 ID:Pvu/Sl500.net
 
岸田文雄首相の公式ホームページの「プロフィール」には、「1957年(昭和32年) 生まれ」とだけ書かれていて、出生地は明記していない。さらに小学校から中学校、高校の名前は記載がなく、いきなり、「1982年(昭和57年) 早稲田大学法学部卒業」となっている。高校は名門・開成高校なのに記載していないのだ。

政治家は一般に、出生地や学校は細かく記載する。「俺と同じ高校なんだ」「わたしの中学を出ている」と分かると票を入れてくれそうだからだ。

しかし岸田首相の場合、出生地や学校を書いても票にならない。むしろ、広島と縁がないことがバレてしまい、選挙にマイナスだという判断なのだろう。

岸田首相は1957年7月29日に東京で生まれた。この時、祖父・正記は存命だったが国会議員は引退しており(61年に亡くなる)、父は通産官僚だった。

父・文武の転勤で、文雄は小学校時代をニューヨークで過ごす。その後も中学、高校、大学と東京で過ごしている。

世襲3世の岸田首相自身は広島と縁がないのだ。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:00:07.42 ID:rxA0b5Br0.net
>>7
学生も受験失敗組やから合ってるかも

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:00:32.35 ID:1AKSKQ/z0.net
>>64
あれ?LGBTQ枠の人?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:00:46.76 ID:e4pnpW010.net
祖父や親が東大(東京帝大)で本人非東大ってよくあるパターンだけど
単純に昔の方が親ガチャだったんだろうな
高等教育受けられたのが数%みたいな時代だったわけだし
東大以外の旧帝は無試験で入れたようだ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:00:48.24 ID:/Ac93q5e0.net
>>65
しかも岸田の年齢でアメリカからの帰国子女の時点でなぁw
そりゃ他の受験生より英語で受験の点数稼げるだろw

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:00:55.55 ID:yLhng4D20.net
>>73
面の皮だけは異常に厚いのな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:01:24.06 ID:TecOpQQN0.net
開成から二浪で東大行けなかったのは何か勉強の仕方を間違えたんだろうね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:01:29.02 ID:hUevHIt50.net
早稲田の講演で、東大落ちエピソードを語る空気の読め無さよ。
早稲田新入生のマウントトークじゃあるまいし。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:01:31.44 ID:NSdVV8TA0.net
岸田って東大だと思ってたら早稲田かよw

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:01:41.33 ID:pxCN/CB60.net
希望と好奇心持って挑戦した結果がスーフリと広末

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:01:47.01 ID:oKncepdM0.net
受験に失敗した少年を温かく迎え入れて総理大臣になれるまで育て上げるんだから、
教育機関としての早稲田は優秀なんだよ
なのに自分の子供は慶応何だから、不思議なものだよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:02:09.17 ID:QNkxEsnX0.net
>>76
今は第一志望が多いんだよ
AOや推薦だらけだから
意図的に第一志望組を増やしてきた
滑り止めで入学してきた学生は学習意欲が低く成績が悪い

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:02:28.42 ID:FyAoliSd0.net
香川照之 東大

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:02:33.17 ID:1AKSKQ/z0.net
>>76
失意の明大生から見たら勝ち組やぞ
慶應、早稲田、明大には失意組が必ず居る

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:07.87 ID:tGcZHbS30.net
きっしーは早稲田て感じよね
慶応!ではないわけよ
そこは好きだぞ
税金下げろや

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:12.33 ID:v7F1BxZ90.net
>>77
だよ
ADHDノンバイナリーのトラック乗務歴30年超のなw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:18.81 ID:T0Ek6QZW0.net
>>42
ガースーや森元に関しては夜間卒だからなw

森元とか裏口で夜間卒

当時国会で問題にもなってたなw

森元は本当にバカチョンだから自叙伝の本で自慢げに裏口入学を書いてたんだよなw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:20.81 ID:FyAoliSd0.net
ハンカチ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:27.22 ID:jn9JbVkB0.net
何を人生間違えたら総理大臣なんてなってしまうんだろう
勝ち組になれなかった悔しさで国民を虐待するんだろうか

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:51.07 ID:tGcZHbS30.net
森が早稲田てのは認めがたいよね
だって頭があれじゃん

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:57.17 ID:AgpsuTYx0.net
母校に錦を飾ったわけですね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:04:37.11 ID:e4pnpW010.net
外野の方が騒いでるけど
誰でもウェルカムの早稲田って東大落ち失意組とかあるあるパターンで慣れてるよ
雨の日に学校来るう奴見てあいつ国立落ちだろとかよく言ってた

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:04:42.55 ID:Pvu/Sl500.net
たぶん代アニの江頭スピーチがYou Tubeで大人気だから真似したんだろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:05:22.33 ID:dmnhii+h0.net
落ち着いて自分の息子を見てみてほしい(´・ω・`)

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:05:45.43 ID:1AKSKQ/z0.net
>>78
そらまあ当時の旧制高等学校に入る時点で

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:05:51.72 ID:tGcZHbS30.net
岸田と森を同じ大学として並列するのは岸田に失礼

総レス数 683
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200