2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も ★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/17(土) 12:45:59.01 ID:peXJ18j69.net
※6/15(木) 16:01配信
テレ東BIZ

日本の出生数は減少の勢いが止まらず、去年はおよそ77万人と過去最少を更新しました。政府は、若い世代の人口が急激に減り始める、「2030年代に入るまでが少子化傾向を反転できるラストチャンス」として、対策に本腰を入れています。ただ、13日に閣議決定された政府の少子化対策の内容には、不十分な点があるとの指摘も出ています。

政府は13日、新たな少子化対策となる「こども未来戦略方針」を決定しました。

来年度からの3年間について、毎年3兆5000億円規模の予算を追加する方針です。目玉となるのは、児童手当の拡充。これまで児童手当には所得制限がありましたが、それを撤廃。高校生にも支給の対象を広げ、第3子以降には0歳から高校生まで3万円を支給する方針で、来年10月分から実施する考えです。

また、親の就労に関わらず、保育施設を利用できる「こども誰でも通園制度」を創設するほか、育児休業の給付を拡充させ、出産費用の保険適用の検討も進めます。

街の人は「大変ありがたい。子育てにお金が必要でどうしても出費がかさんでしまう」という声がある一方、未婚の人からは「そもそも結婚する前提の時にお金が足りない。そこに対して政府が何か出してくれるのかは、なかなか少ないものがある」と結婚についての支援を求める声が上がりました。

実際、夫婦が生涯でもうける子供の数を示す完結出生児数が1970年代以降、ほぼ横ばいから緩やかに減少しているのに対して、未婚率は、男性、女性ともに大幅に上昇しています。未婚が少子化の大きな要因になっているのです。

未婚化が進む背景には何があるのでしょうか?

結婚を希望するも...収入不安による未婚化

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c25fcf03188116e82f5c0c083b4633f3ed0bc3
※前スレ
【少子化】「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686962554/

★ 2023/06/16(金) 23:51:51.16

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:56:39.92 ID:4UpUpQoF0.net
>>770
その類の連中が頭使いだしたらいよいよ出生減っちまうな。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:56:43.95 ID:gtTftF6o0.net
おれは29歳ニート引きこもりだけど人生楽しいことなかったから好き放題自由に生きる権利あると思っている
しかし既婚者は若い頃人生楽しんだから子供作って苦しむべきだと思うわ
そうでないと平等じゃないやん?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:56:59.68 ID:Gk6qn7zx0.net
>>798
金をバンバン使えたら楽しいこといっぱいできるんだよ。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:04.03 ID:ukbWJgK80.net
>>800
労働者不足

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:10.41 ID:Vz1gzMNH0.net
>>801
おっと安倍さんの悪口はそこまでだ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:15.89 ID:/GxksjNu0.net
>>811
破綻はしてないw
ただ通貨棄損してインフレしていくだけだよ
何の問題もない

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:20.83 ID:5jjKDT210.net
>>809
安倍菅政権までは、ずっとそうだったが

ここに来て
変えましょう、という機運が出てきた

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:23.38 ID:Xu5OPXd10.net
独身税言ってるけど魏損婚で節税出来たら皆そうすると思うわ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:29.61 ID:gtTftF6o0.net
独身は弱者だから既婚者に既婚税かけて独身に分配するべき

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:32.36 ID:fIdvMeAd0.net
>>801
頭硬すぎ人生あと何日あるか分かってんのかな
一回死んで天国から千年単位くらいで地球観察してくれ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:44.97 ID:JkqE5iep0.net
勝ち組負け組
負け組にもそれなりに補償ないと
ただ野垂れしねじゃ少子化へ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:53.98 ID:FvournIZ0.net
独身なんかよりも結婚したけど子供嫌いだから作らない要らないっていう夫婦にある程度厳しい課税すべきだよ
お金たんまり持ってるんだからw

児童手当なんかよりも私立を除いて学費全て無料かそれに近いくらい免除した方がいいと思う
ただ、第一子だけなら学費は取る
第二子第三子が生まれればその分学費が免除されていくシステムにするとかな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:58.37 ID:4DKlyzKF0.net
>>814
これから楽しいことあるん?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:20.61 ID:5jjKDT210.net
低知能な奴ほど

独身税、って吠えるよね

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:26.02 ID:/GxksjNu0.net
>>815
楽しい事ってなんだよ
海外旅行
セックス?
良い車買うの?
高級時計?
都心部の一等地の良い家に住む?
ただの投資対象なだけのような?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:35.35 ID:r4ZkNeXS0.net
政策を東京でやってるから東京に対してのマイナス行動はしたくなくて少子化に逃げてるにしか見えん
しかもその対策も3万ぽっちださしw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:52.22 ID:Gk6qn7zx0.net
>>814
金があれば楽しい人生待ってるぞ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:53.51 ID:9VVuu9F90.net
>>816
本当に足りないのか見直せば変わるだろうけどな

まずはハロワの空求人、嘘求人をすべて削除して
真っ赤な嘘である有効求人倍率の是正

自衛隊や教師にしても倍率4倍くらいあるのに不足だから
辞退前提で受験するやつと任期付きの非正規をまともな求人として扱わない方向で

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:55.86 ID:PFIUrfog0.net
お金に余裕がある人だけやって

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:58.82 ID:yTw8NIgL0.net
>>810
俺は財源だと思う
貴方は思わない
それでよくない?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:01.15 ID:gtTftF6o0.net
>>825
生活保護や障害年金くらい貰ってもいいと考えている
今は貰ってない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:03.78 ID:VTbmuYSS0.net
>>818
庶民は死ぬぞ
インフレ税って知ってんのか?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:14.18 ID:y2KrnXOr0.net
俺は岸田を信用してない
親族が外国人受け入れの関係者で身内に甘い岸田を信用できるわけがない

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:29.05 ID:SEHmL7gU0.net
>>817
安倍晋三元首相と安倍昭恵さんの間に子供がいない理由は、安倍昭恵さんが不妊症だったからのようです。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:31.49 ID:Q4pIW6Mt0.net
真面目に重婚の開放が答えな気がするわ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:38.02 ID:Xu5OPXd10.net
>>812
好きになるから結婚じゃなくて
結婚したいから相手を見つけるんだろ

子供が欲しいとか、結婚して一人前とか、ファミリーに憧れがあるとか

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:39.12 ID:/GxksjNu0.net
>>822
そう、俺らの人生あと50年も無いこと忘れてる奴多すぎるもっと元気なうちに楽しまないと

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:42.98 ID:xbTQOnXu0.net
二兎を追う者は一兎をも得ず

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:00:11.03 ID:yTw8NIgL0.net
>>820
控除にマイナンバーカードと口座の紐付け義務化して生計を一にしない場合は対象外にしたらよくね?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:00:13.06 ID:/GxksjNu0.net
>>834
労働者はどうやっても賃金上がってくだろw
問題ないよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:00:19.64 ID:FvournIZ0.net
独身税なんてとると余計婚活に金かけられなくなるだろうし逆効果だと思うね
子供を産むチャンスが一番あるのはすでに結婚してまだ第一子しかいない夫婦や子供要らないっていう夫婦だよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:00:29.25 ID:Gk6qn7zx0.net
>>816
労働生産性を上げる投資をガンガンできる社会状態、すなわちディマンドプル高圧経済を実現すれば良い。日本以外の国はどこもそうやって経済成長している。
そのためにはまず売国移民党緊縮改革バカ政権が下野する必要がある。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:00:38.82 ID:i2u4JsFs0.net
>>94
秋田はナマハゲさんが『なぐごはいねがー 悪い子はいねがー』って子供の時にやられたのがトラウマなんだ。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:00:44.67 ID:/GxksjNu0.net
>>834
例えば日本国内がダメなら海外でウケるもの作れば良いよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:01:08.69 ID:YEyizJt60.net
価値観変えないとほとんど変わらないと思うよ
金あっても結婚してても海外旅行!にゃんこ!わんこ!って騒いで年間何百万も使ってるからね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:01:25.95 ID:yTw8NIgL0.net
>>843
だから40歳以上からにしたらいいじゃん
若い人には独身税で婚活出産子育て支援をしたら良い

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:01:32.49 ID:FvournIZ0.net
>>826
ほんそれなw

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:01:33.84 ID:VTbmuYSS0.net
>>842
上がってないじゃん
むしろ下がってるだろ
物価が上がれば賃金上昇するっていう理屈がそもそも破綻してるわけだが?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:01:34.48 ID:SEHmL7gU0.net
>>844
日本以外少子化解決?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:01:42.61 ID:5jjKDT210.net
>>847
あったま

弱そう

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:01:48.73 ID:4DKlyzKF0.net
>>830
教師も今そんなに倍率高くないし地域によっては2倍以下
併願も可能だから実際の倍率はかなり低い

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:01:51.73 ID:gtTftF6o0.net
リア充陽キャなどという人種は若い頃人生楽しんだのだからなるべくはやく結婚して子供作って主人公やめるべき
非リア充隠キャは独身で自由に利己的に生きてよし 若い頃人生楽しんでないから

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:02:03.67 ID:Gk6qn7zx0.net
>>827
そうやって遊び回れ。違う世界、違う人間、世の中が見えてきてきみ自身成長する。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:02:09.88 ID:ukbWJgK80.net
>>830
そんな君の思い込み書かれても困るわ

君が主張している財政拡大すれば何でも解消される方向で
労働者不足が解消される根拠を説明してよ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:02:13.60 ID:CgQY5Nc20.net
今更凄い発見をしたような記事で笑えないわ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:02:21.00 ID:vZYPaJED0.net
中抜きとばら撒きやめてまともに政策しない限り無理や
日本は亡びる

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:02:25.24 ID:MP3pvdDr0.net
あと40年我慢すれば団塊ジュニアがほぼ死滅するのでそれまでの辛抱だよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:02:28.89 ID:5hNXXV730.net
 
 
消費税無くせ そして宗教法人税を課せ
 
税金の項目が多過ぎる

国民から搾り取って子孫を残せない様にしている

壺カルト 自 民 党 による日本民族浄化政策

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:02:50.15 ID:4DKlyzKF0.net
>>833
障害年金もらえるような障害持ちなん?
まぁ生活保護もらってほそぼそと生きていくのは良いと思うが、楽しい人生なのかと言われれば疑問

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:08.67 ID:5jjKDT210.net
>>857
安倍菅政権までは、

未婚率はタブーだったんだよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:15.56 ID:Gk6qn7zx0.net
>>832
よくない。国民がみんな緊縮脳だから日本だけ30年間も成長していない、国民が貧困化して衰退したんだからね。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:43.82 ID:FvournIZ0.net
>>848
独身税なんて意味ないよ
一番カネ持ってるのは子供無しの夫婦だよ

40歳以上の独身といっても障害持ちで結婚自体諦めてる人もいるんだろうし非現実的

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:45.97 ID:ukbWJgK80.net
>>844
少子高齢化で市場が縮むのが見えてる日本にガンガン投資するアホはいないw

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:47.27 ID:gtTftF6o0.net
>>861
精神三級吃音症かな
楽しくはないけど楽に生きてもバチは当たらないと考えている

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:54.83 ID:Xu5OPXd10.net
>>848
結婚していて子供いない人も当然課税だな
なんならより重罪だ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:55.04 ID:yTw8NIgL0.net
>>863
それってただの国民の自己責任じゃね?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:59.14 ID:9VVuu9F90.net
>>856
財政拡大主張してないが

むしろいらない外郭やNPOどんどん解体して
そもそも教育に金もかけない社会のが増えるだろうし

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:11.52 ID:/GxksjNu0.net
>>855
自分はクリエーターだからソフトを生み出す事に生涯をかけるよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:28.59 ID:yTw8NIgL0.net
>>867
出産は母体の生命にリスクがあるからそこを強制するような課税は難しいと思う

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:39.81 ID:Gk6qn7zx0.net
>>851
少子化解決は時間がかかる

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:50.84 ID:gtTftF6o0.net
自分が妻子持ちで時間ない金ないからって独身いじめ 哀れ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:52.64 ID:ySHEMkHJ0.net
独身者擁護の奴考え浅いわー

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:54.18 ID:/GxksjNu0.net
>>866
絶対楽しく生きた方が良いよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:58.65 ID:kET+D7HE0.net
消費税を0%にしたら解決するのに
そもそも食料品に消費税をかけたらダメだろ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:05:05.01 ID:D33ir5Fv0.net
なんもわかってねぇな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:05:15.95 ID:0kVU3hQ80.net
住宅費とか生活費が高い東京だと、少々の援助でも苦しいだろ
本気で省庁・企業の地方移転を考えるべきだろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:05:16.39 ID:gtTftF6o0.net
既婚子ありの余裕のなさは異常

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:05:31.10 ID:Gk6qn7zx0.net
>>865
経済オンチおつ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:05:38.25 ID:VTbmuYSS0.net
>>863
アベノミクスのせいで国民がさらに貧しくなって、いまや一人当たりGDPは韓国以下ですが?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:05:47.98 ID:5jjKDT210.net
>>872
結果が出るのは20年後

今は、20年前の答え合わせをしている

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:05:54.67 ID:gtTftF6o0.net
>>875
まあまあ人生楽しいよ
インターネット楽しいからなあ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:06:09.81 ID:FvournIZ0.net
>>871
別に強制ではないよ
リスクが怖いから産むのが嫌なら金払えばいいだけ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:06:15.89 ID:coUV/lF50.net
というか社会が低賃金で働く労働者を求めて結婚できない、する気もないやつを増やしたんだろう?
バブルが弾けてたくさんいた子どもたちは皆一律貧乏になって結婚を諦めたり子供を3人以上作らなかった
だから少子化になったんやで
社会が少子化を求めたんだから

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:06:37.26 ID:yTw8NIgL0.net
>>884
まあそれはとりあえず独身税を導入してから考えれば良いよ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:06:38.83 ID:Gk6qn7zx0.net
>>868
そういうふうにプロパガンダに引っかかった国民がバカなことは認めざるを得ない事実だが、改善することはできる。これからみんな政治に関心持って売国移民党を下野させることでな。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:06:39.05 ID:UyBP9fZq0.net
まあメディアのしょうもない分断工作止めりゃいいのと身奇麗にしとけば結婚できる可能性は上がるよ

でも男の40代は社会的ステータス無いともう殆ど無理だからイデコやツミニーやって終活シフトしてる方が精神的に楽やで

寂しくなったら月一くらいでソープでも行っときゃいい

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:03.63 ID:shODOx700.net
親に孫の顔も見せず好き勝手生きておいて
老後は人様の子供に働かせておまんまを食い
最後は孤独死して迷惑かけるとか
本当ゴミだな独身って
凶悪犯罪者も独身ばかり
産まれてこないほうがよかった欠陥品だな独身のゴミクズって
生きてて自分で情けなくならないのか?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:06.75 ID:gtTftF6o0.net
既婚子ありがもう1人産めばええやん?
少子化対策したいんやろ?
頑張れよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:11.32 ID:yTw8NIgL0.net
>>887
どっやって?投票率なんて年々下がってない?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:18.88 ID:QOGc3hRa0.net
>>868
多くの国民は受け入れてるよ
投資家や富裕層、権力者達が
自らの富、権威や権力の低下を恐れて
保身で少子化対策してるだけ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:19.08 ID:5jjKDT210.net
>>885
> 社会が少子化を求めた

違うでしょ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:21.93 ID:4DKlyzKF0.net
>>866
3級だと加算つかないから結局生活保護費しか貰えなくない?
まぁ自分の人生でセーフティネット使いたいならそこは自由だと思うよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:22.07 ID:tY8ssdUz0.net
>>881
はいはい。豊かな韓国はさぞかし出生率上がってるんでしょうね?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:27.43 ID:E4ArfPms0.net
国民の声は聞かない

神の声はよく聞こえます

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:28.05 ID:27tHu4760.net
岸田が1億総非正規雇用化を骨太方針で発表した。
これにより国民の先行き不安感が増して、結婚や
子育てなんて無理になる。
長期の住宅ローンも組めなくなることにより、多くの
人たちは賃貸の独身ワンルームに住む時代がやってくる。

子供の世代には岸田政権と小泉政権が日本を破壊した
諸悪の根源として語られていくだろう。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:37.98 ID:gtTftF6o0.net
幸せなやつはずるいから税金かけるべき
既婚税だ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:42.22 ID:FvournIZ0.net
>>886
だから独身税自体無意味だって言ってんだろw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:50.60 ID:coUV/lF50.net
夫婦は二人
ならば子供は各夫婦ごと3人以上作らないとプラスにならん

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:58.07 ID:Gk6qn7zx0.net
>>870
おおいにがんばれ。何をやるにしても金が必要だし、政府がセーフティネットを充実させることも必要だしきみの作ったものをガンガン消費できるだけの金持ちだらけの国にしないとな。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:07:59.62 ID:VTbmuYSS0.net
アベノミクスは大企業と投資家を儲けさせただけ
金持ちがより金持ちになったが、庶民は貧しくなった
政策金利上げたら日銀が破綻するから、円安は止められない
もう終わりだよ
安倍はとんでもない爆弾残して死にやがった

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:08:11.69 ID:HmuVlH0x0.net
セックスの回数が世界最下位だからな
ここから上げていかない駄目だろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:08:19.26 ID:Dpc1B8oh0.net
>>1
結婚しなくても子どもを作れるという事実を政治家は知らないのだろうか?

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:08:27.75 ID:CgQY5Nc20.net
>>896
岸田はマザームーンと白人の声は良く聞こえるんだろうな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:08:32.12 ID:Gk6qn7zx0.net
>>882
早く積極財政で転換しないと手遅れになるぞ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:08:33.91 ID:5jjKDT210.net
>>900
二人産んでトントン

未婚だと0

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:08:45.12 ID:yTw8NIgL0.net
>>899
無意味かどうかはやってから考えたら良いよ
とりあえず20年限定とか

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:09:15.13 ID:Gk6qn7zx0.net
>>881
消費税廃止から始めよう

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:09:20.29 ID:VTbmuYSS0.net
>>897
一番の悪は安倍だろ
安倍はリフレ派に騙されて異次元緩和やって、
日本を韓国より貧しい国にしたんだから

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:09:22.38 ID:5jjKDT210.net
>>905
安倍は死んだよ

菅はまだ生きてるけど

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:09:26.19 ID:Xu5OPXd10.net
>>871
独身税のを唱える奴の主旨が子供を産んで国に貢献しないから
ってんだから国に貢献しない奴は全員罰金だろ
相手がいるのに子供を作ろうとしないのは独身税派からみたら大罪だ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200