2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸市人口150万人割れ危機 おしゃれな街から若者流出 [HAIKI★]

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:08:29.65 ID:itZk19P10.net
>>734
大きな観光地は人が多過ぎてつらい
地味な田舎の方に出かけて旨いもの食べてのんびりしたい

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:13:21.17 ID:Ow7xpQw+0.net
>>838
>大きな観光地は人が多過ぎてつらい

これは同意

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:13:54.65 ID:CacjQcNP0.net
関西方面にドライブ旅行に行った時に
必ず立ち寄るのが
大阪市(なんば・あべのハルカス・通天閣・
    海遊館・道頓堀など)
京都市(清水寺・金閣寺・駅ビル・二条城・なと)
には行くのだが
神戸市まで足を運ばないんだよな@グンマー民
すまんな神戸

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:14:17.78 ID:v7hkeDF20.net
オシャレとか言って価値上げようとするのは
全然オシャレじゃない
ヤクザの手法

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:16:52.94 ID:qZcnImBq0.net
>>626
あのゲームのおかげで洲本の知名度無駄に高いよなw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:17:54.08 ID:qZcnImBq0.net
>>634
キタは当然として天王寺ですらオシャレになってきてるもんなあw

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:19:38.72 ID:hgr2sp460.net
本州の観光地はだいたい行った気でいたけど神戸行ってないわ
今気づいた

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:20:37.50 ID:74pWFMdc0.net
>>829
「まぁ若い人向けではないと思うけど」

まさにこれ
いわゆる神戸っ子も今は歳を取った
若い子がそれに続かなかった
東京のシロガネーゼとかいうのも同じだと思う

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:23:36.78 ID:4EolZAOy0.net
日本の今後は維新に任せたぞ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:23:39.32 ID:be5pRy6F0.net
>>478
折角広い地面を造ったのに、神戸の人は住みたがらない。
六甲アイランドもポートアイランドも計画人口に到達しないまま人口ダダ減り

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:26:01.77 ID:58gtwBfz0.net
人口統計見れば神戸市は垂水須磨西区長田区北区あたりが人口減らしてる。
逆に中央区は凄い右肩上がりで、灘、東灘、兵庫区あたりもさほど変わらん。

市全体が衰退してるわけでもなくまぁ予想通りな感じ。むしろ中心部は人増えてる。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:26:34.36 ID:wnY4s9uR0.net
振り返ればさいたま市が目の前に

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:26:58.90 ID:Jr5hG0IV0.net
>>840
神戸は畿内(須磨まで)の西隅だから遠い
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024018325.jpg
須磨の由来は畿内の平地の隅(スミ)がなまって須磨(スマ)になったと言われてる
https://www.city.kobe.lg.jp/i73375/kuyakusho/sumaku/syokaitorikumi/sugata/gaiyou.html

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:27:23.69 ID:5d5PRAAD0.net
>>840
群馬からドライブってんなら一回京都大阪素通りして山陽道中国道走ってみたら?
春は桜がめちゃ綺麗だし、なんと表現すれば良いか分からんが独特の風景を高速から眺められて楽しいぞ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:28:24.11 ID:74pWFMdc0.net
>>847
ポートアイランドはよく知らんけど六甲アイランドは阪神大震災がなければ
当初の計画通りだともっと大規模なタワーマンションが南側に複数建つ計画だった模様
震災で頓挫したような形になって結局は公団住宅とか中層階マンションが少し増えただけになり寂れまくったんだな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:07:20.84 ID:be5pRy6F0.net
>>483
騒音よりも先に、物理的な制約で無理。
飛ぶ空が無いんだよ。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:09:08.43 ID:be5pRy6F0.net
>>852
震災で住宅需要が急増したのに、大規模マンションの計画がポシャルとか、もう震災時点で、
地震の規模有無関係無しに住む人が増える見込無かったのでは?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:17:28.67 ID:be5pRy6F0.net
>>848
その増えてる中央区で、職住近接を拒否するが如く、三宮地区のマンション建設禁止。
同じ中央区のポートアイランドは、神戸市には希少なまとまとった面関の平坦地で、空港も三宮駅もポートライナーで15分の交通至便な場所でありながら、
企業も住民も出ていくばかり。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:26:15.95 ID:/i02fshn0.net
そう考えると三ノ宮駅近ではタワマンは建てさせない方がいいな

不動産開発業者は、目先の金が欲しいので街の将来など考えず一等地にタワマンなどを建てたがる
これを許すと将来的に街が死ぬ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:27:44.66 ID:JFSFNZ390.net
インバウンドとかいう外国人頼みの乞食商売。
神戸は外国人が来なくて本当に良かった。
神戸は外国人が好みそうな観光スポットが無くて本当に良かった。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:28:29.16 ID:/i02fshn0.net
>>848
結構いい状態なんだね
街の将来とかより目先の金が欲しい不動産開発業者は、不安感煽りして一等地にタワマン立てたいみたいだけどw

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:29:12.81 ID:WVOVHvmY0.net
>>855
印象操作したいのか知らんけど規制されるのタワマンだけな。10階程度のいわゆる普通のマンションは規制されない。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:29:45.30 ID:U+ScE5J00.net
>>855
企業と大学誘致でポートライナーが通勤時間帯に激混みすぎて乗れない問題
トンネル掘ったりバズ出したりしてたけど解決してないんやろか

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:30:18.62 ID:9g/YYRfc0.net
神戸遊びに行ったり動物園とか楽しいけど
住むには人気ないのかなぁ?不思議。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:30:49.84 ID:oI7sNkOn0.net
阪神大震災の頃から神戸全体が微妙な街になっていったんだけどね

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:31:00.02 ID:/i02fshn0.net
>>857
外国人めちゃ多いよ
京都大阪よりマシな程度で

今年のGWぐらいからホテル代が値上がりしまくってる
大阪に飽きた韓国人が神戸でわいてる

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:32:41.49 ID:/CLqkO1C0.net
元々大阪神戸は都心から少し離れた住宅地に住むのを良しとする地域。
繁華街に住みたがるのって単身者か田舎者ぐらいだろ。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:33:15.97 ID:zEV42V+P0.net
「イノシシと共存する田舎町」の看板で再出発
これが神戸に残された道

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:35:21.81 ID:4GRwt1+C0.net
神戸がおしゃれな町、って昭和末期~平成初期のイメージじゃね?
その後 おしゃれ神戸の話題は聞かんぞ。
震災は残念で同情はするが、立て直しできていないのは?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:45:06.82 ID:j1nF2MxY0.net
>>866
昭和末期にはもう廃れてたよ。震災で追い討ち

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:48:59.21 ID:Vdb4uZtD0.net
神戸のおしゃれな若者みたいなのも昔で言う裏原みたいなちょっとアンダーグラウンドに足踏み入れてるような所ばっかりだったけど今どうなってんだろうね
まだまだスケボー寄りだったシュプリームみたいな
妙にスカしてて他所から嫌われてたのは横浜と同じだけど外人ミナトは同じニオイになるんかねww

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:53:51.91 ID:sGvMKXJA0.net
神戸に住んでいる人間で神戸がおしゃれとか言ってる人、一人もおらんやろ。
そんなこと言う奴、見たことがない。

外野が勝手に言うとんや。
そんなもん知らんし、責任取れん。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:59:13.26 ID:uWCByxDb0.net
>>869
イギリスとかヨーロッパ全体の馬鹿が
俺が神戸で買ったアメリカ軍払い下げの海軍のG1の革ジャン買って
着てたから言ってるだけだろ

それが新大阪で壊れて捨てたら、俺がタイガーマスクとか言ってたし

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:03:01.05 ID:sGvMKXJA0.net
そもそも大阪のアメリカ村とかヨーロッパ通りって何やねん?

クソダサい、これこそコンプレックス丸出し。
これが大阪人の考えるオシャレですか?

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:04:08.63 ID:uWCByxDb0.net
>>871
なんだゴミ拾い野郎、平田だなんだ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:04:12.98 ID:rQ5oMx+n0.net
東京から神戸に転勤したが、灘区の人が兵庫区や長田区を「あそこは人種が違う」とかいって馬鹿にしていた。
でも新開地あたりの裏寂れた雰囲気は嫌いじゃないんだけどな。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:05:10.46 ID:uWCByxDb0.net
しまいに、岡山の大馬鹿左翼工作員には革ジャンが俺の本体で知能だとよ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:06:43.28 ID:uWCByxDb0.net
んで、自民党の関係者には俺が何度も海軍だ、って言ってるのに
空軍にしやがってな、ちょっとでも気にくわないと精神疾患だって
アメリカ空軍のまんましやがって

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:11:55.86 ID:vFhXzqLt0.net
主な暴○団の本部

山口組     兵庫県神戸市灘区篠原本町4-3-1
稲川会     東京都港区六本木7-8-4山吉ビル6階
住吉会     東京都新宿区新宿7-26-7ビクセル新宿507
兵庫県警   兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目4-1
工藤会     福岡県北九州市小倉北区宇佐町1-8-8
会津小鉄会 京都府京都市左京区一乗寺塚本町21-4
道仁会    福岡県久留米市京町247-5
神戸山口組 兵庫県神戸市中央区二宮町3-10-7

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:13:28.96 ID:gAf1AccD0.net
>>873
新開地もだいぶヤバいぞw福原とかあるし

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:13:59.78 ID:vIfvZrqP0.net
>>770
ファックオカ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:27:52.55 ID:V3XZOBAZ0.net
京都←古代中国の長安洛陽のパクリ

神戸←香港のパクリ

今も昔も中国のモノマネ 

ジャップwww

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:37:57.78 ID:WzcfeSH00.net
灘・東灘は今も人気だけどもう満杯
他の区は住まない方がいい
よって明石や芦屋に人が流出してる

881 :ラーメン博士:2023/06/18(日) 15:47:15.53 ID:3xyz+m7y0.net
神戸にアウトレイジ大友組のオフィスあって見学できるよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:48:18.36 ID:pLfisJwb0.net
中国は日本の工作機械がないと何も製造できないw
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699285/
中国はハイエンド工作機械は9割以上を輸入w

ほとんどが日本とドイツからの調達だ。中国のハイエンド工作機械には
精密性と安定性に欠けると。どうしてもシェアを獲得できないのが現状だ。

中国で作られている工作機械も、海外から輸入した部品を、国内で組み立てているだけだw。
基幹部品の研究開発では、さらに何十年も研究しなければ追いつけない。
10年以内にハイエンド工作機械の国内供給8割を目指すとしていたが、
ふたを開けてみれば1割にも満たないのが現状だw
中国の製造強国への道のりはまだ遠そうだ。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:50:20.14 ID:V3XZOBAZ0.net
>>882
ジャップは中国の漢字がなければ文字も書けないw

ジャップwww

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:50:34.80 ID:uWCByxDb0.net
>>881
神戸にカオリとかでおびき寄せして俺の殺害か
またイギリスの工作かね
落語家まで動員されてる

アリババあ、の利権とかイギリスで丸盗みしたいみたいだな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:52:08.61 ID:uWCByxDb0.net
>>883
漢字の起源もカオリのおまんこだったりするのかね
亀の甲羅に火箸つっこんでた象形文字とか

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:53:29.79 ID:PRxBsoTL0.net
実際は全然おしゃれじゃないのよ
大阪からを面白さを消して、もっとギスギスした感じ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:54:57.92 ID:uWCByxDb0.net
>>886
渋谷とかのアメカジに比べると、山口組のお歴々が飲みに来るような
バーテンの格好のほうだよな

それでも俺のなぜかG1とか引き合いにでるくさいけど

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:57:58.00 ID:M+//pQ+a0.net
井なんとかとかいうバカ知事のせいです

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:02:11.46 ID:pLfisJwb0.net
現代の中国人は「日本由来」の単語を使わずに会話できない
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200223001/
日本語が中国でよく使用されている理由について、日本語は正確で使いやすく優雅だから

例えば、中国では日本から「電話」という単語が入って来るまでは、英語の当て字で
「泰来風(タイライフォン)」を使用していたが、すぐに淘汰されて「電話」が使われるようになった。
和製漢語には分かりやすくて使いやすく、そのうえぴったりな造語ができる条件が整っている。

日本から導入した単語のなかには「人民」、「民主」、「社会主義」、「共産主義」、
「思想」、「経済」、「宗教」、「科学」、「権利」、「運動」、「衛生」など、
普段から頻繁に使われるものも多数含まれていると主張。
もし日本から導入した単語を使わずに他人と会話しようとすれば
現代中国人の会話は成り立たなくなるだろうw

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:08:57.30 ID:dh0hoJbt0.net
>>856
三宮周辺は一律にタワマンを禁止するのではなく、
建物の10階まではオフィス・商業施設の用途に限って、11階以上は住宅に使ってよいとか、柔軟に対応したら良いと思う

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:09:56.73 ID:pLfisJwb0.net
続々と中国を脱出する新移民たちw
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/28318
習近平の政策に不満を持つ富裕層が、日本へ移住し始めている。

よく売れているのは、京都の左京区あたりの閑静な地域で、数千万円の戸建てが人気。
経済力によっては嵐山あたりに数億円の豪邸を購入する方も珍しくありません

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:21:38.53 ID:GWpUy/gG0.net
オシャレちゃうわ
ヤクザやら謎の外人やら風俗やら一本裏はドロドロガラガラゴミだらけ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:26:17.84 ID:qAdNYXwn0.net
京都も神戸もタワマン否定して自滅してるな
セルフ経済制裁してるようなもんだもんな。そりゃそうだ。

発展する都市はいちいちそんなもの制限しない

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:28:30.41 ID:uWCByxDb0.net
東京のタワマンは、もともと左翼労組がむちゃくちゃ借金して
それの返済で法律でちょんぼして容積率までいじって
高層マンションを売るしかなかったんだぞ
あんなもんに価値があると宣伝して

各地で事情が違う
もし神戸にもJR貨物の貨車置き場があったら高層マンションに
なってただろうけどな、それも大量に

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:33:27.03 ID:f2DL0vYH0.net
心斎橋やら梅田やらに比べるとナニがお洒落なん?となるわなぁ
ピンスポットでこの洋菓子屋さんがお洒落😤とか言われてもしょうがないんよ

896 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/06/18(日) 16:35:53.00 ID:RO616g6y0.net
(;´Д`)ハアハア  大阪へ流入していっている 

897 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/06/18(日) 16:36:22.13 ID:RO616g6y0.net
(;´Д`)ハアハア  こいつらの大半は神戸を捨てて、大阪に来てるんだよな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:36:25.36 ID:uWCByxDb0.net
イギリスの工作ばっかだな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:38:15.11 ID:dh0hoJbt0.net
人口は増やしたいならタワマンを増やすしか手はないだろう

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:38:33.27 ID:qvJ579zD0.net
神戸のお洒落イメージを最大限に利用したのが阪急の小林一三やん
神戸まで開通してすぐ梅田に百貨店作っておしゃれな神戸の人達がたくさん来る店というのを売りにしたわけよ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:39:12.19 ID:uWCByxDb0.net
>>900
松岡か

あれも俺の建築されて100年まえの家から窃盗ばっかだけどな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:50:29.86 ID:ECCmyftZ0.net
そもそも神戸=オシャレってのがバカバカしい話w
大阪以上に下品な輩だらけだってのによw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:56:14.31 ID:BmJNuvo/0.net
神戸って食べ物は何が有名?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:56:54.89 ID:c0MDAFLk0.net
>>903


905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:57:48.19 ID:LKrXc+/d0.net
いっそ変態の暮らしやすい街をアピールすれば、変態が流入してくるんじゃないか

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:58:17.03 ID:NeSlVgps0.net
>>903
洋菓子
ミシュランの店も東京の次に多い

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:01:32.40 ID:TPhfDX180.net
>>903
そばめし

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:01:44.46 ID:Pt5i3diq0.net
>>151
おれなんて地下鉄でバルボンさん見たぞ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:01:49.26 ID:Nm3hjw0P0.net
80年代には神戸を舞台にしたドラマを2クールぶち抜きでやってたこともあった
今何かの舞台でただの都合のいいロケ地って以上の価値で神戸が取り上げられることあるのかね

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:06:40.94 ID:p3JdtGju0.net
坂が多いしな
新しい高速道路も、たくさん出来たしわざわざ住む必用などない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:07:12.67 ID:+KIckI6g0.net
神戸市民だけど政令指定都市で一番魅力ない都市だと思うね
観光何もなしド田舎て若者も大人も遊ぶとこなしデートスポットなし電車もバスもなくて不便でめちゃくちゃ住みにくい

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:08:36.84 ID:5WFDi9FB0.net
神戸つったっところで、
5大都市圏でもなんでも無いし、さらに言えば三宮の客引きを行政は放置しまくって
る現状見れば、こんな町居たいと思わんわな。

所詮は地方のクソ田舎

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:11:47.89 ID:A5MeIymn0.net
神戸は岡山市熊本市と同じくらいの規模と思えばいいよ
何の魅力ない田舎だと思って行けば以外と都会だし観光するとこあるなって思える

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:12:47.73 ID:dh0hoJbt0.net
> 大人も遊ぶとこなしデートスポットなし

三宮あるじゃん
ちょっと電車に乗れば大阪京都もあるし

> 観光何もなしド田舎

神戸がド田舎なら、鳥取島根岡山広島山口はドドドドド田舎だな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:13:31.59 ID:+KIckI6g0.net
日本一衰退してる高齢者しかいないゴーストタウンだから廃墟とか好きな人は良いと思うよ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:13:51.32 ID:sqCQt0dj0.net
観光なんて住人からしたらいらんだろ
観光客がきて喜んでるって貧しいところなんだよ
昔の東南アジアみたい

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:13:59.76 ID:hhtAVkgC0.net
もうこのスレ駄目だね
キチガイの障害者と統一信者しかいねー

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:16:13.88 ID:itZk19P10.net
>>911
さすがに卑下し過ぎだろ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:16:18.59 ID:2PGghwXL0.net
https://i.imgur.com/aFHF9gT.png
https://i.imgur.com/5lHywaK.png

兵庫は元が多いしたいして減ってもいない

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:16:35.88 ID:nc0Q57DZ0.net
神戸の在日の巣だからな
まもとな人はどんどん逃げていく

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:18:03.24 ID:sqCQt0dj0.net
>>919
田舎猿ども涙目www

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:18:10.33 ID:4Dki1zBM0.net
横浜とどうしてこんなに差がついた

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:18:47.17 ID:uWCByxDb0.net
>>917
そのおまえが気狂いという俺のことでいまだに神戸市長が決まるとか
俺は香川県にいるのに
ほかにもET KINGとか、俺のことかで芸能してるし
どうなってんだ、これは

日本でたぶん最大で税金かけて開発した都市がこれではどうもならんわ
おまえ役立たず地方公務員の大馬鹿全員馬鹿だろ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:19:52.09 ID:dh0hoJbt0.net
>>922
差があるのは人口だけだよ
三宮の繁華街は健在

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:20:02.70 ID:5WFDi9FB0.net
>>916
正解。観光に頼るように成ったらオシマイ
国単位でも地方単位でもね。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:20:37.72 ID:rgP3VEk10.net
神戸はおしゃれとか神戸っ子といまだに言っているのはかなりの老人

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:21:04.45 ID:CcO9olSK0.net
>>854
六甲ライナーが止まったから

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:23:35.60 ID:uWCByxDb0.net
おおむかしの東京オリンピックは嘘ばっかで
オリンピックするといって、名神高速道路とかばっかつくった
神戸で鐵を水揚げして高速道路で名古屋に運んで自動車にして輸出する

これが、アメリカにおこられて、奥田硯がアメリカに工場を移動させて
神戸の用事がへった、でこんなの

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:25:20.95 ID:A5MeIymn0.net
日本でオシャレな都市なんて存在しないからオシャレを売りにするの辞めた方がいいと思う
オシャレ言われがちな神戸も横浜も京都も札幌も小樽も大半は統一感なしの老朽化した雑居ビル群ばかりだし世界の都市と比べたら全然オシャレじゃない

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:25:23.88 ID:5WFDi9FB0.net
>>920
薄らバカのタチンボや客引き、そしてチンピラに何も進歩してない
古臭い繁華街。

三宮周辺は一回区画整理して、クソみたいな飲食店は潰したほうがいい
行く度に不快になる。神戸に歌舞伎町は求めてないのだよ。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:26:48.78 ID:j1nF2MxY0.net
>>924
繁華街とかの収入がやばくて
1人あたりGDP下がりまくりなのが神戸よ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:27:31.34 ID:xyPCnskE0.net
>>923
全く興味ないね
お前いつもの統失だろ?
キチガイ死ね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:28:22.73 ID:reRMzwdv0.net
>>925
京都とか金沢とかそう

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:28:33.76 ID:qAdNYXwn0.net
今一番最先端の繁華街といえば、丸の内仲通り、みなとみらい、梅田あたりだもんな。
三宮は2周ぐらい遅れてるとしか言いようがない。平成初期から進化してないじゃないか。

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:30:08.00 ID:uWCByxDb0.net
>>932
誤魔化しすんな、こっちを気狂いばっかいって
横にWindows置いてないだけで言いがかりすんな
役立たず公務員の大馬鹿全員馬鹿、うちの爺さんが
こっちで会社経営してたときはみんな踊って暮らしてたのに
おまえとか小泉純一郎がやると死屍累々なんだよな、役立たず売国奴
で俺がやったらこまるから気狂いしか言えないよな、おまえがリアルで死ねや

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:31:05.00 ID:qxjSl8GK0.net
遊びや買い物は大阪やった
だったら大阪に住もうかと

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:32:24.24 ID:uWCByxDb0.net
>>932
いつも踊りがなんだってな、うるさいわ、おまえみたいな役立たずばっかが
公務員の大馬鹿全員馬鹿で国費も無い無いばっかでな、死ね

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:33:45.03 ID:5WFDi9FB0.net
>>933
典型的なパターンだわな。その2つは。
観光にべったり依存しまくって何の努力もしてこなかった街。

で、税収激減してるっていうアホなことやってるのが実に笑える

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:35:16.47 ID:dh0hoJbt0.net
>>930
> 古臭い繁華街
> クソみたいな飲食店

そこがいいじゃん
猥雑な所が三宮の良い所
神戸に限らず関西は猥雑な所が多いけど

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:35:20.83 ID:82bTA//a0.net
そりゃ政府がいつまでもあんなんだもん。テロする訳にも行かないし、じゃあ苦しむのは自分だけで、こんな国に生むのはやめようってなってみんな子供なんて作らんわな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:36:23.90 ID:5d5PRAAD0.net
>>903
鱧とか穴子

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:40:16.83 ID:YJzpaQ+t0.net
>>933
京都も人口流出が止まらないらしいな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:40:55.53 ID:dh0hoJbt0.net
神戸はドヤ(簡易宿所)があって感動した
日本国内でドヤがあるのは東京・川崎・横浜・名古屋・大阪・神戸だけ
広島にも10年前までドヤがあったが

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:42:49.48 ID:0Ngnl+Q50.net
>>523
神戸巻きですわよ!w

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:43:46.66 ID:rnGCKj4r0.net
DSの犬、維新はタワマンが建てたいと。

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:44:12.65 ID:t7JLiZe60.net
>>922
東京との間に川崎国があるからな、尼崎だと弱い

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:45:54.50 ID:WV3AhEOt0.net
神戸はケチ臭い貧乏人の街
人間もセコく性格が悪い
よそ者は徹底して虐める
まともな人間は住めんないよ
精神がやられる

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:48:39.33 ID:6OFTNafr0.net
神戸の市長が言ってたやん
神戸市はベットタウンにしないと

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:50:12.45 ID:j1nF2MxY0.net
京都で食べた神奈川県産鱧が美味しかったな
産地聞いてびびったがモノは良いんだってさ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:52:00.46 ID:PTmBn8RW0.net
近畿全体で人口が減ってるのに
北区とか三田とかの山奥の新興住宅地はこの先どうなるか見もの
地元に工業団地を誘致して、
雇用地元完結型にしない限り生き残れんやろな
あんなとこから大阪に通勤はできんやろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:52:28.80 ID:YTTuVE1T0.net
ベッドタウンという表現もなんか違うんだけどな
大阪市内より大阪に近いから

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:52:44.36 ID:vvegjlTD0.net
>>770
日本にオサレシティなんかないだろ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:53:21.69 ID:PXOSjIIm0.net
神戸って住みにくいよね

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:53:46.69 ID:QtuPdYqw0.net
神戸市は社会保険料が全国屈指で高額だったはず
全国トップ5ぐらいに入ってたんじゃないかな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:54:21.45 ID:PTmBn8RW0.net
>>948
三宮までの駅から5分以内のマンションやな
遠いのは坂道だらけなのでアカン
三宮以西ももう一つ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:54:37.50 ID:QjZDcZWf0.net
新神戸駅の北側があんな秘境な時点でなぁ

新横の南側より酷いだろ、あれはw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:56:49.79 ID:PTmBn8RW0.net
現実の神戸にはおしゃれやハイソなんてもんはまったくない
しかし、庶民的な飲み屋や食い物屋は多く
安くてボリュームが有りコスパが良い

やはり貧乏人の町なので
西成区と共通する

実はそれがほんまの神戸の魅力

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:59:35.81 ID:A5MeIymn0.net
兵庫は神戸姫路西宮尼崎明石芦屋とかそれなりに住みやすい都市が分散してるのが良くない
県内でパイの奪い合いになってる
何もしないで勝手に人が増える首都圏は別として札幌京都仙台は周りが田舎しかないから人や物を一極集中できて人口キープできてる

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:59:38.21 ID:6OFTNafr0.net
京都市長の京都は観光都市と違う

神戸市長の神戸市はベットタウンにしない

は名言

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:59:39.07 ID:PTmBn8RW0.net
神戸は業務スーパーの発祥の地
安くてボリュームがある食物のメッカ
ほんまの神戸は貧乏人にやさしい町やで

いったいどこでおしゃれとか言い出したのか不思議

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:01:17.36 ID:YTTuVE1T0.net
>>957
お前が貧乏で行けないだけじゃねえか

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:02:03.53 ID:CQ4tEpIe0.net
>>903
神戸は洋食、中華、洋菓子、パン、ケーキ、神戸牛、日本酒、紅茶、コーヒー、ぼっかけ、そばめし、海鮮。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:03:24.50 ID:uWCByxDb0.net
>>940
神戸の海上保安庁と、天皇陛下の馬鹿とNHKは、かなり反目する立場だから
神戸だけだ、そんなの

NHKの予算あって神戸の海上保安庁にあったら、もっと安全になる
そこらの海岸でヤクザが拳銃ためしうちしてて警察もなんもいわん
とかばっかだし、神戸市内もいまだそんなはず

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:03:36.77 ID:5d5PRAAD0.net
>>956
新神戸駅の北は山しかないんだからしょうがないだろ
そんな中でも布引ハーブ園はいいじゃないか
絶景ありイルミネーションあり庭園が綺麗だし酒も飲める
ANAホテルに泊まったら下手にホテルやそこら辺で食事しないでハーブ園で夕暮れとイルミネーション見ながらワインとソーセージを楽しんだ方が良い

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:04:04.91 ID:YTTuVE1T0.net
>>958
隣町に引っ越したのを増えた減ったと気にしなくていいって話
明石は伸びてて神戸は減ってるとかいう主張は失笑だわ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:04:36.90 ID:fpdxfaoc0.net
関係ない話しちゃうけど
震災前の神戸の町並みが見たい人は
柴田恭兵主演のべっぴんの町っていう1989年の映画があって
wikiによれば
様々な場面に阪神・淡路大震災以前の神戸の風景が収められており、現在では見ることの出来ない建物や風景を窺い知ることが出来る
だそうです

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:04:45.02 ID:u16KZ+C20.net
大阪からよく三宮に遊びに行く
一人カラオケやって、ネットカフェ行って、個人経営の飲食店でメシ食って、ジュンク堂で立ち読みして
あとは適当に三宮の繁華街をブラブラして一日潰せる

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:06:14.89 ID:QtuPdYqw0.net
>>967
いい感じですね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:06:15.55 ID:uWCByxDb0.net
ヤン・デ・ウィット

東インド会社のオランダ総督
イギリスにだまされて呼び出されて殺された
呼び出す手紙さえ面白い読み物として販売された
銀英伝のヤン・ウェイリーのモデル

アリババあ、の利権のことで俺がこんなんにされてる可能性がある
でむかしいた神戸だ、カオリだアリババあ、だとうるさい
カネもないのにこっちを気狂いばっか言ってくる
なんで俺がいまだにアリババあ、の権利者なんだよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:06:54.44 ID:6OFTNafr0.net
大阪のベットタウンになり
少しだけ衰退を遅らせた尼崎
相変わらず人気の西宮
なーんとなく残ってる芦屋
落ち目の川西、宝塚
なんとなく勝ち気味の伊丹

裸の王様の神戸って感じかな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:07:15.09 ID:X6pS7c7b0.net
徳島なんだけど
神戸に餃子を食べに行きたい

うまい店ってどこなん?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:11:53.65 ID:YTTuVE1T0.net
>>970
電車のってたら5ごとに市がかわる
そんなところで勝ちも負けも人気も不人気もないよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:15:02.99 ID:PTmBn8RW0.net
>>961
そもそも神戸には高級なもんがない
高級なもんは大阪に集中している

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:17:04.92 ID:CQ4tEpIe0.net
>>967
楽しそうで良いね

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:17:34.38 ID:YTTuVE1T0.net
>>973
お前が知らないだけじゃねえか

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:22:33.05 ID:p9AxTIIP0.net
海遊館やらユニバやらで大阪に押されているのか

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:24:53.96 ID:vewT6muB0.net
ええ街やのになんでや

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:25:18.49 ID:pH/PE5bY0.net
衰退甚だしい都市だね
もう上がり目もないし衰退が急加速してくだけだろうね

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:26:29.86 ID:N+BRw1A80.net
>>972
勝ち負けを競うその根性が貧乏臭いw
神戸はホンマに貧乏人のメッカやで

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:27:16.77 ID:6mrzEIJf0.net
イニエスタが高評価したんだから世界的な街のはず

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:27:47.39 ID:5Nde+6lc0.net
新快速が停車する駅の近くに住めばいい
おまけで阪急と阪神がついて来る

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:30:28.49 ID:6OFTNafr0.net
>>977
住んでる人に地元愛が無いから
それだけ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:33:37.70 ID:rQ5oMx+n0.net
大丸がやってる旧居留地のあたりはうまいことブランディングできてると思う

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:41:23.69 ID:e7A9gBfY0.net
神戸は人口減少著しいのに出生率まで低いからトーホグみたいな気質なんじゃね?

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:43:34.55 ID:Jr5hG0IV0.net
>>960
業務スーパーの発祥地は三木市とちゃうの
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/bizplus/numata_shoji/prologue.shtml

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:46:53.92 ID:X+t7qij10.net
>>412
長崎「西の端で悪かったな」

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:48:37.37 ID:gJgLazQa0.net
阪神高速神戸線
いつも混んでるイメージ
大阪に移住されても仕方ない

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:52:05.00 ID:qxjSl8GK0.net
岡本に住んでいた頃夜になると元町方面が明るく見えたんだけどね
あれは高度成長期だったからやろな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:52:05.13 ID:6mrzEIJf0.net
東京大坂福岡が吸い込むだけなんだな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:03:58.03 ID:usdDIrmk0.net
>>948
しかし大阪のベッドタウンになるしかないのよな。

三ノ宮に事務所用のビルつくらせても、空き室埋まるんですかね。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:04:57.64 ID:qxjSl8GK0.net
六甲は駅前ビルがすっからかんやった

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:06:31.24 ID:usdDIrmk0.net
>>971
ひょうたん

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:06:57.62 ID:p9AxTIIP0.net
やはり震災の影響があるのか?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:07:56.41 ID:usdDIrmk0.net
>>993
むしろ、何でも阪神大震災のせいにできて楽してたって面すらあるw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:08:28.27 ID:kiQHrdaV0.net
少子化が進んでいるからどこも活気がない

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:08:48.16 ID:I18oIO3g0.net
【悲報】女性が一瞬で濡れちゃう瞬間の動画が流出wwwww
https://tnews.kabunews.online/yI1g6/53207655.htm

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:09:11.32 ID:uWCByxDb0.net
怒鳴り合いしてて、つかってない通電させてないコンセントから
まだスパークが来てるかもで、まだ工事するわ
しかし工事終わるとこの掲示板消えるかもな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:09:42.38 ID:qxjSl8GK0.net
瓦せんべいがマイナーなお菓子になってたのには驚いた
むかしは神戸土産の定番やったのに

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:09:52.55 ID:kZGa1WMI0.net
やくざの街

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:10:05.78 ID:8EuG2G4g0.net
滅びゆく国、ジャップランド

別に神戸だけが特別ではない、日本全国でこの流れは続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200