2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸市人口150万人割れ危機 おしゃれな街から若者流出 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/06/17(土) 08:52:24.31 ID:wkx7gMNw9.net
神戸市の推計人口が節目となる150万人割れの危機に直面している。6月の人口は150万3245人であと3000人あまりとなった。出生率の低下や死亡者数の増加などの自然減を背景に2011年をピークに減少ペースが加速。若年層を中心に東京圏や大阪への流出も目立つ…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF316YX0R30C23A5000000/

関連ソース

「150万都市」の神戸、迫る大台割れ 毎月2千~3千人減ペース「140万人台は避けられない」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/0016319363.shtml

神戸市、年内にも人口150万人割り込む?
https://www.sankei.com/article/20230523-N4ECIB3G6ZNIBCU55EYPPMLRFY/

縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/0016177507.shtml

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:18:59.24 ID:Hr00Egcv0.net
ぜんぶ大阪に持ってかれてるイメージ
住むにも働くにも大阪でいいし、港も大阪港を開発したほうが将来性あるだろって感じ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:19:11.79 ID:9VVuu9F90.net
おしゃれなっていうけど
中央区の商業地の話だろ

住宅制限かけまくって住人増やさないようにしているブロックで増えるかよ
東灘や灘も住宅規制緩いとも言えないのも

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:20:00.37 ID:9VVuu9F90.net
>>312
六甲アイランドは新しいエリア作ってるぞ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:20:08.89 ID:qlhMsGv/0.net
 




>>302

甲南病院のコングロマリットのある東灘区までは大阪。

東灘の甲南女子は大阪のビジネス街のあたりに就職して
「お嬢様、お昼は何になさいますか。」言われる。

神戸製鋼KOBELCOのある灘区からは神戸。

灘区の松蔭女子はNHKドラマにもなったファミリアなどの
神戸の企業でモテモテになる。




 

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:20:30.87 ID:gpI98Emm0.net
昔の情緒はもうないよ
汚くなったね三宮も

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:21:43.39 ID:a5b25dOR0.net
>>32
>明石の市長は無能公務員には不人気だったが市政は良くて子育ても明石の方が楽

神戸市のスタンスは、支出が増えるが収入の増えない子育て世代優遇は明石に任せたってところ
小学校中学校をはじめ支出だけの設備を増設しなきゃならないからな
それでいて事業者の少ない明石は死亡確定コースに乗ってるってのが明石市民以外の認識

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:21:56.49 ID:gpI98Emm0.net
河原町も三宮みたいになって
もうなんか異国情緒あふれる東南アジアの街みたい

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:22:29.52 ID:ZdB172H80.net
大阪民国から出てくるなよ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:24:17.80 ID:2u6+3+7J0.net
三宮辺りは汚いホストとキャバクラだらけ
治安悪いのは程度の低い警察が悪い

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:24:49.59 ID:8c+vtZtf0.net
衛星都市に成り下がったか
大阪がフリーザなら京都がザーボンで神戸はトドリアだな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:25:01.78 ID:3Ymg00mi0.net
ここのスレッド俺以外数人しか居ないのか?
なんかアメリカの大馬鹿も来てるが
まったく伸びないし

神戸の地方公務員の大馬鹿全員馬鹿としかならん

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:26:22.95 ID:J02RkmEM0.net
>>315
大阪も畿内の摂津にあるが兵庫県のところには入ってない

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:28:12.35 ID:9qtm75MV0.net
>>263
しかも仙台は増えてるからな
仙台がずっと増え続けるとは思えないけど、神戸京都の減りっぷりが凄まじいので
同レベルになることは有り得る

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:28:25.97 ID:DjY4HZaE0.net
お前ら馬鹿だから知らないだろうけど
神戸都心部は人口増えてるのよ?
流出は郊外だけ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:28:32.93 ID:dgwZdHzg0.net
まー、好きなんだけど最近閑散としてるよね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:28:42.37 ID:wxGSPh750.net
神戸ってオシャレなのか
ダウンタウンとクールファイブのイメージしかないけど

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:29:31.07 ID:DOVxMKWe0.net
関空を神戸沖につくっておけばな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:29:57.73 ID:jwR0wZFx0.net
関西の田舎もんが関東のこと気にしてて草

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:30:05.87 ID:4eUIVNHA0.net
結局さ、東京以外は住む価値のないタン壺国家なんだよな、ジャップランドて

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:30:51.80 ID:DjY4HZaE0.net
>>330
一人当たりGDP上げてから言えよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:32:19.08 ID:MiecUwRO0.net
>>303
首都圏が日本中から吸い上げ、勢い余って東京抜きでも最強都市圏になってしまっている

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:32:27.25 ID:3Ymg00mi0.net
>>325
おまえ地方公務員の大馬鹿全員で、外人をつれてきて
港町で人足させて怪我しても放置でスラムができてとかまたか

俺も潜水艦護衛艦の設備開発関連で田舎で疾患でなおしてるがな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:33:32.96 ID:byPYm5Rq0.net
おしゃれな街だったの?
ヤクザとイノシシとソープランドの街と思ってたわ。
大阪にソープランド無いから、手近なところで福原(神戸市兵庫区)

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:34:25.45 ID:pPdgz3Cm0.net
神戸くらいの都市が東京一極集中を批判するのはまだわかる。
だがクソ田舎、てめーらはだめだ。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:34:37.80 ID:jwR0wZFx0.net
京都も流出ってスレ立ってるし
もう関西は終わりだね 草

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:35:21.17 ID:CTlkhpjI0.net
>>303
静岡は東海地方ではないので抜いてください

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:35:56.38 ID:3Ymg00mi0.net
>>336
文部科学省の官僚で東大の入試問題販売して帰化の朝鮮人中国人ばっかが上で
なんでか関西破壊するんだよな

むかし俺が神戸商船大学で研究してたのがそんなに驚異だったんだろか
阪神大震災もきたし

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:35:58.34 ID:9VVuu9F90.net
>>327
微妙じゃないかな

夜景にしても山や高台から見る光ばっかりで
近くによって見るものじゃないんだ

異常に多いスイーツはいいとしても
三宮元町はわりと昔からの綺麗か怪しいアーケード、高架下が本体だろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:37:23.10 ID:3+sJ8Rm40.net
仙台は震災以降、増え続けてるからな
いずれは抜き去るだろうね

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:37:47.73 ID:rUewsc6Z0.net
>>335
何が違うのか?
昔は田舎町でも中心部は活気があったし

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:39:08.39 ID:9VVuu9F90.net
>>335
北区や西区は生活の仕方次第じゃ糞田舎なんだがな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:39:38.42 ID:TvMCSNZ10.net
在日に支配されてるんだろ
生活保護とか受け放題らしい

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:39:38.82 ID:4Jm9quil0.net
雇用がなぁ
地方の自業自得のとこが大きくてどうにもならんよね

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:40:01.24 ID:NTANRQze0.net
街としてなんか品が無くなり汚くなってる
駅前とかフリースペース作り過ぎて下品な輩が集まってる

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:41:47.10 ID:3Ymg00mi0.net
>>343
神戸の三ノ宮のちかくなんか、スラムができてとかまたかって感じだろ、どうせ
役人がやることは

神戸に限らずまた外人を人足させてけがも放置、また次連れてきてとか
ほんと魑魅魍魎つくって物資とカネだけ盗る

またむかしに逆戻りか

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:42:00.49 ID:u7ALvqpe0.net
広島福岡も減ってるしもうダメだな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:42:17.96 ID:Ry+zBGue0.net
京都がコロナでインバウンドゼロになって阿鼻叫喚になったが
まあああいう状況はもう無いやろ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:44:49.79 ID:iFpv5BRn0.net
神戸まで行かないでも宝塚や武庫之荘(尼崎)あるし

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:45:17.08 ID:QPNNkCSF0.net
関空が神戸にできていたら今の状況はなかったかも
地下鉄沿線に力入れてたけど、大阪まで1本で行ける明石の方が子育て除外しても便利

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:45:22.24 ID:BVt5dfD90.net
神戸って観光するとこないよね
異人館も南京町も三宮も大したことないし
唯一明石海峡大橋だけは壮観だったわ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:48:03.71 ID:jwR0wZFx0.net
ガラガラの神戸中華街 草

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:53:11.31 ID:fA/4XCPc0.net
不便な街ですよ
坂も多いし

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:02:30.61 ID:WujcllKJ0.net
三宮以東以外は昭和末期で時計が止まっているから人口減は当然。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:07:36.45 ID:tyXkLBlH0.net
世界の港湾別コンテナ取り扱い個数上位10港ランキング
https://i.imgur.com/8An6MIP.jpg

かつて国内ダントツ世界有数の貿易港だった神戸
今はすっかり没落し日本の数ある港の一つに過ぎず日本全体も大したことがない

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:13:53.40 ID:4Jm9quil0.net
水深の関係で神戸港は終わってしまったんだよね
日本で今後使えるのは横浜港だけ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:19:31.59 ID:oe9wkKvv0.net
明石の一人勝ちw

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:22:37.45 ID:PsxzEqOc0.net
坂がやべーらしいな
電動自転車立ちこぎするレベルって

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:23:03.85 ID:ebombjkF0.net
>>199
首都圏て範囲広いけど

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:23:42.59 ID:hFHpNbnN0.net
尼崎市を合併して神戸にします

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:25:37.63 ID:mSJ0kmIf0.net
壮絶な虐め事件がある地域は怖いよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:26:44.87 ID:B+ST5fEE0.net
大阪が本気出してきたからな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:29:22.50 ID:5TaPydwx0.net
函館、横須賀、神戸、長崎
坂の街は情緒があって観光客には人気だけど、
生活するのは大変。
土砂災害の危険もあるしね。

人口減の日本で都市間移動するなら平地に向かうわ。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:32:59.81 ID:2Ou2LxSu0.net
>>335 神戸は大阪に吸い取られてる

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:33:55.45 ID:TmhvUxou0.net
いやーこれは悲しいなー
神戸の何がダメなの?
住んだことないけど良いイメージしかない

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:34:31.39 ID:O0+mxhZq0.net
政府は関西を復活させてくれよ
自民に戻ったら?長年自民でこの有り様だよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:35:10.39 ID:hFHpNbnN0.net
>>365
土地が無い

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:39:47.98 ID:+VB0QtKj0.net
とりあえず三宮で美味いつけ麺屋教えろやワレ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:40:19.16 ID:QPNNkCSF0.net
>>360
かつては尼崎をバカにしていたのが、今は尼崎は人口増だもんねぇ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:44:27.45 ID:5TaPydwx0.net
神戸は元からのブランド、近大阪の立地、港湾都市、好材料もあったのに都市戦略がなーんにもなかったこの数十年。
市長は何してたん?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:46:05.72 ID:idnq94CQ0.net
東京から移住するには西は名古屋までになる人が多い。
名古屋の良さは名古屋圏だけでなく関西にも東京横浜にもアクセスが便利なこと。
東京から人気の箱根伊豆富士なんかも名古屋から新東名や新幹線でアクセス良いからね。
長野方面にしても名古屋側から中央道や中央線でアクセス便利。
つまり東京に馴染みのエリアを捨てることなく、関西圏まで行動範囲として手に入れつつ、ゆとりある名古屋圏の生活ができる。
岐阜や長野にスキースノーボードや日本アルプスや富士山や八ヶ岳の登山にも便利。

関西以西に住むと東京方面に行くのが不便になるし岐阜や長野のような山岳エリアや避暑地も遠くなって豊かな生活するには不便になるんだよ。
諏訪湖や青木湖や富士五湖や浜名湖など湖畔のレジャーにしても琵琶湖なんかも名古屋からの方が近いしね。
近畿はサーフィンも不毛の地で、愛知までサーフィンにしに行く。
東京や名古屋から関西以西に出ると失うものが多すぎる罰ゲームとなる。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:46:27.81 ID:nU/MJOxe0.net
>>356
六甲アイランドに水深16m対応の岸壁ある
ただ航路も浚渫して暫定で作ったみたいね
神戸に近い大阪湾は浅いみたい

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:52:25.82 ID:YQcyzppy0.net
>>49
まったく同意するわ
神戸は自分たちで経済圏を完結させようと考えすぎ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:54:02.94 ID:E5BVPybk0.net
>>21
福岡なんて土人しかいないから衰退しまくりなのに残るわけないw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:54:50.96 ID:nVfdyLWN0.net
>>262
北区を除くと、神戸市の人口がぐっと減るよ
1 西区 249,298
2 北区 226,836
3 垂水区 220,411
4 東灘区 210,408
5 須磨区 167,475
6 灘区 133,451
7 中央区 126,393
8 兵庫区 108,304
9 長田区 101,624

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:55:54.82 ID:nVfdyLWN0.net
>>290
お金がないから
観光地としてもう誰も行かないから

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:12.89 ID:hcxK5t6Y0.net
横浜
https://i.imgur.com/0Ben4xk.png
神戸
https://i.imgur.com/q3MsRuF.png

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:15.54 ID:hcxK5t6Y0.net
地図範囲内の従業員数

横浜市 586,551 https://i.imgur.com/bwfQwqI.png

神戸市 417,128 https://i.imgur.com/lqTHjhu.png

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:02:46.21 ID:nVfdyLWN0.net
>>209
そう、政令市は住民に全く向いてない。
神戸市の場合、既存の道路の整備がされていないのに
新しい物ばかり作ろうとする。
中核市の方がずっと住みやすいね。
尼崎西宮は産業もあって勤労者もいるから何かと良い。
千葉県にも住んだけど、千葉市より船橋市川の方が市民はいろんなサービスを手軽に受けやすい。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:16:15.22 ID:MiecUwRO0.net
>>365
確かに良いイメージが多いな
住みにくいとかじゃなくて、単に大阪に吸われてるんだろう

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:17:18.19 ID:4Jm9quil0.net
>>372
横浜18だよね。神戸市長は18にするには費用が足りないみたいなこと言ってたね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:17:40.34 ID:YQcyzppy0.net
神戸市の都市計画マスタープランがイマイチ
確か根本思想は、昭和初期に都市部で水害や戦争中の空襲で多くの被害が出て、
居住地を安全な西神と北神に誘導するべき、という都市計画局の凝り固まった考えが今も残っているのが問題
それと、三宮の副都心構想として新長田と住吉に莫大な投資をしたのも的外れ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:19:10.20 ID:HZA3iN5t0.net
もともと平地が狭い
70~80万くらいでいい
西神、北神どうするつもりなのか
ポーアイ、六アイどうするんや

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:21:50.66 ID:ZdB172H80.net
(建前)関西人と九州人は地元をもり立てろよ









(本音)育ちの悪い部落民は迷惑だから上京してくるな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:29:03.62 ID:RUY2htlE0.net
>>383
これでも震災前より人口多いからな
まとも住めるとこ少ないのに多すぎるんよな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:33:23.49 ID:iFpv5BRn0.net
ヒロタ(洋菓子)発祥は神戸だっけ?
関西の店舗減って残ってるの首都圏のほうが多くなってるのでは

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:33:30.27 ID:dwTRUyx/0.net
涼宮ハルヒの町なのにな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:43:25.52 ID:E8V0yIkK0.net
明石に来るな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:43:39.50 ID:LQArXpoE0.net
>>1
おしゃれな街?
異常者の街だろ?神戸・兵庫は

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:45:57.73 ID:iZtt3gBa0.net
神戸がオシャレとか、なんか違う気がする

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:57:48.54 ID:ZdB172H80.net
ヒョウ柄の緑ヘアーおしゃれでっしゃろ?ちゃいまっか?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:57:54.98 ID:nVfdyLWN0.net
>>385
日本海側含めて県内から進学就職で来るのが神戸ってことでしょう。
あるいは実家が三木小野で、より便利な神戸市内に住むとかさ
それだけ兵庫県が縮小していってるんだよ。

隣接自治体か神戸市かってのは微差の話で、兵庫県が縮み、神戸市に集約してきたとはいえ神戸市も縮んでいる
それが少子高齢化、人口減の行く末なんだね
それでも神戸空港は拡張したいし、減少傾向の住民がその費用を支払わなければいけない。
水道管が傷むから風呂に入れ、水を使えと神戸市の水道局は言ってたが
水道使用量が減ると上水道の維持管理ができないんだろう。
水道料金を上げると反発が来るし、「水道代高い」はかなりのマイナスイメージにつながって人口流出にもつながる。

拡大した後の手じまいがなかなか難しいってことだよね。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:59:28.24 ID:u7ALvqpe0.net
>>384
俺も転勤で東京送りになるわ
給料は月1万の地域手当が乗るだけで殆ど変わらないし人間は糞田舎もんのゴミだし本当に行きたくない

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:00:32.44 ID:sIGBSfoz0.net
遠いからな、あまりいかない

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:01:01.05 ID:pHPROweO0.net
人口減少率で見ると全然問題ないよな
他の地方都市の方がはるかにひどい

しかし、神戸や京都を狙ってる維新の会や吉本興業は「このままでは良くない、どんどんダメになっているー!既得権益がー!」と世論誘導したいので、神戸と京都に関しては、この手のネガティブなニュース記事が多々発生している
しかも吉本興業の力が強い関西のマスコミを中心に

そして維新の会の狙っているb層、即ち低所得者層が「ウォー!橋下尊師〜ウォー!やっぱり維新の会や〜!」と投票
奈良と堺市はそのやり方で維新の会が勝利

ちなみに、吉本興業の力が大阪ほどマスコミには及ばない東京や愛知では、維新の会は苦戦している

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:01:17.68 ID:pHPROweO0.net
人口減少率で見ると全然問題ないよな
他の地方都市の方がはるかにひどい

しかし、神戸や京都を狙ってる維新の会や吉本興業は「このままでは良くない、どんどんダメになっているー!既得権益がー!」と世論誘導したいので、神戸と京都に関しては、この手のネガティブなニュース記事が多々発生している
しかも吉本興業の力が強い関西のマスコミを中心に

そして維新の会の狙っているb層、即ち低所得者層が「ウォー!橋下尊師~ウォー!やっぱり維新の会や~!」と投票
奈良と堺市はそのやり方で維新の会が勝利

ちなみに、吉本興業の力が大阪ほどマスコミには及ばない東京や愛知では、維新の会は苦戦している

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:21:09.92 ID:q3j/yOv00.net
>>368
三宮でなく六甲道で良ければ繁田に1票。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:31:28.88 ID:h0XXgSoO0.net
横浜はチャイナタウンが大きい、神戸はしょぼい。
毎回、毎回同じことを言うボケ。



チャイナタウンなんて小さくてよい、しょぼくて良い、無くても全然構わない。
チャイナに土地を買われて、コミュニティを作られて何を喜んでいるの?

こういうスレの度に言わせる。


横浜の奴はチャイナタウンの何が嬉しいん?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:44:17.50 ID:1ci1G5Fd0.net
>>30

今、尼

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:46:58.11 ID:gHxov7UV0.net
>>398
3000円で食べ放題

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:50:37.81 ID:up5jFgiP0.net
神戸市民の 
娯楽って何?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:50:40.41 ID:g088peOX0.net
尼崎市が人気になってきているね。
街が綺麗になって、大阪の隣りだし、当然そうなるわな。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:53:47.44 ID:N58syzlp0.net
2020年代なんて関空と神戸空港を結ぶ大阪湾アクアラインが出来てると思ってた20年ほど前
東京以外は20世紀末のまま時が止まって人間だけが老いていってるイメージだな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:55:03.57 ID:cT1YP87+0.net
>>401
三宮なら梅田まで20程度の距離
神戸市民の娯楽って聞く時点でお前は何もわかってない

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:56:55.36 ID:cT1YP87+0.net
神戸の市政は腐りすぎるからな
やっと維新の影響力が神戸にまで伸びてきて
既存腐った連中は焦ってるだろな
この先5年ぐらいは神戸発の汚職ニュースで盛り上がるかも

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:57:41.45 ID:Yrfc9rR70.net
神戸はなんでもあるからいいじゃない

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:59:51.40 ID:pHPROweO0.net
人口減少率で見ると全然問題ないよな
他の地方都市の方がはるかにひどい

しかし、神戸や京都を狙ってる維新の会や吉本興業は「このままでは良くない、どんどんダメになっているー!既得権益がー!」と世論誘導したいので、神戸と京都に関しては、この手のネガティブなニュース記事が多々発生している
しかも吉本興業の力が強い関西のマスコミを中心に

そして維新の会の狙っているb層、即ち低所得者層が「ウォー!橋下尊師~ウォー!やっぱり維新の会や~!」と投票
奈良と堺市はそのやり方で維新の会が勝利

ちなみに、吉本興業の力が大阪ほどマスコミには及ばない東京や愛知では、維新の会は苦戦している

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:00:44.20 ID:VAksir5Z0.net
神戸市尼崎区

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:02:18.51 ID:TyU+u1Sp0.net
神戸がおしゃれだったことは今まで一度もない

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:04:21.36 ID:5jjKDT210.net
垂水区が



411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:07:38.71 ID:NfbBuZbG0.net
おっぱい公園で待ち合わせセンター街か高架下歩いてハーバーランドでオリエンタルホテルの夜景見ながら飯食うのがお決まりのコースだった

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:09:54.67 ID:h0XXgSoO0.net
あと九州の福岡の奴がやたらと絡んで来て気持ち悪いんや。

こっちはそんな西の端知らんわ。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200