2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「XBB」対応ワクチン導入検討 厚労省、コロナ秋接種で★4 [飴棒★]

1 :飴棒 ★:2023/06/16(金) 11:15:12.82 ID:qFWhEpKY9.net
「XBB」対応ワクチン導入検討 厚労省、コロナ秋接種で
共同2023/06/13 21:17 (JST)
https://nordot.app/1041321665832567227
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1041326028893897371/origin_1.jpg
新型コロナワクチン接種のイメージ

9月以降に多くの世代を対象に開始予定の新型コロナウイルスワクチンの秋接種について、厚生労働省が日本を含め世界で主流となっているオミクロン株派生型「XBB」に対応したワクチンを導入する方向で検討に入ったことが13日、関係者への取材で分かった。米国でも同様の考え方が示されている。

 開発企業が申請し、薬事承認されることが条件。秋接種は5歳以上の全ての年代が対象だが、XBBワクチンに関しては対象年齢が引き上げられる可能性がある。

 現状の追加接種では、主に米ファイザーやモデルナが開発した流行初期の株とオミクロン株のBA・1やBA・5に対応した「2価ワクチン」が用いられている。厚労省は16日に専門家を交えたワクチン分科会を開き、秋接種で使うワクチンに関する議論を行う。

 XBBは世界的に拡大しており、米食品医薬品局(FDA)は12日、秋から冬用のワクチンは、世界で拡大しているXBBの仲間に対応した製品が妥当との考え方を示した。



「オミクロンXBB対応が妥当」 米FDA、秋冬用ワクチン
共同2023/06/13 12:31
https://nordot.app/1041132550002115498
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1041193577124872225/origin_1.jpg

コロナ「XBB.1.5」が4割占め5類移行後も感染拡大続く可能性高いと指摘、東京都モニタリング会議は廃止に
TBS2023年4月28日(金) 14:03
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/460679?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/680w/img_2f415e91a5848759c38c823dc57fd7c6440867.jpg

★1 6月13日22時57分
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686729264/

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:15:21.00 ID:Xl59coIm0.net
感染回数が多い国

@Angama_Market
イギリスでは現在、コロナウイルス長期障害で専門家の治療を必要とする人が約40万人おり、全体ではその5倍にあたる長期障害者が推計されるという記事。長期障害を扱う最初の専門病院が開設された。

mirror.co.uk
Devastating toll of Long Covid can be seen as 400,000 need specialist care
午後9:34 · 2023年5月11日

@triangle24
イギリスで長期間の病気が急増。250万人に到達。(イギリスの人口は日本の半分ほどで、日本なら500万人に相当) 13人の労働者に対し、1人が長期間の病気ということに。経済学者たちは生産性に影響を与え始めており、長期成長に影響を与えかねないと

bbc
Long-term sick: How record number is changing UK economy
午前10:06 · 2023年5月22日

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:16:23.64 ID:IJZ2EOUN0.net
>>716
@Angama_Market
16歳から64歳までのイギリス国民が働けない理由として、「長期疾患」が2020年から増加し、現在約255万人に到達。働けない理由の殆どを占めるようになっているという分析。

@resfoundation
Lastly, it's worth noting how the number of people out of work due to long-term sickness continues to rise, reaching a fresh record high of 2.55 million.

Tackling this issue will hold the key to further boosting the size of Britain’s workforce.
午後6:32 · 2023年6月13日

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:22:03.56 ID:AYZ7xx9d0.net
>>716
@sari12356
メモ 📝 感染リスク 心房細動

>現在、英国人の 45人に1人が心房細動 (脳卒中を引き起こす可能性がある) を患っている。 50% 増加

BHFのメディカルディレクターであるサー・ニレシュ・サマニ教授は、「これらの数字は、心房細動と診断される人の数が極めて驚くべき増加を示している」と述べた。

Dr Claire Taylor
@drclairetaylor
1 in 45 Britons now have atrial fibrillation (that can lead to a stroke.) 50% rise

Professor Sir Nilesh Samani, medical director BHF, said: "These figures show a quite astonishing rise in the number of people diagnosed with atrial fibrillation’

apple.news
'Astonishing' rise in Britons with an irregular heartbeat - these are the main warning signs
19 May 2023
https://news.sky.com/story/astonishing-rise-in-britons-with-an-irregular-heartbeat-these-are-the-main-warning-signs-12883566

記事より
英国心臓財団によると、心房細動患者の数が初めて150万人を超え、さらに少なくとも27万人が心房細動であることに気づいていないという。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:23:19.64 ID:HCush5+50.net
>>718
最初から集団免疫作戦をやった国は後遺症が深刻な印象

@Angama_Market
スウェーデンでコロナウイルス感染で入院した患者の84%が、2年経ったあとも認知機能障害などの症状を抱えているほか、20%以上が心臓血管疾患などで再入院しているという記事。

cidrap.umn.edu
84% of hospital COVID patients in Sweden still had symptoms at 2 years
February 28, 2023

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:25:04.40 ID:kBh2Icup0.net
>>713
心臓にくるのは世界共通

@Angama_Market
パンデミック期間中、心疾患関連の死亡がこれまでの6倍に増えたことをアフリカの保険会社が発見したという記事。

livemint.com
Covid boosts heart-related deaths sixfold, Top Africa health insurer says
06 Dec 2022 
https://www.livemint.com/science/health/covid-boosts-heart-related-deaths-sixfold-top-africa-health-insurer-says-11670329668044.html

【急増する急な心停止】

インドでは18-40歳の年齢層の突然の心停止が急増しており、通常では全年齢層の約1%しか占めないはずが、20-25%をこの年齢層が占めるようになっているという記事。

freepressjournal.in
Mumbai: Cases of cardiac arrest up 25% among youth
September 24, 2022
https://www.freepressjournal.in/mumbai/mumbai-cases-of-cardiac-arrest-up-25-among-youth

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:25:21.66 ID:zDu0E85X0.net
>>1
新型コロナは感染症まだ2類だってことか。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:26:34.83 ID:PWnoVMXK0.net
@yfuruse
新型コロナワクチンを接種しても、心臓発作(心停止)は増えません、という研究
(感染したら増えた、という研究とあわせると、答えはひとつ)

medicalxpress.com
No association between out-of-hospital cardiac arrest and COVID-19 vaccination, show study 
Apr 26, 2023

@EARL_med_tw
欧州において,新型コロナワクチンの接種スピードが遅い国は,速い国に比して超過死亡がより多く発生していた.デルタ株流行期で4.9倍,オミクロン株流行期で2.6倍であった.(medRxiv 2023 Mar22)

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:31:34.02 ID:DGHj0r3V0.net
>>721
@Angama_Market
中国は、引き続きコロナウイルス感染をエイズや炭疽菌などのクラスB感染症として扱うという記事。

news.cgtn.com 
China continues to manage COVID-19 with measures against Class-B infectious diseases: NHC 
09-May-2023

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:49:05.07 ID:K2PTibkj0.net
>>712
この方、追い詰められ過ぎ…

自分の場合、最近は、同じ階のある住人が玄関の前を通るたびに何か具合が悪くなる。玄関ドアは最大限に目張りをしている。臭いもない。気のせい、心因性だろうとも考えるが、微粒子の侵入が原因かもしれない。何か物理学的なエネルギーが発生し、部屋の場が一瞬のうちに変わっているのかもしれない。
午後7:02 · 2023年6月17日

シェディングの事例には本当に驚くようなものがある。時間系、距離系、間接伝播系、、、
午後6:25 · 2023年6月17日

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:51:14.41 ID:2oV59+Bx0.net
まだやるのか
過去の薬害から一切学んでいないのか
それとも一貫して天下り先の製薬会社に忖度しているか

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:54:31.51 ID:T/dq7rnM0.net
>>712
やはり、しぇでぃんぐだと主張している症状とコロナの症状が同じ(ブレインフォグ)

@sea_learning
二価ワクチンは猛烈
6回目接種者→未接種者からの二次シェディングで、未接種者の履いた靴を車に置いて、車に乗った途端、近所なのに道がわからなくなった

翌々日も、近所なのに目的地を行きすぎ、「さて、私はどこへ向かっていたっけ?この先に目的地があるのか?」と道に迷った
後で靴が原因と判明
午後4:34 · 2023年6月17日

物の名称が出でこない
言葉がつっかえつっかえるになる
ケアレスミス
3週間経過して、言語にかかわる知識と記憶、すぐに気持ち悪くなって食欲低下することが続いている
イベルメクチン、フルボ酸フミン酸、ブラッククミンシード、αリポ酸、三七宝、他 服用中
塩化マグネシウム風呂使用
午後4:34 · 2023年6月17日

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 03:37:41.79 ID:0a1TmpHK0.net
>>192
未だに工作www
かっこよすぎて草

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 03:41:37.28 ID:wrJ3hrzZ0.net
統一自民党と創価学会のクズ共は、
少数の馬鹿しか打たないインチキワク珍を勝手に税金使って買うんじゃねえよ!

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 05:58:35.58 ID:Voq/NDUJ0.net
>>725
どこに薬害が存在してるのかっていう話なのよ。分かるか?


お前らは可能性という言葉を繋ぎ合わせて壮大なデマを作り上げた。許しがたい

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 06:04:34.01 ID:Voq/NDUJ0.net
ましてや、反ワクをエサに小銭稼ぎをする自称専門家なんぞは巨悪にもならんクズ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:20:25.29 ID:FAuPGksV0.net
でも武漢型、オミクロン型を接種してないと打てないんでしょ?
いきなりXBBから打てないワクチンっておかしくね?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:27:04.96 ID:4BQD5YCz0.net
@carpe_diem0820
FDAは、モデルナとファイザーのCOVID-19 2価mRNAワクチンの使用を簡素化するためEUAを改定して、生後6カ月以上に対して2価ワクチンが適用され、単価ワクチンは米国での使用が認められなくなった

65歳以上の高齢者は2価ワクチンの初回接種から4カ月後に、免疫不全者は2カ月後に追加接種が可能

未接種者には2価ワクチンの1回接種でも良いとの判断も

FDA Authorizes Changes to Simplify Use of Bivalent mRNA COVID-19 Vaccines
https://www.fda.gov/news-events/press-announcements/coronavirus-covid-19-update-fda-authorizes-changes-simplify-use-bivalent-mrna-covid-19-vaccines

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:28:47.43 ID:PZdqXQ650.net
岸田「こりゃ増税しなきゃな」

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:30:13.34 ID:wYCTr2Vp0.net
>>732
@carpe_diem0820
米国FDAは、今年秋冬のCOVID-19ワクチンがオミクロン派生型「XBB」に対応した製剤が妥当だと提案

また、起源株に対する免疫は接種や感染で既に得られており、ターゲットウイルスの更新が必要と判断し、現行の2価ワクチンからXBB特化の1価ワクチンへの転換を推奨した

The U.S. FDA suggests that this year's fall/winter COVID-19 vaccine should target the dominant Omicron variant 'XBB lineage'. They propose switching from the current bivalent vaccine to a monovalent one for XBB, as immunity to the original strain is already achieved.

VRBPAC June 15, 2023 Announcement
https://www.fda.gov/advisory-committees/advisory-committee-calendar/vaccines-and-related-biological-products-advisory-committee-june-15-2023-meeting-announcement

確かに秋にはXBB.1.5は流行していなさそうで、XBB.1.16かXBB.2.3の抗原が妥当か

Certainly XBB.1.5 does not seem to be prevalent in the fall, and an XBB.1.16 or XBB.2.3 antigen seems reasonable.
午後7:09 · 2023年6月14日

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:30:33.05 ID:vvegjlTD0.net
ペクチンの間違いだろ?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:05:36.29 ID:auPjcddP0.net
まだワクチン推奨してて引いた

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:10:29.30 ID:xwUQz55d0.net
>>723
🇨🇳の方針

藤田康介『上海清零』
@mdfujita

3回目接種は、2回接種と違う種類のワクチンを接種することを推奨、また3回連続不活化だった場合は、将来の4回目は必ず不活化以外の接種を。
午後10:10 · 2022年12月20日

🇨🇳ワクチン情報

@ING_gurimore

https://up.gc-img.net/post_img/2023/06/IE3MZDjOYMKzVdx_OhDDs_221.jpeg
午前8:35 · 2023年6月7日

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:12:49.34 ID:MW4HDkc90.net
そもそも人工ウイルス説があるなら、ただの風邪ウイルスを作っても意味がない

HIVも急性期症状ではしなないが、じわじわと身体を蝕む

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:13:30.61 ID:WrOStX/H0.net
ワクチン有料にしろよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:15:13.27 ID:HSP6zwP/0.net
>>738
でも武漢のタイプは本当にあったんでしょ?
あれもうそなの?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:15:30.12 ID:nOYI/II00.net
インフルみたいに海外の動向を見て
型を決めうちするしかないな

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:22:43.11 ID:yQdvHWc00.net
今コロナの型がどうなってるか知ってる人少ないだろうね
みーんな旅行に、ライブに、イベントに熱中してるもんね

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:25:40.36 ID:5WLpRlZZ0.net
>>740
コロナの症状と似すぎてないか↓

エボラ、炭疽、天然痘…危険な病原体を保管するロシアの研究所で爆発事故
Sep. 19, 2019
https://www.businessinsider.jp/post-198969

ベクターは1974年に設立されたロシア最大のウイルス、バイオテクノロジーに関する研究所だ。RFE/RLによると、ソビエト連邦時代は生物兵器研究が行われていたという。現在は、豚インフルエンザ、HIV、エボラといった伝染病を治療するためのワクチン研究が行われていると、タス通信が伝えた。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:27:45.33 ID:IsMkKOrm0.net
>>743
ロシアはワクチンを作るのが1番早かった
しかも2020年8月
オリンピックを妨害したくてやらかしたのでは?

ロシアは、国立研究所が開発した新型コロナウイルス感染症のワクチン「スプートニクV」について、最終段階の臨床試験が終了して効果が証明されるのを待たず、接種を開始する計画だ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94262.php

広島・長崎の1500倍…ロシアが史上最大の核爆発の映像を公開
Sep. 04, 2020
https://www.businessinsider.jp/post-219504

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:30:16.36 ID:cICCe4T00.net
>>743
中国・ロシアのデマ拡散工作の実態をEUが公表。「大手製薬会社の陰謀」「そもそも感染は起きていない」
May. 01, 2020
https://www.businessinsider.jp/post-212269
故意に感染症に関するデマを拡散し、仮想敵国で社会不安を煽り、人々を分断して国民の政府への信頼を阻害し、敵国全体を弱体化させようと暗躍する国家(の対外工作セクション)がいくつかある。

ヨーロッパにおける悪質なデマの拡散を調査している欧州連合(EU)の外交機関「欧州対外活動庁(EEAS)」は地道にレポートを発表しているが、とりわけ最近発表した報告書(調査期間は4月2日〜22日)は、ロシア、イラン、中国の3カ国による対外工作活動の実態を詳細に記している。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:38:21.50 ID:NY/XYDkV0.net
3回以上打ってるバカは何があっても救済しなくていいよ
税金の無駄

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:38:45.73 ID:gJiZkd0C0.net
誰も怒らないから、NHKも未だに子供へのコロワク接種を煽ってるぞ
季節外れの学級閉鎖に便乗か

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:40:26.10 ID:1n4OuDvi0.net
打った人放射線出てますやん、そっちの方が体に悪いでしょ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:42:49.48 ID:MR3h8OIA0.net
>>629
@monyopzz_unko
うちの職場でも比較的若ぇもんが「謎の発熱と喉痛」からの「味覚がなくなった」状態で風邪薬と解熱剤飲んで出勤してきたり、エレベーターでは「謎の咳」を連発する人ちょくちょく乗ってきたり、知能の低い人々に囲まれて暮らしていると大変に気苦労が絶えないのでございます。
午後6:51 · 2023年6月16日

リプ
おいおい待てよー🤣それ俺がコロナになった時の症状そのまんまじゃねーか笑
なんやねん!謎の咳って!コロナだろそれ🤣
午前4:06 · 2023年6月17日

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:45:09.09 ID:querwfVC0.net
@QBK_jitensya
今更コロナの基本再生回数を従来株で語るとか話にならなさすぎて、もはや悪意すら感じるレベルwww
スペイン風邪と武漢株が同程度

XBB.1.5はR0が30人程
感染力で言えばXBB.1.16はその1.13倍
FU.1はXBB.1.16の更に5割増しと言われてるのに

単に感染力を比べるなら麻疹よりヤバい

目くらましなのか?
午前1:38 · 2023年5月25日

タイで検出のFU.1
XBB.1.16より50%感染力高い

えーとつまりXBB.1.16がXBB.1.5の感染力の1.13倍だから
XBB.1.5のR0は30人としてXBB.1.16は34人
それの5割増しというと…ざっと50人?💧

FU.1 既に日本にも入ってきてます😇
午後0:48 · 2023年5月19日

thethaiger.com
Thailand detects FU.1 Covid sub-variant, 50% more transmissible than XBB.1.16

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:47:14.64 ID:7+VWu6lN0.net
@tak53381102
”子供や若者がCOVID感染から90日以上経過してからCOVID-19症状を経験する相対的リスクは大人と同じであることが、ドイツから発表された大規模調査で明らかになった。”
小児のロングコビッドリスクは軽視できないことになる

cidrap.umn.edu
Kids at similar risk for long COVID as adults, study suggests
November 10, 2022

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:49:54.75 ID:V9AzSyCN0.net
>>1
@Derive_ip
定点当たりの新型コロナ感染者報告数の推移を全都道府県で並べてグラフ化しました。沖縄県の感染状況の悪化が独走状態です。どうしてこんな状態になってしまったのでしょうか。
午後3:18 · 2023年6月16日

https://up.gc-img.net/post_img/2023/06/MsvtoF72graGBPQ_xmZD5_363.jpeg

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:52:26.13 ID:BEHLzx2g0.net
>>1
2022.12.09
新型コロナ感染後ケア外来(旧・後遺症外来)を設ける、もちづき耳鼻咽喉科院長の望月優一郎さんが言う。

「一度コロナに感染すると、症状は回復しても免疫力は低下したままの人が多いように感じます。コロナの後遺症として、コロナ感染後に風邪をひきやすくなったり、帯状疱疹が出やすくなった人は多い。渡辺さんは糖尿病の影響もあったのかもしれませんが、免疫力が低下した状態が続いており、細菌性胃腸炎にかかりやすい状態にあった可能性も否定できないのではないでしょうか」

コロナが猛威を振るって3年が経ち、後遺症についてさまざまな報告がある。米ハーバード大学などの研究チームが2022年6月に発表した研究結果は、衝撃をもって医療関係者に受け止められた。その結果によれば、「一度でもコロナに感染すると、症状が治っても、体内にウイルスが生涯残り続ける可能性がある」というのだ。前出の中村さんが続ける。

「体内に潜伏するウイルスは『リザーバ』と呼ばれます。ウイルス性の病気には免疫機能の低下によってリザーバが再活性化して再発症するタイプのものがあります。たとえばヘルペスや帯状疱疹などがそれで、症状が治まっても体内にウイルスがすみついた『潜伏感染』という状態になる。普段は免疫で抑えられていますが、加齢や疲れ、ほかの病気などによって免疫が低下すると再び活動し再発する。コロナもこのタイプである可能性が示されたのです」
https://www.news-postseven.com/archives/20221209_1820241.html?DETAIL

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:53:40.32 ID:TcBhVSCG0.net
>>753
@diafeliz_latin
米国立衛生研究所(NIH)によると、コロナウイルス感染するとCD8+T細胞にダメージを与え損なわれてしまうとの事。

訳注:(CD8+T細胞とは細胞障害性リンパ球。適応免疫系の重要な構成要素。ウイルスや細菌などの細胞内病原体や腫瘍に対する免疫防御に重要な役割を果たす)

→(続く)

Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
⚠Worrisome—“These findings suggest that #SARSCoV2 infection damages the CD8+ T cell response, an effect **akin to that observed in studies showing long-term damage to the immune system after infection with hepatitis C or #HIV**.” ~@NIH
study! #LongCOVID
https://www.nih.gov/news-events/news-releases/sars-cov-2-infection-weakens-immune-cell-response-vaccination

コロナ感染により免疫の為のCD8+T細胞が損傷するのは、HIVやC型肝炎になることにより免疫が破壊されていくことにも似ている。
コロナウイルスは重要な免疫細胞を破壊し枯渇させてしまうという恐ろしさがある。

コロナ感染すると免疫力が低下してその後にいろいろな感染症にかかりやすくなることは多くの研究から明らかになっている。
予防学的なサイエンティスト達は前から警告してきたが、コロナ否定論者がおさえつけてきたのだ
午前10:30 · 2023年4月7日

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:53:52.07 ID:J3DVbIE10.net
俺が許せんのは一回もワクチンを打たなかった卑怯者共だ
日本国民が一丸となってコロナという敵と戦おうというときに自分だけが助かればいいというその性根が腐っとるわ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:54:27.35 ID:Qv+DU7Z80.net
EG.5.1とかいうのが出てきたって

昔の型のワクチンでワクチン詐欺を延々と続けるようだな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:56:10.46 ID:LGJNh0eO0.net
>>595
需要があるから供給があるだけだろアホ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:57:09.17 ID:mnkycYWe0.net
>>1
@covidacc
このワクチン接種率が高い秋田が死亡が多い出生率が低いネタですが、高齢化が進む秋田が死亡率が一位なのも出生率が最低なのもパンデミック前から同じです。自分の頭はこういう誤情報に騙されないようにするためにあると思います。

28年人口動態統計、秋田県は7項目でワースト
2017/6/3
https://www.sankei.com/article/20170603-BOQSQJDJUJLZTGFW2QV7XA6I3Y/

リプ
秋田県民ですが…ワクチン接種率が一位というのも、高齢化の進み具合が一位というのと連動してる感じなんですよね…σ(^_^;)
午前8:50 · 2023年6月12日

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:57:59.07 ID:iMmmydDx0.net
>>1
@LauraMiers
要約すると、中国は週に6,500万人の感染者が発生すると予想されています。デンマークでは新型コロナウイルスによる死亡が420%増加した。オーストラリアは新型コロナウイルスに溺れている。インドでは、排水がオミクロンよりも大きな波があったことを示しています。ウイルスは非常に急速に変異しているが、アメリカ人は魔法を信じるように教えられている。
午前1:47 · 2023年6月8日

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:58:32.99 ID:ao/uzX+U0.net
>>1
Nate Bear
@NateB_Panic
ガーディアン紙は、ベルルスコーニ氏が昨年、新型コロナウイルス感染症による二重肺炎でICUに入っていたにもかかわらず、ベルルスコーニ氏の死と彼の「最近の医学的問題の病歴」について、新型コロナウイルス感染症について一度も言及せずに記事を書くことに成功した。深い記憶の穴は続く
省略に関しては信じられないような話です。ジャーナリストはベルルスコーニ氏の新型コロナウイルス感染症の歴史を絶対に知っておく必要があり、その中には新型コロナウイルス感染症にかかったことが「人生最悪の経験」だと述べた事実も含まれる。とにかくここです

2020年9月に新型コロナウイルスで入院。その後、2021年に新型コロナウイルスで再び入院
午前1:05 · 2023年6月13日

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:59:27.37 ID:rDGvUtQO0.net
>>1
@suzuki_takaya
COVID-19ワクチン接種の最年少グループ6ヶ月から5歳の3回目(1価)ワクチンのv-safe/VAERSサマリー。55万回接種の機関における親ないし医療機関からの自発的報告で、さらに最終的に「深刻」と判定された8例について詳しく調査したところ、ワクチン接種に関係のある症状という証拠はなかったようです。

@CDCgov
Keep young children protected by keeping them up to date with COVID-19 vaccination. A new @CDCMMWR
study shows that third doses of mRNA #COVID19 vaccine are safe for young children. Learn more

Safety Monitoring of mRNA COVID-19 Vaccine Third Doses Among Children Aged 6 Months–5 Years — United States, June 17, 2022–May 7, 2023
June 9, 2023
https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/72/wr/mm7223a2.htm?s_cid=mm7223a2_w

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:10:59.24 ID:GukYeYdr0.net
>>1
@Angama_Market
入院しなかったコロナウイルス患者の約70%が長期障害を負い、発症初年に問題なかったのに2年以上経過してから長期障害(強い倦怠感や呼吸困難)を覚える人のほうが多いことが分かったという研究。

mdpi.com
Post-COVID-19 Syndrome in Non-Hospitalized Individuals: Healthcare Situation 2 Years after SARS-CoV-2 Infection
午後9:28 · 2023年6月6日

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:13:03.85 ID:KVsPH7Sn0.net
>>746
2回までしか打ってない人は今はあまり意味がないらしい

@TigerKittyMom
オミクロン株対応ブースターまたは3回以上ワクチン打ってないと(この方は2回らしい)あまり意味ないって知られてないのかな🤔
午後4:44 · 2023年6月4日

@193miki
実はコロナで生死彷徨ってました。2週間40℃の熱。当然肺には影。視覚が完全に狂ってしまい全てのものが斜めにズレて見える。元々聞こえづらい耳がほとんど聞こえない。口唇ヘルペスが口半分を覆い何も食べられない。最終期は自分の呻き声で目を覚ます始末。結局唇の痺れと眩暈は残ってしまいました。
午前3:52 · 2023年5月30日

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:16:48.33 ID:2OrrUEfk0.net
>>1
Health Ministry calls out Elon Musk for sharing ‘fake news’ on COVID-19 | The Times of Israel
www.timesofisrael.com
https://www.timesofisrael.com/health-ministry-calls-out-elon-musk-for-sharing-fake-news-on-covid-19/

Fact Check: Israeli Data Do NOT Show
leadstories.com
https://leadstories.com/hoax-alert/2023/05/fact-check-israeli-data-do-not-show-zero-young-healthy-individuals-died-of-covid-19.html

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:18:25.76 ID:pRlYPXNJ0.net
>>764
@tak53381102
「COVID-19の接種時間とその効果との間に有意な関連あり」
その話は聞いてたけど、仕事前には打てないんですよ…
”イスラエル150万人以上の解析
ワクチン接種の時間帯により、ブレイクスルー感染率は異なり、午前中〜午後の早い時間に接種した場合に最も低く、夕方に接種した場合に最も高くなった。

日中接種のメリットは、若年者(20歳未満)と高齢者(50歳以上)で顕著だった。概日リズムは基礎的な免疫プロセスにおいて明らかであるが、ワクチン防御においても影響を与える可能性が示唆された。これは集団予防接種プログラムへの示唆を与えるものである”
午前0:15 · 2023年6月5日

Biological rhythms in COVID-19 vaccine effectiveness in an observational cohort study of 1.5 million patients
https://www.jci.org/articles/view/167339

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:25:51.57 ID:FNdEd7PX0.net
>>757
全部の病院たらい回しで検査してどこ行っても異常なしで最後に行き着くところが後遺症外来ってことなんだろうけど
ほとんどがさじを投げたのに専門でもない後遺症外来とかかげてるようなそんなとこ行って治るとも思えんが
金だけ取られるだけじゃね
いっそ宗教に目覚めたほうが救われそうな気もする

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:40:00.55 ID:vl2XZPwI0.net
>>766
金をむしり取られて全てを失う可能性も

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:43:10.25 ID:csFDRYxZ0.net
有名な宗教のスピリチュアル教祖もコロナらしきものには勝てなかった

2023年3月10日
大川隆法総裁、死去直前に高熱や呼吸困難 白石麻衣・柴咲コウ(霊)の介抱の甲斐なく
http://dailycult.blogspot.com/2023/03/blog-post_10.html?m=1
大川氏が死去直前に高熱、呼吸困難、心臓の不調に見舞われていたことがわかった。2月21日には何度も呼吸困難が起こり、女優の白石麻衣や柴崎コウの「守護霊」を体内に入れると発作がおさまったと、大川氏自身が書き残していた。その9日後に死去した。

1月頃に幸福の科学職員が発症、1月下旬には大川氏の孫たちが「謎の風邪」。2月上旬に大川氏自身も39度を超える高熱を発し、一時は回復したようだが、死亡が確認される9日前には呼吸困難に。6日前には酸素吸入をしていると思われる記述を残し、それが最後の句になっている。

@hiroshi2ndsub
父は1ヶ月前に病気(多分コロナ)で死にました
午後9:13 · 2023年4月10日

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:44:20.96 ID:P5/StG130.net
>>768
大川隆法氏の死亡届が提出された日には重要な意味があった…後継者問題にも異変か
2023年05月01日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05011700/
大川氏の訃報後も教団が公式アナウンスをしないまま、2カ月近く。教団機関誌やウェブサイトには大川氏の肩書等が生前のまま掲載され、教団内では信者による「復活の祈り」が行われている。しかし、その裏で死亡届は提出されていた。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:03:08.95 ID:GAZ+muf00.net
大切な人(反ワク)のために打ちましょう
きっと大喜びします

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:07:55.94 ID:ICYIdbdo0.net
まあ抗体価がどれだけ下がろうが射ち続けるしかないでしょう🤣
接種後どうなるか分かりませんが
ワク推し医クラが射てと言ってるから大丈夫でしょう😁



@molbio08

縦軸が対数になっているので、XBB1.5単価ワクチン接種で中和抗体が増えているように見えますが、
いずれもどんぐりの背比べ。
かつては数値が数万とかになっていたのが夢のようです。
BA4/5はまだ武漢型と共通エピトープが残っているので
数値は7000くらいまで上昇していますが、
XBB1.5の追加接種では1000を切っています。
やはり抗原原罪を乗り越えることはできなかったと言うのが結論。
グラフの縦軸を対数ではなく普通の目盛りにすると
BA4/5二価ワクチン接種の場合のBA4/5に対する中和抗体以外のグラフは全て横軸に張り付いて見えるでしょう。
棒グラフさえ見えないかも知れません。

https
://pbs.twi●●mg.com/media/Fy27x3DacAAancC?format=png&name=900x900

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:09:28.67 ID:GAZ+muf00.net
どんどん打ちゃいいんですよね
ただ大量コピペ貼ってるワク信は、もう怖くて打ってないと思いますけどね

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:12:16.73 ID:u/M5F3+U0.net
●●まで含めるくらいならURLは貼らなくていい気もする

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:21:00.36 ID:cOfcpE/P0.net
>>763
@ErzT49
報道されないからコロナ患者が増えてることは周知されてませんね。
成人でも増えていますよ。発熱外来に受診する人は9割コロナ、風邪症状があるのに院内に凸してくるような人もだいたいコロナです。
入院する人はたいていワクチン0〜2回、もしくはオミクロン対応ワクチンを接種していない高齢者。

mRNAワクチンの効果で確実に感染抑制・重症抑制できていることを感じています。しかし弱みもある。まず感染予防効果については維持できる期間がちょっとショボい。そしてウイルス側がちょいちょい変異するためなおさら感染予防効果が落ちる。そして副反応が人によっては辛いこと。
午前9:25 · 2023年6月14日

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:23:28.95 ID:X7qBL+gO0.net
>>774
今蔓延しているのはXBBだから、ワクチンは重症化予防対策に役立っているね

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:26:38.70 ID:DsmYJXvv0.net
>>1
@Stove_san
「XBB.1.16」が依然首位

ゲノム解析5月22日〜5月28日分
「XBB.1.16」 (前週37.0%) 31.3%
「XBB.1.9.1」 (〃18.5%) 20.8%
「XBB.1.5」(〃21.7%) 15.6%
「XBB.1.9.2」 (〃3.3%) 9.4%
「XBB(その他)」(〃9.8%) 14.6%

=「XBB系統」合計91.7%

東京都新型コロナモニタリング分析
2023年6月15日

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:28:32.38 ID:iYmy4Cro0.net
ただの風邪に必死になってなにしてるの?
そんなに老人は死にたくないんか?
人間は生あるものは死すなんだから、どうしたって死ぬんだよ。
日本くらいだろ、こんなに騒ぎ続けてるの。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:41:12.68 ID:ICYIdbdo0.net
>>774

せっかく「モデルナ」様wがインフル&コロナの
感染状況のサイト作ってくれてるのにねw
ワク珍打てば安心安全だから感染者の増減なんか
関係無いでしょ😁

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:46:49.81 ID:GAZ+muf00.net
>>773
20年くらい前はデータ通信量を減らすためとかなんとかで
h抜きでurl貼ることが多かったけど
今はなんのために直リン貼らないようにしてるんだろう

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:47:19.82 ID:PUm9fpfz0.net
>>774
2回打ったのにしれっと未接種と同じ扱いにされてるぞ
オミクロン対応打ってない人まで入れてるし
未接種はもう少ないからそこと合わせて無理やり未接種の入院が多いとかってイメージさせようとしてるのかな
具体的な数字出せばいいのにな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:47:29.50 ID:G4AK8zH50.net
打とう打とうコロナのワクチン!
みんなで守ろう大切なひとたち!

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:05:29.78 ID:9JHjj4ey0.net
オラー反ワク!!
ワクの時間だ!!
カンネンシロ!!

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:08:19.83 ID:RMFdtVoP0.net
感染しても少しノドが痛くなって目がかすむ程度
ワクチンの副作用に比べたら大した事ない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:35:05.26 ID:bBdAtRKu0.net
9波とか流行りだしたのは5月から老人と医療従事者に毒物打ち出したせいなのになマスクなんかじゃ全く防げないのに
マスク外すから増えたヽ(`Д´)ノと言うぜ
ワクモルは悪循環即刻淘汰されるべき

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:43:48.73 ID:VVuY/pW80.net
>>779
さっきの人なんかだとおそらく定期的なコピペ投稿、マルチポスト目的だから
規制対策で改行や文字を入れてるのだろうな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:06:40.44 ID:Pk3J4cay0.net
今後の厚労省での議論の予想

免疫刷り込み(抗原原罪)はありまーす
 ↓
IgG4の過剰な分泌もありまーす
 ↓
DNAの混入もありまーす

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:08:21.00 ID:ICYIdbdo0.net
コロナでは無いようで何より😆



◆郷ひろみ、体調不良でコンサート中止を発表「風邪からくる喉の炎症がひどく悪化」
6/17(土) 21:19配信

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:09:57.66 ID:TiBzNZmt0.net
>>786
サルのDNAもあったとか言われてるよな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:16:10.86 ID:V1WPlSLF0.net
ただの風邪なのに水銀を飲む池沼

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:18:35.47 ID:I3x/DlQ10.net
>>780
ブースター接種1回は2回接種のことじゃなく、全部で3回

WHO コロナワクチン定期接種の推奨対象を公表 高齢者 妊婦など
2023年3月29日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230329/k10014022841000.html
WHOは28日、多くの人がワクチン接種や感染で免疫を獲得したことを受け新型コロナウイルスのワクチン接種の優先度に関する新たな指針を公表しました。

それによりますと、医療従事者のほか、高齢者、糖尿病や心疾患などの基礎疾患がある人、免疫不全の人、それに妊婦については、最も優先度が高いとして、半年または1年ごとの定期的な接種を推奨しています。

一方で、60歳未満の健康な成人や、基礎疾患のある子どもや若者については、追加接種、いわゆるブースター接種は1回までを推奨し、「それ以上の接種も安全だが公衆衛生上の効果は比較的低い」として、定期的な接種については推奨することはしていません。

さらに、健康な子どもや若者への接種については安全で効果はあるものの、感染時に重症化しにくいため「接種による公衆衛生上の効果は、はしかなどの従来の子ども向けワクチンと比べ、はるかに低い」として、接種は各国の判断に委ねています。

指針をまとめた諮問委員会は「優先度の高い対象への定期接種は妥協してはいけない」と呼びかけています。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:20:36.93 ID:ZN/SCIEe0.net
>>790
WHO諮問委、今年のコロナワクチンはXBB型対応を推奨
2023年5月19日
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-vaccine-idJPKBN2XA02G
世界保健機関(WHO)の諮問委員会は18日、今年の新型コロナウイルスの追加(ブースター)接種は、現在流行の主流となっているオミクロン株の派生型「XBB」の1つに対応させるよう推奨した。

諮問委は、新たなワクチン製剤は「XBB1.5」ないし「XBB1.16」型に対する抗体反応を生成するようにすべきとし、XBB系統に対する中和抗体を導くほかの製剤やプラットフォームも検討できると付け加えた。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:23:20.86 ID:lbZRJhyL0.net
>>786
@hoaxcovid19
待ってました!

Kevin McKernanのワクチンに二本鎖 DNA (dsDNA)混入

環状プラスミドゲート

SV40による発がん性デマの解説

@osamu_iga

mRNAワクチンに発がん性があるなら注射部位の筋肉に発がんしない理由とは何なのか?www

David Gorski, MD, PhD
@gorskon
「ワクチンは DNA を永久に変える」という比喩を新たにひねったケビン・マッカーナンは、 #CovidVaccinesからの汚染プラスミド DNA が細胞分裂中に核に入り込み、「 #DNAを永久に変えて」恐ろしい効果をもたらす可能性があると誤って主張しています。

respectfulinsolence.com
Return of the revenge of "vaccines permanently alter your DNA"
午前3:22 · 2023年6月7日

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:26:21.26 ID:NizmhAa10.net
>>1
@hoaxcovid19
反ワクチンさんのテンプレート

IgG4抗体の増加による、免疫抑制や抵抗力が落ちるの謎理論

を否定する
午後0:35 · 2023年2月3日
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/f739e40d7134fd9d18408e3db0f058a9_7410.jpeg

調査結果は、mRNA ワクチンが SARS-CoV-2 による保護を疑問視するものではありません。これは、多数の臨床試験で示されています

(IgG4は上昇しましたが) IgG3抗体は依然として優勢でした

と Schober 氏は述べた

aaas.org
Repeat SARS-CoV-2 mRNA Vaccination Tied to Rise in Unexpected Antibody Subset
13 January 2023
https://www.aaas.org/news/repeat-sars-cov-2-mrna-vaccination-tied-rise-unexpected-antibody-subset

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:32:33.82 ID:Qbw2JSFq0.net
>>1
@KodairaHospital
【Dr. Voice】「入院時のコロナ検査の廃止で院内感染は増加するのか?」
イングランド・スコットランドで入院時のコロナ検査の実施が取りやめられた結果、市中感染と比較して院内発症のコロナ感染が有意に増加したという研究結果があります。感染対策上でとても重要な事柄です。

この問題はどの医療機関にとっても関心事だと思います。救急外来などで緊急入院が必要な場合には、コロナ検査が実施されることもあるかもしれませんが、予定された入院の場合、検査が行われない医療機関も増えていると考えられます。

著者らは、オミクロン株になっても院内感染が依然として頻繁に発生していることから、医療機関はコロナの入院前検査を中止する前に意を払う必要があると述べています。(Pak TR et al. JAMA Intern Med. 2023)

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:37:14.32 ID:WlvftIo90.net
>>1
@mendounaradoron
クリーブランドだかのデータを見る限り、少なくともBA.1・BA.2の頃に感染した方々のハイブリッド免疫では、XBBに対する『感染予防効果』は期待できないように思われます。

現状で感染回避を求めるなら、高品質マスクや強めの換気、三密回避(特にカラオケ・外食等)を意識することが大切でしょうね。
午前10:03 · 2023年6月18日

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:44:46.84 ID:6In7RfKA0.net
>>1
@KazBowen
SARS-COV2のRNA 配列のイチブがウイルスを感染させた培養細胞で見つかったという話ですが、これ論文読むとわかるんですが、まず取り込まれている配列がN抗原、でワクチンのスパイクは関係ない。特定の配列が必要なのでスパイクにはそれがありません。更に組み込まれるためにはRNAが転写された

マイナス鎖が必要で、これウイルスが自分を再生するときにしかできないので、ワクチンはプラス鎖しかないので無理です。ということで元論文は、むしろ感染した場合に遺伝子が書き換わる可能性を示したものと考えられています。ただしこの結果には結構疑問を持ってる人が多くて
発表直後に追試した連中がいて、あっても非常に率が低く実際には起こらないのではという論文を同じPNASに出してます。ということで感染時に起こるとしても非常に稀なので、ウイルスに感染したあと遺伝子が効率に書き換わるわけでもないと思います。

pnas.org
No evidence of SARS-CoV-2 reverse transcription and integration as the origin of chimeric transcripts in patient tissues
午後1:39 · 2023年6月17日

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:46:16.77 ID:R8Z+DOPa0.net
>>796
@KazBowen
ま〜元の論文もあくまで感染時の危険性を示しているだけなんで、ウイルスはスパイク以外にもN抗原以外にも多くのよくわかっていない蛋白を体内に導入しますし、かなり長期的に感染が続くことがわかってきているので、そういった未知の蛋白の長期的な影響はまだわかっていません

Epigeneticな変化も感染後に起こることが知られているので、遺伝子配列は変えませんが、遺伝子の発現の仕方をかえる事になり、このあたりも癌化との関連は言われているので、感染と癌化との関連は今後調べていかないとだめだと思いますね。どちらにしても感染するとワクチンとは比べ物にならない
量のスパイクのmRNAと蛋白、更に機能のよくわからないタンパク質が20個近く入ることになるので、あんまり感染しないほうがいいですよ。あと明らかに重症化すると、そのあたりの負荷量がとんでもないことになるので、重症化は防ぐ努力はされたほうがいいと思います
午後1:45 · 2023年6月17日

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:46:47.08 ID:bVRhDe+t0.net
まだ打つ気か?

まあ、その場合は老人にしっかりうってくれ。
3600万人もいるからな。
年間1000万人ぐらい死ぬのが3年続いてくれると
期待しているんだぞ。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:50:23.99 ID:lEpbnnvF0.net
毒と思い込んだままの知恵遅れ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:53:50.94 ID:W6NrVRSn0.net
ワク信は打ち続けれなければダメ
反ワクは一度も打ってはダメ

これを法整備しよう

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:59:04.09 ID:50h8DUac0.net
>>209
@suzuki_takaya
中国の2022年第4四半期の火葬数データが今年になっても公開されず、2023年第1四半期のデータも公開が取りやめになったとの通知がなされたようです。

scmp.com
China drops cremation data from quarterly report, raising Covid death questions

理由については概ね2つ考えられます。
1 COVID-19による爆発的な死亡があって把握しきれない。
2 数はわかっているが隠したい。
1はないと思います。あれだけの強行ロックダウンと1000万人PCRとかできる国が死亡者数を把握できないというのは考えにくいです。なので基本は2ですが、
なぜ隠したいのか、その動機についてはよくわかりません。ワクチンの効果に関することなのか、それも少し釈然としません。

昨年12月にZero-COVID政策を突如とりやめして大流行したとき、政府発表としては1〜2ヶ月で「国民の9割が感染した」とのことですが、英国や米国、ブラジルですら
9割以上罹患するのに1年以上かかっていましたので、そういったことがありそうだというのは相当ナイーブだと思います。日本語圏のSNSでも中国政府の主張にそった同様の主張が著名アカウントからなされており、それもその傍証になろうかと思います。

まだ日本くらいの相当に高い割合で未感染者が残っているのではないでしょうか。(超過)死亡データがあれば感染者数のだいたいの値は推測できます。
午後10:23 · 2023年6月17日

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:01:05.30 ID:73hTQ/h60.net
打たないワク信は医療費全負担で消費税500%にしろよ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:05:59.42 ID:W6NrVRSn0.net
ワク信さんが打ってくだされば日本の未来は明るくなるかもしれない
ありがとう今も打ってるワク信さん
コピペマンは打ってないだろうな。。。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:10:38.18 ID:k4FKQDG/0.net
>>636
alo@医療業界某所
@alo3677
ナカムラクリニックの中村篤史も「コロナワクチン除去散」を処方してるとのことです。


「コロナワクチン除去散」は全国有志医師の会のドクター40名程度が処方中とのことです(2023年4月時点)

午後8:48 · 2023年6月17日

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:12:05.66 ID:RixiVCi/0.net
>>804
@alo3677
「流産率80%」という異常事態が起きている池澤孝夫氏のクリニック

⚠催奇形性がある『イベルメクチン』

⚠流産リスクがある成分ガジュツが含まれる『コロナワクチン除去散』

をなんと「妊婦」に対して「ダブル処方」していることが発覚しました。これ…本当に本当にやばいのでは…?
午前11:07 · 2023年4月22日

「コロナワクチン除去散」には

🦂全蝎(サソリ)🦂

の全虫体を乾燥して粉にしたものも入っているそうです…

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:14:36.81 ID:YDXjT4tv0.net
>>805
@alo3677
池澤孝夫・佐々木みのり・長尾和宏が処方する無承認無許可医薬品「コロナワクチン除去散」の製造販売元は、高知有志医師の会の

「木田山薬堂診療所」木田正博

です。無承認無許可医薬品の「製造販売」は薬機法違反であり違法広告よりも摘発の可能性が高いと思われます

皆様ぜひ通報協力お願いします

通報先は

●高知県庁 健康政策部 医事薬務課
●高知市保健所 地域保険課

です。通報の際は通報テンプレートをご利用下さい(適宜改変して使用して下さい)

※通報先への業務妨害になるような通報は絶対にしないで下さい。その条件を守れる方だけ通報をお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/topics/tp131111-01_1.html

通報の際は池澤孝夫や佐々木みのりのツイートのURLを載せるといいかもです。また、

木田正博が作った「コロナワクチン除去散」「シェディング除去散」を複数の医師(池澤孝夫・佐々木みのり)がTwitterなどで広告している。その他長尾和宏なども処方している。

みたいな説明も書くといいかもです。
午後3:24 · 2023年6月17日

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:17:26.11 ID:QskwQPec0.net
>>804
ナカムラクリニックの中村さんと、新型ネット宗教「RAPT理論」の中村さんは関係があるの?
同じような陰謀論者だが

新型ネット宗教「RAPT理論」
https://cult110.info/news/rapt-20210422/

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:43:06.20 ID:u/M5F3+U0.net
>>807
RAPTは統一教会→摂理の流れ
ナカムラクリニックはオーソモレキュラー療法
どちらもカルトなので陰謀論を利用してバカを騙してチューチューしている
コロナ陰謀論の今はキャラが被って見える
が、直接的な関係はないと思える

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:48:00.13 ID:epy9r32C0.net
>>808
うつみんはナカムラクリニックに近いのかね?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:57:41.14 ID:u/M5F3+U0.net
>>809
内海聡と中村篤史(ナカムラクリニック)は
よくこうした団体やイベントで並んでいるから、近いね
https://team-nippon0923.com/

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:59:59.42 ID:ICYIdbdo0.net
タダより安いモノはありませんからね
皆さん射ってますからね早めに射ちましょうね
射てば安心安全😆


@^^^^
これからワクチン接種6回目 
あちこち行くから打ったほうがいいかな?と 
まあ東京が一番やばいんだけど 
毒を体内に入れる訳だから人によっては死んじゃったり障害が残る人もいるのかな?
先の事は知らんけど今は何ともないし
又ジワジワ感染者増えてるし 
何と言ってもタダだから 
金取るんなら打たない

2:06 PM · Jun 18, 2023

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:00:38.58 ID:2mfFuTAl0.net
もう絶対絶対騙されないからねっ!

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:08:38.44 ID:8MdWRVFT0.net
ワクガイジが真面目になんか語ってんの見ると笑っちゃう

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:14:43.26 ID:TiHVOKTA0.net
モデルナは高田純次をCMに使ってるのな かえって信用できなくなるけど間抜けは
更に打ちまくるのかね 例えば幼児とか 

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:25:12.07 ID:nTGfpFyI0.net
>>812
こんな症状が出た人も

0737 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/10(月) 05:21:21.48
反ワクで射たずに8月にコロナ、嗅覚障害味覚障害で亜鉛鉄分摂取開始して8日で治る
10月頃右足甲に発疹
首と右鼠径部リンパ節の腫
口腔カンジタからの肺炎(肺の中心線に胸痛、灼熱感)、治らない痔、顔のむくみ、白い排便(症状なし)、
12月には寝汗凄くて体重10kg減少、それらはおちついたけど相変わらず痔瘻は治らず、痔の薬は全く効かずピロエース塗ると落ち着く、また手の灼熱感が気にはなっていたけど2月には上行して腕のあたりまで灼熱感があり脊髄にも数カ所違和感、そして足に力が入らなくなるのと高射反応有、耳の構音、脊髄漏にも似ていて白質脳症かとドキドキ、痔瘻もまだあり
この頃から自分はHIVかと考えてノイローゼ気味に
3月には総合病院でHIVとHTLV-1の検査→陰性
糖尿病検査→問題なし
赤血球白血球クレアチニンも異常なし
MRIでは脳と脊髄も異常造影なし胸部レントゲンはこれから
冗談じゃなく免疫不全症候群発症して未だ通院中
まじでAIDSかと思ったくらい
症状はAIDSそのものです
皮膚は見た目問題ないのと肉腫とかもなかった、帯状疱疹の予兆はあったのでビタミンB〜D食ってた
いまだに医者からも免疫落ちてるからだよ〜だけしか言われない、なんなのコレ?
現在52才男性
アドバイスよろ(泣)

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:26:02.73 ID:5Vf4eyDE0.net
>>815
Chris Turnbull
@EnemyInAState

ファウチ:

「もし私がその細胞にダメージを与えた場合に免疫系に最も大きなダメージを与える可能性がある細胞を 1 つ選び出したい場合、免疫学者である私は CD4 T 細胞を選ぶでしょう。まさにこのウイルスがやったことです...

...それはT細胞を選び出し、免疫系に多大なダメージを与えました。」

1984年、HIVに関するNIHの講演で次のように述べた。

新型コロナウイルスもまさにそれと同じことをします。T細胞に感染して破壊します。
午前7:18 · 2023年5月18日

総レス数 1001
414 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200