2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首相、今国会衆院解散見送り表明  [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/06/15(木) 20:28:38.94 ID:8IsyGPbt9.net
 岸田文雄首相は15日、今国会中に衆院を解散しない方針を表明した。

 野党から内閣不信任決議案が提出された場合、否決する考えも示した。首相はこれまで、21日が会期末の今国会中の解散に含みを残し、不信任案への対応が焦点となっていた。

 首相は首相官邸で記者団に「先送りできない課題に答えを出していくのが岸田政権の使命だ」と強調。立憲民主党から内閣不信任案が提出されれば即刻否決するよう自民党に指示したと明かし、「今国会での解散は考えていない」と明言した。公明党の山口那津男代表にもこうした意向を伝えたという。

 衆院解散・総選挙を巡っては、首相は13日の記者会見で「会期末の情勢をよく見極めたい」と述べていた。 

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/218f0f585b8a80610d8b0bdd7bef81ac500fa329

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:00:42.08 ID:r+d1wnHq0.net
>>773
次元が異なるから

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:00:59.59 ID:7SzcNuIx0.net
そーおーりーやーめーたーくーなーーーい

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:01:05.21 ID:PqxaQuDz0.net
真に受けた立憲が内閣不信任案提出で、岸田が解散か?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:01:10.10 ID:XcPdtq8P0.net
>>766
選択的夫婦別姓や同性婚に反対してるのは
ネトウヨの支持を得ようとしてる自民党の中のごく一部の議員だけですよ

普通の議員や政党は、そんな反対する理由が全くないものに反対なんかしませんよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:01:41.22 ID:6SfJ25I40.net
>>775
勝共の冨士政治大学校の会長さまの相手にはならんだろ、泉はw

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:01:44.22 ID:gAShdAQM0.net
>>686
>>699
広島で西側核兵器を容認して、武器クレクレゼレンスキーの戦争掩護する事はしたら駄目やろ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:02:13.78 ID:F/JbUdpB0.net
失われた30年をやらかした自民党を支持するバカのせいでどんどんジリ貧になって行く日本。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:02:34.76 ID:XcPdtq8P0.net
>>774
金持ちしか立候補しなくなる??何の話してるの?

>維新は迷惑だってさ。
今の維新の執行部はネトウヨを気にしすぎてるだけ

維新と立憲はお互いに推薦を出し合い、応援し合えって言ってるわけじゃない
予備選で潰し合って、そこで決着を付けろと言ってるだけ

自民党だって二階派と高市派が同じ選挙に候補者を乱立させたら
両方ともほとんど落ちるよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:02:36.30 ID:c1Xo+e6z0.net
自民勝てない、って言うが
野党の方がダメだと思う

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:03:00.66 ID:3j22nkca0.net
>>772
いや普通に立憲民主党でいいですよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:03:12.30 ID:6SfJ25I40.net
>>780
それが自民最大勢力の安倍派だろw

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:03:47.28 ID:WtF2EPwR0.net
>>86
月収10万円の派遣でももらえない特別給付金になんの意味があるのか

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:03:54.32 ID:XcPdtq8P0.net
>>787
数ある勢力の中の一つだけね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:04:01.56 ID:gAShdAQM0.net
>>691
比例区は一番合う政党でいいが、選挙区は無条件に野党一番手候補に票集約しないと、ジミンが勝つよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:04:34.41 ID:xGiSnlYE0.net
>>783
その間に2回自民じゃない政権あったけど、
その自民以下だったから続かなかったわけだが。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:04:47.13 ID:XcPdtq8P0.net
選択的夫婦別姓や同性婚に反対とか・・・
同じ日本人としてマジで恥ずかしいレベル

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:05:14.48 ID:gAShdAQM0.net
>>700
もうネタストックされてる可能性はある 家系図信千世もアタオカ臭しかしない

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:05:17.80 ID:Som+yHaQ0.net
支持率上がり続けていたというのはウソか
選挙をしたら圧勝のような勢いで報じていたけど

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:05:20.96 ID:AXTwFSkI0.net
>>670
財務省族で増税内閣になるなら、公私混同は当然だわな。

まさに、The自民党議員だよ。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:05:56.07 ID:c1Xo+e6z0.net
秋にはやるんだろ
3カ月後だ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:06:02.10 ID:AXTwFSkI0.net
>>794
嘘数字だから解散に踏み切れないんだろ。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:06:08.03 ID:HF0UI59U0.net
解散時期を逃すパターンだな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:06:23.67 ID:XcPdtq8P0.net
>>691
国民民主が一番の謎
何をどう考えたら国民民主になるの?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:06:29.32 ID:6SfJ25I40.net
>>786
田中角栄並に親中だった松下幸之助の松下政経塾出身議員が多く居る政党はねぇ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:06:37.60 ID:HGtz1SSa0.net
分かってるよ。
茶番。

全て出来レース。

満期まで解散なしないだろう。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:06:44.70 ID:F/JbUdpB0.net
>>791
そんなもん誤差の範囲やな。責任逃れの何ものでもない。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:07:08.80 ID:Ht18s/vV0.net
>>3
野党ってか立憲民主じゃね

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:07:28.69 ID:Q38S/JvY0.net
これから電気代上昇、物価上昇、増税の嵐で挽回するチャンスは少ないぞ
北朝鮮拉致被害者を連れて帰ってくるくらいのサプライズでもない限り

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:07:52.40 ID:o6O8YODz0.net
そりゃそうだろ
理由がない

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:08:12.17 ID:I2SPWXrH0.net
>>217
浜田防衛相涙目( ;∀;)このくそ忙しい時に

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:09:00.80 ID:gAShdAQM0.net
>>717
小泉時みたいな勝ちが圧勝なんだよ
アベは姑息な撹乱工作仕込んで、更に野党分断工作仕掛けまくりで候補乱立させて漁夫の利勝利とかあったし 各メディアにも気持ち悪い御用配置で安倍さんがーだろww

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:09:01.10 ID:bkUaMfky0.net
>>798
そうだな。今解散すれば気づかない愚民を騙せて圧勝できるのにな。

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:09:03.39 ID:HF0UI59U0.net
都議会で公明と揉めてるし、維新の準備がととのってないからな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:09:39.01 ID:PqxaQuDz0.net
>>805

議員内閣制だから、内閣不信任案提出は衆院解散の根拠になる。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:09:55.51 ID:0Ct855Ng0.net
秋なんて電気代直撃後で支持率爆下げだと思うが

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:10:00.69 ID:3j22nkca0.net
>>800
それより自民党の議席減は前々から噂されてましたが、あの雑誌の予想通りななら凄いことになりますね

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:10:50.48 ID:gAShdAQM0.net
>>711
あれでも決選投票やってるからな
日本は選挙区の過半数得票すら信任得てない、なんちゃって民主主義選挙だし

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:12:13.48 ID:2GlFsbCz0.net
解散の話が出たのに解散しないと、早く辞めろよの圧力が国民から湧いてくるから支持率がどんどん下がる
下がり切ったところで選挙突入になるとえらい事になるから、
下がる前に解散することが多い

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:12:16.76 ID:bkUaMfky0.net
いくら馬鹿でも時間が経てば気づくのが一定数いるし、こいつらは自民維新には投票しない。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:12:30.70 ID:QSeTaAs90.net
>>724
さっきの報ステでテレ朝の官邸キャップが話してたけど岸田は解散する気はなかったんだと

ところが2日前の会見で「今後の国会日程を見ながら考える」と言ったら
マスコミ(名前は出さなかったけどフジテレビ)が暴走して「岸田は解散したがっている」という嘘記事を書かれたので
今日のうちに否定という流れになった

官邸付きの記者の中では誰も解散するなんて思ってなかったところに
「夕方に岸田総理から発表があります」という声がかかって
逆に「えーマジで解散するのか!?」って思いながら集まったらこの発表だったと

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:12:35.54 ID:yRmmHsyY0.net
そうでしたっけ?フフフ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:12:36.03 ID:UB0LdBo00.net
ついでにLGBT法案を見送るんだ
その上で公明と手を切ればオレは一生岸田を支持する

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:12:40.55 ID:hglIISoB0.net
>>1
押すなよ!押すなよ!

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:12:55.90 ID:gAShdAQM0.net
>>739
じゃね?
オウム、幸福と参政の出方が実に似てるけどなw 壺ズブズブだから潤沢な供託金も用意できてるかと

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:13:53.74 ID:oPsEEIO20.net
木原か

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:14:22.78 ID:gAShdAQM0.net
>>723
そもそも松原は勝てるから立憲にすり寄ってた姑息な議員だし、以前も噂あったから

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:15:35.38 ID:TawEht/d0.net
岸田は障害者になる可能性高い

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:15:44.05 ID:XcPdtq8P0.net
この期に及んで、まだ呑気に、楽しそうに
「金刷って配れば、賃金は上がり、国民は豊かになる!」
とか言ってる国民民主だけは本当に・・・

日本を崩壊させてどこかに亡命でもしようとしてのかね

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:16:39.96 ID:gAShdAQM0.net
>>729
読売テレビミヤネ屋が狂ったように統一教会やったけど
国際勝共連合寄りはネトウヨウジ3Kでは? 読売は政権御用広報なイメージ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:17:58.12 ID:gAShdAQM0.net
>>759
まだ分派あるよ
多摩に施設作ってる別団体は統一系でまた別だろ?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:21:28.05 ID:aqBAeZIH0.net
なんで勝てるのに

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:21:51.95 ID:gAShdAQM0.net
>>499
そもそも小選挙区制はAB、白黒の二択を選ぶ制度 日本人みたいにグレーな国民性には合わないし、二大政党が実現されてない場合は、弊害が大きすぎるんだな
更に日本は小選挙区で過半数得票すら得る決選投票もしないから、かなり民意が汲み取れてない

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:22:01.31 ID:MheotzYg0.net
どのみち9月解散でしょ?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:22:01.81 ID:3ZF29nIg0.net
ネトウヨって維新は味方勢力という認識強そうだけど実際自民が維新に負けそうになったらどういう気分なんだろ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:22:34.87 ID:lfj/dnPq0.net
>>824
選挙前にはやらなかったよね。ガス抜きでしょ。カルトノーダメだもん
逆に共産党が凄まじい攻撃にあって大きく議席を減らしたよね
まあとはいっても戦前からいかなる弾圧にも耐えてきた組織だからね
カルトネトサポが期待するような結末にはならないよ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:22:51.17 ID:gAShdAQM0.net
>>785
ジミンが野党分断工作仕掛けまくりやん

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:23:29.46 ID:gAShdAQM0.net
>>804
統一教会パイプ使うかな?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:23:43.88 ID:ZA07yXNO0.net
>>824
れいわは金刷れと言ってたけど国民は違ったような

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:23:45.44 ID:Vk28yw1w0.net
>>807
分断工作ガーwww
維新は自民の別働隊wwww

それなら自民は維新と分裂して挑むハンデまでくれてやってる事になるのに
それでも勝てない立憲共産党wwww

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:24:32.07 ID:Vg0obK5P0.net
ヘタレの岸田、守りに入ったら最悪の結果になる。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:25:00.65 ID:2OdMT+7O0.net
米中経済結び付き観れば親中媚中とかセルフ経済制裁したいらしくまさにアホ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:26:38.52 ID:gAShdAQM0.net
>>835
自民、維新、参政は壺
ケケ中やパソナズブズブだった維新が正解なわけないだろ 維新が強いのは在阪メディアの偏向報道のお陰

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:27:34.50 ID:Vk28yw1w0.net
>>838
だからそいつら野合せず別々に戦ってるのに
それでも勝てない立憲共産党
雑魚すぎだろw

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:27:37.24 ID:wwYckxIX0.net
木原の書込みはあるのに、高野の事はスルーなのか?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:27:46.63 ID:Jx6XJ0/L0.net
>>754
議席数分散させないとな
復興税転用やらマイナカードやら何でも好き勝手にやりおって

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:28:29.05 ID:I/2ID6tC0.net
>>836
『解散券』というのは自民党総裁選再選へのきっぷ。

総裁選挙前に使ってこそ効果があるというものです。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:28:37.55 ID:UYDMpNeF0.net
そもそもずっとやらない言ってたのに、勝手に立憲がやるなよ?やるなよ?と震えながら不信任出そうか迷ってただけやん

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:29:00.44 ID:XRrNhwB80.net
パヨパヨ一同
「た、助かった~」

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:29:00.57 ID:MnDfZvDx0.net
うわ
逃げた

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:29:07.77 ID:thKPJts70.net
>>1
せっかく安倍ちゃんの1周忌近くに選挙して
また圧勝しようとしたのに息子のせいでダメになったな
岸田ってやっぱここぞではダメだな

で、高市の総務省問題、統一教会の解散問題どうなったの?
高市が死体蹴りされてる時にスルーしてたの信者は覚えているからな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:29:43.60 ID:wwYckxIX0.net
>>839
連合のスパイBBAの撹乱工作にはダンマリ? ネトウヨが叩きまくる立憲には多方面から工作を仕掛けてるかと 維新にはそんなのないよな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:30:17.23 ID:JAa9aW1D0.net
いつも思うんだがひとつのスレに短時間で20も30も書き込みしている連中はネット依存性の社会的引きこもりなんだろうか

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:30:17.23 ID:I/2ID6tC0.net
>>810
内閣不信任案に賛成議員、史上最少かもしれない。
要注目!

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:30:30.81 ID:MnDfZvDx0.net
ここで解散できない岸田は弱いな
長期政権無理だわ
長期政権築いた首相は解散権は思い切りふるってた

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:30:56.41 ID:bpbQcAWh0.net
じゃあ解散だな
不意を突くあれ
要注意

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:31:00.88 ID:bTuMi4aB0.net
>>807
郵政選挙での自民党の得票数は5800万で、民主党の得票数は4600万
それでも議席数は自民党296、民主党は113
得票数では1.25:1なのに、議席数では2.6:1となっている


さっきも言ったが、ちゃんと調べもせずに、イメージとネット記事の受け売りだけで書いてると恥をさらすぞ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:31:25.06 ID:bkUaMfky0.net
>>846
岸田は非常に運がいい男で、肝心な時に愚民票に助けられてるのが現実。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:31:47.80 ID:A8gUg3JE0.net
日本はマクロ経済の国だから国債は借金ではありません

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:32:10.12 ID:Vk28yw1w0.net
>>847
今度は連合ガーw
連合や国民民主を自民側としてカウントすれば
自民サイドは三分裂して選挙戦った事になるのに
それでも勝てない立憲共産党
そこまでハンデやっても勝てないとか存在価値あるの?w

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:32:34.35 ID:I/2ID6tC0.net
>>828

《選挙制度改革》

衆議院の単純小選挙区制度化
小選挙区 289→365
地方比例 176→0

参議院の完全中選挙区制度化
都道府県 148→174
全国比例 100→174
※3年交互に各々全数改選とする
全国比例には1人政党も立候補OK

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:32:42.38 ID:XcPdtq8P0.net
>>834
思いっきり言ってるし、国民がそれ以外のことを言ってるのを聞いたことないけど・・・
トリガー条項だって要するに減税して金を配るっていう話だし

レイワはまだマシ
富裕層への増税とかも言ってるからね
(それが良いか、悪いかは別として、MMTだけじゃないってこと)

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:32:59.11 ID:MnDfZvDx0.net
ここで解散できないって夕刊フジだかの自民苦戦予想がマジだったってことかな
ここで解散しないと維新に準備期間与えるだけだからどう考えても不利なのに

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:33:12.13 ID:Pg7KZcqc0.net
結果はそう変わらんだろうしな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:33:18.26 ID:OqlAbiw30.net
>>853
負けそうだから見送ったんちゃうの?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:34:02.41 ID:I/2ID6tC0.net
>>855
国民民主は今もうすでに自民党議員です。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:34:53.32 ID:A8gUg3JE0.net
>>860
森元が女なら誰でも発言したせいか

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:34:55.90 ID:KRKvHox80.net
この期に及んで解散しないだと?
岸田は戦えない男なんだな
もう死んでくれていいよ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:35:10.63 ID:bkUaMfky0.net
>>858
アメリカや中国にとっては、自民が後退して維新台頭でも全然オッケーだしな。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:35:24.56 ID:7nTHCQ4M0.net
非科学馬鹿のクソ頭で強気でイケば無敵と思ったら即死するも
もう忘れてイキリ散らかす救い難きゴミ頭ww

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:36:31.75 ID:k/efbzJP0.net
公明党の脅しにヘタレたか
あるいは公明党から改憲の支持を取り付けたか

後者もあるかもしれない
今後の憲法審査会の進捗でわかるかも

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:36:33.12 ID:qUV//ZY60.net
そら岸田が解散を主導できるわけじゃないからな
麻生なりが許可しないと

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:36:59.45 ID:Jx6XJ0/L0.net
異次元の少子化対策も、ほぼ何もしません会見だったし、物価も社会保険料も上がっていくし、もう挽回するときないな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:37:57.23 ID:KRKvHox80.net
これだけ増税だの負担増だの煽っておいて
目の前の解散から逃げやがったか
そうかーそうかーそんなに意気地がないのか
よくわかった

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:38:21.65 ID:MnDfZvDx0.net
マジで解散総選挙期待してたのに腰抜けすぎ
ここで戦わなかったら岸田おしまいだよマジで

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:38:24.86 ID:I/2ID6tC0.net
岸田が解散を打つのは、自民党総裁選直前に
衆議院総選挙で国民の信を得たと言うため。

それ以外できっぷを使うなどあり得ない。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:38:47.06 ID:Vk28yw1w0.net
>>861
共産よりもそんな国民民主と組みたがる立憲に
そんな立憲に縋り付く共産
みんな補完勢力か?w

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:39:06.68 ID:TrQ62j+e0.net
ほらな 立憲は解散先送りにガッカリしてるんだよ
時間が立てば立つほど、維新にやられる。



" 衆院選が先送りされ、立憲内には複雑な思いも生じている。
(…)維新の準備が整わない今なら勝てるとの算段があったからだ。
(…)時間が経過すればするほど「選挙に不利になる」(中堅議員)と指摘する声もある。
一方の維新は、馬場伸幸代表の「全289選挙区に候補を擁立する」との
方針をもとに選定を進めているが、現状では「130人程度」(藤田氏)として
警戒を強めていたところだった。維新幹部は「これで立憲を倒す準備ができる」と、
今国会での解散見送りを歓迎する。"
ps://digital.asahi.com/articles/ASR6H74ZQR6HUTFK02X.html

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:39:18.59 ID:QSeTaAs90.net
報ステに出てたテレ朝の官邸キャップによると岸田が今は解散できないと判断した一番の理由は
「衆議院議員の任期がまだ半分以上残っているから」(と聞いた)とのこと

今週月曜日に発表されたNHKの世論調査で「岸田内閣はいつまで続けるべきだと思いますか?≒次の選挙はいつがいいですか?」の答えが
50%以上「任期満了までやってほしい」だったから、これのことを言っていると思われる

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:39:21.20 ID:bkUaMfky0.net
>>860
難しい判断だったろうな。時間が経てば忘れる国民だから慎重にという意見と、
今の思考停止状態の国民だから、出来るだけ早く選挙やった方がいい、
に分かれただろうな。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:39:53.64 ID:NHkgD2VD0.net
>>21
党員を鼓舞するためにわざと厳しい数字を出すんだよね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:39:58.21 ID:I/2ID6tC0.net
>>872
それどころか自民岸田くんから共産まで全部。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200