2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首相、今国会衆院解散見送り表明  [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/06/15(木) 20:28:38.94 ID:8IsyGPbt9.net
 岸田文雄首相は15日、今国会中に衆院を解散しない方針を表明した。

 野党から内閣不信任決議案が提出された場合、否決する考えも示した。首相はこれまで、21日が会期末の今国会中の解散に含みを残し、不信任案への対応が焦点となっていた。

 首相は首相官邸で記者団に「先送りできない課題に答えを出していくのが岸田政権の使命だ」と強調。立憲民主党から内閣不信任案が提出されれば即刻否決するよう自民党に指示したと明かし、「今国会での解散は考えていない」と明言した。公明党の山口那津男代表にもこうした意向を伝えたという。

 衆院解散・総選挙を巡っては、首相は13日の記者会見で「会期末の情勢をよく見極めたい」と述べていた。 

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/218f0f585b8a80610d8b0bdd7bef81ac500fa329

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:44:25.86 ID:LQAbhM2S0.net
こんなありもしないこと誰が言い出したんだよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:44:35.27 ID:6SfJ25I40.net
>>445
奈良知事選でも二階から睨まれたしもう自民内の冷や飯組だろうな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:44:36.75 ID:CNWrYYmi0.net
>>442
ムダカネばっかりな自民公明党

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:44:38.12 ID:vi8P63gF0.net
>>1
明日から株が下がりそうだな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:44:44.34 ID:IEVMfmyr0.net
自民 22.4%(-2.0)
自民党と支持率も落ちてきてる
コアコアcpi4%超えがもろに
効いてきてる
こんな状況で解散できるわけない

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:44:51.74 ID:IBjhLgIZ0.net
政治に文句言うことで時間潰すのやめて欲しい
自分の死に目を向けなさい

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:45:24.91 ID:iHewcbrM0.net
息子のせいか?

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:45:30.53 ID:2OdMT+7O0.net
>>441
プラザ合意したのは自民党だぞw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:45:41.63 ID:Mvpn0sWj0.net
>>445
あれはチャイナの台湾侵攻を睨んだアメリカの命令だから
高市が駄目でも誰かがやらされるんじゃないかな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:45:45.91 ID:sxv372sC0.net
自民党の中で知らない間に大政翼賛会をしてるんじゃないのかな
一回やり直した方が良いと思うけどね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:45:54.78 ID:dOF//hvf0.net
>>430
岸田じゃ反対を押し切って解散は無理だよ
小泉や安倍みたいな度胸はないからな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:46:05.42 ID:aptNyQMS0.net
遅くても次の総裁選までには解散するだろ
衆院選で勝てば総裁選でも再選確実だからその為にやる

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:46:22.18 ID:xB+GgnfF0.net
先送りに出来ない問題?
韓日通貨スワップの事ニカ?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:46:28.27 ID:AASLy2BR0.net
>>3
実は一番ホッとしてるのは自民議員。
岸田は自民幹部が反対したので解散やめた。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:46:31.34 ID:whsafolE0.net
やって欲しい政策とかあるんだけど、二言目には「はい増税」って言われそうだから嫌気が

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:46:45.29 ID:vi8P63gF0.net
>>459
でも野党の政策を見るとインフレを加速するものばかり
やれば消去法で自民の圧勝だと思うけどなあ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:46:46.18 ID:Q38S/JvY0.net
小選挙区って制度は良いことなかったな
議席数が得票割合とかけ離れるし
なんといっても国会議員がサラリーマンのようになってしまった

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:47:10.44 ID:6SfJ25I40.net
>>465
自民で安倍派、麻生派、茂木派の次の第4派閥の岸田派に力なんかあるわけないw

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:47:12.14 ID:CNWrYYmi0.net
子育てガーじゃ支持されんよ自民公明党は

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:47:27.11 ID:kbY6zEjl0.net
>>454
さすがに嘘やろ!?
日本人は同調しやすいからきっかけさえあれば大規模になると思うんだが…
誰かやってくれんかね、フジのデモみたいに

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:47:41.58 ID:R1yTLx5E0.net
国民より家族や親戚優先の首相なんて前代未聞なんだけど

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:47:43.12 ID:2WKg+OuY0.net
>>466
私利私欲丸出しやんけ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:47:56.72 ID:m/YeQbTI0.net
このスレ見てもみーんな良くも悪くも自民自民自民自民たまに維新
どんだけ野党眼中に無いのよw
野党のここが良いから支持したいから解散なんて声が一つもない

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:48:05.57 ID:6SfJ25I40.net
統一教会の件も高市の件も有耶無耶だけど
有権者はちゃんと覚えているからなw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:48:19.57 ID:EZGXM4tr0.net
>>471
何回でも言うが、
小選挙区制で2回も政権交代があったんだからそれなりに機能している。
それより比例分がなくなるのは立憲に致命的ではないのかな?w

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:48:33.36 ID:whsafolE0.net
>>467
対韓姿勢もあれ何やんねん、最悪や

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:48:36.34 ID:CNWrYYmi0.net
>>474
フジデモwww
桜井さんみたいな救世主出てくれんかのう

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:48:50.80 ID:u6ymKgmv0.net
>>330
公明配慮で出したんだろうけど、結局東京支援もしてもらえないし本当のアホだよ岸田

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:48:52.05 ID:EZGXM4tr0.net
>>477
LGBT!LGBT!w

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:48:53.62 ID:Mvpn0sWj0.net
>>477
まともな野党が一つでもあるか?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:49:02.22 ID:ykrLezWj0.net
>>395
天皇大権はないから、助言承認とは手続き。

本来、第15条に則って国民が公務員を罷免する
権利を行使してもらうために民意を問うのもあり。

あと、第69条は~しなければならないという
表記なので、国会起因で解散できる唯一の機会。

また、第96条も~しなければならないという
表記なので、国会起因で改憲できる唯一の機会。

なお、第16条によって、国民請願で改憲請願も可…

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:49:02.86 ID:bdamX2Y00.net
>>449
嫌色々挑発あったろ
韓国も政治家が竹島上陸したり、中国も大きな反日暴動があった
しっちゃかめっちゃだった

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:49:20.96 ID:gAShdAQM0.net
>>267
落選経験あり萩生田は再選するかは、全て相手次第で微妙かと
本当か知らないが萩生田に有田芳生ぶつける話があるし、東京選挙区はソーカは自由投票濃厚 さらに多摩地区に壺統一教会が進出企んでるし、PFAS問題もあるから風当たり強いよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:49:27.68 ID:CXWIqQV10.net
>>478
多分おぼえてないよ 馬鹿な奴ばかりだから自民が圧勝

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:49:40.93 ID:bApMsDpU0.net
>>463
なるほど高市じゃなくても進むのか

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:50:02.71 ID:eAnvH2nM0.net
>>484
野党も与党も全部クソ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:50:18.64 ID:6SfJ25I40.net
>>477
民主党も所詮自民党ハト派が自民からの分派
野党なんか分裂した自民党一派でOK

それが今の維新なだけw

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:51:32.40 ID:xB+GgnfF0.net
>>480
せやなー
横流しはもういいよ?
FCレーダーもういいよ?
ホワイト復帰させてやるよ?
そしてスワップ再開させてやるよ?

日本が負けて韓国が頭を下げさせてやったニダ




マジでクソだわ岸田

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:51:34.80 ID:hLeFb8db0.net
維新よ 馳浩みたいに地元のマンモス校卒業生でちょっとした有名人で見栄えがそこそこの候補者探しとけ
勝てるから

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:51:37.03 ID:Bt0/MPz60.net
自民党はいらない議員ほど比例で通る

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:51:47.30 ID:rZwAUplL0.net
>>1
何故バラすw
専権事項すら利用出来ない馬鹿か?www

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:51:56.22 ID:+tPu3qJZ0.net
松原仁はどうなるの?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:52:01.24 ID:6SfJ25I40.net
野党で自民でも松下政経塾の奴はダメ

これだけは言える

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:52:03.01 ID:kNqMgYB70.net
と見せかけてからの…

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:52:28.29 ID:E2d+L1WD0.net
小選挙区比例代表並立は
投票率が上がれば大衆迎合政治に陥りやすいし
投票率が低くても組織票固定票で国会の2/3議席を取れるシロモノ
とても優秀な制度とは思わん

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:52:33.16 ID:gAShdAQM0.net
>>205
スシローは秋と言ってたからなぁ
任期二年過ぎでやるんじゃね?

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:52:33.73 ID:6qSK2Kby0.net
>>493
馳浩みたいなセクハラ野郎は維新にピッタリだな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:53:19.94 ID:CB5EOIsb0.net
北朝鮮のミサイルのスレは立つこともなくなったのかこの板は

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:53:36.21 ID:+i29RpNN0.net
安住
「不信任案は明確に否決されるのに、解散するのは納得できない」

お前は何を言ってるのか?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:53:46.98 ID:mt0eH/yI0.net
逃げたwwwwwww

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:54:07.79 ID:BH3JhHI50.net
>>208
こわいこわい

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:54:22.82 ID:6qSK2Kby0.net
>>499
逆に言えば数%で練馬区の公明党みたいになるわけ。簡単と言えば簡単

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:54:43.94 ID:mt0eH/yI0.net
よっぽど予想が良くないんだろうなwww

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:55:06.69 ID:Q38S/JvY0.net
小沢の言い分もわかるのよ小選挙区制じゃないと政権交代は起こらない、中選挙区制では永遠に自民党政権って話

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:55:09.43 ID:L7x5Mis60.net
大幅に議席減らして政権交代の弾みになったのにふざけんなよ岸田メガネ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:55:12.56 ID:gAShdAQM0.net
>>207
参政は資金集めしなくても壺から金が流れてそうだけど
あんなほぼ没収確定な供託金を日本中で余裕に使えるなんて、カルトマネーだからよww わかりやすいオウムと幸福実現党のパターン

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:55:13.66 ID:sdXGeKPv0.net
支持率いいはずなのにねw

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:55:28.87 ID:6SfJ25I40.net
まぁ、自民党支持だった保守は自民ぽい維新に乗り換えだな
昔の自民離脱組の民主党みたいに

結局、野党で政権狙えるのは自民党分裂組が居る政党だけだな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:55:29.72 ID:kbY6zEjl0.net
>>477
自民は固定支持層がわんさかいるから「消去法で自民」なんてしなくても勝つんだよね
思考停止してる連中はそのことに気づけよ
その上で自民以外の勝てそうな議員に投票するのが日本を救う唯一つの方法

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:55:39.06 ID:BH3JhHI50.net
>>407
しかも来年10分の給付は実際には再来年www

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:55:53.92 ID:6qSK2Kby0.net
>>502
自民党がやってるってわかっちゃったからニュース性ゼロ
誰も興味ないしむしろ自民党がどんだけピンチかよくわかるw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:00.24 ID:whsafolE0.net
>>492
人望失っただろうな
安倍と比較されて暗君と言われても仕方ない

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:03.12 ID:WV9oZBpx0.net
消去法で比例は維新

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:06.55 ID:2OdMT+7O0.net
>>492
仲介者アメリカに抗議しろ定期
保守派ならアメリカに毎回仲裁されることに不満を持つはずなんだがな
保守ならな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:15.13 ID:gAShdAQM0.net
>>214
他にも議員のスキャンダル出てなかった?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:19.27 ID:6SfJ25I40.net
>>510
でも、あの手の政党も大川隆法が亡くなってどうなるんだろうねぇ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:31.68 ID:OFjuC5do0.net
だろうな岸田だし

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:37.08 ID:+i29RpNN0.net
「黄金の三年間」そのまま無選挙でいくつもりかな(笑

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:47.77 ID:EZGXM4tr0.net
>>515
R4さんが騒ぎ出したら本物

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:49.63 ID:K9hmp5Qv0.net
>>465
今回の子育て支援が云々言うのも
ちっとも異次元に聞こえないんだよな
北欧型にするぞとか、増税でも安心しろとか
何かしら国民にメッセージ性あればと思うが
そういうのも何もない
ひたすら他人事みたいな総理大臣

マジで髭気になるよこの国

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:57:02.97 ID:5fl5pn680.net
>>424
百田のハゲが参政党の邪魔するから結果壺売り自民党が勝つんだよな

本当ハゲの百田は生粋のアホw

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:57:03.26 ID:3JYSvVzw0.net
解散については嘘をついていいんだからまだ安心してはいけない

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:57:14.94 ID:gAShdAQM0.net
>>223
泉は連合スパイBBAに振り回されてる時点でトップの器じゃないよ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:57:46.44 ID:HJ7pi2rz0.net
>>208
プールしてあるドルを売ってくれ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:58:01.24 ID:6SfJ25I40.net
国民民主はパトロンの連合がもう露骨に自民寄りの集団と化したからダメそうだし

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:58:21.12 ID:EZGXM4tr0.net
>>520
大川先生が亡くなった直後のラジオ放送。
何事もないように進行していたのはなんなんだろう。
訃報ぐらい入れてもいいように思うんだが(´・ω・`)

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:58:40.23 ID:5fl5pn680.net
>>510
壺は自民党と維新だろw

参政党は保守本流の政党だぞ
日本人を一番に考えてるし

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:58:58.16 ID:brRPRlCS0.net
安倍だったらこの情勢なら間違いなく解散しただろうからな
タマ付いてるのかも疑いたくなるくらいとことんヘタレな野郎だな岸田は

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:59:11.77 ID:E2d+L1WD0.net
自民党55年体制崩壊は中選挙区制で起こったんだが
翌年におざーさん選挙方式で総選挙したけどな
あえてアンカー打たないけど誤った扇動をする人がいるもんだw

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:59:13.70 ID:1Cep665K0.net
手に取るようにわかる
いったん解散を決意したので先日のあの会見
まわりからやいやい責め立てられてあっという間に転進
いつものキシダだ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:59:28.72 ID:gAShdAQM0.net
>>219
与党が圧倒的に有利だよ
更に大欠陥選挙制度は野党分断煽ってたら勝てる 民意反映なんて全然出来てない

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:59:31.26 ID:6SfJ25I40.net
>>530
どこかの大先生みたいに暫くは元気にしてる風にする予定だったのかねw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:59:34.05 ID:s9o38zTo0.net
今やっても勝てるだろうに
安倍なら選挙やってから増税コンボ決めてたな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:59:35.63 ID:whsafolE0.net
>>503
あいつらは宇宙人みたいなものだから細かいことは気にしなくて良いんだ
社民党と同じになるまで叩けばいい

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:59:53.31 ID:tCH9TD280.net
>>529
政党パーティーで資金集まったみたいだから連合以外にも色々いるんでないの?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:00:08.18 ID:eAnvH2nM0.net
>>492
まだムサコの💩の方がマシ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:00:23.42 ID:oT58iiaQ0.net
岸田では戦えないか

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:00:23.47 ID:2OdMT+7O0.net
自民の岩盤守旧派は百田新党か日本共産党に行けよ
おまえらは共産党と仲良いだろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:00:54.10 ID:6qSK2Kby0.net
>>539
全部勝共連合か統一教会の関連団体だろ
今までの実績見たら投票する理由が皆無

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:01:21.69 ID:gAShdAQM0.net
>>249
解散権乱用したらいずれブーメラン食らって、将来的に最低任期期間を設けられてしまうよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:01:26.55 ID:6SfJ25I40.net
>>539
いやいや、ミンミンは統一地方選も東京は連合東京があるから応援しかできないし

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:01:35.21 ID:mZ9fLaC40.net
異常性欲者の投票が見込めるのに解散しないで逃げるのか

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:02:09.59 ID:kLnaX5DI0.net
考えてません。考えてません。しません。
野党の思い過ごし。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:02:41.84 ID:6SfJ25I40.net
この前の参院選も立憲の連合推薦は全員当選したのに
国民民主の連合候補は1人落選したしなぁ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:03:07.94 ID:L68TkUhT0.net
微笑みのクソメガネ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:03:08.52 ID:fzSIaBXe0.net
負けるから解散しないなら
なんで反自民は解散すんなって批判してたの
解散した方が良かったじゃん

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:04:05.71 ID:vi8P63gF0.net
今日株買っちゃったんだけど

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:04:37.68 ID:NTB7hLjH0.net
>>383
> >>331
> 税金泥棒寄生虫政党から雇われたバイト乙
> クズ野郎

最後、だったんじゃねーのかぁ?wwww
選挙の常識として「棄権と白票を勧めるのは工作員」てのはもはや常識だけどね。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:04:40.65 ID:0S7nxisO0.net
プロレスや

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:04:44.78 ID:FWlRFhaa0.net
地方選で公明無視って自滅したか
ダセーな壺自民w

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200