2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長期症状】コロナの後遺症「Long COVID」は5タイプに分類できる(重症long COVID患者除く)聖マリアンナ医科大学研究報告 [飴棒★]

1 :飴棒 ★:2023/06/15(木) 04:12:51.12 ID:31bTnLeR9.net
コロナの後遺症「Long COVID」は5タイプに分類できる、聖マリアンナ医科大学研究報告
@DIME2023.06.14
https://dime.jp/genre/1604350/

Long COVIDは5タイプに分類できる――国内患者のクラスター分析

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の急性期を過ぎた後に何らかの症状が遷延する、いわゆる「long COVID」は、5タイプに分類可能であるとする論文が「Clinical and Experimental Medicine」に2023年4月7日掲載された。
聖マリアンナ医科大学総合診療内科の土田知也氏らによる研究によるもので、就労に影響が生じやすいタイプも特定された。
Long COVIDは長期間にわたり生活の質(QOL)を低下させ、就労にも影響が及ぶことがある。

現在、治療法の確立が急がれているものの、long COVIDの病態の複雑さや多彩な症状を評価することの困難さなどのために、新規治療法の有効性を検討する臨床試験の実施にも高いハードルがある。
そのため、まずlong COVIDをいくつかのタイプに分類して、それぞれのタイプを特徴付けるという試みが始まっており、海外発のそのような研究報告も存在する。
ただし、QOL低下につながりやすい就労への影響という点を勘案した分類は、まだ提案されていない。土田氏らの研究は、以上を背景として行われた。
2021年1月18日~2022年5月30日に同院のCOVID-19後外来を受診した患者のうち、PCR検査陽性の記録があり、感染後に症状が2カ月以上続いている15歳以上の患者497人(平均年齢41.6歳、男性43.1%)を解析対象とした。
対象者の中には甲状腺機能低下症やうつ病が疑われる患者も含まれていたが、症状にlong COVIDの影響はないと明確には判断できないことから、除外せずに解析した。
対象者には、23項目から成る自覚症状のアンケート(該当するものを○、強く該当するものを◎で回答する)と、慢性疲労症候群の評価に使われている9項目から成るパフォーマンスステータス(PS)質問票に答えてもらった。
就労状況については、罹患前と同様に勤務継続、職務内容の変更、休職、退職という四つに分類した。
結果について、まず自覚症状に着目すると、○または◎のいずれかが最も多かった症状は倦怠感(59.8%)で、次いで不安(42.3%)、嗅覚障害(41.9%)、抑うつ(40.2%)、頭痛(38.6%)などだった。
◎が最も多かったのは同じく倦怠感(40.2%)で、次いで嗅覚障害(26.6%)、味覚障害(18.1%)、脱毛(14.9%)、呼吸困難(13.7%)、頭痛(11.1%)などだった。
次に、特徴の似ているデータをグループ化するクラスター分析という手法により、long COVIDのタイプ分類を行った結果、以下の5タイプに分けられることが分かった。

タイプ1は倦怠感が強いことが特徴で全体の21.8%が該当。
タイプ2は倦怠感のほかにも呼吸困難、胸痛、動悸、物忘れを訴える群で14.9%が該当。
タイプ3は倦怠感、物忘れ、頭痛、不安、抑うつ、不眠症、モチベーション低下を訴える群で20.8%が該当。
タイプ4は倦怠感が少なく脱毛を主症状とする群で19.8%が該当。
タイプ5も倦怠感が少なく味覚障害や嗅覚障害が主体の群で22.8%が該当。
これらの群を比較すると、タイプ4は他群より高齢で、タイプ2や4は女性が多く、タイプ2はCOVID-19急性期に肺炎合併症を来していた割合が高いといった有意差が認められた。

外来初診時のPSスコア(点数が高いほど生活の支障が強い)は、タイプ2が最も高く中央値4点(四分位範囲2~6)、続いてタイプ3が3点(同2~5)、タイプ1が2点(1~5)であり、タイプ4と5は0点(0~1)だった。症状発現から受診までの期間はタイプ5が最も長く、BMIについてはタイプによる有意差がなかった。
就労状況に関しては、発症以前と変更なしの割合がタイプ1から順番に50.0%、41.9%、43.7%、77.6%、84.1%、職務内容の変更を要した割合は、24.1%、13.5%、9.7%、2.0%、7.1%、休職中は20.4%、36.5%、39.8%、16.3%、7.1%、退職に至った割合は5.6%、8.1%、6.8%、4.1%、1.8%であり、タイプ2や3で休職中の割合が高く、タイプ4や5はその割合が低いという差が認められた。
このほか、自律神経機能検査によって体位性起立性頻拍症候群〔POTS(立ち上がると脈拍が大きく変化する)〕と診断された割合が、自覚症状に倦怠感が含まれているタイプ1~3で高く、特にタイプ2では33.8%と3人に1人が該当することが分かった。
(略)

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:22:43.50 ID:R/ER1Ytv0.net
ワクチンと称する謎薬後遺症な

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:23:09.15 ID:kQA25tr00.net
>>52
なお頻度

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:24:30.77 ID:55OdGHNS0.net
潔癖症になってマスク外せないのも後遺症みたいなモンだよな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:25:13.97 ID:VwEr+yCY0.net
>>57
ブレインフォグ関連なら脳の損傷なくても起こるで

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:26:18.51 ID:RtYmuKBI0.net
>>66
ソレ完治じゃないと思うぞ
薬で性的な衝動抑えてるだけやろ

>>77
ソレならインフルエンザの方が高いだろうな
コロナよりも死亡率高いのだから
それほど重症化してる人間も多いって事だ
つまり、正比例して後遺症も増える

コロナは新型だから、必要以上に騒がれてるだけや

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:26:52.69 ID:VwEr+yCY0.net
>>75
ほらよ
少しは調べなよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220827/k10013790331000.html

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:27:20.10 ID:oJHalxl70.net
ただの風邪を新型コロ感染と呼びます
ぐずぐずこじらせることを後遺症と呼びます
薬だと言って毒を打ちます

これで「Long COVID」の完成です

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:27:43.10 ID:49bQrEaR0.net
後遺症、特に倦怠感や頭痛等は、コロナに発症した精神的不安がもたらす理屈もあると思うけどな
ストレスが過大になった時に出る症状ばかりやん

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:27:44.98 ID:RtYmuKBI0.net
>>79
他の風邪でも起こるだろうな

例えば、大きな風邪をひいた後
どうもその後は頭がスッキリしないとか
かなり長引く例なんか沢山あるだろう
騒がれないだけで

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:29:22.82 ID:kQA25tr00.net
>>57
コロナ“後遺症” インフルと比べたリスクは?
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230117a.html

インフルエンザに感染の場合

2か月以内に受診するリスク
せき・頭痛 けん怠感
1.8倍 ほぼ変わらず
2019年1月~3月
感染していない人との比較

新型コロナに感染の場合

せき 呼吸困難 味覚嗅覚 けん怠感 頭痛
8.20倍 7.92倍 5.97倍 3.64倍 2.87倍
第6波(2022年の初めから)
感染していない人との比較

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:30:17.47 ID:VwEr+yCY0.net
>>83
ちゃうちゃう
不安で起こるんじゃなくて、コロナ後遺症の症状の一つに鬱があるんや
脳がやられる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:30:25.97 ID:oJHalxl70.net
>>68
空気読めない宮崎が普通に調査したら
ワクチン打ってる方が後遺症多いことがバレてしまった

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:30:40.95 ID:pAypjAWK0.net
>>73
成仏!

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:31:30.95 ID:RtYmuKBI0.net
>>85
そのデータもなあ
インフルエンザなら、コロナと同様の症状が長引いても
殆どの人は受診しないだろうよ

コロナだから受診してんだよ
新型、と言う不安要素でな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:32:33.41 ID:kQA25tr00.net
>>89
2ヶ月以内に再受診するという前提が不安によりここまで変わることを誤差呼ばわりされてもなあ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:32:47.58 ID:ohezIRvo0.net
コロナに感染してたらとりあえず何でもかんでもコロナ後遺症認定

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:34:38.53 ID:VwEr+yCY0.net
>>89
現場の医師も実感としてコロナは後遺症多いって言ってるんだから、正しいデータだと思うがね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:36:16.61 ID:kQA25tr00.net
>>92
新型コロナの本質は持続感染の方だと思うわ
それだと空気感染するHIVみたいなもんだから

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:36:30.91 ID:TRbkPEA/0.net
そんなあなたに国民の8割が接種した同調圧力ワクチンは
いかがですか
効きます

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:37:23.59 ID:r5dunVQc0.net
目の前に札束放ってやれば全部治るよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:38:11.60 ID:ZWJJxqHL0.net
Love Covidに空目した・・・疲れてるかもしれん

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:38:19.28 ID:VwEr+yCY0.net
>>93
全くその通りだと思う
後遺症って言うより、正確にはまさにlongCOVIDなんだろうな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:45:09.11 ID:1oumZQ/20.net
殺人枠珍後遺症

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:59:39.91 ID:zycGQx2h0.net
アキラメロやつるっパゲ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:01:42.70 ID:/2a7HSKR0.net
激おこシコシコ丸の女性バージョン出たら目のやり場に困るな…

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:05:22.65 ID:qx6eilXc0.net
倦怠感なんてコロナ以前から毎日あるんだが
あるのが当たり前なんじゃないの?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:06:33.02 ID:28LAY9zY0.net
ワクチンは5年から7年後にあらわれやすいという。遺伝子組み換えが完成する頃か知らんが、その前に噛みつき猿みたくなるらしいね。10年後の日本は猿の惑星だよ。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:09:29.02 ID:vU8f5Csk0.net
半年前にコロナに感染しだけど療養中からずっと気温差や少しの疲労でも酷い動悸が起こるようになったな
スポーツ後に起こるようなものじゃなくて、なんかめっちゃ不規則になってるような動悸だから毎回命の危険すら感じてるわ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:09:46.90 ID:ohezIRvo0.net
コロナ感染してなかったら同じ症状でもコロナ後遺症認定されないんだろうな
まぁでも逆に考えればそっちはコロナという先入観なしで治療できるから治るのか

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:22:38.67 ID:6cITDC020.net
2022年の死者数、過去最多の156万8961人 増加幅は戦後最大
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a08c3b8c0c52c8c0f2966f27f019fcd1c67b5f
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1686559099/813

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:41:07.45 ID:fUiZVHlL0.net
後遺症とかただの甘えやぞ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:18:40.82 ID:CCh83Xrp0.net
一億人が最新遺伝子技術のワクチン打った
それが効果なかったってこと?
衝撃なんですけど‥

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:25:02.62 ID:xO/3JcC20.net
ワクチン打つ前に罹ってしまった残念な人が殆ど
最近は感染者数の割には後遺症は少ない

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:34:47.21 ID:ry6G530c0.net
>>107
ちゃんと熱も出たし体調不良にもなっただろ
このワクチンモドキの効果はそれだよ
感染予防の効果はまるっきり無いけどな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:35:50.08 ID:ELeyi+Rm0.net
ワイはノーワクで2回くらい感染したけど後遺症無いぞ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:37:58.38 ID:tJLNj16e0.net
>>110
何年か後とかあるかもな。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:50:37.12 ID:xO/3JcC20.net
>>110
よかったなラッキーマン

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:59:33.24 ID:Qp/Gjlv/0.net
また怠け病が増えたのか

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:01:16.17 ID:10aKchFE0.net
>>109
Tregも舐めプするようになるんで自己免疫疾患も増えていくね

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:02:35.48 ID:J/atMkHM0.net
>>1
コロナなんてないよ
全部ワクチン後遺症だよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:05:19.14 ID:z0J0WFaU0.net
コロナは生物兵器として拡散された

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:05:20.86 ID:7HtBprNM0.net
ワクチン後遺症についてもちちんぽ言わないと

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:06:31.58 ID:z0J0WFaU0.net
話をすり替える工作活動はある

119 :sage:2023/06/15(木) 10:07:16.24 ID:JQUZbTx90.net
耳鳴りが一日中鳴るようになってどうにかして欲しい。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:09:44.03 ID:ry6G530c0.net
>>114
このワクチンモドキには悪意しか感じないよな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:10:39.22 ID:xO/3JcC20.net
コロナ後遺症はワクチン接種してない人が多いんだが怠け病だったのか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:11:00.14 ID:z0J0WFaU0.net


武漢ウィルス研究所で研究株を放出し、その後、 シナリオ通りにそれが自然発生したかのように宣伝する。 (武漢生鮮市場、 2019年11月)

人から人への感染を可能な限り長期間軽視し、 各国が初期感染を回避するためにロックダウンで対応する前に研究株を地球規模で拡散する。

一国で感染が可能になった後は、人々の出入国を制限する一方で、 可能な限り長く国内で感染が広がるように努める。

作戦期間中望ましいシナリオ通りに事を運ぶ為、研究株の計画的な放出に先立って、パンデミック対応に関わるすべての発言者 (ファウチ/バークス/テドロ ...) 機関 (WHO/NIAID/CDC/UN....) に資金を提供する。



ワクチンの普及が義務化された後にワクチン接種プログラムを実施・確認する目的で、ワクチン接種の確認・認証プロトコル (デジタルID) の作成に資金を提供する。(ビル・ゲイツ: ID2020)

見込みのある治療法はどんな治療法であれ過小評価しかつ批判し、 唯一の「治療法」は、 このウィルスと戦うための実行可能な方法、すなわちワクチンであると言い続ける。



社会が正常に戻ったら、 2~3週間様子をみる。 その後ウィルスによる死亡者数を継続して誇張する (2020年8月~9月)。 数ヶ月間の隔離生活で免疫システムが非常に弱くなっているため、 普通の病気で死亡する人々がより増えるが、その死亡者もコロナウイルスで死んだことにして死亡者数を水増しし、来るべき第2段階のロックダウンを誇大宣伝する。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:13:37.74 ID:J/atMkHM0.net
>>120
表向きの看板はさておき
毒であり、該当の病気を再現するようにデザインされているものをワクチンと呼ぶ
ワクチンにいいイメージを持ってるとしたらただの勘違い

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:14:19.91 ID:2BLQIYt+0.net
後遺症残るタイプの人はこの先淘汰されていくのかな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:16:15.43 ID:eMB8XrDJ0.net
>>1
ぬ、脱毛…

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:21:53.86 ID:ry6G530c0.net
>>123
本来は擬似的に病気にして抗体に演習させるものだからね
だが、遺伝子系ワクチンの3種類は未知の副作用が有るだろうし効果もまるで無い
只の毒だよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:25:32.50 ID:z0J0WFaU0.net
日本政府は、計画通りに全て実行した。褒美としの株高だ。これは25年までのフェーズ。そこで一区切りがある。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:30:54.96 ID:zslFgPrb0.net
>>126
原因がウイルスとされているワクチンは100%創作
設定した恐怖の症状を再現しようといろんな混ぜものしてる

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:33:33.43 ID:ohezIRvo0.net
今までのワクチンって弱毒化とか無毒化させてから基本体内に入れた量以上はないよな
今回のって体内で元気いっぱいのスパイク蛋白を必要以上に作るわけだろ
全然別物だよな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:33:44.63 ID:ANF2h4I70.net
ロックダウンは愚策なんだよね
人は人と交わらないとどんどん免疫低下する

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:36:10.31 ID:zslFgPrb0.net
>>129
今までのワクチンでも成功例ないけどな
ただのセールストーク

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:37:02.90 ID:H3RLOGKT0.net
ワク打ってIgG4関連疾患に罹り後遺症と言ってるうちに癌になって資産を全て治療費に注ぎこんでこの世から異世界旅立てるんだからなろう系には願ったりだろ
最近では緑ザルのDNA混入疑惑も出てきて子孫が緑色の尻尾の生えたミュータントと化す研究者の情報も出てきてるしワク信楽しみだな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:38:20.90 ID:cx2tu1WT0.net
>>130
人口が少ない田舎の人は免疫が低いのか?
都会っ子の方が免疫弱いイメージあるけど

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:39:38.22 ID:ohezIRvo0.net
>>133
都会は免疫というよりとにかく空気が悪すぎるので
肺とか気管が弱ってるんじゃないかね

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:41:43.87 ID:VMS0avFC0.net
ワクチン後遺症だろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:43:14.71 ID:VMS0avFC0.net
打った奴らの身体の中はいまだに武漢株のスパイクタンパク作り続けてるのか?笑

そりゃ死ぬだろ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:46:15.80 ID:VMS0avFC0.net
ロングコビットっていうけどさ
ワクチン打って一生ウイルスのスパイクタンパク部分を作り続けてたらそりゃロングコビットだよな
死ぬまでずっと作り続けてたら治るとか治らないとかいう話じゃないだろ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:49:05.97 ID:/2a7HSKR0.net
コロナ禍で神経質になり過ぎてメンヘラ気味になってる自覚の無い認めたがらないメンヘラは増えたよ
そういう人は強迫性障害とか神経症になって心身症起こしてるからまず気持ちから治さないと身体治らないよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:50:42.49 ID:ry6G530c0.net
>>131
一応天然痘は撲滅出来ただろ
実際には馬痘の接種だったそうだが

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:50:54.12 ID:/2a7HSKR0.net
>>1 もそれを示してる
心療内科じゃん

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:51:55.08 ID:/2a7HSKR0.net
心療内科はメンタルヘルス関係

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:52:27.85 ID:UlFpULhr0.net
昨日今日と熱はないが刺すような頭痛があるんだがコレがそうかね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:52:43.62 ID:/2a7HSKR0.net
>>142
心身症かもね

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:55:18.29 ID:z0J0WFaU0.net
コロナウイルスは生物兵器であり人工的に拡散されたものであるから戦争体制下水準で防御するもの。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:55:40.29 ID:4P5vGEOS0.net
>>38
お前の書き込み見ると知能が低いのはよくわかる。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:55:50.59 ID:VMS0avFC0.net
まあウイルスのスパイクタンパクって言っても本当はウイルスなんてこの世に存在してないから得体の知れない遺伝子物質を大量生産させられてるだけなんだけどな
まあ本当に中身がmRNAワクチンだったらの話だけど
それくらい何かわからない得体の知れないものを注入させられてるってことだよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:55:57.28 ID:/2a7HSKR0.net
>>142
この人の例を借りて言うと
普通の状態なら肩こり?眼精疲労?なんだろう?て感じになるんだけどコロナにすぐ結びつける考えになる時点で神経症やら強迫性障害になりかけてる
そして心身症にその変な頭痛あるから心療内科に行く事おすすめする
自分はメンヘラじゃねぇ!とか意地張ってる場合じゃ無い

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:59:39.35 ID:VMS0avFC0.net
イベルメクチンが効いたのが本当であればコロナは本当は原虫系の生物兵器か5G電磁波による細胞変異に対して著効した可能性はあるよね

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:04:00.95 ID:/2a7HSKR0.net
心療内科の先生が言ってんだからここで当てはまってるとか思ってる人は心療内科に行くべき

ソースから
「long COVID」は、5タイプに分類可能であるとする論文が「Clinical and Experimental Medicine」に2023年4月7日掲載された。
聖マリアンナ医科大学総合診療内科の土田知也氏らによる研究によるもので、就労に影響が生じやすいタイプも特定された。
Long COVIDは長期間にわたり生活の質(QOL)を低下させ、就労にも影響が及ぶことがある。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:05:04.31 ID:/2a7HSKR0.net
QOLってやたら使いたがるのもそっち系の先生

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:06:42.03 ID:ry6G530c0.net
>>148
ワクチンにガンを始め様々な病気を引き起こすトリパノソーマって寄生虫が混ぜられているって話も有ったしな
駆虫薬が効果が有っても不思議ではないか

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:11:37.76 ID:zslFgPrb0.net
>>139
嘘だよそれ
利権を作るためのプロパガンダ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:14:06.99 ID:e/6RIM3u0.net
ワクチン打ったやつしかなってないよこんなの

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:14:09.43 ID:z0J0WFaU0.net
>>150
おまえはどっち系?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:14:57.68 ID:VMS0avFC0.net
>>151
あるよね、寄生虫の話
ビルゲイツが去年くらいに日本に来た時寄生虫博物館行ってたよね、そういうのも匂わせ臭いしほんと何が入ってるか全然分かんないよね

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:23:54.19 ID:0EzBzgsD0.net
日本人殺し朝鮮たちがいる
愛媛県上島町
0897 77 2500
特に下弓削エリアに多数

なんとその家系が強制送還されず、
日本人被害者拉致をする為に

伯方警察署
0897 72 0110
今治警察署
0898 34 0110
の警察にいた非常事態

弓削商船レ、イ、プ伝説
日本人虐殺背乗り朝鮮の次男
林こ、う、じすら

レ、イ、プ世界を創る為に
警察官になった連中、

1 林のオジ
2 林の義理のオジ池田
3 林兄の一、樹の同級生の弓削商船卒朝鮮工作員警察官などがいる警察が
被害者の女の子を拉致をし

犯罪仲間の朝鮮精神病院に連行し、
被害者拉致→監禁を、

被害者逮捕→閉鎖病棟に
すり替え
死においやり、

その後、
弓削商船卒
林一、樹と西本智和らと
共謀し関東にいたYがやったと捏造して、

本当に警察官になっていた

今治警察署警察官
伯方警察署警察官が
外患誘致をしていた非常事態

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:29:40.72 ID:ry6G530c0.net
>>155
ビル・ゲイツってそういう事やるよな
頭の良い人なのは間違いないんだろうけどちょいちょいヒント出すよな
ただ殺すだけじゃなくて知能テストしてふるいに掛けてる感じがするよね

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:43:17.81 ID:tH4BZ7nt0.net
寝汗がひどい

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:55:20.23 ID:zu46CS/l0.net
騙されてワクチン打っちゃった人御愁傷様です

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:12:39.38 ID:4tjTByAB0.net
肺炎だからな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:32:21.35 ID:yvdnc2s20.net
>>159
人殺し発見

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:37:10.42 ID:2oAJ9zub0.net
>>134
都会は外国人はもちろん日本人もノーマスクが増えて集団免疫モードなので、田舎の軟弱野郎は都会に行かない方がいいw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:38:17.47 ID:pFDQ19pW0.net
医療関係者はマリアを崇めるのやめなよ
処女懐胎とか言う医学的にありえないホラ吹く奴だぞ

164 : 【わんわん】 :2023/06/15(木) 12:38:36.06 ID:UIre6qkD0.net
体調悪いときて必ずあるよな
コロナの後遺症や言うてなんか得あるんけ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:39:06.70 ID:kQA25tr00.net
>>126
抗原の量が生体の個別性に依存する時点で
安全性が最優先のワクチンとしてはありえないと思うんだよね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:39:13.35 ID:B16rLWUH0.net
新コロ「なんでもかんでも俺のせいにして稼ぎやがって(´・ω・`)

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:41:24.92 ID:F2q7VL050.net
>>3
ワクチン打たなかった奴って2割しか居ないから、その中でコロナに感染して重症化した奴は超希少

なのにマスコミが探すとホイホイ見つかる不思議

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:43:44.57 ID:kQA25tr00.net
>>163
遺伝子操作したマウスで単為生殖の事例があるから
絶対ないのか?と言われるとそうとも言えぬ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:46:38.78 ID:0rQzgRJM0.net
脱毛コースが一番楽だな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:07:53.65 ID:z0J0WFaU0.net
糖尿病薬のメタホンミンがいいらしい

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:44:00.13 ID:ELF+PckZ0.net
人工的につくられた新型コロナウィルスによる病気はあると考えてるが
今はもうこれで金儲けができないと踏んだ支配層は環境問題へ再度シフトし始めてるよ。
グレタ絡みのニュースが扱われだしたのが良い例。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 15:41:24.41 ID:Le/lRGre0.net
>>166
全身に刺さる毒スパタンは伊達じゃない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 15:47:43.30 ID:z0J0WFaU0.net
イベルメクチン
メタホンミン
デキサメタゾン

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:06:27.70 ID:+6vlIXLU0.net
放射線症候群放射線とか抗がん剤の後遺症にも似てるね

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:06:59.50 ID:4mfCgxdU0.net
俺はショートホビット

総レス数 529
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200