2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乗り物】「ガンダム?」「ATだろ」──全高4.5mの搭乗型ロボ「アーカックス」プロトタイプが完成 夏頃発売 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/06/14(水) 14:21:43.52 ID:abesYeQS9.net
 ロボット開発事業を手掛けるツバメインダストリ(東京都江戸川区)は6月9日、搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプを開発したと発表した。「SFに出てくるような大型ロボットに実際に乗り込んで操縦する」という体験を提供することを目的に製作した。

 アーカックスは全高4.5m、重量3.5t。搭乗操作型のロボットで2本の腕と車輪がついた4本の脚を備え、バッテリー駆動による自走が可能。28の関節自由度があり、コックピット内のジョイスティックやペダル・タッチパネルで操作できる。

 ロボット全体の姿勢が変わる2種類のモード「ロボットモード」と「ビークルモード」に変形可能。モードに応じて操作できる箇所も変わる。移動速度も変化し、ロボットモードでは時速kmだが、ビークルモードの最高時速は10km。

 夏頃には製品として発売する予定。価格は未定。同社は「アーカックスは搭乗型ロボットという全く新しいマーケットを形成することを目的としている」と説明。ベンチマークは超高級車や自家用ジェット機のようなラクジュアリー市場、主たる顧客は富裕層を想定。国内だけでなく海外向けの受注販売も予定している。

 Twitter上では「完成おめでとうございます」「めちゃくちゃかっこいい」「ロボット技術の歴史の素晴らしい一歩」など、多くのユーザーが祝福の声を上げている。他にも、「すげぇ! モビルスーツじゃん!」「メタルギアREXのようだ」「目指せ、スコープドック!!」など大型ロボットが登場するアニメやゲームを連想するユーザーも見られる。

6/14(水) 12:32配信 ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5ab323672414af0e0b1f6372f2fccd96bf700c
画像 搭乗型ロボット「アーカックス」(ツバメインダストリの公式Twitterアカウントから引用)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230614-00000070-zdn_n-000-1-view.jpg?pri=l&w=427&h=640&exp=10800

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:04:32.74 ID:KNkytNOV0.net
ウォーカーマシン?

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:04:59.50 ID:jJniMuJF0.net
ナンバーつければ公道走れる?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:05:02.56 ID:NxWxzhCG0.net
映画の學天則のが威圧感ある

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:05:34.72 ID:NxWxzhCG0.net
>>592
胸に輝くCC16

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:05:41.63 ID:M1HfsnGg0.net
>>1
Fallout4のセントリーポッドそっくりじゃんこれ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:05:47.32 ID:agA5Dmju0.net
>>63
俺もこれ!

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:06:51.08 ID:awfzQNTI0.net
一番近いのはフチコマだな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:07:18.41 ID:MsStlkl40.net
>>592
無理でしょ。
車種を何にすんのよ。
用途としてはバトリングやロボットレースとかじゃないの?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:09:05.32 ID:2cOn3KQU0.net
>>3
クラブマンハイレッグだろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:13:24.41 ID:NqPBAUJ10.net
これで近所のヨーカドーに買い物に行くとかありなの?
高さ制限ある上階駐車場には行けなさそうだけど

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:13:42.97 ID:zgAlh4Op0.net
ジャップって美しくない物を得意になって作るよな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:16:08.96 ID:0tL/2N/20.net
>>580
ドラム缶押し倒したりする

まあ専用の武器も売り出すと思うよ
安全性を配慮したやつな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:17:44.09 ID:0tL/2N/20.net
とりあえず、クラスタと殴り合いさせて最強決めてくれ

普通新型が勝つと思うけどな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:18:42.92 ID:CnaSnTHG0.net
>>590
大、激、怒ーーーーーッ!(ビュッ)

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:20:56.61 ID:gIMsC/TW0.net
歩けないならただの高級4輪車やな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:21:46.76 ID:4HmGU4dy0.net

せる

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:24:59.95 ID:GKtd0SB+0.net
遊園地に置いてほしいです
あと色はオレンジにしてくれ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:25:39.64 ID:DiPg53Eo0.net
コレジャナイロボ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:27:53.90 ID:CnaSnTHG0.net
いっそゲッター3にしてくれ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:30:15.01 ID:KWz+CdUl0.net
重機としてナンバー取れそう
大型特殊で公道走れる

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:30:16.98 ID:Oz5wPF7O0.net
作るの大変だしすごいんだろうけど
ジワーってゆっくり動いているのを見た瞬間に
興味が失せるし感動も全く無い

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:32:30.40 ID:0tL/2N/20.net
>>611
中の人の安全性を配慮したらそうなる

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:32:33.95 ID:F4Mdm+9w0.net
こいつ動くぞ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:35:34.47 ID:CnaSnTHG0.net
足なんて飾りです
5ちゃんねらにはそれが分からんのです!

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:36:31.04 ID:vwFke0ar0.net
ガンヘッド・スタンディングモードだな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:37:50.78 ID:NJYiiBof0.net
アーマードコア

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:42:02.55 ID:+eNqB3J20.net
自動車運転免許証必要なん?これ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:43:11.94 ID:bzZLmfHV0.net
ウォーカーギャリア?

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:48:28.74 ID:VW46NcIC0.net
ガンダムWのトラゴス

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:51:30.46 ID:/OoGKZoe0.net
ロボットの形したただの車
ロボットじゃない

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:52:34.32 ID:E8ptbJtz0.net
MS-12ギガンかな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:54:30.13 ID:tIJZYLI60.net
映像見てきたけどモッサリしてるし、何の役に立つんだ?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:58:19.33 ID:bAvXfVzS0.net
映画かドラマで使われて足元を免許不要の方の電動キックボードですり抜けながらチェイスするんだな

624 :!id:ignore:2023/06/14(水) 21:59:45.54 ID:StnJ7drn0.net


625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:01:22.19 ID:+Zdx1B+L0.net
ポリマーリンゲル液はよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:02:02.64 ID:NhKHoeJj0.net
ATでもないし

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:05:01.13 ID:x1XZWT1+0.net
サイバーボッツで見た

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:08:48.64 ID:RYhio+a30.net
動きはするけど
何もできないロボットw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:10:14.14 ID:RYhio+a30.net
4足です
ただし歩けません
手が動きます
動くだけで何もできません

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:16:01.05 ID:eVKplpUA0.net
富裕層向けの玩具として開発した所、思いもよらぬ様々な用途で活躍って流れになって欲しい

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:16:15.69 ID:eVKplpUA0.net
富裕層向けの玩具として開発した所、思いもよらぬ様々な用途で活躍って流れになって欲しい

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:20:00.56 ID:xJ36VUaE0.net
何に使うの?w

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:28:10.38 ID:KWz+CdUl0.net
酔っぱらいをぶん殴る

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:55:02.42 ID:QavCo2qR0.net
これのマークIIが量産された暁には!

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:04:14.17 ID:nuHZXUFz0.net
篠原重工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:06:14.03 ID:CnaSnTHG0.net
足なんて飾りです
腕も飾りです!

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:19:46.91 ID:Aq20PSk00.net
>>599
それならレイバーで間違いないやん

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:23:30.25 ID:Vfzx5uOd0.net
>>599
ワイはブロッケンが好きやわ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:56:54.22 ID:F5lg6hMm0.net
後のザンスカール帝国である

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:01:17.56 ID:HocT6lZK0.net
ウルフファングやろ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:04:58.95 ID:0FB0RrWB0.net
キマリスみたいな下半身

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:27:05.20 ID:Oc9dvVMe0.net
>>599
軍用の強力なやつかよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:29:47.24 ID:bu4sHL6Y0.net
おいくら?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:30:46.59 ID:5+/CeHRX0.net
>>622
こんなの作ってもモッサリするっていうのが分かる
役に立ってる

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:31:45.72 ID:bu4sHL6Y0.net
>>289
そもそもタイヤの方が移動が早いのに足がーとか言い出すのはアホだと思う

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:35:40.24 ID:xoMQLNbp0.net
コレの原型は、水道橋重工のやつじゃないか?
パイロットの女性が笑顔の時が発射のトリガーだったやつ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:48:36.63 ID:LHZ3gfg50.net
足周りが好かん
でも重量感があって良いね
ジオを目指そう

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:49:35.99 ID:xG/toOv20.net
>>26
つタチコマ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:18:09.54 ID:p85mJ8dg0.net
むせるのが来るかと思ったのにATちゃうやん

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:19:32.31 ID:p85mJ8dg0.net
>>46
困ったらタンク

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:23:26.74 ID:kXRksLfR0.net
>>622
つ 東電

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:29:58.47 ID:ztvUFOCk0.net
倒木撤去とかだとズゴックやキャンサータイプの手のほうが使えるだろうな それでも無理すればひっくり返る

触覚フィードバックセンサーがないとこの手指はほぼ現場では役に立たんと思う 軽作業ができない
せいぜいじゃんけんが出来れば上等レベル(動くガンダムは最初✌もできなかった 冨野が「出来ねえの?」って言ってできるようになったらしい
重いもの持ったら人間なら骨折と脱臼で済むがこれは捥げる

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:33:35.62 ID:hDk6v5Nk0.net
篠原重工じゃないのか

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:36:12.23 ID:lt/+/eG+0.net
>>309
侍の魂を感じる

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:44:43.62 ID:5DIVEWvO0.net
すごい昔、ケンコバがこんなようなマシン
乗ってるのテレビで見たけどな。
テニスボール、バンバン発射してた。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:01:35.36 ID:p9w8T6+H0.net
ずっと拳の状態でただ腕をぶん回していてもほとんど意味ねーw 実用的にはクレーンアームにしたほうがずっと役に立つな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:13:15.04 ID:3HpDa7uT0.net
>>1
やっぱ黒と白で塗装して赤いパトランプをつけないと

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:42:27.11 ID:5H/5otHe0.net
ミノフスキー粒子ないから乗り込む必要も無いよな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:47:50.73 ID:QHB/G96Y0.net
>>197
あいつ蚊に刺されるし、風邪引くし、正座もするし風呂覗こうと躍起になるしな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:53:41.68 ID:O330UK5D0.net
上がAT、下がガンヘッドか

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:00:19.10 ID:N9K00xNC0.net
速さに耐えるには低くした方がいいな
そうなるとタチコマになるんだろうな
タチコマなら欲しい

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:00:37.36 ID:wNSO26EH0.net
まず89式戦車と戦ってみてくれ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:27:34.77 ID:PkZS0n6r0.net
かっこいいけど乗って何するのコレ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:51:51.45 ID:mrjvxNdN0.net
>>663
YouTubeでもクラタスって検索してみ
似たようなサイズのロボットと対戦

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:54:40.49 ID:2NtsVVWv0.net
>>5
足何て飾りだろ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:57:30.40 ID:2NtsVVWv0.net
タチコマだって多脚でタイヤ付いてたし
別に問題無くね

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:06:53.69 ID:Jm2Y+lPu0.net
仕事なら零式人機あるしなあ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:19:58.26 ID:SJRpH+Zd0.net
低スペックすぎてここからどう転んでも軍事転用は無理だな。
戦車の発展形ではなく歩兵の発展形を目指さないと人形ロボットに需要など無い

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:20:46.00 ID:dhqdxj030.net
せめて無限軌道であったなら
ザクタンクになれたのに

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:50:30.83 ID:rLAzKvrS0.net
>>665
足が無いと歩兵を踏み潰せないぞ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:21:14.60 ID:CzwrzXTU0.net
車輪が着いてるな
ガングリフォンなら行けそうかな
レイバーのタカアシガニとか

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:47:12.05 ID:iaMEP1Xu0.net
そっか解った
これ移動の駆動はエンジンじゃないんだな?電動じゃ多くは求められんか

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:53:30.61 ID:6/gpzo+s0.net
ガンヘッドがタンクモードで疾走するシーンの曲はよくテレビ番組のBGMに使われている

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:03:55.65 ID:PB5g+/7V0.net
こいつの肩は赤く塗らねえのか?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:14:52.12 ID:ejxjDIR30.net
まずは工業用としてテストして
そこからバリエーションを増やすんだな
ウインチアームがあった方がいいかパイルバンカーがあった方がいいか酸素ボンベ搭載の水圧真空にも耐えられるフルアーマーにするか

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:15:46.88 ID:GT/ddURW0.net
あとはAI搭載して自立型タチコマが作れそうだな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:19:50.56 ID:KHPk3pJx0.net
>>672
小型核融合エンジン待ちだな
それまではコンセントの近くしか移動出来ない

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:24:03.74 ID:aVcTIvyr0.net
ゴジラSPで見た

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:38:28.48 ID:jRCpZAU40.net
タチコマ

680 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 10:47:14.40 ID:0K6flSb0f
取り敢えず外装や足回り変えて自衛隊に納入しとけ
スペック非公開にしとけば近隣3バカ国家が勝手に警戒してくれるだろ
そして南朝鮮の対抗作品が見所になると思う

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:53:45.62 ID:zEJGwFJZ0.net
対ロシアで実戦投入してデータを取らないとな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:02:00.58 ID:M9pUNAza0.net
フチコマ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:06:25.89 ID:EyxotfDc0.net
ガンダム?

そんなん、15年前に、大学の卒業式に来てたぞ。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:11:46.27 ID:NSZjVKWJ0.net
>>681
お前が乗ってやってくれ
時速10キロの装甲も武器もない砲撃の的になるだけの代物で戦場とか死刑宣告
車に乗るよりひどい

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:26:27.08 ID:/8b1yYh30.net
車輪か、まあ現実的だがな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:39:40.63 ID:kgjsX6ks0.net
>>681
ただのガラクタと確認されたら富裕層が買ってくれないぞ、高いけど凄い!がないと見向きもされないと思う

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:40:55.43 ID:lejpxz7m0.net
>>1
アシモがすごいいいとこまでいってたじゃん
あれを18メートルサイズで作ればいいだけではないの?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:48:23.01 ID:VmTIHhHy0.net
すごいけど製造費用どこから出てるんだろw
元が取れない気がするww

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:51:14.13 ID:6t0Lkt4M0.net
足は動かないんだろ?
だったらもっと重心下げたら良いのに

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:51:22.85 ID:d7EPv84D0.net
車輪て足思いっきり飾りだな

総レス数 842
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200