2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトナム】年収400万円でも不満 ハノイ工科大学の「日本離れ」 安い日本がベトナムで重宝される未来 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/14(水) 14:08:15.97 ID:9BtMJ9Ex9.net
※日経ビジネス
2023年6月13日 2:00

2010年代後半から、企業がこぞってデジタルトランスフォーメーション(DX)化の旗を振り始めたこともあって、日本のIT(情報技術)人材不足は深刻さを増している。若くて優秀なエンジニアを次々に世へ送り出しているベトナムの重要性はこれまで以上に高まっている。しかし、首都ハノイの理系トップ校で聞いたのは、学生の間でも「日本離れ」が進む、厳しい現実だった。

ベトナムの理系の最高峰であるハノイ工科大学。ここに日本語や日本でのビジネスシーンを想定した実践的なITについて学べるコースがある。通常の授業にプラスする形での猛勉強を強いられるが、最終的に日本で働く機会が得られるとあって、学生から人気を集めてきた。しかし、担当者でソフトウエア工学科副学科長のグエン・フィ・レ氏は、インタビューが始まるや否や率直に言った。「1000時間以上を費やして、ここで学ぶメリットは薄れています」

ベトナムのIT技術者の間では、米国勢などと比べて日本企業の発注単価や給与水準が低いことはもはや共通認識だ。円安もあってベトナムで広がる「安い日本」のイメージ。学生も当然知るところで、グエン副学科長は今後も人気が続くか危惧している。

ODA引き継ぎ、日本語IT人材を育成
コースの始まりは、日本の政府開発援助(ODA)だが、それを引き継いで発展させてきたのは、ベトナムの拠点に1400人規模のエンジニア集団を擁するウェブシステム開発のSun Asterisk(サンアスタリスク)だ。

続きは↓
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC091QX0Z00C23A6000000/

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:14:33.86 ID:l+bzyNQK0.net
ベトナム人にこき使われたり
実習生の恨みを未来の日本人が報復されるんだろうな…

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:14:38.86 ID:TZqDJeKH0.net
もう日本は終わりなんだよ
自民党と経団連が殺したの

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:14:46.88 ID:V9HAbd7W0.net
日本の老害経営者を引きずり下ろさないと駄目だろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:14:47.25 ID:guXnQrvS0.net
グエンさんだって引く手数多やからなドル経済圏で

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:15:33.57 ID:2zV8PJE70.net
日本で400万は中流の上くらいだからな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:16:24.71 ID:l+bzyNQK0.net
>>12
売春と観光の貧乏国になるんだろうな
農業国すら無理そうだし
今ですら外人が児童売春で日本人の子供の買い方とかネットで流れてるしな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:16:34.81 ID:oHYLuHmS0.net
>>2
正社員で休日月6日以下でボ込み年収200万円未満の求人もよく見る
名目だから手取りはもっと下

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:16:42.45 ID:ACVCugXu0.net
>>1
ベトナム人に外注として使われるようになったら日本も終わりだな。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:16:56.23 ID:70QqAM1A0.net
ありがとう財務省

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:16:58.37 ID:hYBO2mwZ0.net
日本を愛していたら

日本を没落させる自民党に投票してはいけない

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:17:02.05 ID:KWOkdIXE0.net
グエンさんの犯罪多すぎなのに

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:17:37.28 ID:YxJW6Ydz0.net
ベトナムも経済発展してるからな
30年も経済停滞してる国なんて、興味無いだろうし
もう終わってんだよ、日本は

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:17:49.93 ID:Cy13IP2a0.net
国内IT人材20倍、売上400倍…次なる“アジアのシリコンバレー”としてベトナムに熱い視線が注がれる理由
https://type.jp/et/feature/16601/

インテルやAppleを始め、多くのグローバルIT企業がベトナムへの投資を拡大しており、中国・深センに次ぐ「アジアのシリコンバレー」との呼び声も高まっている。

国を挙げて「IT人材大国」に成長したベトナム

AI、ビックデータ…最新技術の新規案件はベトナムで開発

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:17:55.53 ID:guXnQrvS0.net
>>9
円ドンの為替、一年で20%円安になってたわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:18:45.87 ID:QXiN8dub0.net
>>16
…それおまえの祖国だろ
日本にはそんな歴史はないから
日本人って言い張るなら先祖を確認した方がええぞ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:18:58.75 ID:w4O8nytC0.net
日本(笑

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:19:09.66 ID:Ykj1yCo20.net
>>6
コリィアァァァァ…ってチキン屋も出来なかったら何になるの?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:19:13.05 ID:+CSSGk660.net
当たり前だわな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:19:41.34 ID:AWpUe02B0.net
労働者は質が良くなければジリ貧やな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:19:53.60 ID:TZqDJeKH0.net
>>21
関係ないでしょ?
日本に来るグエンはただの奴隷階級。
そんなグエンを勝手に呼び込んだのが自民党と経団連

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:06.20 ID:DYBuxavC0.net
グエンがみんな高卒でレイプ強盗放火すると思っててすまんかった

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:09.48 ID:+CSSGk660.net
>>24
実質実効為替レートはここ10年で半分位になっとるよ…

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:19.08 ID:EKILrHUd0.net
>>15
そうだったのか!

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:58.50 ID:/pD6tRIn0.net
ジャップの経営者
世界の賃金を知らない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:21:20.59 ID:QoOhnSa60.net
うん、来なくていい

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:21:44.31 ID:pD1wtFIO0.net
自国の為に働けよ

ベトナムチンパンジー

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:01.53 ID:wR98M5XQ0.net
日本の若者がベトナムに実習生として働きに行く時代も近いな
まあ何の役にも立たなそうだが

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:15.00 ID:/pD6tRIn0.net
昭和の老害は今でもアジアの国を30年前と同じように考えているんでしょ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:16.84 ID:wF/Xdpsv0.net
安いことは素晴らしい!! とかぬかしとるから自分に跳ね返ってくるんだよなw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:18.47 ID:l+bzyNQK0.net
>>25
完全に先祖も日本人だよ
偏見あるんだろうけど地球規模で見たら東アジア人は割と文化風習とか儒教とかで他の文化圏や人種に比べたら似てるよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:43.57 ID:EzF43T5Y0.net
ハワイかと思ったらハノイか
どうでもいいや

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:44.16 ID:uTwax+Ku0.net
>>1
ベトナム理系の最高峰で盛大に噴いたわw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:23:03.56 ID:l+bzyNQK0.net
>>37
キャベツの収穫とかさせられるんだろう…

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:23:34.24 ID:ihxw3Hml0.net
日本に行くなら豪に行ったほうが良いだろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:23:35.69 ID:/pD6tRIn0.net
東大生へ
年収400万円で働けwww

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:23:42.11 ID:Kjf+dNls0.net
>>10
コロナ初期の時もベトナムのハッカー集団APT32が中国当局のサーバーから情報抜いたりしてたな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:24:19.84 ID:aU28lhnf0.net
ハノイ工科大ならもっといい条件いくらでもあるでしょ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:24:54.85 ID:sS3aZxlv0.net
立ちんぼと闇バイトの美しい国ニッポンw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:14.51 ID:AfwMHwbO0.net
もう日本人育てた方がいいんじゃないの給料安すぎて誰も来てくれないよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:17.19 ID:Kjf+dNls0.net
>>31
実習生は全員農村出身の貧困家庭出身だからな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:27.70 ID:0ouEQLT90.net
>>1
嫌なら来るなよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:40.68 ID:ACVCugXu0.net
ベトナムってこんな国だよ?

・バイク地獄
バイクの信号無視、逆走、歩道走行、飲酒運転、なんでもあり。
バイクが危なすぎて歩行者は町を歩けない。

・実は犬を食う。
その他、虫とかと食う。

・昼食後は昼寝。
オフィスにござを敷いて寝る。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:53.46 ID:PRg0mJ050.net
ふーん。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:26:04.39 ID:nZm0wPiG0.net
まだまだ日本は人気だよ
アメリカは物価も高いし競争もハード
しかも安く使うのが前提なんだから給料上げたら意味ないし

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:26:15.86 ID:YtUXwMLh0.net
科学技術を海外に売り渡しまくったからな
国策で国を貧しくしてるのだから日本は終わり

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:26:36.99 ID:dj/wuNTD0.net
途上国でもこのクラスなら外資で1000万2000万円ザラだよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:27:34.03 ID:Kjf+dNls0.net
>>40
エマニュエルトッドにそんな記述があったな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:27:42.57 ID:REgKLTNo0.net
まあ人件費削り続けてきたツケだね
デフレで増税続けてきた財務省の責任なんだけどそれを許してきたのが企業なんだよな
まずは無能財務省の解体から始めてはどうだろうか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:15.62 ID:dimMVcxd0.net
>>52
昼食後に寝るのはグーグルやpアンドジーでも仮眠室があるけど?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:23.24 ID:7bLeEJwU0.net
朝鮮人が国を運営してっから
ダメになるんや

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:40.06 ID:lPGhXD0B0.net
まあベトナムのトップ層の話だ
技能実習生には関係ない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:46.12 ID:N1F1j+Tx0.net
またヤマダやサトウがやらかしたな
なんてベトナムで言われちゃう未来

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:54.34 ID:3/ydkYVr0.net
日本には中抜き業があるからね
ITなんて儲からない産業は不要だよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:55.99 ID:8IJzwbBb0.net
安い日本人がベトナムで働く事の何が悪いんだろ
くだらないプライドなんか捨てちまえよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:57.44 ID:6eo6LkWD0.net
グエン様

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:29:43.25 ID:AWpUe02B0.net
ベトナムの企業のが高かったりして

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:30:20.70 ID:guXnQrvS0.net
>>52
でも美人さん多いんだよな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:30:41.09 ID:Gbkaxd090.net
ベトナムでも治安の悪い北部から来た低学歴の労働者はやらかす印象あるな
日本行きを斡旋してる業者にも問題は有ったろうが

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:30:54.22 ID:dimMVcxd0.net
日本人はベトナムで女買いまくるけど?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:30:58.92 ID:kRjl4/y60.net
>>52
そうやって馬鹿にしてたら中国に抜かれた無様なジャップ国があったな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:31:05.42 ID:IFk8nMjj0.net
こういう学歴の人も
奴隷みたいに使ってたのか
ジャップは恐ろしいな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:31:12.88 ID:CwRq7wUY0.net
辛坊治郎がフィリピンのマクドナルドを紹介したいたが
値段が日本とほとんど変わらん、
凄い速度で貧しく落ちぶれて言ってる日本
ほんとに数年以内に生活水準の落ち込みを確実に感じるようになると思う

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:31:21.24 ID:QsvsBvts0.net
もはや移民導入の議論どころじゃないわ
日本に来ていただける移民様を厚遇してやらないといけない時代になった

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:31:30.44 ID:AexH6H880.net
>>56
というか中国と韓国が
団塊世代が55歳で役職退職して給料半額になるときに年収2000万出して引き抜いてノウハウ奪ったから負けた
実力あるやつの価値が分かってない

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:31:39.61 ID:nbDfXW1y0.net
ホント糞安いからね。
30年衰退で騒いでるけど30年後もまだ衰退してると思うよw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:32:01.58 ID:jKuHH4O+0.net
「まだまだ日本は人気だよ」

(´,_ゝ`)ぷ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:32:19.12 ID:dimMVcxd0.net
毎日休みなし15時間二ヶ月で1000時間か

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:32:30.98 ID:z5lZvj0T0.net
>>1
すまん、俺が知っているベトナム人じゃない
こりゃエリート様ですわ

https://i.imgur.com/nHYuwZg.jpg

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:33:34.89 ID:jKUJgokP0.net
質の高い労働者を安く雇えるなら
どんな馬鹿でも経営者になれるだろう

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:33:38.79 ID:+CSSGk660.net
>>54
世界的な人気はないからベトナム人からミャンマー人にシフト中だよ。生活コストは給与考えると今は安くない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:33:44.23 ID:wFWna5lS0.net
ベトナム人の優秀層にとっては400万円は激安だわな
日本の国立理系大卒も新卒初任給は400万円ポッチしか貰えないし、医学部が人気になる理由もわかる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:34:16.42 ID:/rkM8pg60.net
給料が低いだけならまだいい

深刻な円安...
労働環境も酷いし
職場環境最悪だし
人種差別も半端ないし(特に、東南アジア系への見下しはやばい)


日本は旅行で遊ぶところ
女遊びするところ
間違いなくここで働くのは間違ってる
多くの日本人も欧米豪で働きたいと思ってる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:34:40.09 ID:70QqAM1A0.net
国内に投資せず海外に投資する
そら国内はこうなるわな
国内は20年貯蓄超過だもん
関税下げすぎたのも一因

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:35:29.59 ID:4Ez3JDU40.net
ベトナム人すら逃げ出す年収400万円の安月給で働いている日本人さん
デモもストライキもやらず文句も言わずに我慢して黙々と働く
日本人さんの奴隷としての資質は世界一だ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:36:26.23 ID:+CSSGk660.net
>>72
まぁ、フィリピンとかベトナムとかのマクドナルドは日本の学生向けと違ってターゲット層はアッパーミドルクラスくらいだから…
日本の落ちぶれ感は解るがね

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:36:46.20 ID:QsvsBvts0.net
日本は金利を4%まで上げろ
荒療治だがこれしか残されていない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:36:48.59 ID:Z7uRJoym0.net
まともな技能持ってる人は日本なんて最初から眼中にないらしいぞ
アメリカカナダイギリスオーストラリアニュージーランドそのあとにEUのいずれかの国、、その後でようやく日本だ
こういう国は待遇がまず違う。給料が高いとか家族といっしょに行けるとかずっと滞在してられるとか


つまりどこにも行けないようなヤツが仕方なく日本を選んでいる

お前らがどう思おうがこれが現実

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:36:59.71 ID:70QqAM1A0.net
一番は消費税上げて公共事業費削りまくったせいだけど

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:37:10.87 ID:TIFEWABB0.net
学生には不人気でも安倍が呼び込んだ犯罪者集団に日本は大人気だよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:37:12.09 ID:pCQTYDFG0.net
こうなると底辺の犯罪者予備軍ばかり
日本にやってくる。
覚悟はよいか?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:38:31.73 ID:pcZ13zGZ0.net
まあどこもエリートは賢いよ
やっぱ日本語より英語選ぶだろうしね

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:38:46.42 ID:PATmRKlE0.net
出稼ぎに来てるベトナム勢も勢いのある層が多いよな
毎日のように繁華街でパーティーやってるのを見かけるが
高級車停まってる
そういう連中は成り上がるの早かった連中で
当然貪欲だからベトナム人同士のいざこざも多いだろうし

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:39:15.22 ID:W3M/IOP/0.net
ベトナムやカンボジア行くと懐かしく感じるよな
昭和の日本人みたいのがたくさんいる

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:39:19.79 ID:tZeWpar00.net
>>17
何処の限界集落やねん

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:39:32.78 ID:+CSSGk660.net
>>87
これ。
受験でいうFランみたいな感じ。


マイナー言語なのも厳しいとこだわな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:39:37.56 ID:AVXTmkgw0.net
そりゃ海外から見れば日本の賃金は3割減だからな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:40:23.45 ID:AexH6H880.net
>>83
ごめん、Apple株とか買ってるw
国内は任天堂とブリヂストンと株主優待狙いしか買ってないw
10年前からみんなシフトしてるw

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:40:36.37 ID:TIFEWABB0.net
安倍自民が底辺外国人ばかり日本に呼び込んだ結果賃金も治安も低下してまともな外国人が大好きだった日本から逃げていく

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:40:43.69 ID:wFWna5lS0.net
>>90
もう来てる
シンガポール「技術者か資産家のみ受け入れます」
アメリカ「技術者か資産家のみ受け入れます」
日本「安月給で働くどれ労働者を受け入れます」

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:41:37.14 ID:W3Y59B2a0.net
インドネシアも発展凄まじいモノがあるし、タイも然り
ITが全部キーになってるんだけど
AIがITを飲み込むとよく言われるがさてどうなるかな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:41:58.11 ID:J3cAUvkG0.net
お前らよりは優秀だからwww

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:42:05.67 ID:dimMVcxd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0NrswiGaqqJxLLh6kb52HrhCfZ2sTanYVYTAhHtq7qKxiMXXdBFLHuAsrtzVsenMYl&id=201864396641987&locale=vi_VN

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:42:48.34 ID:vJBa2IEI0.net
>>6
技能実習生とかコキ使ってたからな
イメージ最悪で給与もそれほどって何の魅力もねえだろ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:43:19.71 ID:EWRxb2pi0.net
400って日本しか来れない奴は半分程度だろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:43:39.84 ID:CBNqDsCm0.net
>>99
シンガポールはコンパスでグループAに該当
する大卒しか受け入れんとよ。日本だと一部宮廷と東工大だけ、早慶私立はダメらしいw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:43:41.02 ID:dybElhVC0.net
円安やり過ぎ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:43:47.05 ID:jj4vMVIK0.net
優秀なやつが苦しみながら自殺するまで競争するゾンビ化社会

勝ち残ってもそこにあるのは空虚な虚栄心のみ

YouTuberやっても何やっても満たされることがない

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:44:07.70 ID:dvk5iMn90.net
韓国にはもう抜かれたから次はベトナムかあ
ありがとうアベノミクス❤
ジャップはこんなに貧乏になったよw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:44:12.46 ID:Cly+BTxb0.net
>>95
アジアのFランニッポンか
まあ、やって来る外国人見ると頷けるわ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:44:27.40 ID:pcZ13zGZ0.net
おれはお前らよりはベトナム知ってるけど 裁判官でも普通にスクーターだった。
でもやっぱり頭は良かったけど

総レス数 931
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200