2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首相、最低賃金1000円に意欲  ★2 [えりにゃん★]

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:04:10.10 ID:7Xo2JY5B0.net
>>1


毎回与野党共に解散総選挙の前の釣り餌口約束マニュフェストでは意味も無い事でしょう。
まずは先に実現してみせてから解散総選挙に望まないと。
それだとしても[全国平均1000円]では餌もしょぼ過ぎです。

コロナ前の先進国水準波、最低賃金1600円を当面の目標に
全国最低賃金時給を労基法で取り敢えず全国一律1000円と言うならまだ説得力もある事でしょう。

アフターコロナ経済期になって行きますが、ウクライナ情勢その他の影響で世界的に物価が上がっています。
デリバリー配達夫時給2500円の米国豪州など日本より物価高インフレが進んでるのでこれくらい当たり前でしょうが
ソコまでインフレ物価高では無いと言っても、日本国はOECD31カ国の中でGDPは大きくても
堂々の最下位水準でもう30年くらい賃金が上昇せず,イタリアと低空飛行の競争中です。
税金は世界有数な高課税で光熱費教育費なども高いです。官民格差やNHK、医者の給料も世界一で金食いだ

またIMFから警告が何度も来るようなケケ中中抜き構造で民間労働者の半分が働かされ
貯蓄不能退職金もロクに無しに、既に財源行方不明で受給額も生活不能な額になっている国民年金など
少子高齢化社会で国民の3人に1人多数を占める退職世代以降の高齢者の方方の消費購買なども
拡大するようインカムや補助金減税措置をとらないと、内需大国日本の経済個人消費は上向きませんよ。国民も生活不能です。

 公の官邸に上がり込み寝そべり記念撮影や酒宴を行う、岸田さんのご親族や高給取り居眠り議会な与野党議員先生や
官民格差公務員、内部留保過去最大を計上しても社会に還元しない大企業、
過剰優遇で日本の富を偏在させる一部の富裕層、税金払わない壺や層化など宗教法人、朝鮮賭博パチンコなどの
上層部の人達は安泰でしょうけれども

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200