2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球規模障害】アマゾンのクラウドサービス、米国や日本などで大規模な障害…ルンバ、マクドナルドのアプリなどの作動に影響か [飴棒★]

1 :飴棒 ★:2023/06/14(水) 07:10:49.07 ID:HocvbXry9.net
アマゾンのクラウドサービス、米国や日本などで大規模な障害…ルンバなどの作動に影響か
読売2023/06/14 06:48
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230614-OYT1T50056/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/06/20230614-OYT1I50024-1.jpg
アマゾン・ドット・コム

 【ニューヨーク=小林泰裕】米IT大手アマゾン・ドット・コムのクラウドサービス「アマゾン・ウェブ・サービス」(AWS)で13日、米国や日本など世界各地で大規模な障害が発生した。アマゾン傘下のロボット掃除機「ルンバ」や、外食大手マクドナルドのアプリが正常に作動しないなどの影響が出ているとみられる。

 オンライン上の障害分析サイト・ダウンディテクターによると、13日午後3時頃(米国東部時間)から障害に関する問い合わせが米国や日本などで急増した。

 米メディアによれば、ニューヨーク州の交通当局やAP通信のウェブサイトなどにも影響が出ているという。アマゾンは「サービスの完全復旧に向けて取り組んでいる」とコメントしている。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:11:58.23 ID:uneYvWkX0.net
('◉⌓◉’)‥?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:12:51.02 ID:Ra2TuQ5y0.net
ルンバに影響??

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:12:58.80 ID:0fREiIoK0.net
ルンバとマックのアプリ以外は
大丈夫なんだろうか

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:13:01.75 ID:hhvvKIEa0.net
書き込む前にスレを確認しなさい。
そうすればスレ被りなんて起きないから。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:13:04.28 ID:fnzSRqex0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:13:07.32 ID:5jpVTYP00.net
>>1
重複
削除依頼でもするんだな

アマゾンのクラウドサービス、米国や日本などで大規模な障害…ルンバなどの作動に影響か(14日) [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686694240/

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:13:14.38 ID:TJmKlX6S0.net
ダブってるわボケナス

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:13:18.23 ID:EJhJSL5z0.net
>>1
> アマゾン傘下のロボット掃除機「ルンバ」や

おま・・・
いったいクラウドとどんな通信のやりとりしてんだよ・・・

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:13:53.18 ID:Aly5GUti0.net
ルンバは何をやり取りしてたんだ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:14:26.84 ID:drA8fiuV0.net
ルンバとなかまたち〜♪

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:14:30.14 ID:ThkGvRUB0.net
こえーな
ローカルで動いてるだけじゃないのか

どこと通信してるんだよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:16:11.55 ID:zvNxqcrl0.net
AWSって1箇所障害が起きると他のサーバがバックアップする機能があるんだが、それを考えずにシステム組んでるSEが多いんだとよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:16:34.91 ID:oOdatFAu0.net
マイナンバーカード事業の府に「お客様にはご迷惑をお掛けしました」の見本見せてあげて

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:16:50.28 ID:zPADRwf20.net
ルンバのアプリやろ
アプリ動かすにはサーバーが必要や

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:17:15.92 ID:90TGWNO70.net
EC2生存はしてるやん

17 :ひらめん:2023/06/14(水) 07:18:36.39 ID:rdYa4Xge0.net
>>13
>>1
これもAWSっていうやつの障害?
定期的に起こってるよね
負荷が高いから仕方ないんですかねえ

アズレンとかのスマホゲーもAWS使ってるんだよなー
(´・・ω` つ )

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:19:01.33 ID:CflA5VWi0.net
ルンバから情報取ってるのかw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:19:07.08 ID:rumo7SiE0.net
カメラで撮影した映像をFacebookで共有して笑いものにしてた事件知らんのか?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:19:07.66 ID:Ra2TuQ5y0.net
>>14
AWSというか海外サービスは謝罪なんて絶対言わんぞ。
「Hey ちょっと調子わるかったけど頑張って復旧させたぜ。すげーだろ!」
だよ。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:19:49.11 ID:6oWa1v000.net
アマゾンってロスチャイルド系だっけ?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:20:58.21 ID:xkySnSTh0.net
うちのルンバも障害でサンバになったよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:22:12.32 ID:x4SKcv1o0.net
ルンバはネット繋がってないと動かないの?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:22:46.52 ID:Qdy70Zm30.net
ダブったのもこの影響?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:22:53.83 ID:VxI41Tqr0.net
ルンバって𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻傘下なの
パナソニックかと思ってた

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:23:48.72 ID:78Uen85U0.net
ルンバ外に出て行ったり?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:24:14.31 ID:r0cHCJoc0.net
マクドナルドみたいな外人バイトだらけのとこ使ってんの貧乏パヨク中年だけだしどうでもいいよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:24:20.73 ID:372lGtdq0.net
アマ「ナデナデシテ~」

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:24:39.97 ID:ljgn4hCk0.net
バッカじゃなかろか~ルンバ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:24:47.58 ID:oGhfNtUx0.net
AWSだろ、いつものことだわ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:24:53.47 ID:Jx6Xl0pS0.net
ルンバって?ネット操作なの?
ハッキングしたらルンバが襲ってくるんじゃ?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:24:56.10 ID:SGnxVDWT0.net
エアコンが動かなくなれば笑えるのだが

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:25:25.76 ID:TAHHeJGt0.net
家電操作系のアプリなんてサーバー経由当たり前だろ
5ちゃんも情弱しかいねえな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:25:30.52 ID:ly8EU32b0.net
クラウド依存どうにかなんないのかね
アメリカに金玉握られてるようなもんじゃん
ロシアはクラウド止められて相当不便被ってるらしいし

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:25:38.87 ID:re+Kaiky0.net
マック買っても決済されんとか?無料で注文できる?w

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:26:50.01 ID:/6XiIQB+0.net
ルンバが家(充電器)に帰らないのこれか
アレクサに「行ってきます」でルーティーン組んでて昨日帰って来たら充電切れで止まってやがった
アレクサちゃんとしろ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:27:20.42 ID:y3GXgGn50.net
ランサムウェアか?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:27:57.50 ID:6WTrFbrP0.net
自律心のないやつはダメだ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:28:15.16 ID:cUvv2u2Y0.net
「ルンバ!ダブルチーズバーガー買ってきて!」
これができなくなるのか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:29:02.45 ID:iiAMHicT0.net
日本のエアコンは居室毎に独立していることが多いので
ネットに繋がっていることはまずないが
海外のエアコンは全部屋統一のセントラル方式が多いので
遠隔操作が簡単だったりする
今回の障害で影響が出てるかもね

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:29:39.50 ID:/6XiIQB+0.net
アレクサ経由でエアコン、テレビ、照明、ルンバをコントロールしてるとクソ便利だからな。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:30:18.84 ID:oGhfNtUx0.net
>>31
モーター逆回転してゴミ撒き散らかして暴れそう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:30:25.39 ID:N5AbzaIt0.net
ルンバ「シャカイノ ゴミ ハッケン」

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:30:36.87 ID:3OzDzWxL0.net
>>36
アレクサに行ってきますとか悲しい生き物だなあ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:30:41.12 ID:YGqxZeH70.net
ぼーくらはみんな 生きているー 生きーているから 笑うんだー

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:30:47.43 ID:UXhBRT8W0.net
AWSを利用してる企業サービスがなにで、どんな影響があるのか?
さっぱり分からん。オシッコの切れが悪のも影響をうけてる?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:32:57.93 ID:IAISro+w0.net
後に言うスカイネットの誕生である

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:33:25.83 ID:QO8mqz5o0.net
オフィスでクラウドを利用してる企業なんてある?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:33:58.41 ID:boyheiWR0.net
>>28
モルスァー

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:35:17.09 ID:07PD1ACz0.net
「ルンバを使うと家のゴミ情報抜かれる!!」

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:35:48.32 ID:i+Pd6y6R0.net
何クラウドって
雲じゃんw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:37:22.40 ID:WU5nUY440.net
switchbot動かなかった原因か

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:37:30.98 ID:2CdO0x8m0.net
>>4
マックのアプリのクーポンが全然お得じゃないんだけどこれ不具合なのかな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:37:49.07 ID:YtH9N5mt0.net
人喰いルンバ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:38:22.84 ID:RpHk/9H80.net
ルンバを使ってなければ問題ない

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:38:27.93 ID:lnmv9CJA0.net
最近アレクサが馬鹿っぽいんだけど、その影響?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:38:41.97 ID:EkGLoSlD0.net
ルンバをネットに繋いだ覚えはないけどどういうこと?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:39:57.27 ID:EkGLoSlD0.net
ルンバは掃除してるふりして情報収集してたの?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:40:34.52 ID:/VO57g4s0.net
会社から電話かかってくる前に
病院行くことにして午前休にしたわ

溜まってる資料作るけど

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:40:48.05 ID:h3EeAkVK0.net
Amazonでルンバがサンバを想像したら笑ったw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:41:15.39 ID:aETMEw6y0.net
>>18
ルンバにカメラでも付いてんジャマイカ?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:41:17.83 ID:lg1CZqdt0.net
>>57
勝手に家の中の映像を・・・?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:44:34.27 ID:jZrag6gx0.net
アマ大丈夫なん?
クラウドなんかはどーでもいいけどさ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:44:56.73 ID:i80euNK60.net
文化的な生活の罠
何を売り渡しているかわかったものじゃない

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:45:02.51 ID:RSxxC20m0.net
ルンバに人間が襲われちゃうの?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:45:34.12 ID:XRGPnSVg0.net
国内事業者がトラブると鬼のように責めるのに、
AWSとかAzureだとしょうがねぇなぁみたいな雰囲気だよね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:45:58.99 ID:EBYEry8f0.net
>>61
普通にカメラ付いてるだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:46:38.40 ID:OUUv1G3o0.net
どおりで昨日マック行ったときモバイルオーダーが使えなくて、困ったもん

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:46:57.57 ID:9cjB06wM0.net
>>44
はあ?
嫁も子供も出掛けた後に俺が出るから仕方ないだろ?
共働きだから金は貯まる一方だわ
将来子供の為に残さないとな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:47:14.40 ID:YHxkUPzd0.net
バッテリー古くなると、ルンバが帰巣できずに行き倒れになってたりするんだよな。
あれなんかすんごい可哀そうな気持ちになるのな。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:48:07.29 ID:ENH0+N410.net
>>51
FF7の主人公だぞ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:49:23.42 ID:fUngaxjh0.net
>>1
つまりルンバが家のなかで暴れまくって破壊されスマホの画面がドナルドだらけになりテレッテッテーぼくドナルドとしか言わなくなって動作しないwで超カオスでOK

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:50:50.01 ID:JTGTi75G0.net
やめなよ!

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:50:55.71 ID:fckTr/rr0.net
ルンバが反乱を起こすのか!

なんかかわいいなw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:52:16.95 ID:mqCpCDlc0.net
>>66
逆にAWSとかのトラブルにオンプレと同じレベルの報告とか再発防止求めてくるバカが居てたりするよね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:52:38.12 ID:HZSu/HAx0.net
AWSってちょくちょく障害起こすよな
よくこんなところ業務サーバーとして使うよな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:53:34.03 ID:sN40thUo0.net
>>18
間取りやら汚れ具合やらバレてるな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:53:35.31 ID:StgXBpJM0.net
家のSwitch bot反応しなかったのこれが原因か
スマートホームないとクソ不便だわ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:54:13.51 ID:RpHk/9H80.net
まぁ暴走したルンバがしでかしそうなテロというのがね
掃除機で吸引なら可愛いものだが
爆発とか発火とかだったら洒落にならん

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:54:48.97 ID:t66fedAq0.net
ルンバが反乱を仕掛けてくるのか?ww

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:57:50.02 ID:rPZvHw5e0.net
アレクサ反応悪すぎ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:00:51.25 ID:nTXK7GYQ0.net
>>13
aws エンジニアだけど、
そんな便利な簡単機能ないぞ
似たような機能はあるけど
全部はカバーできてない。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:03:14.71 ID:nTXK7GYQ0.net
>>66
わかる。

なんで俺がAmazonの障害報告書書いてるんだろうとか。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:05:19.87 ID:+Yb/G8fZ0.net
ダブルチーズバーガー買ったはずが、ダブルルンババーガーになってるのか!

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:05:25.99 ID:QKMLByVs0.net
バージニアリージョンなんて使ってないわ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:05:34.85 ID:JTGTi75G0.net
>>79
暴走したルンバが猫載せて大群で走ってくる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:08:09.28 ID:VD4ILyc30.net
大したことない被害で草

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:08:22.91 ID:G6+UzLEQ0.net
>>13
世界各地にサーバがあるので例えばシンガポールにバックアップサイトを作るとかはできるのだが、今回のように複数の国を巻き込むと結局ガチャになる。あとまあ日系大企業はサーバ代をクッソケチるわ日本国内じゃないとヤダヤダヤダって揉めることが多くたいして普及してない

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:09:27.07 ID:G6+UzLEQ0.net
>>75
日系大企業によくいるよなあ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:10:23.81 ID:HZSu/HAx0.net
>>75
それは契約がどうなってるか次第でしょ

そのAWSを選んでるのはキミの会社なんだし客が使ってるサービスはAWSじゃなくてキミの会社なんだし

91 :ひらめん:2023/06/14(水) 08:11:28.91 ID:Bfb3gbKw0.net
>>1
そもそもルンバがなぜインターネットにアクセスする必要があるのかわからん
内部メモリーにプログラム格納できるだろ

なにを通信してるんだ??
個人情報収集してるの?
(´・・ω` つ )

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:12:29.64 ID:nTXK7GYQ0.net
>>85
大概つかうだろ、というかグローバルはそこ
ACMやら、CloudFrontとか。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:12:32.93 ID:uGmxSEqg0.net
ルンバに中から鍵かけられて入れなくなったりするのか

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:12:37.64 ID:Aufi4M8O0.net
>>25
それはルーロの方ね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:14:38.06 ID:TC11xqrX0.net
人間を攻撃するんですね。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:15:08.68 ID:ApF9vLNk0.net
支那か

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:15:23.12 ID:O1AvNFpS0.net
こわ
ルンバは外部通信してたのかよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:15:51.83 ID:Wr1y/0Yi0.net
朝起きたらアレクサが働いてくれない理由がこれか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:16:31.51 ID:VB9/eBCW0.net
Gravitonのバグだろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:17:19.09 ID:ww9ztDB50.net
>>90
おまえか!

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:20:22.46 ID:A+UGdydr0.net
>>66
精神的に外国に土下座してるから仕方ない

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:21:00.19 ID:RpHk/9H80.net
勝手にネットに接続してたってのが恐ろしいね

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:21:13.38 ID:slJoRQQ10.net
荻野目洋子くる?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:21:26.97 ID:fFKP9Gks0.net
アマゾンの大規模障害は年1か2回の風物詩だな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:22:49.45 ID:oGhfNtUx0.net
>>70
互換ですぐに直るからヘーキヘーキ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:23:26.39 ID:oGhfNtUx0.net
>>71
クラウド「不倫は文化だ」

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:23:31.89 ID:mqCpCDlc0.net
>>90
誰もサービスの話なんかしてないんだがw
何ズレた事言ってんだ?こいつはw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:23:57.76 ID:mrBHxX6V0.net
>>13
クラスターのこと言ってんの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:24:56.38 ID:UC5jfZEv0.net
sitchbot死んでたのはこれのせいか

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:24:56.46 ID:1LP1vPVM0.net
ルンバは住人の会話を録音したり、

邸内の画像を撮影してサーバーに送信してそうだな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:25:58.01 ID:VsPxC0V90.net
>>14
Amazonで以前、他人の購買履歴見られるようになってたけど謝罪なんかしなかったかと
それどころか、対象者にお知らせすらしなかったしAmazonのホームページでも注意喚起もなかったんだが

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:31:24.90 ID:7GRWEHJX0.net
ルンバってアマゾン配下の企業になってたんだ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:31:44.88 ID:tS8tFLg80.net
Anonymousか!!

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:31:54.10 ID:VsPxC0V90.net
>>66
いまマイナでやらかしてる他人の記録見えるとかAmazonでもやらかしてたけど、何の謝罪も利用者への注意喚起も無かったからな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:34:47.48 ID:5Yc4uajm0.net
>>12
そりゃAWSに決まってるだろ。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:36:35.50 ID:T3mmqhq+0.net
ルンバは今のCMで世界中から学習って言ってるわな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:37:41.20 ID:+OrkFmVe0.net
スマホ充電器とか、もの凄く熱くなる時があるし、
家電を暴走させることが出来たら火事だって起こせちゃうかもよ?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:40:02.38 ID:BsV5IP2a0.net
金返せ
金返せ!!

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:41:11.45 ID:QcULtUiV0.net
遊びのサイトならともかく、必須インフラとかにクラウド使うヤツらは馬鹿
システムの生殺与奪を他人に任せてんじゃねーよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:42:19.99 ID:I5uPEL7s0.net
しょーがいないよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:43:30.32 ID:iH17v8qR0.net
>>12
基本的にネット繋いでたら何でも出来ますよ
テレビもネット繋いだら何見たか全部抜かれてますよ

122 :ひらめん:2023/06/14(水) 08:49:45.14 ID:e3PHvCHR0.net
>>110
>>102
まじでルンバってなんのために通信してんの?
メーカーはなにか説明してるの?
(´・・ω` つ )>>1

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:53:15.07 ID:pcoEAMsu0.net
ルンバが勝手に踊り出す

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:55:40.66 ID:FeI2Cx2o0.net
>>77
それ!
間取りや人がいなくなる時間把握して
強盗団に情報筒抜けになってそう
山口組の上はアメリカっていうし
貧乏人はルンバなんか使わないし

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:58:42.43 ID:4d33gAgB0.net
アマプラは大丈夫なんだね
うちのスイッチボットは動いた
ルンバはまだ試してない

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:03:08.69 ID:zktj6Zxf0.net
いい加減機械にもポカがあることを認めなよ
機械に夢を見すぎてる連中はさ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:05:10.04 ID:FxQXB3t00.net
>>119
マイナスカードの機能がAWSって知ってる?w
お前の持ってる馬鹿証明証の事だよw

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:07:16.70 ID:jBXj854c0.net
ルンバ脱走したりするの?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:07:25.94 ID:w7gemdTg0.net
SLAでどれだけ停止する可能性があるか定義してるしそれを超えたらその分返金するからいいよね
嫌なら使うな、くらいのスタンス

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:12:02.37 ID:IV66IAEq0.net
ルンバが掃除しないの?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:12:45.35 ID:R1qe4o070.net
*.compute-1.amazonaws.comしぬかな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:15:40.08 ID:YynNCECa0.net
ペットのウンチを回避していたルンバがサーバーに繋がらないから
ウンチを見てもゴミだと判定して掃除するようになっているんだな

133 :停止しました。。。:NG NG.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 133
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200