2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】生徒114人感染、埼玉・春日部高校が学校閉鎖 先週末に文化祭 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2023/06/13(火) 19:22:21.34 ID:0K8rhUsO9.net
2023年6月13日(火) 17:12

埼玉県の県立春日部高校で、生徒114人が新型コロナに感染したため、学校閉鎖となりました。

埼玉県によりますと、今月8日、埼玉県立春日部高校の2年生と3年生の一部で新型コロナの感染が拡大したため、3クラスが学級閉鎖となりました。

その翌日、他のクラスでも感染が拡大したため、2年生と3年生は学年閉鎖となったということです。

さらにきょう、1年生にも感染が広がり、全学年であわせて114人の感染が確認されたため、高校は学校閉鎖となりました。

全文はソースでご確認ください。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/540943

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:38:39.22 ID:uJF1NbVm0.net
風邪の症状と無症状ならコロナではない。いつまで古い検査してるのかね?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:38:44.62 ID:eOYBJwuV0.net
>>20
春日部高等学校 偏差値2023年度版

72

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:03.08 ID:efyN8EaL0.net
ワク信マスクマンでも普通に感染するのに一年以上ノーマスクの俺が一回も感染しないとかおかしくね?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:05.51 ID:Ps2dunve0.net
>>2
東京ではもう誰もマスクなんてしてませんってニュース流せば周りのカッペは皆右へ習えだからしゃーない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:06.70 ID:XEev6Iuv0.net
>>39
教師は何してんだ、働けよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:21.71 ID:MLLbOC3x0.net
岸田の人災

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:25.63 ID:QkLAsAiw0.net
>>30
ワクチン打ってない奴の方が少なく
そいつらで社会を回すのは無理で
結果死んだ方がマシ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:28.16 ID:6qsiyeB70.net
こんな大人数、みんな自費で検査してるの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:32.27 ID:B/n9JtC+0.net
>>59
ワイまさにそれや
熱全くない

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:34.82 ID:6UFQjWA30.net
>>60
注意しろよww
そんなことも出来ない雑魚のくせにマスクがー咳がー

バカなの?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:35.47 ID:889NE5DM0.net
偏差値72なのにどうして

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:43.53 ID:smn9eyyj0.net
>>53
ノイローゼ乙

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:45.73 ID:S5oMJ/930.net
始まったな
こんなもん氷山一角だろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:39:57.02 ID:JBYuV3TL0.net
>>58
感染力じゃなくて炙り出し力だな。
無駄で無意味な検査しまくった結果だよ。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:03.71 ID:LQPWDK+S0.net
ほーらZ祭り始まった

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:04.29 ID:xCPcEHcu0.net
接種者はエイズ患者になってるだろ
ウイルス放射器なんだ
非接種者もマスク外してると
自己免疫が追いつかないくらい暴露して
発症するんだよ
ほんとに猿ばかり
日本に我以外の人間はおらんのか(´・ω・`)

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:17.46 ID:nsAwgJJs0.net
本当に感染してるの?
いつもの陽性詐欺じゃないの?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:18.45 ID:Qsp+lv/I0.net
ババさま、みんな死ぬの?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:19.34 ID:9v1glLL90.net
ワクチン打ってただでさえ弱ってるのに多重感染してどうなっちゃうの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:22.55 ID:reaRjZ5H0.net
>>27
吹いたじゃねーか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:24.20 ID:X8c7eSb+0.net
だからといって元に戻るなよ
前を向こう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:41.26 ID:hXTG1NKD0.net
>>36

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/graph/okinawa.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/graph/tokyo.jpg

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:44.34 ID:TKnsTmO00.net
これまでは治療は無料だったけど5類移行後は治療に金がかかる
なのでこれまで以上に用心した方がいいのよね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:44.68 ID:x/lRq/Gl0.net
どうせ全員
無症状か軽く喉がヒリヒリする程度だろ
マスコミが煽りたくてしょうがないんだから
お前らだまされるなよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:46.59 ID:4jSpX6yN0.net
反ワクどうすんのこれ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:53.35 ID:6UFQjWA30.net
>>73
当然だろ
先生が「検査しなければ登校出来ません。そういう決まりなんですよー」って言われてみろ

実費で検査してコロナに感染してしまう

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:41:02.17 ID:jOO1VBe40.net
>>39
これはウイルス飛ばしまくり祭りだろ
スパコンシュミレーションのマラソンランナーどころの話じゃないぞ
わざとやってるのか疑われるレベル

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:41:31.64 ID:YBoHUn+p0.net
>>1
変異株か?
急増してて草

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:41:35.01 ID:gQo5gtsr0.net
>>76
真面目だから多少症状あっても頑張って登校しちゃうんでしょ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:41:42.00 ID:UrpNnkuD0.net
埼玉ヤバすぎる 加須の高校もクラスターで100人ぐらいコロったばかりなのに

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:41:45.03 ID:JBYuV3TL0.net
>>62
既に壊れてるな。
これからが本当の地獄だ。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:41:54.42 ID:+o1xTRTq0.net
文化祭でJKと濃厚接触したい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:41:56.91 ID:sORc3l7U0.net
今どきの若い衆は温室育ちだから体が弱えなあ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:41:59.45 ID:6UFQjWA30.net
>>88
どんな用心だよ?
もしかしてマスク消毒手洗いするの?

今までと同じことして用心しているつもりになるの?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:06.29 ID:C5RUKQ3k0.net
>>73
まず、検査をする必要がないわな。
どうせ家で寝てるしかないんだから。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:07.82 ID:xHekxDz50.net
反ワク、バタバタ死んでて笑うw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:11.44 ID:BLBTY5q90.net
どんどんパネル撤去してるな
今増えてきてるんじゃないのかw

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:30.20 ID:6qsiyeB70.net
>>91
ええー無駄すぎ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:32.51 ID:YBoHUn+p0.net
>>87
やっぱ窓を閉め切る時期に増加するっぽいな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:41.14 ID:eD3f23SW0.net
>>97
残念、ここは男子校だ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:46.08 ID:UGdIgtK+0.net
埼玉県立高校 偏差値
 1位-大宮高校 72
 2位-浦和高校 71
 3位-浦和第一女子高校 70
 4位-春日部高校 70

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:58.55 ID:iTa3/tqR0.net
臭いものに蓋してコロナなかったことにしてきたけど
クラスター起こして隠せなくなってきたな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:43:03.63 ID:6UFQjWA30.net
>>95
ヤバいのはお前の脳内
未だにコロナ脳なのは相当ヤバい

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:43:04.84 ID:zK1mH2jd0.net
情報弱者がマスク外して自爆してるだけ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:43:10.86 ID:eiZsDDg10.net
やっぱマスクしないと駄目なんだな😙

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:43:38.45 ID:6qsiyeB70.net
>>100
そうそう
インフルエンザもだけど

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:43:40.99 ID:S5oMJ/930.net
ツイッター見てるとよ、やたら短期間で高熱だの咳止まらんだの喉めちゃくちゃ痛いだの言ってる人めちゃくちゃ多いのよ。コロナじゃないにしても、ワクがな。そういう事だろ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:43:47.19 ID:gQo5gtsr0.net
>>105
地域トップ校だから来客者はほぼ全員JKやで

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:43:50.70 ID:Xo4L0BFo0.net
しかし偏差値高くてもなあ
文化祭で全校生徒でジェット風船を飛ばしてみんなで唾を浴びまくって感染者増えて学校閉鎖とかアホなイメージがついてしまったな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:43:53.46 ID:pmVsQIRA0.net
何故か反ワクさん達が元気いっぱい喚いてる

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:44:10.30 ID:btZf5FoR0.net
やっぱ増えてるよな
うちの職場も増えてるんだよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:44:23.98 ID:wQDBwSDz0.net
>>96
遅効性でじわじわ効いてくるのが恐ろしいな
予想通り帯状疱疹も大爆増中だし

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:44:24.39 ID:ByDga6al0.net
学べよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:44:38.37 ID:XEev6Iuv0.net
>>112
検索
「体調不良 芸能人」

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:45:14.47 ID:DjBf/Yp70.net
>>2
暑くなってきたからね。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:45:14.63 ID:l9LgzvCt0.net
オムツマスク信者は着けたきゃ自分でつけてろよ
真夏に強制すんな
一生続くぞ(笑

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:45:21.95 ID:/N0s4KVR0.net
>>1
はい、治療費3割負担の114人さま病院にご案内~!

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:45:23.90 ID:ZnIfxyIM0.net
ひさしくコロナの情報を得たりしてないんだけど、感染しちゃったら基本は家でじっとしてるだけ、ってのは変わってないんだ?
なんか症状を軽くしたりするための処方薬は出てないんだ?イベルメクチンってのが全く効果ない・信者ザマァってのはみたけども。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:45:44.57 ID:sY6uk/iu0.net
かかる時はかかるもんなんだな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:45:50.00 ID:mSJlCg3t0.net
閉校までしないと駄目なのか?5類にしても認識が変わらんのなら日本は永遠に
これ続けるの?インフルでも学級閉鎖はあるけど、延々マスクとワクチン続けるのかな…
陽性が出たら即アウトやってたらきりがないな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:45:59.58 ID:e0a9cXbH0.net
>>30
なんでキャバ嬢に限定したん?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:46:00.56 ID:BLBTY5q90.net
ワクチン全く持って意味ないし
ワク信うんkだな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:46:15.69 ID:OAgiB5HL0.net
>>20
結構どころじゃないだろ。埼玉県じゃトップクラスよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:46:17.05 ID:JBYuV3TL0.net
>>66
古いんじゃなくて、最初から茶番だったかもな。
ありもしない存在を炙り出してるんだから。
陽性=感染と思い込んでる奴らがおめでたいわ。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:46:21.91 ID:btZf5FoR0.net
>>125
自分でも書いてるけどインフルエンザで学級閉鎖と同じだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:46:27.38 ID:6qsiyeB70.net
5月に関西トップ校の文化祭行ったけどマスク着用率高く無かったけどこんな感染無かった
何が変わった?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:46:38.64 ID:hMr5HPha0.net
コロナ マークトゥー!!

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:46:48.03 ID:/N0s4KVR0.net
もしかして?と思われる生徒さんは3割負担の検査もお待ちしております!

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:46:54.80 ID:ai4NltIs0.net
後遺症大丈夫なの?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:47:11.38 ID:iJmmCKSB0.net
イマドキ114人も感染したら1学年分ぐらいになるのだろうか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:47:14.72 ID:gPV1R04g0.net
>>67
所詮中受組が抜けた出涸らし組の偏差値やからな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:47:20.06 ID:0CBizmoW0.net
>>126
当時、キャバ嬢が言ってたって記事出てたからじゃね

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:47:20.32 ID:xCPcEHcu0.net
偏差値が高い=頭が良いはおかしい
お上や先生の言う事をよく聞く
お人好しの坊ちゃんたちだってだけだ
本当に頭が良い人たちは
学校の洗脳教育から逃げ出すんだよ
学校でそのように洗脳されてるから
猿のようにワクチン打ちまくるんだよ
あんなの調べれば一目でわかったはずだろ
二度と元の身体に戻れなくなる
ただの毒物だって(´・ω・`)

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:47:23.04 ID:6QQT5B4q0.net
埼玉でトップつっても埼玉で頭いい子はみんな都内の学校行っちゃうけどね

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:47:39.66 ID:KIpXVVzE0.net
>>39
ここまできちゃうと新興宗教感w

141 :スターリン:2023/06/13(火) 20:01:57.96 ID:gO9/fMykM
しょうがない

大人が自粛すればいいこと



142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:47:54.44 ID:84XB0Oq60.net
感染後に体質変わるから気をつけたまえよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:47:58.54 ID:x8XFY1aG0.net
>>106
5教科いくら勉強してもコロナには弱いんだな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:48:18.84 ID:iJmmCKSB0.net
>>130
どうでもいいけど、高校でインフルエンザで学級閉鎖は経験したことないな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:48:26.61 ID:uoCoVM3U0.net
>>134
精子が無くなるらしいな
こわー

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:48:31.58 ID:E6EkD+kE0.net
>>30
バカ嬢の相手をしてる暇は無い

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:48:39.58 ID:6Ml8/Cnh0.net
連日埼玉の汚名が轟いてるじゃないかwwwwwwww


埼玉がこれほど黒く輝くとは天変地異の前触れか?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:48:39.94 ID:pf0OUxL10.net
そのぐらい想定内で5類にしたんじゃないんか?
言うてもインフルでも学級閉鎖するしまぁええんかな?
これで収まればやけど

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:48:57.93 ID:CRwlHxwO0.net
>>39
唾交換会

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:49:05.62 ID:C5RUKQ3k0.net
>>125
欠席者が多くて授業が成り立たないから閉鎖するんだよ。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:49:06.67 ID:xWh/xnGi0.net
リア充だけだったりしてな....

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:49:08.82 ID:8waZFuoj0.net
なお、重症患者はいませんでした

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:49:13.68 ID:az6GeQdG0.net
>>134
後遺症で偏差値下がるって話もあるからね
教育ママ発狂

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:49:41.70 ID:eSqukZdM0.net
この間の加須市の高校も偏差値68くらいだったかな
バカは風邪引かないって言うしお前ら安心していいぞ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:49:58.46 ID:pmVsQIRA0.net
>>148
夏のコロナの最盛期は、例年通りなら7月でしょ
まだまだ、これからが本番よ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:49:59.57 ID:jrVkw42e0.net
中国凄いことになってんな
旅行客受け入れていいのかよ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:50:11.61 ID:MXk1ioKp0.net
下らんニュースだね。インフルで学級閉鎖したら一々ニュースにするかってよw

死んだ生徒でもでたのかね。そうじゃないなら一々ニュースにするとと。永久に
数えればコロナなんぞなくなる病気じゃないのだからさw

後100年これやる気かねw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:50:15.17 ID:w6atMz2m0.net
>>150
なんだ、英語のReaderで同じ生徒が何回も読まなきゃいけないからか?w

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:50:21.24 ID:cjW3MsCk0.net
ダサいタマwwwwww

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:50:29.52 ID:7EBuDXyw0.net
>>153
ぼんやりしたり記憶できなくなるとかの後遺症があるらしいな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:50:38.03 ID:p3VpWw2K0.net
コロナはただの風邪爺にうつして元気になりなさい

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:50:54.53 ID:NkLE13tM0.net
>>39
あの阪神ですらジェット風船やってないのに

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:50:58.93 ID:Xo4L0BFo0.net
プロ野球はジェット風船は引き続き禁止しとる

これ広めたほうがいいんちゃうの?
文化祭だけじゃなくフェスとかでもやりそうだし

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:51:14.94 ID:um96HXiH0.net
インフルエンザほどの症状が出てるのかわからないけど
インフルエンザでも発症したら出席停止だから、まあそうなるんだろうな
インフルエンザと違って年がら年中流行るのが問題だけど

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:51:22.90 ID:az6GeQdG0.net
>>160
うん。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:51:32.37 ID:D4xga92g0.net
感染に関しては再現性がいいからこうなるでしょ

総レス数 1007
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200