2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】生徒114人感染、埼玉・春日部高校が学校閉鎖 先週末に文化祭 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2023/06/13(火) 19:22:21.34 ID:0K8rhUsO9.net
2023年6月13日(火) 17:12

埼玉県の県立春日部高校で、生徒114人が新型コロナに感染したため、学校閉鎖となりました。

埼玉県によりますと、今月8日、埼玉県立春日部高校の2年生と3年生の一部で新型コロナの感染が拡大したため、3クラスが学級閉鎖となりました。

その翌日、他のクラスでも感染が拡大したため、2年生と3年生は学年閉鎖となったということです。

さらにきょう、1年生にも感染が広がり、全学年であわせて114人の感染が確認されたため、高校は学校閉鎖となりました。

全文はソースでご確認ください。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/540943

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:40:52.66 ID:Fjhqjh9J0.net
>>561
君は2019年以前も一年中マスクしてたのね。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:40:54.51 ID:8p8mhgKV0.net
ワクチンなんかより緑茶カテキンや乳酸菌だよ
ここ数年、コロナやインフル、従来の風邪なし

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:40:57.31 ID:znIHbrUx0.net
手洗いや消毒きちんとやるってのがバンバンやらなくなってるだろうしねぇ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:41:02.03 ID:um96HXiH0.net
>>510
中国 コロナ 2023で検索したら、6月末には1週間あたりの新規感染者数が
6500万人に達する予測ってニュースがあった@NHK
発熱する患者が多いそうだけど、もうコロナの検査は一々やってないみたい
発熱する風邪症状のある人は増えてる模様で再びマスクをするように注意喚起してた

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:41:02.17 ID:OHdSOJGq0.net
>>1
またー?
病み上がりみたいな5類なんだからさ
運動会も秋の行事もちょっとは見送れよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:41:05.26 ID:l/nlvyl80.net
>>551
感染者の9割はマスクを常につけていたって調査結果あるんだけどね

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:41:35.82 ID:TMjcEYrg0.net
免疫力が低下してる人にはただの風邪ではないだろうから気をつけないと

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:41:39.73 ID:GaDerDxL0.net
うちの子の学校もマスクやめたらあっという間に5クラス学級閉鎖だよ
まだコロナ終わってないのになんでマスク外しちゃうんだろうね、アホとしか…

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:41:55.23 ID:F7JzO4510.net
>>545
時期での自己判断なのか
去年の春だからそれならオミクロンなんじゃないの

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:41:59.30 ID:WLkTPd2t0.net
>>571
ワクチンなんか打つから

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:00.99 ID:OHdSOJGq0.net
>>289
まだ次のコロナさんが出てきてないんで…
2029年くらいと思う

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:04.33 ID:Fjhqjh9J0.net
コロナ脳の馬鹿な所は

2019年以前の記憶失くしてるところだなw
2019年以前も
一年中マスクしてたのなら認めてやらないでも無いw

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:08.99 ID:ymYShm1z0.net
>>559
つまり失敗するまで聞く耳持たないと

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:09.81 ID:OqlXVlP30.net
>>561
欧米は上手にウイルスと付き合ってるよな
みんなマスク外してノーガードで感染して、今では誰もコロナ気にしてない
日本も見習わないとな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:16.31 ID:j7tGSCuN0.net
>>563
中国は今年にはいてってからもうマスクもしてない
ワクチンもMRNAではなかった
理解して下さい

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:24.41 ID:no+ghN5Z0.net
もうぶっちゃけ全然検査してないんだから、こんなのたくさんいるでしょ
今年も超過死亡無茶苦茶多いんじゃねーかな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:25.36 ID:1KsZMqBe0.net
>>570
爺さんの為に貴重な青春期無駄にしたくないってさ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:30.42 ID:drk0UKUD0.net
5類教の望んだ世界だからな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:36.28 ID:/GZlU5Zv0.net
>>559
対策なければもっと増えてたという発想がないチンパンジーである事を指摘しただけだがw

頭悪いねお前w

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:38.88 ID:u47Rix2K0.net
コロナ終わるまで外さないって言ってたら死ぬまでつけてることになるんだが

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:43.39 ID:tODqHE1m0.net
反ワクに騙されたな

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:51.52 ID:XYoxnqV+0.net
風邪よりも症状重いんでしよ
やっぱ怖いわ(´・ω・`)

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:42:57.40 ID:znIHbrUx0.net
>>571
パンを食べたことのある人は9割以上100年以内に死ぬ理論はやめろ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:12.41 ID:DO5BglYB0.net
なんか最近の5chは脳やられてる奴が複数いて怖いな
会話のドッヂボールぐらいしろよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:14.53 ID:60lEN8990.net
高校野球「PCR検査やめるわ」
ただでさえ猛暑なのに甲子園でフラフラしながら投げるピッチャー出そうだな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:16.70 ID:Fjhqjh9J0.net
>>584
仮定の話でしか反論できないあほ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:22.73 ID:NAIQ39Dl0.net
>>566
え、本当頭わるっ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:28.43 ID:T2UEhr2M0.net
インフルだけの時代は良かったな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:30.92 ID:q0I2Tkq10.net
ほら、やっぱただの風邪じゃないじゃん

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:46.24 ID:d92soR5r0.net
回りがマスクしなくなったから、普段するマスクn95に変えたわ
感染拡大局面でノーマスクとかアホやろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:53.84 ID:QGid77h40.net
病院勤務だけど、コロナ増えてる体感あるわ。
検査希望多くてお断りしたりしてる。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:57.15 ID:zTCCWaLE0.net
まあ、頭良い子の学校だ。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:04.34 ID:Fjhqjh9J0.net
>>590
やきうなんて運動量少ないから楽だろw
サッカーやラグビーと比べものにならん

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:07.63 ID:AfvJfOtC0.net
5類になって油断したんだろうなぁ
まだクラスターが発覚するだけマシ
会社では仕事優先体制しいて、大量感染が起こってる可能性もあるかもね。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:19.12 ID:Y5UW6vkj0.net
徒歩圏内なんですけど
ここの生徒さん近所をウロウロしてるんですけど

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:22.43 ID:Fjhqjh9J0.net
>>592
論理的な反論出来ないのね

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:27.05 ID:F4hgTnIz0.net
中高生なんか学校サボりたいから
病気仕草かましまくるって風潮も加味しろよ
何が学級閉鎖だよアホやなあ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:30.30 ID:Wuf69EWB0.net
これなのに無理矢理にマスク外させようとする奴、自己防衛のためにマスクつけてる奴を批判するやつとかアタオカやろ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:36.44 ID:9OhP5YBU0.net
まぁ政治的に社会的に終わったことにしているだけだからな
コロナ自体は変わってないんだろ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:46.28 ID:iJmmCKSB0.net
>>569
週6500万人?!…中国全人口カバーするのも間近じゃんそれ(´・ω・`)
…と思ったら中国の人口14億もいたーー
3億のアメリカと間違えた

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:46.96 ID:SIeCZo6N0.net
岸田が日本人切り捨て政策を取ったせい

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:49.29 ID:nX48vaB50.net
マスクしとけば学校閉鎖にはなってないよね

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:49.55 ID:iTa3/tqR0.net
>>589
ここ数年でID数が半減してるからまともなやつは辞めちゃったと思うよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:50.77 ID:c8hvrtvR0.net
インフルエンザの学級閉鎖みたいなもんだろ?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:57.31 ID:no+ghN5Z0.net
あと世界的に出生率が落ちてるのも気になるな
アフリカでさえ急速に落ちてるらしい

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:57.54 ID:u47Rix2K0.net
>>593
いや夏風邪あったしRSもあったろ
ただの風邪でもいろんな種類あったしかかる年代によってはコロナ以上にきつい

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:44:59.14 ID:AfvJfOtC0.net
>>600
5類だから自己判断でウロウロできるw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:14.45 ID:OqlXVlP30.net
>>577
あいつら最近は日本人はコロナ以前からかなりの数がマスクしてたしマスクに抵抗ない!って記憶捏造しだしたからな
どう見ても1割もいなかったんだが

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:24.31 ID:IhPpyBFS0.net
次は町閉鎖からの市閉鎖、県閉鎖

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:29.88 ID:ymYShm1z0.net
>>589
だって「マスクは意味ない」で話止まってるじゃん

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:31.26 ID:EMCuzZPV0.net
>>3
健康な若い奴らは気にしないだろ
そいつらの親やジジババは死ぬかもしれんが可愛い娘や息子や孫からの感染ならしょーがないなと諦めもつくさ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:41.80 ID:Fjhqjh9J0.net
世界一マスクしてワクチン打ちまくってる日本だけいまだにコロナが収まらない


完全に答え合わせ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:42.61 ID:Mp0ITZBX0.net
>>125
インフルエンザでもこの人数ならたぶん休校だぞ
ちなみに会社と違って学校の出席停止は義務だし

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:44.91 ID:lgEcB+vx0.net
マスク外した途端にこれだよ
逆に考えれば、マスクが有効だったかという証左だよな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:47.71 ID:aJiDFroC0.net
>>582
医療費増大して自分たちが負担するのにな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:48.03 ID:LLigW40a0.net
考えすぎるな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:51.31 ID:BDV1saWJ0.net
マスクなしで電車乗ったらちょうど隣の学生が咳き込んでて見事にうつってしまった。めちゃくちゃ痰出るし喉痛え

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:45:56.34 ID:/GZlU5Zv0.net
>>574
なら見なしオミクロンだね。

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:03.43 ID:DO5BglYB0.net
>>608
情報交換できるかと期待したんだけどな、サンクス

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:09.33 ID:abTUV9Vt0.net
コロナとか無症状と一緒でしょwwwむしろテンション上がって感染したほうが元気まであるわwwww

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:12.31 ID:LLigW40a0.net
脳にダメージが来るぞ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:20.30 ID:BoxYsF0y0.net
全然収束してないやんけ
何が怖いって国がそれなのにノーマスク推奨してるところ
愚民はコロナにでも感染して死になさいってか

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:23.73 ID:f1iyTE010.net
コロナを吹き飛ばす納涼酒飲みイベント開催、のべ数万人参加とかやればいいわけで。
こういうのは感染しても構わないという人々の感染がスピーディに終わって、感染したくない人々が
それによって守られるのが、社会全体としては効率がいい。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:30.21 ID:Fjhqjh9J0.net
>>619
マスクしまくってる時に全国で10万人感染してたけど

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:33.63 ID:gNojCpBd0.net
自己負担だから医者に行かないでばら撒くぞい

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:33.95 ID:UV6sYqyr0.net
もう感染する奴らはあらかた感染してるだろ?
2回も3回もなるんじゃたまらんわ。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:34.49 ID:um96HXiH0.net
>>518
私は今まで一回も学級閉鎖を体験したことがない
余所のクラスや他の学年クラスが学級閉鎖になったのが羨ましくてしょうがなかった
保育士の仕事をするまで、インフルエンザにさえも1度も罹ったことがなった
体感的に、普通の距離で生活してたら、そこまで感染力が強くないものだと思ってた

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:35.53 ID:u47Rix2K0.net
マスク外した途端ってマスク外していいぞって言ってからもう3ヶ月くらいたってるんだが

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:36.66 ID:tY2ixJiO0.net
何が問題って、全国で運動会と体育祭で
コロナとインフルのクラスターが起きてるとこれだけ報道されて
尚まだやる神経

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:38.37 ID:2FKh48iO0.net
>>596
うちはまだ発熱外来があるよ
先月家族に風邪うつされて高熱と頭痛と節々の痛みと激しい咳に鼻水出てこれはコロナったわと病院行ってコロナとインフルの検査してもらったが違った…

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:47.62 ID:F7JzO4510.net
>>608
規制がひどいんだもん

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:56.22 ID:LLigW40a0.net
不自然な世の中だ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:56.65 ID:n0osgnAj0.net
>>622
俺も。暑いし政府が大丈夫という嘘に騙されたよ。高熱だし、金もかかるしマジで辛い

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:46:56.79 ID:/GZlU5Zv0.net
>>591
対策なければもっと増えてたという発想がないチンパンジー、つまり仮定の話ができない事を指摘したんだけど?

頭悪いねお前w

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:47:01.84 ID:uxJTUG/H0.net
埼玉東部のトップ高やな
早慶102おるのに東大4医学科6はちょっとさみしいやないかい!

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:47:08.97 ID:7vmLq5oK0.net
夏休みまではキツいな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:47:17.31 ID:1DRKcVUI0.net
>>25
受験生は慎重にマスクするかもしれないが脱マスクかなり進んで感染不可避だろうな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:47:18.62 ID:ymYShm1z0.net
>>608
面白いレス減った感じするわ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:47:25.85 ID:Fjhqjh9J0.net
>>622
マスクのしすぎて簡単に風邪引く身体になったんだね
免疫がおかしくなって

愁傷様

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:47:35.50 ID:n0osgnAj0.net
>>609
馬鹿は失せろ
全くの別物

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:47:46.68 ID:5jtlEyG20.net
埼玉は焼き払うしかない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:48:09.15 ID:n0osgnAj0.net
>>644
感染力がもとから強いからだろ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:48:28.14 ID:OCz6KLoy0.net
サクラワクシンオーw

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:48:29.26 ID:ymYShm1z0.net
>>629
お前は家でも家族の前でマスクしてんの?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:48:31.38 ID:XeZupuBC0.net
年度により変動はありますが、春日部高校の偏差値71は県内上位を誇ります。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:48:31.90 ID:F7JzO4510.net
>>638
ワクチンもだが政府は嘘か自分らに都合のいいことしか言わないのに

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:48:46.07 ID:T2EuHfaq0.net
コロナにかかっても外出制限もないし、自宅隔離の必要もないのになんで学級閉鎖、学校閉鎖にするの?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:48:53.31 ID:OCz6KLoy0.net
いざ、ワクシンw

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:49:03.83 ID:ilXx/Bip0.net
>>574
オミクロンでそれなら酷かったんやなあお疲れ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:49:04.95 ID:WLkTPd2t0.net
>>644
毒チンだろ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:49:05.20 ID:nX6TIZqV0.net
んんん、これは。接種者は狂牛病発症しはじめてるね。ものすごくキチガイになってきてるヤバイぞ?
よってキチガイに合わせてはダメだと思うんだよ
こっちの精神も破壊されそうなんだがなんとかしのいでいる
予防策、トマトにレモンかけ。松葉茶。5ARA。納豆。味噌汁。歩く。日光。計算。書く。風呂。会話。最優先は歩くだと思う。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:49:18.52 ID:2FKh48iO0.net
>>638
ほんとそれ
熱出たら陽性だろうが陰性だろうが検査して会社に報告しなきゃいけないし検査代と薬代で金かかるわ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:49:29.09 ID:+POzDbgI0.net
これは免疫不全のワク信っスw

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:49:56.11 ID:JQ8POlC00.net
>>633
コロナが広がるのも時間かかってなかった?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:50:04.52 ID:F7JzO4510.net
>>654
ありがとうおまえさんも一応気つけてな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:50:09.36 ID:ryLh/A+E0.net
>>615
意味ないどころか悪さしかしない
普段さらされてないからちょっとしたことで一気に爆発するんだよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:50:22.99 ID:oOpBiJN40.net
スーパーコンピュータで
不織布のマスクの有用性やっていたのに
みんな忘れてしまったのか

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:50:27.86 ID:Mp0ITZBX0.net
だいたい出席停止だから補講をする必要はないといっても進学校で一週間休んだら致命的じゃないの

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:50:30.68 ID:N6tsZYJK0.net
下水サーベイランス見る限りまだまだピークは先っぽいな
そしてピークは第8波に並ぶかそれを越えるぐらいの感染者数になりそう

つまりたくさん高齢者が死ぬって事だわな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:50:43.57 ID:LO9rGKbY0.net
ただの風邪のコロナごときで騒ぐなマスクを外すせ
今年の子供達は文化祭が楽しめたようで良かったハァト
といつもの界隈ばかりが大騒ぎしていて
ツイッタランドの住民はブレないなと思った

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:50:52.73 ID:mYeC61ii0.net
>>645
インフルエンザの場合症状が出てるからもっとヤバいな。

総レス数 1007
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200