2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】玉城知事が政府に要請「反撃能力ある装備の県内配備に反対」 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/13(火) 07:37:39.85 ID:IocbFSBA9.net
※ 琉球朝日放送 報道制作局 2023年6月10日

6月9日に東京を訪れた玉城沖縄県知事は、安全保障関連3文書で政府が持つことを決めた反撃能力のあるミサイルなどについて、県内に配備しないよう要請しました。

玉城知事「抑止力を高めるということがかえって地域の緊張を招くようなことがあっては決してならないというのが我々の考えであり、抑止力を高めるためだけの理由で配置をするということには、我々は賛成しない」

東京を訪れた玉城知事は防衛省の井野副大臣を訪ね、反撃能力があるミサイルなどの装備品を県内に配備をしないよう求める要請書を手渡しました。

井野防衛副大臣「国として県民のみなさまに丁寧に説明していくことはとても大事」

防衛省側は反撃能力を持つ装備を県内に配備することについて、従来通り「決まっていない」としたうえで「南西地域への部隊配備は抑止力になり攻撃される可能性を減らす」と回答したということです。

続きは↓
https://www.qab.co.jp/news/20230610176850.html
※前スレ
【沖縄】玉城知事が政府に要請「反撃能力ある装備の県内配備に反対」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686514206/

★ 2023/06/11(日) 14:44:57.28

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:38:51.31 ID:Bl0bCPUd0.net
>>225
接近阻止は中国の接近阻止戦略を逆手に取ったアメリカの対中戦略
ようするにアメリカのため

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:39:03.11 ID:uBfaKaVW0.net
こんなのが当選する沖縄www

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:41:12.21 ID:V1qbPCkR0.net
>>232
そんな場所真っ先に日米の潜水艦や哨戒機に警戒
されることも分からない?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:41:17.57 ID:Bl0bCPUd0.net
>>233
はいはいネトウヨ最強

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:42:29.24 ID:Bl0bCPUd0.net
>>236
どこも一緒だよ
トカラ海峡が有意ということ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:45:34.16 ID:Bl0bCPUd0.net
こっちが良かったか

>ではなぜ、数ある航行ルートのうち屋久島・口之島間にこだわるのだろうか。海自横須賀地方総監を務めた元海将の渡辺剛次郎氏は「屋久島沖は黒潮の経路上にあたるため、潜水艦が探知されにくい条件がそろっている」と指摘する。潜水艦の位置を知るにはスクリュー音などを手がかりとするが、屋久島沖は黒潮が通過することで潮流が強く、海水温の分布が一定とならず、温度の変化が起きやすい。海中で音が伝わる時には海水温の影響を受けるため、屋久島沖では音の伝わり方が複雑になるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c796bbc9b306c5a186a8c5cb30de150528230d

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:46:13.78 ID:V1qbPCkR0.net
>>234
知ったげくん
米軍が取った対策は相手の射程圏に入らず空母と空中給油機を
使った遠距離からの攻撃とアクセス路の多様化で相手の負担を
増やし対応できなくするだ。
何のために再編成で海兵隊の分散配備が始まってると思ってんだよ。

241 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 09:54:42.67 ID:Ukzt2Pe/Z
マジスレすると 核1発で拠点 壊滅するんだけどな。

242 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 10:47:41.12 ID:szT3xnuhE
>>241
その1発を撃たせないためのアメリカの反撃核による核の傘ってのが建前上の抑止になってる
しかしこれは幻想ってのは猿でもわかる
それよりも尖閣有事にはアメリカは軍事介入はしないと見てる
それはすでにアメリカから示されてるだろう そのための防衛費増額なんだよ

243 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 12:38:33.62 ID:NPY5lDL3j
日本は平和だよこんなアホパヨが生きていられるのだから

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:49:21.60 ID:V1qbPCkR0.net
>>238
少数の潜水艦出して何するつもりだ。
出港から監視され米原潜や哨戒機に追いかけ回され領海侵犯の言い訳が
迷子になりましっただっけ中国海軍。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:50:26.61 ID:Bl0bCPUd0.net
>>240
アホか
新設された海兵沿岸連隊はミサイル射程圏内で活動するための部隊

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:52:31.74 ID:Bl0bCPUd0.net
>>244
だから君だけの設定は何の役にも立たない

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:54:09.96 ID:Pbg0FThX0.net
でも守らなかったら文句言うんでしょう?ミサイル飛んできたら外交のせいだとか。どっちみちクレーム来るんだから判断は早い方が良いよ日本政府は。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:55:08.23 ID:V1qbPCkR0.net
>>245
海兵隊が日本だけで再編されてると思ってるのか。
世界的な再編成で友好国に新基地や海軍に依存しない少数精鋭の部隊
編成がすすんでるのに。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:56:59.43 ID:V1qbPCkR0.net
>>246
設定?
現実にあったことも知らないのか?
あっ中国って規制されてるんだよな自国に不利な情報は
みれないんでしょ?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:59:21.35 ID:TwMshhRA0.net
>>212
まさかやー

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:03:08.90 ID:E/4SKgmH0.net
米軍の世界的再編成を沖縄だけと思ってるバカチンが
いると聞いて笑いに来ました!

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:04:34.90 ID:7toDL4oF0.net
沖縄では原爆投下も空襲も教えていないのかもな
日本各地に競輪場があるが
たいていは空襲をうけた土地なんだよ
復興のために許可されたの

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:08:07.05 ID:47NDagCx0.net
沖縄なんて守ろうとしたらガダルカナル島みたいになるぞ
島は包囲されて防戦しかできない
武器を配備して守るなら九州だろう

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:09:47.34 ID:V1qbPCkR0.net
>>252
沖縄では1発の爆弾で、半径700メートル以内の住宅がすべて吹っ飛んだ。
と教えてる。
1発で半径700メートル以内の住宅が・・・
これ沖縄戦で核兵器が使われたって大嘘ついてるようなもの。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:09:48.63 ID:RFa/M1c40.net
>>247
日本人としての義務を果たしていないよな沖縄って

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:11:25.23 ID:RFa/M1c40.net
うちのなくなった爺さん沈んだ大和の生き残り組だった
いっぱい人が死んだよな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:13:36.50 ID:9+11iR6D0.net
沖縄に中国の爆撃が早くおこなわれますようにお祈りいたしております

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:13:45.47 ID:bnNAEU/Y0.net
具体的に反撃能力の定義はしてないし、一応銃も反撃能力の装備ですからねw

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:15:06.74 ID:bnNAEU/Y0.net
>>257

自国領土を空爆させるとか、大丈夫か。バカチン

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:30:44.94 ID:E/4SKgmH0.net
ID:Bl0bCPUd0
笑いに来たのに泣きながら逃走か?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:59:51.34 ID:U/8qIbya0.net
人民解放軍が来るぞー!

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:06:19.35 ID:nbmqfHh+0.net
>>256
戦艦大和の攻撃に参加した米パイロットは大和撃沈でやっとこの戦争が終わったと
思ったと証言している。
米国人ですら大和が日本の象徴である戦艦であったことを認識してるのに沖縄特攻
が沖縄を守る為ではなく沖縄は見捨てられ捨て石にされたという認識。
残念でならない。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:11:15.04 ID:HGsCBbfP0.net
半藤一利でさえ徹底抗戦を唱えた日本人の姿を日本のいちばん長い日で書いたのにね
先祖に失礼すぎる

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:14:55.53 ID:Bl0bCPUd0.net
>>248>>251
接近阻止や海兵沿岸連隊は対中限定の戦略

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:15:46.00 ID:OvSbtd9J0.net
やべえこいつスパイかアホやろ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:24:51.06 ID:yK4u/T5D0.net
これ以上沖縄に負担かけんなよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:27:00.00 ID:yK4u/T5D0.net
反撃装備が無ければ沖縄は安全
中国は本土は攻撃しても琉球を攻撃することは無い

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:30:23.21 ID:Bl0bCPUd0.net
敵基地攻撃ミサイルの日本配備はアメリカのための対中戦略

米、対中ミサイル網計画 配備先、日本は「最有力候補」
2021年7月8日
https://www.asahi.com/articles/ASP7776F4P50UHBI03L.html

日本への中距離ミサイル配備、米が見送りへ…「反撃能力」導入で不要と判断
2023/01/23
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230122-OYT1T50139/

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:43:12.74 ID:nbmqfHh+0.net
>>264
対中配備で何か問題があるのかね?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:47:55.23 ID:Bl0bCPUd0.net
>>269
アメリカのためな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:49:33.79 ID:E/4SKgmH0.net
>>264
日本のトマホーク導入で米国が射程の長い兵器の配備を
中止したのに何言ってるのかなこの軍事音痴はw

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:50:57.06 ID:nbmqfHh+0.net
>>270
共通の仮想敵国だからな。
で何が問題なんですか?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:57:05.58 ID:lXLKOtel0.net
目指すは中国領琉球省。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:07:46.19 ID:Bl0bCPUd0.net
>>271
アメリカは諦めてない

米陸軍長官、「多領域部隊」日本配備に期待感 中距離ミサイルも
6/7(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/55b1f889de080c6908fb28300c82d8b376cffb51
>将来的には、地上発射型の長距離極超音速ミサイル(LRHW、射程2700キロ以上)や地対地誘導ミサイル「PrSM(プリズム)」(射程500キロ以上)、両ミサイルの中間の射程を持つ地上発射型の「トマホーク」ミサイルが部隊に配備される予定で、日本に配備されれば中国沿岸部を射程に収めることになる。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:07:53.19 ID:nbmqfHh+0.net
中露の海軍が極東有事に太平洋に出る邪魔になってるのが日本と台湾。
これらを手に入れれば中国海軍は自由に太平洋に出られる。
米ソ冷戦時代でもソ連の海軍は日本に米軍基地があるから自由に太平洋に
出ることは出来なかった。
台湾、日本を失うのは米国領の国防に大きく関わる問題。
抑止力を持てば攻撃される?
デニーは抑止の意味から学べw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:09:52.47 ID:HGsCBbfP0.net
日本を潰すのが快感なんだろうが
侵略されれば自分たちが死ぬのわかってんのかな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:10:03.82 ID:Bl0bCPUd0.net
>>272
日本がアメリカのための戦場になるなんて嫌だよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:14:42.10 ID:E/4SKgmH0.net
>>274
大丈夫か?
在日米陸軍の実行戦力は沖縄のグリーンベレーだけ。
あとは事務員だ。
トマホークの配備中止も公式に発表されたこと。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:14:56.83 ID:sGxNHlmq0.net
>>99
『デニバン』か『デニエフ』と呼んだ方がいいと思う

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:16:40.68 ID:nbmqfHh+0.net
>>277
キチガイなんですね。
日本が攻撃されて米国のためとかw
どんだけお花畑の脳してるんですか?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:49.15 ID:+VVkuLWV0.net
国産トマホーク計画が完全復活

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:41:09.04 ID:E/4SKgmH0.net
情弱で軍事音痴の ID:Bl0bCPUd0は現在悔し涙でモニターが
見えません。
しばらくお待ち下さい。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:05:56.20 ID:Bl0bCPUd0.net
>>278
南西諸島は海兵隊、本土は米陸軍という算段だろう
以前からあった話だよ

>>280
日本が攻撃されるとしたら、それは米中衝突時における在日米軍基地だよ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:25.97 ID:nbmqfHh+0.net
>>283
ボケって日本が島国だから極東米陸軍の主力がハワイだってことも知らないんだな。
以前からって必要ないから戦後の統治終了で米国に撤退したのが米陸軍なんですけど。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:14:29.63 ID:Bl0bCPUd0.net
>>284
単純に米陸軍のミサイル部隊が日本に派遣されるだけだぞ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:16:56.57 ID:nbmqfHh+0.net
>>285
その部隊の新設が海兵沿岸連隊だろボケナス。
お前は海兵と陸軍の区別もできないアホなんだな。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:17:45.02 ID:gtdeF3mz0.net
>>170
なんかおかしな事言ってるな。戦争反対我々は武器は手にしないと言ってる輩が戦争になったら日本相手に武器をとるて言ってるよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:21:56.81 ID:lhUTPRNS0.net
>>283
米中衝突はすなわち台湾有事
そのときはすでに沖縄はターゲットになってる。米国のための犠牲ではないよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:26:51.87 ID:Bl0bCPUd0.net
>>286
米陸軍もだよ>>274

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:28:00.45 ID:Bl0bCPUd0.net
>>288
台湾は日本と断交中の他国

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:30:51.29 ID:nbmqfHh+0.net
>>289
お前はホント使えないアホだな。
陸軍が推奨しましたってだけで配備の計画すらないんだよ。
すでに決まった、海兵沿岸連隊の配備でで済むことで任務が重複する配備は
米国にとっても無駄にしかならない。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:35:29.30 ID:Bl0bCPUd0.net
>>291
ちゃんと読めよ
陸軍の戦略だぞ

>MDTFは、米陸軍を現代戦に適応させるために17年に創設された新たな部隊だ。地上発射型ミサイルや防空、後方支援など既存の能力に加えて、サイバーや宇宙、電子戦領域を含めた総合的な作戦能力を持つ。米西部ワシントン州とハワイ州、ドイツに三つの部隊があり、28年までにさらに2部隊が追加される。米陸軍は「世界的な需要を考慮し、配備地を決める」としている。
 将来的には、地上発射型の長距離極超音速ミサイル(LRHW、射程2700キロ以上)や地対地誘導ミサイル「PrSM(プリズム)」(射程500キロ以上)、両ミサイルの中間の射程を持つ地上発射型の「トマホーク」ミサイルが部隊に配備される予定で、日本に配備されれば中国沿岸部を射程に収めることになる。ワシントン州のMDTFは、LRHWの先行運用を始めている。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:38:22.61 ID:nbmqfHh+0.net
>>292
何処まで馬鹿なんだ?
米政府は日本のトマホーク導入決定で日本配備を公式に中止すると
発表したのに。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:52:51.52 ID:OEfpFP0k0.net
このおっさんが言うことって、ことごとく中共にとって都合の良いことばかりなんだよなw

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:55:32.80 ID:Bl0bCPUd0.net
>>293
終わった話ではなく将来の話>>274
日本語不自由かよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:59:53.64 ID:A+jsBXyn0.net
沖縄には米海兵隊がいるから
自衛隊は丸腰でも大丈夫と思ってそう

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:00:15.81 ID:mFxn7ZAO0.net
沖縄こそ反撃能力の要
沖縄あっての日本防衛なのですよ
日本人なら理解できるでしょう

298 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 14:58:06.77 ID:zt7dEUScG
スパイ防止法をどうしても作れない自民内部はスパイで溢れてる。
こいつを何とかするには外患誘致罪しかない。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:31:00.97 ID:MbmVFbcQ0.net
>>1
そりゃ敵国から反撃能力ある基地は狙われるからな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:32:16.76 ID:MbmVFbcQ0.net
>>297
で、沖縄県民はその犠牲になって良いのか?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:33:39.39 ID:MbmVFbcQ0.net
>>296
それで良いと思います
在日米軍は安全保障の人質
在日米軍に被害が出たら必ず米国は参戦する

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:36:01.02 ID:61AikTVf0.net
> で、沖縄県民はその犠牲になって良いのか?
とっくに狙われているのだよ
真っ先にせめこまれるのだよ
しっかり戦力つけて守らないと死ぬよ
支那は無慈悲だ
サトウキビ畑で強制労働
いい女はレイ●されまくり
どうでもいいのは臓器抜かれてアボーーーーーン

とっくに狙われているのだよ
真っ先に攻め込まれるのだよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:38:15.65 ID:wF/Xdpsv0.net
>>300
モウマンタイ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:38:59.30 ID:61AikTVf0.net
お花畑な書き込みは支那の工作員
ウチナンチュを洗脳して
無抵抗で島を明け渡させる
あとは占領して島民は集めて奴隷労働
邪魔なやつは臓器を抜いてアボーーーーーン

目を覚ませ ウチナンチュ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:41:22.47 ID:Bl0bCPUd0.net
アメリカは中国に打ち勝つために日本領を利用するってこと
反撃されても日本が痛むだけだし

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:56:37.95 ID:EJZn2BYz0.net
多分この人は日本の要人としてスパイ容疑で拘束される可能性大
中国の事を知りすぎてるのが原因

307 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 16:16:51.50 ID:szT3xnuhE
>>301
そうかな? 米軍は急速に沖縄の戦力を身軽にしてる
海兵隊の本流はグアムに移駐だろ 嘉手納の空軍は常駐を止めてローテーションにした
家族は本土に帰ったんじゃないのか
自国は自国で守る気概がないとやられちゃうよ 歴史が物語ってる
平和ボケのヘタレ国民で亡国になった例は数多し

308 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 16:21:17.51 ID:4+NBTdqFH
分からない人がいるのか

児童虐待メディアと売国政治家・ネット工作は日本を標的にする為に
状況を作っているという事

朝日新聞は敵基地攻撃と敵基地先制攻撃を同じにして
賛成過半などと言っている

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:18:40.29 ID:deQJtOCY0.net
中国に併合される将来しか見えないが
日系中国人ってことになるんだな
いまは日系日本人って意味不明の状態だけど

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:01:24.92 ID:Y+LBKg+c0.net
>>300
だれも犠牲にならないための反撃能力なのですよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:09:29.14 ID:nbmqfHh+0.net
>>295
鼻垂れちゃん
予定では海兵沿岸連隊に配備するはずだった。
しかし日本のトマホーク配備で中止された。
将来?
米政府は配備の必要がないと判断したんだよ。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:29:08.71 ID:Bl0bCPUd0.net
>>311
見えない振りしても無駄
海兵隊+米陸軍ミサイル部隊の日本配備

>米国のウォーマス陸軍長官は6日の記者会見で、地上発射型の中距離ミサイルやサイバー・宇宙領域の作戦能力などを兼ね備えた「マルチドメイン・タスクフォース(MDTF=多領域任務部隊)」の日本配備について「理論上は非常に有用だ。(沖縄県に2025年までに配備される)米海兵沿岸連隊を補完できる」と期待感を表した。>>274

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:33:13.87 ID:nbmqfHh+0.net
>>312
だからそれは陸軍が言ってるだけで米政府ではないだろ。
日本のトマホークの配備を中止したのは米政府なんだよ。
そもそもトマホークは海軍向けの巡航ミサイルなんですけど。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:33:41.60 ID:Bl0bCPUd0.net
アメリカ軍が日本領から敵基地攻撃ミサイルをぶっ放す
不沈戦艦ニッポン出撃!

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:39:04.94 ID:VYBptwHx0.net
>>314
別に日本から攻撃しなくても戦略原潜から攻撃できるから米軍は。

316 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 16:52:04.91 ID:4+NBTdqFH
分からない人がいるのか

児童虐待メディアと売国政治家・ネット工作は日本を標的にする為に
状況を作っているという事

朝日新聞は敵基地攻撃と敵基地先制攻撃を同じにして
賛成過半などと言っている

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:45:31.36 ID:Bl0bCPUd0.net
>>315
候補は地上発射型

<独自>米が中距離ミサイル配備打診 対中バランス改善
2023/2/4
https://www.sankei.com/article/20230204-NRQHIFLXK5JIBJB47JNQMGVVVY/
>米政府が、日本列島を含む第1列島線に配備を計画している中距離ミサイルについて、日本への配備を打診していることが4日、複数の日米関係筋の話で分かった。米国が開発を進める長射程極超音速兵器(LRHW)や巡航ミサイル「トマホーク」の地上発射型が候補に挙がっている。

日本への中距離ミサイル配備、米が見送りへ…「反撃能力」導入で不要と判断
2023/01/23
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230122-OYT1T50139/

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:46:58.60 ID:Bl0bCPUd0.net
>>313
米政府からの打診>>317

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:09:26.61 ID:nbmqfHh+0.net
>>317
だからそれが海兵沿岸連隊だろw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:11:17.01 ID:2w36UYxD0.net
兵器はいらない
相手とはトコトン話合い遊んで酒を汲みかわして
友達になる、これぞ最大の武器

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:14:20.10 ID:oozmc+V60.net
反撃ミサイルに本当に価値があるんなら、沖縄ではなく本土に置けばいいんじゃないか
そのほうが本土防衛もできて一石二鳥だ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:17:46.99 ID:VYBptwHx0.net
>>321
沖縄にしか配備されないと思ってるの?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:36:04.04 ID:Bl0bCPUd0.net
>>319
敵基地攻撃ミサイルなLRHWは米陸軍が開発し配備する
将来、海兵隊に提供されるだろうけど

>米国については、2021年3月、米国防省高官が、極超音速兵器の開発構想に言及しており、2020年代初頭から半ばにかけて極超音速兵器を配備し、2020年代半ばから後半にかけて防衛能力を構築すると公表した。同年10月には、米陸軍に長距離極超音速兵器(LRHW:Long Range Hypersonic Weapon)の発射機プロトタイプが納入されている。
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/html/n140102000.html

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:37:28.17 ID:pjechsch0.net
と、支那の犬か申しております

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:50:08.47 ID:7xnB+1kE0.net
>>323
だから
どうして任務が同じだが軍種が違う陸軍を配備するメリットがどこにあるんだ?
米政府の負担が増えるだけなんだが。
海兵沿岸連隊に配備すれば済む話なのに。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:59:38.42 ID:aeAa4MXn0.net
中国の侵略の結果
日本が勝利→沖縄が戦場になったのは日本政府の責任として謝罪と賠償を要求
中国が勝利→正式に独立宣言、戦勝国として日本政府に謝罪と賠償を要求

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:02:37.38 ID:Bl0bCPUd0.net
>>325
米陸軍も活躍したいんじゃね?
働かないと予算を減らされるだろうし
陸軍第1多領域機動部隊(MDTF-I)>>292

奄美大島に「HIMARS」を“配備”、米軍が本気で始めた対中戦の準備
2022年9月22日
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0922/jbp_220922_2777406892.html
>毎年日本で開催されているオリエント・シールドに、今回初めて米陸軍第1多領域機動部隊(MDTF-I)が姿を見せた。
 これは、アメリカ側にとって、第1列島線上の戦略要地に位置する奄美大島などから地対艦ミサイルで中国艦艇を攻撃する「接近阻止作戦」の確認が最も重要な訓練項目となっていることを示している。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:09:38.22 ID:7xnB+1kE0.net
>>327
お前馬鹿すぎだろw
核トマホークが退役したのも任務が重複しており必要がなくなった
ことが理由。
戦後米陸軍が撤退したのは日本が島国で駐留する理由が無いから。
陸軍が運用する必要はなく海兵隊に任せればいいだけなのにわざわざ
陸軍を?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:19:45.11 ID:QpmK+o/L0.net
>>2
良い知事だよこれ以上県民に戦禍を呼び込まない様に努力してるイスラエルとイスラム教国との連鎖をみてわからないの?やられた→やり返すは子々孫々恨みが連鎖
どちらが滅びればそこで終わる日本は散々美味しい思いをしてきたので、ここらで消えて行くべきです老国は消える

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:22:23.68 ID:Bl0bCPUd0.net
>>328
君の願望が何の役に立つんだよ
米陸軍の日本配備だと明言してる>>312

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:23:54.39 ID:VYBptwHx0.net
>>329
貴方はやられたらそのまま言いなりの人生を送って下さい。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:27:02.00 ID:7xnB+1kE0.net
>>330
俺の願望で核トマホークは廃棄されたのかね?
海兵隊に任せればいいものを何故わざわざ駐留してない陸軍に?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:30:39.81 ID:Bl0bCPUd0.net
>>332
ボクの疑問に答えて下さいと、ウォーマス陸軍長官>>312に聞きに行きな

総レス数 683
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200