2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「一太郎」が「ワード」に奪われた地位、「マイクロソフトの戦略に敗れた」 [はな★]

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:52.14 ID:83VHiJtn0.net
金を郵送ってどういうことる
現金書留か?

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:06.54 ID:bghbLIIg0.net
>>853
それを「清書ソフト」と表現したんだけど?

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:25.22 ID:sdor+PTH0.net
>>813
ワードなら90年代当時でも普通に数式入力できた

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:40.05 ID:pV/Emc+60.net
愚民政策

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:48.68 ID:/LnrJQ/p0.net
>>830
日本語文化圏の中の非関税言語障壁に飼い慣らされて
英語で論文書けない連中が
外国のオフィススイートで日本語の文書つくってる茶番。

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:25.95 ID:QQ6595Pw0.net
>>528
mixiは招待制の頃は盛況だったね
招待制やめて足跡もやめたら逆に過疎ってしまった

Twitterに駆逐されたんだろうけど、評判悪かったはずの足跡と招待制残していれば今でももう少し存在感あるサービスだったんじゃないのかな......と思う

コミュに誰でも簡単に入れたら荒らしがガンガンきて潰されるもんなぁ......。かといって実名丸出しも嫌だから初期mixiのやり方が1番良かったんだろうなって今なら思う

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:31.06 ID:rMqSP+AK0.net
BSD信者が顔真っ赤で草

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:31.14 ID:zPBifiU40.net
オタクの言う通りにこうほ増やしていったら重いは使えないわに

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:49.35 ID:83VHiJtn0.net
>>853
縦書きができれば…

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:55.87 ID:ZcODwA1v0.net
今はつぶれたマキノ出版の特選街という本で、「貴社の記者が汽車で帰社する」を一発で変換できるワープロやワープロソフトを絶賛していたから
ROMにそれを書き込んだワープロや、辞書にそれを登録したワープロソフトが出回った。
懐かしい思い出だ。

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:00.12 ID:gFcxF3jM0.net
>>876
>>1に「現金書留」って書いてあるじゃん。文盲なの?

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:07.29 ID:sYwIDD4R0.net
>>882
なぜ?

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:07.73 ID:AyeLLNVs0.net
会社がWordとExcel使ってたから
それに合わすからこうなった

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:21.44 ID:ztaSkMX60.net
>>877
何で清書ソフトという枠組みの中で収まってないといけないかの話がないから相手の話と噛み合ってないよ

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:27.17 ID:FpKvgRW60.net
>>881
ケツ毛禍じゃないの

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:31.39 ID:FPtqTiV90.net
最初に買ったPCは一太郎7+ロータスを選んだ
一太郎というかATOKが欲しかった

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:49.49 ID:83VHiJtn0.net
>>886
読み飛ばしてた?

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:02.09 ID:YEiu21B/0.net
>>861
知能が足りないからってWordを使えないって喚くのはやめなよ
若い人ならまだしも中年だったら恥だよ
95から28年間も使ってて何をやってるの?って。

Wordが使えないって事はExcelもロクに使えないって事だからな
ExcelもWordも処理に対する考え方は同じだから
扱うものが数字と文字列、文章の違いだけ

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:05.74 ID:h8WAFwgg0.net
日本だけの話じゃねえよ
結局世界で統一されちゃったらもう何がどうやっても無理

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:27.36 ID:tG+hGP5Y0.net
がっつり一太郎世代だったんで
WORDよりEXCEL方眼紙の方がすんなり受け入れられた

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:30.83 ID:DVWmmLz/0.net
トロンを押そうとしたら
飛行機墜落したんでしたっけ?

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:38.28 ID:zSnvIfff0.net
>>835
ノートPCにA4くらいまでの小型プリンターで良いと思うけれど、
縦書き文豪需要だろうか?

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:42.72 ID:0zDDt/+j0.net
俺は松派だから一太郎を懐かしむ気持ちはないが
ワードよりははるかにマシだったよな

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:05.67 ID:8vNEuu7L0.net
あと、一太郎は環境設定依存表示が多すぎた

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:08.66 ID:IGIRF7H20.net
そんなあなたにポメラはいかが?

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:09.58 ID:TFwFAdlJ0.net
さすがにPCに一太郎をインストールしたアホはおらんやろ
ワープロ専用だろ

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:19.85 ID:8UKaZtFZ0.net
Windows95が出た年に小学生になって高学年になって98が小学校にも入って来た頃にパソコン教えに来た外部講師の先生が公立校だから一太郎教えるべきなんだろうけどWordで自己PR文作って貰います
将来は一太郎じゃなくて殆どの人がWord使うだろうからって言ってたのかなり印象に残ってる

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:22.92 ID:Lgn9hmhS0.net
>>62
学校現場は一太郎がいまだに主流って聞くね
テスト問題作るのに読み仮名とか含めて一太郎のが便利らしい

だから生徒のタブレットがiPadなのにマゥクにできずに苦労してるらしい

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:37.74 ID:cfH1eZES0.net
マイクロソフトのせいだけじゃない
無駄に重すぎたのも原因

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:41.99 ID:MBD5xExC0.net
国立大でも税金つかってワード・エクセル教えるんだもん

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:42.05 ID:9EkZI/af0.net
>>858
花子で数式作成ツール使えば、数式も作成できるし、関数グラフも描けるし
連携ツールの使い方を知らない人は可哀想だと思う

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:29:05.91 ID:rMqSP+AK0.net
 















908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:29:15.57 ID:ttRrXeM00.net
>>898
日本語文書を原稿用紙文化の枠組みの中で作成するという
目的では一太郎も松も優れていたよね。

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:03.18 ID:ZcODwA1v0.net
>>861
うちの嫁さん、まったくのPCど素人だけど仕事の書類をワードで鼻糞ほじりながら作成しているけどな。
時々「ねえ、ウォってどう入力したらいいの」と聞かれるからWHOって教えている。

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:07.09 ID:ULt7IKB10.net
裁判所にだす書類は一太郎、その他のクライアントにはワードで書いてる。変換はIMEだ、ATOKは相性が悪い。

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:11.54 ID:YEiu21B/0.net
>>877
清書しかやらない業務なんか無いのにアホかと

データを検索したり使い回せないって事は、そのペラ一枚の清書したデータを作るのに掛けた時間をまた他の人が費やすって事だからな。

その一太郎の清書をする作業は1円も稼いでないし次の人の役にも立ってない。

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:11.62 ID:W0tJpKoq0.net
一太郎使ってる職場があるらしい

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:11.68 ID:OhjdDuty0.net
>>648
サブスクやってるよATOK単体
月350円でPCスマホタブレットなど最大10台まで可能

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:30.47 ID:Q0+mvjZZ0.net
Excelに負けたんだよ
Wordに負けたわけじゃない

相方のlotus123をIBMに取られちゃったからな

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:50.10 ID:ET2gFIJJ0.net
>>904
今のワードエクセルが言えた義理ではないけどな

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:56.77 ID:IGIRF7H20.net
漫画は縦読みの時代なのにな

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:11.76 ID:6kM2Nqr70.net
そう言えばとっくの昔に潰れただろうと高をくくっていた管理工学研究所が今も生き残ってて、しかもデータベースソフトの『桐』がいまだに現役だってのには吃驚した

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:16.24 ID:FPtqTiV90.net
Macがクラリスワークスだったかな
使ったことはないけど

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:28.71 ID:IwFYm5Ta0.net
1)ロータス123+一太郎+メモ帳
2)エクセル+ワード+メモ帳
エクセルのが強かった

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:33.03 ID:OhjdDuty0.net
IMEで気に入らないのは
「はいせん」を変換しようとすると敗戦が一番に出て来る
配線がほしいのな

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:34.78 ID:PddGZLRn0.net
>>913
(゜.゜)

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:40.28 ID:FIsy4yB30.net
何で負けたの?

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:43.27 ID:QQ6595Pw0.net
>>663
LinuxじゃなくてJavaだけど一太郎Arkっていうのがあったような記憶がある。どのプラットフォームでも使える一太郎を目指していたような記憶が...

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:43.26 ID:EROV0K2i0.net
昔OpenOfficeに移行した自治体とか見かけけど
今も使ってるのかな

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:50.25 ID:mEU8+2EQ0.net
>>906
それでも解決しない図表挿入の不便さ
MS-DOSのCUI根性を引きずりすぎなんだよ

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:56.53 ID:qF2hpg8V0.net
ATOKも信者しか使ってないしな(笑)。
有料の価値は無い。

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:57.30 ID:BahyUI8t0.net
海外企業や子会社とやりとりするのにMSのソフトじゃないと

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:23.99 ID:tqEHc4+80.net
>>906
花子の数式作成は、冪とか積分記号とかを解釈して表示するのではなく、
数式に見える画像作成に過ぎないでしょ?まあ、それ言ったらWordも
同じようなもんだけど(笑)

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:39.81 ID:KM7egBiZ0.net
>>914
三四郎「俺を忘れちゃ困るな」

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:46.57 ID:5phHFub40.net
iPhoneの変換がほんとバカなんだけどなんとかならんのかな?
一回変換したら覚えろよ!と。

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:48.63 ID:Q0+mvjZZ0.net
>>917
松茸はATOKより優秀だったのにWindows版が中途半端で・・・

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:52.80 ID:muebwwr+0.net
最初一太郎からワードに乗り換える時に苦労したよな。一太郎では普通にできたことをワードは全く対応していなかったからな。
まあ今ではどんなことだったかも記憶に無いけど、結局ガラパゴス島でのアプリケーションだから伸びなかったんだろうな。

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:06.23 ID:QQ6595Pw0.net
>>688
誰だよそれ

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:28.39 ID:zSnvIfff0.net
>>894
All in one商売は、激ツヨって販売戦略の成果かな。
95初期のころ、ブラウザまで別売だった気がするが、
結局OS覇権競争が全ての勝敗分けたな。

あと、高額ハードで踏ん反り返っていたハード業界。
AT互換機の登場で、一般人でも普通に買える価格帯にあっという間に落ちてきた事も、
普及の大原動力に成ったなぁ・・・

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:29.75 ID:gktlWt7e0.net
ぶっちゃけ、ビジネスでワードは殆ど使われず
Excelとパワポだけマスターしとけば問題なし

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:29.93 ID:5zt6piNR0.net
ドキュワークスは使いやすいぞ、あれをもっと拡張してくれ

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:50.32 ID:UiTg1RlH0.net
あ~あ、一太郎とロータス123を使ってみたかったな。

WordとExcelは、オブジェクト線図のズレとか
文字のはみ出しなど細かいバグがいまだにある。
その割に使わない機能わんさかのリボンがうざい。

(´・ω・`)ショボーン

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:04.33 ID:9EkZI/af0.net
>>928
画像はラスターじゃなくてベクターだし、文字も画像じゃないけど

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:36.14 ID:fbL8hJIe0.net
一太郎は禁止にしろよな 威力業務妨害ソフトだわ

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:41.05 ID:sOUI8pEC0.net
最初のofficeはアレだったけど、それでもずっと使えるように更新してた
からなー、Windows95や2000当たりまででシェアを圧倒されてた時点で無理だろう。
officeの拡張子はofficeでないと完全再現できないし、ATOKは良かったけど
あれだけ変換速度もっさりでバックグラウンドでメモリ喰ってたら、もうダメ。過去の遺産で生き延びてただけだよ

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:49.71 ID:rT0lD1DF0.net
>>99
殿様商売してたロータスこそ天狗になりすぎたんだよ

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:03.16 ID:9lx3uRkQ0.net
WordはクソだけどExcelとの抱合せが強すぎた

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:17.25 ID:5zt6piNR0.net
マウスを使わずショートカットと文字入力のみでやるとき

文書をタタタタタッと入力、ページめくりできるドキュワークスは、エクセル以上に使いやすくなる
数百ページを処理する際、ワードエクセルより圧倒的に有能なドキュワークス

もう少し頑張ってほしい

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:19.18 ID:YMou2L7c0.net
>>911
言ってることはその通りだけど、業務としての日本語文書処理に
データや文書構造の使い回しという発想が普及したのはつい最近。

90年代までは、一部の先進的な企業はともかく、一般的にはワープロ
ソフトは紙に印刷するための文書を清書するアプリだった。

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:24.17 ID:6kM2Nqr70.net
>>919
「ATOK+メモ帳」「Microsoft IME+メモ帳」だろw 言いたいのはw

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:38.23 ID:nHPBgXSP0.net
PCでゲームはStaemなのに
PCでゲームで「えろげー」とか言われてもな

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:43.70 ID:w0I0rlrI0.net
ウィンドウズに標準で搭載されちゃかなうわけないよな
ありゃずるいわ

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:55.82 ID:QUYlctOY0.net
悪いけど当時からお爺さん臭いネーミングセンスで敬遠してたわ

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:00.55 ID:KNjO5peK0.net
>>922
Excelとの親和性なんか差込印刷だけしかないのにExcelが便利すぎて一気に移行
メールの添付とか
プリンタ設定とか
OSに依存しちまうから余計に拍車が掛かった

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:17.74 ID:Vx0chP0W0.net
BSDのシェア
計測不能

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:36.57 ID:IUfngYC80.net
>>906
まずね、なんでワープロで数式書きたいだけなのに別アプリ立ち上げなきゃならないのか理解出来ないし
一昔前は役所納品指定が一太郎で本気でイラついてた 花子買ってないから回帰式だけワードで書いて画像貼り付けてた
思い出しただけでムカついてくる

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:55.27 ID:Q0+mvjZZ0.net
Wordの罫線が使いにくいのは難波克弘のせいだ
しょせんは声優崩れ

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:37:00.31 ID:zSnvIfff0.net
>>916
スマホ需要に合わせた頁なんだろうけれど、PCは横読みの方が読みやすいw

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:37:09.68 ID:mEU8+2EQ0.net
>>914
三四郎「ボ、ボクって捨て子にされちゃったの?」

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:37:19.27 ID:C3Ajwas/0.net
>>1
小説程度なら無料ソフトの一太郎で充分だ

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:03.42 ID:Vq+EElmn0.net
DOSで使ってたFEP何だっけとググったら懐かしくなった
http://www4.airnet.ne.jp/koabe/com_inet/im/index.html

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:04.56 ID:C3Ajwas/0.net
弾圧されて来たやつはソフトくらい選ぼうや

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:12.89 ID:Y7ZeGmoZ0.net
札束で頬を叩かれて技術者が流出したって話は?

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:38.85 ID:mEU8+2EQ0.net
>>885
ああそれなのにそれなのに

   支那そば


を変換できなくなった

言葉狩りなんていらねーんだよ

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:39.39 ID:+Dhzk44E0.net
我が輩は何が何でも一太郎
ATOKは墓場まで持っていく

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:49.07 ID:fc4Oj8lH0.net
結局マイクロソフトが完敗したのってIEだけなんじゃね

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:09.45 ID:kiSnmiKn0.net
まず名前がダサい

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:20.23 ID:ZcODwA1v0.net
画像をメールで送るのに、何が何でもワードに貼りつけて送る奴がいたな。
そんな時代もあったのよ。

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:23.50 ID:aN/DeiTj0.net
僕のメインPCはKUBUNTUだからワードも一太郎もアウトオブ眼中

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:25.32 ID:NFmf2/8Z0.net
一太郎使った経験者だ

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:34.97 ID:MpzycC3p0.net
役所では国産使った方がいいのにな
なぜワードにしたんだろう

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:35.20 ID:zSnvIfff0.net
>>947
零太郎というOSをジャストシステムが開発していれば、
今頃は(ry

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:40:34.80 ID:aN/DeiTj0.net
文章を作るのにイチイチ重いアプリを起動するとかイライラマックスパワー

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:40:54.89 ID:pJZ6WsKb0.net
勘定奉行「お任せあれ~(´・ω・)/」

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:14.85 ID:mEU8+2EQ0.net
>>881
mixi衰退の原因は招待制廃止でも足跡廃止でもなく、メールアドレス検索機能を入れたこととその検索にヒットさせない機能をデフォでオフ(つまり、何もしなければメールアドレス検索に引っかかる)にしてたこと
これで身バレが続出して一気にmixi離れが加速した

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:23.51 ID:2KTL8tGT0.net
>>49


972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:28.59 ID:QQ6595Pw0.net
>>826
途中で投げ出すからダメなのかも知れないな
MSは文句言われながらも長期間新バージョンやらサポート続けるしな。Windowsの互換性見ているとそういうロングサポートは凄いと思う

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:29.09 ID:FPtqTiV90.net
>>961
Windows PhoneとかFlash対抗のSilverlightなんかも負けてるし
MSに買収されて消えていったソフトは多い

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:26.22 ID:VoLWGyL30.net
めちゃくちゃ使いにくいWordなんかやめてみんな一太郎にしてほしい。

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:37.41 ID:zSnvIfff0.net
>>961
映像・画像編集系でも敗北してるだろw

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:39.49 ID:Q0+mvjZZ0.net
文章書くのに軽いWZつこうてるからいちいち糞重いワープロソフトは立ち上げない

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:42.55 ID:DjLFNEtm0.net
学校は未だに一太郎
その為外部とのファイルのやり取りで「ワードでください」と言われること多数
でも学級通信は一太郎で作る方が楽で手放せない

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:54.95 ID:im8qADx60.net
Windowsに負けたと
本当にそれだけが理由かなという疑問です

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:57.03 ID:cFrt2A2h0.net
>>961
XBOX「せやな」

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:58.24 ID:WxsxBlBq0.net
office?
MS-worksで十分ですよ

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:43:05.67 ID:+Dhzk44E0.net
>>968
そんなあなたにVZエディタ

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:43:21.27 ID:7v5PpmTc0.net
>>49
がんなにwwwwwwwwwwww

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:43:54.37 ID:UiTg1RlH0.net
>>954
すみません、あなたを存じ上げておりません。

どちら様でしょうか。物凄く便利なグラフソフト?

(´・ω・`)ショボーン

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:43:57.87 ID:Q0+mvjZZ0.net
>>981
DOS窓いちいち立ち上げるの面倒だろ
WZ10買え

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:44:01.28 ID:QQ6595Pw0.net
>>890
それはmixiじゃなくてnyで流出じゃないの?

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:44:24.52 ID:zSnvIfff0.net
>>972
あと地味にソフトの互換性保ったのも凄いよ。
古いソフトでも、最新OS動く。動かないやつもあるけれど。

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:44:54.93 ID:KLkmslBI0.net
今はどうだか知らんが、Windows98の頃までの一太郎はWordと比べても明らかに使いにくかった。
広告戦略云々もあるかも知れないが、利便性を追求しなかったのはユーザー離れを招いて駄目だったな。

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:46:02.01 ID:sEFWQUWd0.net
>>5
グーグルIME入れてるわ

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:46:14.74 ID:kjnThTHH0.net
OSからやってるMSにはどの道勝てなかったよ

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:46:14.96 ID:6kM2Nqr70.net
>>981
実はオレ VZ 使いであり流れで WZ 使いでもあったw

今は Text Editor なんか何でも良いと思うようになったw

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:46:28.34 ID:R7nhMsu+0.net
>>797
UbuntuのMozcは出来る。

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:02.23 ID:tzc3ZyHD0.net
>>49
大人気だな
知らんのに下手なこと言うから

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:07.87 ID:QQ6595Pw0.net
>>896
TRONが大好きな人いるけど、いつまでもファイル上限65535問題を解決する気がないOSに未来なんてなかったよ(組み込み向けはどこまで改良されているのか知らないけど、こういうのを直さないままではオフィス向けや個人向けにはどうやっても売れないと思う)

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:28.13 ID:kjnThTHH0.net
初めて買ったのはXPだったけどもう既にExcel・Wordだったな
一太郎は辛うじて知っていたがとき既に遅しという感じだった

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:31.64 ID:C4FHAAMg0.net
>>35
OSがほぼWindowsになったからな
OSにOfficeセット販売されたら勝ち目はないよ

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:33.26 ID:NQ4UGo5D0.net
夫婦でやってたのは知ってたけど、婦人自ら開発してたのは知らんかった

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:36.05 ID:1ZPzFVmx0.net
そもそもWordに勝ってないと思うんだが

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:48:17.07 ID:QQ6595Pw0.net
>>897
思い出補正もあるんじゃないの?
専用機っぽいのが欲しくてもpomeraなどで良いもんな

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:48:46.10 ID:tzc3ZyHD0.net
>>62
使ってるところは意外にあるよ
物書きが使う場合もあるし学校系でも使われる

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:48:46.26 ID:DIcLWTor0.net
たまにはLotus1-2-3のことも思い出してあげてください・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200