2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「一太郎」が「ワード」に奪われた地位、「マイクロソフトの戦略に敗れた」 [はな★]

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:25:57.13 ID:5eqoXTpD0.net
>>540
>Wordはキチンと使えばExcel並みに使えるアプリ

逆じゃね?w

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:26:04.71 ID:rWNNEBWN0.net
>>541
日本人は付加価値という言葉に踊らされて、いっぱいバンドルして総崩れ。

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:26:14.85 ID:ogignICW0.net
ATOKは使いやすい。ワードに慣れるように頑張ってるけどやっぱ一太郎は使いやすい。なんでも挑戦しないとね

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:27:00.45 ID:rWNNEBWN0.net
>>544
あったまの悪い俺になにが間違いか教えてくれよ。

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:27:07.18 ID:x78OfOIe0.net
>>533
性病性器を素手で当て擦るほどカポシ!ではないわボケ。

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:27:11.81 ID:G2kXb4VP0.net
クラリスワークスがいいぞ

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:27:20.87 ID:JJf/yAPt0.net
Windowsに頑なに対応しなかったのが負けの原因だと思った既フィフ

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:27:44.52 ID:rWNNEBWN0.net
>>543
拗らしてるなあw

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:27:45.94 ID:PFYRBQhN0.net
>>517
パナソニック側の言いがかりって事で決着が付いたが、ここぞとばかりにマイクロソフトが一太郎外しをやったんだな

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:27:51.96 ID:G2kXb4VP0.net
>>324
クラリスワークスのワープロは良かったな
wordみたいクソみたいな書式設定少ないし

557 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:27:58.07 ID:EuNx9wZP0.net
>>542
wordでATOKは問題なく出来たよ。逆に一太郎でATOK以外を使おうとすると裏技が必要だったと思う。

558 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:01.83 ID:YYdDevL+0.net
>>467
MDは日本でしか売れず、事実上の負け規格だよ
今もまだカセットテープあるんだぜ

559 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:15.40 ID:Q7bBftit0.net
ID:sYwIDD4R0
BSDおじいちゃんかわいそう🥺

560 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:17.92 ID:sYwIDD4R0.net
>>549
XMLに変えたMSとは、もう完全に太刀打ち出来なくなったわけで

561 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:19.43 ID:vGisTOX30.net
一太郎+Excelの組み合わせが欲しかった
しょうがないので一太郎+Lotus買った
LotusOrganizerを使ってる俺ってイケてるって思ってた二十歳の頃

562 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:25.67 ID:dgz5BkTM0.net
>>528
アメリカの大学生と日本の大学生は全然層が違うからなあ
「大学生=セレブ層」(もちろん例外はあるが)という式が成り立った社会であるからこそ、Facebookによる大学生狙いの初期戦略は成功した

563 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:27.55 ID:PhO9TvJN0.net
忘れないよ うしろの一太郎

564 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:35.67 ID:eRvRylh50.net
日本産パソコンと同時に売れたけども
何事も生き残るには日本市場に特化したものではなく世界市場に展開できるようにしないとダメなんだなという事例ではある
漢字かなカナというのは本当に面倒な言語であり
痒いところに手が届きすぎたソフトであったわ

565 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:43.11 ID:x78OfOIe0.net
>>545
今頃メタバースで騒いでるバカぐらいバカみたいにセカンドライフをあのよで謳歌してくれや

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:46.15 ID:rWNNEBWN0.net
>>557
ありがとう。
今度やってみる。

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:57.53 ID:Dn/H4M+q0.net
花子はイラレに?

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:28:59.13 ID:BNgiplTJ0.net
>>552
マック使いはマックライト2が軽くて使いやすかったなあ
クラリスワークスも持ってたが
懐かしい

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:29:03.69 ID:zGQhP11i0.net
リナックスも結局windowsにまけたね

スマホはandroidと iosという
unix系osで
マイクロソフトは勝てなかったけどね

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:29:04.49 ID:YpywdNUY0.net
Linuxに負けた無様なBSD

571 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:29:08.62 ID:R7nhMsu+0.net
>>535
95対応に乗り遅れた。
というか、32ビット対応が遅れたのが理由だったはず。

572 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:29:28.44 ID:QRw7WEWR0.net
>>535
EXCEと違って巨大な表が作れなかった
マクロも出来なかったし、Windows版はダメダメだった

573 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:29:32.46 ID:62+YWQiF0.net
>>535
Windowsへの対応の遅れと、継承の失敗かな
DOSベースでは強かったんだが、Windows版をExcelより乗り遅れたのと、Excelがマルチプランからの後継として資産や設定などの引き継ぎがしっかりしてたのに対してロータス123はその辺がゴタゴタして大変だった
逆にExcelがロータス123データも上手いことコンバート出来るようになっていて、完全に食われた

574 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:29:33.40 ID:vGisTOX30.net
一太郎Lite
再販してほしい

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:29:36.02 ID:YGRXA2a/0.net
一太郎4だっけバグあって登録ユ-ザ-全員に修正版送ったな
本麒麟ぐびぐび

576 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:29:53.56 ID:sYwIDD4R0.net
>>570
ディストリビューション

って、知ってる?

577 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:30:10.74 ID:qeqkU73I0.net
>>547
Wordゴミとか言ってる連中はExcelでセルにテキストの数字しか入れてないバカと同じレベルの使い方しかしてない。

一太郎のデータを中間ファイル形式でコンバートしたり他のアプリのコンバーターで読み込むとズタズタで使い物にならないのは一太郎がゴミだから。
一太郎は内部的にテキストや行、段落、表組、図の管理をしてないからトランスレート出来ない。

一太郎のデータは一太郎でしか使えないゴミ。
だから廃れた。

578 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:30:25.23 ID:36JwwoTx0.net
COBOL しかやったことない
短大時代に

579 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:30:34.74 ID:gccWqwsx0.net
一太郎、懐かしいな。。

まぁ、俺はVJE-Penだったけどなww

580 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:30:36.06 ID:rWNNEBWN0.net
>>564
元号を使う一般国民は、平成8年から令和5年まで何年たってるか即答できないんだよね。

581 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:30:46.66 ID:EvJSMpFC0.net
>>557
普通に使えるけど

582 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:30:56.91 ID:JbqAGh6g0.net
使ったこと無い

583 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:31:10.50 ID:YpywdNUY0.net
WindowsとLimuxはフレンズ

584 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:31:12.48 ID:zVJFbHTp0.net
>>11
レターだったかレッテラだったかのワープロソフトなかったかな?
これが日本最初のワープロソフトだと聞いているが。

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:31:18.82 ID:WgLtHNbg0.net
良い製品が残るとは限らないんだなあ

586 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:31:20.86 ID:rWNNEBWN0.net
>>571
32ビット対応も遅れたのか。

587 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:31:27.33 ID:4RTYB5rx0.net
理想工学の松を使ってたけど周りが一太郎だらけになって乗り換えた

588 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:31:28.01 ID:5eqoXTpD0.net
>>577
逆の意味が伝わってないようだがまあいいやw

589 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:31:46.98 ID:Qb1e7ury0.net
変換率はるかに良かったのに。マイクロの巧妙な戦略でかわいそうに。

590 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:31:54.72 ID:53xFXgOR0.net
 
単純なハナシだべ。

Wordが使いやすく
一太郎が使いづらかったからだろ。
 

591 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:32:29.99 ID:rWNNEBWN0.net
>>572
123の記憶では、マクロも独自言語も使えたような気が?
記憶がなにかと混同してるのかな?

592 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:10.93 ID:rWNNEBWN0.net
>>573
自分で自分の首を絞めちゃったのか。

593 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:16.23 ID:IGIRF7H20.net
まだ「文豪」使ってる

594 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:21.56 ID:zVJFbHTp0.net
>>580
これで事故も起こっているしね

595 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:22.56 ID:VLekFCnA0.net
>>3
うるせー
死んだうちのじーちゃんの名前だ

596 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:32.87 ID:TUjBmOZG0.net
98 一太郎 ロータス123
あの頃はニッポンがこんなになるなんてな

597 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:37.02 ID:BZwylXO00.net
仕事がらOASYSを使っていたな。
親指シフトは楽だった。

598 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:50.33 ID:5eqoXTpD0.net
>>3
河野「しばくぞボケ!」

599 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:55.37 ID:EvJSMpFC0.net
>>561
俺なんかとにかく他人と違うものを使いたくてWindows3.1のころは
WordPerfectとQuattroProだったよ 若気の至りだねw

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:59.48 ID:GDUJHxmp0.net
>>540
>>577
偉そうに知った風なクチ叩きやがって
この馬鹿の自信は一体どこからくるんだ?

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:33:59.86 ID:iC693Vwh0.net
高校で一太郎の使い方の授業あったけど
その後使う事なかったから意味なかったわw

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:07.69 ID:zGQhP11i0.net
>>570

ios BSDがベース アップル作成
android LINUXがベース グーグル作成 

603 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:09.34 ID:rWNNEBWN0.net
>>583
え?
どのへんが?

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:33.54 ID:UjbtLjzb0.net
そういえば昔一太郎モデルのPC選択して購入したなあ

605 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:36.08 ID:zVJFbHTp0.net
>>593
俺は書院だ
キャノンのナビとかいうのも持ってた

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:45.33 ID:rWNNEBWN0.net
>>594
日本の開発関係者に同情するよ。

607 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:49.04 ID:GDUJHxmp0.net
ひょっとしてMicrosoftの社員だったりしてなw

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:51.19 ID:x78OfOIe0.net
Windowsのウィンを日本語のヘボン式でローマ字変換すると
UXIN!

UNIXのアナグラムだったんだよ!!

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:58.40 ID:5eqoXTpD0.net
>>600
>この馬鹿の自信は一体どこからくるんだ?

無知だからじゃね

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:59.10 ID:wFnH7eUy0.net
>>498
アメリカの大学文化が背景にあっての成功だからなぁ

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:05.80 ID:/w5/r/3z0.net
30年前、一太郎の会社に就職してマウントとってたヤツいたなー
 
そういえば

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:12.14 ID:cpay+9Ct0.net
ホームページビルダーはIBMからジャストシステムに引き継がれたのだから、ロータスも引き取ればよかったのに

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:14.96 ID:zGQhP11i0.net
>>591
マクロあったよ
123も

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:19.65 ID:fS6roA0C0.net
一太郎は良かった
花子はダメだった
三四郎は論外

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:23.62 ID:Pqx6l4NX0.net
独占禁止法違反でどんどん訴えるべきだったのにな

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:25.57 ID:QRw7WEWR0.net
>>591
マクロがあったかなぁ
忘れた

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:37.73 ID:JbqAGh6g0.net
>>415
日本って開発する能力は少しはあるけど
それを商売にしてお金儲けする能力がダメすぎるから
日本のはガラパゴスで終わるとこが多いんだよ

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:41.30 ID:OC3pnkDg0.net
>>90
和訳すると、日本語タイトルの方がしゃれているけどな。

ワード→単語
フォトショップ→写真屋
エクセル→超枠

一太郎→エドワード
花子→ピクチャーリー
三四郎→セルゲイ

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:36:02.06 ID:PFYRBQhN0.net
つーか、プロポーショナルフォントが日本語や中国語では癌なんだよな
原稿用紙文化には合わない

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:36:05.81 ID:EUKrdmi00.net
登録とか一切不要で最低限の機能だけの
二郎とか名付けて一度無料で配ってみたら?

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:36:14.20 ID:xBTbzuF80.net
>>49
ATOK入れろよ

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:36:31.91 ID:sYwIDD4R0.net
>>618
マイケルが



623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:36:44.29 ID:kyIheKOv0.net
今でも一太郎使ってるぞ、
買い切りでATOK付いてきた最後のバージョン。

レポートで改行折り返しを
適宜やってくれるのが優秀。

624 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:37:03.61 ID:OC3pnkDg0.net
>>617
日本のセールスは、体育会系の脳筋だから、
外国の頭脳はセールスには太刀打ちできないだろ。

625 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:37:12.98 ID:vgi1lcoI0.net
>>591
マクロはつかえるね。言語はなんだっけ?この辺もVBA使えるExcelの方が楽だったな
行列は65536?かなんかの制限はあったけど問題ないよな

626 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:37:15.97 ID:x78OfOIe0.net
>>598
切り込み隊長山本一郎と
令和新撰組の山本太郎と
小物界の大物群馬県知事の山本一太とを
三振合体魔獣合成して

山本山一太郎。

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:37:18.31 ID:zVJFbHTp0.net
>>596
エプソンの98互換機もあったな
値段が98より安かった。
今、98と言ったらWindows98のことですね、と言われる(;'∀')
昭和も遠くなりにけり

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:37:19.80 ID:rWNNEBWN0.net
>>613
そうだよね?
なんか@使ったマクロだった記憶がある。

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:37:26.44 ID:BNgiplTJ0.net
>>593
そのころ所属してた院の教授が文豪を使って、人差し指1本で驚異的な速さで論文を書き上げるので、教授の一本指しと呼ばれて畏れられていたわw

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:37:52.14 ID:62+YWQiF0.net
>>589
時代が早かったとしか
ATOKの巨大な辞書ファイルを全て入れるにはまだ当時のパソコンは非力だったんだよ
当時ジャストの開発と話したりしたことあるけど、考えてることが今でも通用するような話ばかりだったな
音声認識で自然語が全て変換出来る、全ての方言とそのイントネーションを辞書化する、声紋認証で個別の辞書ファイルを作る、流行語をいち早く取り入れネット経由で辞書を随時更新する
今ならクラウド変換とかで対応されてることや、未だ実現出来てないことをやれると言っていたな

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:38:21.39 ID:wvzA3BXS0.net
ATOKだけは売って欲しかったな

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:38:22.60 ID:zGQhP11i0.net
もともと
EXCELは
マイクロソフトがアップルのマッキントッシュ用につくった表計算。

マイクロソフトのOSのPCには
マルチプランという泥臭いソフトが使用されていたが
ロータス社の123にまったくかなわなかった。

WINDOWS版でEXCELが使われ
123もWINDOWS版つくったけど、段々差をつけられて
ロータス社はIBMが買収して消滅。

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:38:33.92 ID:rWNNEBWN0.net
>>625
古いCDひっくり返せば123も出てくる気がする。
でも、インストールは無理かな?

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:38:43.79 ID:OC3pnkDg0.net
>>627
PC286な。ずっしりと重かった。
すぐれものだと思う。

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:38:57.74 ID:9uJavvCE0.net
>>219
一緒に売ってても所詮は他社商品
おまけにロータスがWindowsへの対応が遅れたのが致命的

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:39:12.82 ID:zVJFbHTp0.net
>>606
余計な手間がかかるしね。
こんなんで事故ったらバカらしくてやってられないねw
まあ、アメリカも未だにヤードポンド法使ってるけど。
これで事故ったって話は何故か聞かないけどね

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:39:28.76 ID:FQ0Shd7g0.net
>>617
日本のマーケットしか見ていないからじゃね?
最初から全世界で売る前提のプロダクトには
最終的には駆逐されてしまうことが多い。

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:39:29.92 ID:PFYRBQhN0.net
熱い入れた手のお茶

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:39:30.61 ID:sDKd6Yk90.net
ワードとかズレまくる印象だったけど

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:39:31.89 ID:OC3pnkDg0.net
>>630
ぜひまた出てきて開発してほしいな。

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:39:46.64 ID:HqVauSq/0.net
新規参入する人を意識してなかったな
簡単なWordが選ばれるのも当然の結果
そして参入した人がワープロソフトに慣れた時点で、より思い通り作れる一太郎にシフトするような流れも作れていなかった
物自体は良いのに戦略で負けた商品

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:39:53.42 ID:v87dpv7X0.net
日本の官公庁企業が断固国産に拘ればまだひっくり返せるだろう
国内だけでも
要はその気があるかないかだ

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:21.35 ID:HyxkqijQ0.net
山中くん お茶とコピー

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:21.57 ID:WXbUx2qz0.net
AndroidスマホにはATOK入れてるけどどうだろうねぇ

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:24.79 ID:zVJFbHTp0.net
>>634
それそれ。初めて買ったときの感動は今でも忘れられないw

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:33.12 ID:rkPUr93k0.net
思ったより健闘した印象
長いこと熱心なファンがいたな

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:36.07 ID:OC3pnkDg0.net
>>636
ヤードポンド法とメートル法の混同で航空機事故が起こっているけどね。

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:39.14 ID:sDR08HvC0.net
>>117
atokも切り売り復活してほしい

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:40.24 ID:zPYtG+650.net
朝倉物理学大系の長島順清の素粒子物理シリーズ
あれTexじゃなくてすべて一太郎で書いたと聞いて
そんなのもできるんやと思った

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:41.84 ID:rWNNEBWN0.net
>>636
だって、そもそもコンピュータがヤードポンドで始まってるんじゃなかったっけ?

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:45.43 ID:pqc2D+qt0.net
何気に平均年収高いんだなここ

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:57.30 ID:pV/Emc+60.net
>>535
OSって分かる?
MSはエクセルやワードを良くするためにWindowsを変更できる
OSを握る相手とそのOS上のソフトで勝負するのがきつい
公正な競争ができない

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:41:33.10 ID:YEiu21B/0.net
>>600
Wordもロクに使えないバカ発見
Wordの便利さはExcelと同じ

生産性が低いってお前みたいなヤツを云うんだよ。
印刷レイアウトしか使えない、図の取り込みもロクに出来ない、テキストボックス使いまくりでスタイルも使わないゴミみたいなファイル作って仕事をしてるつもりになってるゴミ。

だから行増やすと図がずれるとか印刷がズレるとのアホみたいな事を30年以上喚き散らしてる。

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:41:43.24 ID:BNgiplTJ0.net
>>639
なぜかosakaフォントだとズレなかった記憶

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:41:48.19 ID:OC3pnkDg0.net
>>652
抱き合わせ販売訴訟はどうなったんだっけ?

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:42:08.17 ID:xpkDqlzV0.net
PC向けのOSとしてのBSDは死んだって書いたら
一人だけ発作で苦しんでいるんだけどなにこれ?
どこにクリティカルヒットしたのかな

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:42:11.21 ID:cpay+9Ct0.net
>>652
その足枷が、スマホ・タブレットになって足を引っ張ってるな
泥とリンゴに負けちゃった

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:42:13.13 ID:zGQhP11i0.net
2CHも

最初は大学生中心だったと思う。
とにかく学歴板全盛時代だったはず。

当時ひろゆきは中央大学生だったよね
1年くらい米国留学してそこで
掲示板アプリのコードを書いた。

言語は何だったんだろうか?
まさかPerlかな?
堀江もPerl使い。

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:42:15.17 ID:5eqoXTpD0.net
>>650
コンピューターの基本は0か1ですし

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:42:17.37 ID:Te70jvP90.net
官公庁だけどwordが使い難すぎてwordで書式作った奴は殺意湧くわ
自分も使えないわけではないけど、一太郎があればwordを使う理由が見つからないくらいクソ仕様。
エクセルの方が断然使えるまで有る

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:42:38.90 ID:h57qHuMx0.net
花子が大失敗だったね
あのお絵かきソフト
なんもつかえん

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:42:56.60 ID:/9unu+tu0.net
何時もの事でしょ、常に海外勢からオーバーライドされる
スポ-ツですらw

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:43:01.82 ID:rWNNEBWN0.net
>>652
なるほどねえ。
いまならLINUXに対応させれば面白かったのかな?
LINUXの一般普及にも寄与したかもしれない。

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:43:09.36 ID:pV/Emc+60.net
発送電分離とかも一緒だろう
インフラを握ってる相手とその上のサービスで勝負できない
公正な競争ができない

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:43:36.53 ID:KepyGsua0.net
>>660
そんな感じでExcel方眼紙が流行ったんだろうな

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:43:38.12 ID:zGQhP11i0.net
純粋に軽くなかったし
洗練されてなかったので
一太郎は負けた。

windows版の出来がよくなかったんだよ

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:44:06.52 ID:Wx3T2vd00.net
IMEが使いにくいすぎてATOK派で一太郎だったけどワード+ATOKで解決した

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:44:09.69 ID:EvJSMpFC0.net
>>627
NECのMS-DOSを使おうとするとNECの仕込んだエプソンチェックで起動しないから
チェック外しが必要だったね そんなみいそも今は昔

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:44:20.94 ID:WXbUx2qz0.net
三四郎 → 三四六

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:44:31.75 ID:rWNNEBWN0.net
>>659
そうだけど、高級言語ではヤードポンドが始まりじゃないの?

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:44:36.62 ID:QQ6595Pw0.net
>>246
その時代の一般98はゲームファルコム、光栄、アートディンク、システムソフトあたりが猛威を振るっていた気がする

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:44:44.58 ID:4ULw2sKw0.net
ワードが進出してきたときは、ほぼ機能制限なしの体験版を
あらゆるパソコン雑誌の付録につけてたな

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:44:46.90 ID:bfcENd9F0.net
エクセルさんはマッキントッシュ向けに作られたのにWindowsをエクセルさんに合わせるとか意味不明

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:44:50.16 ID:8NmN+VNP0.net
一太郎書式設定が面倒
Wordなら最初からある程度の書類作れる

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:45:08.31 ID:cpay+9Ct0.net
>>666
一太郎はキーボードで全部の操作が完結するソフトなのにWindows版になって中途半端にGUIになったから謎ソフトになってしまった

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:45:12.00 ID:5vD1Kcjn0.net
ワードの謎のインデントが邪魔すぎる
仕組みがさっぱりわからん

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:45:31.58 ID:bnZGs+8x0.net
ジャップ語が負けたんだぞ

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:45:35.45 ID:FpKvgRW60.net
一太郎なつい
花子はなんだっけ

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:45:36.48 ID:HqVauSq/0.net
Wordはほんとにクソだったな
簡易的な文章を簡単に作れるというメリット以外は無い
それで事足りるという人が大多数だったって事も敗因だろうな

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:45:57.52 ID:QRw7WEWR0.net
WORDは発売当時、WYSIWYGを無視して画面では横書きで印刷したら縦書きみたいな状態で販売してた
当時はWORDよりPageMakerを使ってた

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:46:00.96 ID:aQ3hbPKz0.net
一太郎って始まる前にに負けてたけどなw

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:46:06.42 ID:lxJTunmu0.net
>>57
団塊の次の世代だろ72なら

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:46:20.23 ID:k8bXGqNn0.net
原因はatokだよ

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:46:36.41 ID:Te70jvP90.net
>>665
エクセルは使いこなせば用途が無限大なのにwordの使いにくさといったらね。

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:46:48.96 ID:/l2V3TR40.net
エクセルが表計算のデファクトスタンダードだったし
ワードは頓珍漢な変換で一太郎が優勢
だったからパソコンのプリインストールで
一太郎EXCELなんてのがあった
がなんちゃらゲイツがWord&EXCEL
しかプリインストールは認めんとか
言い出して一太郎は
わざわざパッケージを買わなきゃならなく
なって不利に

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:47:00.66 ID:zGQhP11i0.net
もともと
罫線を使う文化が米国になかったんだよ

4大会計事務所の報告書も罫線がなかった。

逆に罫線文化は日本発みたいなもの。

WORDの罫線機能は本当に使いづらくて
メモリ食いまくりで欠陥商品なのは今でも同じ。

いつ駆逐されてもおかしくない。

今のままなら絶対WORDは消える。

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:47:17.86 ID:FpKvgRW60.net
ATOKだけで止めてればMSに高く売りつけられた

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:47:38.72 ID:/LnrJQ/p0.net
>>671
当時から懲りず成長もせず割ってエロゲやってる片山ゆうちゃんフェイスのブッサイクが猛威をまだ振るってる

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:47:40.90 ID:ARRlPJ100.net
>>1
Excelとパワポはまあいいや、おいとこう
だけどWordについては使ってる理由は惰性と妥協以外の何物でもない
10年以上使っててもなお使いづれぇなこいつと思ってしまう

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:47:41.20 ID:pV/Emc+60.net
>>663
LINUX上で動くソフトはGPLライセンスの制約でオープンソースにしないといけないから
作ったソフトは誰でもソースをコピーして修正して再配布させないといけない
それでもいいなら

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:47:43.72 ID:EERGWXsl0.net
>>277
そのPCってIBM-PCの事?

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:47:53.20 ID:yGHhnTqh0.net
IMEがあまりにもクソ過ぎたな
ATOKは日本語変換すごかったけど
正直今はGoogleでいいかなぁ

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:47:57.25 ID:ZuljxFFd0.net
>>636
わざと言ってるだろ・・

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:48:06.34 ID:62+YWQiF0.net
>>640
音声認識は確か縮小で止めたんだよな
98年ぐらいかな、実地テストしたいとモデル機持ってきてコールセンターの音声書き起こしで使ったことがあるんだよ
脅威の98パーセント認識だったの覚えてる

今は確か音声認識自体はジャストで対応せずにOSとか他ソフトの音声認識機能を使うようになったんじゃなかったかな

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:48:09.78 ID:cpay+9Ct0.net
>>686
ワードの場合は罫線引くより、図形(画像)を貼ったほうが早いね

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:48:18.15 ID:Wf/ITb+Z0.net
でもキーエンスに買収されて年収1000万超えなんだっけ

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:48:29.54 ID:bnZGs+8x0.net
>>686
Windowsはいつになったら終わるの?
もう25年くらい同じことを言ってるよね

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:48:32.54 ID:v3hjBkwM0.net
警察って未だに一太郎使ってるってほんと??

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:10.38 ID:qdN2oYso0.net
オレはp1.exe派だったよ
iホタルを作ったデービーソフト社製

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:17.08 ID:GjQRipkz0.net
一太郎は横浜駅みたいになってしまった
Wordは新宿駅

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:21.62 ID:zGQhP11i0.net
>>691

MS-DOS

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:27.29 ID:EERGWXsl0.net
>>278
エプソンの互換機をいじめまくっていなければもう少しやれたのかな。98はDOS/Vと比べて性能低そうに見えたし高すぎた

あの頃のPCは壊れにくかったけどさ

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:27.36 ID:Le6lNzKt0.net
技術者がゴミばっか作って給料泥棒なのは今も昔も変わらんな。
結局海外製品の模倣しかできないんだよな。

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:38.00 ID:pqc2D+qt0.net
>>700
どういうこと?w

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:52.68 ID:k8bXGqNn0.net
atok入ってないPCが大多数だから、
どうしてもIMEで慣れる必要あった

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:54.79 ID:/JUEM6X50.net
ロータス123はエクセルになっちゃたし

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:50:15.94 ID:Etdm2mIy0.net
>>660
罫線で囲った書式に文字入力する、という役所の発想だと
たしかにwordは使い物にならないだろうね。

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:50:23.88 ID:uRE3qDB60.net
一太郎のOLEがなくて、外部から自動生成させるしか無かったけど、WindowがWIN APIじゃなくて全部ビットマップの一枚絵だったからマウス位置で無理矢理イベント操作させてた

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:50:31.09 ID:cpay+9Ct0.net
>>702
妨害してたくせに95年にエプソンが互換機辞めるって言ったらNECが泣きついてきたんだぜw

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:51:36.38 ID:pqc2D+qt0.net
絶対Excelのほうが良いってば
OSはWindowsだし、ExcelVBAとSQLServerとの連携もし易い

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:51:59.99 ID:BNgiplTJ0.net
>>707
原稿用紙機能って長らく一太郎にしかなかったはずだけど
今はwordでもできる?

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:52:05.10 ID:qc4RvJPw0.net
>>1
もう令和やぞ
いつまでこんな話しとんねん

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:52:06.65 ID:CDVoMmrE0.net
老害の知識自慢に生産性は無い

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:52:18.44 ID:sEr1m7rz0.net
>>686
本来なら役所を中心とした日本の書類も
それに合わせる位の変革が必要だったんだろうな
罫線で無駄にあれこれやるから面倒くさいことになる

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:52:25.49 ID:UQIgfWWT0.net
>>674
一太郎は、書式というか入力フォームを最初に設定してその枠に
文章を書き込んでいくという発想。

Wordはとりあえずベタ打ちしておいて書式はあとで整える発想。

背景にある言語文書文化が違うんだよね。

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:52:34.58 ID:HqVauSq/0.net
一太郎ボイスはダメだったな
初期設定で丸一日喋らされた
キー打てない初心者向けなんだろうが開発者並みの忍耐を要求される
先進性は良かったが完成度が全く足りてなかった
惜しい会社だよ

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:52:36.82 ID:SS/tsrhv0.net
一太郎って誰が使ってんだよ

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:52:45.54 ID:CDVoMmrE0.net
老害はマイクロソフトアカウントが使えない

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:52:53.40 ID:PbslulvG0.net
勘定奉行は?

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:53:06.68 ID:SS/tsrhv0.net
無料のオフィスがあるからいらない

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:53:13.48 ID:CDVoMmrE0.net
老害はOffice 365が使えない

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:53:25.11 ID:sYwIDD4R0.net
XML化したので

OOoでも読めるようになった
逆も可能になった

ここが、一番のターニングポイント(徳島絶滅)
だったわけで

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:53:30.71 ID:0F1IKcmx0.net
ATOKをまだ継続して使ってる

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:53:32.16 ID:sO+nBaO90.net
今でもIMEよりATOKの方が好きだ

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:53:58.85 ID:Sk1dUjOZ0.net
>>49
>>>49

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:54:10.52 ID:++5tQ6vk0.net
>>694
その時代で98パーはすごいな

youtubeの自動字幕とか アマプラにも自動字幕でつけてほしいわ

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:54:20.96 ID:cpay+9Ct0.net
今の学生はGoogle Sheets使ってるからマイクロソフトも斜陽確実

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:54:22.96 ID:MPda9XnE0.net
>> 新バージョンの購入を申し込む現金書留が殺到

カセットテープでゲーム売ってた頃のハドソンみたいな話だな。

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:54:39.10 ID:ZcODwA1v0.net
一太郎
花子
三四郎
三兄弟すべて死亡

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:54:50.57 ID:qy9R6hym0.net
>>711
一応原稿用紙設定はできるみたいだけど、使い勝手は知らん。

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:55:19.33 ID:BO2h+w810.net
てすと

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:55:19.67 ID:EMaoHxFd0.net
ロータス123がエクセルの負けた
ワードと一太郎なら勝てたけどな
オフィス戦略で負けたな

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:55:30.90 ID:PFYRBQhN0.net
>>717
二刀流もおるで

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:55:50.26 ID:MomaIn870.net
ちゃんと国産育てといたほうがいいよ

意外なところで化けるから

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:55:56.42 ID:CDVoMmrE0.net
老害はマイクロソフトをまだWindowsとOfficeの会社だと思いこんでいるの

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:56:00.25 ID:LVoQie/R0.net
今でも役職はwordと一太郎を併用してる、昔は圧倒的一太郎だった名残だけど

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:56:07.24 ID:sYwIDD4R0.net
>>732
あったま

悪そう

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:56:27.73 ID:GjQRipkz0.net
>>704
一太郎…なにを目指していつ完成形になるのかわからなかった
Word…すでにカタチになってるけどよくわからなかった(リニューアル予定あり)

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:57:05.87 ID:zGQhP11i0.net
今のビジネスチャンスは
メタバースじゃない。あんなものあと10年かかる。

確実なビジネスチャンスは
1 軽快な日本語ワープロソフト
2 日本の有名大学生向けの日本版Facebook的な個人掲示板ソフト

これで成功させて上場してさらに資金調達し
ソフトバンクのような投資企業になれば
数千億円そして数兆円企業になる。

朝倉未来とヒカルがやってる起業番組の商品は
あまりにも規模が小さい
ありゃ上限10億円

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:57:18.15 ID:M8KlHYoZ0.net
>>49
勉強になったね。

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:57:24.62 ID:njknwEdj0.net
atokは98時代から使ってたな
当時はergoなんちゃらとかvje なんちゃらってのもあった

ただ、いまだにimeって英語モードで日本語入れたり、日本語変換モードで英語入れたりする操作ミスを補正してくれないのか?
これで発生する打ち直し回数って日本人の時間を相当無駄にしてると思うんだが
そういうimeないんだっけ?

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:57:35.65 ID:zsGubN6i0.net
社長、夫の方は三菱地所の情報システム部にいたって本当?

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:00.45 ID:PFYRBQhN0.net
>>721
あれなんで、アクセスする度にいちいち「個人のアカウント」か「組織のアカウント」か聞いてくるんだろうね?
アップルIDでさえそんな質問はしないのに

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:09.69 ID:CDVoMmrE0.net
老害は未だに音声入力を使えないから話にならないの

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:17.42 ID:wrBHSiCj0.net
>>727
色んな分野でGoogleとMSって割りとバチバチだな
IT後進国から見ると神々の戦い

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:42.67 ID:zGQhP11i0.net
>>714

でも罫線ないとみにくい

結局excel wordに罫線機能取り入れて
米国でもガンガン使うようになったので
罫線は正しいんだよ

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:46.30 ID:O99T3fHq0.net
一太郎とワードじゃ無くて、ジャストウィンドウがWindowsに負けたんだろ。

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:47.39 ID:cpay+9Ct0.net
>>741
今の若い人はGoogleIME使ってるからATOKやIMEですらないよ
流行語を積極的に辞書に入れてくれるから使いやすい

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:58.59 ID:9uJavvCE0.net
>>580
仕事とかじゃ基本西暦しか使わないから元号で書かなきゃいけないときちょっと考える

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:59:06.75 ID:8+ybeSLZ0.net
金を追う日本
技術を追う海外

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:59:38.87 ID:UvdweeL40.net
>>739
いまさらそんなものに需要なんてないよ

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:06.94 ID:dI//W8g70.net
>>124
何年か前の古河機金の総会招集通知か表紙の写真にレッツノートちらと写ってて驚いた

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:24.74 ID:HqVauSq/0.net
今でも簡単な文章を作るならDOS版一太郎が最速だな
数秒で起動するマシンに秒で起動する一太郎
マウスに依らないキーボードショートカットは作成の手助けを最速で支える
これこそまさに道具の到達点

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:33.91 ID:CDVoMmrE0.net
老害はギガスクールでPCもOSも海外に頼っているのにアプリだけで教育を解決できると考えるから使えないの

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:35.67 ID:pJZ6WsKb0.net
ワードアートがイマイチしっくりこない(´・ω・)

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:38.37 ID:7qLYFjcJ0.net
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-01K/9/LR

エイトクなので
わざわざこんな中古つかってます

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:47.23 ID:9uJavvCE0.net
>>745
アメリカ以外全部じゃね?

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:50.52 ID:zGQhP11i0.net
>>729
Google Sheetsは機能が本当に貧弱

キングソフトのwpsのがはるかによい
軽いよ~

アンドロイドでEXCEL WORDは無料だよ!
ただしすごい容量くう・・・・

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:52.62 ID:Jc2PLDpJ0.net
>>446
いくらアメリカそのもののIBMでもWindows上でエクエルと競合するからダメだったんでしょ。

Windows95以降しばらくMSはブラウザはIE、ビジネスソフトはMS officeと、
露骨にゴリ押しで何でもMSブランドソフトを使わせようとしてたから。

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:00:55.79 ID:Yo4BlGKP0.net
>>1
どんだけ懐かしい話なんだよ。
はっきりいって時代の徒花だし、
どちらにせよ大資本にやられた。

でもその開発者が女てのは、相当稀有な事だと思うけど。

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:01:06.56 ID:7HMjaCn90.net
win95に一太郎入ってたな

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:01:12.83 ID:oZJ1cNhK0.net
>>746
見せ方としての罫線はヨーロッパ語の文書文化でもそこそこ使うけど、
最初から罫線で枠をつくってそこにテキスト入力するというのは日本の
文書文化独自だよ。

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:01:18.64 ID:EERGWXsl0.net
>>381
他国の陰謀がどうこう以前に、良いもの作っても後が続かんかったり 、コストと見合わんのに早期採用したりするからだろうね

ゲームハードでセガが失敗してきたのを見るとわかりやすい

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:01:45.44 ID:uY7qFqJP0.net
日本人がまんまとWindowsの囲い込みにハマったからなあ
おかげで日本のソフトハウス全滅w

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:01:58.43 ID:YrpdVHeO0.net
縦書きは一太郎って人が多いんじゃないかな

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:02:06.26 ID:CDVoMmrE0.net
そもそもこのスレをPCで読み書きしているなら老害です

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:02:06.53 ID:1HWOZdOL0.net
Wordの日本語変換糞でレイアウト変更も全然直観的でないという、一太郎に比べて明らかに劣る物がなぜのさばったかというと、OSと抱き合わせだから
そしてその独占禁止法抵触を押し通す政治力
単にそれだけ

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:02:19.77 ID:cpay+9Ct0.net
>>759
NECはOS/2を積極的に押して標準化してればワンチャン合った

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:02:23.04 ID:Ecj5/G7w0.net
ATOKは絶対変換できない用語リストがあってかなり不便
別に差別用語を使いたい訳ではないが、こういう勝手に変換させない仕様は本当にひどい
あと最近のATOKは変換性能も優秀じゃないしなぁ…第一候補がこれじゃないだろって事が多すぎる

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:02:40.20 ID:9uJavvCE0.net
>>729
一太郎は小説家みたいな縦書きで長文書く人にはまだ需要ある
瀕死くらい

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:02:52.73 ID:zSnvIfff0.net
>>705
で、慣れちゃえばどーって事無いしな。
ATOKはカタカナしか入力できなかった時代の、ブレイクスルー商品だったけれども。
やっぱホント、OSとの抱き合わせ商売に負けたな。

ジャストシステムもOSを開発していればw

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:03:13.16 ID:UaJdhuRp0.net
個人的には松ユーザー

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:03:44.11 ID:EERGWXsl0.net
>>394
年寄りはChrome Bookバカにする人多いねん...
子供らがChrome Book学校で使う事多いから、あと5年から10年ぐらいするとGoogleの Officeソフトももうちょい認知度上がると思うよ

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:03:48.78 ID:DbWXgx3Q0.net
>>332
少額の場合(数千円くらい)は定額小為替ってのもあったな

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:04:16.03 ID:ku5Eb/Bx0.net
日本人の伝統たる"Excel方眼紙"に負けたということよ
Wordに負けたのではない

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:04:29.32 ID:ml0qUBFF0.net
>>773
過大評価

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:04:30.38 ID:FpKvgRW60.net
>>745
占有率の戦い?
只より高いものは無いねぇ

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:04:49.13 ID:lnUZrPOh0.net
>>765
それはその通りだろうけど、日常的に縦書き入力する人って
かなり限定的なのでは?

新聞は最後の版組みでは縦書きだけど記者の原稿は横書きだし、
国語系の教員か役所の法令起案担当者ぐらいしか思いつかないw

779 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:05:20.41 ID:FvmwurOs0.net
一太郎は日本の役所でしか使われてなくて
どこまで行ってもワールドワイドな展開が無かった事は誰でも分かる

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:05:45.30 ID:YEiu21B/0.net
>>767
一太郎だと徹夜する編集作業がWordだと10分で終わるからだよ

各部署で作った一太郎で作ったデータ寄せ集めて、その中から特定の要素だけ変換したり、
そもそも行や段落にタグを付けたりコメントを入れたりする事は一太郎に出来るの?

ちまちまファイル開いて該当箇所や図を探す様な無駄をWordはしなくて済むんだよ。

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:05:50.97 ID:sJCIMx5G0.net










782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:05:55.62 ID:8xePoa9/0.net
windows11に古い一太郎を入れるとATOKが入れられないんだよね
ATOKがサブスクになっててびっくりした

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:05:55.78 ID:BlJ6vRHm0.net
Wordすらもう要らない子
印刷前提の書類を作るときしか使わないから

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:06:01.11 ID:sYwIDD4R0.net
オフィススウィート

の勝ち組
負け組

その変遷(勝ち負け)さえ知らない頭の悪い奴が
吠えまくってるという

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:06:08.70 ID:pV/Emc+60.net
>>580
この問題にいつもムカついてる
日本人は時間(年)の概念を持たない後進国民!!
天皇によって奪われてるだけだから、日本人は天皇を打倒して時の概念を取り戻すべき
天皇にこびてデジタル庁とかでも政府系の機関は元号だし

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:06:27.87 ID:ZcODwA1v0.net
>>770
昔の話だがATOK、一太郎、三四郎、花子のセットCDが秋葉で500円くらいで買えていたもんな。
ジャストホームなんちゃらというやつ。
買ったけど結局使わなかった。
今はどこにあるかわからない。
多分捨てている。

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:06:30.30 ID:BaUGZJFY0.net
>>780
一太郎は本質的には日本語清書ソフトだから

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:06:44.19 ID:/LnrJQ/p0.net
>>764
オサレなマックで業務回してろよ
あさはか赤坂系(笑)

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:06:48.63 ID:6tFyj9XN0.net
元号とかいううんこ

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:07:05.03 ID:goJ9lkUL0.net
>>18
嘘かホントか
アルファベットとカナ漢字の略と聞いた。

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:07:06.08 ID:p95D+Fe20.net
FMV
Wordモデル(Word+Excel)
一太郎モデル(一太郎+Lotus1-2-3)
OASYSモデル(OASYS+Lotus1-2-3)

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:07:11.05 ID:zGQhP11i0.net
>>394
Googleスプレッドシートって
マクロ使えるの?

というか
ExcelはマクロどころかVBA使えるし
オラクルDBやSQLseverに直接接続できるし
レベル違う

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:07:30.52 ID:uq71y2Uy0.net
Linuxを使えないおじいちゃん
ChromeOSを使えないおじさん

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:07:39.30 ID:FpKvgRW60.net
勝手にインストールされるマカフィーをどうにかしてくれ

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:07:41.99 ID:9EkZI/af0.net
>>729
花子はグラフィックソフトとしては優秀だよ
俺もCS6持ってるけど、軽く仕上げたいときはいきなり花子使う

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:00.69 ID:8vNEuu7L0.net
理由は、Microsoftお得意のパクリもあるけども
一太郎は全角半角しばりから脱出できなかった
一太郎は英単語の概念がなかった

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:03.61 ID:WXbUx2qz0.net
>>771
「屠殺」とかMS-IMEでも変換できない。Google日本語入力なら一発

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:08.08 ID:GwmwePr+0.net
>>793
普通の人はアプリを使うのであって、OSを使うという感覚はない

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:17.00 ID:uq71y2Uy0.net
社畜が使うWindows

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:22.33 ID:SsP6hiuM0.net
>>172
その煽りで封筒まで長A4という謎規格に

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:26.94 ID:EERGWXsl0.net
>>403
フリーBSDって個人にそんなに使われています?

日本でも色々なOSを個人でつかうのが流行っていた時代にはよく見かけたけど、今実際に個人で使っている人は見かけないな

Linuxはraspberry piやら個人で家庭内サーバーみたいなの組んでいる人時々見かけるけど

Macは自分も今も使っているよ

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:33.33 ID:uq71y2Uy0.net
バカとキチガイしか使わないMacintosh

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:36.44 ID:rT0lD1DF0.net
一太郎は図入りや計算式入りの文章に激弱
一太郎で卒論をイライラしながら数日かけて作ろうとしたがうまくいかず、思い切ってワードで作り直したら半日で完成

以来、一太郎は使わない
ATOKには世話になったが21世紀になってから言葉狩りが深刻化
さすが反日仙谷のお膝元徳島のパヨ企業

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:38.52 ID:sYwIDD4R0.net
>>792
機能は、コード書けば動くよ

当たり前な話

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:42.89 ID:sdor+PTH0.net
>>394
最近スプレッドシート使い始めたけどエクセルより重くないか
あと関数を英小文字で入力しても大文字に変換差れないんだな

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:52.70 ID:/LnrJQ/p0.net
>>773,776
エロゲ割ることしか考えてない万年厨房のパソコン博士ゆうちゃんのほうが過大評価

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:08:54.75 ID:zGQhP11i0.net
PAD使ってた人って
結局使いにくくて
使わなくなってるよね
値段も安くないし。

WindowsPCのが圧倒的に使いやすい

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:09:40.17 ID:wDU1qn8V0.net
1太郎とATOKにLotus 1-2-3が黄金セットだった

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:09:56.89 ID:sYwIDD4R0.net
>>807
イチタローと、

どういう関係が?

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:09:58.32 ID:EERGWXsl0.net
>>410
そういう事でしたか
MacOSはBSDの要素がかなり含まれているって事ですね

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:10:35.41 ID:9EkZI/af0.net
>>803
それ、花子と連携すると、めっちゃ豪華版なやつできるよ

812 :ただのとおりすがり(老衰):2023/06/12(月) 18:10:36.20 ID:U8aCC6PV0.net
>>793
Linuxは1998年にSlackware2.5だったかなんだかを使い始めたぞバカタレが笑笑

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:10:40.09 ID:Pn0wynj20.net
>>803
数式はTeXじゃないのか?

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:10:42.26 ID:rT0lD1DF0.net
>>423
一太郎だとそもそも図表の融通が効かない

花子使え?アホかw

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:10:43.01 ID:sYwIDD4R0.net
>>810
あったま

弱そう

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:11:11.58 ID:QY2CSr8e0.net
山伏だけど一太郎は古文や祝詞をレイアウトするのに最適

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:11:34.82 ID:zSnvIfff0.net
>>797
塗擦 ホントだw

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:11:35.30 ID:rT0lD1DF0.net
>>21
ロータス1-2-3なんか98000円だったもんな

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:12:32.33 ID:rT0lD1DF0.net
>>342
それExcelじゃなくてロータス1-2-3

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:12:40.88 ID:/LnrJQ/p0.net
>>816
超漢字で卒塔婆プリンター駆使して団塊肉体オルグ爺婆に引導渡してあげたい。

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:00.13 ID:949+l9R00.net
ワードじゃ無くてExcelに奪われたんじゃね
Excelで作るやつ多過ぎだろ

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:04.54 ID:HqVauSq/0.net
MSもAccessで天下取れると思ってたんだろうな
ほとんどの業務はあれで組める
しかし世の中は簡単なものしか受け入れない
そう考えると売れる道具と使える道具は違うということが分かる
ジャストシステムは敗北したが、それは一太郎が道具として劣っていたわけではないということは重々留めおきたい

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:06.33 ID:YEiu21B/0.net
>>787
そう云う問題じゃ無いんだけど。
日本語云々は関係ない。
それはFEPの問題だろ。

一太郎で作ったデータは無駄。
過去の資産を活かす事や纏める為に何人も残業させて何十時間も使わないと使えない。

WordはプログラムのソースコードやHTMLとほぼ同じ概念で使える、と云うかそうやって使うもの。

ファイルの構造、フォルダの構造、normal.dotの設計、スタイルの設計、コメントやタグのルールを構築する脳味噌が無いと使えない。ExcelやAccessと同じ。

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:11.83 ID:zPBifiU40.net
ATOKの更新がしょっちゅうあって、その度にパソコン重くなるんでやめたな

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:23.99 ID:zSnvIfff0.net
貴社の記者が汽車で帰社する

は、一発変換できるな。定型句に成ってるんだろうw

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:28.68 ID:4E3dNc3t0.net
>>773
またGoogleタブレットだしたからね
なんか作り放しのイメージ強い

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:48.72 ID:zp6UxUfD0.net
一太郎はWordにLotus1-2-3はExcelにMSIMEはGoogle日本語入力に

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:56.40 ID:/4G2YKfD0.net
>>35
花子にとって変わったのはどちらかというとイラレでは?

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:13:57.25 ID:QQ6595Pw0.net
>>415
予測変換入力も日本発なんだけどな
確か一般向けではじめて出したのはSONYのクリエとかいうPalmOS機向けだった記憶がある

開発者は当時ソニーの人だった気がする(ソニーやめてアメリカの大学の研究室に行ったみたいだけど)

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:14:11.39 ID:pV/Emc+60.net
国民がバカのほうが統治しやすいという封建制度をやってるのが日本
日本人は柔順で反抗しないから上級国民のやりたい放題だよ・・・

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:14:18.85 ID:BcIv6iMN0.net
>>823
だから、そういう構造的発想がない一太郎は本質的には清書ソフト

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:14:20.62 ID:FpKvgRW60.net
>>797
Loriを含む文字列でググるとると弾かれちゃうんだよな

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:15:01.99 ID:rT0lD1DF0.net
>>277
ロータス1-2-3はソースネクスト版で1980円になって安さとの合わせ技で90点かな

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:15:07.86 ID:sYwIDD4R0.net
>>822

> MSもAccessで天下取れると思ってたんだろうな

行数が悲惨で、ちゃんとするならSQLサーバー使って下さいって

むっかしから言ってたのに

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:15:20.33 ID:IGIRF7H20.net
ワープロって今だに高値で取引されてるから
結構需要あるんだな

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:15:29.11 ID:zPBifiU40.net
昔は公的文書は日本のワープロで、とか言ってたけどなw
ワードもグーグルドキュメントにかわるやろ

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:15:52.88 ID:ESX6oOQ00.net
今時Wordもほとんど使わないし

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:15:54.25 ID:cpay+9Ct0.net
>>835
ノート型で印刷ができる機材って意外と無いからね

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:16:26.91 ID:7QGVUL4V0.net
今どうなってんのかなーと一太郎見てきたらプラチナが47,300円だった

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:16:39.01 ID:jzsl8Znj0.net
浮川初子はマジ天才です
ジャストシステムの奇跡はそのうち朝ドラになると思うよ

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:16:39.21 ID:kRVhQ6Hw0.net
>>49
すごいなおまえwww

ひらがなでかいておいてやる

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:16:44.26 ID:I89LcgU90.net
>>830
> 国民がバカのほうが統治しやすいという封建制度

「国民はバカのほうが統治しやすい」という考え方があるとして、
それは「封建制度」という経済社会体制とは無関係な概念。

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:16:56.73 ID:TxcFtyqQ0.net
そういやまだfjが主流だった大昔にATOKに親でも殺されたのかってくらい毛嫌いしてる変なおじさんいたな
彼はまだ元気なのか

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:17:06.63 ID:zSnvIfff0.net
>>415
+ハード面が大きかったかな。
AT互換機がゲロ安で他のOS搭載のPCを駆逐していった。

普及させるには質より量の戦略は王道。

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:17:19.27 ID:FPtqTiV90.net
これはそうだけど対抗措置何もやってなかったような記憶
けっこうな期間性能でアドバンテージあったのに負ける不思議

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:17:39.96 ID:PFYRBQhN0.net
>>824
自動更新機能くらいは切っときましょう

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:17:44.53 ID:PTgViwu70.net
>>832
「ロリータ」はlolitaだけど、loriでも弾かれるの?

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:17:54.50 ID:QU0wZ3XV0.net
>>13
chatGPTで一発やな、、

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:02.54 ID:rT0lD1DF0.net
>>797
ATOKは"支那そば"が変換できない
言葉狩り狩りしてんじゃねーよパヨク

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:08.27 ID:FpKvgRW60.net
>>49
かたくなに・・・

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:16.58 ID:Jc2PLDpJ0.net
>>801
Free BSDって確かNECのPC9801,9821シリーズにも対応してたから。
Windows95が出た頃までは98シリーズって日本では使ってる人が多かったから
その影響は多少あるだろうね。

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:17.41 ID:0fpvxCnV0.net
そもそもwindowsの前はパソコン使わんでワープロ使ってるよな

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:20.42 ID:YEiu21B/0.net
>>831
だから廃れたんでしょ?って話だろ

過去に作ったファイルの使い回しが出来ない上、各部署で作った一太郎のデータの中の特定の記述やプロパティ、タグ、コメント、図に対して人力で探さないと見つからない上、一括で処理出来ないんだから話にならない。

そんな無駄な残業させるアプリなんか使えるかって。
WordはExcelやAccessのデータをリンクで取り込んで自動で更新させる事も出来るし図のリンクも一括で変えられる。

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:33.22 ID:zSnvIfff0.net
>>840
だろうな。一時代築いた人は、やっぱ非凡だろう。

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:40.33 ID:EPIg4JiI0.net
H士痛Biblo買った時に一太郎&ロータスを選択。明らかにマイクロソフトより使いやすかった。

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:46.38 ID:KSyrphN/0.net
一太郎兄さんのせいで三四郎と花子が路頭に迷う

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:57.25 ID:HqVauSq/0.net
>>834
一般的にはそこまで大きなDBは必要ないところがほとんどだろう
PC一つ程度で完結する
そういうレベルで天下取れた
デカいところは汎用機使うしな

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:18:59.45 ID:rT0lD1DF0.net
>>811
全然豪華にならない

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:19:32.68 ID:IGIRF7H20.net
オススメの縦書きソフトある?

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:19:36.52 ID:pJZ6WsKb0.net
お父さん!一はいらないって言ったじゃないですかぁあああーーーーーー!!

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:20:04.72 ID:s+fylYJk0.net
ワードの使いにくさは何年経ったら改善されるんだろう

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:20:17.63 ID:z3RxEAQj0.net
>>835
ワープロ専用機が売られていたのは1990年代までだとおもうけど、
その当時のマシンはゴム製部品とかコンデンサとかが経年劣化で
ダメになっているのでは?

そもそもデータ保存用の3.5インチフロッピーディスクとか印刷用の
インクリボンとかも手に入れることが難しそうだし…

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:20:22.71 ID:11ULnL7A0.net
googleに売ったyoutubeみたいにマイクロソフトにお高く売っちまうという手は無かったのか
元号⇔西暦の一括変換とか教育漢字まで、常用漢字まで、全ての漢字を使用のエンジンとか当時のアメ公なら欲しい財産だったろうに

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:20:32.98 ID:sYwIDD4R0.net
>>859
ロハなら、

OOoで、いいんじゃないの?

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:20:37.75 ID:PFYRBQhN0.net
>>839
「MS-Office使ってるから」って理由でいくらか値引き価格で買えるやん

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:20:54.22 ID:zWVr+vKH0.net
と言うかWindowsの波についてこれなかったからだろ

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:20:57.68 ID:6kM2Nqr70.net
Apple Ⅱ をターゲットにした世界初の表計算ソフトである visiCalc は、やがて MS-DOS をターゲットにした Lotus 1-2-3 に破れた

そのLotus 1-2-3 は、Microsoft Excel の前に敗れ去った

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:21:17.18 ID:rT0lD1DF0.net
>>321
それ単にdashで時計の針が止まってるのでは
4は値段高いし要求スペ高いしで不評だったし

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:21:35.38 ID:ztaSkMX60.net
>>830
封建制度において国民がバカのほうが統治しやすいかバカじゃないか統治しやすいかというのは封建制度と無関係な話ではないやろ

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:07.04 ID:rMqSP+AK0.net

ッ今
トか
時ら
代縦
に書
Pき
C文
と化
スの
マ保
ホ存
でを
縦始
書め
きた
しほ
なう
いが
。い
 い
 。

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:09.91 ID:E8ABqcJw0.net
>>843
ヘミネコのvoidことくさかべよういちさんですね。

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:11.63 ID:EPIg4JiI0.net
>>861
無理だぞ。日進月歩で使いづらくしてるから。

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:14.15 ID:FpKvgRW60.net
バンドルやアカデミーパックの浸透作戦が惨かったような

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:16.77 ID:ztaSkMX60.net
アンカーミスったわ>>869>>842

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:39.05 ID:yp+IpP010.net
オアシスはiPhoneの入力でも頑張って欲しいな
こんなのも変換できないのかって呆れる事ある

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:52.14 ID:83VHiJtn0.net
金を郵送ってどういうことる
現金書留か?

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:06.54 ID:bghbLIIg0.net
>>853
それを「清書ソフト」と表現したんだけど?

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:25.22 ID:sdor+PTH0.net
>>813
ワードなら90年代当時でも普通に数式入力できた

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:40.05 ID:pV/Emc+60.net
愚民政策

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:48.68 ID:/LnrJQ/p0.net
>>830
日本語文化圏の中の非関税言語障壁に飼い慣らされて
英語で論文書けない連中が
外国のオフィススイートで日本語の文書つくってる茶番。

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:25.95 ID:QQ6595Pw0.net
>>528
mixiは招待制の頃は盛況だったね
招待制やめて足跡もやめたら逆に過疎ってしまった

Twitterに駆逐されたんだろうけど、評判悪かったはずの足跡と招待制残していれば今でももう少し存在感あるサービスだったんじゃないのかな......と思う

コミュに誰でも簡単に入れたら荒らしがガンガンきて潰されるもんなぁ......。かといって実名丸出しも嫌だから初期mixiのやり方が1番良かったんだろうなって今なら思う

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:31.06 ID:rMqSP+AK0.net
BSD信者が顔真っ赤で草

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:31.14 ID:zPBifiU40.net
オタクの言う通りにこうほ増やしていったら重いは使えないわに

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:49.35 ID:83VHiJtn0.net
>>853
縦書きができれば…

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:55.87 ID:ZcODwA1v0.net
今はつぶれたマキノ出版の特選街という本で、「貴社の記者が汽車で帰社する」を一発で変換できるワープロやワープロソフトを絶賛していたから
ROMにそれを書き込んだワープロや、辞書にそれを登録したワープロソフトが出回った。
懐かしい思い出だ。

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:00.12 ID:gFcxF3jM0.net
>>876
>>1に「現金書留」って書いてあるじゃん。文盲なの?

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:07.29 ID:sYwIDD4R0.net
>>882
なぜ?

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:07.73 ID:AyeLLNVs0.net
会社がWordとExcel使ってたから
それに合わすからこうなった

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:21.44 ID:ztaSkMX60.net
>>877
何で清書ソフトという枠組みの中で収まってないといけないかの話がないから相手の話と噛み合ってないよ

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:27.17 ID:FpKvgRW60.net
>>881
ケツ毛禍じゃないの

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:31.39 ID:FPtqTiV90.net
最初に買ったPCは一太郎7+ロータスを選んだ
一太郎というかATOKが欲しかった

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:25:49.49 ID:83VHiJtn0.net
>>886
読み飛ばしてた?

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:02.09 ID:YEiu21B/0.net
>>861
知能が足りないからってWordを使えないって喚くのはやめなよ
若い人ならまだしも中年だったら恥だよ
95から28年間も使ってて何をやってるの?って。

Wordが使えないって事はExcelもロクに使えないって事だからな
ExcelもWordも処理に対する考え方は同じだから
扱うものが数字と文字列、文章の違いだけ

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:05.74 ID:h8WAFwgg0.net
日本だけの話じゃねえよ
結局世界で統一されちゃったらもう何がどうやっても無理

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:27.36 ID:tG+hGP5Y0.net
がっつり一太郎世代だったんで
WORDよりEXCEL方眼紙の方がすんなり受け入れられた

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:30.83 ID:DVWmmLz/0.net
トロンを押そうとしたら
飛行機墜落したんでしたっけ?

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:38.28 ID:zSnvIfff0.net
>>835
ノートPCにA4くらいまでの小型プリンターで良いと思うけれど、
縦書き文豪需要だろうか?

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:26:42.72 ID:0zDDt/+j0.net
俺は松派だから一太郎を懐かしむ気持ちはないが
ワードよりははるかにマシだったよな

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:05.67 ID:8vNEuu7L0.net
あと、一太郎は環境設定依存表示が多すぎた

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:08.66 ID:IGIRF7H20.net
そんなあなたにポメラはいかが?

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:09.58 ID:TFwFAdlJ0.net
さすがにPCに一太郎をインストールしたアホはおらんやろ
ワープロ専用だろ

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:19.85 ID:8UKaZtFZ0.net
Windows95が出た年に小学生になって高学年になって98が小学校にも入って来た頃にパソコン教えに来た外部講師の先生が公立校だから一太郎教えるべきなんだろうけどWordで自己PR文作って貰います
将来は一太郎じゃなくて殆どの人がWord使うだろうからって言ってたのかなり印象に残ってる

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:22.92 ID:Lgn9hmhS0.net
>>62
学校現場は一太郎がいまだに主流って聞くね
テスト問題作るのに読み仮名とか含めて一太郎のが便利らしい

だから生徒のタブレットがiPadなのにマゥクにできずに苦労してるらしい

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:37.74 ID:cfH1eZES0.net
マイクロソフトのせいだけじゃない
無駄に重すぎたのも原因

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:41.99 ID:MBD5xExC0.net
国立大でも税金つかってワード・エクセル教えるんだもん

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:42.05 ID:9EkZI/af0.net
>>858
花子で数式作成ツール使えば、数式も作成できるし、関数グラフも描けるし
連携ツールの使い方を知らない人は可哀想だと思う

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:29:05.91 ID:rMqSP+AK0.net
 















908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:29:15.57 ID:ttRrXeM00.net
>>898
日本語文書を原稿用紙文化の枠組みの中で作成するという
目的では一太郎も松も優れていたよね。

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:03.18 ID:ZcODwA1v0.net
>>861
うちの嫁さん、まったくのPCど素人だけど仕事の書類をワードで鼻糞ほじりながら作成しているけどな。
時々「ねえ、ウォってどう入力したらいいの」と聞かれるからWHOって教えている。

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:07.09 ID:ULt7IKB10.net
裁判所にだす書類は一太郎、その他のクライアントにはワードで書いてる。変換はIMEだ、ATOKは相性が悪い。

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:11.54 ID:YEiu21B/0.net
>>877
清書しかやらない業務なんか無いのにアホかと

データを検索したり使い回せないって事は、そのペラ一枚の清書したデータを作るのに掛けた時間をまた他の人が費やすって事だからな。

その一太郎の清書をする作業は1円も稼いでないし次の人の役にも立ってない。

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:11.62 ID:W0tJpKoq0.net
一太郎使ってる職場があるらしい

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:11.68 ID:OhjdDuty0.net
>>648
サブスクやってるよATOK単体
月350円でPCスマホタブレットなど最大10台まで可能

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:30.47 ID:Q0+mvjZZ0.net
Excelに負けたんだよ
Wordに負けたわけじゃない

相方のlotus123をIBMに取られちゃったからな

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:50.10 ID:ET2gFIJJ0.net
>>904
今のワードエクセルが言えた義理ではないけどな

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:30:56.77 ID:IGIRF7H20.net
漫画は縦読みの時代なのにな

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:11.76 ID:6kM2Nqr70.net
そう言えばとっくの昔に潰れただろうと高をくくっていた管理工学研究所が今も生き残ってて、しかもデータベースソフトの『桐』がいまだに現役だってのには吃驚した

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:16.24 ID:FPtqTiV90.net
Macがクラリスワークスだったかな
使ったことはないけど

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:28.71 ID:IwFYm5Ta0.net
1)ロータス123+一太郎+メモ帳
2)エクセル+ワード+メモ帳
エクセルのが強かった

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:33.03 ID:OhjdDuty0.net
IMEで気に入らないのは
「はいせん」を変換しようとすると敗戦が一番に出て来る
配線がほしいのな

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:34.78 ID:PddGZLRn0.net
>>913
(゜.゜)

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:40.28 ID:FIsy4yB30.net
何で負けたの?

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:43.27 ID:QQ6595Pw0.net
>>663
LinuxじゃなくてJavaだけど一太郎Arkっていうのがあったような記憶がある。どのプラットフォームでも使える一太郎を目指していたような記憶が...

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:43.26 ID:EROV0K2i0.net
昔OpenOfficeに移行した自治体とか見かけけど
今も使ってるのかな

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:50.25 ID:mEU8+2EQ0.net
>>906
それでも解決しない図表挿入の不便さ
MS-DOSのCUI根性を引きずりすぎなんだよ

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:56.53 ID:qF2hpg8V0.net
ATOKも信者しか使ってないしな(笑)。
有料の価値は無い。

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:31:57.30 ID:BahyUI8t0.net
海外企業や子会社とやりとりするのにMSのソフトじゃないと

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:23.99 ID:tqEHc4+80.net
>>906
花子の数式作成は、冪とか積分記号とかを解釈して表示するのではなく、
数式に見える画像作成に過ぎないでしょ?まあ、それ言ったらWordも
同じようなもんだけど(笑)

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:39.81 ID:KM7egBiZ0.net
>>914
三四郎「俺を忘れちゃ困るな」

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:46.57 ID:5phHFub40.net
iPhoneの変換がほんとバカなんだけどなんとかならんのかな?
一回変換したら覚えろよ!と。

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:48.63 ID:Q0+mvjZZ0.net
>>917
松茸はATOKより優秀だったのにWindows版が中途半端で・・・

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:52.80 ID:muebwwr+0.net
最初一太郎からワードに乗り換える時に苦労したよな。一太郎では普通にできたことをワードは全く対応していなかったからな。
まあ今ではどんなことだったかも記憶に無いけど、結局ガラパゴス島でのアプリケーションだから伸びなかったんだろうな。

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:06.23 ID:QQ6595Pw0.net
>>688
誰だよそれ

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:28.39 ID:zSnvIfff0.net
>>894
All in one商売は、激ツヨって販売戦略の成果かな。
95初期のころ、ブラウザまで別売だった気がするが、
結局OS覇権競争が全ての勝敗分けたな。

あと、高額ハードで踏ん反り返っていたハード業界。
AT互換機の登場で、一般人でも普通に買える価格帯にあっという間に落ちてきた事も、
普及の大原動力に成ったなぁ・・・

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:29.75 ID:gktlWt7e0.net
ぶっちゃけ、ビジネスでワードは殆ど使われず
Excelとパワポだけマスターしとけば問題なし

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:29.93 ID:5zt6piNR0.net
ドキュワークスは使いやすいぞ、あれをもっと拡張してくれ

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:50.32 ID:UiTg1RlH0.net
あ~あ、一太郎とロータス123を使ってみたかったな。

WordとExcelは、オブジェクト線図のズレとか
文字のはみ出しなど細かいバグがいまだにある。
その割に使わない機能わんさかのリボンがうざい。

(´・ω・`)ショボーン

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:04.33 ID:9EkZI/af0.net
>>928
画像はラスターじゃなくてベクターだし、文字も画像じゃないけど

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:36.14 ID:fbL8hJIe0.net
一太郎は禁止にしろよな 威力業務妨害ソフトだわ

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:41.05 ID:sOUI8pEC0.net
最初のofficeはアレだったけど、それでもずっと使えるように更新してた
からなー、Windows95や2000当たりまででシェアを圧倒されてた時点で無理だろう。
officeの拡張子はofficeでないと完全再現できないし、ATOKは良かったけど
あれだけ変換速度もっさりでバックグラウンドでメモリ喰ってたら、もうダメ。過去の遺産で生き延びてただけだよ

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:49.71 ID:rT0lD1DF0.net
>>99
殿様商売してたロータスこそ天狗になりすぎたんだよ

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:03.16 ID:9lx3uRkQ0.net
WordはクソだけどExcelとの抱合せが強すぎた

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:17.25 ID:5zt6piNR0.net
マウスを使わずショートカットと文字入力のみでやるとき

文書をタタタタタッと入力、ページめくりできるドキュワークスは、エクセル以上に使いやすくなる
数百ページを処理する際、ワードエクセルより圧倒的に有能なドキュワークス

もう少し頑張ってほしい

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:19.18 ID:YMou2L7c0.net
>>911
言ってることはその通りだけど、業務としての日本語文書処理に
データや文書構造の使い回しという発想が普及したのはつい最近。

90年代までは、一部の先進的な企業はともかく、一般的にはワープロ
ソフトは紙に印刷するための文書を清書するアプリだった。

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:24.17 ID:6kM2Nqr70.net
>>919
「ATOK+メモ帳」「Microsoft IME+メモ帳」だろw 言いたいのはw

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:38.23 ID:nHPBgXSP0.net
PCでゲームはStaemなのに
PCでゲームで「えろげー」とか言われてもな

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:43.70 ID:w0I0rlrI0.net
ウィンドウズに標準で搭載されちゃかなうわけないよな
ありゃずるいわ

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:55.82 ID:QUYlctOY0.net
悪いけど当時からお爺さん臭いネーミングセンスで敬遠してたわ

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:00.55 ID:KNjO5peK0.net
>>922
Excelとの親和性なんか差込印刷だけしかないのにExcelが便利すぎて一気に移行
メールの添付とか
プリンタ設定とか
OSに依存しちまうから余計に拍車が掛かった

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:17.74 ID:Vx0chP0W0.net
BSDのシェア
計測不能

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:36.57 ID:IUfngYC80.net
>>906
まずね、なんでワープロで数式書きたいだけなのに別アプリ立ち上げなきゃならないのか理解出来ないし
一昔前は役所納品指定が一太郎で本気でイラついてた 花子買ってないから回帰式だけワードで書いて画像貼り付けてた
思い出しただけでムカついてくる

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:55.27 ID:Q0+mvjZZ0.net
Wordの罫線が使いにくいのは難波克弘のせいだ
しょせんは声優崩れ

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:37:00.31 ID:zSnvIfff0.net
>>916
スマホ需要に合わせた頁なんだろうけれど、PCは横読みの方が読みやすいw

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:37:09.68 ID:mEU8+2EQ0.net
>>914
三四郎「ボ、ボクって捨て子にされちゃったの?」

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:37:19.27 ID:C3Ajwas/0.net
>>1
小説程度なら無料ソフトの一太郎で充分だ

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:03.42 ID:Vq+EElmn0.net
DOSで使ってたFEP何だっけとググったら懐かしくなった
http://www4.airnet.ne.jp/koabe/com_inet/im/index.html

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:04.56 ID:C3Ajwas/0.net
弾圧されて来たやつはソフトくらい選ぼうや

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:12.89 ID:Y7ZeGmoZ0.net
札束で頬を叩かれて技術者が流出したって話は?

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:38.85 ID:mEU8+2EQ0.net
>>885
ああそれなのにそれなのに

   支那そば


を変換できなくなった

言葉狩りなんていらねーんだよ

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:39.39 ID:+Dhzk44E0.net
我が輩は何が何でも一太郎
ATOKは墓場まで持っていく

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:38:49.07 ID:fc4Oj8lH0.net
結局マイクロソフトが完敗したのってIEだけなんじゃね

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:09.45 ID:kiSnmiKn0.net
まず名前がダサい

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:20.23 ID:ZcODwA1v0.net
画像をメールで送るのに、何が何でもワードに貼りつけて送る奴がいたな。
そんな時代もあったのよ。

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:23.50 ID:aN/DeiTj0.net
僕のメインPCはKUBUNTUだからワードも一太郎もアウトオブ眼中

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:25.32 ID:NFmf2/8Z0.net
一太郎使った経験者だ

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:34.97 ID:MpzycC3p0.net
役所では国産使った方がいいのにな
なぜワードにしたんだろう

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:35.20 ID:zSnvIfff0.net
>>947
零太郎というOSをジャストシステムが開発していれば、
今頃は(ry

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:40:34.80 ID:aN/DeiTj0.net
文章を作るのにイチイチ重いアプリを起動するとかイライラマックスパワー

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:40:54.89 ID:pJZ6WsKb0.net
勘定奉行「お任せあれ~(´・ω・)/」

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:14.85 ID:mEU8+2EQ0.net
>>881
mixi衰退の原因は招待制廃止でも足跡廃止でもなく、メールアドレス検索機能を入れたこととその検索にヒットさせない機能をデフォでオフ(つまり、何もしなければメールアドレス検索に引っかかる)にしてたこと
これで身バレが続出して一気にmixi離れが加速した

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:23.51 ID:2KTL8tGT0.net
>>49


972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:28.59 ID:QQ6595Pw0.net
>>826
途中で投げ出すからダメなのかも知れないな
MSは文句言われながらも長期間新バージョンやらサポート続けるしな。Windowsの互換性見ているとそういうロングサポートは凄いと思う

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:29.09 ID:FPtqTiV90.net
>>961
Windows PhoneとかFlash対抗のSilverlightなんかも負けてるし
MSに買収されて消えていったソフトは多い

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:26.22 ID:VoLWGyL30.net
めちゃくちゃ使いにくいWordなんかやめてみんな一太郎にしてほしい。

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:37.41 ID:zSnvIfff0.net
>>961
映像・画像編集系でも敗北してるだろw

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:39.49 ID:Q0+mvjZZ0.net
文章書くのに軽いWZつこうてるからいちいち糞重いワープロソフトは立ち上げない

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:42.55 ID:DjLFNEtm0.net
学校は未だに一太郎
その為外部とのファイルのやり取りで「ワードでください」と言われること多数
でも学級通信は一太郎で作る方が楽で手放せない

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:54.95 ID:im8qADx60.net
Windowsに負けたと
本当にそれだけが理由かなという疑問です

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:57.03 ID:cFrt2A2h0.net
>>961
XBOX「せやな」

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:42:58.24 ID:WxsxBlBq0.net
office?
MS-worksで十分ですよ

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:43:05.67 ID:+Dhzk44E0.net
>>968
そんなあなたにVZエディタ

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:43:21.27 ID:7v5PpmTc0.net
>>49
がんなにwwwwwwwwwwww

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:43:54.37 ID:UiTg1RlH0.net
>>954
すみません、あなたを存じ上げておりません。

どちら様でしょうか。物凄く便利なグラフソフト?

(´・ω・`)ショボーン

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:43:57.87 ID:Q0+mvjZZ0.net
>>981
DOS窓いちいち立ち上げるの面倒だろ
WZ10買え

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:44:01.28 ID:QQ6595Pw0.net
>>890
それはmixiじゃなくてnyで流出じゃないの?

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:44:24.52 ID:zSnvIfff0.net
>>972
あと地味にソフトの互換性保ったのも凄いよ。
古いソフトでも、最新OS動く。動かないやつもあるけれど。

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:44:54.93 ID:KLkmslBI0.net
今はどうだか知らんが、Windows98の頃までの一太郎はWordと比べても明らかに使いにくかった。
広告戦略云々もあるかも知れないが、利便性を追求しなかったのはユーザー離れを招いて駄目だったな。

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:46:02.01 ID:sEFWQUWd0.net
>>5
グーグルIME入れてるわ

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:46:14.74 ID:kjnThTHH0.net
OSからやってるMSにはどの道勝てなかったよ

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:46:14.96 ID:6kM2Nqr70.net
>>981
実はオレ VZ 使いであり流れで WZ 使いでもあったw

今は Text Editor なんか何でも良いと思うようになったw

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:46:28.34 ID:R7nhMsu+0.net
>>797
UbuntuのMozcは出来る。

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:02.23 ID:tzc3ZyHD0.net
>>49
大人気だな
知らんのに下手なこと言うから

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:07.87 ID:QQ6595Pw0.net
>>896
TRONが大好きな人いるけど、いつまでもファイル上限65535問題を解決する気がないOSに未来なんてなかったよ(組み込み向けはどこまで改良されているのか知らないけど、こういうのを直さないままではオフィス向けや個人向けにはどうやっても売れないと思う)

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:28.13 ID:kjnThTHH0.net
初めて買ったのはXPだったけどもう既にExcel・Wordだったな
一太郎は辛うじて知っていたがとき既に遅しという感じだった

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:31.64 ID:C4FHAAMg0.net
>>35
OSがほぼWindowsになったからな
OSにOfficeセット販売されたら勝ち目はないよ

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:33.26 ID:NQ4UGo5D0.net
夫婦でやってたのは知ってたけど、婦人自ら開発してたのは知らんかった

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:36.05 ID:1ZPzFVmx0.net
そもそもWordに勝ってないと思うんだが

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:48:17.07 ID:QQ6595Pw0.net
>>897
思い出補正もあるんじゃないの?
専用機っぽいのが欲しくてもpomeraなどで良いもんな

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:48:46.10 ID:tzc3ZyHD0.net
>>62
使ってるところは意外にあるよ
物書きが使う場合もあるし学校系でも使われる

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:48:46.26 ID:DIcLWTor0.net
たまにはLotus1-2-3のことも思い出してあげてください・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200