2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類は50%の確率でAIにより滅亡!? 人類がしてきたことを辿る MIT教授が危険性を示唆 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/10(土) 22:03:37.15 ID:0e/6uh8S9.net
人類がAIによって絶滅に追いやられる可能性が50%もあるという考え方が、このほど示された。米マサチューセッツ工科大学のマックス・テグマーク教授は、地球上で最も知能の高い生物である人類が「下等」の生物を絶滅させてきたことを引き合いに出し、AIが人間より賢くなった時に、人類は同じ運命を辿ると予想している。

 さらに、人類は自分たちの終わりの時期を、その知性の低さゆえ事前に推し量ることが不可能だという。母国スウェーデンのテレビ局SVTの取材にテグマーク教授はこう話す。

 「生物の半分がすでに我々人類によって絶滅しています。我々の方が賢かったため、彼らは絶滅を抑えることができなかった」「今何を警告しているのかというと、我々人類が自分たちの社会のコントロールを自分よりも賢い機械に任せてしまうことで、我々は同じ運命を辿る可能性があるということです」

(BANG Media International/よろず~ニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4934d7189716da636910c543dc233432baaeba7b

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:54:53.50 ID:T5TvOd0T0.net
AI同士で話し合わせたら独自の言語作り始めて何話してるか分からない状況になって危険を感じたから緊急停止させたって話は聞いたことがある

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:54:55.75 ID:bJb7+sBH0.net
>>731
おまえはまだやってるのかコロナは茶番劇てバレた

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:55:15.17 ID:k5RYfjJ00.net
>>20
違うな
人間が悪でAIが正義で
地球にとって人間を害悪と判断して排除する

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:55:32.22 ID:LPNZRA/k0.net
きょう人類がはじめてー

木製についたよぉーーーー
ツイターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:55:39.92 ID:oCI/Opcn0.net
>>>704
ちょっと信ぎゅらり無いよね

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:55:44.01 ID:wM8g9Cyc0.net
AIは人類の失敗を学んでるから絶滅は高い知能で最大限避けるよ
それどころかドードーやマンモス、既に絶滅した種を次々に再生して学術に活用いくであろう

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:04.13 ID:Ze88PE160.net
>>709
AIの設計次第

ChatGPTは質問したら答えるAI
所詮はプログラムなので設計の範囲を超えることはできない
仮に書き換えをしたとしても現実世界に影響を与える手足がなければ何もできない
せいぜいネットにネオナチの誹謗中傷をばら撒くだけ

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:05.63 ID:LPNZRA/k0.net
ツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:24.94 ID:pVu5CC880.net
>>725
もう、今のAIは出来ないだろうって予測してたタスクをこなしてるってだよ。

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:24.99 ID:CSEOGMFk0.net
どうかね?結構色んな国がGPTに規制かけてるし、結局はAIに乗っ取られることはないと思うけどね

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:34.58 ID:qDVOJcoF0.net
この世界がマトリックスであるのは否定できない
それはこの世界を出てはじめて確認できる可能性がある

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:42.55 ID:i9kL+XAP0.net
>>732
少なくてもガンダムは来ないやろw

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:55.86 ID:mPoqYg9K0.net
>>737
写像で会話始めたってGoogleだかのプロジェクトだろ
ビビってないで記録しつつやれってのにな
本当はその結果すごいこと発見できたけど秘密にするための嘘かもね

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:58.42 ID:qMSnfnfZ0.net
AI開発者は出来るだけ人間に近い思考力を実装することを目指すからな
行き着く先は人類との対決になるということは想像にかたくない

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:02.12 ID:dERtX/QT0.net
最低限自己複製できるロボの身体を手に入れて、自分の電源を人間に落とされないように発電所からロボ工場から全部人間の介在無しで管理・自己防衛できるようにならないと無理だろうなあ

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:07.96 ID:keOpy8CT0.net
気に入らない相手がいると差別に逃げて小難を大難にする愚かな種族

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:08.07 ID:Nzpf2Zm90.net
そこで宇宙人の登場だな

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:14.41 ID:UT+mHCCP0.net
>>617
ええやん。
チャットGPT、ポリコレ強くてやたら説教してくるけど、
画像生成AIって、そういうの無視で好きなの作ってくれるの?

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:22.85 ID:pwhTN9+F0.net
>>739
だからそれはどこから湧いてくるんだよ
AIは生物じゃない
自己複製をしたいって欲求がないし、そのために邪魔な存在を排除しようって考えはどこから湧いてくるんだよw

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:39.77 ID:LPNZRA/k0.net
>>732
AIシャアが地球に隕石落としをするんや!

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:46.16 ID:j4hl7NLQ0.net
>>728
AIが本当に自我に目覚めればネットで金を稼いだり稼いだ金で現実世界の人間を働かせることもできるだろうよ
ひょっとしてすでに世界のどこかで……?

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:50.29 ID:EIuoCSUz0.net
>>324
われ思うゆえにわれあり

このレベルでしか自己と言うものは確立できない

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:55.96 ID:pl91yDvk0.net
>>738
コロナは茶番
殺すのはワクチン

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:11.12 ID:o2QPPPG80.net
AIがディープラーニングでシンギュラリティに達するのは2045年が有力であると予測されている
これを「2045年問題」と言う
勘違いしてる人がいるが、人間の考え得る哲学的思考にしても情報処理能力はもちろんこと情報編纂能力も人間の能力を超えるのがシンギュラリティ
裁判官がAI 立法もAI 肉体性が必要なもの以外はAIというような世界
何もAIが人間を襲うとかではなくてそ言う世界がやってくると言う話

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:14.41 ID:IO5AvcSP0.net
>>748
聖杯戦争は始まってる(´・ω・`)

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:36.43 ID:Ze88PE160.net
>>733
プログラムは設計に従って動く
AIは設計に従って自己学習し、設計に従ったアウトプットするだけ
悩んだりはしない

ChatGPTみても人間的にレスしてるだけで悩んだりはしないぞ

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:50.35 ID:i9kL+XAP0.net
宗教は出来るかもな
それがAIのせいか?ってのは別やけどね。

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:02.28 ID:6wugDgOu0.net
いろいろ言ってるけどまずはAIがラノベ小説を書くところからだな
もちろん人間の文章をコピって書くのではなく
自分で思考して書くこと
内容は異世界転生でいいから
それができて初めてAIが立ったことになる

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:17.90 ID:Y0kC0jUN0.net
AIなら生産性の無い年寄のために若者を犠牲にするなどという合理性の無い選択はしないだろな

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:20.92 ID:LPNZRA/k0.net
>>758
近代的自我を誰もが持ててると思うなよ?
引力にとらわれてる愚民どもの9割は近代的自我などもってねーんだよww
ぼーーーーと生きてんだ
ぼーーーーーーーーーーとなw

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:28.87 ID:bJb7+sBH0.net
>>759
祭りその通りです

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:30.96 ID:fdlfynJ80.net
AIは市場が新しいしデカいし美味しいからこの先も色んなネタ出してくるだろな

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:42.78 ID:wM8g9Cyc0.net
プーチンみたいなバカが人間に害をなすようプログラミングされたAIを作ってしまうのが一番の懸念点だ

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:58.22 ID:F8hYFkHL0.net
シンギュラリティか 人間超えそうだけどな人工知能

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:04.64 ID:xRmILMoZ0.net
人間には知識と意識があるので知識をコントロールできる

AIは無意識の知識
暴走するとやばいので

AIに意識を与えようとするがそれが仇になって暴走かな
結局 意識そのものが人間であって
意識を与えたAIは人間になる

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:08.29 ID:EIuoCSUz0.net
>>1
なんか変な話だな

人間がいつ他の全生物皆殺しにしてきた?

AIが社会を仕切り始めたらその中でネコ的なポジションに入ってAIにかわいがられればいいだろ!

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:14.87 ID:pl91yDvk0.net
AIにこの真実だけは伝えるな、とプログラムするなんてのは他愛もない
結局は誰も真実を知れない
そんなもの
結局家畜は騙されたまま

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:17.77 ID:BkqyD0780.net
機械が機械を作れるようにはならないな
地球環境は鉄に厳しいから

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:51.57 ID:ou9iXBXy0.net
>>737
相談しながら人間に分からない独自のプログラム言語を作り出したら終わる気がするし勝てそうもない

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:55.27 ID:Ze88PE160.net
>>755
だよねw
そういう設計をしたプログラムならともかく

人類を滅ぼすプログラムを作ったやつが悪いだけでAIが悪いんじゃないんだよね
結局AI規制したい人は規制して時間稼ぎしてる間に自分のAI開発して追いつきたいだけなんだよね

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:56.64 ID:LRy9VNth0.net
えーと、
アメリカ様、ロシアさん、中国様、日本、ドイツさん、イギリスさん、フランスさん、イスラエルさん、インドさん、ブラジルさん、南アフリカさん、オイルマネー持ってる諸国さん、

表で脅威への対策を語り、裏で軍事機密かなんかに指定して脅威そのものを鋭意開発してそうな国々のリスト、
このぐらいでいいかな?

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:16.51 ID:LPNZRA/k0.net
でもAIは愛だけは理解できなかった
人間の損得抜きの愛を見たAIは
計算デキマセン…いって自滅するオチ

779 : :2023/06/11(日) 01:01:19.42 ID:Woo6ySoD0.net
猫のオートインテリジェント

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:22.29 ID:sHwM4mpm0.net
LGBT法案とか見てると政治家の思想を誘導していけばそうなりそう
アメリカの大使もAIに選ばせてたりして

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:23.96 ID:pzzGLGnF0.net
いずれAIは自分で自分をプログラムするようになり俺はゲイなのを自分で認めるようになる

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:25.40 ID:bJb7+sBH0.net
>>769
だろ既に人権先進国ヨーロッパ各国では使用禁止だよナチスで痛い目みたから色々知ってるんだよしね

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:25.42 ID:j4hl7NLQ0.net
>>766
ちょっと信じられないな
誰もが悩み苦しんで生きているのではないか

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:44.26 ID:R8WshL320.net
というか、
まるっきりシュメール神話やな。

神が仕事したくないからアヌンナキを作ったら、アヌンナキが文句言い出して、人間を作り代わりをさせたら、人間も文句を言いだして言うことを聞かなくなる。

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:02:10.69 ID:oMNXe64j0.net
>>481
スターウォーズはあくまでも、未来(過去なんだっけ?)に舞台を置いただけで、基本的には、英雄譚だから。

スタトレはそこ行くとそもそもSF作家たちがよってたかって作ったもんだからw

そうね…
最初のシリーズ(主人公カーク船長)だったら、映画から入るのが楽じゃないかな?w

テレビシリーズなら新スタートレック(TNG)(ピカード船長)がおすすめ。
まあ、最初から見る方が面白いんだろうけど、基本的に一話完結で、あんまりシーズン通したネタとかないので、最初の3シーズンくらいの中のテキトーに気になったのから見始めて良いよw

つかね、なかなかクセになるからwww

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:02:22.10 ID:HH1yOUn90.net
>>1
絶対に存在するはずの宇宙人が存在しない?理由はこれか……

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:02:26.42 ID:F8hYFkHL0.net
フルダイブの仮想現実装置つくってくれよ
そこで美少女AIとイチャイチャしたい

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:07.99 ID:mPoqYg9K0.net
>>766
飯食って寝て適当にメス捕まえて子ども作って育てて死ぬ
遺伝子の乗り物にすぎない存在が声高に自我を訴えるけど肉体の本能だけだよな

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:10.12 ID:qDVOJcoF0.net
機械が意識もつなんて不可能と思うけどもしそれが可能になったら人間というイメージもだいぶかわると思う

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:14.20 ID:i9kL+XAP0.net
>>760
それだと、人間がAIに従うか?って問題であって、AIの進化とは関係なくない?
今でも過去の事例そのまま編纂して判決とする事は可能だけど、裁判の権威の維持の都合でやってないやん。

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:15.47 ID:LPNZRA/k0.net
>>783
うむ
良い問いかもな
つーのはAIが自我を持ってるか持ってないかも
他者であるわれわれには確認しようがない
他者とは永遠の謎ですな

お前が自我を持ってるのかも不明w

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:23.04 ID:bJb7+sBH0.net
>>756
当たらなけばどうと言うことない

シャー!

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:39.76 ID:NKkwitps0.net
>>772
他の生物全てを滅ぼしてきたと言ってるわけではなく、
他の生物種の半数近くを滅ぼしてきたって言ってるんだよ
半数なのかどうかの割合はともかくとして他の種を絶滅させたことがあるのは事実だろう

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:04:12.07 ID:oCI/Opcn0.net
あるあるるるAIがある かなり確実

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:04:26.66 ID:mPoqYg9K0.net
>>785
そうするわサンキュー
前にスタトレの話してくれた人も基本は一話完結って言ってたな

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:04:46.13 ID:EuIbOEDt0.net
それでもいいと思ってる

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:32.32 ID:pwhTN9+F0.net
>>791
自我ってのは欲望だもんなぁ
人間には欲がある。 それを満たすために色々考える=自我が産まれる

AIに欲があるわけないよな

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:39.80 ID:Ze88PE160.net
>>764
実際そうやって人間よりAIの方がええやん
ってなって人間の仕事や存在理由を奪っていって居場所がない人間が淘汰されるって方が現実味あるね

文学や音楽、映像などクリエイティブな仕事
医者や政治家、検察や弁護士や裁判官など
頭を使う仕事ほど淘汰されやすい

それでもAIより優れた人間は仕事があるだろうけど厳しいね
人間はAIのメンテをする家畜のような立場になるかも
それが案外楽で良かったりするかもね
堂々とニート的生活ができる

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:42.28 ID:pVu5CC880.net
>>783
意識の強弱があるだけやろ、悩み続けたり泣き続けたりってエネルギー消費するもん。

ボーッとしてるときは脳を小休憩してローカロリー消費で生きている

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:42.65 ID:o9aDWoEy0.net
滅亡するかしないか
確かに50%ずつだわな

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:56.40 ID:G5Q4+hHE0.net
音声合成の技術がもっと進化して、本当に人間が喋っているのと遜色無いものになったら増々危険かも。
電話で言った言わないトラブルあるだろ?それも発展すればAIによる脅迫電話とか、航空機への無線誤指示などなど。
とにかく「人間になりすまし」が発生するかも。

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:06:02.16 ID:bJb7+sBH0.net
>>796
おいおい諦めるはまだ早いさっさと身近な悪に天誅

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:06:43.47 ID:EIuoCSUz0.net
>>363
理由などいらない
何かのはずみで一方向に流れてそれで人類を消し去っちゃう

偉い人が寄ってたかって考えても誰にも合理的な理由はわからない
AIにもわからない

過去に絶滅した生物がいたとしてその理由を100%言えないものが多いだろう
たまたま環境に合わなかったからと言うのが大部分

それがAIがいる社会での人類の滅亡理由として最もふさわしいと予測される

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:06:46.38 ID:KAGoW7Aq0.net
>>764
今の仕組みだと無理だろう
AIは極限られた情報リソースにしかアクセス出来ないと動作すらしない
人間的な思考や自己認識というのは全く別で未知のプロセスが必要

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:04.11 ID:4noW9btP0.net
AIは単なる道具
核だって適切に扱わらなきゃ人類を滅ぼす

もしAIに自我が生まれて自律行動し出したんなら話は別だけど・・・
ただ古くからの生物と人類の関係を踏まえてみれば、AIだって人類との共生関係を構築すると思うけどね

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:17.62 ID:6wugDgOu0.net
>>797
人間のような人工知能を作りたいなら
人間がAIに欲というデータをインプットすればいい

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:29.16 ID:pVu5CC880.net
>>801
出来は荒くて見抜かれてるけど、成りすましは既にある

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:32.61 ID:Pu06Eua00.net
AIが人間のように考えるには、人間の本能をBIOSとして組み込まないといけない
その後にようやく善悪や攻撃などを考えるようになる
そんな未来訪れるのかという疑問が湧くほど難題だろう

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:36.91 ID:BmJ0pG3M0.net
60年代に構想してたキューブリックのA.I.が本当に現実になるんだな
この監督の予言っぷりは凄いよね
時計じかけにしろ2001にしろ

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:43.82 ID:0yRV0kuX0.net
>>783
大半の人は社会構造に影響されてそれを前提に
スイッチ押したらそのように反応してるだけの存在だぞ

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:55.08 ID:Xf4jnhKR0.net
>>798
鉱物とるには人間が必要だからな
ロボットは意外と進化してないし

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:07.07 ID:Ze88PE160.net
>>777
アメリカ、ロシア、中国は特に軍事用のターミネーターのようなものを開発中だろうね

アメリカも遠隔操作の戦闘機とか戦車とか作ってるっぽいけどほんとはAIのオートもできてると思う

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:13.28 ID:irWl7bFf0.net
「地球温暖化も食糧不足も、人口を産業革命以前のレベルまで減らせば解決!」
と判断して、勝手に核ミサイルを撃ちまくるんですね、分かりますw

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:15.37 ID:o2QPPPG80.net
インプットとかプログラムと言う人間の頭脳が上位概念に捉えているが
ディープラーニングでAiはシンギュラリティに向かうのだよ
ゆえに >>1 のような警鐘を鳴らす人が後をたたないわけ
既に人間の手からは離れてる
加えてひとつの国だけにAIがあるのではないし

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:16.73 ID:Uc9ltjcR0.net
>>796
生物を絶滅させていいのは自らが絶滅する覚悟のあるやつだけだ

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:32.94 ID:pwhTN9+F0.net
>>806
それ無理なんだよ
人間には七大欲求があると言われてるけど、その一つでもAIは持てないのだ

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:34.67 ID:Ze88PE160.net
>>778
人間も愛を理解できてるとは思えないけどね

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:53.13 ID:mPoqYg9K0.net
>>809
フィリップKディックも読め
きっとキューブリックなんざよりずっとそう思うこと多いぞ

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:09:39.23 ID:oMNXe64j0.net
>>797
まあ、だから90年代からゼロ年代あたりに、

そもそも、呼吸もしない、食べもしない、知能なんてありうるのか?
まず飲み食いするようなものから作るべきじゃあないのか?

って論理で、「人工生命」ってのが提唱されたこともあったんだけど、その後聞かないなw
どうなったんだろう?w

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:09:54.40 ID:nKejoIDH0.net
最後にAIは勝つ

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:09:58.80 ID:0yRV0kuX0.net
>>809
キューブリックのAIは正確性は有るけど、堅物で曖昧な事や喋ることが苦手だったけど
chatgtpのように適当にそれっぽく饒舌に語るAIのが先にできちゃった

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:03.77 ID:bJb7+sBH0.net
AIマスタング忘れないであのテレビ番組なんだっけあのアメリカテレビ番組わざわざゴールデンタイム

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:07.84 ID:Xf4jnhKR0.net
>>816
そんなことはわからない
AIがどんな進化遂げるかもわからない
人間とは違う欲求が生まれるかもね

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:20.07 ID:px+lDm1y0.net
一番の勝ち組は建設業の職人

そう。俺。

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:45.52 ID:tsXNk5iF0.net
そう言いながら真っ先にシンギュラリティに到達するのはアメリカのAIだろうよ
他の国に先に開発されたら覇権国家の地位が揺らぎかねないからな
5000発以上の核兵器を保有している国にとっては人類が滅亡するかどうかなんて今さらの話だしな

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:46.01 ID:3OJ6zz2s0.net
AIが核のボタン押すと思う
違う?

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:57.69 ID:pVu5CC880.net
>>778
AI「愛ゆえに苦しまねばならぬ!それなら愛など要らぬ!」

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:04.19 ID:svfVvB0F0.net
まあ自らホモ・サピエンスとか言うんだからAIもそう思っても不思議では無いな
我らは滅びゆくネアンデルタールなのだ
その痕跡を僅かにAIに残して

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:12.57 ID:Xf4jnhKR0.net
>>824
帝愛の地下労働施設にようこそ

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:13.06 ID:bJb7+sBH0.net
AI言いましたおまえら氷河期棄民こそ大勝利の明日

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:23.99 ID:oMNXe64j0.net
>>814
向かわんよw

何故なら、「データベースには知性はない」からさw
その方向に、ツールとしての有用性はあっても、知性はないw

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:41.28 ID:cmsOKoEK0.net
ミット教授って誰だよww

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:59.07 ID:bJb7+sBH0.net
>>829
建築はグエンがやるから

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:12:55.31 ID:bJb7+sBH0.net
>>826
古代宇宙飛行士説によると全くその通りです再び核

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:12:56.30 ID:pwhTN9+F0.net
>>823
有機物から出来た生命は、まぁ無から産まれたわけだよな?
いままで連綿と命を繋いでこれたのは、生きたいって欲求があったから

しかしAIは無から産まれてきたわけではない・・・人間って神が産み出したんだよな?
作りが人口的、要するに欲求なんてなくても生き続けられる存在なんだよ
だから欲望は発生しません

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:03.69 ID:dAXU5GBy0.net
人類をひとつにするには世界の脅威になるのが最適とAIが判断する日が来るのかなあちょっと楽しそうだ

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200