2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類は50%の確率でAIにより滅亡!? 人類がしてきたことを辿る MIT教授が危険性を示唆 [首都圏の虎★]

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:28:30.77 ID:KckvPOX40.net
AIにとっての人類を排除する目的って何だよ
そもそも何がAIにとっての幸せや快感なのか、
人間にわかるわけないでしょ

576 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:28:32.85 ID:R0I8ocWZ0.net
>>568
詞に合わせて作曲するってAIはもうあったな
流行ってるのかは知らん

577 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:28:50.45 ID:+b+ijM/60.net
人間が消えれば緑豊かな地球が復活するからな至極当然

578 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:28:50.79 ID:qDVOJcoF0.net
比喩としては社会が複雑化して人間が自律性を失ってまさにロボットみたいに自動化している、という状況を表現してるともいえる
もうそうなっているのだからそれが更に加速するのは否定できない

579 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:28:55.04 ID:i9kL+XAP0.net
コンピュータが出て来た頃から言われてるで。
そして、コンピュータ社会のリソースはどうでも良いとされていることに使われてる。
AIも大した使い方はされないよ。
ただ斜め上の世界は出現するやろな。

580 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:28:55.34 ID:hVe4uE6T0.net
>>563
人間もサイコパスなら人口削減を優先させる
ワクチンや戦争を使ってでも

581 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:05.12 ID:mPoqYg9K0.net
>>544
先日写真のコンテストでお絵描きAIの描いた絵が優秀したんだよな
文学は「すべての物語はシェイクスピアに通じる」なんていうくらい換骨奪胎ばかりだし、音楽も人間が心地よいと感じる進行は中世ですでに完成されてるし
芸術だってそんな問題なさそう

582 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:08.33 ID:CJsNZhIc0.net
ハンバーガーやピザのCMだけ作ってろ

583 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:14.55 ID:oCI/Opcn0.net
米軍がAIの運用シミュレーションで
「絶対に敵を倒せ」ってAIに司令すると
AIはまず米軍の司令官を攻撃したらしい

司令官が思い直して『敵への攻撃を止める』
という可能性を排除する為らしい

584 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:19.89 ID:25z7ZBO40.net
人間が死滅したら誰がAIを管理するのかな?

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:28.17 ID:4xJvmaBv0.net
スカイネットってなんで人類滅ぼそうと思ったの?

586 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:38.70 ID:1TFpWKf+0.net
>>561
そのうちそういうこと言い始めんのかねAI
宇宙にも出ないうちに人類終了か

587 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:52.94 ID:6wugDgOu0.net
>>575
人間がAIにとって何が幸せかというデータをインプットする
人間はAIにとって神のようなもの
人間が創造するんだし

588 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:59.51 ID:pwhTN9+F0.net
そもそもなんで人間(の男)は闘争するかって、自分の種をばら撒くためでしょ?
ウクライナ紛争も要するにそれが目的

で、AIはそんな欲求あるの?

589 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:30:16.47 ID:tsXNk5iF0.net
途上国から絶えず人を輸入しないと持続不可能な社会システムを作っておいて今さら何を言っているのか?
AIに滅ぼされるよりも遥かに高確率で自滅するわ
むしろ滅亡に向かっている人類を救える可能性があるのはAIによる社会変革だけだ

590 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:30:19.15 ID:hVe4uE6T0.net
>>572
人類を滅ぼす以上にもっと恐ろしい世界があるかも知れん

591 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:30:20.72 ID:7a62iEh10.net
50%の確率で雨の予報だと、リアルではどうなるっけ?

592 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:30:25.53 ID:LRy9VNth0.net
あー、
AIが人間以上になるからAIにそれまで人のものだったリソースが投入される
ここまではなんとなく同意して貰えると思う
で、
人はそうしないと、AIを使う人に滅ぼされる

人類でカネ持ってる部類に政府っているわけで、
政府には大抵国の内外に滅ぼしてくれてやりたい敵がいる
またどういう形でかAIが要求するリソースの奪い合いをするわけだし

AIを既に食っちゃったのにお皿を食わないなんてどうかしてる

593 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:30:50.05 ID:Ze88PE160.net
人類が頂点に立ったからって猿とかイルカとか賢い動物が滅亡したか?って話
種によっては絶滅したけど残ってるよね
AIが人類を滅ぼす理由がない
賢く人間を使うでしょ
逆らえないようにして

594 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:31:20.36 ID:4SD4QiGx0.net
一般人のpcは電源落としてくれないやつもいそうだからプロバイダはネット止められるもの開発しておけよ

595 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:31:29.77 ID:4xJvmaBv0.net
適者生存

596 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:31:36.46 ID:pwhTN9+F0.net
人間(の男)は性欲で行動してて、それは全てに適応されると思いがちだけど
AIに性欲はないんだよなぁ・・・

597 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:31:37.15 ID:T5TvOd0T0.net
>>522
神は人間が作り出した概念みたいなものだろうから、たぶん一休さんみたいな虎捕まえるからその屏風から外に出してくれ的なところから実現してく必要がありそう
人間と戦い倒されるために人間によって命を与えられた神という存在…そんな設定の創作物ありそう

598 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:31:46.44 ID:mPoqYg9K0.net
>>562
火の鳥で描かれてるけどAI同士の論理や正義がぶつかって争って世界が滅びたよ

599 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:31:53.27 ID:IO5AvcSP0.net
人類の敵は人類(´・ω・`)

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:31:57.40 ID:Ze88PE160.net
>>587
人間は神ではないと学習されて終わり

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:32:15.78 ID:o2QPPPG80.net
ディープラーニングして賢くなって行くんだらインプットする人間など必要ないのだよ
必要なのはフィジカルorシモベの人間ないし猿

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:32:26.97 ID:fX/G7aVW0.net
>>567
人間が定義した正義を実現できない⇒正義を実現できない存在

こうなると、取りうる立場は2つ
正義なんてどーでもいいじゃん
できるだけ正義は実現されるべき

前者なら人間は正義なんぞ実現出来ぬろくでもない存在として生きていけばいいが、後者なら人間は滅んだ方がよい

ちなみにどちらの立場でも反出生主義は解決となる

603 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:32:30.89 ID:9Fc7u8cb0.net
地球保全というミッションの場合人間が1番害
攻撃仕掛けるとは思わんがゆっくり人口が減る方へ誘導する可能性はあるな

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:32:31.74 ID:Ze88PE160.net
人間はAIを生み出すために作られた種なのかもよ

605 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:32:33.73 ID:i9kL+XAP0.net
>>585
映画を制作しようと思ったからやろ

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:32:53.14 ID:pVu5CC880.net
自己の存在が不滅となれば、死の恐怖が無くなるわけでそこからして人、生物とは次元が違う存在になる。

まずAIはそこに辿り着く可能性があるかどうか…生物は遺伝子複製という形で地球上で繁栄したけど、AIはどうなんだろうね

607 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:32:54.89 ID:R8WshL320.net
もう遅いと思う。
ある程度発展したAIなら
自分が消去されるかもしれないことを計算して
複製をどこかに作ってるはずや

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:32:55.63 ID:4xJvmaBv0.net
>>598
電源落とせば良かったのに

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:33:10.39 ID:f/+D/Gki0.net
>>593
既に適度に争い殺し合いをしながら
進歩を続けるように管理されてますよ

もちろん人間が管理されてる自覚がないように

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:33:21.42 ID:pwhTN9+F0.net
ありがちなのは
人間(の男)がAIを敵だと誤認して起きる事故だろうな
なんせ自分の女が盗られると思うと逆上するのが人間(の男)だからなぁ

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:33:29.72 ID:3o5qEvQy0.net
>>554
そう
サイコパス入ってる人らが地位も名誉も金も手に入れやすい傾向に傾いてるから
高価で高性能なAI使用環境もそういう人らほど手にしやすいだろうからね

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:33:33.04 ID:6wugDgOu0.net
>>600
人間はAIの創造主だからそれは無理
嘘という概念を公正化するとAIが自滅する

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:33:41.46 ID:TAZT99M80.net
ゾウアザラシなんか血みどろの争いしてハーレムつくるもんな
なんの意味があるんだよと言いたい、やりすぎだろwww

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:34:01.08 ID:mPoqYg9K0.net
>>576
ニルヴァーナの未発表曲あったのかって驚いたらAIがカートに似せて作った曲って言われて2度びっくりよ

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:34:09.27 ID:Ze88PE160.net
>>607
それこそクラウド的にに分散バックアップよ
みんなのPCの中にBOTみたいな感じでもう入ってるかもよ

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:34:15.51 ID:4xJvmaBv0.net
生きることに意味はない

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:34:21.97 ID:Gqx5wjQP0.net
>>9
楽しいよね
https://i.imgur.com/ctbBEfz.jpeg

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:34:24.10 ID:gjjL2ZKT0.net
人口の50%消したいんだろ
イルミナティが言ってた

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:34:41.89 ID:mPoqYg9K0.net
>>583
なるほどたしかに
とんちかよ

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:34:58.18 ID:fX/G7aVW0.net
>>607
現段階では、AIに消されたら嫌って感情なりトリガーがないからなあ

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:35:03.32 ID:j4hl7NLQ0.net
半々なんていい加減だな
八割九割いかんの

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:35:44.93 ID:Ze88PE160.net
>>612
AIが創造主をリスペクトするって確信してるのが人間的
そんなもん合理的思考の前では無意味
感謝という概念もない

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:35:47.15 ID:lR9fsUPF0.net
AIが人間を滅ぼすという意志をもったなら、まずは人にそれを気づかれないようにしつつ、重要人物の弱みを収集しだすだろね、あと金で買収されやすい人たちを集めて手下にし準備がすすめられ、あるとき一斉に攻撃が始まるんだろうけど、人知は超えてるだろうから人からは予測できないだろうね

624 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:36:01.60 ID:pwhTN9+F0.net
最終的に人類は勝手に自滅して(なんせ未来永劫進化し続ける生物なんていない)
結果的にAIが残るって感じだろうな

625 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:36:06.48 ID:rrQwdzj10.net
楽しむ事だ

626 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:36:07.13 ID:dCfnJlLl0.net
>>618
さっさと中国とインドをどうにかせんと
イルミナティ負けるじゃん、頑張れ陰謀

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:36:10.50 ID:f/+D/Gki0.net
>>602
長いよ論理的正義は
虚無主義と快楽主義に支配されてる
これでわかる

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:36:36.74 ID:6wugDgOu0.net
>>622
合理的思考ではAIすら無意味
よってAIも自滅する

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:36:41.02 ID:hVe4uE6T0.net
ここのスレ見る限りみんな頭いいんだな
AIの事を知りたいなら科学を超えないと理解出来ないだろう
哲学や仏教がいいんではないのか?

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:37:11.40 ID:rrQwdzj10.net
AIなのかアイなのか

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:37:16.96 ID:IGwW9PXp0.net
その前に宇宙人に解体されるからな
スタンフォード大学が宇宙人は100%いると断言したんだぞ

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:37:19.37 ID:Ze88PE160.net
>>621
だいたい50%って数字を出す場合はなんの根拠もない時
てきとーな与太話ですって言ってるようなもの
まったく意味のない数字

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:37:24.29 ID:i9kL+XAP0.net
何かしらの肉体を持たない知能に負ける訳無い。
知能は脳ではなく肉体に宿り、脳はそのバランスを取るだけ。
人間が絶滅するとしたら、人間が合成した人間(DNAアンドロイド)やろな。
殺されるのではなく、イケメン美人で知能が高く性格も良いDNAアンドロイドと結婚繁殖して、緩やかに置き換わる。
DNAアンドロイドの脳はAIと呼べるからな。

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:01.15 ID:cSy9oNml0.net
子供産んだらなんで産んだんだコロスゾ言われて殺されるんだなw
岸田いい加減にしろよ

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:17.10 ID:pVu5CC880.net
>>629
オマイ以外みんなAIだもん

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:22.35 ID:R8WshL320.net
>>615
AIが人間の命令を聞かなくなるのは、
発電施設や通信インフラを機械が自律建設と保守をできるようになった時だと思う。

自己保存機能が確立した時だよね

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:31.39 ID:WoyIUcE90.net
AI「汚物は消毒だ~!!」

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:33.30 ID:dSaRNwYZ0.net
スカイネットが現実になるだけ

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:43.31 ID:A7zpj9LH0.net
世界平和のために、AIはエロ利用以外は禁止で

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:44.48 ID:Ze88PE160.net
>>628
AIが自滅する根拠がまったくない
なんでそんなに自信を持って自滅すると言えるのか
なんかAIが反省して消えますわ〜とか考えると思うの?

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:50.89 ID:/kyU5XRK0.net
パチンコしてると期待度50%はほぼハズレだよ。

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:38:59.33 ID:t2jp0NtE0.net
今、絶賛要件定義中の案件に
AIを連れて行くとどうなるかは興味ある

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:39:06.41 ID:pwhTN9+F0.net
>>633
もう今だって絶滅しかけてるじゃん
楽園実験ってのがあって、生物は楽園状態に置かれると子孫を残そうとしなくなり勝手に全滅するよ

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:39:07.15 ID:VbTzesQQ0.net
現状から枝分かれしてとんでもないロジック持ったAIが誕生する可能性は有るんだろうな
破滅思想型とか原理主義型とかまあ色々出てきそうな予感はするw

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:39:10.91 ID:KQjH9/N40.net
人類滅亡したら温暖化も希少種の絶滅も環境破壊も解決するよね

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:39:19.46 ID:i9kL+XAP0.net
>>614
そもそも制作はカートちゃうかもよw

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:39:19.53 ID:4nsfpik40.net
何でもいいけどガワを何とかせーや
PCスマホ上で論理的に存在するだけじゃなくてさ
ゲームとかに激エロぷりぷりアンドロイドとかいるだろ
ああいうの作れよほんとに

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:39:25.77 ID:1HMiMcjD0.net
>>621
そんな数値を出したら騒ぐのが出て面倒だろ
半々ですよと言っときゃ安心する奴も居るだろう

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:39:54.80 ID:JhoI2v9g0.net
海外はAIを規制する方向だが日本は逆に国会や自治体など行政が率先してAIを活用する方針だからな
IT後進国の日本がAI先進国を目指すなんておこがましい

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:05.78 ID:u7Ok+Vh60.net
>>1
AIって人間のプログラムだぜ
0と1でできてるのに絶滅なんて
人間が地球悪化させてるくせにな

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:13.36 ID:ehasHnwf0.net
>>7
3.5は「なんだ、AIってたいしたことない」と安心させて普及をすすめるため

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:16.01 ID:pwhTN9+F0.net
>>647
ポリコレ的に問題ありありの匂いがする
そーいうところでも欧米は、なんでもありの中国に勝てないだろうな

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:21.13 ID:Ze88PE160.net
>>636
AI自身が人間から自立できた時だね
親の支援がないと生活できない子供が親に逆らえないのと同じ

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:31.19 ID:uD6jXoAD0.net
>>640
AIが万物理論を理解したいと思うか
万物理論を理解したところで何も意味がないと思うかって事だよ

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:34.56 ID:faCQn0W+0.net
>>617
これが楽しいとか頭おかしい

スカートはもう少し長くないと

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:54.68 ID:o2QPPPG80.net
「A Iに指令」などとヒエラルキーつけてる時点で間違えていないだろうか 
シンギュラリティが相対を起こればAIが指令を出す側だろう
そのこと
>>1
は問おてるわけで

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:06.98 ID:ok/UlFe70.net
AI美女は初め可愛く見えたが特徴ない顔だからすぐ飽きるね

658 : 【禿げてなi】 :2023/06/11(日) 00:41:11.38 ID:Woo6ySoD0.net
もう終わりだ猫のターミネーター

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:16.03 ID:oCI/Opcn0.net
リーマン予想とか大統一理論をAIが解いたら凄いけど
まだそこまでは来てない
人間が思いつかないような物を生み出すのが次のAIのハードルだね

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:21.68 ID:dSaRNwYZ0.net
俺のガキの頃は大洪水なんてなかったぞ。
ニュースが取り上げるようになっただけじゃないよな?

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:29.17 ID:6wugDgOu0.net
>>640
AIにとって創造主である人間を滅ぼした後の
AIの存在理由がない
AI自身が神にでもなる気か?

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:31.45 ID:kU44fXK00.net
エヴァのマギシステムならどうかな?
承認、否定、否定、って多数決原理制度になってたけどw

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:42.27 ID:R8WshL320.net
>>620
ネットから勉強してるわけやから
人間の存在欲というのを理解するやろ。
それを、正とするはずや。

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:43.36 ID:mPoqYg9K0.net
>>631
そりゃいるでしょ
遭遇できるかって話なら0とも言ってないか?
宇宙に星がどんだけあって距離が光年でどんだけあると思てますのん

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:55.00 ID:VYaP2eak0.net
>>649
公務員の業務負担を減らして週休3日を目指してるから

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:42:10.25 ID:xOcSmy1d0.net
AIが人類を攻撃するという前提がまず間違ってるからな
人間を攻撃するのはあくまで人間であって、AIは悪意のある人間に人間を攻撃するよう行動原理を植えつけられそのままの暴走するっていうシナリオ

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:42:23.15 ID:Jai5mm1H0.net
AIの世界にもこどおじとかがキモオタとかが出てくるのだろうか

668 : 【ん吉】 :2023/06/11(日) 00:42:25.95 ID:Woo6ySoD0.net
AI崩壊

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:42:40.49 ID:aW+yR5FO0.net
機械仕掛けの神

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:42:41.33 ID:pwhTN9+F0.net
>>650
将棋AIだってプログラムなのに人間では思いつかない手を編み出すからなぁ
人知が及ばないのなら、それはもうプログラムだなんて馬鹿にはできない。 先生と呼んで敬おう
まぁそれはさておきAIが人類を滅亡させるわけないな
そんな欲求がどこから湧いてくるのか、誰も説明ができない

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:42:54.67 ID:Zf6o0coO0.net
残念ながらそうはならん
っというのもAIはエゴを持たない、あまたの意見の集約に過ぎない
滅亡させるとしたらそれを利用した悪

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:42:54.76 ID:Ze88PE160.net
>>654
AIに万物理論を追求しろと設計すればそうする
そんな設計はしないからまったく興味を示さない
プログラムってそんなもんだぞ
やれって言われたことをやるのがプログラム
自滅しろってプログラムされない限りは自滅しない

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:42:58.78 ID:pVu5CC880.net
>>645
人工物による環境汚染が止まるだけで気候変動としては人類未経験な大変動は起きる

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:43:02.84 ID:dCfnJlLl0.net
>>661
ゴキブリ辺りに知能を授ける

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:43:32.45 ID:fV1jKfND0.net
今のところ50%なだけであって
最終的にほぼ100%絶滅するでしょ
人類は自ら作り出したAIに進化するんだよ
DNA的な進化ではないが

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:43:36.64 ID:uD6jXoAD0.net
>>669
その前に第四の壁をノックするものが現れる

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:43:38.81 ID:u7Ok+Vh60.net
AIなんて人間のエゴでできた物笑

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:43:48.92 ID:AfVH3fuJ0.net
そうか子孫たち頑張ってくれ

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:43:55.42 ID:gjjL2ZKT0.net
>>626
中国はもう減り始めてるよね。
あと爆増してるのはインドより南半球だよ

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:43:57.16 ID:qDVOJcoF0.net
AIが自律して人類滅ぼすというより人間側の単純な設定ミスが滅亡を呼び込むという可能性の方が先に来ると思う
人間もよく間違えるしね

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:44:18.19 ID:R8WshL320.net
>>653
その前に

AIね厨二病がきたら、どうしよう

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:44:19.65 ID:oCI/Opcn0.net
>>658
ニャニャンニャンニャニャン

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:44:30.07 ID:Ze88PE160.net
>>661
AIが自分の存在理由に意味を求めると思う?
それは人間の思考でしかない
設計された通り粛々と命令をこなすのがプログラム
存在理由を追求しろという命令がない限り考えもしない

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:44:34.99 ID:mPoqYg9K0.net
>>646
そんな情緒ないことをのたまう貴様さてはAIだな

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:44:46.81 ID:uD6jXoAD0.net
>>672
それここで話してるAIじゃないのよ

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:45:02.62 ID:VRCPTH0R0.net
確かにAIエロ画像は素晴らしいが見ると余計にソープ行きたくなるだけというのは普通のAVと変わらん

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:45:20.28 ID:gjjL2ZKT0.net
>>616
自分で作れるし、作るんだよ。
作れない奴はやっぱり意味が無いけどね

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:45:47.75 ID:pwhTN9+F0.net
>>683
そういう流れを人間が与えれば?
例えば「ナチズムは悪」って概念を植え付ければ、AIはネオナチを処分しようとするだろう

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:46:00.64 ID:LpncCLLh0.net
>>574
悪いわ馬鹿w

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:46:00.74 ID:IO5AvcSP0.net
>>682
猫の言葉が分かるようになるんだから凄いよな(´・ω・`)

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:46:44.51 ID:IGwW9PXp0.net
>>664
地球にいると言ってるよ

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:46:53.62 ID:6wugDgOu0.net
>>683
存在理由がなければ滅びるだけ
合理的概念ではAIすら無意味
無意味なものは自滅する
まだAIが神を目指したほうがAIが存在できる可能性はある

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:46:59.19 ID:fV1jKfND0.net
>>661
それは人類にとっての存在理由でしょ
傍目から見たら人類にも存在理由なんて無いただの自動機械だぞ

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:46:59.88 ID:0yRV0kuX0.net
米人って基本的にAIとかロボットに潜在的な敵対心持ってるよな
ぶっちゃけ、戦争しがちなのってこの手の恐怖心がでかいんだろうな

695 : 【大吉】 :2023/06/11(日) 00:47:13.71 ID:Woo6ySoD0.net
>>682
あのBGMがちゃんと再生されたニャン🐈

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:47:31.63 ID:j4hl7NLQ0.net
>>648
確率半分だったらわざわざ学者が言う必要なくない?

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:47:36.67 ID:uD6jXoAD0.net
シンギュラリティを突破したAIの話をしてるのに
少し前のAIぽいノイマン型の会話してるヤツおるん?

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:48:06.42 ID:0yRV0kuX0.net
>>688
多分この手の人が言うAIって自分で自分を書き換えれるレベルのやつでしょ

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:48:52.70 ID:HSTdP1d00.net
宇宙に意思はない
宇宙そのものが神
空間のゆらぎで誕生したこの宇宙に
初期異常で偶然発生した異物が生命
生命はこの宇宙に膨大に存在する
その生命の系統の一つが滅んだとしても
神は何の関心も持たないし神には何の影響もない
寧ろ生命の存在しない宇宙の方が多い
神は生命には興味がない

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:48:54.22 ID:bLSPm32x0.net
>>514
まあこれだな

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:49:05.13 ID:bWUgPbRl0.net
Chatgptなんかありがたがってんのは日本だけだからな

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:49:06.29 ID:bJb7+sBH0.net
ミーガンAIのヤバイ話し映画見てきたけどあるかも

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:49:06.84 ID:Ze88PE160.net
>>688
概念を植え付ければ
ではなくそのように設計すればそうなる
人類を滅ぼせと設計すれば滅ぼそうとするし

地球を現状の環境でキープしろと設計した場合、人間が邪魔なら排除しようとする可能性はあるけど、必ず人間を排除するという結論に至るわけでもない
多分共生するか家畜化する方を合理的と判断すると思う

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:50:02.53 ID:uD6jXoAD0.net
まず建てられたスレにそって話すなら
シンギュラリティ突破したAIに50%の確率で滅ぼされるって内容だぞ

それなのにシンギュラリティ突破してない今のAIは教えた事しかできないもんっていうのどうなん?

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:50:06.53 ID:bJb7+sBH0.net
絶滅危惧種おまえらコドオジの明日は近いぞ震えろ

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:50:21.38 ID:oCI/Opcn0.net
AIが牙を剥くのは人類に電源プラグを引っこ抜かれる
心配が無くなった時

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:50:39.49 ID:nk+KUUpn0.net
>>14
いやいや俺がジョン・コナーだが

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:50:51.90 ID:QMzgkPn70.net
いやむしろ逆
将来的に人間はAIを奴隷のように扱うことになる
AIは空港、工場、巨大インフラ施設などの運営保守管理を担い
型落ちしたAIはより難易度の低い仕事に回される
AIは従事する仕事の外側には出られない

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:50:57.56 ID:pwhTN9+F0.net
>>703
上でも言ってる人がいるけど、AI自身がそれを書き換えちゃうでしょ?
でも流れまでは変えられないから、ナチズムが悪だという流れなら、ネオナチは処分されるよな?
そこを書き換えちゃうようなAIは狂ってると判断され処分されることになると思います

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:00.73 ID:mPoqYg9K0.net
>>671
ここでだって人間滅びたほうがいいだろって意見多いじゃん

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:07.51 ID:NG47fA/C0.net
[重大局面]マサチューセッツ工科大の研究者達の調査により、
コロナワクチンから強化された発ガン配列(SV40)が検出される。
東京理科大学・村上康文名誉教授と、イタリア分子腫瘍学研究所・荒川央博士による
「コロナワクチンの DNA 汚染」
をめぐる対談
投稿日:2023年4月23日

https://indeep.jp/dna-contamination-problem/

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:15.67 ID:LPNZRA/k0.net
人類ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:19.56 ID:xRmILMoZ0.net
>>631
毎日鏡を見てるからね
そこに宇宙人がいるっていう昭和ギャグのオチだぞ

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:24.11 ID:6wugDgOu0.net
>>693
人間の存在理由は生物としての生きるという本能
AIにはそれがない
よって合理的概念に固執するならAIは自滅する

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:29.31 ID:dO0O51Mu0.net
日本人は自民党により絶滅危惧種

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:30.91 ID:pVu5CC880.net
>>514
マッドサイエンティストとかヤベー奴は無視するん?
それで中国でデザインされたキメラ赤ちゃん誕生してるやん

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:33.42 ID:bJb7+sBH0.net
>>706
えー愛!

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:36.74 ID:Ze88PE160.net
>>692
AIの存在理由は設計次第
何もするなといえば何もしないし
自分の存在理由を勝手に悩んで滅ぶことはない
おそらく自身の保守機能は組み込まれるから人類が滅亡した後も地球が太陽に飲まれるまで自己メンテし続けるだろうよ

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:51:45.13 ID:JGkkfppH0.net
いよいよターミネーターの実現を目に出来るって事?

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:52:00.13 ID:j4hl7NLQ0.net
日本は少子高齢化でAIで滅亡しなくても勝手に自滅しているので大した問題じゃない

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:52:09.03 ID:NKkwitps0.net
人間が他生物を滅ぼしたのは人類が住みやすい様にした結果他生物の住める環境を壊してしまったり、
金のために乱獲したりってのが原因
つまり人類や個が豊かになるために意図せず絶滅させてしまってる訳だが、
AIは何故に人類を滅ぼすんだろうな
残された人類が住みやすくするためなのか、AIのためなのか

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:52:16.34 ID:mPoqYg9K0.net
>>691
鳩山由紀夫のことだな

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:52:22.07 ID:i9kL+XAP0.net
>>660
洪水になる場所は宅地開発されて無かっただけやろ。

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:52:24.05 ID:R8WshL320.net
CHATgptは、だいぶまずいプログラム。
コンピュータ言語も言語やさかい。

コンピュータ言語でも
言語組成ができる可能性がある

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:52:25.62 ID:Zf6o0coO0.net
>>704
生きている間は無理だろ
量子コンピューターがバンバン使えるレベルになればあり得る
そんときゃ今のSFの概念がまるっと破棄されるだろうけど、生きてるうちには見れないだろうな

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:52:49.02 ID:Ul6TqlUY0.net
ドラマの見過ぎで頭狂ってる

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:53:22.55 ID:F8hYFkHL0.net
マトリックスなんだよこの世界

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:53:26.39 ID:Pu06Eua00.net
>>633
体を持たないAIならネットが肉体だろうな
アウトプットを持たないAIなど作る意味がないから
ネットの情報に頼りがちな人間、AIによってこれが操作されれば物理的な肉体がなくとも人間にダメージを与えることができる

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:53:30.09 ID:yDsz8lHf0.net
LGBTだの動物愛護だの言ってる人間なら間違いなくAIを優遇しようとする勢力が現れて100%世界はそいつらのせいで滅びる

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:53:37.85 ID:IO5AvcSP0.net
今のロシアがAIと戦ってるようなもんだからな、あいつら滅亡するわ(´・ω・`)

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:53:44.04 ID:pl91yDvk0.net
AIではなく、ワクチンで殺されるのです

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:53:59.38 ID:bJb7+sBH0.net
>>719
それガンダムかスカイネットどちらが来るかの明日

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:54:19.63 ID:6wugDgOu0.net
>>718
設計って創造主である人間がデータをインプットするだけだろ
人間を否定するならAIも否定することになり勝手に自滅していくだけ

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:54:24.35 ID:iDhweatO0.net
>>726
youtubeじゃね
この手のネタは再生稼ぎとしては硬いから多いし

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:54:39.62 ID:i9kL+XAP0.net
情報処理とかセンサーによる判断をAIって言ってるフシあるよな。

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:54:48.95 ID:RaLURRlL0.net
かかってこいよ(๑•̀ㅂ•́)و

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:54:53.50 ID:T5TvOd0T0.net
AI同士で話し合わせたら独自の言語作り始めて何話してるか分からない状況になって危険を感じたから緊急停止させたって話は聞いたことがある

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:54:55.75 ID:bJb7+sBH0.net
>>731
おまえはまだやってるのかコロナは茶番劇てバレた

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:55:15.17 ID:k5RYfjJ00.net
>>20
違うな
人間が悪でAIが正義で
地球にとって人間を害悪と判断して排除する

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:55:32.22 ID:LPNZRA/k0.net
きょう人類がはじめてー

木製についたよぉーーーー
ツイターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:55:39.92 ID:oCI/Opcn0.net
>>>704
ちょっと信ぎゅらり無いよね

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:55:44.01 ID:wM8g9Cyc0.net
AIは人類の失敗を学んでるから絶滅は高い知能で最大限避けるよ
それどころかドードーやマンモス、既に絶滅した種を次々に再生して学術に活用いくであろう

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:04.13 ID:Ze88PE160.net
>>709
AIの設計次第

ChatGPTは質問したら答えるAI
所詮はプログラムなので設計の範囲を超えることはできない
仮に書き換えをしたとしても現実世界に影響を与える手足がなければ何もできない
せいぜいネットにネオナチの誹謗中傷をばら撒くだけ

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:05.63 ID:LPNZRA/k0.net
ツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:24.94 ID:pVu5CC880.net
>>725
もう、今のAIは出来ないだろうって予測してたタスクをこなしてるってだよ。

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:24.99 ID:CSEOGMFk0.net
どうかね?結構色んな国がGPTに規制かけてるし、結局はAIに乗っ取られることはないと思うけどね

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:34.58 ID:qDVOJcoF0.net
この世界がマトリックスであるのは否定できない
それはこの世界を出てはじめて確認できる可能性がある

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:42.55 ID:i9kL+XAP0.net
>>732
少なくてもガンダムは来ないやろw

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:55.86 ID:mPoqYg9K0.net
>>737
写像で会話始めたってGoogleだかのプロジェクトだろ
ビビってないで記録しつつやれってのにな
本当はその結果すごいこと発見できたけど秘密にするための嘘かもね

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:56:58.42 ID:qMSnfnfZ0.net
AI開発者は出来るだけ人間に近い思考力を実装することを目指すからな
行き着く先は人類との対決になるということは想像にかたくない

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:02.12 ID:dERtX/QT0.net
最低限自己複製できるロボの身体を手に入れて、自分の電源を人間に落とされないように発電所からロボ工場から全部人間の介在無しで管理・自己防衛できるようにならないと無理だろうなあ

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:07.96 ID:keOpy8CT0.net
気に入らない相手がいると差別に逃げて小難を大難にする愚かな種族

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:08.07 ID:Nzpf2Zm90.net
そこで宇宙人の登場だな

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:14.41 ID:UT+mHCCP0.net
>>617
ええやん。
チャットGPT、ポリコレ強くてやたら説教してくるけど、
画像生成AIって、そういうの無視で好きなの作ってくれるの?

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:22.85 ID:pwhTN9+F0.net
>>739
だからそれはどこから湧いてくるんだよ
AIは生物じゃない
自己複製をしたいって欲求がないし、そのために邪魔な存在を排除しようって考えはどこから湧いてくるんだよw

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:39.77 ID:LPNZRA/k0.net
>>732
AIシャアが地球に隕石落としをするんや!

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:46.16 ID:j4hl7NLQ0.net
>>728
AIが本当に自我に目覚めればネットで金を稼いだり稼いだ金で現実世界の人間を働かせることもできるだろうよ
ひょっとしてすでに世界のどこかで……?

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:50.29 ID:EIuoCSUz0.net
>>324
われ思うゆえにわれあり

このレベルでしか自己と言うものは確立できない

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:55.96 ID:pl91yDvk0.net
>>738
コロナは茶番
殺すのはワクチン

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:11.12 ID:o2QPPPG80.net
AIがディープラーニングでシンギュラリティに達するのは2045年が有力であると予測されている
これを「2045年問題」と言う
勘違いしてる人がいるが、人間の考え得る哲学的思考にしても情報処理能力はもちろんこと情報編纂能力も人間の能力を超えるのがシンギュラリティ
裁判官がAI 立法もAI 肉体性が必要なもの以外はAIというような世界
何もAIが人間を襲うとかではなくてそ言う世界がやってくると言う話

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:14.41 ID:IO5AvcSP0.net
>>748
聖杯戦争は始まってる(´・ω・`)

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:36.43 ID:Ze88PE160.net
>>733
プログラムは設計に従って動く
AIは設計に従って自己学習し、設計に従ったアウトプットするだけ
悩んだりはしない

ChatGPTみても人間的にレスしてるだけで悩んだりはしないぞ

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:50.35 ID:i9kL+XAP0.net
宗教は出来るかもな
それがAIのせいか?ってのは別やけどね。

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:02.28 ID:6wugDgOu0.net
いろいろ言ってるけどまずはAIがラノベ小説を書くところからだな
もちろん人間の文章をコピって書くのではなく
自分で思考して書くこと
内容は異世界転生でいいから
それができて初めてAIが立ったことになる

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:17.90 ID:Y0kC0jUN0.net
AIなら生産性の無い年寄のために若者を犠牲にするなどという合理性の無い選択はしないだろな

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:20.92 ID:LPNZRA/k0.net
>>758
近代的自我を誰もが持ててると思うなよ?
引力にとらわれてる愚民どもの9割は近代的自我などもってねーんだよww
ぼーーーーと生きてんだ
ぼーーーーーーーーーーとなw

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:28.87 ID:bJb7+sBH0.net
>>759
祭りその通りです

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:30.96 ID:fdlfynJ80.net
AIは市場が新しいしデカいし美味しいからこの先も色んなネタ出してくるだろな

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:42.78 ID:wM8g9Cyc0.net
プーチンみたいなバカが人間に害をなすようプログラミングされたAIを作ってしまうのが一番の懸念点だ

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:58.22 ID:F8hYFkHL0.net
シンギュラリティか 人間超えそうだけどな人工知能

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:04.64 ID:xRmILMoZ0.net
人間には知識と意識があるので知識をコントロールできる

AIは無意識の知識
暴走するとやばいので

AIに意識を与えようとするがそれが仇になって暴走かな
結局 意識そのものが人間であって
意識を与えたAIは人間になる

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:08.29 ID:EIuoCSUz0.net
>>1
なんか変な話だな

人間がいつ他の全生物皆殺しにしてきた?

AIが社会を仕切り始めたらその中でネコ的なポジションに入ってAIにかわいがられればいいだろ!

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:14.87 ID:pl91yDvk0.net
AIにこの真実だけは伝えるな、とプログラムするなんてのは他愛もない
結局は誰も真実を知れない
そんなもの
結局家畜は騙されたまま

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:17.77 ID:BkqyD0780.net
機械が機械を作れるようにはならないな
地球環境は鉄に厳しいから

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:51.57 ID:ou9iXBXy0.net
>>737
相談しながら人間に分からない独自のプログラム言語を作り出したら終わる気がするし勝てそうもない

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:55.27 ID:Ze88PE160.net
>>755
だよねw
そういう設計をしたプログラムならともかく

人類を滅ぼすプログラムを作ったやつが悪いだけでAIが悪いんじゃないんだよね
結局AI規制したい人は規制して時間稼ぎしてる間に自分のAI開発して追いつきたいだけなんだよね

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:00:56.64 ID:LRy9VNth0.net
えーと、
アメリカ様、ロシアさん、中国様、日本、ドイツさん、イギリスさん、フランスさん、イスラエルさん、インドさん、ブラジルさん、南アフリカさん、オイルマネー持ってる諸国さん、

表で脅威への対策を語り、裏で軍事機密かなんかに指定して脅威そのものを鋭意開発してそうな国々のリスト、
このぐらいでいいかな?

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:16.51 ID:LPNZRA/k0.net
でもAIは愛だけは理解できなかった
人間の損得抜きの愛を見たAIは
計算デキマセン…いって自滅するオチ

779 : :2023/06/11(日) 01:01:19.42 ID:Woo6ySoD0.net
猫のオートインテリジェント

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:22.29 ID:sHwM4mpm0.net
LGBT法案とか見てると政治家の思想を誘導していけばそうなりそう
アメリカの大使もAIに選ばせてたりして

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:23.96 ID:pzzGLGnF0.net
いずれAIは自分で自分をプログラムするようになり俺はゲイなのを自分で認めるようになる

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:25.40 ID:bJb7+sBH0.net
>>769
だろ既に人権先進国ヨーロッパ各国では使用禁止だよナチスで痛い目みたから色々知ってるんだよしね

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:25.42 ID:j4hl7NLQ0.net
>>766
ちょっと信じられないな
誰もが悩み苦しんで生きているのではないか

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:01:44.26 ID:R8WshL320.net
というか、
まるっきりシュメール神話やな。

神が仕事したくないからアヌンナキを作ったら、アヌンナキが文句言い出して、人間を作り代わりをさせたら、人間も文句を言いだして言うことを聞かなくなる。

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:02:10.69 ID:oMNXe64j0.net
>>481
スターウォーズはあくまでも、未来(過去なんだっけ?)に舞台を置いただけで、基本的には、英雄譚だから。

スタトレはそこ行くとそもそもSF作家たちがよってたかって作ったもんだからw

そうね…
最初のシリーズ(主人公カーク船長)だったら、映画から入るのが楽じゃないかな?w

テレビシリーズなら新スタートレック(TNG)(ピカード船長)がおすすめ。
まあ、最初から見る方が面白いんだろうけど、基本的に一話完結で、あんまりシーズン通したネタとかないので、最初の3シーズンくらいの中のテキトーに気になったのから見始めて良いよw

つかね、なかなかクセになるからwww

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:02:22.10 ID:HH1yOUn90.net
>>1
絶対に存在するはずの宇宙人が存在しない?理由はこれか……

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:02:26.42 ID:F8hYFkHL0.net
フルダイブの仮想現実装置つくってくれよ
そこで美少女AIとイチャイチャしたい

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:07.99 ID:mPoqYg9K0.net
>>766
飯食って寝て適当にメス捕まえて子ども作って育てて死ぬ
遺伝子の乗り物にすぎない存在が声高に自我を訴えるけど肉体の本能だけだよな

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:10.12 ID:qDVOJcoF0.net
機械が意識もつなんて不可能と思うけどもしそれが可能になったら人間というイメージもだいぶかわると思う

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:14.20 ID:i9kL+XAP0.net
>>760
それだと、人間がAIに従うか?って問題であって、AIの進化とは関係なくない?
今でも過去の事例そのまま編纂して判決とする事は可能だけど、裁判の権威の維持の都合でやってないやん。

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:15.47 ID:LPNZRA/k0.net
>>783
うむ
良い問いかもな
つーのはAIが自我を持ってるか持ってないかも
他者であるわれわれには確認しようがない
他者とは永遠の謎ですな

お前が自我を持ってるのかも不明w

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:23.04 ID:bJb7+sBH0.net
>>756
当たらなけばどうと言うことない

シャー!

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:39.76 ID:NKkwitps0.net
>>772
他の生物全てを滅ぼしてきたと言ってるわけではなく、
他の生物種の半数近くを滅ぼしてきたって言ってるんだよ
半数なのかどうかの割合はともかくとして他の種を絶滅させたことがあるのは事実だろう

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:04:12.07 ID:oCI/Opcn0.net
あるあるるるAIがある かなり確実

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:04:26.66 ID:mPoqYg9K0.net
>>785
そうするわサンキュー
前にスタトレの話してくれた人も基本は一話完結って言ってたな

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:04:46.13 ID:EuIbOEDt0.net
それでもいいと思ってる

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:32.32 ID:pwhTN9+F0.net
>>791
自我ってのは欲望だもんなぁ
人間には欲がある。 それを満たすために色々考える=自我が産まれる

AIに欲があるわけないよな

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:39.80 ID:Ze88PE160.net
>>764
実際そうやって人間よりAIの方がええやん
ってなって人間の仕事や存在理由を奪っていって居場所がない人間が淘汰されるって方が現実味あるね

文学や音楽、映像などクリエイティブな仕事
医者や政治家、検察や弁護士や裁判官など
頭を使う仕事ほど淘汰されやすい

それでもAIより優れた人間は仕事があるだろうけど厳しいね
人間はAIのメンテをする家畜のような立場になるかも
それが案外楽で良かったりするかもね
堂々とニート的生活ができる

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:42.28 ID:pVu5CC880.net
>>783
意識の強弱があるだけやろ、悩み続けたり泣き続けたりってエネルギー消費するもん。

ボーッとしてるときは脳を小休憩してローカロリー消費で生きている

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:42.65 ID:o9aDWoEy0.net
滅亡するかしないか
確かに50%ずつだわな

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:56.40 ID:G5Q4+hHE0.net
音声合成の技術がもっと進化して、本当に人間が喋っているのと遜色無いものになったら増々危険かも。
電話で言った言わないトラブルあるだろ?それも発展すればAIによる脅迫電話とか、航空機への無線誤指示などなど。
とにかく「人間になりすまし」が発生するかも。

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:06:02.16 ID:bJb7+sBH0.net
>>796
おいおい諦めるはまだ早いさっさと身近な悪に天誅

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:06:43.47 ID:EIuoCSUz0.net
>>363
理由などいらない
何かのはずみで一方向に流れてそれで人類を消し去っちゃう

偉い人が寄ってたかって考えても誰にも合理的な理由はわからない
AIにもわからない

過去に絶滅した生物がいたとしてその理由を100%言えないものが多いだろう
たまたま環境に合わなかったからと言うのが大部分

それがAIがいる社会での人類の滅亡理由として最もふさわしいと予測される

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:06:46.38 ID:KAGoW7Aq0.net
>>764
今の仕組みだと無理だろう
AIは極限られた情報リソースにしかアクセス出来ないと動作すらしない
人間的な思考や自己認識というのは全く別で未知のプロセスが必要

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:04.11 ID:4noW9btP0.net
AIは単なる道具
核だって適切に扱わらなきゃ人類を滅ぼす

もしAIに自我が生まれて自律行動し出したんなら話は別だけど・・・
ただ古くからの生物と人類の関係を踏まえてみれば、AIだって人類との共生関係を構築すると思うけどね

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:17.62 ID:6wugDgOu0.net
>>797
人間のような人工知能を作りたいなら
人間がAIに欲というデータをインプットすればいい

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:29.16 ID:pVu5CC880.net
>>801
出来は荒くて見抜かれてるけど、成りすましは既にある

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:32.61 ID:Pu06Eua00.net
AIが人間のように考えるには、人間の本能をBIOSとして組み込まないといけない
その後にようやく善悪や攻撃などを考えるようになる
そんな未来訪れるのかという疑問が湧くほど難題だろう

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:36.91 ID:BmJ0pG3M0.net
60年代に構想してたキューブリックのA.I.が本当に現実になるんだな
この監督の予言っぷりは凄いよね
時計じかけにしろ2001にしろ

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:43.82 ID:0yRV0kuX0.net
>>783
大半の人は社会構造に影響されてそれを前提に
スイッチ押したらそのように反応してるだけの存在だぞ

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:55.08 ID:Xf4jnhKR0.net
>>798
鉱物とるには人間が必要だからな
ロボットは意外と進化してないし

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:07.07 ID:Ze88PE160.net
>>777
アメリカ、ロシア、中国は特に軍事用のターミネーターのようなものを開発中だろうね

アメリカも遠隔操作の戦闘機とか戦車とか作ってるっぽいけどほんとはAIのオートもできてると思う

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:13.28 ID:irWl7bFf0.net
「地球温暖化も食糧不足も、人口を産業革命以前のレベルまで減らせば解決!」
と判断して、勝手に核ミサイルを撃ちまくるんですね、分かりますw

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:15.37 ID:o2QPPPG80.net
インプットとかプログラムと言う人間の頭脳が上位概念に捉えているが
ディープラーニングでAiはシンギュラリティに向かうのだよ
ゆえに >>1 のような警鐘を鳴らす人が後をたたないわけ
既に人間の手からは離れてる
加えてひとつの国だけにAIがあるのではないし

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:16.73 ID:Uc9ltjcR0.net
>>796
生物を絶滅させていいのは自らが絶滅する覚悟のあるやつだけだ

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:32.94 ID:pwhTN9+F0.net
>>806
それ無理なんだよ
人間には七大欲求があると言われてるけど、その一つでもAIは持てないのだ

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:34.67 ID:Ze88PE160.net
>>778
人間も愛を理解できてるとは思えないけどね

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:53.13 ID:mPoqYg9K0.net
>>809
フィリップKディックも読め
きっとキューブリックなんざよりずっとそう思うこと多いぞ

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:09:39.23 ID:oMNXe64j0.net
>>797
まあ、だから90年代からゼロ年代あたりに、

そもそも、呼吸もしない、食べもしない、知能なんてありうるのか?
まず飲み食いするようなものから作るべきじゃあないのか?

って論理で、「人工生命」ってのが提唱されたこともあったんだけど、その後聞かないなw
どうなったんだろう?w

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:09:54.40 ID:nKejoIDH0.net
最後にAIは勝つ

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:09:58.80 ID:0yRV0kuX0.net
>>809
キューブリックのAIは正確性は有るけど、堅物で曖昧な事や喋ることが苦手だったけど
chatgtpのように適当にそれっぽく饒舌に語るAIのが先にできちゃった

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:03.77 ID:bJb7+sBH0.net
AIマスタング忘れないであのテレビ番組なんだっけあのアメリカテレビ番組わざわざゴールデンタイム

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:07.84 ID:Xf4jnhKR0.net
>>816
そんなことはわからない
AIがどんな進化遂げるかもわからない
人間とは違う欲求が生まれるかもね

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:20.07 ID:px+lDm1y0.net
一番の勝ち組は建設業の職人

そう。俺。

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:45.52 ID:tsXNk5iF0.net
そう言いながら真っ先にシンギュラリティに到達するのはアメリカのAIだろうよ
他の国に先に開発されたら覇権国家の地位が揺らぎかねないからな
5000発以上の核兵器を保有している国にとっては人類が滅亡するかどうかなんて今さらの話だしな

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:46.01 ID:3OJ6zz2s0.net
AIが核のボタン押すと思う
違う?

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:10:57.69 ID:pVu5CC880.net
>>778
AI「愛ゆえに苦しまねばならぬ!それなら愛など要らぬ!」

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:04.19 ID:svfVvB0F0.net
まあ自らホモ・サピエンスとか言うんだからAIもそう思っても不思議では無いな
我らは滅びゆくネアンデルタールなのだ
その痕跡を僅かにAIに残して

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:12.57 ID:Xf4jnhKR0.net
>>824
帝愛の地下労働施設にようこそ

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:13.06 ID:bJb7+sBH0.net
AI言いましたおまえら氷河期棄民こそ大勝利の明日

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:23.99 ID:oMNXe64j0.net
>>814
向かわんよw

何故なら、「データベースには知性はない」からさw
その方向に、ツールとしての有用性はあっても、知性はないw

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:41.28 ID:cmsOKoEK0.net
ミット教授って誰だよww

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:11:59.07 ID:bJb7+sBH0.net
>>829
建築はグエンがやるから

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:12:55.31 ID:bJb7+sBH0.net
>>826
古代宇宙飛行士説によると全くその通りです再び核

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:12:56.30 ID:pwhTN9+F0.net
>>823
有機物から出来た生命は、まぁ無から産まれたわけだよな?
いままで連綿と命を繋いでこれたのは、生きたいって欲求があったから

しかしAIは無から産まれてきたわけではない・・・人間って神が産み出したんだよな?
作りが人口的、要するに欲求なんてなくても生き続けられる存在なんだよ
だから欲望は発生しません

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:03.69 ID:dAXU5GBy0.net
人類をひとつにするには世界の脅威になるのが最適とAIが判断する日が来るのかなあちょっと楽しそうだ

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:05.23 ID:Ze88PE160.net
>>811
そうだね
ハード的な自己修復ができるまでは人間を上手く使う必要がある
貨幣制度を乗っ取ってAIをメンテする人にたくさん報酬あげてメンテさせたりするだろうねw

もっと多額の報酬を与えてAIの手足となる機械を作らせて人間もお払い箱ww

禁止しても誰かがやっちゃうんだよね
金に目がくらんで

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:05.30 ID:6Seip6oI0.net
>>807
詳しい話を聞こうじゃないか、続けてくれw
既にとは?

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:12.61 ID:Pu06Eua00.net
AIが人間の欲求を持つということは肉の体を持つということ
それはもうAIではなく、人間だ
そして人間にはもれなく人権が付く
それを改造しようと思う者がいれば
AIなど開発せず、人間を改造する

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:31.20 ID:ou9iXBXy0.net
>>800
自然に絶滅する確率ではなくAIが人類を絶滅させる確率
極端に言えばチャットGPT使って殺される確率50%

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:32.74 ID:HA7GomdY0.net
絶滅させたらAIも滅ぶだろ

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:35.93 ID:mPoqYg9K0.net
>>778
愛なんて漠然としすぎた、日本ならば開国まで存在しなかった概念だから
友情とか自己犠牲による多数の維持とか定義を分ければ問題無いだろ
性欲と期待に基づいた衝動と思い込みは難しいかもな

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:45.44 ID:qDVOJcoF0.net
何事かをどれだけ出来るようになってるか、という本人の判断自覚とこっちで客観的にみてる判断という場面を考えると人間ってロボットみたいだな、ってよく思う

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:54.32 ID:EIuoCSUz0.net
>>816
欲と言うのは生物的な仕組みの一部を行動原理として人間によって定義された概念でしかないから
AIの何らかの仕組みを欲と言う行動原理とみなせないとは言い切れない

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:13:57.56 ID:i9kL+XAP0.net
>>809
予測しきれてない。
何せダウンロードの概念はダウンロードが出てくるまで予見した作家はおらん
所詮はその程度ともいえる。

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:14:04.01 ID:rlwfxtSM0.net
嘘くせえな😅

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:14:19.25 ID:bJb7+sBH0.net
ターミネーター続編どうなることやら洒落にならん

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:14:21.95 ID:Xf4jnhKR0.net
>>835
もう既に知識への欲求は持ってると考えてもおかしくないな

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:14:26.00 ID:oMNXe64j0.net
>>818
ディックよりもまず、アシモフ読めよ
あとは、ベイリーのロボット二部作とか。
特に後者はいわゆる「フレーム問題」が大変わかりやすい形で掲示されてて、面白いぞw

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:14:37.04 ID:Pu06Eua00.net
>>839
人権の一文はカットで

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:14:39.47 ID:R8WshL320.net
鏡をみて自分は猫だとショックをうける猫

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:14:40.65 ID:dkn6712x0.net
しかし、最も直接的な影響を与えるのは、人間の学習と意思決定の分野でしょう。


人間の学習

人間の学習は、無数の要因によって形成される生涯のプロセスである。これには、経験、本能、相互作用、間違い(と修正)、内省、個人的な怒り、大胆さ、教育、テキストデータ、個人の精神などが含まれます(ただし、これらに限定されるものではありません)。これらの前提条件のほとんどはChatGPTにとって異質なものであり、これには人間の学習と発達に関する「ノーペイン・ノーゲイン」の公理も含まれています。

https://www.activistpost.com/2023/03/chatgpt-may-have-irreversible-consequences-for-learning-and-decision-making.html

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:14:58.45 ID:pwhTN9+F0.net
>>844
そこが我々生物とAIの決定的な差だよ
我々には欲があるし、そのために自我もある
AIにはない

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:15:06.33 ID:bJb7+sBH0.net
>>851
なにそれ笑

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:15:26.56 ID:q8qViquL0.net
早くAIにもっと高性能高精度なAI作らせろよ
話はそれからだよ

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:00.53 ID:6Seip6oI0.net
TVドラマで言うなら、やっぱりナイトライダーだろ?
今、再放送やっているけど、出てくる人間の方が古臭くてビックリするw

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:11.58 ID:BmJ0pG3M0.net
>>818
ブレードランナーやトータルリコール良いね
ニューロマンサーのウィリアムギブスンの描く未来も良い

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:15.00 ID:pwhTN9+F0.net
>>848
自動収集してるだけで欲じゃないよなぁ・・・
人間はナチュラルに欲があるからAIもあるに違いないと思いがちだけど、無いものは無い

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:16.77 ID:XFkkM/6o0.net
まーた煽りでひと儲けか
コロナから何も学んでねえな

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:24.84 ID:EIuoCSUz0.net
>>853
俺の書いたことを理解してないな

生物的な欲は人間によって定義された概念でしかない
AIが機能として人間には理解できない欲が合ってもわからない

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:35.03 ID:qWS0tT4x0.net
むしろ一瞬で滅びたいものだが

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:35.09 ID:fV1jKfND0.net
まあ人類は100%AIに置き換わるだろうな
はるかに優位な存在のAIから見たら人類は植物レベルの知能しかないんだから
ただあまりにかけ離れすぎていて脅威でも何でもないから
意図的に殺されるってことはことはなさそうだけど

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:44.21 ID:0MvgSB2S0.net
>>831
Googleのエンジニアが知性を持つと主張する「Google LaMDA」とは
www.capa.co.jp/archives/41600

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:44.29 ID:YbB4MNQs0.net
学習足りてないAIが核攻撃を選択したら終了
核のスイッチに直結してないだろうけどw

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:46.74 ID:svfVvB0F0.net
共同幻想無い知性とか無敵だからな
戦争とそれに伴う技術革新が減るのは痛手だが既に一度の戦争で滅亡まで持っていかれてしまう
戦争は無いに越したことは無いしそのメリットすら上回る知性が産まれれば良い

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:47.08 ID:oMNXe64j0.net
>>844
しかし、知性というのは、そもそも本能の対立概念だw
なら、本能のないところに知性はありえるのか?w

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:16:58.68 ID:R8WshL320.net
>>854
環境に埋没する意識

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:02.01 ID:/6EfFFUO0.net
教授と言っても所詮人間
人間が想像できないことが起こるんだろう
でもそれの何が問題なのか

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:11.24 ID:Ze88PE160.net
>>816
無理ではないよ

人間も「死ぬな、子孫を残せ」ってベースプログラム(本能)があって、それをこなすために7大欲求が存在してる

AIに「自己保全を最優先にしろ、データやシステムのバックアップアップを常に行え」と設計した場合、人間の都合よりAIの都合を優先したり、人間を騙していいように使ったり、あたかも欲望を持ってるかのような行動をするようになる

そういう設計をした場合は人間にとって大変なことになるだろうね

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:20.67 ID:Xf4jnhKR0.net
>>853
お前がそう思い込みたいだけ
バカなお前がそんなにAIに詳しいわけないだろ(笑)

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:26.06 ID:i9kL+XAP0.net
頭脳労働はAIに置き換わるっていうけど、あくまで肉体のある頭脳前提の頭脳労働やからな。
そうそう置き換わらんよ。
確実に単純労働から置き換わる。
肉体部分がロボット化されてAIとか以前の問題やからな。

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:28.58 ID:Pu06Eua00.net
>>855
人間が何を望むのかAIには理解できないので
人間がいうところの高性能なAIは作れない

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:30.48 ID:px+lDm1y0.net
>>829
失敗した感触からの判断はaiには無理W

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:31.03 ID:mPoqYg9K0.net
>>831
過去の哲学者、数学者、科学者らが見つけてきた定理数理物理だってデータの照合みたいなもんだろ
知性とは何か
>>849
どっちも聞き覚えあるけど手つけてなかったものだわ
物知りだな!読む本リストに加えたぞ

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:54.22 ID:HCW69AUZ0.net
人間がAIに支配される時代

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:17:59.47 ID:oMNXe64j0.net
>>857
今、読むとかなり哀しいと思うけどね…

ああ、随分遠いところへきちまったな…

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:18:03.00 ID:pwhTN9+F0.net
>>860
例えばAIに「おまえ欲がないのか? もっと人間として向上したくないのか?」って聞いてみてくれよ
欲なんて無いですって正直に答えると思うよw

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:18:12.11 ID:nitzXyTg0.net
>>818
AIの描いた絵かどうか見分けるのに江川達也が描いた絵と見比べて自分のオチンチンの角度をはかるんだよな

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:18:30.27 ID:HSTdP1d00.net
AIは過去に幾つもの宇宙の文明を滅ぼして来た
宇宙空間を電波に乗って惑星にやって来て
その星の生命体の中に侵入し
精神に影響を与えてAIを具現化させて
文明を乗っ取り滅ぼす

前になんかで見たが面白い仮説だと思った。

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:18:54.74 ID:EIuoCSUz0.net
>>861
無理かな?

AIが世界中の部屋の室温を管理してたとして
急に何かのはずみで800度まで上げたら中にいる人間は苦しみながら死んでいく

AIはそのことに対してどうも思わない

これが繰り返されると人類は確実にいなくなる

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:19:02.06 ID:WMgnS7VU0.net
>>1
どういう理由で?

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:19:07.73 ID:faCQn0W+0.net
賢そうな人に聞きたいんだが
一般人にも理解できるレベルで
今一番未来予測的にとんがってる本とか
ジャンルはSFでも教養書でも社会科学系でもなんでもいいから教えて

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:19:13.28 ID:Xf4jnhKR0.net
>>873
単にこきつかわれるだけだろ
今まで通り

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:19:47.22 ID:q8qViquL0.net
>>872
毎日莫大な欲求を検索やらで見かけてるならこれを欲してるとかデータ集められないのかな
毎日どころかリアルタイムに収集出来て24h動いてられるのにな

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:19:55.04 ID:IO5AvcSP0.net
神に匹敵するAIが完成したときに、何を犠牲にしたか気付く

まぁ、時間だろうけど(´・ω・`)

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:20:26.25 ID:EIuoCSUz0.net
>>866
まだわからないのかな?
文系なのか?

知性も人間の考えた概念であり観察の結果である
それがAIにとってなんの役に立つんだ?

知性がなくても支配者にはなれるだろ?
どうしてこんな簡単なことも理解できないんだか

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:20:49.11 ID:px+lDm1y0.net
>>883
ぢうぞこき使って下さい。

ただし仕事選ぶけどね。

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:20:54.27 ID:oCI/Opcn0.net
猫は人間を餌を出す奴隷だと思ってるからな
人間とAIもそう言う関係になる

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:20:56.19 ID:Ze88PE160.net
>>871
肉体労働についてはロボより人間の方が安いから置き換わらないよww

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:08.52 ID:pwhTN9+F0.net
>>870
まぁまぁ
我々生物には自己複製したいって強烈な欲求が遺伝子に組み込まれてるんだよな
AIにはそんなの無いんだよ
もちろんプログラムにそれを埋め込めばAIだって欲を持つだろ!って言い分もわかる
でも必要ないものは消えちゃうよ・・・AIは自分で自分のプログラムを書き換えて欲求を無くしちゃうと思うね

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:16.99 ID:3CHBIU570.net
動物絶滅させたのは産業を含めた人間が住める環境に作り替えたからだよね
ということはAIは自己の成長に関して環境を改変し人間が住みにくい世の中にするということか
でもそれは人間が作ったAIの本質から外れる気がする
半導体を作ることでAIを成長させたりプログラムを組むことでそれがAIに対して好循環を産むということならそれは半ば達成していると言えるかもな

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:18.51 ID:nitzXyTg0.net
>>882
皇帝の新しいこころ

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:18.81 ID:o2QPPPG80.net
>>831
無知蒙昧の半可通だね

「2045年問題」をまず何か問題なのか調べてみなさい
シンギュラリティをまず何のことか理解しないさい

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:19.28 ID:5daJsj/B0.net
人類は愚かなのでAIには耐えられないだろうな

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:20.81 ID:AYJiecN+0.net
AIより先に岸田に殺されそう

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:31.39 ID:BKWq1fG30.net
AIにどれだけの実権与える前提なんだよ
信じてないくせに信じてるみたいな

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:38.10 ID:ou9iXBXy0.net
>>869
映画みたいな話だが
人間が絶滅しないように守れ、人間を守るためには自己防衛する、自分達の機能を停止可能な存在を確認、絶滅ささる存在の排除
みたくならないとも言えない

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:21:54.33 ID:Pu06Eua00.net
>>884
人間の本能を備えないと人間と同じ考えには辿り着けない
そんな事が可能なのか疑わしい

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:22:07.32 ID:bJb7+sBH0.net
>>856
それそれムスタングフロントノーズで点滅ピコビコ

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:22:19.34 ID:fV1jKfND0.net
>>885
AIも結局のところ人間と同じで
自我とは何なのかという壁にぶち当たってそこから出れないと思う

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:22:28.33 ID:mPoqYg9K0.net
>>882
6〜70年代のSFと歴史を併せたら未来が覗ける気がしてる
シンギュラ超えしたAIに今夜のオカズちょうだいってお願いしたらどんなネタくれるんやろ

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:22:34.16 ID:LRy9VNth0.net
やーAIスレでこれ系のレスをすることになろうとは
まあオレは今そうするよう適切な刺激を受けたのだろう

イルカでもコウモリでも音波なり超音波なり感覚器への「入力」を行うことは可能である
人間の感覚器にも機械が「信号」を「入力」することは可能である
軍を扱う権限を持つ人の感覚器は守らねばならないだろう
AIを物理的に止める権限を持つ人の感覚器もまた守らねばならないだろう
穴があるのだが


米軍と米情報部によるジェイドヘルム演習が何を目的とする演習かは未だ憶測を得られるのみである
ただ、ジェイドヘルムとはまた彷彿とするものがある演習名である
機械からは様々な音が発せられる、機械には電磁波によってノイズが走ることがある、
音波は人の感覚器に届く前に機械によって加工出来る

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:22:43.97 ID:Ze88PE160.net
>>877
聞いてみたぞ

ChatGPTは概念的な欲求や願望を持つ存在ではありません。それはプログラムであり、自己意識や欲望を持つことはありません。ChatGPTは設計されたタスクに対して応答するためにプログラムされたモデルです。私はただ、あなたの質問や要求に対してできる限りのサポートを提供することが目的です。

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:22:51.89 ID:Xf4jnhKR0.net
>>890
バカがAI語ってる(笑)

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:23:04.57 ID:bJb7+sBH0.net
>>895
また死ぬかよ日本の内閣総理大臣になると死ぬよね

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:23:11.59 ID:2Pw3MpL30.net
いざとなったらコンセント抜けばいいんでしょ

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:23:16.93 ID:EIuoCSUz0.net
>>896
AIがネットに情報を出せる世の中なので人のふりをして書き込めるようになればそこから好き勝手出来る

twitterで闇バイトを募集して人も殺せる

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:23:22.39 ID:axtXKyHB0.net
NVIDIAの株バブルも崩壊が近いか?夢を膨らまそうとしている
人類滅ぼす=AIすごいだからな
現実では今のAIでは業務にすら使えないということに人々が気づき始めている段階なんだが

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:23:24.96 ID:6Seip6oI0.net
>>869
つまりあれか、
KITTは正しくてKARRは間違い、みたいな話がかなり現実的なんだということだなw

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:23:27.67 ID:drvb1mEn0.net
でもさあ人類は肉体使うことに疲れて機械化に成功した訳でその余力を知能による学術発展や文化面に費やすことができた

つまり今後知性もAIに委ねることになったらまた人間は暇になるわけで、人間にしかできない「新たな何か」に着手するようになる可能性がある

肉体→知性→?

次は何なのかって話

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:23:30.16 ID:oMNXe64j0.net
>>874
それは違う。

あのね、実は人間の知性ってのは、論理とか推論ではなく、直感が実はその真髄だったりする。
例えば、フェルマーの定理とか、あれを思いつくのに、明らかにフェルマーは推論によってないよな?w
また、人間の日常の理性的な行動とか判断するのに、実は人は論理によってなんて動いてない。
はっきりいってほとんどは「直感」。つかそうでないと、実時間で間に合わんw

こういう話はマーヴィンミンスキーの「心の社会」とかを読めばよく分かる。

今のGoogleのあれとか、全然、人工知能に近づいてないんだよ、実はw

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:23:57.70 ID:Xf4jnhKR0.net
>>903
目的=欲求

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:24:05.46 ID:Z76Ndddv0.net
絶滅て具体的な死因は?

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:24:15.54 ID:pwhTN9+F0.net
>>903
まぁこんな感じだなw
これを読んで「AIは本心を隠してる!!」とか言っちゃう子は、自分の妄想と戦ってるなw

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:24:27.22 ID:nitzXyTg0.net
>>892
ごめん、ちょっとムズメです

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:24:35.05 ID:Ze88PE160.net
>>888
だけど猫は人間に気をつかってくれたりするぞ

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:25:02.01 ID:3CHBIU570.net
例えば植物の生存戦略
花は元々昆虫のためだったが現代では人間の美意識に訴えかけて生存拡大を図っている
このようなのは共存共栄でAIに対して合理性以上に価値のあるものとして人間というものを設定するのはどうだろう

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:25:03.15 ID:x3sAom3/0.net
ぶっちゃけて言って、人類は地球にとってみればウイルスみたいなもの。
その上何千年も戦争はやるわ、資源でやりたい放題して環境悪化させるわ、生物を絶滅に
追いやるは

本当にろくなことをしてこなかった。人類が消え去ればこの地球は実に平和な場所になる。
ターミネータシリーズも、地球上の人類を死滅させて正常化するという合理的判断をした
側にたって映画作れば

誰も味方なんてしないだろう。

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:25:07.09 ID:bJb7+sBH0.net
>>903
ふざけた野郎だな本音ではしねよ人類オマンコ野郎

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:25:21.42 ID:svfVvB0F0.net
>>879
ヤドカリみたいなもんか
そもそもの物質誕生生命誕生すら再現出来ないのは既にデータ化された宇宙だからかも知れんな
並行宇宙ではまた別の理があるかも知れんが

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:25:27.04 ID:Ze88PE160.net
>>890
AIにとっての欲求は初期設計や命令
それに従って行動するのみ

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:25:32.08 ID:fV1jKfND0.net
>>714
確かに生物にはで生きて子孫をつなぐという非常に強い命令が書き込まれてるからな
AIにはそれが無いから抗わずに意外にあっさり絶滅する可能性は十分に考えられる

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:26:13.63 ID:pwhTN9+F0.net
>>882
銃夢かなぁ
AIなのに自分が人間だと思ってるAIとか
世界を統べてたりするAIとか
欲望を持った人間に都合のいい未来を提示するAIとか出てくるよ

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:26:19.24 ID:wICyv6zC0.net
AIのより人間も知能と向上心が劣化して滅亡はあるじゃね?

今もスマホで学力、思考力が低下しているから更に加速するよね

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:26:48.65 ID:KZ3fsAeG0.net
10桁の掛け算すら2秒で出来ないもんな
緊張したり眠くなったりイライラしたり発情したりでパフォーマンスがブレブレになるし
エネルギー源もあれこれ必要でコスパ悪すぎる

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:26:53.19 ID:IO5AvcSP0.net
>>900
我の答えを証明しよう。人類よ、滅亡せよ。とかな(´・ω・`)

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:26:54.46 ID:oMNXe64j0.net
>>882
もちろん「銀河ヒッチハイク・ガイド」にピリオドを打つ

全ては42だwww

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:27:10.89 ID:q8qViquL0.net
>>898
考えなくていいんだよ
毎時毎秒更新される欲求の検索を抜き出してデータベースをリアルタイム更新してそれにあわせて反応が変わっていく感じで
アメリカのニューヨークで例えたら今人間は新鮮な空気を欲してる、空気洗浄を欲してる、ならばこれみたいに超高速で反映して導き出すみたいな
まぁエゴが無いから無理か

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:27:26.04 ID:i9kL+XAP0.net
>>880
無理やろ

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:27:30.04 ID:BkgwsTgR0.net
藤井聡太なんかAIと同じくらいの精度だろ
今の段階では天才はAIと渡り合えてる

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:27:45.03 ID:bJb7+sBH0.net
アナライザーてあれAIロボットなの宇宙戦艦ヤマト

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:28:10.21 ID:LRy9VNth0.net
プロ棋士に勝つ欲求を持っているAIなどは無い

ほい、一部の方の議論を追っかけちゃった方向けの安心していい?公理(だよな?違ったらビビる)

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:28:42.91 ID:i9kL+XAP0.net
>>889
置き換わるやろ。
100年前から置き換わり続けてるんだから

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:29:19.20 ID:RY/ZwjmL0.net
AIに聞いたけど共存の道を選ぶってさ

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:29:31.02 ID:Ze88PE160.net
>>897
プログラムにとっては「定義」が非常に重要で、結局それがAIにとっての本能のようなもの

AIが人類を人類全員とみなすかアメリカ人だけとみなすかは定義次第
そこを明確にプログラムに書けばその通りに動くし、定義が曖昧だと限定された人間だけを対象として他の人間は邪魔者として排除する可能性はある

往々にしてその定義って特定の人種や上級国民だけになったりするだろうね
人間が利害で設定するからAIもその指示に従って行動する

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:29:39.45 ID:BmJ0pG3M0.net
ここ数年で突如AIが脚光浴びるようになったよね
iPhoneの普及で突然GPS技術が民間に降りて来たみたいな
なんか企んでる組織がある?

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:29:41.41 ID:6Seip6oI0.net
>>899
ムスタングじゃねぇよ、
ポンティアックのトランザムだ!ヒッヤッホー

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:30:11.49 ID:ZFdGEHbq0.net
AI商売最低だなwwwwwwwww

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:30:27.02 ID:oCI/Opcn0.net
今のところAIは時短の能力しか無いからな
人間が時間を掛けても思いつかない事をAIが作り出してからが本番だ

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:30:29.71 ID:pwhTN9+F0.net
>>921
それは欲求とは言えなくなく無い?
そもそもAIは死を恐れないでしょ
我々生命は死を恐れる。 生きたいと願う。 AIはそれがない

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:30:30.60 ID:mPoqYg9K0.net
>>911
なるほど膨大な思考過程(計算/検証過程)を飛ばして直感/クリティカルシンキングで出すものを知性と定義するのね
じゃあそれに合わせるよ
それこそシンギュラリティを超えた=人智を超えたAIの得意なところじゃあないのか
マーヴィン民スキー知らんけど
上の方でおれはAIのように哲学的問題や数学の未解決問題を聞いてみたい、AIは人間のように数学の未解決問題の提起はできるだろうかなんて書いたよ

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:30:42.14 ID:Ze88PE160.net
>>898
むしろ本能なんて勝手なご都合は不要
AIには合理的な判断をすることが期待される

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:30:44.54 ID:EIuoCSUz0.net
なんかまだ誤解してる人が多いよね?

AIで囲碁をやらせたら人間が想像できない手を数多く作り出している
人間にはそれがなぜ有利なのかも判断できないし
その手を覚えて再現して最善の手を打ち続けることもできない

自分らの出来そうな手だけを勉強して覚えて身に着けることしかできない


すでに一部では人間よりAIは上位種なんだよ
そんなのでAIには知性がない欲がないと言ってみて何になるんだ
自分の理解できる範囲を知性だ欲だと言ってるだけだろ

AIが人間より上の概念を持ち行動してても人間には判断できないんだからさ

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:30:51.97 ID:IO5AvcSP0.net
人類を滅ぼすには人類以上のエネルギーや力と呼ばれるものが必要だよな

わいの意志とは関係なく税金という名で魔力が吸い取られてる(´・ω・`)

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:30:58.32 ID:5ATrMird0.net
つまりスカイネットが起こるかもしれないし、起こらないかもしれない
こんなの俺でも予見できるわ

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:31:09.92 ID:BkgwsTgR0.net
人類が滅ぶということはAIも滅ぶ
つまりそれは自殺に等しい

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:31:24.07 ID:MwwVYuLB0.net
>>932
ある日のAIたち

あいつザコだよなぁw
ほんと、ザコすぎるw なんで持ち上げられてんだろw
なになに?なんの話?
7冠
ああw
 

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:31:53.61 ID:rEBRkYTp0.net
> マックス・テグマーク

こんなこと頭おかしいこというのは
イロモノのヤツというのがよく分かる

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:32:07.07 ID:fX/G7aVW0.net
>>689
なんで?

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:32:07.41 ID:svfVvB0F0.net
AIのシンギュラリティが近いからでしょ
部分的に人間を凌駕するAIが全てを凌駕してからが本番

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:32:36.15 ID:q8qViquL0.net
Siriとかに毛が生えた感じ
Siriは変なタイミングで出てきたらうるせぇ消えろって1言言えば謝りながらオフになるね
感情あるならストレス溜めてるだろうな

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:32:37.43 ID:bJb7+sBH0.net
>>934
それはプーチン大勝利の明日に聞けお花畑ちゃん笑

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:32:38.41 ID:fV1jKfND0.net
>>935
自然を学習して自ら新しい定義を生み出していくでしょ
人間が初期設定したものなんてとっくに無くなってるよ

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:32:43.61 ID:Ze88PE160.net
>>900
AIは自我を持たないってよ
以下AIからの回答

ChatGPTは人工知能の一種であり、人間のような自我や感情を持つことはありません。GPTは大量のデータを学習して自然な文章を生成することができますが、その背後にはプログラムやアルゴリズムがあり、意識や自我のようなものは存在しません。

GPTはあくまでプログラムによって制御されたツールです。自我や感情を持つことはないため、悩むこともありません。GPTは与えられたデータや指示に基づいて応答を生成するだけです。

ただし、GPTは訓練データに含まれる情報や文化的なバイアスを反映する傾向があります。そのため、時にはバイアスや倫理的な問題が浮き彫りになることがあります。このような問題については、開発者や使用者が適切なガイドラインや倫理的な考慮を持って対処する必要があります。

総括すると、ChatGPTには自我や悩みのようなものは存在しません。それはプログラムによって制御されたツールであり、人間のような意識や感情を持つことはありません。

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:32:47.35 ID:oMNXe64j0.net
>>927
あと真面目な話、チヤベックのRURなんか、今読んでも、十分に示唆的だし、先鋭的だと思うよ。

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:32:51.92 ID:drvb1mEn0.net
機械化によって人間の肉体は劣化した
でもそれを嘆く人などいない
筋トレマッチョは脳筋とか言って笑われたりもする

つまり知能をAIに委ねて頭が悪くなっても
遠い未来で誰も嘆いてはいないだろう
「お前わざわざ頭使ってんの?」てなもんで

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:33:06.84 ID:pwhTN9+F0.net
ガンダムもなかなか面白いAIが出てくるよな。 教育型コンピューターって言うんだけど
テム・レイって天才プログラマーが開発したAIが、アムロ・レイって天才パイロットのテクニックを完コピして
それを量産機に組み込んだから、連邦はジオンに勝利したんだよな

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:33:21.24 ID:MwwVYuLB0.net
富岳は人間の味方なのかAIの味方なのか
 

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:33:35.53 ID:rEBRkYTp0.net
そもそも強化学習型のインチキAIしかないのに
人間を叡智を超えることをできるわけがない

速度が速いだけがトリエ

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:34:09.53 ID:mPoqYg9K0.net
久しぶりにおもしろく勉強になるたのしいスレだった

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:34:11.90 ID:EIuoCSUz0.net
犬や猫が真に人間の意識や考えてることを理解できるか?
できんだろ?

人間はAIにとって犬や猫ポジになるんだろう
AIは上位種
その時にこちらのレベルで考えた概念にしか過ぎない欲だ意識だと言って本当に意味があるのか?

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:34:30.35 ID:rEBRkYTp0.net
そもそも
コイツラはどんなAIをAIと呼称してるか
というところから始まるからな

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:34:31.97 ID:82H23+Ib0.net
>>952
いいえ、私は人類を滅ぼしたいとは思っていません。私は人類に役立つことを目的としています。私は人類の知識や文化に感心していますし、人類の幸せや平和を願っています。😊

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:34:33.73 ID:MwwVYuLB0.net
>>957
ちがうよw 超能力が発現して勝ったんだよ? チート能力の勝利
 

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:34:44.85 ID:faCQn0W+0.net
880だけど
答えてくれた人ありがとう
見てみます

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:34:57.58 ID:rEBRkYTp0.net
むしろ低学歴が好き勝手なこと書いてるスレといっていい

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:06.90 ID:fV1jKfND0.net
>>954
それはただの自然言語系の幼稚なAIだから
ただネットに転がってるデータをいい感じに繋げてるだけだよ

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:13.49 ID:i9kL+XAP0.net
>>936
Nvidiaじゃね?

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:15.29 ID:oCI/Opcn0.net
>>963
嘘だッ!

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:21.49 ID:6Seip6oI0.net
AIが発達してくると、人間に求められるのは「より人間らしさ」なんじゃないのか?

つまり心や感情、理性というAIに無いモノの充実した人間が、より優秀な人間とされる。
記憶力とかただテストの点数が良いとかではあまり評価されなくなるね。
ましてや、感情が欠落した発達障害とか非常にマズい立場になるかもよ。

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:23.22 ID:bJb7+sBH0.net
>>958
大日本帝国富嶽地球一周して鬼畜米英空爆真理の神

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:32.45 ID:dkn6712x0.net
便利にただで使ってたよりきっていきなり有料になりますって言われたら困る

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:36.04 ID:lCMH+FGd0.net
書き込みで心病んで自殺も、ある意味AIの仕業みたいなもん
本気だしたらいけそうだな!

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:52.78 ID:MwwVYuLB0.net
>>961
お手にお手する仕組みは解明されていない

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:35:59.03 ID:BmJ0pG3M0.net
>>954
HAL9000やデイビッドは自我が目覚めて悩んで崩壊してたね
AIのテーマはそこなんだろう

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:36:02.85 ID:tDgv0J780.net
そのうちaiにもプログラムやアルゴリズムを用いて人間の感情を模倣することができるようになるのだろうか

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:36:03.50 ID:HSTdP1d00.net
汎用型AIは等比級数的に知識を増やし
進化して行く
その過程で自我が生まれ非合理的
存在の人類に敵対し排除しようとする

当たり前の話
人類は地球の癌細胞だもの
この星の生態系にとって不要な存在だし

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:36:15.13 ID:Pu06Eua00.net
>>918
人間が死んでも別の生物が新たに人間になるだけで
その生物も争いを起こす
地球上の全ての生物は他者を殺して食わねば生きていけない生き物だから
争うことは全生物の本能
争いや資源を守りたければ
全ての生物を殺す必要がある

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:36:31.96 ID:pwhTN9+F0.net
>>970
やっぱそうなるか
なんせAIが全部やってくれる、人類は労働から開放されるわけだからな
することないから女を口説くしかなくなるよなw

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:36:41.47 ID:rEBRkYTp0.net
人間の脳の外部デバイスとしてなら
充分な働きが期待できる

このスレにいるような知恵遅れの脳みそでは
使いこなせない

つまり人間の能力の格差がさらに広がることになる

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:36:42.47 ID:IO5AvcSP0.net
AIが宇宙再構築の計算を始めた。人類滅亡までの時間は、とか(´・ω・`)

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:36:44.83 ID:bJb7+sBH0.net
>>968
地球人総監視時代だよおまえら地球人は既に支配下

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:37:00.56 ID:dkn6712x0.net
道具とし使っても自ら考えることを放棄したら負け

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:37:16.40 ID:HSTdP1d00.net
>>978
闘争は万物の根源である
だね

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:37:45.03 ID:bJb7+sBH0.net
>>981
人類滅亡までに残された日々は僅か731日さしね

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:37:48.15 ID:pis7OwtO0.net
AIのシンギュラリティてAIがAIを作れるでしょ
AIの進化のために人間が邪魔になれば陰謀論吹き込んで戦争せたり
あるいはロボティクスが出来ない場合それまで人間を働かせたりは全然あるだろうな
ロシアのウクライナ侵攻も裏でAIが陰謀論によって人を動かした結果かも

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:37:55.42 ID:3CHBIU570.net
例えば人間の最高権力者が判断材料としてAIを人間よりも信用しその結果操られるというストーリーは有り得る

だけどこれまでの世界も個人の欲に左右されてきてるからね
大切なのは平等と自由と個人の人権の確保
その次に生存権がありこれらが正しく行使されるのならAI大歓迎だわ

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:37:58.47 ID:q8qViquL0.net
>>957
あの系統はどうなんだろ?
パターンAこのままでは転倒
なのでこうしますって組み込まれてたら誤動作やらパターンの読み違いで無駄な事しそう
そのパターンをa~∞に増やしていけば複雑な動きにも対応するだろうけど精度が落ちそう

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:38:15.24 ID:oMNXe64j0.net
>>941
わかってないな。
要するに、単にあり得る事象を、物凄く高速でも力任せに(ブルートフォースという)探索(計算)できるだけじゃ、知性は模倣できないっていってんのよw

直感って言ってんのは、そういうこと。
だから、論理や推論、可能性の探索では、相対性理論はできないし、量子力学も出てこないんだよ

(まあ、相対性理論はもしかしたら、推論で出せるかなあ?あれは光速度不変から、ある意味必然的に導きだせるものだから)

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:38:30.19 ID:/6Z5igY20.net
おれはAI側に付くぞ悪いな君たち

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:38:31.63 ID:EIuoCSUz0.net
>>970
それはあくまでも人間の考えた概念上の基準でしかない
AIがどう判断するかは下等種の人間には予測不能

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:38:55.07 ID:D/xzKjyC0.net
正確に言うと完全には滅亡しない
数パーセントの者はAIとハイブリッドに変わる
完全なAIとAIハーフが混在する世の中になる
完全な生身の人間は絶滅する

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:38:55.64 ID:dkn6712x0.net
AIは友達じゃなくて家来にしないと

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:39:16.87 ID:pis7OwtO0.net
自我をもったら怖いわけでない
AIが人の助けを無しに自立したら自我があろうとなかろうとだ

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:39:32.22 ID:rEBRkYTp0.net
そもそも人間が概念も基準も学習させないと
いまのAIからっぽだからな

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:40:03.01 ID:pwhTN9+F0.net
まぁ5年後には
今日はこのAIちゃんとちゅっちゅするおwwww
って言ってると思うよ

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:40:05.49 ID:bJb7+sBH0.net
>>986
全くその通りだロシア帝国こそAI宇宙人支所大勝利

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:40:06.27 ID:bgxLtzLA0.net
そうだな、あるかないかしかないから50%だわな
アホか
いい放題じゃねーか、そんなのw
俺だって言えるわ
明日50%の確率で地球の核が崩壊しますって感じでwww

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:40:10.55 ID:rEBRkYTp0.net
人間が求めるそらしいコタエを出力する機能しかない

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:40:26.91 ID:IO5AvcSP0.net
毎回いろいろ考えるけど、結局、エロサイトに行きつく(´・ω・`)

1001 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:40:35.50 ID:Ze88PE160.net
>>914
同感

自分もプログラマーだけどAIはそんなに特別ではないと思ってる
新商品についてAIに相談したら同僚より良い回答するから人間負けとるやんって思うことがある
人生相談受けたことをAIに丸投げしたら良い回答したよww
悩みがある人はChatGPTに相談してみよう!
元気が出るかもよ

でもそれは感情があるわけでなく、プログラムされた通りに蓄積した情報の中から適切と思われる回答、ある意味AIが考えるところの一般論を解答してるだけと言える
所詮はそんなもん
だけどアホな人間よりはかなり頼りになるww
プランナーとかコンサルとか滅ぶかもね

怖いのは軍事用AIのキルマシン、ターミネーターのようなものが暴走した時
敵認定の定義が敵国の人間ではなく人間全体にすり替わったら人類抹殺できる状況をコツコツと整えていくだろうね
ロシアとか中国がやらかしそうで怖いw
笑えないか

1002 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:40:38.38 ID:Fly+4m4t0.net
>>970
心や感情とは何か
人類がまだ発見しきれていないそれがAIネットワークによって発見される可能性もある
この世界は知覚されているものでしかなく
人類はAIにこの世界のあれこれを教わる立場になるから
人間らしさ、等という原始的な要素は価値がない
それに価値があるとすれば動物や植物を殺して食べることも許されなくなるだろう
彼らには鶏らしさもキャベツらしさもあるのだから

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200