2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】名古屋城「差別の象徴になるかも」 市の対応、市議会で批判相次ぐ ★5 [ぐれ★]

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:25:12.65 ID:IGFNZ1oc0.net
>>262
「構造体の設計を根本から変えるような設備を求めるのも違う。」



ここがちょっとよく分からないな
今の時代はバリアフリーをつけるのは当たり前なのだから時代の変化に合わせて設計も改めればいいのではないか?
ここを譲れないというのはどういう理由から?

歴史的建造物の価値が損なわれるという事?
その価値観の基準はどこに設定されているんだ?
バリアフリーの為に内部構造の一部を変化させた
という事が価値が無くなる事になるわけ?

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200