2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日傘小学生」は当たり前? 教育委員会が推奨、メーカー在庫切れも [はな★]

1 :はな ★:2023/06/09(金) 17:49:55.71 ID:k6gqzxqZ9.net
「日傘小学生」は当たり前? 教育委員会が推奨、メーカー在庫切れも ネットでは「時代は変わった」の声
6/9(金) 16:31 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c479527878830134726b2821aaeff9d0e2b1e4


6月はじめの晴れた日の午後、兵庫県明石市内で下校中の小学生グループに出くわしました。男女問わず多くの児童が日傘を差しています。昭和世代の筆者が子どもの頃にはなかった光景。小学生の子を持つ知人に尋ねると「今どきの小学生は必須アイテムだよ」。傘メーカーは「この2年ほどで累計販売数は約7000本になります」。日傘小学生の現状を調べました。

■SNS「親子で日傘」「時代は変わった」

ツイッター上での反応を調べると、日傘小学生の目撃情報が投稿され始めたのは2010年ごろから。「えっ、小学生なのに日傘!?」「親子で日傘差してる人いた」「ついに日傘の小学生が」など。2023年に入ってからも驚く人は多く「日傘差して登校してる!時代は変わった」「日傘差した男子小学生とすれ違った」「ランドセルに日傘、すごいなあ」などの声が並びます。

小学生の日傘使用が加速したのは2020年。背景には、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大がありました。

同年5月、愛知県豊田市にある小学校で日傘を差して登下校を始めたというニュースが注目されました。傘を差すとソーシャルディスタンスが保てると同時に、真夏の登校時の熱中症対策にもなるという画期的なアイデアは、さまざまなメディアでも取り上げられました。

兵庫県明石市でも同年、市内の学校に向けて、日傘の使用は義務付けていないが、夏場の登下校における熱中症対策として使用を認めるよう通知。

同市教育委員会によると、今年5月に市内の学校長にあてた通知の中にも「登下校において日傘(雨傘の代用も含む)の使用は熱中症対策として、有効と考えられます。安全に留意しつつ、使用を推奨してください。また、涼しい服装での登下校、首を冷やすタオルの使用等、適宜、学校で指導を行ってください」とあり、引き続き推奨しているといいます。


※全文はリンク先で

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 18:52:21.38 ID:QGOTAiwg0.net
>>62
重さの話してんじゃん

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 18:55:48.91 ID:ZC7+KIET0.net
ひ弱になっただけだよ
世界でそんなことしてる国はないからね

まあ子どもだけじゃなく若い男も女もひ弱

これは日本、韓国、台湾に共通してる
前髪ペタペタで肩幅狭く男なのにトートバッグとか肩から下げてるやつw

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:02:16.46 ID:IhjF8g/m0.net
ふーん、モンベルのサンブロックアンブレラでも購入するか、価格は手頃だし、今夏は酷暑っぽいし

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:03:14.00 ID:etb4Aqs80.net
学校近かったから日傘はめんどくさくて日焼け止めだけだったよ

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:03:22.62 ID:BfOx5SHp0.net
おっさんは日傘似合わないので縞の合羽に三度笠な

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:05:28.84 ID:UbokANCj0.net
>>64
老害w

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:06:41.00 ID:SLaQHoQd0.net
>>1
10年前に同僚と話してた時、
男も日傘をさす時代が来るかも、と言ったら笑われたもんだがな
もう5年後か10年後くらいには成人男性も日傘さすのが普通になってるかもな

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:07:32.17 ID:tDAt53/d0.net
日に当たるって大切だと思うんだが大丈夫?骨粗鬆症とかならない?

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:11:05.69 ID:egJTeYGN0.net
おじさんのガキの頃より紫外線強くなってる気がする

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:11:24.42 ID:etb4Aqs80.net
>>69
若いリーマンはさしてるよ
黒いやつ

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:20:59.96 ID:/HI8uLC70.net
>>43
たまに嫌な目に合うけど、負けずに差したいな。

変なジジイが手のひらを上に向けて「ん?雨降っとるか?」みたいに厭味ったらしく絡んで来たり
広い道で端に寄ってるのに、キモイジョギング男がめちゃめちゃスペースあるのに後ろからわざわざ近づいて来て「邪魔だ!」とか言って来たり。
女ならそういうことはされないんだろうなと思う

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:21:02.88 ID:tDAt53/d0.net
ていうか荷物が多くてキャスター使う云々の議論してたのに
この上、日傘という荷物を子供に持たせるの?何なのこの糞矛盾は

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:21:46.94 ID:oVqZ8Uot0.net
日傘業界の陰謀

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:24:44.76 ID:V0gqOP600.net
くだらん。ブルマを履いてよく日焼けしろ。

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:30:45.42 ID:NDBWS+cQ0.net
>>74
日差しによるのでは
熱中症回避

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:33:11.05 ID:tDAt53/d0.net
>>77
熱中症防止のための帽子だよ

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:40:13.34 ID:SQu9Bwpd0.net
わざわざ直射日光にあたっといて、暑い!冷房強くしろ!てのは無駄だからね
電気代も6月から高くなるんでしょ

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:43:06.73 ID:lV1ZWlNB0.net
帽子蒸れて暑いから傘でいいよ

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:43:20.58 ID:jd7IBTNJ0.net
小学生のことにツベコベしょーもないこと言うオトナ、ウゼーwwww

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:47:14.45 ID:tDAt53/d0.net
小学生が自発的に持ち出してるんじゃなくて
金儲けしたいおっさんたちが仕掛けてるからだよね

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:47:44.30 ID:0xY1cJs30.net
日傘はさしたほうがいいわ
すげー日差しだもん

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:00:18.02 ID:/JatEygH0.net
U149の櫻井桃華がよぎった

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:12:46.51 ID:Z7K4GIQI0.net
>>1
日本人の98%はビタミンDが足りてないというのに

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:23:28.50 ID:ppcm6bzF0.net
2010年ごろからいたというはまったくの嘘やん
日傘のステマを始めたのが2022年からなんだから
美白につながるモンは息を吐くように嘘をつくところと関わり深そうだしな(ネットの声)

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:25:48.41 ID:s9U1JOXo0.net
とにかく直射日光はガードした方がいい

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:27:02.89 ID:s7T4VrDk0.net
子供は陽の光を浴びろ
軟弱だな

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:28:47.64 ID:ppcm6bzF0.net
だいたい日傘を差してる大人が二の腕ブヨッブヨのばばあしかいないんだけど?
運動しろっつうの
つらい事から逃げて安易なとこ取ったのが日傘というのがバレバレ
どこに憧れにつながるルートがあるんだか

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:29:47.13 ID:00CGulQZ0.net
これからは小学生でLGBTになるからな。
これくらい予想できるよな?

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:32:05.08 ID:7N/3yeNW0.net
うちの子も日傘さして学校行ってる
それでも日焼けしてるけど、熱中症対策なんだとか

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:32:19.42 ID:JQt72vlR0.net
編み笠でよかろう

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:33:00.30 ID:JQt72vlR0.net
>>89
日傘(重量10kg)かもしれないぞ

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:33:10.43 ID:j357BsUG0.net
>>92
ベトナムっぽい

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:33:29.79 ID:ArhDntj60.net
帽子じゃあかんのか

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:34:15.18 ID:E6I8hfzF0.net
今の太陽光が害悪レベルだということがジジイ共にはわかんないんだよな

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:34:17.99 ID:CBfhUWIb0.net
こんなことしてるから
軟弱になるんだよ

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:35:46.84 ID:TcFOvvEd0.net
これ親が高齢化して肌が弱ってるからだろうな
日焼けで真っ黒になれるのガキの頃だけなのに
あほらし

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:37:10.38 ID:JQt72vlR0.net
>>94
真面目に書くと、傘はトラブルの元だと思う。
紛失や傷害の引き金になりかねない。

アポロキャップだと余り涼しくないから
編み笠というか、涼感に力を入れた帽子の方が
事故は防げる可能性が高くなる。

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:37:21.33 ID:2KUgJqmg0.net
むしろ、菅を編んだ時代劇とかでよく見る笠を被らせろ
体感温度を3度下げられる
三度笠と言ってな、

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:39:02.09 ID:3vDUi2M30.net
40年前、昭和の小学生とはだいぶ変わったな。
昭和50年代頃の小学生は真夏の炎天下
運動会でもサッカーの試合でも水分補給
ろくにさせてもらえなかっ記憶。
飲むとしてもほんの一口だけしか
飲ませてもらえなかった
それ以上飲むと体が動かなくなるぞ!
とか言われw 現代ならテレビ出ちゃう大事だよw

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:40:04.51 ID:XYI7bLXt0.net
あれ日傘か。雨でもないのに傘さしてる子供がいたんで、
変だと思ったんだよ。子供もスキンケアする時代かあ。

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:43:00.40 ID:LmGwAz/p0.net
ある程度日差し避けるのはいいけど日差しに怯えてるような馬鹿が増えすぎだろ
行楽地でも日傘さして表に出るの極力嫌がってたり

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:44:11.03 ID:LmGwAz/p0.net
年寄りは身体がきついだろうからいいけどババアが自転車で平気で日陰の方を逆走してたりとか
お前のその汚い肌を守る為なら法律犯してもいいにはならねえんだよ知恵遅れってな

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:44:49.16 ID:Q/9KaL4p0.net
オーストラリアも紫外線対策してるんだっけ?
20年くらい前にニュースで見た
あれはオゾン層破壊関連だったか

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:45:00.03 ID:7N/3yeNW0.net
>>101
明らかに、日差しの強さが昔とは違うらしい
今の日差しは危ないよ

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:45:25.52 ID:ctw2bRq30.net
紫外線のダメージは受けなきゃ
受けないほどいい
光老化で後々後悔する

浴びた方がいいとか情弱にも
程があるw

日傘やらせてる親は
よくわかってる、紫外線のリスク

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:46:42.41 ID:5vTdjBwU0.net
>>101
今それやってたら本当にやばかったな
改めてくれた先人に感謝しかない

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:47:23.62 ID:5QW4+a8x0.net
ほんと時代は変わったわ
傘は邪魔になると思わないようになったんだね

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:47:30.24 ID:eIImOXIU0.net
今時、日傘に文句言ってる無理なアホがここまで多いとはな

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:47:31.03 ID:tDAt53/d0.net
整形と同じビジネス臭がするわ

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:48:20.52 ID:eIImOXIU0.net
>>109
邪魔だけどそれでも日除けは必要っていう時代になった

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:48:41.78 ID:yfzgXf6a0.net
いまどきのなんちゃらかんちゃらって老害のご意見はやめてさしあげろ
俺らの子供時代とは気候がまったく違う

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:49:11.69 ID:TcFOvvEd0.net
子供にビタミンD不足の病気が増えてるぞ
低身長化の一因もビタミンD欠乏症だぞ

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:49:32.88 ID:6XQhpsZ+0.net
そういや帽子かぶる小学生減ったね
麦わらなんてまずいないし、ダサい感覚なのかな

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:51:44.18 ID:5QW4+a8x0.net
爺様の頃は日よけの帽子も被ってないのが殆どだったわ
今のように暑くはなかったけどな

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:52:11.23 ID:KfGLWgSF0.net
日焼け防止ばっちりやってたらビタミンD不足で骨折った人がテレビに出てた
熱中症もあるし兼ね合いが難しいな

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:52:38.61 ID:7N/3yeNW0.net
>>114
日傘さしたところで日光に当たらない訳じゃないから

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:53:31.96 ID:j357BsUG0.net
>>116
昔は農家のおばちゃんぐらいしか被ってなかったな

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:55:55.82 ID:TcFOvvEd0.net
>>118
おまえ5chレスバのやりすぎだよ
結果として子供に病気が増えたりしてるって言ってるの

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:56:06.40 ID:egJTeYGN0.net
近年UVカットのネックアーム付けないと紫外線で炎症起きるようになった

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:56:28.76 ID:egJTeYGN0.net
ネックアームちがうアームカバー >>121

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:01:49.98 ID:TcFOvvEd0.net
ヴィーガンとかと同じ紫外線潔癖症だなこれ
ちょっとくらい毒な部分があってもトータルで考えろ

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:05:18.91 ID:BS+cBuOB0.net
両手を空ける為のランドセルなのに、手を塞いでどうすんだよ
笠にしろ

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:06:26.67 ID:iQolQBXX0.net
野球少年も必須の「日焼け止め」 間違えると効果半減…専門家が教える塗り方
https://full-count.jp/2022/06/23/post1239311/

真っ黒な小中学生てほんと減ったよね

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:26:40.36 ID:0AotEZ0S0.net
帽子じゃだめか?

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:27:37.01 ID:SHqppCSu0.net
日傘もいいけどサングラスもしたほうがいいんだよなあ

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:29:02.71 ID:CO34TAAy0.net
日焼けなんて歳とってから後悔するだけだしな

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:29:13.19 ID:w2S1f/990.net
昔はこうだったおじさんのためのスレ

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:36:24.24 ID:OwjVhrTW0.net
最近の日本の夏は異常だからな
対応してないのが学校
運動会は20℃以下な季節でやりな

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:38:55.03 ID:G5qIDvZL0.net
ビタミンD…

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:40:14.19 ID:m9x0IAqH0.net
使いすぎは注意な
成長妨げる

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:40:52.35 ID:44QlnctA0.net
日傘は一度使うとやめられない

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:43:07.01 ID:OwjVhrTW0.net
日陰を持って歩ける
いい運動でもある

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:43:22.78 ID:ZA+upFNl0.net
骨粗鬆症が増えそうだよね
牛乳飲んでるから大丈夫とか思ってんのかな?
カルシウムてビタミンDと一緒じゃないと吸収しないんだけどな

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:44:58.88 ID:n+uOZBqI0.net
傘は片手がふさがるから釣りで使うような頭につける傘がええで。

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:49:50.75 ID:eIImOXIU0.net
>>131
ビタミンDが足りなくなるほど日傘程度じゃ防げないよ
散乱光や反射光などがあるから
どっちかっていうと紫外線対策より熱中症対策がメインだしな

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:54:42.93 ID:/JatEygH0.net
>>100
ベトナム人かよ

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:55:11.35 ID:Z7K4GIQI0.net
>>135
子供の骨折発生件数が増えているな

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:05:30.04 ID:IrZ2l3gb0.net
夏休みにクロんぼ大会!なんてやってた世代からしてみれば、やっぱり変わったなあと思う

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:10:50.19 ID:RsmC7j2N0.net
日傘まじ快適

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:18:15.51 ID:fj5CS0cE0.net
失明の恐れ
想像力の欠如

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:18:23.63 ID:yfzgXf6a0.net
農家のおばちゃん帽子みたいなのが
もうちょっとスタイリッシュになって
リーマンとか学生さんも使えればいいのにな

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:38:38.04 ID:8R1aiYpw0.net
30度越えたら雨が降るのと同じようにみんな傘さすべき

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:39:47.89 ID:JIHcIpzA0.net
むしろこんな気象状況では判断が遅い

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:48:38.27 ID:OwjVhrTW0.net
表面が明るい色で裏面が黒がベスト

そんな杖傘を愛用
寄っかかってラクチン

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:49:31.48 ID:bLSkzBCL0.net
>>135
お前の世界は光に波動の性質がないんだな……
おもしろそうな世界線にいきてるな。夜すげえしんどいな

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:59:45.98 ID:tNa+dX4Z0.net
帽子で間に合うのに、なんで日傘ゴリ押ししてんの?
また、どっかの広告代理店の仕業か?

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:05:32.82 ID:i+Ia+mku0.net
荷物増やしてやるなよ。
黄色い麦藁帽子で十分。

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:09:34.41 ID:pbsBBdtt0.net
昔は良かったおじさんwww

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:10:37.56 ID:iCkgmdJ/0.net
遮光遮熱ちゃんとしてる子供用日傘なかなか無い

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:10:38.99 ID:s5HqTcuT0.net
帽子は5分で頭が蒸れてダメだわ
5分刈りぐらいの頭なんだがな

長髪やめてから、この時期に
頭皮が日焼けでかゆくなってくるので
日傘さす。

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:11:59.11 ID:uksAPmaD0.net
日傘さされると邪魔なんだよな

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:34:00.42 ID:8ISO2kZ+0.net
体温調整が苦手な子供にとって暑さは大敵
https://www.linedrops.jp/column/post-396/

>そもそも地面近くの空気は、地面が近づくほど温度が上がり、小柄な子供は熱の影響を受けやすいと言われているのです。
大人の顔の周りは気温と同じ30℃くらいだとしても、そのときの子供の顔周りは約38℃にもなると言われています。

こう聞くと、大人と子供でいかに熱の感じ方が違うのかがわかりますね。
そして子供は大人と違って体温調整が上手ではありません。
そのため、子供の暑さ対策には十分すぎるほどに気を配るようにしてあげてください。

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:39:01.70 ID:kGeDEFaF0.net
>>154
犬もそうだよね
だから夏の日差しの強い時はみんな散歩させてない

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:46:38.84 ID:DgE8rVRF0.net
ここ近年のひざ日はやばい
日傘もいいがサングラス大事
あっちゅーまに目やられる

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:49:19.04 ID:2kVozgbI0.net
>>148
全然間に合わん
カバー範囲が全く違う
炎天下に自宅の庭でいいからちょっと傘を差してしばらく立っててみろ
傘が広い範囲で日差しを遮ってくれるから暑さの感じ方が違うぞ

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:55:09.93 ID:2R5F02230.net
>>156
グラサン小学生とかちょっとイヤw

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:16:20.57 ID:f0CSs7aQ0.net
>>156
サングラスつけたらほんとに目が楽でびびった

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:39:28.76 ID:+qIMMSdC0.net
日傘と帽子の効力の差がわからない連中は子供時代から引きこもっていたのか?

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:40:49.09 ID:+qIMMSdC0.net
>>140
気温が変わりすぎた

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:42:10.04 ID:+qIMMSdC0.net
>>153
小学生の行動時間に住宅街を歩いているって、隠居?

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:56:35.97 ID:YSplVIS+0.net
日本の夏は湿度が高いから帽子しんどい

総レス数 397
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200