2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】カマンベールチーズに含まれる脂肪酸が血管の健康に寄与する可能性 明治と京都女子大が共同研究 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/06/07(水) 20:42:14.83 ID:Usrcv95X9.net
6/7(水) 20:32配信 食品新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc5b55a903062e21005bb0d3207b3425575b842
カマンベールチーズに含まれる脂肪酸が血管の健康に寄与する可能性が示唆された。

 明治と京都女子大学家政学部食物栄養学科栄養学第2研究室(松尾道憲教授)は、カマンベールチーズに含まれる脂肪酸がコレステロール輸送体であるABCトランスポータータンパク質を活性化し、細胞中のコレステロールの排出を促進することを確認した。

 5月14日、第77回日本栄養・食糧学会大会で発表され、カマンベールチーズに含まれる脂肪酸が血管の健康に寄与する可能性が示唆された。

 研究概要は次の通り。

 ①カマンベールチーズに含まれる脂肪酸をマクロファージ様細胞に加えた結果、ABC トランスポータータンパク質を活性化し、細胞中のコレステロールの排出を促進することを確認した。

 ②カマンベールチーズに含まれる脂肪酸が、免疫機能の制御に重要なマクロファージ様細胞の炎症状態を改善することを確認した。

 コレステロールは、胆汁酸合成の材料や細胞構成成分となる重要な成分である一方、マクロファージをはじめとする末梢細胞に過剰に蓄積されると、プラークの形成につながり、心筋梗塞や脳血管性認知症の原因となる動脈硬化が進行するリスクが高まる。

 同社はこれまでカビ熟成チーズ特有の健康機能研究で、カマンベールチーズの摂取が血中BDNF濃度(脳由来神経栄養因子)を上昇させることを明らかにしていた。

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:11:52.41 ID:UT4PB13S0.net
チ-ズは太るからな気をつけんと

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:14:38.36 ID:twbUAW5a0.net
>>177
塩分やばいぞ
かなり運動するならそこまで気にしなくていいかもしれんけど

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:40:28.05 ID:Q7jh2KEw0.net
>>179
塩分はトマトジュースで排出できる!かも!?

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 18:26:24.30 ID:y5KeE9wm0.net
>>173
ロックフォールって輸入時の処理義務化かなんかで、まともなの日本では食えないのでは?

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:11:02.51 ID:UljOQPvs0.net
未だに塩分は、毒だ!と言っちゃう人いるんかw

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 16:52:29.68 ID:CvVTb+Vj0.net
自然環境に優しい生活をする

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:35:40.93 ID:GjQRipkz0.net
カマンベールは天ぷらにすると美味い
チーズ類は概して天ぷらにすると美味しいがカマンベールは格別

総レス数 184
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200