2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】「邪馬台国」ひも解く手掛かり!? 吉野ヶ里遺跡で新発見の石棺話題に――関連株探る ★10 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/06/07(水) 06:37:57.14 ID:qQ4vlteX9.net
 佐賀県の国指定特別史跡「吉野ヶ里遺跡(吉野ケ里町、神埼市)」で新たに出土した石棺が、5日に開けられる。弥生時代の日本列島に存在したとされる邪馬台国の謎が解き明かされるきっかけになる可能性があるとして・・・

2023/6/1 12:38
https://kabushiki.jp/news/589754

★1:2023/06/03(土) 12:10:06.13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686041980/

関連スレ
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685697010/

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:10.90 ID:fGgzitX60.net
>>941
そうだよ
女王国と邪馬台国は使い分けられている

自郡至女王國萬二千余里

女王国まで12000里だろw
自己矛盾に気付いてないのか?

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:24.35 ID:Tj7VmCek0.net
>>924
畿内説は日本書紀基準だから丹の採掘技術を持った秦や波多が弥生時代からいたら困る

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:30.88 ID:yHwon7u50.net
>>941
1か月あれば余裕でそんな距離は通り過ぎてしまうw

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:31.96 ID:v0nzzsoC0.net
>>947
宗像もすごいが大三島の大山祇神社も国宝だらけですごいぞ
瀬戸内海の海運の要衝だったからな

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:38.98 ID:7rh6Q1yB0.net
記述によると海洋民族とのことだけど弥生時代の奈良や橿原の海岸線はどの辺だったの?

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:39.25 ID:4JU1pDVh0.net
>>942
当時の中国人の1里は400mだった説とか、
色んな魔改造ネタが出て来てるな。辻褄合わせる為なのか、
ガチなのか解らないが。
ここは当時の一日は地球の自転が10倍早く2.4時間だった説を(ry

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:30.51 ID:3j5uOTsY0.net
鹿の事書いてないから畿内ではない

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:44.39 ID:we8WL7se0.net
>>956
奈良の海岸線というパワーワードw

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:24:02.57 ID:CaGB8QFE0.net
>>943
ベンガラも赤いし、ベンガラなら山で取れたりするよな普通に

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:24:24.61 ID:igVly/xp0.net
>>942
概数なのは当然だろ。2桁の精度も無いんじゃねーの

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:24:34.57 ID:3j5uOTsY0.net
畿内なら戸数7万戸 鹿十万頭って書いてるはずだろ

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:24:55.25 ID:igVly/xp0.net
>>959
内海だからな。

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:00.09 ID:9JJlc3E00.net
>>956
大阪の南河内や和泉、摂津から山の間を抜ける道を通って抜ける

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:01.95 ID:TeruGlc00.net
>>956
奈良には溜池しかありませんw

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:10.75 ID:KR4R92bJ0.net
>>942
でも島同士の距離や壱岐島の面積とかだいたいあってんだぜ

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:15.13 ID:bG/GbQVL0.net
>>947
時代が違う

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:44.43 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>952
論理破綻してるのはお前だよ
女王国とは邪馬台国のことを意味し、伊都国などは女王国に属するとし、連合の領域も女王国とは言ってない
一貫して邪馬台国のことを意味している

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:26:06.86 ID:Y1YWCXIg0.net
神主だったじーちゃんのハンコ入れ探した時はお札用のゴム印しか無かったな

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:26:17.37 ID:eQy0v23A0.net
邪馬台国はほぼ九州で確定。畿内説は終わり。次は卑弥呼の墓で九州説派の間で論争が始まる。
卑弥呼ちゃんは日田付近だと思うね。曹操の皇帝級の鏡はかなりのもんだよ。
しかし、吉野ヶ里の石棺墓が卑弥呼ちゃんだと完全決着になるのもOK

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:26:17.53 ID:we8WL7se0.net
>>960
ベンガラはもう少し後の装飾古墳で大量に使われてる
とくに熊本に多い。
水銀朱は貴重なので、今回の石棺がそれを用いているなら
埋葬者は相当に高位と言うこと。

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:26:21.90 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>954
水行20日だの陸行1ヶ月なんてまともに受け取ったらどこも該当しないよ

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:26:27.47 ID:pS0yF9GO0.net
>>840
へー
九州以外じゃ原をバルって呼ばないんだな
知らんかった

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:20.34 ID:Tj7VmCek0.net
>>960
丹の鉱脈は松浦太良嬉野大分阿波伊勢

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:33.49 ID:THAhP7Nx0.net
古都は廃れる
佐賀が発展することはない

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:00.60 ID:qyvjnaco0.net
>>956
あと東の海をこえると別の倭の国があるってのも付け加えといて

これで畿内とか言ってる人の脳に異常があることがよくわかるだろう

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:09.00 ID:Yml65ObX0.net
>>975
奈良って田んぼしかないよね

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:11.30 ID:fGgzitX60.net
>>968
はあ?
自分のレス941を読み返せ

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:25.19 ID:CaGB8QFE0.net
>>975
佐賀昔からだよw何もないと自分たちで自虐してるしな(笑)(笑)(笑)

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:47.24 ID:U5xjlmbA0.net
奈良には亀石がある。

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:59.17 ID:eQy0v23A0.net
>>973
呼ぶよ、沢山ある。

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:29:32.58 ID:Y7KLw8BR0.net
>>973
常にバルと読むわけじゃ無いし

原田 ハラダ
草原 ソウバル

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:30:21.63 ID:CaGB8QFE0.net
長者原!絶景の久住高原!

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:30:43.43 ID:THAhP7Nx0.net
哀れな佐賀に邪馬台国、大和、卑弥呼、天照ぐらい全部くれてやる
どうせ、大した話じゃない

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:30:53.88 ID:pS0yF9GO0.net
>>981
あんの?
例えばどこ?

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:06.01 ID:igVly/xp0.net
>>982
東国原とかいう

987 :伊太乃に居たの :2023/06/07(水) 14:31:13.63 ID:2Jhep1Qf0.net
新田原と新田原の違いを述べよ!

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:14.04 ID:nHsNWxvW0.net
>>955
宗像は不弥国説があるな
魏志倭人伝は何度か方角を間違えて書いているから
奴国の東の位置というのは奴国より北から北東の位置と読み取れる

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:35.97 ID:Shj8ksUj0.net
佐賀と奈良はよく似てるよ

ひたすら田んぼ
金に汚い
被差別多い

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:52.81 ID:3uc6F3VP0.net
邪馬台国を九州にしたいヤツってなんあんだろ?
もし邪馬台国が九州なら古墳時代の日本を支配していた王権・政権と邪馬台国は無関係ってことになる
魏志倭人伝が単に中国が日本の田舎の地方豪族と交流してた、ってだけになるんだが
それでいいの?

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:57.63 ID:eQy0v23A0.net
>>985
>>789

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:59.80 ID:4JU1pDVh0.net
>>970
まあ、考古学はロマンだよなぁ・・・w
男はそれでどんぶり飯三杯いけるから、厄介だw

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:12.99 ID:igVly/xp0.net
>>987
しんでんばるとにったばる?

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:41.93 ID:fF+fNrnw0.net
>>990
いいんじゃね
その代わりに日本書紀や古事記の技術も
大嘘ってことになるし

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:46.01 ID:igVly/xp0.net
>>990
九州説はそれで良いんだけど?

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:55.65 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>978
お前文盲かよバカが

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:02.83 ID:THAhP7Nx0.net
インフラ敷設率とかも遅れるからな

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:17.15 ID:Tj7VmCek0.net
>>989
吉野ヶ里のあたりの佐賀県南部は北部九州にあって被差別地域がほぼ無いんじゃなかったかな?

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:26.18 ID:pS0yF9GO0.net
>>991
それ富山に2個だけって書いてあったけど

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:46.21 ID:JsRNOBGH0.net
九州の邪馬台国は畿内ヤマトに土蜘蛛として討伐された説を推すよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200