2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★4 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/06/07(水) 03:30:06.82 ID:Xz7uBpZd9.net
立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出するとしていた。

この法案は、公示・告示から投票前日まで、スマートフォンやパソコンなどによるインターネットでの投票を24時間可能にするもの。全世代の投票率向上が目的で、2025年の参院選から実施するとしている。

朝日新聞デジタル
2023年6月6日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR665G6FR66UTFK009.html

1が立った日時 2023/06/06(火) 17:17:06.23
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686058262/

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:53:54.97 ID:W6dGk8ha0.net
そもそも投票する意思の無い人間は何してやってもしない
投票所で投票した人に商品券でも配った方が余程安く投票率あげられるわ

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:54:24.36 ID:udmIOBoE0.net
>>7
長文だが制度設計としてはよくできてる。
が、政府の棄権票の不正利用抑止にまで考慮するのであれば穴がある。
投票者番号を「借りる」のではなく「作る」ことも、彼らには出来るからだ。

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:54:41.90 ID:oWcgdlWW0.net
>>199
それ無意味
少し考えればわかる

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:55:26.41 ID:aDRfCKT90.net
>>202
お前さんが文系なのは分かった

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:55:51.53 ID:lkff8Uii0.net
河野はデジタル庁というなら真っ先にこれだろ?
投票率を上げることに力を入れないのは何故なんでしょうねぇ?
これが通れば草加は壊滅
ざまぁ

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:55:52.53 ID:g+YUq3E/0.net
>>205
あいまいにぼかさず
ちゃんと具体的に言いなよ

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:56:14.56 ID:WXDd1N2b0.net
>>206
ワシ ニッコマ組文系 ( ・´ー・`)

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:57:03.84 ID:qv5B9YoD0.net
ヘイヘイ自民党びびってるw

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:57:22.33 ID:6l0nDQvY0.net
なんぼでこうてくれる

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:58:48.40 ID:ZqTD4KfL0.net
まず、

投票の秘密
を丹保する有効な手立てが
現状まったくない

世界でも電子投票してるところは極一部で、
その国は『投票の秘密』を全く考慮してない(気にしてない)

だよ

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:59:15.42 ID:Me9tIeh60.net
維新て立憲と組むんかい

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:59:42.01 ID:5wHagXPP0.net
少し考える頭があれば人権的に危険なのが一目瞭然なのに
目先の票の可能性欲しさに、日頃は人権云々言ってる連中のダブスタが滑稽極まるね

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:59:51.74 ID:N8LA6q310.net
コイルとか五条さんみたいな総理が生まれたら嫌だし
現実にガーシーとか受かってるけど

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:00:20.42 ID:6l0nDQvY0.net
1票240円て言ってるN党はいやや

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:00:21.07 ID:n1W9reG60.net
かなり厳格化されないと投票行為の不正行為の温床になる
自己の意志で投票が出来て秘匿性が保たれ、尚且つ投票権を行使したことを証明されるネット環境なんてあり得るだろうか

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:00:26.89 ID:oWcgdlWW0.net
>>208
投票先の強要は投票時以外でも可能

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:00:36.48 ID:W6dGk8ha0.net
>>212
そもそも権利の行使は軽々しく行うもんじゃないという考え方も有るしな

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:00:53.49 ID:FSONZW8G0.net
ネットじゃなきゃ投票しない層とガーシーに投票した層がかなり被ってそうなんで
今は正直要らん気がする

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:01:23.90 ID:QPUjLjQx0.net
ネット投票になって困るのは組織表を持つ団体(特に宗教)

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:01:31.66 ID:1Y+wnMyI0.net
Twitterに「〇〇に投票したら抽選でAmazon商品券十万円」「投票した動画を添付してDMしてください」とかでてきそうw

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:01:33.66 ID:WXDd1N2b0.net
たしかに投票の秘密はパヨクが守ることなのに
維新はわかるが、立憲の行動はなぁ どうなの? パヨク的に

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:01:55.77 ID:g+YUq3E/0.net
>>218
それを強要とするなら現行の選挙システムでも防げていない

225 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:02:11.00 ID:lt05g+5b0.net
まず、投票データが外部から攻撃されないという甘えた考えを捨てるべき
散々企業がランサムウェア攻撃されたりアメリカも中国からデータ抜かれたりというニュースがあるのを知らんのかね

226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:02:40.29 ID:W1a/pxib0.net
立憲共産党なんて支持者が70代以上なんだからネット投票は不利なのに

227 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:02:57.09 ID:oWcgdlWW0.net
>>224
投票時だけ録画しても無意味じゃん
まるでコントだよ

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:03:44.19 ID:UC3vtb7p0.net
>>217
>>6をみれ

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:03:50.31 ID:QPUjLjQx0.net
ネット投票になって困るのは宗教や農協など組織票に頼っている政党。無党派層にはなるべく投票して貰いたくないんだよ

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:04:34.88 ID:g+YUq3E/0.net
>>227
投票時だけ監視しても無意味って事になるぞw
君のコントはスベってるな

231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:05:15.65 ID:W6dGk8ha0.net
ネットにログは付き物なのを誰も気にして無いのか

232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:05:33.52 ID:gdfxLvBY0.net
既得権益と目の前の不都合にしか対応しない自民党がこんな法案通すわけない
解党させない限りこの国はもう再興不可能

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:05:48.11 ID:W3jlqEOF0.net
日本維新の会がやるべき事w

親ロシア&検察嫌いの鈴木宗男を代表にする事wwwwwwwwww

関連す報道:
中ロ機が共同飛行、空自がスクランブル
6/6(火) 22:22配信
防衛省は6日、中国とロシアの爆撃機それぞれ2機が同日午前から午後にかけ、日本海と東シナ海の長距離を共同飛行したと発表した。
航空自衛隊の戦闘機がスクランブルした。

最新の再審請求w
「大崎事件」 再審認めない決定 福岡高裁宮崎支部
2023年6月5日 14時46分

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:05:57.18 ID:WXDd1N2b0.net
>>230
録画するならスマホのカメラにテープ貼ってるような奴らは投票アプリ速攻削除だな(;^_^A

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:06:28.48 ID:cZy2ctJp0.net
将来的には導入すべきだけど
今の日本だと、システムの不具合がーって大惨事になる予感しかしない

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:07:06.89 ID:oWcgdlWW0.net
>>230
実際無意味じゃん
今の選挙だって投票時に誰かが横に付いて強要してるのか?
まるでコントだろ

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:07:34.88 ID:6xHbZEMx0.net
>>171
Telegramだっけ?
あの手の使ってやりそうだな

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:07:50.41 ID:v5elFYsX0.net
正直ネットとSNSでかなり民度下がったからなぁ

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:07:59.29 ID:lt05g+5b0.net
ネット投票で録画必須にするなら背景も映るようにして
投票前に自分で名前名乗って自分の意思で投票することを宣言するとかにしないと
それで、そこまでして投票する人は増えるのかね

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:08:41.09 ID:34tuQnjt0.net
国会がSNSで大人気のN党とガーシーみたいなやつだらけになるんでしょ
ある意味面白いかも

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:08:43.55 ID:5wHagXPP0.net
宗教二世ガーとか親からの強制ガーとか、人権問題だと騒いでる自称リベラルが
同じような危惧が見込まれて不正の温床になるのが分かっているこっちには何も言わないとか完全なるダブスタ

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:08:46.14 ID:ZqTD4KfL0.net
>>235
みずほ銀行や
H3ロケットや
マイナ保険証など

試験を、一切やらなくて
ぶっつけ本番ばっかりだからなぁ

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:08:55.48 ID:lt05g+5b0.net
コロナの時にもまともに管理できてなかったろ
ネット投票なんてこの国ではシステム開発だけで数十年かかるわ

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:09:02.61 ID:DU+8Y82k0.net
立民「ネットテトーを付けるニダ」

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:09:53.71 ID:ZqTD4KfL0.net
>>243
悪夢のような

菅政権
デジタル庁も、コイツ

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:10:13.24 ID:lt05g+5b0.net
>>242
みずほは死ぬほどテストやってるぞ
傭兵かき集めてやってたから、その傭兵がいなくなったら自分たちでまともに運営できないだけ

247 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:10:56.62 ID:g+YUq3E/0.net
>>236
選挙行ったことないのか?
強要を防ぐために投票時につきそいはお断りされる
それと同様の意味を成すシステムのひとつの提案にすぎないよ
専門の有識者ならもっといい提案も出るだろ

248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:11:03.08 ID:WXDd1N2b0.net
>>245
え?何?聞こえない
    ___
   /   \
  _// ̄ ̄\ \
  //    ミ  ヽ
 // ゚ /⌒ ミ  |
 ヒY⌒  (゚フ .ヽへ |
  |(゚丿    6||
  ヽ(_ノ\   ノ |
  | /__ ヽ  V
  ヽ(/⌒   / |
   ヽ    / /\
    \__/ //
   /|\  / /
  / | >-< /
    |/L_/V
    | / |/
    || /

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:11:05.20 ID:n1W9reG60.net
>>228
第三者の関与の可能性が高くなるなら選挙制度そのものが崩壊する
ネット投票であろうと衆人環視の元で公正に行われなければならない

250 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:12:32.43 ID:cZy2ctJp0.net
>>238
昔は表に出てこなかったことが、何でも分かるようになっただけかと

251 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:13:24.77 ID:lt05g+5b0.net
本人認証となりすましを防ぐためにネット投票時に録画必須にするのはあり
録画できていない場合にエラーにする技術と録画データを適切に保管できることが必須になるけど

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:13:55.68 ID:oWcgdlWW0.net
>>239
録画って何なのw
選挙前に券と一緒に投票用の番号でも送ってくればいい

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:14:18.84 ID:6xHbZEMx0.net
>>251
録画データお漏らしまで見えた

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:15:07.65 ID:QCxbCrU80.net
投票率が上がることを嫌がってる壺がおるなw

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:15:21.23 ID:lt05g+5b0.net
>>252
それだと他人がなりすましして操作してる可能性が排除できない
録画で本人が操作していることを残せれば後から調査も可能
顔認証システムとかで同じ人が複数操作してたら検出するようにできればなお良い

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:15:22.49 ID:6xHbZEMx0.net
>>252
TelegramのシークレットCHATで売れますね

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:15:35.94 ID:cZy2ctJp0.net
本人確認しっかりできないとなりすましやり放題だねえ

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:15:47.37 ID:W6dGk8ha0.net
いくらも使わないそんな複雑なシステム維持管理するより現行の方が余程確実で安上がりなんだがソコは良いのかw

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:15:52.15 ID:mY/bXQBA0.net
>>250
表に出す必要ない
呼び水になって悪い面が増大した

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:16:07.09 ID:6xHbZEMx0.net
>>257
それに関しては今も変わらないがな

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:16:21.10 ID:8qqIBiHE0.net
そもそも録画したデータを誰がどこでどうやって確認すんだよwww

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:16:51.11 ID:lt05g+5b0.net
>>260
今は少なくとも性別や年代が別の人が投票所に投票券持ってきたら弾かれるやろ

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:16:52.46 ID:ZqTD4KfL0.net
>>260
投票所、行ったことある?

264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:17:14.89 ID:4NUPINRS0.net
ネット投票が実施されて投票率が大幅に上がると困るのは、組織票に頼る自民党と信者票に頼る公明党

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:17:33.84 ID:lt05g+5b0.net
>>261
後から捜査できるようにしておくことで予防効果はあるでしょう

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:17:47.82 ID:oWcgdlWW0.net
>>251
ネット投票で録画とか意味がわからない
それなら投票箱に監視カメラでもくっつけた方がいい

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:18:03.60 ID:cZy2ctJp0.net
>>260
同じ人が何度も投票所来たらすぐバレる
ネットはきちんと本人確認しなきゃわからない

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:18:26.35 ID:lt05g+5b0.net
>>266
不正を防ぐための仕組みは必要
後から捜査できるようにしておくことで不正の予防にもなる

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:18:26.92 ID:6xHbZEMx0.net
昔みたいに悪い部分見ようとしたら色々と手順踏まないと見れないように戻らないかな
こんなところに?みたいな所から更に潜っていくみたいな

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:18:27.26 ID:X3V7bXXd0.net
不正がしづらいシステムを優秀なSEが構築できないのかな?

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:18:37.65 ID:PwgK6JqF0.net
不正のないデジタル化選挙に真っ先に改善しない壺そっ閉じw

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:19:51.78 ID:6xHbZEMx0.net
>>262
似たような人なら行ける
>>263
当然
>>267
外人で解りにくい人種のやつなら代わりはいくらでもいそう
特アの奴らな

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:19:58.76 ID:Miu9d6sP0.net
世帯間で組織票得やすくなるがな

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:21:02.84 ID:lt05g+5b0.net
>>272
似たような人を探さないといけない手間がネット投票だと省けるようになるから
それを防ぐための措置を考えておくのは当然

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:21:08.82 ID:oWcgdlWW0.net
>>255
それなら今の選挙だって他人がなりすまして投票できるのでは

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:21:48.58 ID:NTLtjO/10.net
本人の意思で投票しているか
その担保のために実現が難しいと聞くが
どの様に保証するのだろうか

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:21:56.22 ID:6xHbZEMx0.net
ネットでやろうがマテリアルでやろうが悪い事なんてやろうと思えばどっちでもできる
ただそれをやらない民度を保つのが大事

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:22:11.86 ID:cZy2ctJp0.net
>>272
それ100票なりすまし投票するのにも大量のなりすまし要員必要じゃん
ネットは一人で作業できる

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:22:20.84 ID:lt05g+5b0.net
マイナカードを保険証に紐づけるのに反対してた立民が何をどうやって本人認証させる気なのかは気になる

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:22:42.05 ID:n1W9reG60.net
ネット投票で投票率が上がることはない
日本で投票率が上がらないのは投票する政党や支持する政策がないから
既得権益や利権に連なる組織票をひっくり返すのは支持する政党を育て自ら選挙に行く以外にはない

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:22:49.88 ID:6PGBLzZB0.net
第一弾として投票所までは出向いて、あとはスマホで投票やれるようにすればよいのでは。
それだと本人確認もしやすいし、複数の記入しなくていけない場合も一括で投票をやれるし、集計を手作業でやらなくても良くなる。

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:22:52.25 ID:lt05g+5b0.net
>>275
それはそう
ネット投票でそれがやりやすくなるのは避けるべきってだけ

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:23:09.43 ID:oWcgdlWW0.net
>>268
今の選挙だって顔の録画などされてないだろ

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:23:10.84 ID:Kt9JL2zS0.net
憲法にある秘密選挙と自由選挙を担保出来なくなるのでは?
という質問にどう答えるつもりなんだろう
是非小西に聞きたいわw

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:23:17.31 ID:6xHbZEMx0.net
>>274
絶対に不正ができないなんてのは無理なんだよ

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:23:23.94 ID:ZhWxlCHG0.net
動画とか言ってるのはアホだろ
その動画データはどこのサーバーに保存するのよ

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:23:43.02 ID:ZqTD4KfL0.net
録画

なるものが、どこまで有効で
丹保できるかというと

これもねぇ
無いよりはマシだろうけども

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:23:50.03 ID:2MI4o+Ca0.net
>>204
私の考案した選挙システムを評価していただき、誠にありがとうございます

2022年参院選時の有権者数は、1億543万8137人だったそうです
政府与党が投票者番号を捏造・偽造することは不可能だと思います
何故なら、2億番という方は存在しえないからです
投票後に表示される8桁の英数字とは違い、この投票者番号は1番から1億543万8137番まで
しかありません
この世に存在しない、架空の有権者・投票者番号を作り出すことは不可能だと思います

当然、選挙サイトに表示される投票内容・投票結果には、この投票者番号も同時に表示される
ことになります
投票者番号2億番という方が存在しないのは勿論、同じ投票者番号の方が存在していれば
サイト内検索で発覚するはずです

2名の有権者の方に、同じ投票者番号を発行する不正行為があったとしましょう
しかし、政府与党に都合の悪い投票内容2つを1つにまとめて、サイトに表示することも不可能です
仮にこの不正行為を実行しても、投票後に表示される8桁の英数字、投票時間が
有権者の方の投票後のモニタに表示される数字と違っているはずです
投票者の方が、必ず不正行為に気付くはずです

有権者の方は、投票後に表示される8桁の英数字や投票時間・投票内容のスクショを取っておくべきでしょう
どうしてもご心配な方は、動画撮影をしながら投票をされればいいと思います

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:23:54.88 ID:t1lzo5Pm0.net
そんなことより、年齢制限設けた方がええのと違うか。
ブレーキとアクセル間違えたり、逆走したり、老人に正しい判断は無理やろ。

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:24:01.26 ID:oWcgdlWW0.net
>>282
今の選挙こそ防げよw

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:24:24.92 ID:6xHbZEMx0.net
>>278
それくらいで日本崩壊させれるならやるだろ
女の人ならウィッグと化粧と服で他人に見えるわ

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:24:33.93 ID:QMifWNHc0.net
これこそマイナンバーとマイナポータルでやる価値あるよ、投票の秘密を確保して鉛筆つかうからいくらでも改竄できる、最小限の改竄ですんで有権者は改竄されたことの検証ができない。マイナポータルでどんな政治家か政党か裁判官はどんな実績があるかを確認できるようにして、政策の実現の進捗を監視できるシステムにしてほしい。

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:24:42.91 ID:lt05g+5b0.net
>>283
投票所では必ず人が投票に来た人を見てる
ネット投票でそれに代わる方法が録画ってだけ

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:25:02.46 ID:Kt9JL2zS0.net
>>285
いまより簡単に出来るようにしてやる意味は全くないよな

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:25:05.04 ID:eu3AlyKK0.net
>>1
日本国憲法の第15条で保証される「投票の秘密」とネット投票の本人確認は両立しにくい

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:25:15.20 ID:IuxUHq1U0.net
>>281
選管が準備するタブレット等が良いのでは
何ができるかまでは想像できないけど
ノーマークの個人端末ではセキュリティが心配

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:25:37.80 ID:lt05g+5b0.net
>>285
その通り
だから予防のための方法を複数考えておくべきだし
後から調査できるようにしておく必要がある

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:25:39.15 ID:5yht1pBG0.net
>>30
人数が増えても投票先の割合はほとんど変わらないので
出口調査や事前調査が成り立ちます

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:25:57.94 ID:6xHbZEMx0.net
>>282
入口で身分証明くらいはしてもいいかもなぁ
免許でもマイナンバーカードでも保険証でも良いから

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:26:28.24 ID:lt05g+5b0.net
>>290
それはネット投票とはまた別の話
不正を防ぐための仕組みは現行選挙でもアップデートしていくべき

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:27:06.48 ID:6PGBLzZB0.net
>>296
マイナカードの顔認識データを使えばいいと思うわ。
タブレットだと金がかかりすぎる。

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:27:16.64 ID:oWcgdlWW0.net
番号で照合する仕組みが思い付くよな それで投票後ちゃんと投票先に投票できたかを確認できるようにする

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200