2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★2 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/06/06(火) 19:01:44.39 ID:dRkhDJKz9.net
立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出するとしていた。

この法案は、公示・告示から投票前日まで、スマートフォンやパソコンなどによるインターネットでの投票を24時間可能にするもの。全世代の投票率向上が目的で、2025年の参院選から実施するとしている。

朝日新聞デジタル
2023年6月6日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR665G6FR66UTFK009.html

1が立った日時 2023/06/06(火) 17:17:06.23
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686039426/

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:52.60 ID:ltLspOwk0.net
日本ではそれほど結果に影響ないと思う
もちろん投票率は上がるとは思うけど
弊害も出てくると思うがいつかはやらなきゃならんことだしね

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:59.10 ID:QDoNrYgP0.net
政権与党が圧倒的に有利になるだろうね

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:15.02 ID:rFhA0Z8v0.net
>>51
面倒…選挙者の履歴とか公約まで追うと半日は潰れる

603 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:17.74 ID:qNCIGz6Z0.net
秘密投票にするシステムは難しいのじゃないかな?
誰がどの候補に入れたかすぐにわかりそうなシステムになりそうだな。w

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:21.65 ID:iADJOHkm0.net
>>589
再投票できるようにすればいいだけハッキング等で変わったなら再投票すればいい

605 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:23.54 ID:GslcZwgG0.net
わお、成立してほしいな

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:26.90 ID:+z9O86qd0.net
不正をやりたい党がこんな事を言い出すんだろう
どうやって本人が投票したと証明できるんだ?

607 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:33.71 ID:ndKPOmag0.net
今日は監視デムパが強いから集団ストーカーガーしながら立憲を軽くプッシュしてみましたよ?

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:37.55 ID:xcABfTUF0.net
>>587
そんなこと言い出したら筆跡鑑定で投票者バレるから投票はダメだな

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:38.03 ID:L15zwFcA0.net
>>576
今は少なくとも誰が誰に投票したかは投票所で投票すればわからんからな
ネット投票はそれをどうクリアするのかとか国民から理解が得られるかがネックになるでしょ

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:50.75 ID:jSy6nWj/0.net
>>603
いっそ秘密性を無くすのが良いわな

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:51.19 ID:YXMGpEYH0.net
本人確認と本人の意思確認
現状でも本人確認なんてすり抜けられるのに
ネットなんかで出来る気がしない

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:53.99 ID:hENY9gVh0.net
IP取って明らかに同一の場所から大量の投票が行われている場合は事実の調査とかしないとやばいことになるぞ

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:54.12 ID:TaLPil4M0.net
ええやん
めっちゃ攻撃受けそうだけど

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:57.08 ID:OFsTKPxm0.net
秘密投票どうすんの? に対してネットのお理工さん達はhttpsとかトンチンカンな事ばかり言うけどさ
超アナログな「さあ私の目の前で投票しなさい」 には完全に無力なんだよね
もちろん指示の証拠なんて残さないよ

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:04.16 ID:J7moBoCa0.net
現政権に不満が強いなら、投票所へ出向く手間惜しまず野党に投票しろよ。

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:04.43 ID:4w3D8zQb0.net
>>595
今だって組織票などで投票の秘密なんてあってないようなもの
わざわざいる?

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:07.87 ID:aRsP++3e0.net
日本の技術じゃ無理だろ…
コロナ探知、ワクチン予約、マイナンバー
何一つまともに運営できないのに

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:41.98 ID:5SR7yThi0.net
>>608
筆跡鑑定がどういうものか知らないんだなww

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:48.36 ID:lnpJnYjX0.net
まぁ、多分、立憲も維新もカルトなんだろうね
IT推進派は大抵カルト

ジジババが危険性に気づく前にあっさり乗っ取ろうって腹だろうね
カルトなら組織行動できるから、少数を送り込むだけでシステムを完全に掌握できる
そう言う話さ

分かりやすい感じ

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:49.13 ID:8TLR/D9h0.net
片っ端から投票に行く気のないやつの票を買い漁るんだな

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:54.73 ID:A9EreMS20.net
これぐらいやらないと

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:58.95 ID:xcABfTUF0.net
>>609
筆跡鑑定でも隠しカメラでも法律を無視した方法が許されるならなんでもできるが?

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:02.11 ID:2Q5e++Hb0.net
>>588
君は自分で調べて偉いですね
エストニアは何度でも投票出来るようにしているらしいです
つまり長期監禁でもされなければ自分の意思で投票し直せる

長期監禁されたら?
クルマと包丁を規制しよう

624 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:04.64 ID:1eRS/hxf0.net
>>582
そういうの公務員がバラしてる過去の例があるからなぁ

信用的に堕ちてんだよね公務員の

やりたい人だけネットでってことになると思う

625 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:06.05 ID:L15zwFcA0.net
>>604
どうやって変わったことを本人が気付けるんだ?
国民全員にメールアドレスでも登録させるのか?

626 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:23.20 ID:xcABfTUF0.net
>>618
少なくとも自治体には本人の筆跡が残されてるぞ

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:27.68 ID:EiMC3UsV0.net
脅迫された状態で投票することができちゃうな。
今のやり方は脅迫されて投票所に連れてこられても、誰に投票したかは誰にも知られない。
ネット投票の問題点は脅迫者に監視された状態で投票できてしまうかもわからんこと。

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:27.83 ID:7/9bu3n90.net
>>513
顔認証必須にしないと成り済ましや無責任な投票が横行したりと大変な事態になると思う
それが嫌なら今までの方法で投票すればいいと思う

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:31.77 ID:2Q5e++Hb0.net
>>591
河野に言え、マイナンバーカードを作ってない俺に言うな

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:35.72 ID:L15zwFcA0.net
>>622
ネット投票ならそれが合法的にできちまうんだ

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:41.39 ID:Sjl41hji0.net
まあネット投票でいいだろ

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:41.55 ID:+z9O86qd0.net
>>617
根本的にはそれだよなw
いやー参ったw

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:54.94 ID:hjpHU6y50.net
閣議決定も廃止にして大事な事は国民投票で決めれる様になる

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:59.99 ID:6W0pnn1x0.net
システムが〜不具合が〜ヒューマンエラーが〜
間違って消えました〜なぜか無くなりました〜
○○の為に新しい組織を〜○○の為にアプリ開発を〜
○○企業にお願いします〜お金が必要だから税を〜
な議員や役人の現状でまともに出来るのか?と感じる
現状の根本的な部分をどうにかしてからな気がする
ネット投票自体には賛成だけど

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:00.30 ID:A9EreMS20.net
疑問だけどなんで投票率を上げないといけないのか

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:13.05 ID:TuxuISSO0.net
ブロックチェーンやな

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:15.18 ID:TVzFIarI0.net
>>620
今だって組織票は票の売り買いしてるような物だからな

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:18.39 ID:xcABfTUF0.net
>>630
まず政府の誰かが自分の利益のためにマイナンバーと個人を紐つけるのが違法

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:19.97 ID:/lULPaIr0.net
早よしろ

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:22.95 ID:hjpHU6y50.net
増税や消費税撤廃なども国民投票で決めたら良い

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:28.78 ID:wIb+Ckym0.net
>>595
自分の意志を現すのに投票の秘密なんてどうでも良いわな
長い物に巻かれたいならそれもそれだし

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:30.29 ID:5SR7yThi0.net
>>626
だから?
そんなもんで誰が誰に投票したか分かるとでも?
筆跡鑑定で??

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:30.87 ID:L15zwFcA0.net
システム開発の入札だけで来年になるだろ

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:39.77 ID:J7moBoCa0.net
現政権に不満が強いなら、投票所へ出向く手間惜しまず野党に投票しろよ。

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:40.01 ID:OFsTKPxm0.net
>>622
頭にアルミホイル巻いてそう

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:43.49 ID:Q8NuNLxH0.net
これいいな
役所行くの金かかるし面倒

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:44.14 ID:jSy6nWj/0.net
>>635
馬鹿が日本を乗っ取らないように
するためだよ!

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:51.39 ID:VTUPBUV80.net
>>627
投票所につれてく必要なんてない
はがきもってなりすますだけ

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:55.89 ID:IsrAdzzg0.net
どっかの団体は信者を大量に連れてきて、大きい会場に入れてからの一斉投票とかさせそうだが、まあ、そんなことないかな

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:56:56.14 ID:/Fspdi0b0.net
>>633
閣議決定も国民投票も国会決議が通らないと意味ないんだぞ

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:04.36 ID:TVzFIarI0.net
>>599
自民誰もいなくなるぞ

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:06.58 ID:i8Z6qsdK0.net
>>1
投票する人の自由意思による投票か確認できないから、ネット投票はやっちゃダメでしょ。

アメリカの大統領選挙の混乱をもう忘れたのかな?

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:09.23 ID:t6uVb7X70.net
組織票が強制票になるじゃねーか
監視下で投票させる気か?

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:19.12 ID:L15zwFcA0.net
>>638
政府の誰かがじゃなくて
システムとして誰が誰に投票したかを管理できてしまうこと自体を問題視しとるんだ

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:24.11 ID:dSyhAX7D0.net
securityスカスカでんがな

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:24.71 ID:FhxiJzrJ0.net
今までは共産党員が自分のところに入れろ入れろうるさくてもどうとでもなったけど今度からは後ろで監視されての投票になっちゃうな

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:33.59 ID:1eRS/hxf0.net
>>560
つってもニュー速見てるとカスばっかでそれもまあ駄目だわなって思うわ

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:35.25 ID:jSy6nWj/0.net
>>651
そうしてくれ

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:38.39 ID:jnxOwO+r0.net
>>582
だよな、投票者が票を管理できてしまえば済む話よ
むしろ問題は何処でも投票できるからの票の強要の方や
そっちはガチ逮捕で実刑喰らわせて置けと思うが

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:38.42 ID:oOmILlGg0.net
本人確認でマイナンバーカードが必要となり、アクセスログと共に誰に投票したかの記録が残る

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:48.06 ID:kF3vMXHY0.net
日本はジジババが議決権を持ってる株主総会みたいなもんだからな
変わらんでしょ

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:48.35 ID:L+2eKx+G0.net
老人ホームとか精神病棟とか利用者収容者が住民票を移している施設なら
誰かがまとめて成りすまして郵便投票してそうだけど
多分それを暴こうとしたら命がいくらあっても足りなさそうな気はするw

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:50.07 ID:1PIMxCaD0.net
あれか、えーと、
まず最初に出来るか出来ないかの問題がある
投票時間を分散させたほうがいい、
それでも変に入力が集中したりして楽しそう

まずはそんな風に思わなきゃなんだよ
頭『デジタル化政策バンザイ我が国は先進国だ』になってると何思うかしれないけど、
我が国は政府がすぐどーんと普及を考えない価格で買い付けするから、
すぐリソースに数量的に困るんだよ
だから恒常的に効率化効率化言ってるんだよ?

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:51.53 ID:lnpJnYjX0.net
エストニアとか旧共産圏じゃんw
半世紀も独裁体制やってた国が民主政治を語るとか笑うしかないな

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:57:58.94 ID:dDJkZg0X0.net
票田とかいう概念がなくなるまでやってほしい。

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:03.55 ID:bfGKtD+50.net
>>1
価値無し

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:07.37 ID:MoLrxGSH0.net
遺言書みたいに締め切り直前まで何回でも替えられるようにしておけば、
本人の意思確認もある程度は担保可能なのか。
無理矢理投票させられても、締め切り1分前に本当に入れたい人に投票する。

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:15.00 ID:J7moBoCa0.net
投票率を上げたいなら、罰則付きの義務化で良いんじゃね? 立憲と維新よ!

逆に、投票したら1万円支給なんて案も良いかも。

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:18.00 ID:+hGEWOLw0.net
>>625
マイナンバーあるんだから
それに紐づけた個別のユニークID発行してログインからの管理パネルで
投票先とかいつでも本人が確認及び修正できるようにすればいい

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:20.44 ID:+z9O86qd0.net
>>635
投票に行かない人の多くは現状に満足しているということなんだよな
圧政に苦しんでいるのなら面倒でも投票には行くからな

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:20.83 ID:3ffaSdvj0.net
これからどんどん増えてくる大量の痴呆老人の票が本人の意思とは関係なく投票出来てしまうのは大問題だろ?

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:23.02 ID:egI/UqB50.net
今だって家に紙が届いてそれをもって投票所行って渡して住所と名前を読み上げられて○○さんですよねはいで投票
ネッツ投票もあまり変わらないレベルの本人確認 投票の際の監視も用紙不正とかチェックしてるネッツならその辺は心配ない
ただその場ののりでみんなで一緒に酒飲みながら入れちゃおうみたいなケースは多くなりそうくらい

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:26.89 ID:TVzFIarI0.net
>>655
スカスカってじゃあマイナンバーだってダメだろw

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:32.11 ID:cV8HPmNe0.net
現時点でネット投票のメリットがデメリットを上回る事が無いからね
やらない方が良いと思う

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:42.78 ID:V6+ywhjM0.net
これされたら自民が困るから絶対に成立はしないわな

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:47.30 ID:N0YwCRsz0.net
あと中抜き大手に作らせるなよ
税金でCOCOAみたいなゴミを生むな

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:47.76 ID:jnxOwO+r0.net
>>624
漏えいさせたら逮捕実刑で良いよ
それぐらい厳しくしないと進まん話でもある

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:51.45 ID:L15zwFcA0.net
公明とか今ですら信者に投票強要してるようなもんなのに
ネット投票だと家族の投票も強要されそうだな

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:58:53.39 ID:1LFnJqU30.net
自民党別働隊の維新が提出するんだからお察しw

壺自民の為のネット投票なのは明白

与野党グルのネット不正投票

不正選挙ムサシです

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:03.06 ID:2jXwxwRu0.net
>>660
別に問題ない
報復を恐れてるのか?
匿名でないとなにも出来ないならやらない方がましだわ

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:10.94 ID:1eRS/hxf0.net
>>653
なるほど
確かにそういうことになるのか
投票所がオンラインならいいのかな
集票の手間と不正防止

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:20.46 ID:B0eAVZKg0.net
ハガキに付いてるQRから投票かな?
ハガキパクられが多数発生しそうだけど
セキュリティどうすんだろ
マイナンバーと紐づけが一番いいけどそれなら立憲とか反対やろ

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:21.02 ID:NdPEP1xI0.net
>>623
投票出来る最後の1分間に目の前で投票することを強制されるだけだろ

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:22.42 ID:VTUPBUV80.net
>>649
仮にそれやったとしてバレる可能性高すぎないか?
チクらないような信者ならそもそも今の制度でも言いなりで投票してる

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:26.15 ID:QTXi0lTo0.net
>>586
その理屈が分からない
若年層の支持が一番高いのが自民 高齢者の支持の「割合」が一番高いのが立憲

投票率が上がれば当然自民有利になる。投票に行かない支持層を一番多く抱えているのも自民

期待される野党がいない現状、野党で有利に働くのは維新くらい

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:29.81 ID:wYnPODRH0.net
>>48
3倍ぐらいいきそうw

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:41.57 ID:TVzFIarI0.net
>>669
そうそう投票後にも投票先わかるようにすれば不正は不可能

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:44.06 ID:SS1MX7A50.net
>>576
その通り。
政府が全国民の投票を監視し集計作業を全面的に管理できる以上、得票数の改竄なぞ思いの儘ですな。

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:47.59 ID:JvxBmcQ40.net
これで自民党大敗やな

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:49.38 ID:L15zwFcA0.net
>>669
自分の投票内容が変わったことが通知されないとなると
自分で毎回確認するのか?
システムパンクしそうw

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:51.64 ID:tIyf+oOI0.net
>>610
それやと投票先を指示した場合にちゃんと指示通りに投票したか
その確認が出来てしまう。
だからこその秘密投票

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:59:55.43 ID:NDerpwXF0.net
>>675
犬HKがスクランブルしないのと同じやな

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:00:04.87 ID:r3is8ZQv0.net
>>6
ネット投票のやり方調べんのめんどくさいから投票しないw
まじでこんなんだろ。今だって大した手間じゃない。

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:00:06.17 ID:GwEQ6nIv0.net
期日前投票に行くのさえ面倒な人には投票してほしくないわ

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:00:14.65 ID:8ggwFz/70.net
マイナですらあのザマだからなぁ

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:00:20.09 ID:Skb2zdCa0.net
>>111
そういう人は選挙行かないほうがいい
意欲のないやつは選挙に行かないでほしいわ

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:00:20.22 ID:Ud7WrHsn0.net
本人確認どうするんだ?
マイナンバーカードとか使ったら
投票の秘密が漏れてしまう可能性があるだろうし

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:00:26.00 ID:uXdcuJdE0.net
マイナンバーカード使えばできるかもね

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:00:28.10 ID:jSy6nWj/0.net
>>680
それが狙いだろ?
自民も本音では大賛成なんだよ

総レス数 1010
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200