2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★2 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/06/06(火) 19:01:44.39 ID:dRkhDJKz9.net
立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出するとしていた。

この法案は、公示・告示から投票前日まで、スマートフォンやパソコンなどによるインターネットでの投票を24時間可能にするもの。全世代の投票率向上が目的で、2025年の参院選から実施するとしている。

朝日新聞デジタル
2023年6月6日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR665G6FR66UTFK009.html

1が立った日時 2023/06/06(火) 17:17:06.23
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686039426/

529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:46:43.30 ID:5SR7yThi0.net
投票の秘密は解決したの?
組合員にさらわれて監禁されて無理やり投票させられたりしないようになった?

530 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:46:46.55 ID:EoaWBzNv0.net
これって社会生活もろくに経験したことのない引きこもりが投票出来るとか駄目だろ

531 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:46:50.26 ID:B/kKjx1s0.net
>>511
母数が増えてもアホはアホだから変わらないで
今の日本の政治評価してるやつそういないだろ
利害関係が投票結果にはっきり出にくくなるだけだな

532 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:46:54.87 ID:D9QWm/qi0.net
>>430
まあ時代についていけない人の票なんてと思うのはある
>>432
マイナンバーの管理という行政と構造のミスまで言われてもな
ただ紙だから防げるというものでもなく

533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:46:58.55 ID:L15zwFcA0.net
>>513
国が国民全部の顔認証情報を持つことになるだろそれ
スマホのロックじゃ意味ないし

534 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:01.19 ID:lnpJnYjX0.net
>>515
まぁ、アイツらは自民党の別動隊だろw

民主党政権で何か変わったか?って話で

あらゆるレベルでもはや選択肢が無いなwww

535 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:03.03 ID:QDoNrYgP0.net
電子証明書があるから
住所氏名年齢はすぐわかるだろ
政権与党がデータとして蓄積すれば
次の選挙対策に使えるし

536 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:05.14 ID:Ef66z+aW0.net
>>16
これだろうな
今の日本だとありえる未来だわ

537 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:11.82 ID:QCQChq8M0.net
わしインターネット持ってない

538 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:12.97 ID:2Q5e++Hb0.net
>>508
既に解決済みだけどな

539 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:14.31 ID:1LFnJqU30.net
通信の秘密を侵害するとか

与野党プロレスだな

540 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:16.63 ID:1PIMxCaD0.net
うむ、システムの処理可能量が人力を下回る懸念への対応の必要性
よな
自公ではまた「えっ?出来ないの?だって便利なんだよ?デジタル化するんだよ?」とか多そうだしなー

541 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:18.25 ID:J7moBoCa0.net
維新には少し希望が有ったんだけど、これで評価が下がった。
立憲は論外

542 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:38.18 ID:tIyf+oOI0.net
ちょっと待ってくれ。え?
投票の秘密をどうするかがいちばん問題点だと思ってるワシがおかしいのか?

543 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:38.51 ID:HISq8x0R0.net
>>528
ヤフコメ党とTwitter党の二強かな
https://i.imgur.com/gGJfTkH.jpg

544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:45.30 ID:jSy6nWj/0.net
>>534
完全に同意www
どうすんのこれwww

545 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:57.46 ID:LKCMmwDa0.net
>>529

> 投票の秘密は解決したの?

してない
気にしてないから、いきなり言い出した

546 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:47:59.55 ID:kjHQrdM+0.net
ネット投票ははよやれだけど不正、バグ、中抜きで大盛りあがりしそうやな

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:07.34 ID:MJHkH+5V0.net
>>501
突然全部とか言い出すのが論点ずらしてるけど
1111の番号が誰か知ることは不可能って主張してんの?

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:18.76 ID:kF3vMXHY0.net
投票所に行く面倒くささが常識人に絞るハードルになっている

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:19.55 ID:ZlXGZCkt0.net
マザームーン「却下」

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:26.97 ID:nwzb7jSf0.net
さっさと導入しろ

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:28.21 ID:L15zwFcA0.net
デジタル化でまずやるべきなのは鉛筆で書くんじゃなくて専用端末から投票できるようにすることでしょ
それなら無効票も減るし入力するだけだから時短にもなる

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:28.80 ID:xcABfTUF0.net
>>497
政府が1111〜が誰に投票したか何千万人もいる投票者一人一人の開示請求して調べるの?
なんのために?

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:33.55 ID:O2MO2FVL0.net
マイナンバーカードも満足に運用できないこの国で、ネット選挙ができるとは思わない。

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:36.00 ID:c04WWeTL0.net
意味のない議論だよ
今後は自民党が負けることは絶対にない
ずっと自民党政権が続く

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:42.91 ID:iADJOHkm0.net
>>500
すでに不正選挙してるからかなり不正防止にはなる

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:53.37 ID:i/3Vq7Bh0.net
評価が難しいね、これ
・投票の監視が可能になる、組織票が固まる
・投票率が上がる、組織票が薄まる、一方、バカ候補者が当選する可能性が上がる

557 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:53.78 ID:D9QWm/qi0.net
>>464
自分のことも管理出来ないなら投票する権利もないと思わせる必要もあるかもね
時代の流れもわかろうとしない人には国をどうこうする権利もないんだぞと

558 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:48:53.78 ID:MoLrxGSH0.net
>>538
そうなんですか 調べてみます

559 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:07.77 ID:iADJOHkm0.net
>>554
じゃあネット投票やろうよ

560 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:08.25 ID:lALZOhza0.net
法案の審議も国民が投票できるようにすりゃ国会議員いらなくなるな

561 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:10.23 ID:L15zwFcA0.net
>>552
政府が管理できてしまうことが問題なだけだぞ

562 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:10.82 ID:zz/GHRg/0.net
不正対策どうすんの?
まあ今もザルだけど間違いなく不正は増えると思うんだが

563 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:11.87 ID:QTXi0lTo0.net
>>507
立憲、公明、共産ですね

564 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:16.60 ID:LKCMmwDa0.net
>>553

> マイナンバーカードも満足に運用できないこの国で、ネット選挙ができるとは思わない。

って思ってる人が、大多数

565 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:31.01 ID:yh/MGer20.net
ネットも怪しいぞ
すでに掌握してそう
SNSのカキコ見せづらくしたり世論コントロールなんかもやってるでしょ

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:40.45 ID:cV8HPmNe0.net
投票率上がるメリットってないよね
所詮棄権してる票だし

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:41.30 ID:1eRS/hxf0.net
マイナの所作がゴミだったから俺は投票所まで行くけど
組織票逃れならアリだな

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:41.65 ID:nee7U1rn0.net
公明が妨害するね

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:45.81 ID:QDoNrYgP0.net
郵便投票ですら匿名は担保されん
封筒か用紙に管理番号みたいなのがつけてあるからね

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:46.43 ID:SS1MX7A50.net
>>480

壺売自民党 「これは大賛成ニダ、集計操作も楽になるニダ!」

571 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:49:52.34 ID:xcABfTUF0.net
>>506
マークリストで草
というか共産党がマークされるようなことしてる自覚あるんだなw
そりょマークされるような候補に投票するような奴らは反対するわ

572 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:50:05.23 ID:5SR7yThi0.net
>>545
まじかよ、ポンコツじゃねーか
廃案だな

573 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:50:32.87 ID:jSy6nWj/0.net
>>565
ここにすら
工作員いるからな
監視の目もありそうだし

574 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:50:32.99 ID:pbysXTAt0.net
現行の投票に不正がないのかと言われたらそうでもないし
完全に不正が行われない事なんてない

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:50:54.32 ID:epq77Owm0.net
>>537
え!インターネットをお餅でない!?

576 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:50:54.42 ID:xcABfTUF0.net
>>561
そんな好き勝手できるなら
得票数を改竄すればええやん
カウントは手動でも集計したデータはデジタルだぞ

577 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:51:03.92 ID:auTrc3Gb0.net
マイナンバー作らせたんだから出番やろ

578 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:51:06.23 ID:NYQXaLPr0.net
ネット選挙になるとどこの政党が有利になりそうなの?

579 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:51:25.46 ID:lnpJnYjX0.net
>>571
まぁ、単にカルト教団の敵だからな共産党は
カルト立国JAPANでは迫害対象というだけの話だw

おもしろいよなー西は科学立国で東はカルト立国
アジアの東西冷戦構造よ

580 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:51:26.84 ID:L+2eKx+G0.net
有権者Noとパスワードが売買される裏サイトが流行りそう
おまいらいくらなら売るよ?

581 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:51:31.27 ID:jWEcWtq10.net
自民にとっても問題ないだろうし。若者は基本自民に入れるから。困るのは公明党
今どきのジジババはネットくらい触れるし

582 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:51:34.44 ID:iADJOHkm0.net
つーか選挙後もどこに投票したか確認できるようにすればいいだけハッキング等で不正が起きたなら再投票すればいいだけ

583 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:51:42.88 ID:1eRS/hxf0.net
>>562
香川の議員とかパソコン持って未だ逃げてるしな

584 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:51:44.16 ID:IsrAdzzg0.net
自宅にQRコードおくって、そこから本人確認してからの投票みたいな感じくらいしか思いつかんな
不正を防ぐのは
それでも100%ではないが

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:02.56 ID:hxS4EaUa0.net
ボケおじいちゃんや
選挙に行かない子供の票が
どこへ流れるんだろうな?

586 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:02.69 ID:wWtPYJes0.net
自民は反対するだろ投票率上がらないで欲しいんだから

587 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:02.85 ID:MJHkH+5V0.net
>>552
なんで選挙の秘密が重要なのか歴史の勉強してきたら?
まあ君みたいな奴は「今は違う」とか言うんだろうけど。

588 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:10.73 ID:MoLrxGSH0.net
>>538
調べたところ、本人確認はできそうですね。しかし、意思確認については触れられていなかったような。

589 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:11.28 ID:L15zwFcA0.net
今の制度から不正が減る方向なら歓迎だが
不正がやりやすくなるのは嫌だし
投票内容を国が管理するのも嫌だわ

590 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:18.01 ID:cV8HPmNe0.net
無投票は罰金なんて通した党にはデメリットしか無いから無理やろ
ネット投票は不正よりも強要される人が出てくる可能性ある以上しない方がいい

591 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:25.91 ID:SS1MX7A50.net
>>489
現在マイナンバーカードのゴリ押しで、通常では有り得ないレベルの醜態を晒しているデジタル庁が、なんだって?

592 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:28.50 ID:lXVTDa+t0.net
マイナとかコロナとか糞みたいなシステムしか作れない日本がネット投票とかまじかよ。
不正ばれてシステムの不具合で済ます未来が見えるな。

593 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:28.92 ID:CCRMR/6+0.net
不正があったら死刑の罰則付けろよ

この国のセキュリティ糞なんだからそれが出来ないなら止めろ

594 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:29.17 ID:hjpHU6y50.net
>>1
やっと動き出したか
ネット投票に賛成

これで統一教会や韓国パチ屋などの悪徳自民党の組織票に対抗出来る様になる

日本人の手に政治を取り戻せそう

595 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:30.25 ID:1LFnJqU30.net
 
通信の秘密
投票の秘密
これらに抵触するのに
ネット投票とか
与野党グルって言ってるようなもんだろw

596 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:30.34 ID:6urZt/9o0.net
>>578
維新だろうな
自民の支持層を考えると確実に落ちる

597 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:34.46 ID:+hGEWOLw0.net
>>560
ネットでの直接民主制が理想なんだけどな
今はどこ選んでもいい政策と悪い政策とのセット販売しかない
それで選べって言われても国民も困るわな

598 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:44.14 ID:jSy6nWj/0.net
>>582
多分散々不正されて
グダグダになるだけ
アメリカでもそうだろ?

599 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:45.87 ID:FqbSP7E70.net
選挙よりも各界隈からチョンを追い出した方が話早くね
こいつらが日本の不幸を願って行動してるんだから

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:52.60 ID:ltLspOwk0.net
日本ではそれほど結果に影響ないと思う
もちろん投票率は上がるとは思うけど
弊害も出てくると思うがいつかはやらなきゃならんことだしね

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:52:59.10 ID:QDoNrYgP0.net
政権与党が圧倒的に有利になるだろうね

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:15.02 ID:rFhA0Z8v0.net
>>51
面倒…選挙者の履歴とか公約まで追うと半日は潰れる

603 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:17.74 ID:qNCIGz6Z0.net
秘密投票にするシステムは難しいのじゃないかな?
誰がどの候補に入れたかすぐにわかりそうなシステムになりそうだな。w

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:21.65 ID:iADJOHkm0.net
>>589
再投票できるようにすればいいだけハッキング等で変わったなら再投票すればいい

605 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:23.54 ID:GslcZwgG0.net
わお、成立してほしいな

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:26.90 ID:+z9O86qd0.net
不正をやりたい党がこんな事を言い出すんだろう
どうやって本人が投票したと証明できるんだ?

607 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:33.71 ID:ndKPOmag0.net
今日は監視デムパが強いから集団ストーカーガーしながら立憲を軽くプッシュしてみましたよ?

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:37.55 ID:xcABfTUF0.net
>>587
そんなこと言い出したら筆跡鑑定で投票者バレるから投票はダメだな

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:38.03 ID:L15zwFcA0.net
>>576
今は少なくとも誰が誰に投票したかは投票所で投票すればわからんからな
ネット投票はそれをどうクリアするのかとか国民から理解が得られるかがネックになるでしょ

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:50.75 ID:jSy6nWj/0.net
>>603
いっそ秘密性を無くすのが良いわな

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:51.19 ID:YXMGpEYH0.net
本人確認と本人の意思確認
現状でも本人確認なんてすり抜けられるのに
ネットなんかで出来る気がしない

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:53.99 ID:hENY9gVh0.net
IP取って明らかに同一の場所から大量の投票が行われている場合は事実の調査とかしないとやばいことになるぞ

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:54.12 ID:TaLPil4M0.net
ええやん
めっちゃ攻撃受けそうだけど

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:53:57.08 ID:OFsTKPxm0.net
秘密投票どうすんの? に対してネットのお理工さん達はhttpsとかトンチンカンな事ばかり言うけどさ
超アナログな「さあ私の目の前で投票しなさい」 には完全に無力なんだよね
もちろん指示の証拠なんて残さないよ

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:04.16 ID:J7moBoCa0.net
現政権に不満が強いなら、投票所へ出向く手間惜しまず野党に投票しろよ。

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:04.43 ID:4w3D8zQb0.net
>>595
今だって組織票などで投票の秘密なんてあってないようなもの
わざわざいる?

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:07.87 ID:aRsP++3e0.net
日本の技術じゃ無理だろ…
コロナ探知、ワクチン予約、マイナンバー
何一つまともに運営できないのに

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:41.98 ID:5SR7yThi0.net
>>608
筆跡鑑定がどういうものか知らないんだなww

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:48.36 ID:lnpJnYjX0.net
まぁ、多分、立憲も維新もカルトなんだろうね
IT推進派は大抵カルト

ジジババが危険性に気づく前にあっさり乗っ取ろうって腹だろうね
カルトなら組織行動できるから、少数を送り込むだけでシステムを完全に掌握できる
そう言う話さ

分かりやすい感じ

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:49.13 ID:8TLR/D9h0.net
片っ端から投票に行く気のないやつの票を買い漁るんだな

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:54.73 ID:A9EreMS20.net
これぐらいやらないと

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:54:58.95 ID:xcABfTUF0.net
>>609
筆跡鑑定でも隠しカメラでも法律を無視した方法が許されるならなんでもできるが?

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:02.11 ID:2Q5e++Hb0.net
>>588
君は自分で調べて偉いですね
エストニアは何度でも投票出来るようにしているらしいです
つまり長期監禁でもされなければ自分の意思で投票し直せる

長期監禁されたら?
クルマと包丁を規制しよう

624 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:04.64 ID:1eRS/hxf0.net
>>582
そういうの公務員がバラしてる過去の例があるからなぁ

信用的に堕ちてんだよね公務員の

やりたい人だけネットでってことになると思う

625 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:06.05 ID:L15zwFcA0.net
>>604
どうやって変わったことを本人が気付けるんだ?
国民全員にメールアドレスでも登録させるのか?

626 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:23.20 ID:xcABfTUF0.net
>>618
少なくとも自治体には本人の筆跡が残されてるぞ

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:27.68 ID:EiMC3UsV0.net
脅迫された状態で投票することができちゃうな。
今のやり方は脅迫されて投票所に連れてこられても、誰に投票したかは誰にも知られない。
ネット投票の問題点は脅迫者に監視された状態で投票できてしまうかもわからんこと。

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:27.83 ID:7/9bu3n90.net
>>513
顔認証必須にしないと成り済ましや無責任な投票が横行したりと大変な事態になると思う
それが嫌なら今までの方法で投票すればいいと思う

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 19:55:31.77 ID:2Q5e++Hb0.net
>>591
河野に言え、マイナンバーカードを作ってない俺に言うな

総レス数 1010
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200