2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】「どこまでずうずうしいのか。お前が我慢せえよ」 障害者への差別発言相次ぐ…名古屋城復元めぐる市主催の討論会 ★22 [樽悶★]

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:09:57.10 ID:eZJWGcWX0.net
>>183
最上階(5階)は無理だが4階までなら名古屋市の資料にある
内部に11人乗りはしたくない思いがあるんでしょ
それで文化庁が許すかどうかわからない
エレベーターについては大きさとどの階までか文化庁にお伺い建てろと思う
11人乗りなら4階でも許してくれそうな気はするが
板だと壁でエレベータを見えなくすることが可能でこれなら興ざめすることもないかと


特別史跡名古屋城跡バリアフリー検討会議 P5あたり
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/tenshu_information/shiryo01%28H30.04.24%29.pdf

<エレベーター設置について複数案の検討と課題の整理>
○検討した複数案
(1) 技術提案に基づく内部エレベーター(4人乗り) 到達階3階、4階
(2) 内部エレベーター(11人乗り) 到達階4階(最高)
(3) 外部エレベーター(11人乗り) 到達階1階

※内部EVを設置した場合、 を板戸及び壁によって区画することにより、観覧範囲から除外することも可能。

内部(11 人乗り)
柱や大梁を大幅に切断し、鉄骨などにより建物を補強する必要があるため、「史実」と大幅に乖離するものと考えられる。
到達階を4階とするエレベーターを設置し、4階から避難階段の設置が必要となった場合には、大梁を1か所切断する必要があ
り「史実」との乖離が更に大きくなる。

総レス数 1004
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200