2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】イスラム教の土葬墓地計画「納得できない」 反対する予定地隣接の自治体住民、日出町長に公開質問状 [樽悶★]

434 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 01:24:35.21 ID:qOn+bs6g0.net
移民により新たなタイプの多人種・多文化社会になれる、との考え方は有識者たちからは歓迎されたために、移民に対する反対論は過去にはヨーロッパではずっと抑えら続けていた。また、今日の欧州人は、大航海時代以来の植民地主義、人種差別主義、などの負い目から自分たちが歴史的罪悪感を背負うべきだ、と考えている。
それで、移民に対して欧州の政治家達は抑制政策は採らなかった。特にドイツのメルケルなどは多くの移民を受け入れた。
欧州は元来キリスト教の国々ですが、欧州人の文化、価値観を受け継いでいない人々(特にイスラム教徒)が大挙してやってきた場合はどうなるか。そこで起きたことは性犯罪の増加、自爆テロ、など治安状態の悪化です。
いま、69%の英国人が過去10年間の移民を「英国にとって悪いこと」と見ている。
結局、謳われた「多文化社会の繁栄」は現実とは程度遠く、キリスト教とイスラム教の対立が深まっただけである、、のが現在の状態のようです。キリスト教はダーウィン以来、そしてニーチェが手ひどく攻撃して以来次第に精神的バックボーンの力を失っており、対して、イスラム教は「イスラム教とその秩序に反抗する者達やアラーとその預言者に敵対する者達はシャリーア(イスラム法)にある通り、殺害し、絞首し、虐殺し、或いは追放してよい」と力強く語る指導者が居て、教徒はそれを背景に生きている。
今後この対立をどう調整するか、それは調整が可能なのか、ニューコロナ禍が起き、ウクライナ戦争が起きて社会情勢はますます混沌とする現在、明快な解決策は無いでしょう。
https://www.a
mazon.co.jp/dp/4492444505

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200