2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

N高のノウハウ生かしオンライン大学を設立へ ドワンゴが日本財団と提携、授業料は年間38万円 [はな★]

1 :はな ★:2023/06/01(木) 21:13:06.47 ID:yMsIuzfi9.net
N高のノウハウ生かしオンライン大学を設立へ ドワンゴが日本財団と提携、授業料は年間38万円
2023/6/1 18:42 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230601-DC6TTH3STFCIXEO3UFF75CCHHY/


動画配信サービスなどを手掛けるドワンゴ(東京)と日本財団は1日、全ての講義をオンラインで行う通信制大学を共同で新設し、令和7年春の開校を目指すと発表した。大学進学率の地域間格差や世帯所得による格差といった課題解決に向け、今年10月には文部科学省へ大学設置の認可申請を行いたい考え。6日には高校生や保護者向けの説明会を開く。

新設を目指す「ZEN(ゼン)大学」(仮称)は全ての授業をオンラインによる動画配信で行うため、いつどこでも学べるのが特徴。定員は1学年5千人、年間授業料は38万円を予定している。知能情報社会学部の1学部のみで、AI(人工知能)の浸透とともに学問領域も統合されていくとの推察をもとに、学際的な学部となるもようだ。

ドワンゴは平成28年にオンラインで学ぶ通信制高校「N高等学校」を開校して以来、オンライン教育プログラムを独自に開発するなど運営ノウハウを持つ。日本財団は地域による大学進学格差などに着目し、オンライン大学構想をドワンゴ側に打診したという。


※全文はリンク先で

403 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:31:12.00 ID:m6tet5JI0.net
一般的には特別支援学校は身体障害者と精神障害者を一緒の学校内で教育するからな。
昔は別々に別れており、さらに精神障害者専門の教育機関は無かった。
校舎の更新等の都合で統合されてきている。

通信制もそういう層がメインターゲット。

404 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:31:16.01 ID:nPgZobL/0.net
>>374
学生は30代40代が中心らしいのでそもそも新卒採用の対象の学生自体あんまりいないかと

405 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:32:50.50 ID:8RjDiuh50.net
>>400
放送大学の教授や学長はヤバいし
普通にあそこ卒業するよりAランからBラン出る方がらく

406 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:34:46.15 ID:nPgZobL/0.net
>>402
Fランの就職率の計算方法というか文部科学省の計算方法確認した方が良いぞ
あくまでも就職希望者が分母
アルバイト、進学、浪人、退学は分母に入らない
実態は悲惨だよ

407 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:35:15.14 ID:baXn68zf0.net
>>397
偏〇値は勉強しなけりゃどんなに知能指数高くても低いままだぞw
40以下は多くの場合ただの無勉状態だから意味がない

408 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:37:47.00 ID:8RjDiuh50.net
放送大学と単位互換ができる大学は多いが全然メジャーじゃないだろ
放送大学が簡単なら一年くらい単位互換して遊ぶよ
30単位は自由選択単位だもんね
放送大学は誤魔化しが効かないし教授がレベル高いから単位が取りにくいんだよ

409 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:39:12.49 ID:8RjDiuh50.net
>>406
ハローワークに行かないと失業率に入らのと一緒だね⭐︎

410 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:44:34.78 ID:Rxu8qAaj0.net
>>402
N高の進路で一番多いのは進路不明だべ

411 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:46:13.68 ID:8RjDiuh50.net
>>410
>>34
に高校の公式がある

412 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:47:13.92 ID:8RjDiuh50.net
>>34

「大学等進学」は、大学、短期大学、大学・短期大学の通信教育部、高等学校(専攻科)および特別支援学校高等部(専攻科)へ、進学した者または進学しかつ就職した者が対象です。

「専門学校他」には、専門学校(専門課程・一般課程)・公共職業能力開発施設・各種スクール等が含まれます。

413 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:49:06.29 ID:8RjDiuh50.net
職業訓練や障害者支援校が進路にある

>>34

「大学等進学」は、大学、短期大学、大学・短期大学の通信教育部、高等学校(専攻科)および特別支援学校高等部(専攻科)へ、進学した者または進学しかつ就職した者が対象です。

「専門学校他」には、専門学校(専門課程・一般課程)・公共職業能力開発施設・各種スクール等が含まれます。

414 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:00:57.77 ID:Rxu8qAaj0.net
>>411
うん、だからその「公式がおかしい」んだよ
文科省の定める区分じゃアルバイトも浪人も進路不明なのは当然で各種学校みたいなのも進路不明扱いになるんだよ
公式では独自の区分という名目で本来ならば進路にならない声優養成所とかも進路に加えてしまってる
だから卒業生の約40%が進路不明なのが真実なんだよ
こんな数字を表に出せないのでアルバイトや浪人まで進路にしたり注書きをして本来ならば進路にならないものまで進路に加えてしまってるんだわ

415 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:05:34.78 ID:eNiLK45K0.net
偏差値40以下、高校を卒業してない、逮捕歴あり
のいずれかに該当しないと入れなそう

416 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:05:53.34 ID:m6tet5JI0.net
>>413
実数を書いてないから運営の怪しさ大爆発。
在籍者でも行方不明者とか多そう。

417 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:07:46.93 ID:oyYwFnmZ0.net
>>408
>放送大学は誤魔化しが効かないし教授がレベル高いから単位が取りにくい

今の放送大学は楽だよ
単位認定試験は10問程度の4択問題でテキスト見放題だから内容理解してなくてもテキストの索引を駆使して楽に単位がゲットできる
理系科目や英語以外の外国語科目は大変だけどそもそも履修する必要ないしな

ちなみにコロナ禍では単位認定試験の時間無制限だったから1年で100単位以上取ったオッさんも結構いた
今はweb上の試験で時間制限あるから少しは難化したけどテキスト見放題だから普通の大学より全然楽

418 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:11:13.57 ID:EiGqi8sr0.net
>>408
通信生のテストを教授が採点してると思ってるのか。おめでたいなw
放送大学のこと知らんことバレバレ。

419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:13:18.92 ID:EiGqi8sr0.net
放送大学が難しいという都市伝説はどこで生まれてんだよw
1科目でも履修してみろ。
単位取得楽すぎて笑うレベル。

420 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:34:42.43 ID:K7JH8ix+0.net
KADOKAWAに学なんかをやらせては駄目です。
N高のノウハウ=不正のノウハウだぞ。

東京五輪で問題となった企業体質は同じ。

421 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:35:43.32 ID:m6tet5JI0.net
俺の旅の師匠オナニー渡辺が言っていた。
日本一周や世界一周をするべきだってな。

422 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:46:20.34 ID:8/RgRCxc0.net
そら結構
学び直しの需要も取り込めればいいね

423 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:02:14.45 ID:YChc5MO10.net
>>366
グロービスとかのビジネススクールがあるし、底辺大ほど即戦力ガーとか宣伝してるじゃん

でも大学という組織は図書館作れとか研究もやれとか規制があって効率が悪い
リーマン養成だけやりたいなら、大学というスタイルにこだわらなくても

424 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:03:10.10 ID:YiUTlEF70.net
理事長が賄賂で捕まるとか

425 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:12:55.12 ID:EiGqi8sr0.net
N高は高卒資格をくれるだけのところ。そう割り切れば利用価値があるが、9割以上は堕落していく。

426 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:13:35.94 ID:4PpadNso0.net
>>422
真っ先に高校生向け説明会やるとか、進学率とか地域格差とかいってんだから、学びなおしはあまり想定してないんだろ
N高と一緒で、大卒資格や課外活動重視で授業はローコストで済ますのでは

授業の内容が問われる学び直しニーズには対応できないだろ

427 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:44:48.93 ID:nPgZobL/0.net
授業の内容はそれなりのものにはなるのでは
ローコスト運営は確かだろうけど
多分有名な教授や教えるのが上手い教授を客員講師として招くだろう
売上は放送大学並みになること予想されてるから講義の作成にそれなりには予算さけるはず

428 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:48:18.57 ID:JulERrWs0.net
放送大学は年間70万なのに、38万って安いな

429 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:48:46.16 ID:nPgZobL/0.net
>>426
Fラン大学の客層を奪うのが狙いだろう
マジで潰れるFラン大学増えるだろう

430 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:49:17.44 ID:baXn68zf0.net
大学の勉強って、実際には本を読んで、自分で考えて、を繰り返すもので、高校までの勉強とは違うからな
まあ資格試験とかで必要とされる専門知識の習得になると高校の学習の延長線上だけど

431 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:50:18.83 ID:nPgZobL/0.net
>>428
放送大学は卒業までに70万だよ

432 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:53:37.82 ID:ixWhHIne0.net
オンライン大学の先駆けと話題になった、ソフトバンクが創設したサイバー大学ってまだあるのかな

433 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:54:39.05 ID:m6tet5JI0.net
卒業単位124単位4年に対し、年間38万円なので、1単位12258円。

434 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:55:10.85 ID:baXn68zf0.net
>>429
以下、ウィキに出ていた通信制大学

愛知産業大学通信教育部
大阪芸術大学通信教育部
大手前大学通信教育部
環太平洋大学通信教育課程
九州保健福祉大学通信教育部
京都芸術大学通信教育部
京都橘大学通信教育課程
近畿大学通信教育部
慶應義塾大学通信教育課程
神戸親和女子大学通信教育部
サイバー大学☆
産業能率大学通信教育課程
星槎大学
聖徳大学通信教育部
創価大学通信教育部
玉川大学通信教育課程
中央大学通信教育課程
中部学院大学通信教育部
帝京大学通信教育課程
帝京平成大学通信教育課程
東京通信大学☆
東京福祉大学通信教育課程
東京未来大学通信教育課程
東北福祉大学通信教育部
奈良大学通信教育部
新潟産業大学通信教育課程☆
日本大学通信教育部
日本ウェルネススポーツ大学☆
日本女子大学通信教育課程
日本福祉大学通信教育部
人間総合科学大学通信教育課程☆
姫路大学通信教育課程
佛教大学通信教育課程
法政大学通信教育部
放送大学☆
北海道情報大学通信教育部
武蔵野大学通信教育部☆
武蔵野美術大学通信教育課程
明星大学通信教育課程
八洲学園大学☆
早稲田大学eスクール

435 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:59:17.56 ID:baXn68zf0.net
>>429
法政や慶応は高偏〇値大なので無理だろうが、日大や近大、佛教大あたりは、難易度は普通だし、大学の知名度もあるので
学生が卒業し易くなるような環境整備を徹底的にやって、学費を低く抑えるようにしたら、通学課程の大学には相当な脅威になるとは思う
が、そんな事をする大学って皆無なんだよw
大学からすれば、産能みたいな例外を除けば、通信課程はあくまでもおまけで、慈善事業的にやってるだけだからね

436 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:06:18.10 ID:nPgZobL/0.net
>>435
日大あたりがガチでビジネスとしてやれば結構儲かる気がする
そのノウハウがないのだろうけど

437 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:10:21.01 ID:k8S2r5Hy0.net
俺は学士マニアで、法政は3回、中央は1回卒業している
やはりレポート、試験ともに(他の通教に比べて)激ムズで、初心者にはお勧めできない

入学式・卒業式も通学生に交じって参加できる
法大の武道館での卒業式は最高だったわ

授業料が38万と言うのは高めだな
4年次入学が可能なら絶好のターゲットだが、そうでないなら保留だな

438 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:13:20.20 ID:YiUTlEF70.net
今年度から通信制高校に対する規制が厳しくなった
N高は100人以上もの教員を拡充してた
言い換えたら今までどうしてたんだろう?

439 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:17:48.51 ID:PvAlwYPO0.net
ある程度金があって英語に自信があるならロンドン大学通信制課程もいいんじゃね?
100年以上の伝統があるしイギリスの大学は基本的に3年制だしロンドンまで1度も通わなくても卒業できるし

440 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:22:39.90 ID:nPgZobL/0.net
>>437
高いといっても国立大学よりも安いから
地方国立落ちてFラン行くしか無い人にとかには救いでは?

441 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:23:58.27 ID:95CinanE0.net
日本は大学の数減らせよ
定員割れして外国人で水増ししてるじゃねえか

442 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:24:23.82 ID:WdNM9S+I0.net
金がないなら国費留学一択

443 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:38:08.53 ID:baXn68zf0.net
>>439
ロンドン大の通信初めて知ったけど、普通に凄いね
アメリカの大学も通信に力を入れていて、卒業すると通学課程と同等の扱いになるって言うのは話としては知っていたけど
なんか、英米って大学や大学院に対する社会の評価方法が全然違う感じだね
結局、そこの大学を卒業している=その人にはその大学で専攻する学問を大学名に相応しいレベルで修めた人、という見方をするわけだね
日本の場合は大学入学時の偏〇値でしか見ず、そのような評価の仕方をしないから、通信がまともな扱いを受けない、と
まあ大学なんて勉強しなくても卒業できるって言うのはよく知られた話になっちゃってるから
きちんと勉強しないと卒業させない方式に今さら変える事なんて出来ないし、だからどうしようもないんだけど
この文化の差、評価の差が変わらない限り、通信がまともに評価される時代って来ないんだろうね

444 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:04:51.13 ID:zJWY4emG0.net
放送大学や通信制は既にあるしなぁ
Fランと同じという意見もあるようだけどFランなら一応普通のキャンパスライフ送れるし
卒業資格より大学生活に価値を置く受験生たちに選ばれるかどうかは微妙だな

445 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:08:23.07 ID:EiGqi8sr0.net
N高もまともに勉強しなくても卒業できるが何か?

446 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:18:15.65 ID:nPgZobL/0.net
>>444
Fランで普通のキャンパスライフおくるのは割と難易度高いかと

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/03(土) 18:24:21.05 ID:t5pBeFiC0.net
学生のリアル接点をどうするかだな。
大学は創造性を生み出す迄の知識を習得させる場以外に、セックス経験の場でもある。
ホレタハレタの場をどう作るのやら・・・

448 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:24:44.55 ID:+/YEnLsJ0.net
まとも勉強したいなら放送大学でいいし、そうでない単に大卒資格だけ取りたいってことならもうFラン増やすなよ

449 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:29:59.60 ID:EiGqi8sr0.net
>>448
別に放送大学だって勉強なんかほとんどしなくても単位とれるぞ。
なんで過大評価されてんだ放送大学。単によくしらんだけだろうが。

450 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:30:54.23 ID:NruJ82PU0.net
益々、社会性の無い若者が増えるだろう。

451 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:31:38.38 ID:2K3exlYz0.net
N高から内部進学できるようにして進学実績アップが目的か?

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:32:47.95 ID:YiUTlEF70.net
>>451
たぶんそう あと進路未定の生徒を減らしたいのだろう

453 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:34:22.44 ID:2K3exlYz0.net
放送大学は昔時々見てたけど、誰でも見られる公開で下手な講義をすると批判されるからか、結構良い講義内容だった

454 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:36:44.64 ID:EiGqi8sr0.net
放送大学の授業なんかそもそも視聴しなくても単位取れるからな。
出席とらんから普通の大学よりむしろ楽だわ。

455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:39:28.64 ID:qGq7QC+n0.net
またFランつくって税金投入すんのか
国民の負担は増えるし
親も無駄に大学行く金がかかるようになるし、何もいいことが無いぞ

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:40:53.18 ID:zJWY4emG0.net
>>446
大学で講義受けて学食で飯食ってサークル入って仲間作って…みたいなイメージで
普通のキャンパスライフと言ったんだけど難易度高いかな
就活サポートなんかはまともな大学よりは劣るかもしれないけど

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:42:01.20 ID:baXn68zf0.net
>>448
一般の大学がいいって人は産能に行くし、福祉関係の資格が欲しい人は日本福祉大に行くし
仏教に興味がある人は佛教大に行くし、デザインとかを通信でやりたい人は愛知産業大あたりに行く
法律ならちょっと難易度高いが中大だろうし、その他の文系学科だったら佛教大
現時点で棲み分けできてるからね

あと慶応、中央、法政に関しては、卒業生からガチで学者が出たりしてるし
本気で勉強したい人には悪くない反面、そもそも卒業するのが(昔と比べたら楽になったとは言え)高難易度だから
ここら辺は本当に、時間が取れなくて通学課程で通えないとか、金銭的負担が難しいから通信選んだとか
そう言った特殊な事情がある人でもない限り、とてもじゃないが勧められない

新設のオンライン大がどんな戦略で売り出していくのかは興味深いところだが

458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:45:23.64 ID:unnkmk9j0.net
>>123
豊田工業大のやつは総じて優秀だぞ

459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:56:29.22 ID:8RjDiuh50.net
>>418
TAがやるんだろ?
あそこの単位取ったがめちゃくちゃ難しかったぞ
オールCなら簡単なのかも知れんが
院の単位認定を貰うのに院の単位取った

460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:02:23.02 ID:8RjDiuh50.net
>>418
そもそもそこが論点じゃなくて「大学の自由選択単位30単位はどこの大学のでも読み替えが効き、多くの大学は放送大学との互換を認めてる」が趣旨なんだが
何でウルトラにTAの話に飛ぶの?

461 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:11:11.25 ID:oVeiSey50.net
>>456
典型的な一昔前のイメージで草

レベルが下がるほど無気力になるからサークルとかやらなくなる
金がもったいないから学食なんて行かずに、コンビニカップラーメンとか弁当持参が増える

単位のためにしぶしぶ授業にでる、生活のためにバイト、家でゲーム
真面目なやつは公務員試験の勉強に専念

462 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:13:55.48 ID:nPgZobL/0.net
>>456
ガチFランだとまともに活動してるサークルが少ないらしい
就活サポートはどこまで本気でやるか次第かな

463 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:15:35.57 ID:8RjDiuh50.net
>>461
ひでえな
うちの母校の学食は朝食100円でみそしる20円だぜ
わかめが2カケしか入ってないけど

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:19:09.91 ID:8RjDiuh50.net
>>461
というか大学の講義を授業というか講義というかでかなり学風が違うと思う

465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:21:25.56 ID:HsoEByg/0.net
>>123
はぁ?

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:24:23.12 ID:h1gRx21R0.net
和して同ぜずお互い様足るを知る

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:29:43.06 ID:TX9tQkx+0.net
>>464
授業する人はみんなまとめて「講師」あるいは「教授」
もちろん「講義」じゃなくて「授業」だよ

朝食出すのは学生のことを考えるまともな大学だよね、底辺大ではその時間学食が営業してない

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:41:39.98 ID:EiGqi8sr0.net
通教マニアとしては、いかに単位がザルな大学を作ってくれるか期待している。
なんせ主要顧客がN高卒だろうしな。普通の通信大学のレベルでは卒業できないw

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:59:38.65 ID:UPzx/F4h0.net
やたらと角川の名前を押し出してるが実際に運営しているのは元々はとあるとんでも通信制高校を運営していた連中だぞ

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:08:50.76 ID:sGhZbDTB0.net
42tokyoというのがあるけど、完全無料ですごいよ
と思ってたら倍率すごいらしい

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:14:43.62 ID:biPdmeg20.net
>>299
面白かった
通信制高校の暗部が赤裸々に書かれてる

472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:11:05.22 ID:pPTz95zk0.net
>>178
そんな楽しそうなとこなら入学したくなるじゃないか。

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:23:42.02 ID:K94zaT4a0.net
>>439
通信制の大きな選択動機の1つが低コストだからなぁ
英語力云々の前に金がない

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:49:45.95 ID:jl+TKHr/0.net
>>1
放送大学でいいだろ

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 02:36:05.95 ID:j2k2+euQ0.net
>>25
放送大学はガチすぎる

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 03:25:45.51 ID:/FMZsRJY0.net
>>5
田舎だと地域トップ高卒業がかなりの価値だったりする
あと全国トップクラスの高学歴組織でも大学名では差がつかないから高校名で序列つけるとか
俺はくだらんと思うがね

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 03:29:15.07 ID:LM5rM6XH0.net
むしろ中学校とか小学校
作ってくれ
オンラインで
イジメ放置の狂った公立をなんとかしてくれ

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 03:30:06.05 ID:6CLmDIco0.net
放送大学の方が学費半額以下だし教授陣も有名大学から呼んでるからレベル高いだろ

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 03:32:54.73 ID:6CLmDIco0.net
>>242
4年での卒業率が低いだけで全体ではそこまでじゃない

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 03:45:01.71 ID:6CLmDIco0.net
>>285
今はネットでいつでも視聴できる

>>287
ラジコは経費削減のため廃止が決定。最近の話

>>273
基本的にネット

>>301
数年前からライブWEBという双方向の授業をやってる
このあたりコロナで一気に加速した

>>313
若い人も多いんだよなあ。。
高卒すぐには勧めない

>>322
情報系はカスだけど、他の大学もそんなもんだよw
仕事で使ってたら大抵のとこは笑っちゃうレベル
情報系専門学校の方が遥かにレベル高くて実用的

>>405
通いと通信制比べるって頭悪いんか?

>>408,418
授業のレベルは高いけど単位取るだけなら簡単
授業とは別のコツがいる
ちな、俺は去年1年で卒業に必要な124単位全部取った

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 03:45:05.22 ID:ojYIX2Ob0.net
履歴書にオンライン大学卒って書くの?

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 06:04:21.64 ID:EaHLBQ/K0.net
N高校
生徒の進路で最も割合が多いのは進路未定とか色々な意味で馬鹿だろ

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 06:35:50.16 ID:cZkS5b+s0.net
>>272
Fじゃなくても文系なんかゴミだらけだしな。よほど専門性の高い知識を身に付けないと大学で学んだ事が仕事で使えるなんて無い。
結局大卒って肩書だけ。

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 08:35:17.18 ID:xosr12GQ0.net
>>34
浪人って普通は進路未定にならない?
アルバイトも進路じゃないでしょ
おかしい表記だね

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:26:12.91 ID:TD4drxqg0.net
>>484
浪人は普通だろ
大学受験だと
大卒の浪人は公認会計士受験組以外かなりやばいけど

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:27:53.50 ID:TD4drxqg0.net
>>483
転職でも大卒が条件のことが多いからFランだろうが通信だろうが大卒資格は割と重要な資格だよ

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:42:42.70 ID:xosr12GQ0.net
>>485
文科省の規定する区分だと進路不明になるでしょ

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 11:46:44.68 ID:6ga/A/3P0.net
>>485
浪人は進路不明等になるっす

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 12:46:35.08 ID:B1//B6h70.net
>>8
卒業要件を厳しくした上で、卒業生がキチッと実績出して行けばいずれは自ずと評価されるようになるさ

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 12:49:44.19 ID:/SyWfUzw0.net
>>16
入試じゃないよ卒業だよ大事なのは
中退者なんて最後までやり遂げる意思がない注意人物として高卒より評価下げるわ

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 12:50:34.39 ID:kav+46v00.net
>>317
著名人を集めて客寄せパンダにするだけだよ。
N高でもそうだった。

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 12:57:58.52 ID:JR0pK/Ad0.net
N高校は労基署から是正を受けるような労働環境だからな
暴露した教員に対して恫喝訴訟まで起こしてる
さらに財務諸表の公開も異常なまでに拒んでる

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:11:16.45 ID:yPOgp00+0.net
>>490
ホリエモンは東大中退だしかつての外交官は採用試験受かったら東大を中退して職に就いた人も結構いた
早稲田の文系に至っては昔は俗に「中退者の方がデカい顔してる」とまで言われてたらしい

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:14:04.52 ID:N/IiBNOH0.net
気持ち悪い印象しかない。

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:19:23.50 ID:FxsJEIBu0.net
ニートのNとか言われてたな
進路不明の生徒が多すぎてあながち間違いでもないな

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:46:58.69 ID:OPXyv/Bu0.net
んほん財団www笹川やんwww

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:58:09.38 ID:XLiFvFFe0.net
浪人を進路不明とか言い出したら進学後でも進路不明多数になってしまうと思うが

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:19:56.61 ID:YRiK85630.net
資格取るにも大卒と高卒、短大卒で色々条件変わったりするからな
安く簡単に大卒資格取れるならこれでもいいが
まぁ簡単な訳ないだろうな

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:34:13.08 ID:JIsHAHvC0.net
YouTube大学は授業料0円

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:45:21.51 ID:FxsJEIBu0.net
進路不明が40%とか色々な意味で凄いな
こんな数字は見たことも聞いたこともないぞ
全日制だって悪くても進路不明者は10%くらいなんだが
行政も是正指導を入れたほうがいいのでは?
角川だから安心とか宣伝しているが全然安心ではないではないか

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:24:13.18 ID:wakCYHmX0.net
暴露される前ってなんの断りもなくアルバイトを就職扱いにして浪人も専門学校にしてたんでしょ???
こんな詐欺みたいなのがまかり通っていいの???

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:34:28.86 ID:trywwWZg0.net
>>487
文科省の規定とか連呼してる人がいるけど、根拠は?
学校基本調査の区分のことかな

総レス数 641
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200