2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「宇宙人は100%、地球にいる」、スタンフォード大学教授が断言 ★2 [首都圏の虎★]

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 20:58:55.50 ID:nWQq6obJ0.net
>>825
重力だけは互いに影響するからさ
恒星の放射圧力と自重のバランスが崩れて、って話

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 20:59:25.50 ID:DlcMdVc30.net
宇宙人は何処かしらには100%いるだろうけど見る事出来ないんだろうな
どんな見た目してるんだろ
瞬間移動出来たりするかな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 20:59:35.79 ID:cCO+FscP0.net
地球人も宇宙人に入るから間違いではない

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 20:59:45.14 ID:AfCuV1Gf0.net
>>1
「宇宙人は100%地球にいる、なぜなら私がそうだからだ」
ベリベリベリ〜、にゅるにゅるにゅる〜
司会者「うわぁ〜」
ジュルジュル、パクッ。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:00:28.23 ID:971BiJRP0.net
俺たちが宇宙人だろ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:00:32.18 ID:6nFhwCPy0.net
>>832
計算上もしかしたら、のレベルだよね?
計算が間違ってるかもしれないし。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:00:46.27 ID:LM7dk0+P0.net
スカリー「>>1は疲れているのよ」

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:00:48.41 ID:vDYtqcza0.net
何が100%じゃボケが
だったら今すぐその宇宙人を連れてこいや!

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:00:48.84 ID:EXXUcvKs0.net
ジャパンて島で首相やってたろ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:01:39.22 ID:R9kixFii0.net
地球の環境変化がそも宇宙から飛来した物体によって起こった訳で高濃度の毒酸素が充満していた時に生命の元が誕生した原因は宇宙にある訳だからその進化先である人間も宇宙人と言えなくは無いよな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:01:51.15 ID:f27Mx1Q80.net
100%?
証明して

論破

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:01:56.38 ID:nWQq6obJ0.net
>>837
SFにそれ言っても…
科学的なネタ話だし

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:03:03.62 ID:jQ96n2Cl0.net
高度な文明を持った宇宙人は地球に住んでますよ
だけど彼らは姿を現さない

あなたは蟻の社会を支配しようと思いますか?
放置するでしょ?
残念ながら地球人をそんなレベルなんです

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:03:24.28 ID:8gbBbbKr0.net
地球人も宇宙人だからなw

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:03:24.78 ID:AfCuV1Gf0.net
>>833
休みの日は何してるのかとか気になるよな。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:03:31.88 ID:rD/t1CpC0.net
おいバラすなよ活動し難くなるだろ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:03:35.90 ID:G9ahWAjU0.net
>>808
5ちゃんにもミクロの世界だマクロの世界だって言ってるやついるじゃん
マクロの世界は綺麗な法則、アインシュタインまでの物理学を「古典力学」という
もう古典だよ古典
古典じゃないニュージェネレーション科学が量子力学
元素がこの宇宙で一番小さいと思われていたが更に小さい量子の発見で100年前のマクロ物理から今は量子
何で量子って特別扱いされてんの?って事に関してはこれまでの物理法則が当てはまらないから
新たな量子の世界は虚数がなくてはならない確率の世界
観測しようとすると干渉、観測してない時は安定
実際に物質がそういう動きをしてるのは分かってるが観測するには光使うと波動が安定せず今の科学で見れねえムカつくわって話

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:03:52.95 ID:JMOV5Lku0.net
俺 金星人だよ
と言ったって誰も信用しないよな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:04:02.88 ID:DuEa4AtL0.net
宇宙人はらたいら

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:04:06.04 ID:teaRkUgt0.net
俺の爺さんはマジェスティック12のメンバーだったけと、
アダムスキー型UFOにキャトルミューティレーションされたと言ってたな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:04:34.69 ID:gSlRvcue0.net
俺の隣で寝てるよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:04:35.85 ID:UwTiHjoa0.net
>>771
宇宙人から見れば地球人は宇宙人だよな??

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:04:40.47 ID:p9exLgBK0.net
さかなクンさんとか宇宙人じゃないかな。帽子の部分。

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:04:42.44 ID:r+D+Jifp0.net
宇宙人はいるとおもうけど
地球に絶対いるといいきるのはすごいなw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:04:48.03 ID:DuEa4AtL0.net
>>849
細木数子の占いやろ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:05:57.44 ID:HsDzLWul0.net
地球人も宇宙人だから
そら宇宙人はいるだろ
海底の奥底に宇宙人がいるとかいないとか

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:06:02.94 ID:lzQQFL+O0.net
100%とか断言しちゃうやつってアホだよな
どんだけありうると思っても99%までにしとくべき

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:06:17.31 ID:Q9qWDhqi0.net
宇宙人いないってのはテレビの世界だよね
みんな洗脳されて人間の奴隷やてるらしいわ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:06:26.16 ID:t47Yhgdc0.net
鳩山さんですか?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:06:37.96 ID:3r0t03d40.net
>>1



https://www.youtube.com/watch?v=mqv-7cz_VVA

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:06:46.80 ID:fMmQDe9U0.net
宇宙にいれば宇宙人だからそりゃいるだろ
というか何がいても不思議じゃない

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:07:08.56 ID:r+D+Jifp0.net
>>837
あくまでも今の科学での話だろ
進歩した科学ならまたかわる

さらにいまの理論物理的な計算で僅かでもありえるならあり得る

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:07:16.79 ID:yDicp2rk0.net
>病理学が専門だが、UFO研究家としても知られている。

自分の精神病理でも研究してろ(笑)

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:07:31.81 ID:82eU1OkR0.net
>>1
「ユウリちゃん、俺の金星洗ってくれるの?」

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:07:58.85 ID:r+D+Jifp0.net
>>862
地球に絶対いると断言はなかなか斬新だろ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:08:03.32 ID:jQ96n2Cl0.net
高度な文明を持った宇宙人は地球の地下にいます

残念ながら彼らは私たちには興味がない
戦争や貧困をクリアしてない野蛮人だからです

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:08:17.88 ID:DuEa4AtL0.net
>>851
節子、それやられるの人間やない

牛や

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:08:18.69 ID:kY6GJXkx0.net
貝塚の彼ってもしかして宇宙人ではないか?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:08:27.54 ID:8j5ognuM0.net
宇宙人つーか、未来人な。1億年後の未来があるわけだしいない方がおかしい。アインシュタインとかも未来人。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:09:44.54 ID:SE2+ujbL0.net
バカでも妄想狂でもなく人類の繁栄がこの先もずっと続くと判断してる人だよね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:10:12.24 ID:dXayBPXo0.net
>>848
詳しくありがとう
今の人間には観測不能なんだな
なんか意図的に見れないようにされてる気さえする
怖いな宇宙

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:10:16.62 ID:Uoh1AcLb0.net
ピラミッドは宇宙人が作った
これがち

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:10:27.52 ID:dXayBPXo0.net
>>812
うんちっち!ぽいん!

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:10:43.64 ID:xlLyeke00.net
地球防衛軍6によると、それに気づいてても気づいてないフリした方がいいらしい。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:11:05.10 ID:r+D+Jifp0.net
>>871
続かないと考えるのも狂人じみてる

それで自分は更に発展するとおもう

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:11:22.04 ID:dtvtjSv00.net
人の形を取るのは地球由来の生物でしょ
宇宙生物はいると思うが、宇宙人は地球人くらいなもんだろ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:11:32.33 ID:VaaC3R4Y0.net
宇宙人とやらが使う道具をすぐ人間基準で考えるところがほんとギャグ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:12:11.87 ID:a5VdZnSy0.net
居るけど会えない遠すぎるって事でしょ日本列島とアメリカ大陸に居るアリが会おうとしてる様なもんなんだろ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:12:13.02 ID:jQ96n2Cl0.net
アメリカが地球の地下にいる高度な宇宙人と戦おうとしてますが瞬殺でしょうね

核爆弾を100万個使っても彼らには勝てません
もうとんでもなく高度な文明を持っています

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:12:46.77 ID:9TFkm3AW0.net
人だからな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:13:21.72 ID:SVbvcKtt0.net
宇宙人がいると仮定すると宇宙人はいる
宇宙人がいるか確率を求めると宇宙人のいる確率は低い

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:14:10.55 ID:hQJpSjdF0.net
ひろゆきが言うには宇宙人ってめちゃくちゃ小さいんやって
科学技術を突き詰めると少ない資源で小型化するらしい
むかし小さいおっさんなんてのが流行ったけどあれって宇宙人だったのかもしれない

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:14:52.51 ID:ceKZ9kCo0.net
wow ! シグナルとか言うのは「素数」か?

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:15:30.05 ID:CIEaog1P0.net
すげーな
月にウサギが居ると未だに思ってる俺よりぶっ飛んでやがる

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:16:16.89 ID:1tFSlse10.net
1度宇宙人と遭遇すると毎年のように宇宙人と戦争になります

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:17:16.63 ID:Ps4681gi0.net
(ΦωΦ)フフフ…

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:17:24.68 ID:v6GmooFq0.net
>>886
戦争になったら人類は一年ももたないよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:18:21.69 ID:4Rm6Sf5a0.net
まあ地球人も広義では宇宙人だからな
100%居るわそりゃ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:19:23.90 ID:OqSPHwDs0.net
そもそも俺らも宇宙人

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:19:26.82 ID:jQ96n2Cl0.net
しかしアメリカも馬鹿なんですわ
平和的で高度な文明を持った宇宙人と戦おうとしてるんだから

身の程知らずとはまさにこの事

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:19:30.74 ID:ctOs9Sdi0.net
>>877
なんだっけな、収斂進化とかいうのがあって、「効率的な知的生命体の形状」ってのが人間とかいわゆる「グレイ」みたいなデザインになるんだってさ。そりゃタコに文明が築けるとは思えんしな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:19:46.03 ID:Uvqz9Clh0.net
>>886
宇宙渡ってくるような技術力もった宇宙人と戦争になるわけないだろ!一方的に虐殺されて終わりだ。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:19:48.59 ID:6FGYH0Fo0.net
そらー地球人も宇宙の一部で宇宙人と言えるから100%です

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:19:56.95 ID:BhkEg+r/0.net
地球人ですら知性のシリコン化に到達しつつあるんだから、先駆者がいるにきまってる
情報体だけの不死者なんてどこにでもいるのさ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:20:59.05 ID:SVbvcKtt0.net
確率論的に言えば宇宙で一番進んでる文明は地球の可能性が一番高いよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:21:07.75 ID:Uq2nNGyp0.net
距離だけじゃなく時間も考えないと
地球人が宇宙に目をやってからまた数百年しかたってない
それは宇宙の時間の中ではストロボの瞬きよりも一瞬
そのほんの一瞬の瞬きが物凄く奇跡的な距離で同時に瞬かなくては出会えない
それがどれだの低確率か考えれば分かる

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:21:28.77 ID:EqW/7rQc0.net
なぜか宇宙人を強者設定にするよな5ちゃんのおっさんって
未知のものに対する恐怖がそうさせるのだろうか
たぶん俺の方が強いよ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:21:40.76 ID:nWQq6obJ0.net
>>888
銀河帝国からの補助金目当てでチマチマと
侵略の実績稼ぐつもりの零細侵略会社かも知れんぞw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:22:06.77 ID:CjVB/5By0.net
地球人が宇宙人

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:22:53.56 ID:R9kixFii0.net
>>896
天の川銀河系でな?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:23:38.60 ID:uoaW70vy0.net
縄文時代は人道自由平和世界だったんだぜ!
仏道も神道も無いし為政者もいない人道自由平和世界だったのだ!

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:24:04.57 ID:bM02ELTS0.net
>>898
地球人に悟られず侵入してるならこっちより知性が上じゃん
そんなら色んな意味で強いでしょうよ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:24:21.65 ID:Uvqz9Clh0.net
>>896
どういう確率??(・_・?)

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:24:29.90 ID:ZiTwFCnh0.net
やっぱり東海岸の大学がいいね

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:25:01.84 ID:rXN/UtNu0.net
宇宙人ならよくうちの街に来るぞ
UFOで乗り付けてそこらをフラフラしてる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:25:10.93 ID:jQ96n2Cl0.net
>>898
高度な文明を築いています
戦争や貧困さえない
我々みたいな野蛮人とは違うんです

地球の地下に住んでおり、平和的な生活をしています

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:26:47.80 ID:/+hnheBl0.net
ゼイリブかよ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:27:04.69 ID:myxXyAmN0.net
神や幽霊は100%いるってのと一緒だな
いないことの証明はできない

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:27:31.76 ID:SNOduLmg0.net
ヒドゥン好きだったな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:27:31.85 ID:r3/WC4BW0.net
Xファイルやらんかなぁ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:28:29.30 ID:7wIZHrqD0.net
>>71
な、なんだってー!ΩΩ Ω

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:28:43.52 ID:JsiVzRCi0.net
高度な文明や科学いうても人類の延長線上のそれとは違う可能性も高いからね
強いと決めつけるのは発想が貧困かもね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:28:57.55 ID:YYUxgtbL0.net
でかいビオトープ作って宇宙空間に放置したらそのうち宇宙人できるかもな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:29:02.88 ID:0midfLeX0.net
ワレワレハ宇宙人ダ…

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:29:22.98 ID:qymYymqM0.net
まともな知的生命体ならまずAIで地球を調査するよな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:29:39.94 ID:SlQ5Ss4N0.net
地球も太陽が死んだら人は住めないし星にも寿命があるやろう
人類繁栄から絶滅するまでの時間なんて宇宙から見ればちっぽけだろうし

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:30:25.28 ID:XiHCIAGa0.net
まぁクマムシあたりやろ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:30:28.04 ID:VqLmCFu10.net
俺のオナニーも見られたかな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:30:54.93 ID:7wIZHrqD0.net
とりあえず、176年後のためにも
戦艦大和を引き上げるのはやめておこう

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:32:19.01 ID:WoJJG45r0.net
100%と断言できるのは当事者本人だけ
すなわちこの教授が宇宙人

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:32:46.86 ID:6/iIlYjO0.net
俺らだって宇宙人

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:32:57.83 ID:NXQxn92I0.net
宇宙人って人間の脳に寄生してるんだろ?
大脳新皮質だっけ?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:34:48.63 ID:AL0s5KN/0.net
そりゃ広義では地球だって宇宙の惑星のひとつだから、
そこに住む人は皆宇宙人だ。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:34:52.28 ID:qQDmTZAS0.net
DSの支配者が爬虫類型の宇宙人だもん

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:35:23.70 ID:7wIZHrqD0.net
マゼラン星雲にはガミラス帝国
アンドロメダ星雲にはガトランティス帝国
銀河系はガルマンガミラス帝国とボラー帝国が2分している。

オレが知っている情報はこれだけだ!たのむ見逃してくれ!

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:35:32.99 ID:hKoj29J60.net
ワイは金星人
バイトだけどな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:35:34.71 ID:/+cQxqoQ0.net
NHKてドラマでやってた

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:35:51.16 ID:GuMISQp90.net
そもそも地球人は宇宙人の一部

地球人こそ宇宙人が存在する証明である

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:35:53.76 ID:A8twiWVQ0.net
スタンフォードの医学部の教授が100%って言ってたならそうなんだろうな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:36:21.70 ID:9V2E01Cv0.net
宇宙人が居るとしたら、時空を操れるくらいは進んでるよね。どうやってAiに滅ぼされなかったのか知りたいな。もしかして、ai化してる宇宙人かな?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:36:44.48 ID:cpFzRPXQ0.net
おれ火星人なんだけど

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:37:22.52 ID:hKoj29J60.net
こうもんセクロスも宇宙人を知る手掛かり

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:37:25.99 ID:7wIZHrqD0.net
はるか昔銀河系は銀河帝国と銀河連合があった。
そしてジェダイとシスが争そっていた

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:37:46.17 ID:Uvqz9Clh0.net
生きてるうちに宇宙旅行したかったなぁ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:38:12.04 ID:9Kjv9Txd0.net
なんで伸びてるの?
そもそも
出尽くしたネタやん
こんなん

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:38:16.44 ID:82eU1OkR0.net
>>921
昔から、そう言うの流行ってるよな 
「地球人が宇宙人」
「いると言うなら証拠出して見ろ」
「目撃者たちの推定時間から逆算して、
 誤認だ。
 よってあれは宇宙人じゃない」とか。

「100%だからこいつが宇宙人だ」

クイズとして考えれば正解だけど、

まあ、
地球人は判断推理・数的推理が大好きなんだよな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:38:18.14 ID:AwnP8ovL0.net
地球に済む人類は宇宙人の定義から外れるのかねぇ…

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:38:21.90 ID:82r2Pj1t0.net
>>929
まぁそうだね
俺たちがいる以上似たようなのがいないなんて言えるわけない

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:38:28.30 ID:Dlu5jSva0.net
バレてもうた
ワシは土星人や
地球はワシらがもろうたで

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:38:50.06 ID:hKoj29J60.net
>>935
君は既に地球という宇宙船に乗って宇宙旅行してるではないか(ΦωΦ)

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:39:05.21 ID:Eh8VQ9N/0.net
人類はチンパンジーと朝鮮人の遺伝子を混ぜて作った

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:39:41.27 ID:7wIZHrqD0.net
実はオレ・・・。
銀河帝国軍務省情報部のもので
地球内での情報を攪乱する目的で
地球の日本の一国民として存在しているのだ!

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:39:41.53 ID:6FGYH0Fo0.net
星界の紋章のアーヴみたいなのが来てくれないもんか

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:39:55.07 ID:+We5K97w0.net
実は俺が宇宙人だってことバレちゃってたか

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:39:56.52 ID:hKoj29J60.net
来週、木星の某ローソンでバイトや
しかも深夜勤

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:40:40.36 ID:Uvqz9Clh0.net
>>942
ワロタw

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:41:02.79 ID:nWQq6obJ0.net
>>932
皮ごとピストンはやめて、剥いて摩擦しろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:41:04.98 ID:nTZteVIg0.net
宇宙人はおそらくいると思うが

そいつらが地球に来る理由も姿隠す理由も無いんで絶対に地球にはいない

地球に来れる技術あるなら人類が誕生したたった2000年の期間にベストタイミングで来るわけない

映画の見過ぎだわ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:41:42.53 ID:iXzhFcDh0.net
いやこれは訳が悪い
ここで言うエイリアンは宇宙人じゃなく異星人と訳すべき
そら5ちゃんのおっさんレベルだと混乱しちゃうわな
地球人も宇宙人( ー`дー´)キリッってなっちゃうよね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:41:58.05 ID:7wIZHrqD0.net
地球ってほんまめんどうな星や・・・。
攻略してもめんどくさいアホがいっぱいおるんで
支配にほんと困るわw
本部にはこのまま放置しとけば勝手に滅ぶので
スルーしとけって報告しとるわw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:42:37.63 ID:IAza5EFf0.net
ダダabc

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:42:43.62 ID:MTYRPteR0.net
時間軸では
宇宙の歴史が137億年
そのうち人類が文明を持ってからは僅か数千年

空間軸では
一番近い恒星系まで4.3光年
現状の探査衛星とかでも10万年は軽くかかる

地球で知的生命体が出会う確率は例えようもなく低い

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:43:03.24 ID:nTZteVIg0.net
宇宙なんて移動するだけでも何百年何千年かかるわけ

宇宙人が故郷から地球に来るなんて相当な何月が必要なわけで何でこんな人類が繁栄してるベストタイミングで地球に来れるのか

都合良すぎ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:43:57.79 ID:vmaG1NFE0.net
>>835
突然脱糞して食ったのかと思った

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:44:41.38 ID:Uvqz9Clh0.net
>>954
ワープ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:44:47.05 ID:3DrAgEPS0.net
ロマンがあって素敵やな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:45:34.47 ID:acCnzzIm0.net
>>954
何か抜け道があって一瞬でワープ出来るんだろ。
その手の批判はナンセンス。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:45:52.06 ID:NjAEpk4c0.net
俺ら人間はもともと宇宙からやってきた侵略者の宇宙人なんだよ。
それがバレるのがヤだからもともと地球に住んでたことにしたんだ。猿から進化したことにして。
もう少し分かりやすく言うと、
日本人に背乗りした朝鮮人みたいな感じ。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:46:18.19 ID:nTZteVIg0.net
>>956
そんな技術あるなら一気に侵略してもおかしくないし地球に痕跡が残っててもおかしくない

宇宙で見たら人類の数千年はほんの僅かな期間だからな
そこに宇宙人がベストタイミングで来るとかどんな確率なんだか

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:46:21.02 ID:qqBIXT/k0.net
昔の友達に遊んでる最中急にいなくなって
電話かけたら二郎にいる奴いたなあ
多分宇宙人なんだろうな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:46:30.65 ID:7wIZHrqD0.net
オレ宇宙人なんだけど
オマエらにヒント与えとくw

オマエらの信じるヤマトの時空を曲げるワープは
絶対無理www

多次元亜空間を使って、強力なエンジンで
亜空間内で光の速度を超えて飛行するって
方式をおすすめしとくわw

あ、亜空間をでた直前で速度を落とさず光に近い
速度のままミサイルを撃つ準光速ミサイルとか
思いついてもやるなよw同じ方法で地球滅亡させるからw

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:47:48.65 ID:CjoufTkI0.net
西日暮里の廃屋に宇宙人が隠れて住んでやがる
よく小型UFOで出入りしてるぞ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:47:48.74 ID:nTZteVIg0.net
>>958
>>953を読めばいい
人類が繁栄したたった数千年のこの期間にクソ広い宇宙から宇宙人がたまたま来るとかとんでもなく低い確率

しかも何故か姿を隠してるっていう都合のいい解釈

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:47:54.68 ID:Nfypflni0.net
TVタックルで大槻教授と対談してくれ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:47:56.21 ID:/ch7PnCb0.net
藤井七冠は宇宙人とか?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:48:52.94 ID:AERR4lQ50.net
マーズアタックがほぼ実話

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:50:27.27 ID:Htu0LR450.net
とりあえずこれを説明してくれ
https://youtu.be/LDT4MIHCaXQ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:50:39.12 ID:nTZteVIg0.net
宇宙の歴史は137億年だ

そのどこで宇宙人が誕生するかなんて分からない
なのに人類が繁栄してるたった数千年のこの期間に都合よく宇宙人が地球に来ると考えてるバカは完全に地球人目線なんだよな

主人公が軸に物語が進む漫画と同じ発想

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:50:47.88 ID:7wIZHrqD0.net
あとオマエらに教えておくけど
惑星最適化をすると火星は地球みたいになるでww
もともとオマエらはそこに・・・
おっと電柱の陰に
グラサンをしたやつらがw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:52:34.32 ID:7wIZHrqD0.net
>>968
オマエらが開発した低性能回転式高機動ドローンだろww
オレらの機動兵器と一緒にすんなwww

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:54:54.83 ID:nTZteVIg0.net
宇宙人がいるっていう可能性は否定しない
何故なら宇宙のはるか彼方がどうなってるかなんて分からないからな

だが地球に来てると思ってる奴は相当なバカだろう
地球人を主人公にしたストーリーで考えてるから時系列がおかしくなる

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:55:14.69 ID:ms1f8heA0.net
そりゃそうだろう

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:55:28.19 ID:S0mcNcNV0.net
>>4
文明はAIを発明してAIに滅ぼされる運命
よって恒星間航行可能な文明は存在しない

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:57:07.87 ID:CahFWZxW0.net
頭の良い韮澤潤一郎だな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:57:12.16 ID:abbTxJ/p0.net
ムーで何回使われたネタだよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:58:21.18 ID:qlBy7RWv0.net
>>42
次元が違うから人間には見えないよ
煙や雲のような出ては消えるようなエネルギー体かもしれんし

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:58:58.27 ID:AaV+qeqe0.net
宇宙は広すぎる

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:00:13.59 ID:MIhYjDOm0.net
日本の首相もやってたし

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:00:53.95 ID:AwnP8ovL0.net
>>951
しかしこのまま地球の危機を見捨てては宇宙道徳に背くというものだ。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:01:15.29 ID:lc0y9/eu0.net
宇宙人が地球人と同じ体組成でできているわけない

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:01:33.03 ID:g4LPTF6c0.net
>>6
月に囚われた男

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:01:35.36 ID:M2fiGnTj0.net
>>1
ヴァァァーーーーーワレワレハウチュウジンダ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:01:54.26 ID:u9cxo7MC0.net
イルカのことだろ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:03:13.07 ID:Uvqz9Clh0.net
そうです。私が宇宙人です👽

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:04:18.63 ID:xbJ/bLuk0.net
>>190
そんで戦争が繰り返される訳ねw

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:04:31.10 ID:eiErC7dG0.net
無いやろなぁ
ファーストコンタクトが起きるとしても早くても数千年後だろうな
それだけ宇宙は広い、広すぎる

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:06:26.72 ID:MIRE4SC10.net
どうやって来たんだよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:06:39.65 ID:eiErC7dG0.net
>>981
プロジェクトヘイルメアリーおもろいよ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:07:23.02 ID:KLRurNsP0.net
地球の人類は、偶然の重なりで猿から進化したけど
宇宙の知的生命体は猿から進化するとは限らないから
とんでもない見た目なのは覚悟しとかないとな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:07:33.24 ID:XCoKxQyT0.net
人間のことか?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:07:34.05 ID:D9ZURfWI0.net
金星人を見たよ
韮澤さんと一緒にいた

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:07:36.91 ID:82eU1OkR0.net
ウチュウジン
「良し、ユウリちゃんとウナギ食べに行くべ。
 その後、市役所行って婚姻届出すか。
 そうすっか、ユウリちゃん?」

ユウリちゃん
  「うん。」

(ウチュウジン・ユウリ)
「ワレワレハ チキュウジンダ
 ワレワレハ ウチュウジンタ」

店主
「へいお待ちどう様!
 独裁者の丸焼きでゴザンス!」

ウチュウジン

「おっ、オ? オウ! ムアムア・・・」

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:07:49.07 ID:vLeI4nqz0.net
ほかの生命体からすれば俺たちが宇宙人です😰

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:08:22.77 ID:YYUxgtbL0.net
まあ古代から宇宙人はいたけど別になにもしなかったんだろ
地球人的思考で考えてるのかもわからんしな
岩に張りついて哲学にひたってるだけかもしれんし

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:08:53.85 ID:9CJZ0VcL0.net
シブがき隊かよ(´・ω・)

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:09:54.99 ID:JH30nP1w0.net
ノイマンはたぶん宇宙人

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:09:55.93 ID:wbes4Nuk0.net
明日朝のおはよう寺ちゃんでのムーの三上さんの話が楽しみだ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:10:42.16 ID:UK8Y+MRI0.net
地底にUFOで出入りして何かしらがいるのはほぼ確定しとる
どこから来た奴らかは知らんが

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:11:32.68 ID:K241mDR00.net
だから何?

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:12:21.32 ID:fIOLoSF80.net
俺だよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200