2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、2026年に新マイナンバーカード発行へ [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/06/01(木) 09:19:33.85 ID:3tmALKqt9.net
デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。

政府は、デジタル社会の実現に向けて重点計画案の策定を進めていて、このほどデジタル庁が改定案をまとめました。

それによりますと、2016年から交付が始まったマイナンバーカードでは、当時、取得した人たちが更新時期を迎えることから、新しいマイナンバーカードの2026年中の導入を目指すとしています。

偽造防止など、今のカードよりもセキュリティーを高めます。

カードには現在、性別や生年月日、住所などが記載されていますが、本人であることを証明する機能を残しながら、記載する情報を精査していくということです。

また、2024年度末までに行うとしているマイナンバーカードと運転免許証の一体化では、スマートフォンに運転免許証の情報を記録する、モバイル運転免許証の実現に向けて検討を進めることにしています。

このほか、マイナンバーカードと外国人の在留カードの一体化に向けて、必要となる関連法案の提出を目指す方針です。

政府は、この案をもとに調整を進めて、重点計画の改定を閣議決定する方針です。

NHK 2023年6月1日 5時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014084841000.html

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:29:05.11 ID:0c/MuJQt0.net
>>919
CSVで吸い上げたエクセルデータを手で転機し、
手入力するのが日本仕様みたいなw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:29:15.52 ID:m06jR1yM0.net
>>931
外国人犯罪者はマイナンバー推進だもんな
マイナポイントも外国人ももらえたんだよなーw

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:29:17.82 ID:ajQKTF3P0.net
>>936
こられは今まで偽造してた事が分かってんだけど
それを許すってこと
お里が知れるw

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:29:29.86 ID:fQPJL+EN0.net
 
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Y+yO)[] 投稿日:2023/05/30(火) 22:06:31.61 ID:lruH87t+0
皆で返納すればこんなもんなくなるやろが
いつまでも壺政権のいいように従ってんじゃねー
https://i.imgur.com/mwr9bO1.jpg
 

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:29:30.81 ID:M1aKe5p30.net
>>935
人質が帰ってこない例が頻発中なんだよな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:29:46.70 ID:sAsiEtwQ0.net
ついでに履歴書機能もつけといてくれ、使う機会無いと思うけどさ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:29:49.43 ID:m06jR1yM0.net
反日外国人はマイナンバー推進です


ここテストに出ますよw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:05.13 ID:yXvbIADE0.net
>>929
カードとセットで使わないといけないから十分セキュリティは強固だよ

カード自体が鍵

家の鍵に暗証番号ついてないけどないと入れないだろ
家の鍵の方がセキュリティリスクが高いってなる

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:08.10 ID:nE4cKqyz0.net
ってかマイナンバーカードって更新が必要なのかよ
クソ面倒くせーな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:11.22 ID:ajQKTF3P0.net
>>946
偽造しにくくなるのに反対とか…
草生える

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:12.76 ID:M+20WpcO0.net
>>899
利権チューチュー言っただけだが?

「セキュリティを高めた」とは具体的に何なのか
その「セキュリティ」を現カードで実装出来なかったのは何故か
その構想があったのかなかったのか

これらが明示されない内に尤もらしい理由をつけてトラブル続きのカードを上書きしようとしてんじゃん
明示する責任は向こうにあるし

そら利権の文字が浮かぶわ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:14.06 ID:R6n7UwYi0.net
>>920
菅義偉
河野洋平の息子
小泉の息子

コイツらが関わった代物は、本当にメッチャクチャ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:18.51 ID:EX94Vjry0.net
2026年も同じことを言いそう

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:18.62 ID:ymm8vXV10.net
>>931
混んでるってことは
臨時雇ってないってことだって気づけよ
雇ってるなら何人雇ってんだよ
言ってみろよ
自分の都合に合わせて妄想垂れ流してんじゃねーよ無能が

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:24.48 ID:m06jR1yM0.net
>>947
と反日外国人を助けたい反日が申しております

日本がよっぽど嫌いなんですねw

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:36.64 ID:SLuJ4aRv0.net
>セキュリティーを高めた新しいカード

今のカードはセキュリティーが低いと認めてるなw

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:40.68 ID:5NYXc7Pi0.net
>>949
www

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:41.60 ID:m06jR1yM0.net
>>954
事実に負けないよう頑張って

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:45.57 ID:8TYUBl/x0.net
>>935
無くても今までの保険証使えてるけど、やっぱり作ったほうが良いのかね
興味なくてなんだかよく分からないんだよなあ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:47.76 ID:yXvbIADE0.net
>>940
カードでスマホ一つで完結できるようになったよ
郵送とかもうしなくていい

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:53.78 ID:vbcmqpTt0.net
とりあえず「マイナ」カードという気持ち悪い略称やめろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:55.81 ID:R6n7UwYi0.net
>>960
そうだよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:30:55.87 ID:ajQKTF3P0.net
>>958
臨時雇って交通整理してますよw
なんせ入り口まで並ぶくらいだからね

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:08.81 ID:yXvbIADE0.net
>>955
すまんあんかミスやて

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:11.62 ID:ajQKTF3P0.net
>>962
事実は偽造が横行してること

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:14.66 ID:M+20WpcO0.net
>>909
ミスるなよ……

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:14.96 ID:m06jR1yM0.net
壺「偽造しにくくなるのに反対とか」


他人の住民票が出てくる設計なのに偽造しにくくなるそうですw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:17.29 ID:qWBqaNjv0.net
太郎がタレ幕るろろろろろろん!「シン・マイナカード始動!」
日本人さんたち「うおおおおおおおおお!!チューチュー無限おかわりうおおおおおおおおおおお!!」

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:21.85 ID:JhSozjhg0.net
初期設計がどうしいようもないほど狂っているから、新しいマイナンバカード2026年に発行すると言うことだからな
今のマイナンバーカードは何をやっても無駄
修正できない、直しようがない
アホンダラの所業や

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:24.86 ID:dpGD2mWq0.net
>>949
誰が上手い事言えとw

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:26.12 ID:0c/MuJQt0.net
>>944
俺の持ってる厚労省管轄の国家資格はマイナンバーと紐づけして
更新手続き等を不要にするみたいw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:39.11 ID:ymm8vXV10.net
>>967
だから何人雇ってんのか言えって言ってんだよ
日本語すら通じないのかよバカが

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:51.68 ID:QMT9O9H20.net
今のところマイナカード使ったことと言えば
ポイントもらった事だけだ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:53.13 ID:m06jR1yM0.net
>>969
他人の住民票が出てくるのに偽造しにくくなるって

元がめちゃくちゃだから偽造する意味がないってことですか?w

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:58.07 ID:ftt5zETH0.net
>>7
運転免許も保険証も在留カードも一本化するんだから印刷会社は減収だろ。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:31:59.00 ID:F5EKnM7Q0.net
>>920
そもそも医療には守秘義務ある
法律を知らない人が法律を作っているのでは?になっている

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:01.40 ID:Bsnr4z+o0.net
意味不明

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:02.79 ID:fQPJL+EN0.net
 
※原則廃止 健康保険料を徴収している以上は、健康保険証を廃止出来ません

マイナンバーカードを持たない人から、健康保険料を徴収するには、健康保険証が使えないなどあり得ません

健康保険証の廃止は、マイナンバーカードを作らせる為の脅しです

健康保険証が廃止されても 【資格確認書】で代用が可能です

騙されてマイナンバーカードを取得したら、徴兵や預金封鎖や24時間監視されて、あなたの人生終わりますよ

壺カルト工作員のプロパガンダ工作に騙されない様に

マイナポータルの個人情報の紐付けを解除して、マイナンバーカードは返納しましょう
 
 

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:10.32 ID:oH7UwHFf0.net
ちょうど新札に合わせるんだろ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:12.19 ID:fCtVUsKK0.net
電子証明書の期限も10年にならないかな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:31.35 ID:CyhfzaLt0.net
2030年頃は新々々マイナカードと呼ばれてそう

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:33.88 ID:m06jR1yM0.net
反日外国人が必死すぎる

マイナンバー推進で日本人に悪いことをしようとしていたのがバレバレw

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:41.04 ID:T+bDBPy70.net
実質義務化はその後にしろよ
アホらしいな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:49.33 ID:JhSozjhg0.net
起こり得る不具合を計算するのが初期設計の仕事なのに、何もやってないって
ど素人でもできることしかやって無いからな
デジタル庁は

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:49.95 ID:ajQKTF3P0.net
>>978
在留カードのほうな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:32:54.76 ID:z9ztiX5U0.net
やっぱりな、毎回最新システムのカード発行しなきゃセキュリティ担保無理ゲーだもんな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:04.61 ID:IGYXqdTJ0.net
>>932
安倍は中国を理想としてたんだよな
嫌なやつは安倍パワーで籠池みたいに粛清できるし

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:06.72 ID:o/VXSRH40.net
>>922
知ってるよ更新したから。
都会は月1で日曜日も役所手続き出来るけど
サラリーマンは平日に区役所とか行けないんだよ。
しかも9:00~17:00の営業時間では

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:07.98 ID:m06jR1yM0.net
壺「マイナンバー推進で偽造しにくくなる」


こういうことを恥ずかしげもなく言える壺ってやっぱり日本人じゃねえわw

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:12.92 ID:VHjYbo4B0.net
デザインださすぎだし有効期限が職員の手書きなのには唖然とした

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:12.93 ID:yXvbIADE0.net
>>985
帰ってきたマイナンバーカード
マイナンバーカードセブン
マイナンバーカードタロウ…

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:21.44 ID:Rm3cmZGX0.net
しばきたいわ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:29.49 ID:YFzYQoQ30.net
つまり今のはセキュリティ低いってことを認めるわけだ
使うやつバカだね

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:49.14 ID:ajQKTF3P0.net
>>976
お前の村か町かは1人で良いんだろうけどなw

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:33:52.36 ID:0c/MuJQt0.net
>>990
クレカ会社がちょこちょこ新しいカードを送ってくるには訳があるなw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 11:34:04.39 ID:M4SsS3Yg0.net
期限なんかあったんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200