2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、2026年に新マイナンバーカード発行へ [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/06/01(木) 09:19:33.85 ID:3tmALKqt9.net
デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。

政府は、デジタル社会の実現に向けて重点計画案の策定を進めていて、このほどデジタル庁が改定案をまとめました。

それによりますと、2016年から交付が始まったマイナンバーカードでは、当時、取得した人たちが更新時期を迎えることから、新しいマイナンバーカードの2026年中の導入を目指すとしています。

偽造防止など、今のカードよりもセキュリティーを高めます。

カードには現在、性別や生年月日、住所などが記載されていますが、本人であることを証明する機能を残しながら、記載する情報を精査していくということです。

また、2024年度末までに行うとしているマイナンバーカードと運転免許証の一体化では、スマートフォンに運転免許証の情報を記録する、モバイル運転免許証の実現に向けて検討を進めることにしています。

このほか、マイナンバーカードと外国人の在留カードの一体化に向けて、必要となる関連法案の提出を目指す方針です。

政府は、この案をもとに調整を進めて、重点計画の改定を閣議決定する方針です。

NHK 2023年6月1日 5時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014084841000.html

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:06:42.97 ID:Y7CWih0s0.net
>>281
免許証持ってなくても警察は把握してるぞ
免許証無いやつもいるからな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:06:45.36 ID:aaj+WI+R0.net
は?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:07:11.90 ID:LOhW2Cug0.net
壺カルト奴隷証を金出して取得する馬鹿
いつまでも足引っ張んなワク毒で早く死んでくれ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:07:17.72 ID:0XhN36vi0.net
マイナンバーカードのセキュリティー強化のために増税かな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:07:24.21 ID:zvImqriA0.net
え?まさか今持ってるカード使えなくなるの??

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:07:29.03 ID:RtEPLJCB0.net
作らなくても良さそうだ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:07:31.38 ID:FMYyN1ke0.net
えー
せっかく作ったのにまた新しいのに替えないといかんの?
面倒くさ過ぎる

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:07:45.70 ID:Bj+M2b5G0.net
人員削減と効率化の為のマイナンバーなのに
セキュリティやらシステム保守やらで
非効率になってる気がする

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:07:58.40 ID:SGdITyBY0.net
まあ持ち歩くなって言ってた時に作ったカードだもんな 当然だわな
始めっからそうしとけと

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:01.82 ID:I0ABBx860.net
どんだけ中抜きしたんだろうな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:07.71 ID:6ReP5g5U0.net
>>273
たとえば1000円だったらいくらになるの

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:11.41 ID:IRei1L2j0.net
またどこかの委託業者から政治家への懐への流れしか見えない

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:16.32 ID:zvImqriA0.net
SPY×FAMILYに謝罪しろよセキリュティをアピールにしてこのザマか!

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:31.23 ID:ZRzTEmb10.net
>>294
バカだろ
犯罪者が一番恐れるのは捕まるリスク
カード盗むのと体内のチップ取り出すのじゃリスクが全然違う

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:32.55 ID:xHIFbh3Z0.net
ナンバーレスになるん?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:34.96 ID:GTlb2XVt0.net
>>297
民間の金融機関ですら
情報見れるってことだぞ?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:38.28 ID:S0PRyWN+0.net
>>296
パソナはウハウハですな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:45.13 ID:doNYUaii0.net
>>252
あれから14年経ってるけど民主党残党は1まだ埋蔵金見つけられないの?
https://pbs.twimg.com/media/Eu1SWeMUYAMkOAl.jpg

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:47.39 ID:O09KAajI0.net
さぁ新たに中抜きやるぞぉ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:08:52.41 ID:6plqC2DJ0.net
>>1
新たな利権かワロタ
今のを上手に運用しろって

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:09:09.74 ID:CTzewsCp0.net
>>5
利権もだけど、国民の統制や支配をしたい

国民の実生活に合わせて利便に寄与するのではなく、国家が定めた制度に国民が合わせる

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:09:28.44 ID:GTlb2XVt0.net
>>310
バカ?名誉毀損?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:09:43.59 ID:OK96G9gn0.net
作らなくて良かったじゃねーかバカ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:09:53.27 ID:E0KlPrlr0.net
は?
要らないんですけどー
廃止で

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:10:00.83 ID:g5vD0HW/0.net
教えて
運転免許も保険証みたいにマイナンバーカード付きじゃなくても代替の方法があるの?
それとも全員強制?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:10:03.85 ID:VItBtD9E0.net
>>1
今までのトラブルをみるとカード側の問題じゃないと思うが

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:10:11.28 ID:0TBSiWW10.net
デジタル化で非効率、人員増、トラブル増、維持管理費増
意味ある?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:10:11.97 ID:E0KlPrlr0.net
>>319
w
だよねー

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:10:21.25 ID:ZRzTEmb10.net
>>318
だっさw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:10:27.00 ID:GTlb2XVt0.net
>>301
更新だな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:10:48.65 ID:VX8qjX900.net
そりゃ、クレカだって有効期限あるもんな。10年もセキュリティ更新せずに使うのがおかしい

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:11:46.09 ID:GTlb2XVt0.net
>>325
リスクの違いを説明してから
名誉毀損しろよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:00.62 ID:tzhOqqiC0.net
IT利権?
一部の大手だけが儲かる社会的仕組みだね

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:05.98 ID:9pRwVSTi0.net
アホ過ぎる
ほんと後進国になったな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:07.54 ID:LiyYuBvZ0.net
また利権のすくつか

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:14.08 ID:O09KAajI0.net
>>75
爺さん連中にトヨタの営業マンがクラウンかプリウス薦めればあっさり買うのと同じ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:14.13 ID:GmdtWPNA0.net
何、この利権?
NT◯-DATAとかに一括発注とか?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:19.76 ID:KVT5vmEM0.net
新マイナンバーカードは個人情報保護の観点から顔写真と住所が記載されないことが濃厚になるって話だが
そんなもの身分証明書として成り立つのかよw

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:39.97 ID:5wURXmsC0.net
ちゃんと全部決まって、決めたこと全部終わってから次をやれよ
アホかよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:41.78 ID:1BRg4gyS0.net
てことは今のやつは偽造できるのか

やっべえなぁ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:12:53.89 ID:QRcRWej20.net
定期的にお友達にお金を配る事は辞めないスタイル

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:13:03.32 ID:5NYXc7Pi0.net
>>321
マイナンバーカードも建前上は「任意」ってことになってるから代替あるんじゃね?
ただし今は任意ってだけでどうなるかはわからん

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:13:09.64 ID:GTlb2XVt0.net
>>310
カードは盗んでいない
他人の情報が出てくるんだよ
情弱にも程がある

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:13:10.78 ID:GmdtWPNA0.net
>>331
>また利権のすくつか

巣窟(そうくつ)

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:13:23.32 ID:wLLAKYY50.net
バカ言ってんじゃないよぉ~♪

バカ言ってんじゃないよぉ~♪

バカ言ってんじゃないよぉ~♪

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:13:34.02 ID:6ReP5g5U0.net
自民どこまで調子にのるんだろ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:13:48.47 ID:5NYXc7Pi0.net
>>334
それよな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:14:16.43 ID:Yj6s/59W0.net
この間作ったばかりなのに面倒くさい
期限いっぱいは今の使うわ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:14:38.50 ID:pC+cz/Ke0.net
>>277
マイナ保険証なんか従来の保険証が使える今ならシステム止めて総点検できるチャンスなのに
今日のモーニングショーに河野が出てたけど
データがグダグダなまま保険証廃止を強行しそうな口ぶりだったからな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:04.91 ID:d6dqy6U60.net
>>1
今年カード取得したけど、新しいカードできたら手数料払っても変更しようっと


>新しいマイナンバーカードの2026年中の導入を目指すとしています。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:10.09 ID:GTlb2XVt0.net
既にマイナンバーカードで
他人の情報が出てんだわ

検索くらいしろよ…

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:21.97 ID:dVysbn9y0.net
これはシステム業界は特需だな
すごい規模の雇用が生まれそう

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:29.85 ID:Tp9eWZDe0.net
ちょっと何言ってるかわからない

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:32.46 ID:S8yVo86+0.net
繁雑さが便利性を上回る

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:40.20 ID:1JCElJqv0.net
マイナンバー絡みの手続きで手続きが増える人の方が多数だったりして

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:43.92 ID:f1UD6+CM0.net
また20000ポイント貰うチャンスか
ええぞ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:46.41 ID:ZF0N5yCi0.net
>>1
     _, ,_
   ( ゚ _ ゚) 。o( なに考えてんだコイツら )
    '

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:47.82 ID:GTlb2XVt0.net
>>341
なんだ?ビビってんの?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:51.77 ID:ZRzTEmb10.net
>>328
え?
カードだったら紛失したことに気が付くまでいろいろ出来るけど
体内埋め込みだったら取り出されたことに気が付くじゃん
それだけでも全然違うだろw
そんなことも分からないのヤバくない?w

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:15:59.92 ID:GmdtWPNA0.net
まずは母子手帳をデジタル化して止血した方がよくね?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:16:04.84 ID:xLv85slB0.net
ワクもマイナもスルーしたけど何の問題もない

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:16:05.90 ID:tsCY926P0.net
これはマジでよう分からん笑  
新しいこと推進したいならせめて今ついて行けてない人カバーし切ってから新しくしろよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:16:14.19 ID:LWMqICHG0.net
>>348
でも人手が足りません。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:17:13.98 ID:GTlb2XVt0.net
>>355
はあ?カードですら
他人の情報が届いてるのに?
チップ管理のエビデンスは?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:17:28.68 ID:3iGWWoxV0.net
金の無駄使いすんな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:17:43.29 ID:6FWvTkKI0.net
もうappleにお願いしてi Japanにでもして貰えよ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:17:53.03 ID:m06jR1yM0.net
>>284
犯罪者はマイナンバーで悪いことする気満々だもんな
マイナンバーやめられたら困るもんなw

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:17:54.76 ID:LOmb0Jhi0.net
>>322
全くもってデジタルじゃないシステムのせいだわな。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:18:35.48 ID:GTlb2XVt0.net
まぁ、たった20,000円で
庶民の完全情報を網羅だから…

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:18:36.98 ID:pC+cz/Ke0.net
>>192
新カードの券面から番号は消したけどQRコードは残したままで
QR読み取ったら番号丸分かりとかはありそう

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:18:40.21 ID:ooW/32gY0.net
マイナンバー「たとえ私を倒しても第二第三のマイナンバーが現れるだろうクククク

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:18:45.42 ID:Ek17XrgZ0.net
5年おきくらいに作り直さないと利権が

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:18:52.43 ID:ZRzTEmb10.net
>>360
お前何の話してるの?
犯罪者にとってのリスクだろうがw

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:18:56.01 ID:Kr85JDVS0.net
ポイントまたくれるならいいよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:18:56.96 ID:ni29Q8+w0.net
どうせ効果の無い少子化対策なんて今やらなくて良いからマイナポイント10万配れよ無能バカ親内閣

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:18:59.32 ID:2LdvEHmq0.net
マイナンバーカードに反対な人は是非立憲に投票しよう!
素敵な未来が待ってるぞ(^o^)

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:19:09.37 ID:MifA7Gtb0.net
>>306
一度で何度も美味しいマイナンバーカード。ずーっとデジタル庁のターン

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:19:24.42 ID:9OlaSAeA0.net
もうこの国にまともな政治家っていないんだな
そら衰退国まっしぐらだわ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:19:28.19 ID:gNhcwzph0.net
中国「セキュリティは我々に任せるアル」

😏

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:19:39.49 ID:cs5KhGEa0.net
>>212
ほんとそう
自民党の議員どもに全く危機感ないから
一般の国民を家畜だと思ってるからな

それを支えてるのも家畜の脳みそばっかりの国民だから
自業自得なんだけど

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:19:51.22 ID:fQPJL+EN0.net
 
デジタル監視社会きっしょ

顔認証システムきっしょ

口座まで壺カルト政府に覗かれるマイナンバーシステムきっしょ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:19:57.88 ID:qCRyc2Um0.net
クソすぎぃ!!w

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:20:09.45 ID:GTlb2XVt0.net
>>369
犯罪者が
リスクを考えて犯罪するのかよw

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:20:19.93 ID:bOvoqJ4B0.net
国にデジタル関係のことをやらすと
こんな感じが無限ループすることで
永遠とまともなシステムが出来ないんだろうな
誰も責任取らないで税金は使われ放題で
会社なら潰れるで こんなの

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:20:36.79 ID:N8HcoBd70.net
チューチュー

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:21:10.20 ID:SG6q5MCe0.net
中間搾取でまたまたポッケナイナイウマウマか

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:21:13.62 ID:CA+DeuWf0.net
マイナ発行しなくて良かった

384 : :2023/06/01(木) 10:21:29.49 ID:u6aq8zyL0.net
旧カードは使えなくなるの?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:21:33.88 ID:2LdvEHmq0.net
もう立憲しかないな
立憲と心中する覚悟で+は立憲を推すべき

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:21:54.61 ID:GTlb2XVt0.net
>>383
恐らく強制になるぞ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:05.83 ID:ZRzTEmb10.net
>>376
日本人ってどうしてこんなにアホなんだろう
まあ外国も大して賢いとは思わないが

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:05.91 ID:0Zor2VTb0.net
次回更新から年会費10000円にしたらいい

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:10.38 ID:vW54BK6a0.net
竹中と富士通か

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:15.06 ID:k6eB7XLX0.net
流石に意味がわからなくなってきたw
擁護もできん

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:25.19 ID:vGStHLoU0.net
マイナンバー2.0

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:38.47 ID:ycwLpMhr0.net
改良に改良を重ねた結果・・・時は宇宙世紀
日本人「そこか!マイナンバービームッ!」
シャア「ええい!日本のマイナンバーは化物か!」

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:51.56 ID:k6eB7XLX0.net
まるで新たな罰のよう

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:54.66 ID:AOvEf9RB0.net
控えめに言って基地外

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:22:55.92 ID:KlB+2pfm0.net
住基カード→ゴミマイナンバーカード→新ゴミマイナンバーカード

金いくらドブに捨ててんの?
こいつらなにならまともにできるの?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:23:03.74 ID:GTlb2XVt0.net
>>388
マイナンバーカードも
間接税の税金負担だよ?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 10:23:18.48 ID:vW54BK6a0.net
じゃおれは派遣奴隷でぽんこつマイナシステム開発にでも行くわww

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200