2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日野自動車と三菱ふそう、経営統合へ [香味焙煎★]

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:54:05.57 ID:Y5y5dYBH0.net
>>308
見るのはそこじゃない

世界のトラックメーカーの雄
ベンツとボルボ

ベンツの子会社に日野が統合
ボルボの子会社をいすゞが吸収

世界で見て、国内メーカーが2大巨頭であるベンツとボルボにお救いを求めて吸収された形だろ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:55:24.91 ID:Y5y5dYBH0.net
不正発覚でトヨタグループの独自の不正メーカーとして独立していることが不正見つけたバカのせいでできなくなって

自然と巨人に組み込まれる流れ

不正のトヨタの免許皆伝

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:09:15.86 ID:dsyyVWPz0.net
排ガス規制は通らなくとも雑な扱いで15年以上の耐久性を誇る日野トラックに
パワー足りなくて故障頻発するダイムラーBlueTECエンジンが載せられる
価格も上がることはあっても下がることがない

なのより日野トラックより1割安くないと売れない三菱ふそうのエンジンが載せられる

事業者は頑丈日野トラックが宗旨変えして嘆いているだろうね

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:13:23.56 ID:dsyyVWPz0.net
日野自動車は自社製エンジン開発製造を止めるということだろう
三菱ふそうはエンジン製造シェアを丸ごといただきとても美味しい

然しこれがWinWinと言えるのかどうか

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:18:45.31 ID:dsyyVWPz0.net
>>855
UDトラックバスは現在いすゞ自動車の系列子会社となっている
いすゞ一軍UD二軍の関係
排ガス浄化装置の特許を所有するUDトラックは優遇されている

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:18:52.45 ID:XQdwKYVk0.net
日の丸総本社(日野自動車の山陰地区デイーラー)はどう思うか?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:21:03.40 ID:dsyyVWPz0.net
>>869
ポンコツBlueTECをカイゼンでなんとかしろ
修理増大は困ると考えているだろうね

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:23:25.54 ID:MWeZPfES0.net
ターボついてるついてない高馬力非力色々あるけど、日野>ふそう>>>>>いすゞ>>>>>UDな感じがする。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:27:18.58 ID:UKDlFJ5U0.net
>>857
ハイエースじゃなかったっけ?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:28:53.81 ID:dsyyVWPz0.net
>>871
然し事情評価はいすゞトラックの価格が一番高いと聞くが
日野はトヨタグループの安心感でまったりしていたのに
きっちり整備要求される三菱ふそうエンジニアリングが投入されるという

プロボックスやハイエースが日産エンジン載せ替えさせられる気持ちに近い違和感がある

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:32:13.69 ID:dsyyVWPz0.net
>>872
Indonesiaダイハツグランマックス
→トヨタライトエース→マツダボンゴ
岐阜車体トヨタハイエース
→マツダボンゴブローニィ

ボンゴブローニィは旧ボンゴのロングボディ
10年近く廃版していたがトヨタハイエース移籍で復活

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:42:18.26 ID:/x5l74Th0.net
>>864
スカニアと一緒になるという選択肢はなかったか?
https://www.scania.com/jp/ja/home.html

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:47:05.65 ID:ihKJBzWu0.net
不正検査で車検通ったトラックが走行中にタイヤ外れるのか事になるのか
勘弁だな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:47:34.38 ID:AQ8BIQka0.net
>>862
いすゞはボルボの傘下じゃない
ボルボ傘下のUDを買収してボルボとは提携してるだけ

一時期株価34円まで下がって負け組いすゞと云われ
同業他社のリコール隠し、東京都条例の恩恵もないと思われてたのが、日野のフィルダーチョイス
それを一身に受けて奇跡の大復活を遂げた。

今となつては国内トラック唯一の勝ち組。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:55:19.97 ID:VRr9SUsR0.net
クソ+クソ=でかいクソ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:56:22.57 ID:J5D1gjiG0.net
日野ってアクスルシャフトボルトがめっちゃ伸びるんだよな
整備士はふそうより怖いと思ってる員じゃないかな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:58:35.77 ID:TEKgy7LD0.net
とんとんとんとんひののにとん

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:59:10.44 ID:mwZCWaUt0.net
共産党、統一選で135議席減の大敗 党勢衰退があらわに 頼みの綱である野党共闘も不調が続く
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682570539/

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:19:49.65 ID:AQ8BIQka0.net
今後
いすゞが世界のトラックを席巻する可能性もあるよな。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:24:48.63 ID:emBEa7aN0.net
>>822
歩兵戦闘車だから大丈夫
なんじゃねえのw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:27:00.21 ID:iJ+E/t1e0.net
国内シェアは日野がダントツトップになるわけか

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:31:15.58 ID:FmAtHx2r0.net
だめ同士で

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:38:50.60 ID:XfZWATh70.net
2023年5月31日
日野自株が一時14%超高、三菱ふそうとの経営統合を好感する動きが先行

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:46:12.00 ID:X0WErTUc0.net
よりによって三菱を関する会社に飲まれるとかもうおしまいだな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:50:47.01 ID:1uMhEA//0.net
空飛ぶタイヤ

映画では整備不良の嫌疑をかけられた運送会社が疑いを晴らしてふそうの偽装を暴いて大逆転勝利だったけど
現実では疑いは晴らせたけど運送会社自体は倒産したんだよね

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:52:36.76 ID:WQxpv6LB0.net
トヨタ傘下になれるなら勝ち組

日産傘下なら、、、

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:57:40.76 ID:NvB8UIit0.net
日デ!息してる???

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:59:13.51 ID:4HCpmTMg0.net
一時はいすゞがトヨタグループに入るのかと思ったが日野とふそうかあ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:07:05.24 ID:Ar/6WXLW0.net
>>867
米国では既にエンジンは自社は無理でカミンズから購入してると発表してるし、元々開発能力が足りてないんでしょ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:08:24.47 ID:gPPnXQBp0.net
>>890
日産の軛から解き放たれて、今はウンコディーゼル略してUDになったよ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:10:46.66 ID:Ar/6WXLW0.net
>>888
そりゃ、不正に甘くて真面目な会社は生き残れない日本だからな
日野の件は本来司直の手に委ねられなきゃならない案件だが誰一人裁かれず結局はやり得

で、日本自体がどんどん凋落すると

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:13:03.32 ID:l68DHuJx0.net
おお!!?
今月一番驚いたわ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:13:27.19 ID:p/z9lXW40.net
日本の司法は企業に甘いというか、死人がでなければオッケーみたいな雰囲気だしな
仮に死者がでても仕方ないねみたいな感じで終わるし

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:22:09.87 ID:Qj5g1PN+0.net
デュンター楽しみ
トラック業界に革命を起こしてくれHFトラックス

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:27:15.93 ID:sbq2s7wW0.net
外国製バスを数年前から見るようになって、おかしいなと。国産は苦しかったのか。合弁で生き残りとは残念

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:33:21.11 ID:Ar/6WXLW0.net
>>896
それ許してると不正で楽することを上から下まで学習して蔓延する
気がつくとまともな開発のやり方がわからなくなる
どんな要素やリソース揃えればいいか皆目検討もつかないマネジメントだらけに
日野はそうなってエンジン作れなくなったし、トヨタもリーマン以降はそう見えるな、HEV以降の開発は停滞

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:34:21.25 ID:0J2MkuBx0.net
日野の社名ブランドが消えるのは親会社にしてみりゃ願ったり叶ったりで良かったわ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:34:27.03 ID:iknUPLVI0.net
てっきり日野といすずがくっつくのかと
バスは同じ工場で作ってるよな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:35:13.74 ID:4UzCKPzL0.net
Jバスどうなるの?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:36:42.34 ID:UN/zGzfT0.net
来年末までまとまるのか?

統合解消の可能性あるだろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:38:26.83 ID:p/z9lXW40.net
国産トラックなくなってしまうな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:38:44.61 ID:Ar/6WXLW0.net
>>901
トヨタがいすゞと提携したときからの規定路線でしょ

日野あるのに提携する理由なんでと思ったら、
日野の不正発表→日野トヨタいすゞの三社提携をトヨタいすゞの二社提携に→日野とふそうの提携&トヨタは日野を支えきれないって発表

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:41:24.53 ID:0rpsUwN60.net
実質いすゞと日野三菱の2社になってしまうのか

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:43:35.07 ID:Ar/6WXLW0.net
>>903
日野のデューデリをダイムラーがして、不正関連の多額費用が積まれて結局買い叩かれる未来が見えるね

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:47:21.67 ID:Nsj1bFwJ0.net
ディーゼルから次世代主役のFCトラックを各社単独で開発するは無理、技術も金もないわ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:48:15.90 ID:UN/zGzfT0.net
今日朝見た時点、
日野上がってて
三菱ちょい下げ

市場もなんとも言えんって感じか
俺もそう思う

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:50:01.26 ID:BWOFZ37l0.net
販売網も統合整理されそうで社会的構造のシュリンクが進みそう

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:03:15.43 ID:TuWN8Ww40.net
いすゞも合流するんじゃないのコレ?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:14:10.71 ID:j7JXrNt30.net
>>893
でもUDと書いて日デと読まない?みんなw

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:17:51.36 ID:rcPR2nnb0.net
ダメなとこ同士がくっつくの?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:18:06.87 ID:ztXQ3IgZ0.net
>>865

逆やろWWW

https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

この件を知らんやつは黙っていろWWWW

https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:19:15.90 ID:BZaNsYyg0.net
不正と不正の合併か

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:19:45.20 ID:ztXQ3IgZ0.net
>>912
UDってユニフローディーゼルの略な

民生ディーゼルだよWWW


尿素SCRは、火力発電所などの排気ガス処理に利用されていたもので、自動車への実用化例はなかったが、日産ディーゼル工業(現・UDトラックス)が自動車用の尿素SCRシステム「FLENDS」(フレンズ、Final Low Emission New Diesel Sytem)を開発し、2004年に世界初の実用化に成功した[1][2]。翌2005年には自動車技術会技術開発賞を受賞している
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF%E7%B4%A0SCR%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:21:23.92 ID:BZaNsYyg0.net
騒音規制のきついやつを普通車にばかりやらせずに
トラックも随時適用しろや

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:23:10.65 ID:ztXQ3IgZ0.net
HC-SCR - ディーゼル車用触媒
https://www.cataler.co.jp/products/diesel/hcscr/#:~:text=HC%2DSCR%E3%81%AF%E3%80%81%E7%87%83%E6%96%99%E3%81%8B%E3%82%89,%E5%8C%96%E3%81%AB%E8%B2%A2%E7%8C%AE%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
-ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結-
https://global.toyota/jp/detail/12057273

日野をいじめた奴らの正体が明確になった

トヨタいじめの犯人もわかったわWWWWWWW

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:26:34.58 ID:ztXQ3IgZ0.net
ビジネス
2016年7月19日10:31 午後7年前更新
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA

ビジネス短信


欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)

ブリュッセル発

2021年07月09日
ビジネス短信
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:36:10.93 ID:JHIEpwnh0.net
日野はマジで潰れろ
新車納入行ったら洗車させられるし長時間待たされるし
こっちは数百キロ夜通し走って持ってってんだぞ
いすゞはそんなことさせないから好き
トラックの性能もあらゆる面でいすゞが圧倒的に上
ふそうも潰れていいよ
トラックはいすゞだけでいい

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:40:47.61 ID:ztXQ3IgZ0.net
https://www.justice.gov/opa/pr/department-justice-and-epa-reach-clean-air-act-settlement-hyundai-engines-and-construction

https://www.justice.gov/opa/pr/mtu-america-inc-agrees-12-million-penalty-and-auditing-program-resolve-clean-air-act

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:41:39.62 ID:ztXQ3IgZ0.net
https://www.justice.gov/opa/pr/shipbuilder-and-ship-engine-manufacturer-agree-pay-civil-penalty-and-perform-environmental

https://www.justice.gov/opa/pr/mississippi-companies-pay-2-million-selling-thousands-engines-china-failed-meet-clean-air-act

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:41:53.51 ID:zk2xxiXl0.net
>>31
家具屋かよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:45:16.90 ID:ztXQ3IgZ0.net
GEアビエーションの企業秘密窃盗未遂事件
The MSS hacking of a French aerospace manufacturer
https://www.justice.gov/usao-sdoh/pr/chinese-government-intelligence-officer-sentenced-20-years-prison-espionage-crimes

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:46:45.63 ID:ztXQ3IgZ0.net
Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy to steal GE Aviation secrets
https://youtu.be/V3ZxScG93XI

HF120のご紹介
https://youtu.be/cXyvSOSVHP4

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:48:10.09 ID:ztXQ3IgZ0.net
ビジネス
APRIL 10, 20171:40 PMUPDATED 6 YEARS AGO
独シーメンス社員、産業スパイの疑いでオランダで逮捕
https://www.reuters.com/article/netherlands-china-corporate-espionage-idJPKBN17C0C1

https://apnews.com/article/europe-business-russia-espionage-stockholm-9cbf938ce9dca9a7cffb8c30be29f857

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:50:22.50 ID:ztXQ3IgZ0.net
60 Minutes Archive: Stealing America's Secrets
https://youtu.be/KJVY69cQq1A

https://youtu.be/hDTCHdcPYTQ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:50:49.81 ID:ztXQ3IgZ0.net
https://youtu.be/BSe9JDVczUc

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:55:41.59 ID:ztXQ3IgZ0.net
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html

https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 14:02:27.21 ID:AoHJVO+/0.net
おんなじような事をVWがやったけどお咎めなしで
トヨタ傘下の日本企業がやらかすと潰すレベルまで追い込む
ほんで税金が足りないとか阿呆な事をいう
官吏も反日ばかりだな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 15:08:26.79 ID:z0WFxdyD0.net
日野は元々いすゞと同根というか枝分かれして出来て近年はJBUSとか一緒にやってたのにダイムラーふそう系になるのか

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 16:24:50.46 ID:lBnFwOnF0.net
>>916
いつの間にかアルティメートデザインの略称に変わったけどな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 16:36:31.72 ID:3MagivfG0.net
大坂上のあの巨大工場どうなるの?

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 16:37:47.21 ID:yEyra/VK0.net
なんかこんなニュースを何度もきてる気がするんだが
別のところの組み合わせだっけ?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 17:06:30.60 ID:XMnV42v50.net
UDはアルティメットディペンダビリティ
Ultimate Dependability(究極の信頼)の略な

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 17:19:04.00 ID:XelWtgdF0.net
>>5
ほら燃える男の赤いトラクターってやってるだろ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 17:27:22.35 ID:N4SAGIJM0.net
UDは美しい

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 17:32:38.13 ID:ujqc/nMm0.net
>>71
あとローバーとの協業でレジェンドやコンチェルト造ってたかも

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 18:25:24.61 ID:Bxhqmj0I0.net
バス部門は統合で路線バスは三社共通仕様になるのか?いすゞと三菱どっち残すのかな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 18:38:26.83 ID:JHIEpwnh0.net
乗るだけだったときは日野も多かったし好きだったんだけどな
新車納車持っていく時のクソさ知ってからはもう
潰れろとしか思わない
一言で言ってゴミ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 18:43:21.66 ID:ppE+TDCq0.net
いすゞ城下町の藤沢市から書き込んでいるが、五十嵐さんの車が余り好きじゃない
故障多めじゃねえかな?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 18:48:36.17 ID:ppE+TDCq0.net
>>76
トラックなんて安く物が運べれば良いだけでだし、何年か後に中華や新興国メーカーとシェア争いに
なったら連合組んでいてもやられてしまうかもね

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 18:49:08.48 ID:jPgZWeKP0.net
>>16
トヨタと日産合併したら最強じゃね?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 19:01:56.11 ID:JHIEpwnh0.net
故障は圧倒的に日野とふそうが多い
一番信頼性が高いのはいすゞだよ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 19:10:36.86 ID:1xi8tgkZ0.net
>>930
VWの件はドイツでも米国でも経営者は起訴されてます
更にVWの実行犯のマネージャは判決確定してて、米国で8年以上の禁固刑で既に刑務所に収監されてます
もちろん会社としても数兆円規模の制裁金を払ってます

日本で日野の件で誰か起訴されましたか?米国では日野の件は司法省が調査中との報道ですが

西側世界は日本みたいに上流階級だからって経済犯罪や不正に甘くしないんですよ
日本は不正許してる腐った国だから経済が停滞してるんです

まさにこんな腐敗を許してる官吏や日本人が日本を腐らせてるのよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 20:11:24.79 ID:FhFGVReB0.net
>>160
東アジアのトラックはヒュンダイでええのでは?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 21:18:12.75 ID:og0p02dn0.net
>>945
エアバッグ不良のタカタはアメリカで逮捕されてたよな。
プリウス暴走のトヨタに逮捕者はいないな、そういえば。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 21:34:54.07 ID:dsyyVWPz0.net
>>947
トヨタ暴走車両は20年前のレクサスES
運転席マットを二重敷でアクセルペダルにマットが引っ掛かって死亡事故
プリウスはデザイン上の不具合


日本ではプリウスのリコールの話題で持ちきりですが、アメリカでは、レクサス等の「アクセルが戻らない」件の方が大いに問題になっています。

その発端は、昨年8月にカリフォルニアで起きた死亡事故です。高速警察隊員(つまりパトカー乗り)が休日に家族を乗せて、ディーラーが出した代車のレクサスES350(日本名ウィンダムの後継車)を運転中、アクセルペダルがフロアマットに引っかかって戻らなくなり、時速160キロ以上で柵に激突、乗っていた家族4人が亡くなったというものです。

ただこの時、問題のクルマにはレクサスRX400用の分厚いフロアマットが敷かれていて、それにアクセルペダルが引っかかったことがわかっています。

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 21:35:50.45 ID:dsyyVWPz0.net
ドライバーは激突寸前、警察に電話し「アクセルが戻らない、ブレーキも効かない!」と悲痛に通報していましたが、プロであるはずのパトカー乗りが、なぜギアをニュートラルに入れることすらできなかったのかとても残念です。ニュートラルにして加速さえ遮断すれば、ブレーキの倍力装置の効きが弱くなっていても、思い切りブレーキを踏みさえすれば、必ず減速できるのです。

いずれにせよ、この事故での原因ははっきりしているのですが、そこからトヨタ車のアクセルに問題アリ(フロアマットとアクセル付け根の金具の2点)という厳しい指摘につながり、全米からバッシングを受けるに至りました。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 21:36:27.94 ID:dsyyVWPz0.net
これについて、知り合いの外国人ジャーナリストは「アメリカの陰謀の可能性がある。ついこの間、フォードも400万台リコールになったのに、なぜトヨタだけがこんなに問題にされるのか」と語っています。

トヨタバッシングの背景には、日本のエコカー減税への不満だけでなく、トヨタがGMとの合弁会社(NUMMI)を、GMの破綻にともなって清算・閉鎖したこともあるようです。シュワルツェネッガー知事がトヨタ首脳に工場の存続を直訴したにもかかわらず・・・。

アメリカ市場のおかげで世界一のメーカーになったのに、トヨタはそれを踏みにじった、地位に応じた責任を果たそうとしていない、と捉えられているのです。

トヨタは自分が巨人であることを忘れ、米当局への対応が遅かったと言えるでしょう。トヨタ問題は、多分に政治的かつ感情的な部分があるので、我々日本のユーザーは、それを踏まえて冷静になることが必要です。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 22:30:13.44 ID:ppE+TDCq0.net
>>127
社員の権利は守られてるんだしドンと構えてとしか。経営陣と立場の違い以上でも以下でも梨

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 22:32:09.30 ID:ppE+TDCq0.net
>>90
OEMで中身ドマーニのアスカとか、二代めのエルグランドとかも出していた

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 05:50:44.85 ID:XmBSAn6f0.net
>>892
水素エンジンの開発はしてたのに販売する実車にのせるエンジンがないとか頭おかしい
トヨタのせいだな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 07:45:56.35 ID:x6ZvdYVH0.net
組織的不正再来の予感

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 07:56:45.94 ID:KN7SAOnS0.net
喜連川と御前山ならシステム関連で良く行った

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 08:54:42.67 ID:aTp4YtCk0.net
>>955
どっちが上になりそう?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 12:15:45.24 ID:cbyR1Gbg0.net
♪君がいた夏は いすゞ~のトラック~

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:54:34.96 ID:zTqHodPz0.net
>>937
レゾナやビックサムの内装見たら…

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 21:55:39.67 ID:7wIZHrqD0.net
ひののにとん
が三菱に?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 22:39:38.07 ID:PBnzQiBZ0.net
>>959
華麗にフュージョンするよ
デュンター

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 23:06:42.07 ID:PNCfsC7w0.net
>>960
フュージョン失敗しねーか

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/02(金) 00:45:03.05 ID:yaoHi/OY0.net
>>513
トラックは石油じゃないと無理だと考えられている。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/02(金) 07:35:38.52 ID:DaS6BxIF0.net
トントン、トントン
三菱の2トン

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 08:37:17.33 ID:nu13p3Ps0.net
>>191
神奈中はふそうディーラーもやってたからね。

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 00:22:00.78 ID:g7/iSm190.net
>>5の人気に嫉妬

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 00:23:17.86 ID:V9LxyGBc0.net
日野8トン乗りです。最近スス溜まりやすいです。。

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 00:24:21.83 ID:g7/iSm190.net
>>16

ホンダは孤高

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 00:26:25.48 ID:PabaWErR0.net
UDT+いすゞ  日野+三菱  ただもともとはIHI = 日野+いすゞ

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 00:28:17.95 ID:sVu82FWw0.net
歌うヘッドライトも仲間に入れてあげて

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 10:54:42.90 ID:XpWe2C9O0.net
>>968
いすゞは日産ともつながりがあったみたい

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 10:56:00.99 ID:XpWe2C9O0.net
>>964
藤沢営業所だけがいすゞの工場があるからいすゞも使っていた
ふそうもいすゞも神奈川に工場がある

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 11:02:56.21 ID:RebfxKZw0.net
コースターはトヨタが引き揚げかな
リエッセⅡとして売らせないと

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:13:24.03 ID:tPz0XtkK0.net
4トンお化け復活きぼん

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:06:55.90 ID:OZlHIRph0.net
いすゞはIHIから分離した、さらに東京ガスの機械部の自動車部門や日産の前身のダットを合併したが後に日野を分離
いすゞは日野、UDとは縁があり
今回の日野とふそうの提携でダイムラーだけでなく三菱グループとのつながりもできた

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:46:23.27 ID:OZlHIRph0.net
>>931
日野は東京ガスの自動車部門がルーツ
いすゞはIHIがルーツ
いすゞも日野もIHIも東京ガスも三井住友とみずほに近い
あと日産とUDはみずほと三菱UFJがメーン、三菱とふそうは三菱UFJがメーンバンク
トヨタもメインは三井住友だがサブで三菱UFJが入っている
トヨタが三菱UFJメインのダイムラー、三菱ふそうと手を結ぶのは変ではない

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:04:55.02 ID:2CC3qIAG0.net
>>970
そういえばいすゞでエルグランドとかキャラバン売ってた時代もあったな

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:48:28.87 ID:OZlHIRph0.net
>>976
日産の前身でもあるダット工業を分割して吸収している
日産系のトラック会社だったUDを傘下に収めたのも分かる
日産本体はルノー、メルセデス、三菱、ふそうとつながりがあるからUDはいらなかったのだろう
いすゞも日野だとトヨタ色が強まるからUDと一緒になったのだろう

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:50:30.41 ID:OZlHIRph0.net
>>911
独禁法に引っかかる

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 22:16:28.21 ID:/U9XS8O10.net
>>7
一晩中ラジオ聴いてて局がわけわからなくなっちゃってるのか
いいか
全国縦断・榎さんの の前は「三菱ふそう」で後は「おはようさーん」だ
続けて言うと「三菱ふそう」「全国縦断・榎さんの」「おはようさーん」だ
「走れ歌謡曲」は日野自動車だし

あと
>>801
「歌うヘッドライト」は「いすゞ」だ

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 22:18:12.06 ID:L60bwYlp0.net
日本を新興国製のトラックが走る日も近いな~

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 22:20:22.53 ID:/U9XS8O10.net
>>478
元々「大型トラック向け」が弱そう
買う側もホンダにそういうものを期待していないから
OEM供給の需要もなさそう

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 22:24:11.48 ID:Cw5MYqCT0.net
テンバガー確定やん

君のゴミ株は売って日野に全ブッパするべき

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 22:26:50.62 ID:cYVRq2IG0.net
上から読んでも下から読んでも
平成の火野正平

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 22:27:39.51 ID:/U9XS8O10.net
>>487
昔は三菱が「コルト」を作ってたな

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 22:57:59.12 ID:N0THdHTZ0.net
>>260
おととしの三月で終わってたのか…

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:00:51.59 ID:N0THdHTZ0.net
>>283
生島ヒロシ「僕の担当してる後番組、榎さんの担当期間を超えて続いてるんですけど…」

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:15:40.85 ID:N0THdHTZ0.net
>>418
日石灯油→日石三菱→エネオス

新ブランドが立ち上がるのか…?

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:22:25.51 ID:Y99ag7LP0.net
不正自動車

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:24:40.74 ID:YF4nNEVR0.net
捏造の三菱と不正の日野が統合したらどうなるの?

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:28:28.92 ID:N0THdHTZ0.net
>>606
アレのせいで近くの西友が今秋閉店に…

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:29:09.90 ID:AfjImJPR0.net
負け組連合(゚∀゚)キタコレ!!

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:34:09.98 ID:N0THdHTZ0.net
>>601
「ひみつ」自動車って…

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:36:08.52 ID:N0THdHTZ0.net
>>628
あんたの一人称は「被告」なのかw

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 11:02:41.69 ID:8cKDdA2l0.net
トヨタダイムラーの合弁会社が製造メーカーになり、販売は子会社化してそれぞれのブランド残さないと独禁法がねえ
だからディーラーよりも中の人が整理されそうかと思われ

総レス数 994
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200