2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日野自動車と三菱ふそう、経営統合へ [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/05/30(火) 15:30:25.18 ID:qxTd3NX79.net
日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合する方針を固めた。近く発表する。

日野自は昨年、エンジン性能試験を巡る不正が発覚した。不正の影響で2023年3月期連結決算は最終利益が1176億円の赤字となり、3期連続で赤字を計上した。

読売新聞オンライン
2023/05/30 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230530-OYT1T50146/

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:41:31.42 ID:1BfgZ5DS0.net
タイヤミサイルはあったが三菱ふそうは三菱自動車と切り離されてダイムラー傘下で安定経営だよ。
この場合日野自動車がトヨタグループから見限られたと見るのがよさげ。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:42:45.17 ID:iJeML+OH0.net
中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04 19:00
https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html

中国の衛星網、マスク氏の「スターリンク」に対抗へ
地政学的緊張と宇宙空間の混雑化への懸念が高まる中、低軌道衛星群の展開に向けた競争始まる
https://jp.wsj.com/articles/china-seeks-to-counter-musks-starlink-with-own-satellite-network-354e30c4


だからイーブイは深入りするなと・・。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:43:12.37 ID:VHjD3c4R0.net
>>4
ファレンジャーもしくはファイジャーもしくはレンター
もうヤダこんなのー(半笑)

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:44:56.54 ID:iJeML+OH0.net
ボルボ、ルノー……中国ジーリーに集まる欧州のエンジン技術
電動化
ボルボ(Volvo Cars)は2022年11月8日、内燃機関の開発と製造を完全に終了すると発表した。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2211/10/news072.html

中国「吉利汽車」、次世代HVでダイムラーと提携
新型エンジンの開発、部品調達、量産などで協業
https://toyokeizai.net/articles/-/391697

だから日産はルノーとジーリーとは距離を置いた訳よ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:46:09.24 ID:iJeML+OH0.net
1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
-ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結-
https://global.toyota/jp/detail/12057273


これを知らんと話にならないWWWW

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:46:35.54 ID:8fjpfVPQ0.net
関係ないニュースのリンクを貼りまくっているキチガイ荒らし

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:47:20.02 ID:iJeML+OH0.net
GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地区
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:47:20.65 ID:JYf8kk8A0.net
横浜母子3人死傷事故
遺族である母親が、約1億6550万円の損害賠償請求訴訟
→三菱自工に550万円の支払い確定判決
→遺族側の青木勝治弁護士、全額パクるwww

遺族・車検業者以外が全部糞っつー・・・

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:47:38.94 ID:SMfrIgtR0.net
新ブランド「ひそう」なんかね

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:48:45.76 ID:iJeML+OH0.net
2004年03月09日
フォードモーターカンパニー
トヨタ自動車株式会社
トヨタとフォード、ハイブリッドと排出ガス浄化に関する特許のライセンス契約を締結
https://global.toyota/jp/detail/1814202


LOCAL NEWS
Ex-Ford Engineer Sent To Prison In Espionage Case
detroit
APRIL 12, 2011 / 4:33 PM / CBS DETROIT
https://www.cbsnews.com/detroit/news/ex-ford-engineer-sent-to-prison-in-espionage-case/

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:49:50.24 ID:fz13h6I20.net
>>561
三井とアメリカ民主党の影

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:50:05.65 ID:iJeML+OH0.net
Ford technology deal with China's CATL targeted for U.S. review by GOP senator
Rubio, the top Republican on the Senate Intelligence Committee, called for an immediate Committee on Foreign Investment in the
U.S. review of the licensing agreement between Ford and China's CATL.
https://www.autonews.com/manufacturing/sen-marco-rubio-wants-review-ford-catl-technology-deal


事実上のイーブイ潰し

水素社会になるって事な

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:50:46.64 ID:nrBKY0Yh0.net
ふのう になるの?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:51:10.46 ID:iJeML+OH0.net
ビジネス
2019年12月20日10:46 午前3年前更新
独VWの船舶エンジン部門、三菱重工など3社が買収案提示=関係筋
https://jp.reuters.com/article/volkswagen-unit-divestiture-idJPKBN1YO065

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:52:01.11 ID:iJeML+OH0.net
ビジネス
2022年7月5日12:00 午後1年前更新
EU、ナミビアでのグリーン水素生産支援と輸入で覚書締結へ
https://jp.reuters.com/article/eu-hydrogen-namibia-idJPKBN2OG04P

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:52:41.71 ID:Lvs3AtMz0.net
ID:iJeML+OH0はなぜスレを荒らしてるん?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:53:39.84 ID:iJeML+OH0.net
This agreement will set the foundation for a potential future cooperation between the parties, including hydrogen-fuelled internal combustion engines, for which PUNCH, through its subsidiary
PUNCH Hydrocells, has considerable expertise.
https://media.renaultgroup.com/renault-group-and-punch-torino-sign-a-strategic-partnership-on-low-emission-diesel-engines/?lang=eng


何も分かってない日本のメディア達WWWWW

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:53:40.07 ID:fz13h6I20.net
>>681
に追加で
三井アメリカ民主党イギリス王室マンセー保守統一政党
あらあらスンマソン「統一教会」の正体バラしちゃたかなあ?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:54:47.30 ID:fz13h6I20.net
>>683
(´・ω・`)そのインポみたいな名称はないと思うわ流石に

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:55:16.03 ID:iJeML+OH0.net
ルマン24時間レースに水素エンジン車の参戦が可能に、2026年から水素カテゴリーを設定
https://response.jp/article/2023/05/28/371478.html


ということなWWWWWWWWWWWWWW

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:58:30.59 ID:iJeML+OH0.net
ダイムラーとボルボ、水素燃料電池システムの合弁会社を設立
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10268/

ダイムラーやボルボなど5社、水素燃料電池トラックの普及に向けて協力…「H2Accelerate」設立
https://response.jp/article/2020/12/21/341493.html

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:59:02.09 ID:Vf9C5z5G0.net
日野は元IHI

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:00:38.90 ID:JYf8kk8A0.net
>>692
ヒーター作ってたんか・・・

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:01:07.49 ID:iJeML+OH0.net
ルノーの新型水素ハイブリッドコンパクトSUV ルノー セニック ビジョンに関するすべての情報!
2022年6月6日
https://autobild.jp/15814/

ビジネス
2023年3月2日2:29 午後3ヶ月前更新
ルノーと吉利汽車、エンジン新会社巡りアラムコとの趣意書に署名
https://jp.reuters.com/article/renault-geely-automobile-aramco-venture-idJPKBN2V409Y

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:04:02.43 ID:iJeML+OH0.net
ナイトライダー
https://www.youtube.com/watch?v=D6RehHRXhDU


さて、キットは何処のメーカーが出すのかなぁWWWW

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:08:43.69 ID:y+Pw5QIA0.net
嘘つきx嘘つき
日本人は本当に嘘ばかり

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:09:13.75 ID:jqomMinf0.net
いすゞとはどーなんの?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:10:10.67 ID:ws4XtSfy0.net
日野三菱ふそう?
三菱ふそう日野?
三菱日野ふそう?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:10:14.80 ID:iJeML+OH0.net
元ホンダ浅木泰昭氏「こっそり画策してきた」
2026年のF1復帰に向け尽力…現場の技術者は「ホンダでF1を続けたい」活動終了時の苦悩を明かす
|WEDNESDAY F1 TIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/826964c8e331f048bb777e71649a0e203c7cc45a


「パンパン音がして」新宿で電動自転車が突然炎上 中国製の非純正バッテリーが爆発か…“火の玉”の目撃情報も
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be39098cfa4faa9209584471f4584e13b195ad6

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:11:30.12 ID:iJeML+OH0.net
ホンダ、いすゞと進める「FC大型トラック」の共同研究など「FC EXPO 水素・燃料電池展」で取り組みを紹介
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1394482.html

いすゞ、ホンダを2027年導入予定の燃料電池大型トラック向けFCシステムの開発供給パートナーに決定
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1500494.html

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:13:03.81 ID:aNCSD1kF0.net
日野+三菱ふそう、いすゞ、UD全社がトヨタグループになる

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:13:38.57 ID:ciZGFxxQ0.net
車体屋はどうなるんだ?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:13:40.78 ID:iJeML+OH0.net
2002年5月16日(木) 12時00分
GMは世界初の「ガソリン改質型燃料電池」自動車の試走に成功
https://response.jp/article/2002/05/16/16906.html

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:14:45.49 ID:iJeML+OH0.net
GM、移動式急送充電施設や軍用キャンプの電源など「水素燃料電池パワーキューブ」の商用構想を発表
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1383736.html

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:15:17.59 ID:D7XmwmB80.net
トントン トントン 日野の2トン
このCMもう見られなくなる?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:16:15.88 ID:S5pUHo2V0.net
>>626
飛行機なんか見なくてもバスにはエアコン用にサブエンジン使うのは割とあるけどな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:18:06.74 ID:F5pVMBkK0.net
ふそうにとっては美味しいなこれ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:18:48.69 ID:IJiW1dNl0.net
テスラ信者からもダサ過ぎると話題のcybertruckのインテリア笑.

https://twitter.com/greggertruck/status/1661566255671959552
(deleted an unsolicited ad)

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:21:52.67 ID:v2/PMGt40.net
4社協業で社員や関連会社は喜んでそう?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:22:14.63 ID:0jPXaZ900.net
まるで往年のGMのようだ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:23:17.08 ID:amzF/pih0.net
日野サイドはほとんど人材消えていくだろうね。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:23:33.63 ID:ntcmFYgD0.net
>>19
おれが書こうと思ったのに

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:25:02.72 ID:8e1ooEV00.net
>>706
バスのサブエンジンエアコンはMS96VPの初期までだから設定が消えて10年経つし都会にはもうそんなに残ってないんじゃないか
貨物のサブエンジン冷凍機は今でもあるけど

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:25:39.72 ID:LpHhNHFL0.net
日野のラグビー部は完全に終わったな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:36:23.04 ID:teLmyf+r0.net
>>706
初代コースターでクーラー用サブエンジンにミニエースの空冷2気筒使ってたな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:41:07.35 ID:4KypSm4p0.net
業界一位はこれまでいすず?
日野ってトヨタ系じゃなかったっけ?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:42:03.71 ID:kfl/pnEf0.net
いすゞもまとめて合併した方がいいのに

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:44:06.29 ID:XzjlzNdJ0.net
外資に売却するのか?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:44:57.57 ID:2LRsvVGq0.net
トヨタは日野を捨てていすゞに絞ったか

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:47:55.49 ID:J343JAhp0.net
いすゞも確かに合流したほうがいいかも。水素トラック開発は金かかる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:49:25.94 ID:LjDJZbZB0.net
最近スカニアのトラクターとか見かけるし、もう国内勢全部合併でよくね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:50:36.12 ID:y9Zg3pcg0.net
日野のデーター不正でリコールしたエンジン技術と、三菱ふそうのリコール隠し技術があわされば、最強だな
これは、世界を取れると思う

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:50:50.53 ID:4aeAkIxy0.net
>>11
UDとかダイハツもあるなあ。
ああ、トヨタトラックもある。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:54:41.26 ID:+AmEbO/p0.net
三菱ふそうの空飛ぶタイヤ事件やらリコール隠しで、
散々三菱叩いて日野を称賛していた奴らは、
こんな未来になるとは夢にも思わなかっただろうな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:55:28.19 ID:UhjvD7tX0.net
>>698
略称ひふみん

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:55:40.01 ID:rWynMvNf0.net
>>721
輸入品オンリーになるバス会社の身にもなってください><
あと車両購入補助出す自治体もな

本当ポンチョだけは何としても残してよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:58:05.02 ID:jip0hdyH0.net
>>706
消音タイプでサービスエリアを静かにしてほしいのです。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:00:13.89 ID:2LpfPDQ00.net
半分、目くそ鼻くそやん

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:01:53.76 ID:TBfiQoaL0.net
>>726
国産は値段だけ高くてトラブルだしまくるから、安くて品質の良い支那EVバスが売れるんだって。
バス会社ってできれば国産が欲しいだろうさ。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:04:52.00 ID:bdyWuSx80.net
いすゞUD vs 日野三菱 

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:06:14.76 ID:Ev933HSM0.net
トヨタ没落か

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:08:37.96 ID:8EJ0rOuB0.net
小松と日立建機が経営統合しても驚かないな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:09:41.27 ID:sFP8x29+0.net
ふそうは金曜会メンバーなのか。今後は持ち株会社の方が出れるのか?
それと、トヨタとベンツのグループ入りと聞くと表面的には良さそうだけども、まとまりがつかないのか?
動けばいいけどな。壊れず。水素でいくならトヨタとしてはインフラの整備にも関わってくるから、手放さないだろう。水素自動車の広告代と割り切るかもしれない。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:09:51.79 ID:tzLVvLUE0.net
日野は潰れろ、違法が!

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:11:36.24 ID:GXh2EvoL0.net
>>732
日立建機は20年くらい前に古河機金の建機部門を買ってたね

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:12:50.93 ID:kMejFgH30.net
ISUZUが一番好感度良くなるとはトラック業界は分からんね


1番先に潰れるのがISUZUと言われてたのに

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:12:59.40 ID:sFP8x29+0.net
トヨタは三菱金曜会が開かれるという開東閣の近くに東京本社は移転してくる。目と鼻の先だ。駅の反対側にはソニーもあるけど。ただ三菱グループが今はもういないから、金曜会がいまだに開東閣で開かれてるのか知らんけど。KDDIも近くに越してくる。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:15:20.36 ID:sFP8x29+0.net
うまくいってほしいわ。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:17:24.01 ID:8zPaY3AW0.net
>>27
会社を飛ばす

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:20:00.30 ID:s6pWyChP0.net
>>5
大型とか消防車見ないのかさては限界集落だな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:22:18.42 ID:idFeN1AL0.net
>>597
輸出用シャーシのLT(LV)4系に架装すればいいと
LV434Rとか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:22:48.75 ID:AAwydM+N0.net
いすゞもトヨタ入ってるし数年後には全部合体したりして?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:25:06.37 ID:lMbFTOCM0.net
>>71
ホンダマークのビッグホーンや、ISUZUバッジのアコードなんてのもあったな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:26:14.74 ID:m3Bojgo30.net
>>741
そこまでして観光系残すよりは観光系撤退するんじゃないの
元々いすゞは観光系強くないし路線系で盤石のシェア持ってるからそれでいいやってなりそう

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:32:19.53 ID:T3M7Lnvj0.net
日野は営業で何度か行った事あるが社風は悪いね。
まあ不正連発で信用も地に落ちたけど

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:34:17.67 ID:koqhgeyM0.net
>>632
大阪から転勤するの嫌なんだけど

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:34:55.55 ID:+bg5vKsI0.net
終わりの始まりやw

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:36:30.09 ID:TBfiQoaL0.net
>>747
余力があるうちに次の食い扶持を探しておけって事だな。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:40:43.87 ID:+bg5vKsI0.net
蜂の巣をつついた状態w

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:47:21.35 ID:8EJ0rOuB0.net
ホンダはGMに近ついた

GMはホンダの小型車の供給はメリットは有るがGMのデカイの供給されでもホンダにメリット無し
アメリカ市場を維持するため媚びる作戦

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:55:09.54 ID:sFP8x29+0.net
これは実際、トラック業界にとってはどうなんだ。

水素自動車になるなら、トヨタの支援も引き続き受けられそうだし、排ガス規制違反問題もそもそも排ガス出なくなるわけだけど。

そんなに甘い話ではないのかな?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:59:44.90 ID:7SsoN5Qo0.net
もうチャイナEV車に押されて、無理だな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:00:28.68 ID:jmmDu+yf0.net
とりあえずエンジンストップ機能付けるな トラックにまで付けるとかアホすぎるんだよ
 毎回めんどくせぇ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:01:13.58 ID:TEDlDClE0.net
不正してたもんな

ところでタカダって大丈夫なの?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:02:50.42 ID:/sBR1COH0.net
怪しい会社が経営統合すると何が生まれるのか

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:03:59.94 ID:sFP8x29+0.net
テレ東見てるわ。今やってる。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:06:14.70 ID:KQ4Cq67T0.net
三菱とくっつくとか
これから不正しますって言ってるようなもんじゃねーか

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:08:06.80 ID:I0EeubBP0.net
日野はトヨタに放り出されたな、田舎の会社だからやることがどんくさい。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:08:20.37 ID:sFP8x29+0.net
もう終わりかよww テレ東よw

水素が目当てなのかなベンツは。ベンツとトヨタってのは悪くないけど。

長距離は水素のが良いらしいね。ここから勝負だな。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:10:46.61 ID:HKxGY29u0.net
この負け組連合
日本の自動車産業の終わりの始まり始まり

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:13:06.83 ID:+rAGQrHf0.net
>>13
風に逆らう俺の気持ちを
知っているのか赤いトラクター
燃える男の赤いトラクター
それがお前だぜ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:15:03.27 ID:X3PS6EN80.net
>>247
三菱ってインド財閥に食われた農機具の会社あるんだな。
島根か鳥取のあたり走ってるときに三菱マヒンドラってすごい名前の
会社あったわ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:24:51.74 ID:C7WuSDNZ0.net
不安 TO DRIVE, AGAIN.

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:33:16.33 ID:u1kbtG4g0.net
日野はトヨタのランクル委託製造してたがどうなるの?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:42:34.11 ID:VyMZPXDu0.net
三菱ふそうはダイムラーの子会社だったんだな
日本人の知らぬ間に外国の子会社になっていく日本企業

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:42:58.28 ID:azXqgQiF0.net
排ガス不正とリコール隠しが合併するの?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:43:57.85 ID:NjmSrM9u0.net
>>765
知らないやつが馬鹿だろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:44:01.39 ID:xREXXvMd0.net
>>765
知らないやつが馬鹿だろ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:51:31.25 ID:ZtMkgGjf0.net
>>752
大型はBEVじゃダメなんで右往左往してる
ダイムラーはFCV推しだからトヨタに媚売ってる

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:52:50.68 ID:LxHdbewJ0.net
>>741
エンジン符号34だと6HK1かだけどそれは厳しい気が
エンジンは6UZ1か6NX1あるいはGH8あたりじゃないか

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:53:32.08 ID:YTP/x5PM0.net
三菱ふそうUFJ自動車へ

総レス数 994
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200