2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日野自動車と三菱ふそう、経営統合へ [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/05/30(火) 15:30:25.18 ID:qxTd3NX79.net
日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合する方針を固めた。近く発表する。

日野自は昨年、エンジン性能試験を巡る不正が発覚した。不正の影響で2023年3月期連結決算は最終利益が1176億円の赤字となり、3期連続で赤字を計上した。

読売新聞オンライン
2023/05/30 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230530-OYT1T50146/

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:53:38.69 ID:pG5FeaW+0.net
>>519
海外はダイムラーの方が上

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:54:15.20 ID:ijTyCDxx0.net
ランクルプラドとか日野が作ってるんだろ?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:54:33.12 ID:VeXda9MB0.net
>>519
不正しまくりの三菱と不正の仲間入りした日野なら
結婚できると思ったから。
泡沫
悪企業+悪企業は大手不良企業の完成である。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:55:21.42 ID:dXA75urH0.net
電気トラックの時代が来るだろうね

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:55:49.28 ID:3TtDxYar0.net
どうみても明らかに次世代に備えた協業、水素トラック開発目的でしょうな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:56:25.32 ID:P8L82XeQ0.net
早いに越したことない
これから欧米発の恐慌くるし

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:56:35.19 ID:48Xc8Qm10.net
>>526
プラドじゃなくてハイラックスじゃないか

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:57:59.27 ID:pibmtePD0.net
>>1
不正とかどーでもええやん排ガス規制なんてやめちまえよって話

タバコを弾圧したのと同じやんキチガイかよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:59:08.40 ID:WuCD6gWB0.net
ヘッポコエンジンとタイヤミサイルのコラボ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:59:17.52 ID:wyStlT1i0.net
最近トヨタの株が下がりまくってたけど
これで一服できるか

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:00:01.31 ID:asLs+vHr0.net
あとはISUZUだけ?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:01:19.20 ID:S5pUHo2V0.net
>>523
バスも発進の音で区別できたな
2社共同の路線で片方はいつも使ってた路線にはふそうを集中投入していてもう片方はふそう0だったから音だけでどっちのバスかわかった

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:01:32.02 ID:rl/DkfJE0.net
トヨタからミライの高圧水素タンクと水素スタック使わせてもらって、水素トラック作るんだろうねえ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:02:31.28 ID:9+fylzU60.net
結論教えてくれ
株上がるの?下がるの?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:03:47.35 ID:asLs+vHr0.net
>>524
日野は世界でもTOP10入り

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:04:52.58 ID:ZtMkgGjf0.net
殺人トラック会社とインチキトラック会社が一緒になるのか。。。
ウンコディーゼルは論外だし、いすゞ一択かよw

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:05:42.62 ID:pa7bdHjA0.net
日野ももう終わりかぁ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:06:04.03 ID:28wMYu+D0.net
CMどうなるん

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:06:06.56 ID:Yh8r5Gc10.net
マイナス × マイナス = プラス?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:06:30.35 ID:pa7bdHjA0.net
>>538
買いと売りをやっとけ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:08:07.65 ID:XLe+lM9n0.net
セレガーラどうなんの?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:09:09.37 ID:ICvEVe7a0.net
>>536
昔、轢き逃げ事件があった際に近くで釣りをしていたドライバーたちが
「事故車はいすゞ810だ!」と、排気ブレーキの音だけで当てた話があったな。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:09:19.61 ID:N9+iDkrn0.net
三菱は解散しろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:10:30.19 ID:2EAcgGJv0.net
>>545
セレガクイーンになります(´・ω・`)

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:11:46.07 ID:wXjGJvlp0.net
縮小の時代。
統合された方は潔く辞めて田舎で農作物育てた方がええで。
統合された方の管理職にチャンスは無いよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:12:35.67 ID:jVA8oALZ0.net
ジャパンディスプレイかな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:12:37.71 ID:iGnTPDSa0.net
トヨタから離れることで優良企業になる将来

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:12:44.58 ID:SdhKf8Tf0.net
これトラッカー的に大事件なのか?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:13:11.59 ID:g1kCofUa0.net
テレ東大江戸捜査網は?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:14:28.86 ID:Yh8r5Gc10.net
心旅で
火野の2t言うてたオッサンのネタが・・・

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:14:48.54 ID:lBHnykNZ0.net
うそつき企業とインチキ企業が合併してどうすんだろうね
もっとでたらめな体質になるだけじゃないの?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:15:24.98 ID:aBeIYwsr0.net
>>548
エアロのデザインシャシーで、セレガのハンドル切れ角あるのなら
それでもいいかな…

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:15:46.70 ID:HyjhQ17G0.net
中国じゃなくてアメリカに技術まるごとパクられるのなwwwww

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:16:33.82 ID:F6+8wVWR0.net
やらかしふそうもついにフュージョンするのか

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:16:45.33 ID:66ut36hN0.net
国産大型ディーゼルエンジンは全滅か?今回の日野落としで騒いだ奴が儲かる。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:17:01.30 ID:GjawRW8g0.net
>>493
いすゞとの協業の質問最初にあっただろ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:17:46.58 ID:OV7sA8Ix0.net
三菱叩きの裏に何があるか知ってる人は知っている

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:18:08.24 ID:Yh8r5Gc10.net
>>535
走れ走れ いすゞのトラックぅー

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:18:40.05 ID:rWynMvNf0.net
>>552
バスも大変だよ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:18:53.34 ID:TmpepToS0.net
>>1
日野自動車が日産自動車に見えた👁👁

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:20:15.24 ID:asLs+vHr0.net
>>549
農家の方がもっとチャンスも収入もハードル高い高い

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:26:37.41 ID:O+boaDk20.net
ジェイ・バスの親分が1社増えるのか

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:26:59.47 ID:F4f74Zxr0.net
>>5
昔はルノーとてるんでたんだぞ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:27:48.40 ID:3TtDxYar0.net
ダイムラートラックのマーティン・ダウム最高経営責任者(CEO)は記者会見で「大胆な行動に出る。大型トラックの全ての技術に、この統合はまさに決定打になる。協業は4社全てにメリットがある」

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:28:19.88 ID:evidc5tt0.net
いすゞと日野自動車しかなくなるのかトラック

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:28:26.86 ID:N2QkYJ4z0.net
日野、いすゞ、三菱ふそう、日産ディーゼル、マツダ、トヨタ、のトラックは整備したことがあるな。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:28:47.50 ID:S5pUHo2V0.net
>>546
マイナーメーカーにゃ乗れんなw

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:31:23.53 ID:JaT4TuDO0.net
新旧不正会社コラボってとこか

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:31:29.27 ID:BVUWX+0x0.net
>>1
トヨタとベンツが合体するのか
てかエンジンとタイヤ不正でやらかした同士が
くっついて何すんのさ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:31:56.06 ID:ZtMkgGjf0.net
ダイムラーとトヨタで大型はFCVで逝くと決定したんだな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:32:43.13 ID:Qa84T3uM0.net
しかし何と言うかかわいそうやね
クリアできもしない規制を押しつけられて
それでも何とかしようとしてあげくのこのあ有り様
できることできないこと当然あるわけだから
この規制を作った人たちはこの事態どう思ってるのかね
飛び越えれない崖作って落っこちた人指さして笑ってるのかな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:32:50.63 ID:d4xYYeow0.net
トヨタ一家に加入で、いきなり勝ち組かよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:33:14.93 ID:2ExohlfG0.net
日野自動車って不正バレすぎて全ライン停止してるんじゃ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:33:39.86 ID:rWynMvNf0.net
>>575
一刻も早く国交省から創価を引き離さないと

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:33:49.42 ID:N4irBQxb0.net
>>1
トントントン日野の二トン

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:34:09.03 ID:1DrXYN+10.net
>>389
トヨタとダイムラーが半分ずつ所有する新会社は、日野も三菱ふそうもない新社名を付けるだろう

日野三菱ふそうトラック・バスだったらもうこいつらダメだ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:34:32.55 ID:2EAcgGJv0.net
>>577
海外向けは普通に製造してるし

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:35:29.86 ID:xet/QSCn0.net
日野さんは働き方改革でトラックの車検土日やってくれなくなったんだよ
平日2日も潰せないから車検場所変えたよ
マジ困ったもんな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:35:40.00 ID:W3svC1AM0.net
日野の2トンはキャンターOEMになっちまうのか

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:36:23.08 ID:+T9foPPu0.net
トントントントン

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:37:46.35 ID:3TtDxYar0.net
この統合はまさに決定打、ダイムラートラックCEOの鼻息が荒い

「大胆な行動に出る。大型トラックの全ての技術に、この統合はまさに決定打になる。協業は4社全てにメリットがある」

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:38:02.72 ID:swtXXa4b0.net
トントン拍子

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:38:40.58 ID:okb2w2hu0.net
日本がスマホ撤退した時の流れだな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:38:50.74 ID:rdoaCJpu0.net
ずっと干物煮とん?と思ってた

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:38:59.76 ID:+DorAYeH0.net
いすゞと組めば良かったのに
ふそうって…

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:40:40.87 ID:y0v7O8Mu0.net
>>575
お前は全然理解してないのな

規制はクリアできたよ
規制では規制値と試験手順が決まってる
規制が規定する試験手順に時間と手間をかけて従わずに試験したことが問題だった

実力は規制に適合できてるエンジンだった
だから販売停止後、試験をやり直し3ヶ月〜半年程度で再販売開始できてる

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:42:33.42 ID:RfsMTn9O0.net
日野オワタ\(^o^)/

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:42:51.24 ID:dRFFUMoz0.net
日野ルノー4CVPA6

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:43:24.11 ID:15P5Ds+l0.net
不正✕不正=さらなる不正

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:43:24.96 ID:Y+DdxttW0.net
>>27
タイヤ、エンジンと来たら次は車体かな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:43:35.46 ID:90b4fqJF0.net
>>1
もう20年以上前から世界にはそして日本も車会社がありすぎると言われている

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:43:48.42 ID:ZSRkWem60.net
ふそうは三菱自動車より大きい会社なんだよね

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:44:02.45 ID:CPQx9rfm0.net
いすゞは観光シャシーどうするんだ
現行のRUも20年近くなるしかつてならモデルチェンジしてもいい頃だけど
LV290のオーバーハング延長して流用はないか

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:45:08.02 ID:zLI0AgLW0.net
ダイムラー・トラック
世界最大の商用車製造会社の1つ。全世界に35以上の主要拠点があり、約100,000人の従業員がいる。

ダイムラー・トラック部門
・メルセデス・ベンツ・トラック
・フレイトライナー
・ウェスタンスター
・バーラト・ベンツ
・トーマス・ビルト・バス
・三菱ふそう
・ライゾン

ダイムラー・バス部門
・メルセデスベンツ・バス
・バーラト・ベンツ
・三菱ふそう
・ゼトラ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:45:46.85 ID:nMNtAbEj0.net
どんな社名に何だろ
日野三菱扶桑とかかっこいいな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:46:38.43 ID:vqOfVNyS0.net
>>5
なんだこの世間知らずは。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:46:51.80 ID:TA1F+E0Z0.net
>>599
略して日三自動車

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:48:12.43 ID:ItKXqxwF0.net
>>16
マツダと三菱が、日産のOEMを受けてるのが抜けてる
どっちも商用車は日産ADやろ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:51:45.70 ID:RfsMTn9O0.net
>>202
恣意的にやってるだけでそ
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35230333.html

https://diamond.jp/articles/-/198877?_gl=1*60gywb*_ga*YW1wLTNWdDNzR1g0d3hISWF6b0RaU0dCelJsMTNwdDkwdUoyMEh1eG5qbW9TUGVDbWNUbFhrLV9FQnIxR0pnYXZvVkQ.

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:51:56.97 ID:vqOfVNyS0.net
>>34
頭悪そうな名付け方w

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:52:25.74 ID:Es0xPUXv0.net
製品的にやばいもん同士でくっついてもこちとら何のメリットもねぇw
しいて言えばトヨタのバックがあるから水素でどうにかなるかなくらいで

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:53:05.04 ID:9S31mceF0.net
>>486
豊田のイオンで間に合ってるだろ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:54:10.61 ID:jip0hdyH0.net
>>536
エアーブレーキ音でも分るよね。統合なんて悲しい話だわ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:55:09.76 ID:ztfH3r6M0.net
日野の終焉

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:55:28.91 ID:RPuX+faE0.net
すべての自動車メーカーがトヨタの元へ集結! か

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:55:40.35 ID:2EAcgGJv0.net
>>602
マツダのタイタンって今どこのOEMなんだろう

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:56:08.87 ID:fwXefru80.net
トントントントン

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:56:48.14 ID:T3M7Lnvj0.net
実質は日野を吸収合併だな

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:56:49.18 ID:48Xc8Qm10.net
>>602
現行ファミリアバンはプロボックス
ランサーカーゴは廃止

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:57:13.44 ID:mfyICi3b0.net
>>536
半クラでくぅ~って鳴くのはふそうだったっけ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:58:03.20 ID:ztfH3r6M0.net
>>610
いすゞのエルフでしょ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:58:46.74 ID:9S31mceF0.net
>>559
ディーゼルはどのみち滅びゆく技術よ
いずれ墓穴に納める準備をしなきゃならん
いまいるエンジニアは切れん。墓穴を掘ったら一緒に入ってもらう

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:59:15.79 ID:9S31mceF0.net
>>569
現状でそうでしょ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:00:01.76 ID:yDSAkdsx0.net
ふそう良い奴 タフな奴 俺の可愛い相棒さ~♪

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:07:09.76 ID:MvTzEqZ+0.net
何だかんだISUZUしか勝たんな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:07:41.24 ID:VM7lkYa/0.net
いすゞが無事ならかまわない

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:08:54.29 ID:tm+uuktt0.net
>>34
この野郎ぅぅぅ〜上手い事言うじゃないか)大爆笑)

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:09:23.49 ID:Bj+1/A4s0.net
オレタクシーに乗らないから分からんけど、
今AT?MT?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:09:52.95 ID:JYf8kk8A0.net
「ゞ」をいすゞ以外で使用されているのを見た事がない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:09:57.01 ID:ijTyCDxx0.net
日野はバラバラになって消えるのか?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:14:02.85 ID:7Ch7lvzP0.net
不正と不正がつるんだら滅亡するのでは?

総レス数 994
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200