2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日野自動車と三菱ふそう、経営統合へ [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/05/30(火) 15:30:25.18 ID:qxTd3NX79.net
日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合する方針を固めた。近く発表する。

日野自は昨年、エンジン性能試験を巡る不正が発覚した。不正の影響で2023年3月期連結決算は最終利益が1176億円の赤字となり、3期連続で赤字を計上した。

読売新聞オンライン
2023/05/30 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230530-OYT1T50146/

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:24:02.59 ID:h21I4Cmp0.net
日本人の感情配慮して? 三菱ふそうっとなってるけど 完全にダイムラーだからな
日野も赤字でダイムラーの支援でも受けるのかな?

日野は茨城の古河に全面移転するが、三菱ふそうもそっちに行くのかな?
三菱ふそうは最近では川崎の再開発にともない、川崎での操業は年々不向きになって
来てるし。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:24:05.72 ID:eMGDTpvh0.net
自動運転トラック作れよ。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:24:11.32 ID:bsLNfHBm0.net
不正が掛け算して最強の不正に

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:24:18.19 ID:nK2a7UMY0.net
ふそう日野対いすゞ とUDって言ってもUDって4社の中で圧倒的最下位だからあんまり…

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:24:26.80 ID:48Xc8Qm10.net
パブコとトランテックスも統合かな

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:24:27.38 ID:EzcZjjQD0.net
半分外資化か
ジャップに技術なんて宝の持ち腐れだしどんどん外資に流出するといいよ😊

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:24:52.85 ID:rWynMvNf0.net
>>442
新川崎の開発しがいのある場所だからねぇ…

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:24:57.10 ID:i+0L7yNO0.net
1000億の赤字かあ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:25:05.32 ID:ICvEVe7a0.net
>>441
トヨムラディーゼル

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:25:13.61 ID:c0odi+3v0.net
事実上ダイムラーとトヨタで手を組んで三菱自動車からトラック部門取り上げた様なもんじゃないか

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:25:39.26 ID:bsLNfHBm0.net
GHQの財閥解体は正しかったな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:26:05.13 ID:jAav60cM0.net
ふーんそう

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:26:54.04 ID:L1nESwEq0.net
ダイムラートラックと愉快なトラック野郎たち

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:27:17.38 ID:jAav60cM0.net
三菱「不正ならまかせろ」

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:27:26.91 ID:E7HUOO9h0.net
>>252
専門学校のテレビCM?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:28:15.74 ID:LuB1f+aD0.net
日野のラグビー部潰れたの?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:28:22.33 ID:mErJJZ850.net
>>5
引きこもりを疑うレベルです

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:28:23.52 ID:YKYGa8Q/0.net
>>35
何百回は乗らない人も居るんじゃないかな普段公共交通使う人じゃなきゃ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:28:49.45 ID:SPvVpU0h0.net
トラックメーカーは実質2社だけになるのか

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:29:10.68 ID:rWynMvNf0.net
>>457
今シーズン活動休止

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:29:42.26 ID:TBfiQoaL0.net
>>447
どうせEV化でコテンパンにされるんだから、
高値で売れるうちに売っちゃって正解だろ。

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:29:59.14 ID:xREXXvMd0.net
>>457
まあ、擁護しようのない不祥事を起こしたからしょうがないね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:30:03.48 ID:h3nwj4Pu0.net
ひそう自動車のトラック
デュンター
レンター
スーパーグレフィア

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:30:03.77 ID:h21I4Cmp0.net
川崎市の三菱ふそう工場とか完成車のトラックを一時貯蔵しておく
モータープールの確保が困難になって来てるし、こんな都市部でトラックの製造とか
もう無理ゲーとか思ってたけど。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:30:11.84 ID:2EAcgGJv0.net
トヨタの子会社ではなくなるんだな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:30:33.50 ID:CtkFegqA0.net
テスラ「モデル Y」がカローラを抜いて2023年第1四半期に世界で最も売れた車になる
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20230530_1685401443117351

テスラのオートパイロット搭載電気自動車「モデル Y」が2023年第1四半期(1月~3月)において26万7200台販売され、
世界で最も売れた車となったことが分かりました。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:30:35.34 ID:muMA79Gz0.net
内装は日野はいいからな
エンジンを三菱が担えば最高の一台になるんだが

ところでUDってもうやってねえんだっけ?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:31:18.92 ID:ICvEVe7a0.net
ドイツが関わるとホントろくなことにならんな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:31:47.96 ID:8hQguKXC0.net
スクエニみたいな感じになるんか?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:31:50.12 ID:rWynMvNf0.net
>>468
バスはひどいよ>日野
アスレチック段差だらけで老人子供が乗れたもんじゃない

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:31:56.74 ID:TjbQMYqP0.net
UDは いすゞの子会社になった

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:32:02.29 ID:iZmsnp8X0.net
10年後、日野と三菱ふそうのブランド以外は何一つ残らない
「トラック版トヨタ」が出来るんだろうな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:32:23.38 ID:TBfiQoaL0.net
会社名として「ふそう」が消えるならブランドとして残せばいいんじゃないか?
今後の車種の頭に全部「ふそう」って付ければいいよ。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:32:29.38 ID:xLo8Qru80.net
三菱の車種は名前だけ残して車体は日野に統合かな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:33:00.05 ID:BbaHSbKR0.net
お似合いでしょ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:34:30.62 ID:h1+dXUzS0.net
日野とふそーのブランドは維持するってダイムラーの外人が言ってるな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:34:34.13 ID:2AMxaPvt0.net
>>13
ホンダのエンジンは定評あるのになんで捨てるんだろうな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:35:19.57 ID:BEeHP4d70.net
三菱ふそうの川崎オフィスの駐車場、ダイムラー傘下だけあってベンツだらけなのが壮観だった

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:35:45.73 ID:XBnNeRE70.net
73式からウニモグへ!

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:35:57.41 ID:2EAcgGJv0.net
>>470
アレも映画が爆死したタイミングだったなw

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:35:57.47 ID:aVhZr39E0.net
Jバス・・・・・

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:35:57.85 ID:dXA75urH0.net
ひののにとん

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:36:00.04 ID:vNOVlFz10.net
タイヤ無しで走ってるトラックってあれどいう仕組みなんですか?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:36:27.94 ID:Q8plVl3o0.net
日野ってトヨタじゃなかったっけ??

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:36:31.52 ID:XIEkx7dj0.net
日野自動車本社完全移転すれば大型ショッピングモールできそうだな。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:36:47.63 ID:6ZhhnwX90.net
>>133
ベレッタは拳銃メーカーじゃねえの?
ベレットならいすゞのラインナップにあったが

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:36:48.58 ID:2AMxaPvt0.net
>>30
いすゞは一番不具合無いイメージあるな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:38:10.85 ID:ULu6SOGA0.net
>>478
ホンダ車はジャダーのイメージしかないわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:38:11.54 ID:PnaEDFCT0.net
>>486
ホンダ狭山工場跡はどうすんのかね?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:38:17.27 ID:h21I4Cmp0.net
日野は去年の不正トラブルで大赤字だからふそうと合併して
ダイムラーの支援でも受けたいのかな?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:39:09.88 ID:MieY9vRp0.net
トヨタがダイムラーに出資して日野を引き取ってもらったってことか
実質的には日野が消滅ということだよねこれ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:41:07.10 ID:1+MycZQp0.net
質疑応答、誰もJバスについて質問する記者がいない
無能かよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:41:13.71 ID:QIycxgr60.net
>>441
TDN自動車

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:41:22.61 ID:FCD2LqPm0.net
マジかよ。これすごいな
まぁ日野はな。トヨタが完全に助けると思ったけど見捨てたか、三菱も貰うのか

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:41:23.44 ID:PnaEDFCT0.net
あの辺は自衛隊入間基地と在日米軍横田基地を発着する軍用機の爆音がホント凄えから
栃木県民の俺としては納品には行くけど住めるとこではねえわな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:41:30.67 ID:gVhf9kbp0.net
乗用車部門はニッサンに食われたがトラック部門はトヨタを食った

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:41:40.95 ID:81j25aKV0.net
悪と悪がフュージョンして何が出来上がるのかな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:42:10.00 ID:rWynMvNf0.net
>>493
記者の皆さんはタクシー貴族だからバスに縁が無いんだよ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:42:10.42 ID:h21I4Cmp0.net
>>492
ゲッ! 日野も消滅? 三菱ふそうも名前だけで事実上消滅してると言うのに

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:42:13.73 ID:CytO9AUz0.net
>>492
トヨタがダイムラーに出資するという話ではない

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:42:46.61 ID:aBeIYwsr0.net
>>493
マスコミは上級国民ですもん。
底辺御用達のバスの事なんて、見えていませんよ。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:43:09.87 ID:66ut36hN0.net
くそう

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:43:36.20 ID:LuB1f+aD0.net
>>465
新川崎でしょ。駅から遠いよね

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:43:44.32 ID:Mp5LF08V0.net
4社協業でトヨタがいるってことは

トラックは水素シフトになるわな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:43:59.12 ID:vAFOvUZD0.net
EV化も遅れてるし事故いっぱい起きてんだから自動ブレーキ義務化しなよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:44:36.83 ID:9aXIvhOA0.net
トントントントン言ってウッキウキだったのにな。。。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:45:26.22 ID:MuDDA2O10.net
ドイツ資本の会社になるってことなの?
そこまで追い詰められてたとは

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:46:08.41 ID:l7BO4VLW0.net
ひのうトラック

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:46:57.08 ID:TBfiQoaL0.net
>>505
無理だろ。
燃費がクソ悪い水素トラックなんて事業主はタダでも欲しがらないぞ?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:47:00.47 ID:DyPCLj/f0.net
日本最大の人○し車会社が誕生か
卜E夕の方が上かな?wまあ事故率知らんがなw

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:47:00.70 ID:DrAv6phJ0.net
全国縦断かよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:47:43.76 ID:Mp5LF08V0.net
次世代主役の水素トラック開発を考えたら、4社協業したほうがいい当然な流れだね

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:47:53.90 ID:AW0XCBkx0.net
この前のトヨタの株価はこれのことだったのか

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:48:37.23 ID:kfRPyTmk0.net
もう日産ディーゼルって残ってないんだっけ?
これで国内4大トラックメーカーだった

516 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/05/30(火) 17:49:25.46 ID:RIQPO1YE0.net
( ´ⅴ`)ノ<マジかよ走れ!歌謡曲と歌うヘッドライトの代理戦争もまだカタがついてないのに

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:49:35.36 ID:Kw4sdRRH0.net
>>12
団塊ジュニアを極端に冷遇して人口が減る一方だからな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:49:38.81 ID:PnaEDFCT0.net
我が関東地方の軍用滑走路の数ハンパねえからな?
くれぐれも東京都心でクーデターなんぞ起こすなよ?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:49:52.17 ID:XwQbWR+T0.net
日野って海外で好調だろなんでわざわざ三菱フソウなんかと

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:51:33.17 ID:rWynMvNf0.net
>>515
UDトラックスという会社名で細々と生き残ってる

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:51:38.55 ID:tha0diWQ0.net
負け組連合ですか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:52:01.95 ID:RCNsMWZX0.net
>>431
じゃあDOCOMOとソフバンか
かなりでかいな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:52:56.21 ID:jip0hdyH0.net
昔、大型車のサービスをしてたのだがエンジン音で車種が分かったよね
「うぬ、ふそうが来たな」「うぬ、日野が来たな」・・・今は昔か

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:53:05.17 ID:TBfiQoaL0.net
>>522
でかいって言っても内弁慶でしょ。
どうせ。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:53:38.69 ID:pG5FeaW+0.net
>>519
海外はダイムラーの方が上

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:54:15.20 ID:ijTyCDxx0.net
ランクルプラドとか日野が作ってるんだろ?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:54:33.12 ID:VeXda9MB0.net
>>519
不正しまくりの三菱と不正の仲間入りした日野なら
結婚できると思ったから。
泡沫
悪企業+悪企業は大手不良企業の完成である。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:55:21.42 ID:dXA75urH0.net
電気トラックの時代が来るだろうね

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:55:49.28 ID:3TtDxYar0.net
どうみても明らかに次世代に備えた協業、水素トラック開発目的でしょうな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:56:25.32 ID:P8L82XeQ0.net
早いに越したことない
これから欧米発の恐慌くるし

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:56:35.19 ID:48Xc8Qm10.net
>>526
プラドじゃなくてハイラックスじゃないか

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:57:59.27 ID:pibmtePD0.net
>>1
不正とかどーでもええやん排ガス規制なんてやめちまえよって話

タバコを弾圧したのと同じやんキチガイかよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:59:08.40 ID:WuCD6gWB0.net
ヘッポコエンジンとタイヤミサイルのコラボ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:59:17.52 ID:wyStlT1i0.net
最近トヨタの株が下がりまくってたけど
これで一服できるか

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:00:01.31 ID:asLs+vHr0.net
あとはISUZUだけ?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:01:19.20 ID:S5pUHo2V0.net
>>523
バスも発進の音で区別できたな
2社共同の路線で片方はいつも使ってた路線にはふそうを集中投入していてもう片方はふそう0だったから音だけでどっちのバスかわかった

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:01:32.02 ID:rl/DkfJE0.net
トヨタからミライの高圧水素タンクと水素スタック使わせてもらって、水素トラック作るんだろうねえ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:02:31.28 ID:9+fylzU60.net
結論教えてくれ
株上がるの?下がるの?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:03:47.35 ID:asLs+vHr0.net
>>524
日野は世界でもTOP10入り

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:04:52.58 ID:ZtMkgGjf0.net
殺人トラック会社とインチキトラック会社が一緒になるのか。。。
ウンコディーゼルは論外だし、いすゞ一択かよw

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:05:42.62 ID:pa7bdHjA0.net
日野ももう終わりかぁ

総レス数 994
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200