2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日野自動車と三菱ふそう、経営統合へ [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/05/30(火) 15:30:25.18 ID:qxTd3NX79.net
日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合する方針を固めた。近く発表する。

日野自は昨年、エンジン性能試験を巡る不正が発覚した。不正の影響で2023年3月期連結決算は最終利益が1176億円の赤字となり、3期連続で赤字を計上した。

読売新聞オンライン
2023/05/30 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230530-OYT1T50146/

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:52:43.55 ID:TCX6FLz90.net
日野 トヨタ系
三菱 日産系

なんでこの2社がなんだ?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:52:45.56 ID:vNOVlFz10.net
>>97
ブランドマークで覚えてるから検索してみるね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:52:55.44 ID:2QL8Ud6X0.net
火の車でふせい

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:52:56.49 ID:HMHKqdHz0.net
>>90
昔は乗用車も作っていた
くるくる回るCMは40過ぎのおっさん知っているはず

'85-91 いすゞジェミニCM集 (追加・再編集)
https://www.youtube.com/watch?v=ikWSo-eqjFM

うーん見たけど俺の記憶にあるのと違うなw
もっと新しいCMか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:53:22.00 ID:aBeIYwsr0.net
>>14
Jバス製エアロスターが誕生すると勝手に妄想。
これを機にふそうはエアロクイーン系の大型貸切バス製造は撤退するのかな…
かつてふそうオンリーだった貸切屋は、今はどんどんセレガーラ導入しているし。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:53:23.56 ID:ZNlHLvhE0.net
そういや日野市にある日野自動車工場跡地って今どうなってるの?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:53:37.83 ID:NEtOEVYj0.net
水素トラックバスになっていくのか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:53:54.33 ID:gvoGP5dE0.net
トヨタが日野からいすゞに鞍替えした形になったな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:53:58.93 ID:JoTCXV5d0.net
日野は「排ガス不正」で集まりを除名されてなかった?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:53:59.68 ID:rWynMvNf0.net
その組み合わせ?
いすゞどうするのよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:54:27.79 ID:jJ0Vj+O10.net
これは史上最高(最低)の弱者連合!
そしてやがていすゞが吸収する

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:54:46.66 ID:aBeIYwsr0.net
>>101
日野といすゞの合弁会社であるJバスの存在をお忘れかい?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:54:53.27 ID:1cPRc6TG0.net
>>122
かわいそうに🥲

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:55:07.27 ID:TCX6FLz90.net
トヨタがルノーから日産株買って立て直しした方がいいのでは

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:55:09.29 ID:a0XQKkKs0.net
三菱ふそうトラック・バスが経営統合する
トヨタ株主としては、三菱ふそう様様です。本当にありがとうございます。
おい、この大馬鹿野郎日野自動車
周りに迷惑かけるな正直商売やれ
いつまでも周りにおんぶに抱っこして貰っていないで、恩返ししろ💢

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:55:10.81 ID:GJbOtEnY0.net
ふそうも日野もマネージャーですら知らされてないのに決定して本日会見ってどういうことよ
社員として不安でしかないんだが

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:55:31.17 ID:1qWsuJPK0.net
昔は個人でやってる運転手が居たけど今いるの?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:55:48.83 ID:0inX60H10.net
規模は違えどスクエニ以来のビッグ合併ww

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:55:49.63 ID:NEtOEVYj0.net
>>123
あれJバスどうなるの?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:55:59.93 ID:NyaTzJ2P0.net
いすゞって変わってる表記だよな 昭和的でダサい

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:56:02.53 ID:CA22Kn000.net
スネに傷持つ同士がくっつく

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:56:09.58 ID:pAIQMtrB0.net
>>90
名車揃い
ベレッタ、117クーペ、ピアッツァ、ビックホーン

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:56:09.67 ID:gn4yoPKT0.net
バスはいすゞと日野が共同でJバスってのやってて路線はいすゞ、観光は日野が作ってる
ふそうは路線も観光もやってる
UDは撤退したから今動いてるので終わり

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:56:24.86 ID:TCX6FLz90.net
>>129
規模が違いすぎでしょ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:56:41.26 ID:5H65+FEi0.net
日野自動車って検査詐欺ってたけど、アレ大打撃だったん?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:57:39.45 ID:fNAvos5r0.net
>>16
いすゞって尻軽というか不二子ちゃん的というかトヨタ(とその子分達)にもホンダにもいい顔してるちゃっかり者なんだけどこの図ではホンダと繋がってないから古い図だね

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:57:44.77 ID:1cPRc6TG0.net
>>136
便所の落書きにまで雇われ火消しが湧くほどに打撃だったと思われる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:57:49.20 ID:PxCIiCIM0.net
信用のない所同士で固まったか

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:57:50.19 ID:cZGoEpG40.net
>>76
しょーもない新商品とか減ったもんなあ
Amazonで中華の面白ポンコツ新商品を漁るくらいしか本当になくてつまらん

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:57:54.71 ID:TCX6FLz90.net
>>136
経営けっこう傾いたんじゃない?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:57:54.76 ID:6uzRbQeY0.net
そうか・・・あかんか

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:58:07.98 ID:3qJg4oHi0.net
>>5
日本で最初にプロトタイプレーシングカー作ったトコだぞ

日野サムライ(ピート・ブロック製作)
http://wildman.up.seesaa.net/image/road.jpg

ちなみにトヨタも同時期ピートに
プロトタイプレーシングカーを作らせてるが
これは日野に対する嫌がらせでデビューはしてない

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:58:09.82 ID:OWavmkfr0.net
不正が得意な会社同士が統合したらよけい悪知恵働かして不正するかお互いがやってる不正でドン引きするかどっちやろう

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:58:21.50 ID:vNOVlFz10.net
>>115
見たことありました

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:58:28.48 ID:hIOFdhE/0.net
むしろトラックのベースなんて国内で共同開発しろよ
無駄なコストだろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:58:34.05 ID:m3Bojgo30.net
>>116
当面は現状維持としてもゆくゆくは観光系はふそう路線系は日野で分担じゃないかねえ
元々三菱は観光系が得意分野だし日野はJBUS小松工場の処遇も考えなきゃならん

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:58:38.29 ID:w+n+G2nS0.net
オイルバカ食いは仕様です

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:58:54.73 ID:PxCIiCIM0.net
>>131
フィフティーベルに改名するか

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:59:11.09 ID:0inX60H10.net
>>135
ガッツリライバル同士って意味の引用さね。
規模はそりゃあもう50倍以上違うけどさw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:59:11.40 ID:yrXdyE9Z0.net
日菱

152 :朝鮮漬 :2023/05/30(火) 15:59:28.51 ID:nkh+xNlG0.net
>>136
エンジン販売禁止=トラック販売禁止
(^。^)y-.。o○

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:59:31.80 ID:rGc8ErT90.net
三菱ふせい になるのか

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:59:32.96 ID:KiGv1nad0.net
>42
車体から設備インフラまで水素プラットホームの統合だろう

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:59:40.75 ID:1cPRc6TG0.net
>>151
安倍死

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 15:59:41.68 ID:bIIBfORD0.net
いすゞと言ったらBUにDH100Hエンジン積んでた頃一択

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:00:03.16 ID:0XMBSRkZ0.net
居酒屋さん舞台にした日野の2㌧のCMは面白かったのに

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:00:11.29 ID:vzgCFKfl0.net
日野 排ガスデータの不正記録
三菱 タイヤミサイル発射

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:00:31.46 ID:FKufg7/B0.net
>>127
ふそうは非上場だけど
日野株取引がインサイダーにならないようにだろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:00:36.28 ID:NEtOEVYj0.net
>>134
もうJバスは路線バスだけになるのかな
観光バスは日野三菱ふそうで作るのかな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:00:42.17 ID:krO9Dg3A0.net
いすゞか勝ち組で残ったか

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:01:24.09 ID:CA22Kn000.net
>>86
まるで、うちの息子とおたくの娘を政略結婚させませんか?という感じだな。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:01:42.66 ID:PYBjH5nI0.net
>>131
すこし前までは外資系企業だったけどな
幹部連中の合言葉はトイック何点?
だった時期もある。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:01:46.56 ID:FKufg7/B0.net
>>136
どうかな
ふそうもかつてリコール隠ししてたよん、

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:02:55.93 ID:JMdXk/DN0.net
日野の2トンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:03:16.88 ID:1DrXYN+10.net
新会社はトヨタ子会社になるのか

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:03:17.59 ID:GJbOtEnY0.net
4社統合ってこと?
ダイムラーとトヨタの新設にふそうと日野が入るってことでいいの?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:03:17.69 ID:JSII5bOw0.net
日野ルノー(4CV)→コンテッサ900、1300

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:03:31.35 ID:SKZAjzlV0.net
いすゞだけでなく日野も乗用車作ってたんだぞ。
コンテッサは美しい。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:03:53.14 ID:Q04iMPdy0.net
2大ライバルじゃねえのか

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:04:08.47 ID:1DrXYN+10.net
日野自動車の株を底値で買った奴大勝利でしょこれ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:04:21.22 ID:aVhZr39E0.net
>>162
良い例えだなw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:04:23.45 ID:dJ5zssFI0.net
こんな合併、
下痢と便秘がくっついてもウンコはウンコだろ
ってやつだわ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:04:33.09 ID:PnaEDFCT0.net
要は
トヨタはディーゼルエンジンが要らないって事だな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:04:38.14 ID:B0/cz+PV0.net
ダイムラーとトヨタが同割合で株式保有か。
絶対上手くいかなさそうだな。
数年後には、ダイムラーが撤退して、元のトヨタ系に戻ってそう。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:05:00.22 ID:VTFQOYwp0.net
ダメなところが統合しても不正が無くなる気がしないなwww

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:05:05.88 ID:JSII5bOw0.net
トヨタは大型商用車の関わり外れるのかな?
Jバスは現状維持かいすゞ単独で続けるのだろうか

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:05:06.45 ID:qrz1e6Ek0.net
最強のトラックが誕生してしまうな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:05:16.01 ID:eWUKFGFM0.net
三菱自動車も入れてやれよ😠

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:05:22.07 ID:tv6iXY7J0.net
>>170
違う

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:05:30.94 ID:w7aGivtO0.net
日野といいダイハツといい、トヨタの下請けみんな不正してんのかよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:06:09.19 ID:D3hM+b0N0.net
日野ふそうになる?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:06:12.04 ID:IZiDv66Y0.net
隠蔽技術を結集により発覚の懸念が減少
安心材料でしかない

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:06:33.75 ID:aBeIYwsr0.net
>>130
これからどうなるかわからない。
どうもUDといすゞの統合ほど単純ではなさそうだから。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:06:36.35 ID:PnaEDFCT0.net
>>181
トヨタさんは子会社以下に対して血も涙もない鬼ですからね
消費者のためにを理由にね

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:06:47.52 ID:9S31mceF0.net
>>10
ベンツのエンジンクソ高いんじゃね?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:06:53.12 ID:4u0O2DF20.net
空飛ぶタイヤ と排ガス不正 の最凶コンビやん

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:06:59.54 ID:JSII5bOw0.net
トヨタもあれもこれも抱えてられないんだろうな
ダイハツは維持してくにしろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:07:10.24 ID:O0mofTqS0.net
>>179
三菱自動車は日産の傘下

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:07:13.51 ID:OT9olG+00.net
不祥事の日野と不祥事の三菱が合わさり最強に見える

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:08:12.64 ID:rWynMvNf0.net
タイヤミサイルはあったけど三菱の路線バスは結構客のことを考えた設計
神奈中・名鉄・宇野バスなど三菱じゃなきゃ嫌だという会社も多かった

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:08:34.45 ID:cDx6j6NT0.net
マイナスとマイナスを掛けても数学と違ってプラスにはならんぞw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:08:48.23 ID:JSII5bOw0.net
メルセデスからスカイライン用にエンジン買ってたのもうやめてるんじゃなかっか?
やっぱり価格の問題とかマッチングとかあったろうし

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:08:58.12 ID:7DM9Q0D80.net
>>2
ほんこれ。メルファやJバスはどうなるんだ?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:09:07.29 ID:5PP2gBa50.net
これで国内のトラックメーカーは2社に集約されたわけだ
すでにいすゞはかつての日産ディーゼルを買収してるから

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:09:08.17 ID:aVhZr39E0.net
日本の3大トラックバスメーカーの内2社が手を組むのか

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:09:21.00 ID:9S31mceF0.net
>>174
まあ、どうやって着陸させるか時間の問題のオワコン技術やぞ
だがふそうにはディーゼルのガチな専門家がおらんのよ
いるのはいすゞと日野だけ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:09:21.82 ID:7DM9Q0D80.net
>>5
ランクルも日野が作ってる

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:10:02.13 ID:m3Bojgo30.net
>>175
ダイムラーって言っても乗用車のベンツの会社でなく商用車部門が分社化されたとこだから
トヨタ本体からしたら商売敵という訳でもないし案外うまくいくんじゃないの
日本以外での得意商圏があまり被ってないし中々うまいくっつき方したように思える

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:10:04.41 ID:JSII5bOw0.net
福島交通も知る限り三菱ふそうしか見たことないな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:10:26.54 ID:rCsiXwev0.net
キャンターはいいぞ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:10:27.80 ID:1ak0kzn80.net
>>16
マツダがまるで香川みたいだw

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:10:29.95 ID:vNOVlFz10.net
>>169
ガソリン車ですか?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:10:32.46 ID:aBeIYwsr0.net
>>177
いすゞ単独になると観光バス作れなくなるなあ。
まさか今更LV78系列の技術で作るわけにもいかんだろうし。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:10:54.62 ID:vhtQoqcz0.net
いすゞとか、トヨタの方が仲いいんじゃないの?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:11:03.09 ID:aVhZr39E0.net
>>5
「トン・トン・トン・トン・ヒノノニトン」って聞いたことないのか

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:11:10.82 ID:HMHKqdHz0.net
>>127
そりゃかん口令敷くだろ
勘のいい奴は気づくけどな
出張先とかでw

俺なんかある時からのちに経営統合する会社に入りびたりだったからな
技術的な仕様面でね
最初はOEMかと思ったら途中から

だいたい本部長(のちに取締役)のメールのコピーを秘書が持ってきて行ってこいだったからなw
相手は専務で秘密にしなきゃいけないようなメールを入社5年の人間にw

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:11:14.11 ID:FbuMFoyg0.net
トヨタ4トン出せよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:11:33.50 ID:pGKQi+F30.net
三菱日野トラックに社名替わるみたいだな
ふそうの名前消えるのはショック

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:11:57.46 ID:7DM9Q0D80.net
ふそうのマイクロバスはクソ。あれだけは勘弁してくれ。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:12:59.02 ID:B0/cz+PV0.net
トヨタが関わる限り、不正隠蔽の体質は変わらんだろうな。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:12:59.07 ID:kMRNlbId0.net
まさか負け同盟になるとは

総レス数 994
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200