2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2023/05/30(火) 14:37:29.95 ID:ZRn22mgv9.net
同性婚を認めていない現行制度は憲法に反するとして、婚姻届が受理されなかった男性カップルが国に損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(西村修裁判長)は30日、「法の下の平等」を定めた憲法14条と「婚姻の自由」を定めた24条に違反すると判断した。一方で、国会が立法措置を怠ったとまでは言えないとして、賠償請求は棄却した。

 全国5地裁に起こされた同種訴訟で4件目の地裁判決。現行制度について2021年3月の札幌地裁判決は「違憲」、22年6月の大阪地裁判決は「合憲」、同11月の東京地裁判決は「違憲状態」としており、司法判断が分かれている。

 名古屋訴訟の原告は、愛知県内で暮らす30代の男性カップル。19年2月に提訴し、国に1人当たり100万円の損害賠償を求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47ae3e3ee1f94234a5964f84fbd4084b97231da4

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:55:38.07 ID:l7W7fXN10.net
>>841
簡裁ならあるかもね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:55:42.28 ID:pU5xeyJM0.net
犬猫は家族です!
多様性は認めるべきです!




アホかと。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:55:49.89 ID:Agx8FrZM0.net
いいんじゃなかな。少子化推進になって。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:56:03.46 ID:hvHTOp1S0.net
>>823
そして代理母ビジネスや違法な借り腹犯罪が蔓延するだろうね

貯金を溜め込んだ高齢喪女を狙った女友達を装う偽装結婚詐欺も増えそう

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:56:21.13 ID:Ip5MURAv0.net
>>826
両性なんて書かずに男女って書けば良いのに。まあそれはそれで戸籍変更したTの人は100%婚姻できるようになるからそれはそれで昭和じじばば達激怒案件か笑笑

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:56:50.05 ID:fj8/wXxd0.net
ネトウヨ発狂してるけど裁判所も自民党も違憲じゃねーよって解釈だしな
想定してないから違憲もクソもないってのが離開できないバカなんだろうけど

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:56:56.10 ID:IBh3fYfl0.net
てか憲法なんてまるごと変えろや
アメリカに押し付けられた憲法を有り難がってるなんて国家や民族の誇りもクソもないゴミ国家のゴミ国民

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:56:58.97 ID:6MWhmyXJ0.net
法の下に、なら正しい判断じゃねえの

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:02.42 ID:todZ9Rad0.net
>>841
高裁や最高裁で地裁の判決をひっくり返されると成績が下がって出世出来ないとかの話があるけど
実際はどうなんだろうね

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:02.67 ID:uj+CTHlO0.net
弾劾裁判待ったなし

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:03.43 ID:0DL8kYGI0.net
>>842
>②憲法は同性婚を禁止している

そんな判決は出ていないよ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:05.12 ID:ixMMBxIb0.net
>>843
改憲は世界中でやっているんだから、日本だけがやらなくて済ますのはおかしいんだよね
政府がやりたいことがあったら憲法改正を国民に問うってのが健全な政治ムーブだよ
何時まで憲法改正を邪魔すりゃいいんだよ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:14.55 ID:3JBN3l0e0.net
>>833
しかし,憲法の制定当時は,第3.2(2)に述べたとおり
同性愛は精神障害として治療の対象とされていた時代であり,
憲法の制定に当たって,同性婚を想定するようなことはあり得なかった。

当然,憲法制定会議の議論においても,
同性婚を禁止すべきか否かが議論されることもなかった。

したがって,「両性の合意のみ」との文言が
同性の婚姻を禁止する趣旨まで有すると考えることはできない。
https://www.google.co.jp/url?esrc=s&q=&rct=j&sa=U&url=https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2019/opinion_190718_2.pdf&ved=2ahUKEwis__Liwpz_AhXLl1YBHaIqBIwQFnoECAcQAg&usg=AOvVaw36aRlWtv5KAU3XGNhxJnis

日弁連が勝手に言ってることだけどこれはひっくり返らんでしょw

まあもちろん「当時は同性婚は精神障害で治療を要するものと考えられていたので
憲法24条は当然同性婚の禁止の趣旨も含んでいる」とか強弁することも可能だとは思う

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:19.34 ID:hBkP+y+y0.net
>>817
それは今まで養子縁組で解決していたよ
日本はホモカップルの養子縁組は結構普通にあったし今もあるんじゃないかな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:28.95 ID:6lCwkEZ/0.net
9条の改正やったらさらに多くの解釈が成立するようになるぞ
憲法の統治部分は国会、内閣、司法の章に別れてるんだけど
そこに入っていない国の機関は天皇と会計検査院だけ
9条に自衛隊を書いたらどうなるか
だから俺は書くなら内閣のところに書けと言ってる
まあそれでも防衛大臣も防衛省も出てこないのに突然自衛隊が出てきちゃうのはおかしいけどなw

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:41.06 ID:2hE7WD340.net
笑っちまったよ。
これ、どう解釈すれば現行憲法がホモOKにしてたって読めるんだ。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:54.36 ID:TPMlhoeM0.net
>>857
だから裁判所は①か③しか言ってないって書いてんだろうが

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:57:57.51 ID:pyZel/RK0.net
うほ婚が合法になるのか

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:58:19.54 ID:0DL8kYGI0.net
>>856
判決が理由で弾劾された前例はゼロ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:58:27.50 ID:rr2TXDXH0.net
そんな事よりオタクを迫害しろ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:58:35.84 ID:LGeF8cVu0.net
>>837
同じことだ。
「両方の合意を得て」とか書かれている契約が、すべて一方の2者で変更可能になる。
その大混乱の後に「両方の意味は最初から違いましたよ」なんて言われてもなぁw

そんな事態になれば、「日本語はどんな罠が潜んでいるか分からないから、契約や約束は外国語で行え」
となるでしょうな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:58:42.24 ID:b5gbbOh00.net
>>627
同性婚が禁止されてるから裁判せざるを得ないんじゃねーの?
だから合法化しろといってる
なにか問題ある?

>>633
別にそれでいいと考えてる人が大半だしいいんじゃないの

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:58:43.27 ID:2hE7WD340.net
>>859
日弁連逝ってよし!!

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:58:50.09 ID:YCoXuodu0.net
大阪だけ判決違うのなんなん
裁判官によって変わり過ぎだろ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:58:57.71 ID:l7W7fXN10.net
>>857
だからその人そう書いてるよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:59:02.62 ID:0DL8kYGI0.net
>>863
すまん

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:59:07.77 ID:38JaZizZ0.net
いつまで解釈改憲をするつもりなんだろう?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:59:32.45 ID:MjxPMw7w0.net
>>867
しっくりくるな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:59:37.20 ID:JWtPKave0.net
これが民主主義だぞジャップwww

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:59:47.93 ID:Ne1gg3d50.net
>>727
同性婚は禁止。自衛軍の必要性を認める。これをセットで改正したいね。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:59:53.37 ID:cktoEBpT0.net
>>340
じゃ自衛隊も一旦解散な

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:00:06.60 ID:/YkOSpPQ0.net
もういい加減に憲法全部見直して改正すべきところは改正すべき
あまりにも長く変わってないせいで、解釈で強引に何とかしてる事例が多すぎる

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:00:08.20 ID:afxPngg90.net
>>1
また地裁が民主主義に泥を塗ったか
おぞましいの一言に尽きるわ
ホモどもは裏でパヨクや外国と結託して他にやらかしたいことへの呼び水としてこういう訴訟起こしとるんやろ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:00:14.52 ID:8GKLL8530.net
 
338 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/22(土) 22:55:50.77 ID:QwtwH96P0 [1回目]
自民党の憲法改正案で言論の自由を削除しようとしてたんだろ



大日本帝国の明治憲法は、日本人を弾圧する朝鮮憲法でした

明治維新は、ロスチャイルド家と在日朝鮮人による日本乗っ取りクーデターでした


https://i.momicha.net/politics/1682171909250.png
https://i.momicha.net/politics/1682172051481.jpg

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:00:46.81 ID:8GKLL8530.net
 
ヘイトスピーチ条例も桜井誠の自作自演のマッチポンプ工作で成立しましたね

稲田朋美のLGBTも一緒ですよ 自作自演のマッチポンプ工作です

マスメディアや壺カルト政府に何度騙されるんですか?

LGBTなんてどうでもいい話ですよ

ホモなんか嫌いでしょ 言い寄られたら困るでしょ?

壺カルトが憲法改悪して、壺カルト憲法にしたが為のLGBT騒動ですよ

壺カルトによるモラル破壊工作に加担するのは止めましょう
 
 

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:00:48.55 ID:4ISbJNft0.net
取り敢えず同性婚は死刑で

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:00:54.48 ID:5azwIPkE0.net
結婚しなきゃ結婚式あげちゃダメなんて法律ないんだし
好きに結婚式あげて二人で幸せに生きられる道を探せばいいのに

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:01:03.70 ID:afxPngg90.net
>>855
実際はそういうことがほとんどないからこういうふざけた事が乱発してるんだろうね

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:01:08.52 ID:AM94hFsA0.net
>>870
政治的に解決しないといけないのにね

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:01:16.52 ID:YAGxi8qk0.net
>>867
そもそも安価先の解釈が間違えてる
「両性」は男女のことで合ってるけど異性婚について定められたものであって同性婚については想定されてないってのが判決だから

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:01:39.25 ID:7QlQ1BV50.net
>>867
法にそこまでの完璧を求めるのは酷だよ
そういった齟齬が絶対に発生するから司法があるのだ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:01:41.61 ID:8GKLL8530.net
5 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/19(日) 14:01:43.38 ID:vwHq/U9W0 [1回目]
LGBTって、病気でしょ?
生物として、あきらかに異常が起こってる
治療すべきでは?

脳の治療が必要だ
精神病かもしれない
これは差別で言ってるのでは、無い

 
9 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/19(日) 14:03:03.74 ID:VGQq+KrP0 [1回目]
LGBTなんかより氷河期の人権守れよ

何様だよ


 

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:01:52.86 ID:8GKLL8530.net
 
 
ホモの性癖どころじゃねえんだよ

増税増税で国民の生活苦のが問題だろが

いい加減にしろよこの野郎
 
 

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:01:58.55 ID:l7W7fXN10.net
>>867
契約書見たことないのか知らないがそういう予断が入り込む余地がないように普通は

以下
Aを甲、Bは乙とする

といったように指定されてるんですけどね

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:02:03.35 ID:o3C/wRlL0.net
同性婚で騒いでるのはやっぱり壺なの?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:02:06.21 ID:MfhzJlNO0.net
マンコの勝ち

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:02:08.26 ID:8GKLL8530.net
 
 
633 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/13(月) 19:10:17.77 ID:IFSSuhX+0 [1回目]
壺が改憲改憲わめいててワロタ
憲法改悪したいの丸出し
 


どうでもいいLGBTを騒ぎだして、政治利用する壺カルト自民党

マッチポンプ工作に騙される馬鹿愚民 ほんと情けない
 
 

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:02:40.92 ID:todZ9Rad0.net
>>878
一世紀近く前の時代遅れの欠陥憲法を後生大事に有り難そうに使っているのは日本位だよねw

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:02:46.32 ID:afxPngg90.net
>>272
これに関しては壺カスのネトサポだけじゃなくまともな日本人の大半が不愉快な事実なのに
お前らみたいな国賊やキチガイはレッテル貼れりゃ何でもいいんだな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:03:11.54 ID:8GKLL8530.net
 
LGBTQの稲田朋美を見れば分かるだろ

自民党は共 産 主 義 者なのだよ

右翼など偽旗だ

移民で日本人を民族浄化したい

同性婚を利用して、戸籍を破壊して、移民だらけにして、日本民族の雑種化、少数民族化

家庭制度を破壊して、移民だらけにして、養子縁組で戸籍乗っ取りする壺カルト

9条を破壊して、戦争で日本人を殺して、移民を増やそうとする壺カルト

壺カルトの在日が参政権をゲットして、朝鮮人の為(共産主義)の政治を行おうとする

すべて仕組まれた政治だぞ、工作員を使ってモラル破壊して、ディストピアに誘導している

https://i.momicha.net/politics/1675690676967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675690658393.jpg

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:03:15.70 ID:Ip5MURAv0.net
>>876
自衛軍笑笑笑笑流石昭和じじば笑
別にいーけど1989年生まれまでのジジイ限定で徴兵されとけ笑

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:03:28.05 ID:3JBN3l0e0.net
裁判所は憲法解釈の判断が回避できるのならしない、という
基本的なことも説明しないといけないんだな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:03:30.60 ID:cktoEBpT0.net
>>895
まともじゃない日本人が7割くらいいるみたいだぞ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:03:53.05 ID:5azwIPkE0.net
いまだに徴兵とか言ってるのか・・・

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:03:54.60 ID:OwWesjRj0.net
被選挙権の年齢制限は問題ないと認めたくせに同性婚は違憲と判決。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:03:55.92 ID:RzciNukc0.net
負けてばかりでどうするんだよwww

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:04:01.29 ID:1j17xzq50.net
そんな事より放送法を何とかせよ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:04:06.54 ID:b5gbbOh00.net
>>893
LGBTはどうでもいいとか言ってるのがツボ野郎でしょ
逆だよ逆

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:04:14.89 ID:h+3RqRtS0.net
いよいよ滅びの時代になってきたな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:04:32.07 ID:JCrm4kKN0.net
地裁の決定を最高裁が覆したら
地裁の判事は降格ということで

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:04:43.60 ID:b+dZ5fCP0.net
これ違憲と言われたくらいでイライラしちゃうのは壺信者くらいのもんだろ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:04:47.41 ID:LTmXRTi90.net
異性となら結婚出来るのだから平等じゃないの?
プラス個人的志向を認めるのは優遇じゃないの??
よくわからん

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:05:08.95 ID:7RMnrBCA0.net
やはり「自由」とは素晴らしいな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:05:27.97 ID:afxPngg90.net
>>852
お前の発狂の仕方が昔近所で発狂してた共産パヨやキチガイ部落のそれでちょっと面白い

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:05:42.90 ID:RzciNukc0.net
これ壺が反対なんだよなw
癪だが壺と連携だなw

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:05:52.13 ID:MjxPMw7w0.net
>>907
そうなの?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:05:57.57 ID:8GKLL8530.net
404 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 23:18:59.89 ID:DPpgoVW10
日本はサタン
兄の国に金とイブを差し出さなくてはならない
兄が許してくれるまで

自民党

425 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/16(土) 23:20:10.06 ID:9TWmvh8E0
>>404
これも追加で

自民党憲法草案

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
 

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:05:59.42 ID:afxPngg90.net
>>899
その7割とは?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:06:29.55 ID:3JBN3l0e0.net
まあこんなの大した問題じゃない

増税の目くらましと
立憲共産党が票を伸ばしたいのと
マスコミの尺が埋まるから話題になってるだけ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:06:43.52 ID:JCrm4kKN0.net
>>19
白人国家に土下座の奴隷しろってかwwww

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:07:23.48 ID:VsqlCHIi0.net
地裁だから
賛成派も反対派も一喜一憂する段階ではないが
面白いことになってきたな

ちなみに俺はどっちでもいい

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:07:30.11 ID:8GKLL8530.net
911 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/30(火) 17:05:42.90 ID:RzciNukc0 [2/2]
これ壺が反対なんだよなw
癪だが壺と連携だなw




憲法改悪して軍国主義に出来るから壺は同性婚に賛成だろw

そのあと同性愛者を前線に送って殺せばいいと考えている

壺カルトはそういう連中だ

お前も偽旗壺カルト工作員だろうが

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:07:44.80 ID:cktoEBpT0.net
>>914
あーごめんごめん8割だったわw

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1C52Z7M1CUTIL025.html

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:07:59.80 ID:5IFPebnc0.net
憲法改正と言って言ってる奴は本当に頭が悪い
同性婚が認められていないのは、自民党の国会議員が認めたくないと考えているからに過ぎない
だから両性を両者に書き換えても同性婚法制がなされるわけではない

(自民党が下野しない前提だと)同性婚法制をしないことが違憲という最高裁判決が出るまでこのまま

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:08:12.23 ID:RzciNukc0.net
ホモの結婚認めろの圧が強いw
敗戦国なので跳ね退けられないw
大日本帝国なら認めないだろうなw

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:08:14.27 ID:AM94hFsA0.net
「両性の合意」を削れば解決するんだよ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:08:14.29 ID:b+dZ5fCP0.net
>>912
壺信者が同性婚にブチ切れてるのは有名な話
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230127/pol/00m/010/009000c

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:08:18.06 ID:5azwIPkE0.net
>>895
反発の声もあるのにわざわざ世間に公表する必要ないよなぁとは思う

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:08:31.83 ID:afxPngg90.net
ホモとチョンは息をするように嘘をつくし人を騙すことに躊躇がないってやつやなw
そりゃ大半がホモのフリしたキチガイや売国奴のカマ騒ぎに賛成してると
意味のないデータや関係ないデータを振りかざすような真似するわ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:08:43.58 ID:todZ9Rad0.net
婚姻は人にとっては重大なイベントのひとつだろ
それなのに解釈変更とかせこいことをしないで正々堂々と憲法改正なり同性婚を認める法律を作るべき

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:09:05.11 ID:Ip5MURAv0.net
>>916
かといって同類国の国名見て平気なの笑

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:09:06.04 ID:ixMMBxIb0.net
>>920
憲法改正を言い訳にされているなら、堂々と憲法改正して奴らを黙らせたらいいじゃないか

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:09:23.25 ID:LGeF8cVu0.net
>>890
「甲乙という文言なら解釈変更されない」なんて自身はどこから来るんだろ?

言語の意味を解釈変更して契約を捻じ曲げる国なら既に存在するが、今じゃその国が
「こういう書き方ならOKだったんですよ」と言い訳しても誰も相手にせず、
「契約書は英文で、裁判はアメリカで行うと明記しておけ、ペナルティ付きでな」
なんて扱いされてますけどねw

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:09:24.59 ID:afxPngg90.net
>>919
ほら朝日のクソ記事だしたw
語るに落ちるってやつ
しかもデータとしての信頼性もないというオチまでついとる

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:09:24.66 ID:C9WX6h5Z0.net
>>218
これ幸いと扶養控除やら結婚制度による優遇をセットで無くすと思う

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:09:27.15 ID:Nev+1LTs0.net
結婚10年以内で相手との間に子供がいない場合は相続ゼロにすべき
これは外国人の偽装結婚や老人の後妻業対策でもある

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:09:42.83 ID:AM94hFsA0.net
>>926
24条を削除するのがええな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:00.48 ID:ySFJmp3F0.net
出た気違い地裁判決

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:01.35 ID:bG+MK3ng0.net
LGBTに関して
日本と韓国は儒教に縛られている

https://news.yahoo.co.jp/articles/0de74f8719abbf0cfdbd5ef5c7b0c4b6f7710168?page=2

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:08.62 ID:fj8/wXxd0.net
>>910
最初のレスからパヨクがーって発狂してるお前が言うなよw
Twitterでバカやってる統一教会ネトウヨの真似してんのか?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:09.94 ID:8GKLL8530.net
911 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/30(火) 17:05:42.90 ID:RzciNukc0 [2/2]
これ壺が反対なんだよなw
癪だが壺と連携だなw




憲法改悪して軍国主義に出来るから壺は同性婚に賛成だろw

24条を弄るだけでなく、9条破棄して98条緊急事態条項まで弄るぞ

そのあと同性愛者を前線に送って殺せばいいと考えている

壺カルトはそういう連中だ

お前も偽旗壺カルト工作員だろうが

戦争が出来る国にする為に、LGBTを利用して憲法改悪しようと企む壺カルト自民党

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:16.28 ID:6lCwkEZ/0.net
刑法200条だって最高裁で違憲判決がでても23年間だっけ
自民党の爺様たちが意地張って削除しなかったからな
検察は199条で運用してたから国民に害はなかったけど

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:20.70 ID:cktoEBpT0.net
>>930
じゃ反証する世論調査持ってきなよ
Hanadaとかじゃダメだぞwwww

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:32.13 ID:z4Uc3p1F0.net
改憲なんて簡単なんだよ
民主党政権樹立ブームやワクチンごり押しのようにマスゴミが大キャンペーン張ればたやすく愚民は動く
だがアメリカがイマイチ信用してないね日本を
日本人のタガが外れた時にどうなるのか予測不能の点がリスクなんだよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:43.71 ID:bG+MK3ng0.net
>>934
頭の悪いレスですね

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:11:45.26 ID:bBbyf1ON0.net
両性とは男、男や女、女も含むと閣議決定

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:11:45.50 ID:afxPngg90.net
>>924
どっかで聞いた話だと
こういうのや夫婦別姓って成立すると通り名制度や外国人移民政策関係でも
法的な意味合いが変わるみたいな影響あるらしいね

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:11:51.51 ID:8GKLL8530.net
 
20 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 21:15:37.21 ID:XhmoNcbj0
稲田朋美はこれか?
https://youtu.be/VoSlvgCsbsM
「国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違っていると思います。今私たちが生きているのは、私たちの今の生活だけが大切なんじゃなくて、先人から引き継いできた・・・世界中で日本だけが道義大国を目指す資格があるんです」
今となってみれば日本は韓国への先の戦争の道義的責任を負わなくてはならないってことを言いたかったのか。なるほどそういうことだったのね。
 

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:12:05.67 ID:RzciNukc0.net
これも日本解体の一手だろw
開国される時の幕府の気持ちがわかるぞw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:12:10.03 ID:AM94hFsA0.net
>>936
俺みたいな統一教会ネトウヨにとっては「両性の合意」いらんとおもう。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:12:16.49 ID:Ne1gg3d50.net
>>897
どんな国にも軍は必要だよ。どこにも笑う要素なんて無い。

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200