2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】プレス機に挟まれ21歳男性が死亡 ヤマハ発動機のオートバイ部品工場で労災事故 浜松市 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/05/29(月) 23:16:06.07 ID:BVPjc6iT9.net
5/29(月) 19:00配信 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5567a3520442a8d2dbbcbf3bdbde97100ba030ac

 29日午後、浜松市にあるヤマハ発動機の工場で、男性社員がプレス機に挟まれる事故がありました。男性はその場で死亡が確認されました。

 29日午後3時ごろ、浜松市浜北区中条のヤマハ発動機のオートバイ部品工場で「男性が機械に頭を挟まれている」と消防に通報がありました。警察などによりますと、工場にあるプレス機に21歳の男性社員が挟まれたということです。消防が現場に駆けつけたとき、工場は稼働中で、男性はその場で死亡が確認されました。警察は事故の経緯を調べています。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:17:50.34 ID:TWqT1xnh0.net
センサー無効にして清掃効率上げるとか工場あるある

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:18:14.85 ID:KKBtuSYi0.net
>>262
(´・ω・`)42ボルトは死にボルトってのを思い出したの

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:19:35.28 ID:Q1QXih0G0.net
>>264
頭ぺちゃんこ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:19:40.87 ID:4nkWZBUu0.net
>工場は稼働中
ビリー・ジョエルの『アレン・タウン』が流れる中ブッシューブッシューと頭を破壊され続ける青年の頭の絵が浮かんだ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:19:41.75 ID:p4rE1faf0.net
ハムと卵は入っとんかね?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:19:47.73 ID:Ki1weEgK0.net
>>245
自分は7針縫いました。
プレス機は怖いです。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:20:02.23 ID:FADSk5CK0.net
gifがないな

275 :sage:2023/05/30(火) 00:20:04.92 ID:XOLFt29T0.net
血染めのエンジンとかカッケー

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:20:17.62 ID:45Db/jKu0.net
一瞬で死ねるなら死に方としてはいいよね。
もし自殺するときは一瞬で、かつ確実に死ねる方法が絶対いい

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:20:19.59 ID:E9C8S8YU0.net
>>253
まぁなんだかんだ最終的には作業する人間の安全意識に関わってくる部分大きいからな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:20:51.86 ID:zWCcae3K0.net
>>269
直流のほうが怖いんだっけ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:21:00.42 ID:Rc5mM/Au0.net
ルールは破るためにある

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:21:10.31 ID:FZEW3g7S0.net
種付けプレスなら良かったのに…南無南無

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:21:25.63 ID:q4isOLWO0.net
ガガガ
ガコン
メキョシ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:21:38.34 ID:excCYoyr0.net
>>266
PLCの設計もラダーと呼ばれてるけどね。
電磁リレーががデジタルに置き換わっただけ+演算とかもできるようになった、で。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:21:45.41 ID:rADdjzRu0.net
>>49
すげーすっきりしたwwwまさにそれw

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:22:44.77 ID:kTwR8aWm0.net
労災って聞くと、怪我をしたのは自分の不注意でもあるから労災とはいえない、とか抜かした横浜北労働基準監督署を思い出すぜ。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:23:06.06 ID:xCT9MVog0.net
外国人?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:23:27.23 ID:b5C4alP70.net
ヨシ!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:23:44.03 ID:Q58MVuPy0.net
やっぱりライン工なんてやるもんじゃないな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:23:50.36 ID:QsyGDnqQ0.net
>>265
監視カメラで気づいたときには事故が起こったあと
悲惨な事故が記録されるだけ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:24:15.61 ID:OYJY7PVJ0.net
>>195
作業者「プレスの金型確認!
エリアセンサー電源ブレーカーオフ!確認よし!
プレス電源は再起動に時間がかかるので
そのままよし!」

班長「金型が原点では遠すぎるので
リモートボタンで瞬動!起動ボタンよし!」

係長「班長が確認したのでよし!」
課長「3人も確認したのでよし!」

作業者「運転ボタン瞬動!よし!」

プレス「バッシャーン!」

班長「プレス完全起動!原点復帰よし!」

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:24:42.01 ID:zWCcae3K0.net
>>253
歴戦の勇者だけが生き残れる
それがプレス職人

ベテラン職人は、一騎当千の強者揃い

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:24:43.79 ID:ijUc7znh0.net
>>1
この前静岡のブラジル強盗の話で浜松の産業褒めてた人いたけど息してるの?(´・ω・`)

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:25:40.55 ID:+oCYLg9c0.net
慣れると油断するからな。急に気を失って倒れたりしても危ないし工場は危険がいっぱい

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:25:49.99 ID:nWPREGrs0.net
大丈夫と思えば大丈夫

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:26:01.32 ID:JYf8kk8A0.net
賠償金とかって出るん?

>>284
チンピラの友人達にメシ奢る約束して怒鳴り散らしに行くと言いなりになるぞ
神奈川県(少なくとも横浜・川崎)っつーのはそういう都市

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:26:53.09 ID:lcCpOJ+x0.net
派遣でやってんのかなこう言うのも

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:27:02.41 ID:afIlBdES0.net
印刷関係は指がない人とか居た

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:27:05.07 ID:oc9RFVZI0.net
>>264
自動車工場で使われるプレス機はプレス圧3000トンとか5000トンだから
人間なんかが挟まれたら助からない

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:27:08.48 ID:OYJY7PVJ0.net
>>290
ベテランは「(カコン、カコン、カコン)」でうまく金型おろすよねw
素人は最後の「カコン!バッシャーン」をやっちゃうw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:27:12.27 ID:Skh+N69a0.net
>>250
IT業界は人足りなすぎて
ベテランはマジ神扱いよ
他の部署の上の役職がご機嫌伺いするぐらい
知らんか、まあ知らんわな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:27:42.61 ID:KKBtuSYi0.net
>>278
(´・ω・`)どうだったか忘れたの
(´・ω・`)らんらんはリスクから逃げて逃げて逃げ続けて地元でデスクワーカーになったの

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:28:22.55 ID:+lK1FA+y0.net
超大手でこれかよ
終わってんなぁ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:28:31.30 ID:3JBN3l0e0.net
>>299
ITと業務の両方の理解がある人に限るけどね
あとレガシーシステムを使ってる会社はわかる人を捜すのが大変

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:29:05.05 ID:mAbkfWRz0.net
どんなしにかたしたんだグロそう

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:29:29.18 ID:KKBtuSYi0.net
>>282
(´・ω・`)そうなのね
(´・ω・`)らんらんの認識だとアプリの画面上で横向きの流れ図みたいなのを書くやつだったの

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:29:31.49 ID:lYU33Ubt0.net
21の若さで圧死することが決まっているなら
せめて谷亮子のフトモモが良かっただろうな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:29:55.42 ID:77PUNfQ50.net
>>282
安全装置はPLCの外部でインターロックするのが常識

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:30:09.30 ID:1j+ZODt40.net
頭がスイカを潰したようになったのか…周りは血の海だろうな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:30:28.91 ID:zWCcae3K0.net
>>282
plcラダーは、同時動作では無く一定方向からのスクロール動作だったので慣れるまでラダー設計に難儀した思い出

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:30:38.37 ID:0xI0Go/k0.net
今のジャップランドは 昭和レベルだから
しょうがないね

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:31:00.73 ID:OYJY7PVJ0.net
>>278
直流は42Vは怖いけど
AC/DCコンバータが300VA程度までなら
怖くない。AC/DCコンバータの電子サーマルが瞬時に落ちるから
全然怖くない。直流電源装置のDCなら
死ぬくらいの電流まで落ちないから怖いけど

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:31:20.31 ID:DZRTXpK/0.net
>>5
死亡退職金と見舞金稼がにゃならんもん しよんないだら

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:31:37.80 ID:+lK1FA+y0.net
いすゞ工場で派遣社員が機械のメンテ中に頭を挟まれその場で死亡確認される メンテ専従員かどうかは不明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680908292/

最近これがあったばっかw
ほんと終わってんなこの国

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:33:10.04 ID:4dAn45qv0.net
未来ある若者が(´-人-`)ナムナム

314 :ひらめん:2023/05/30(火) 00:33:49.02 ID:BMCQsiwL0.net
>>36
成仏してね(´;;ω` つ )

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:33:54.28 ID:A2uIhlE90.net
事故があった時にプレスしていた部品は破棄されるのか?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:34:16.21 ID:+oCYLg9c0.net
夜勤や交代制もやめておけ。眠くなってうとうとしたら大変なことになるぞ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:34:56.37 ID:ijUc7znh0.net
こういう産業機械を設計してる人って頭が悪そうだよね
人の命とかどうでも良さそう

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:35:10.09 ID:R7JJFOm70.net
その場で死亡確認するレベルでも稼動中って後始末誰がしたんや

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:35:23.10 ID:nh0n0nPw0.net
安全装置は?セーフティ普通するだろ??
まさか外してなかったとかねえよな
もしやってたらまじの土人やぞ?使い潰してんだから労働力不足も当然だわな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:35:39.33 ID:/2m8bdIp0.net
>>1
ヤマハってピアノだけかと思ったら
オートバイも作ってるんだね(´・ω・`)

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:36:51.71 ID:ijUc7znh0.net
>>320
まあ、これが今の日本人の頭だよね(´・ω・`)

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:37:10.09 ID:xKvbnRB50.net
プレス機にAI付けて人と判断したら止まるようにしとけよ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:37:21.14 ID:qNVA9cc10.net
スイカ割りってかジュース絞った状態か若いのに気の毒だ
現場の上長がしっかりしてなかったんだろうな...

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:37:35.71 ID:nh0n0nPw0.net
>>41
日本人はいくらでも人が湧いてくると思ってるからな
戦争もそうだった
原爆で死ぬかもしれないからやっと天皇や軍の上層部が降伏した
保身だらけの土人国家

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:37:42.51 ID:OYJY7PVJ0.net
>>306
インターロックのセンサーのコネクタを外して
手動でリモートBOX起動運転よし!
センサー回路のラダーがb接なら
コネクタの充電部をクリップで短絡して
手動運転でよし!

手動で金型降ろす作業開始よし!
リモートBOX運転ボタン確認よし!
運転ボタン瞬動よし!
安全センサー確認よし!ゼロ災でいこうよし!
ゼロ災でいこうよし!ゼロ災でいこうよし!よし!よし!よし!

安全教育ビデオのヨシ!と何十回しようとも
センサー部欠線、もしくは短絡よし!なら
ほんと何回よししてもムダだと思うんだw現場猫案件だよw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:38:02.98 ID:wCUTBkuD0.net
Yマハ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:38:16.95 ID:0699qoNE0.net
頭挟まれが流行ってるのか

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:38:18.42 ID:+lK1FA+y0.net
>>320
ヤマハはエンジン有名だぞ
色々作ってる

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:38:39.95 ID:zWCcae3K0.net
>>315
通常生産中に労災事故が起きる事は、あまりない

事故が起きるのは、何らかのトラブルが発生しそれを取り除く時か、点検中が多い

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:39:38.65 ID:DZRTXpK/0.net
>>319
安衛法と労基法は守ったら負け

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:39:49.21 ID:QOJbGc0r0.net
無人機に轢かれるとかよくあるの?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:40:39.99 ID:zWCcae3K0.net
>>320
トヨタの車のハイスペックエンジンは、ヤマハ製が多いな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:41:05.41 ID:SoXiDixA0.net
>>148
正社員か
じゃあ新卒で入った3年目かな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:41:11.78 ID:p4rE1faf0.net
どうせ非正規雇用だっただろな
いわゆる期間工で契約社員かな
作業も地味にハードで社員になりたくて評価も欲しかったんだろな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:41:13.48 ID:1A6ssMkh0.net
主電源切ってから、作業しろよ。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:41:22.13 ID:2Wl3GFjd0.net
お悔やみ申し上げます。
自分プレスとは

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:42:33.28 ID:p4rE1faf0.net
明石の商店街に大きなタコをペッタンコにプレスして食うタコ焼きがあるけどあんな風かね?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:42:39.15 ID:OYJY7PVJ0.net
主電源きってから作業してたら
手動で金型を近くまで降ろせないから
主電源ON!よし!安全センサーOFF確認よし!
ゼロ災でいこうヨシ!

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:43:02.53 ID:KPDYltOY0.net
童貞のまま死んだとしたらかわいそう
21歳だから童貞はないかw

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:43:04.50 ID:p4rE1faf0.net
夜明けのプレスでも聴こうかな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:43:10.41 ID:9yovUUWM0.net
昔バイトしてた頃は黙祷してすぐ生産再開だったな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:43:12.05 ID:YmwqA5da0.net
人間スクラップ工場

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:43:42.95 ID:OV7sA8Ix0.net
ヤマハのオートバイの新車買えないじゃん

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:43:56.52 ID:1A6ssMkh0.net
>>338
馬鹿野郎、ウェスで異物を除去してたんだろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:44:02.99 ID:qNVA9cc10.net
静岡は川勝のせいで風水的に気の流れが悪くなったんじゃないか
大なり小なり静岡はしばらく災難に会い続けそうだな、縁起悪すぎ...

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:44:42.77 ID:TlroP6PB0.net
プロレタリア文学かよ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:44:54.29 ID:OV7sA8Ix0.net
いや、停止しないって言うからさ
人が亡くなってるんだから、経済優先ではなく事故で製造停止して損失出すしかないでしょ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:45:00.82 ID:E9C8S8YU0.net
>>333
そんな感じかもな
3年目って結構慣れてきて安全意識損ねる時期でもあるしな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:45:33.21 ID:bi2U1Lhg0.net
ヤマハ発情期

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:45:57.09 ID:9yovUUWM0.net
今だにこういう事故って無くならないんだな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:45:58.38 ID:1A6ssMkh0.net
ヘルメット被らずやってたんだろうな。
メット被ってたら助かったかもしれん。

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:45:59.42 ID:zWCcae3K0.net
>>335
大きいプレスでインターロックが緩いやつだと電源切っていてもジワジワ下がって来て挟まれたと気づいた時には、逃げられない事もあるらしい

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:47:14.49 ID:WBcZ5X0j0.net
tps://livedoor.blogimg.jp/tasogarech/imgs/8/c/8caba29d.gif

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:47:24.79 ID:wPhYus750.net
俺も派遣やってるときに、初めて配属された工場でなんの説明もなく、いきなり部品をプレスする機械をやれと言われたわ
近くの社員さんの見様見真似で機械に手を入れたら管理者からものすごく怒られた
一部上場企業の工場でもこんなもん

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:47:28.01 ID:qUXPyzTb0.net
労働奴隷だよね 低知能は 昔から変わってない トップの奴隷なのです

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:47:28.75 ID:OYJY7PVJ0.net
>>344
異物は上型で奥なので
金型手動で近くまで降ろす作業ヨシ!
センサー電源OFF確認よし!
リモートBOXボタン瞬動よし!
若手にも手動瞬動の経験積ませるヨシ!
安全確認ヨシ!

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:47:36.35 ID:1A6ssMkh0.net
>>352
そういうプレス機そのものが旧式なんだろ
って話になる。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:47:48.45 ID:aTZV6HD70.net
>>320
うちのシステムキッチンはヤマハだからいろいろあるんじゃない?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:48:15.71 ID:9yovUUWM0.net
プレス工って指無くして一人前みたいな酷い世界だよな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:48:40.05 ID:vBXeyfVg0.net
>>9先日クソみたいな企業が集まってクソみたいな戦いをしてクソみたいな成績でワイマハ優勝してたの観たわ
日本のモノ作り大丈夫かよ…

361 : ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:48:40.93 .net
>>351
死体にヘルメットのかけらがまざるだけ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:48:46.98 ID:dsRckeVc0.net
https://imgur.io/SDKBUip?r

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:48:49.08 ID:cxOKpI5B0.net
>>233
現場作業はしなくとも、現場を管理するのは総合職だからね
大手なら必然的に高学歴になるし、巡回中に事故が起きるのも珍しく無い

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:48:52.26 ID:1A6ssMkh0.net
>>356
全然良しじゃないじゃん (笑)

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:49:08.27 ID:krshsxJ10.net
また死亡事故か

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:49:30.15 ID:/vuqOVTy0.net
>>1
>>47
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/pEBWMc1.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/AGnkOPA.png

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:50:02.88 ID:E9C8S8YU0.net
>>363
鈍臭すぎるだろそれ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:50:06.88 ID:/vuqOVTy0.net
>>1
>>25
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/9pef5RB.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200