2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタバース事業、9割が事業化に“失敗” [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/05/29(月) 09:47:56.43 ID:4b5Iq+2r9.net
 NTTデータグループのコンサルティングファーム・クニエ(東京都千代田区)は、「メタバースビジネスの実態調査」を実施し、レポートを公開した。その結果、「事業化の成否が判明した取り組み」のうち、91.9%が事業化に失敗してることが分かった。

 メタバースビジネスの取り組み状況に関する設問に対し、「事業化の社内審査がおりた」「事業として既に運営している」ケースについては成功、「事業化に向けた検討が停滞」「検討自体が中止された」ケースは失敗と定義している。

 また同レポートでは、失敗事例と成功事例とを比較し、「企画内容・ビジネスモデル」「検討プロセス」「組織・体制」の観点から事業化に失敗する特徴を導き出した。

 企画内容・ビジネスモデルの観点からみる失敗層は、メタバースビジネスを既存ビジネスの延長線上に位置づけている傾向がみられた。そのため、“事業”として捉える視点が希薄であり、「キャッシュポイント」が成功層と比較し個数が少なかったり、「コスト」の可視化ができていない企業が多くみられた。

 検討プロセスにおいて、失敗層はユーザーへの調査を実施せず、「ターゲットや課題・ニーズ」が曖昧であり、エンドユーザーへの提供価値が小さい企画となっている可能性がみられた。事業計画の策定の上でも、「業務プロセスの可視化」「事業リスクの分析」「撤退条件の設定」の検討にも不十分さがみてとれた。

 組織・体制面から見ると、検討チーム内に「新規事業開発」「技術領域」「デジタル領域」の専門性を持つ人材や、企画検討のノウハウ不足が目立った。社内外からの支援も得られず、企画検討に必要な体制が整っていないがゆえに意思決定も遅くなる傾向がみられた。

 調査は、一般企業従事者のうち事業化に向けたメタバースビジネスの検討に携わった経験者を対象にインターネットにより実施した。回答者数は、スクリーニング調査7万人、本調査500人。

ITmedia
2023年05月29日 09時30分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/29/news074.html

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:53:04.53 ID:HYju/bc/0.net
別に飲食店が5年後には9割が閉店してるのと一緒だろ
実はメタバース関係ない

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:53:08.46 ID:YCx/SDM90.net
やめろよフェイスブックからメタに名前変えた会社が馬鹿みたいじゃん

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:53:12.30 ID:VRkqmJ/D0.net
ポケモンGoGoのほうが革新的だったな
あんな感じで心霊スポットアプリつくってくれんかな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:53:14.34 ID:H+JfVP2U0.net
フルダイブ初期は酸素カプセルみたいな見た目の機械に入って感覚を得るのかな
くっそ高額になりそうだが
頭に接続端子とかの時代はくるのか

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:53:19.22 ID:KL6UDiYe0.net
エロだよ
エロが足りね~んだよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:53:24.59 ID:ZTT1oI0V0.net
VRChatはラグがかなりあるから
一緒にダンスしたりすると合わせるのが難しい
一般人がストレスなく楽しめるにはまだまだの感じ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:53:37.38 ID:2D8Zse7b0.net
事業化してないなら成功では?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:53:40.62 ID:pCBFIgEq0.net
人間は自分の身体で体験しないと自律神経壊す生き物なのに
バカな試みいつまで続けるの?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:15.70 ID:nUpvQ+D30.net
1986年にFM TOWNSでやってたHabitat(ハビタット)で結果は出てる。つまり、メタバースはオワコン

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:21.96 ID:2wJgYcLt0.net
これを成功すると思ってた経営者は、即刻やめるべき
経営に向いてない

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:22.82 ID:8NJEdOIf0.net
ただの劣化MMOですw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:28.84 ID:25msVAlh0.net
いつかくるとは思うんだけど時期尚早すぎたよ
このタイミングでAIが来たのも不運だった
世間が騒ぐタイミングと最高クラスのメタバース発表が同時ぐらいじゃないと無理

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:32.55 ID:VnpoWLvm0.net
>>1
メタバース上で仮想通貨が稼げるようになればお前らも参入するだろ
財産発掘やミッション達成で仮想通貨が稼げれば良い

やはり現実世界と結びつかなければ普及しないよ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:35.37 ID:yS7hd+Ik0.net
まあ、何でもいいが俺も有言実行で
悪魔どもに奪われた自由を奪い返しますのでね、
私は散々警告差し上げましたからね、
この状況で悪魔どもと連んでる人は
悪魔の同類だと思われますから。

私も次世代のネットコミュニケーションでは
アイデアがありますのでさっさと渡米しないとね。

私は悪魔とは絶対に組みませんからね。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:40.84 ID:EQjOABAy0.net
今までのネットとの違いが全然わからんのだけど

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:45.75 ID:KlEaAMxC0.net
既存サイトのオーバーレイでアバター使ってチャットできる程度でいいと思うぞ
炎上ブログとかにめっちゃアバターが集まって🗯がめっちゃ出てたらたら楽しいだろ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:48.05 ID:qYji2nvK0.net
メタは崩壊するって英国のサイキック婆さんが予言してたぞw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:54:50.22 ID:Iz20PFYB0.net
>>292
内部留保がたんまりあるからコンサルに騙されたんじゃない?

396 :◆FANTA666Rg :2023/05/29(月) 10:54:51.98 ID:OyGgPL/t0.net
お金を儲ける事が出来る
エロの快楽を体験出来る

この2つがないと流行らないだろうな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:55:02.85 ID:VRkqmJ/D0.net
>>386
ゼルダの悪口言うんじゃないよ
まあワイが三半規管弱いだけかもだが

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:55:16.76 ID:45g0Vuxk0.net
ここで書いている人達もそうだけど、まずメタバースってものが何なのかすらちゃんと理解してない人達ばかりだからな
あのザッカーバーグですら理解してなかったんだから仕方ない

メタバースとは何か?まずそれを理解することからだよ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:55:28.12 ID:8NJEdOIf0.net
>>381
どらえもんの時代でさえ全く再現できてないのにフルダイブとか1000年かかっても無理w

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:55:58.37 ID:401siaZB0.net
多分、法定通貨のデジタル化後、既存ネトゲの紐付け化出来るようになりゲーム内通貨がトレーディング出来るようになれば普及すると思う

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:56:00.33 ID:q2Ad1nDd0.net
エロからやらないからだな
エロと軍事以外は発展しないんだよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:56:15.82 ID:3SBHwy970.net
こういうのって本来はSONYがPS5でやったりとか
MicrosoftがXBOXでやるべきだったのよ
でも大金動かしてる連中が欲の皮がつっぱり過ぎてて
自分達だけでやろうとしてコケまくり

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:56:23.75 ID:HK9C8YQQ0.net
障害者向けっぽいんだよな車いすでもみんなと同じように社会生活ごっこできるみたいな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:56:35.01 ID:5P6wqUSE0.net
大コケしたグレートリセット

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:56:35.19 ID:vlJKhVgc0.net
純粋な公共事業としてコロナ対策の先鋒という訳にはいかないのは

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:57:00.49 ID:QEud8tRv0.net
んで結局メタバースってなんなん?
VRやARとどう違うのよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:57:02.17 ID:kVpg3J6H0.net
>>398
メタバースとは何か?

おっさんが17歳の女子高生のフリしてデートに誘う所かな?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:57:03.52 ID:2+aB5p+70.net
あんなもん流行るわけがない

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:57:14.17 ID:+Or2uxRa0.net
社内審査が降りたら何が成功なんだよ‥事業やって利益でなきゃ失敗やろ‥

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:57:14.20 ID:tcvI5aae0.net
事業として収益化出来てなかったら成功とは言えないのでは

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:57:16.98 ID:oxDB2l7Y0.net
セカンドライフとかいうネトゲみたいなのが昔あったけどあればメタバースなのか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:57:55.58 ID:yGePIAIh0.net
そもそもメタバースって何ですか
ロストユニバースですかヤシガニ屠るんですか

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:58:07.20 ID:l2ujsWBu0.net
ITは得意なのに、ゲームとか仮想世界の構築は苦手なアメリカさん

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:58:12.55 ID:yZupKi+T0.net
メタの定義がはっきりしてないのに
失敗も成功もないもんだわ
VRゴーグルとは関係ない話らしい

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:58:16.02 ID:5lZFk8Xb0.net
>>398
まぁそれじゃ流行らないよw
理解するのじゃなくてやって楽しいかどうかだから

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:58:17.54 ID:XCp/Bup20.net
>>398
何かというか既存の生活のどの部分に入り込むモノなのかの定義化が必要だと思う
必要性がイマイチ見出せなかった

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:58:41.17 ID:xoME5l5C0.net
メタバースとNFTはオワコンかなそろそろ
また違う詐欺が出てくる

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:58:43.79 ID:3SBHwy970.net
共通企画でやらないと下に合わせるしかなくなる
結果、ダサいローポリ地獄w
だから大手ハードウェアの出番なんだが…

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:58:58.86 ID:cBKU8CbI0.net
将来的には似たようなものが高確率で主流になる
しかし段差がでかすぎるんだよ
現状のSNSの拡張とちょっと大きい段差ジャンプで時間かけて実現していくものだと思うよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:59:07.81 ID:yS7hd+Ik0.net
私もコジキや嘘吐き詐欺師どもには
うんざりしてますのでね。

残念ながら、私がザッカーバーグ氏と
お付き合いすることはないでしょう。

メタバースの致命的欠陥も教える気には
さらさらなれません、
もう乞食と嘘吐き悪魔には
うんざりですから。

NTTの関係者も日本人なのだったら
行動で俺に協力しろよ。

NTTの社員になるのは協力とは
言わないからな。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:59:09.82 ID:yZupKi+T0.net
今もそこそこやってるセカンドライフは
何度も失敗例に出されるのに
VRChatとかClusterは例にならない不思議な市場

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:59:22.94 ID:qiyyPKp10.net
イーロン・マスクの会社が研究してるみたいな、脳に神経伝達デバイスを埋め込む方式が実用化してからが本番だろ。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:59:35.96 ID:a2p9+pdB0.net
ヤラセ事業に金回して、人手不足、低賃金の業種にはよこさない。どこまで陰険なイケイケ集団なんだ。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:59:47.96 ID:DaByVqYK0.net
セカンドライフが泣きながら↓

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:59:49.40 ID:AbuzcRm/0.net
今さらPS3のオマケ機能じゃ特に新鮮味もないしな…

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:02.29 ID:lm6osiX10.net
俺のリンデンドルどうなったんだよ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:04.55 ID:gB2bgkKJ0.net
なぜセカンドライフから学ばない?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:06.23 ID:ffhJ21R90.net
メタバース系のキーワードだけで大成功した

○投資詐欺
○ポンジスキーム
○オレオレ詐欺

チャットGPTやAIなんかも現役詐欺のキーワードで
ガンガン使われている

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:09.92 ID:VnpoWLvm0.net
>>413
と言っても日本が主導権握れるわけないからな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:17.78 ID:wzZSWySR0.net
メタバースとかDAOって完全に生成AIに持ってかれたな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:23.15 ID:VRkqmJ/D0.net
まずはエロから始めないと普及はむずかしい
ローポリじゃ無理だが

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:23.21 ID:JKKvVH+v0.net
自称意識高い系の笛に
踊らずwww

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:25.68 ID:g2I9XtGh0.net
9割:失敗
1割:何したのか不明
0割:成功

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:26.07 ID:5luiSVmM0.net
フェイスブックが社名をメタに変えた時に、便乗IRを出して株価を吊り上げた日本の会社がいくつかあったね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:27.90 ID:XoDhHFZM0.net
>>1
成功してる会社、1社でいいからあげてみろ!

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:00:45.96 ID:D9rIzPWo0.net
こんなもの赤字に決まってるだろ
馬鹿じゃねえの
何でこんなクソ事業を起こすかな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:00.01 ID:KzzeGZdr0.net
メタバースに足りないものはスケベ要素
もっとエロくしろ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:11.00 ID:JqMJ+pl+0.net
>>413
こういうひとって単にメタバース系ゲーム知らないだけなんだよな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:14.98 ID:mIIgjCSi0.net
ルサンチマンって漫画じゃ2015年ぐらいには、触覚センサとかでほぼ現実世界と変わらないフルダイブMMORPG実現してたが、それも未だに実現せず2023年だ
やはりパソコン内のアバターを動かせる程度じゃあな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:18.12 ID:Gh6D7mle0.net
秋のTBS感謝祭だっけ
あれで見た「これがメタバースです!」が凄まじいショボさだったわ
制作会社はあれで1000万とかもらってんのかな
詐欺としか思えない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:25.32 ID:+7ciCPUO0.net
セカンドライフがどうしたって?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:32.65 ID:yZupKi+T0.net
VRエロとかいくらでもあんのに
新規提案されるのも謎だねえ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:33.80 ID:25msVAlh0.net
>>411
あれは完全にメタバース
通貨もあって物も作れて土地も売買できて
ただかなりハイスペックのPC以外では全く動かなかったという問題があったし
すでに幅きかせてる古参みたいなのいてウザかった

いまはフォートナイト がメタバースの最先端と言われている

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:35.24 ID:Pm0L/tWK0.net
中途半端なんだよ
もっとゲーム感覚じゃないと流行らない

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:38.44 ID:VnpoWLvm0.net
>>417
NFTは終わってない
またこれからだろ

投機的だから詐欺的なものだと勘違いしているのは浅はか

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:49.53 ID:bdgVCizG0.net
NHKで何度もやってるけど、バーチャルキャバクラ、出会い系の印象しかなかったな。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:49.84 ID:VRkqmJ/D0.net
>>437
でもけっこうな企業が投資してくれたぞ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:01:54.74 ID:uXi53mt50.net
psycho-passの世界にあった部屋の模様替えみたいなのは要らんが服の外見を変えられるのは楽出来そうで良いなと思ったね

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:02.89 ID:JKKvVH+v0.net
ネットゲームで十分間に合ってます

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:07.10 ID:5lZFk8Xb0.net
>>402
PS3にPSHomeがあってだな
今年サ終

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:09.05 ID:q8IHbknZ0.net
>>398
なぜお前みたいのって俺は知ってるんだぜってポーズだけしてそれを書かないの?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:12.21 ID:8IuvFWS30.net
仮想空間でおしゃれしたり、家建てたりするのはどうぶつの森で足りてる

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:18.61 ID:nP62Xnua0.net
上級がチューチューできないし
PG集められないし
仕切るやつは年寄りで何が何やらわからないし
やる意味ないだろ、と。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:29.03 ID:45g0Vuxk0.net
>>406
メタバースとは仮想空間のこと
だから広義で言うならこのスレもメタバースw

ただ、今騒がれてるメタバースとは簡単に言えば「公式にRMTが認められているMMO空間」のことになる
ゲームキャラとかスキンとかワールドとかをリアルマネーで誰でも自由に取引出来て、それで商売が成り立つ仮想空間をメタバースと言う
どうぶつの森やマインクラフト、フォートナイトなどは部分的に個人での現金売買を認めてるのでメタバースと呼ばれる
(仮想空間でリアル商品を売るのはメタバースに含まれない)

VRやXR、仮想通貨などはその仮想空間内での仮想データの取引の際の付加価値になるとか助けになると言われてるツールであってメタバースに必要なものでは無い

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:37.06 ID:dejskiaY0.net
結局どこに行っても現実社会と同じで
ネームバリューのある奴らと資本力のある奴らと広告で金儲けしてる奴らが跋扈しちゃうというね

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:48.52 ID:RYlEVvCe0.net
正解はAIでしたーというオチ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:02:56.85 ID:Oq5g8SeZ0.net
>>8
運営審査降りたやつと運営してるやつが残りの1割ってやばない?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:03:02.45 ID:wyx1IrOL0.net
1割がどう踏ん張り見せてるのかだけ気になる

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:03:14.10 ID:KrYCWZfk0.net
意識高い系が注目する中身の無い事業、それがメタバース

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:03:17.24 ID:SvFRMVOD0.net
要するに、みんなそんなに暇じゃないってことだ。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:03:35.51 ID:JKKvVH+v0.net
>>455
いやそいつらが跋扈に失敗のスレなんだがw

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:03:42.84 ID:qlc3f8iq0.net
何よりもまずフルダイブ前提なんだよ
30年前のゲーム機から大した進歩のない半端なVRをまず改良しろ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:03:45.32 ID:iygleMvL0.net
そういえばシャ乱Qの人がやってたセカンドライフの日本ランドって今どうなってんだろう

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:03:46.54 ID:VRkqmJ/D0.net
そもそも着れないローポリの服を高額で買うアホおるんかい

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:03:47.18 ID:f/u2zUUR0.net
親父から「メタバース」という本を買ってくれと言われてビックリしたが、
アマゾンで買ってやった。

アマゾンで注文もできない人がメタバースの本を理解できるかどうかは知らん。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:17.58 ID:Oq5g8SeZ0.net
>>14
俺の県だとどっかの企業に頼んでメタバース作ってます観光地再現してたよ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:33.95 ID:ffhJ21R90.net
メディアが最先端のキーワードを次々と連発する

大衆に言葉だけ認知される

キーワードを利用して詐欺師が横行する

無茶苦茶アナログじゃねーかw



468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:41.87 ID:JKKvVH+v0.net
>>465
なかなか香ばしい父親だなw

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:43.29 ID:o5hr1blt0.net
急ぎすぎて何もかも追い付いてない、今の程度のもんなら別にやる価値もないし

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:53.46 ID:AWSU0rTw0.net
役所機能とかこれでいいんじゃないかな。
〇〇市役所の仮想空間に行けば色んな課の窓口が見えて、ドラクエみたいに必要な窓口に行ってAI相手に手続きするみたいな。
逆に買い物は難しそう。統一プラットフォームが作れれば良いけど、じゃあそれを何処が仕切るのかって問題がでるだろうから。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:55.08 ID:Y94YJ5rG0.net
現状だとバカみたいにリソース食うだけで何か新しいことできる訳じゃないからな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:55.58 ID:VlG5B7HG0.net
この壁を超えないと今が全てで限界だと思い知ってしまう
人間の発想力の限界だと俺は思ってる

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:58.53 ID:1fkwDg4P0.net
時間がない寿命がめちゃくちゃ増えないと無理だね

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:05:01.83 ID:VnpoWLvm0.net
>>455
いや、お前らは5ちゃんで強者やんけww
それと同じでメタバースでも強者になれるんやで?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:05:13.90 ID:gy1KDzhX0.net
夢あったのに残念すぎる

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:05:32.39 ID:H1wu9TqE0.net
>>14
残りの1割は事業化の社内審査をおろした

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:05:33.59 ID:Oq5g8SeZ0.net
>>24
それほとんどvrchatか海外じゃねえか?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:05:35.01 ID:iBvxbre70.net
VITURE Oneには注目してるんだけど
もうちょっと安くなればね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1503168.html

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200