2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高円寺はなぜ、吉祥寺に勝てないのか 街とジェンダーの“なるほど”な関係 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/05/27(土) 07:29:39.59 ID:Ecn7Jvzy9.net
ITmedia 05月26日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/26/news035.html

■男が好きな街、女が好きな街
 近年平準化に向かう傾向があるものの、街は男が好きな街、女が好きな街と分けることができる。男女以外にも性自認は人の数だけあると考えると、非常に単純化した言い方だが、ここでは街の性格、要素を分かりやすく説明するための方法としてご容赦いただきたい。

 男が好きな街、女が好きな街の例を分かりやすく表示してくれるものがいくつかある。1つはリクルートが発表する「SUUMO住みたい街ランキング」だ。この中には男性シングル、女性シングル世帯のランキングがあり、2023年版を見てみると明らかに違いがある。

 例えばシングル男性トップは新宿だが、シングル女性では新宿は10位。10位まで見るとシングル女性9位には自由が丘が入っているが、シングル男性は44位まで見ても自由が丘は入ってこない。自由が丘以外にもシングル男性は選ばない、シングル女性だけに好まれる駅がある。それが三軒茶屋、代々木上原、舞浜、荻窪、二子玉川、清澄白河、代々木、新浦安などである。

 逆にシングル女性は選ばなかったが、シングル男性が選んだ街もある。それが秋葉原、中野、立川、有楽町、和光市、高円寺、千葉、川口、川崎、海老名、藤沢、柏、つくば、町田、所沢、豊洲、調布、みなとみらい、赤羽、五反田など。

 並べてみて気付くのはシングル女性は比較的都心に近く、カフェなどが多くて女性誌によく登場するイメージの良い街を選んでいるということ。治安も意識している。これに対してシングル男性は郊外でも始発がある、急行などの停車駅である街などを選んでおり、アクセスの良さ、商業施設の集積など利便性を重視していることが分かる。加えて物価の安さも大きな要素となっているように思われる。

■女性が嫌いな街の要素とは?
 女性の指向については女性誌の街特集と重なる部分が多い。例えば、Hanakoの16~23年のバックナンバーからどの街が取り上げられていたかを見ると、銀座、日本橋、丸の内、京都がダントツに多く、次いで鎌倉、横浜、吉祥寺など住みたい街ランキング常連、さらに自由が丘、中目黒、二子玉川、三軒茶屋などが続く。

 16年に横丁を取り上げた記事があり、そこには上野~御徒町、新宿三丁目、渋谷百軒店、京成立石などが出てはいるが、男性が選んだ川口、川崎、五反田などはたまに取り上げられることはあるとしても、常連にはならないだろう。

 あるいはもう少し幅広い街を取り上げているOz magazineでも18年から最新号までの特集を見ると、銀座界隈、鎌倉、横浜、京都といった常連に加え、清澄白河、下北沢、北千住、中央線沿線、池袋、渋谷、湘南、下町などとなっている。女性はいわゆるおしゃれな街が好きなのである。

 逆に女性が嫌いな街の要素は何か。以前、男女それぞれが好きな街をテーマにした書籍を書くことになり、部屋探しをしている人たちにインタビューしたことがあるのだが、女性は工業地帯、風俗街、ギャンブルのある街に良い印象を持っていない。根底にあるのは治安への不安である。

 治安の良し悪しについてはイメージによるところが多く、現在では世の中が言っているほど治安の悪い街はそうそうないが、それでも一度たった悪評はなかなか消えない。なんとなく怖そう、過去に何か事件があったというだけで敬遠する女性もまだ存在するのである。

■吉祥寺は両性具有の街
 さて、その観点で吉祥寺のある中央線沿線の各駅を見ると、駅ごとに男性性・女性性の強さには違いがある。明らかに男性性が強いのは高円寺。前述の住みたい街ランキングでも男性だけが選んでおり、女性好みのカフェや古着店などが増えてはいるものの、まだまだ大盛り自慢の飲食店のイメージが強いのだろう。

 それに対して荻窪は女性だけが選んでおり、女性に受ける街であることが分かる。同様に西荻窪も駅前には煙がもうもうと上がる飲み屋街があるものの、アンティークの街、雑貨店、古本などのイメージからか、女性寄りで女性誌でも吉祥寺と並んで取り上げられていたりする。

 ところが吉祥寺は男性に好まれる部分、女性に好まれる部分のいずれもがそろう。言ってみれば両性具有の街である。中央線沿線の各駅の場合、どこにも猥雑な飲み屋街があり、にぎやかな商店街があり、それぞれの街ごとに個性もあり、祭りやイベントなどもありとかなり共通する部分が多いのだが、吉祥寺にあって他の駅にないものがある。

 ※全文は引用先で


 

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:30:49.88 ID:MnbEEZNk0.net
隙あらばジェンダー

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:31:38.15 ID:lEQqMrwq0.net
高円寺じゃないよね?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:32:20.03 ID:zNITS2im0.net
Hanako vs Hanada

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:32:31.53 ID:Hv8WLIDm0.net
君を好きだなんて言ったりすると
笑われそうな気がして

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:32:51.11 ID:vL75vJ3+0.net
吉祥寺とか車で動く人間には地獄の町
電車しか使わない奴なら便利に見えるんだろうけどね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:33:05.96 ID:8gs6WW7B0.net
慢心、環境の違い

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:33:30.44 ID:kFFA2Kh70.net
>>言ってみれば両性具有の街である

きっしょ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:33:37.38 ID:rXhOeFWV0.net
ジェンダーと書いてある記事は目がすべるので読めない。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:34:02.45 ID:J3Yo0Zdb0.net
宗派はどこなんだよ?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:34:06.65 ID:2raGAugA0.net
高円寺はやたらとラーメン屋が多い
はじめて行ったときの印象

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:34:11.85 ID:/Y+dBTIe0.net
むしろ女てみなとみらい好きそうじゃね?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:34:41.77 ID:JGUmU/W50.net
スターダスト

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:35:38.28 ID:fhNJs0Fk0.net
おもしろい記事
じゃなくて、一応それなりに住みやすいから再開発を嫌ってるんだよ
田舎の方になって、飲食店もないし買い物するところもないなら
再開発で大きなビルにマックもスタバも牛丼もあるというのを歓迎するんだよ
住人が歓迎してないから住み分けてんの

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:36:52.02 ID:/YZx/a910.net
>>8
つまり吉祥寺はフタナリ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:38:06.09 ID:e6e8SupN0.net
今の高円寺は知らんが昔は安い飲み屋がいっぱいあって
なんかちょいお洒落なのな
若者に人気があったよ俺もその頃は若かった
吉祥寺は家族連れが多くてさ
居心地がいいとは少し違うのな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:38:20.43 ID:+26MNVYb0.net
高円寺のスーパーでバイトしてた時、一緒にバイトしてた子が「アニメの主役決まりました!明日のナージャって言うんですけど」
って言っててみんなでお祝いした記憶がある
もう20年前ぐらいかな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:38:22.76 ID:o1wwlI+Y0.net
>>6
自転車も停めるとこないから大変

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:39:01.91 ID:o1wwlI+Y0.net
男の好きな町は風俗も影響してないか?w

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:39:29.16 ID:7P+MQ/9V0.net
高円寺
駅名なら知ってるけどどんな街かは全然わからん
そんな街

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:40:03.66 ID:FXIqx0z10.net
高円寺には中心部に緑豊かな広大な公園が無いから
それぐらい井の頭恩賜公園はプラス要素

ニューヨークのマンハッタンが魅力ある街なのも
広大なセントラル・パークがあるから

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:40:12.92 ID:K0hVF5De0.net
>>3
電車は今日も走ってるものね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:40:25.53 ID:NcXXt5rd0.net
吉祥寺は風俗店は多いけど

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:41:05.74 ID:93V+/HUO0.net
どちらも地名に由来する寺は存在しないんだよな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:41:24.46 ID:o1wwlI+Y0.net
三軒茶屋は住んだことあるけど
246と高速の車ばかりで
駅前に戦後の飲み屋乱立
あとは飲食店が半年位で入れ替わる
飲食店多くても食べる人数自体が少なくて儲からない

店も少ないので休みの日は皆、渋谷に出て買い物や飲食する

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:41:57.89 ID:SUWdyIJt0.net
純情商店街定期

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:42:35.04 ID:LSLrw8jH0.net
がるちゃんで蒲田大好きって女がいたのにはビックリした

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:42:45.97 ID:lx/oqfpJ0.net
むしろ大型店なんて生活している分にはいらんからな
中野なんて賃料上がりすぎて、チェーン店ばかりになってつまらんし
まあ高円寺は小汚いパヨク活動家があつまる店を一掃しない限りイメージはあがらんがw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:43:21.05 ID:LSLrw8jH0.net
>>20
古着好きには外せない街だな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:43:24.93 ID:QJrKIfeE0.net
高円寺のライバルは阿佐ヶ谷じゃね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:44:16.20 ID:o1wwlI+Y0.net
>>23
え?ろくに無い印象

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:44:20.77 ID:ZIQTH8ee0.net
>>24
あるよ高円寺

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:45:04.47 ID:NX+HLRaU0.net
ラーメンの発祥は吉祥寺だしな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:46:10.17 ID:lnzC0te80.net
>>1
長々と書かれているが素朴に考えれば誰でもわかることやんけ?つまらん

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:46:14.79 ID:vL75vJ3+0.net
>>31
ざんねん
吉祥寺は風俗のメッカ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:46:36.87 ID:lx/oqfpJ0.net
>>30
阿佐ヶ谷はわりと高齢者があつまるんよ
高円寺は若者のみ
古着と美容院の街だわな、現状

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:47:00.42 ID:XCnKTw8f0.net
高円寺って吉祥寺に勝とうとしてたの笑
正直都心の方にいくゴミゴミ汚くなっていくよね
廃人みたいな人も溜まってたりするし

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:48:38.85 ID:lx/oqfpJ0.net
>>37
勝とうとなんかしてないぞ?
むしろ中央線沿線民は吉祥寺だけは住みたくないと思っている奴多い

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:48:56.89 ID:4fGxZXE60.net
つまりホモの街ってこと? アッーーーーー

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:49:39.85 ID:vL75vJ3+0.net
>>37
都心って千代田区のこと
お前が思ってる新宿は副都心
都内の小学生ならみんな知ってることだからおぼえたほうがいいぞ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:51:19.02 ID:4DrG3VxC0.net
>>40
新宿副都心とかみんなもう忘れてるんだよ、渋谷池袋上野だっけ?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:51:31.30 ID:XCnKTw8f0.net
>>40
知ってるけど一々副都心の方にとは言わないよ
そういう細かいの気にしすぎるのは田舎者だよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:51:34.50 ID:LSLrw8jH0.net
高円寺って中央線快速が土日止まらないのが切ない
新宿からイエロー中央線で向かうと中野止まりなのが切ない

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:51:57.85 ID:wrvAQt3A0.net
祐天寺は?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:52:33.94 ID:QOtrkTGi0.net
森田まさのりに漫画描いて貰えよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:53:23.52 ID:rsENS7ya0.net
下町をおしゃれとか…

鎌倉は鶴岡八幡宮にお参りした時、駅前の飲食店でコーヒー飲んで休憩してたら、
身なりのいい中年〜壮年ぐらいの男性がアジア系女性に飯食わせて、
ホテル行くとか金の話してた。二度と鎌倉は行きたくないと思った
近くに座って勉強してた中高生とか全く気にしてなくて凄いと思った
ハイハイお金持ちだねって感じ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:54:01.99 ID:8EKJSHW+0.net
高円寺のライバルは吉祥寺ではなく国分寺

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:54:20.46 ID:XCnKTw8f0.net
>>38
まあ住むなら三鷹や西荻の方が良いって言う人も多いね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:55:52.76 ID:j+HCYZ8e0.net
>>6
わかるわ
電車でしか動かない人間と車でも都内を動く人間では街に対する見方が全然違うよな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:56:27.11 ID:hDUrYwCF0.net
>>47
高円寺にライバルなんかいないが正しい
ちな地元民

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:57:17.20 ID:rFUGICtu0.net
三四郎が住んでるんだっけ?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:57:39.39 ID:vL75vJ3+0.net
>>42
副都心から都心に行くにしたがって繁華街から離れて静かになるんだよ
つまり、地方出身者で都下に住んでる奴の書き込みってのがバレバレなの
でちゃってるのよw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:58:14.09 ID:PMn5bCP40.net
そういや、環七をグラサンかけた爺婆乗った川崎ナンバーの軽がアベ政治を許さないを後ろに貼ってジグザグ走行しながら高円寺駅へ曲がって行ったな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:58:48.37 ID:FQkdXMUS0.net
高円寺は芸人と出会い
吉祥寺は作家と出会い
国立は引退した芸能人と出会う

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:59:25.21 ID:ibvMzEip0.net
高円寺はピンサロ街w
ミュージシャン、劇団員とかが好きな街

吉祥寺は小洒落たカフェや
雑貨屋が多い
ワークマン女子出店とか
女がターゲット
女向け恋愛ゲームの舞台になる街

比べる街じゃない
客層が違うw

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:59:25.53 ID:XCnKTw8f0.net
高円寺に住みたい人って多いの
西荻、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺、中野、東中野
なんか人気なさそう。特に女性から
知らない人なら住んじゃいそうだけど

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:59:31.00 ID:rsENS7ya0.net
区部はすかさずマウンティング

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:59:32.16 ID:iOCIF96K0.net
女性誌に騙されてて草😅

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:59:39.37 ID:FXIqx0z10.net
>>29
下北沢の方が有名

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:59:54.02 ID:1v5WDCI80.net
くだらないな
中央特快が停まらない時点で機会損失とセットだわ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:59:55.76 ID:rCL8Tx2Y0.net
記事では荻窪が女性に人気があるとか書いてるけど本当なのか?
年寄りしかいない印象しかないんだが

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:00:28.82 ID:ODWPowLK0.net
僕は護国寺がいいです

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:00:38.70 ID:QyvTQlJo0.net
吉祥寺ってもはやあこがれた田舎もんが9割の町では?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:00:42.86 ID:KFxZuD0H0.net
高円寺のおばさん!のせい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:01:14.09 ID:rsENS7ya0.net
女や子どもが喜びそうな街ではあるね
駅前の甘ったるい菓子の匂いとかね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:01:28.71 ID:gHAY0xWk0.net
携帯完全普及までは0422で吉祥寺は少し負い目があった

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:01:39.56 ID:ibvMzEip0.net
豪徳寺、護国寺、善福寺、国分寺
も参戦w

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:01:42.54 ID:3Y6afs590.net
高円寺は草加が多い街。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:01:44.64 ID:fNWmgcIf0.net
井の頭公園のようなデートスポットが高円寺に無いからね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:01:52.73 ID:XX1PZzpg0.net
さっきやってたけど今バズってんの北千住らしいぞ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:02:51.45 ID:B1u5qCgH0.net
>>61
もともとは荻窪駅すぐ近くが改善地区なんだよな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:02:55.02 ID:aD80QPlH0.net
高円寺と吉祥寺じゃ街の格が違うだろ
比べるのがおかしい
新宿と阿佐ヶ谷を比べるようなもの

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:03:25.79 ID:6XLx177J0.net
住みたい街ってのは結局大きな公園があるかどうかって感じだな
やっぱまともな公園がない街には住みたくない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:03:42.72 ID:8Nx5vmJm0.net
おれの印象としては杉並区は新興宗教の街だな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:05:37.02 ID:y5gFJPQn0.net
高円寺で見たサリーの女がヨガのポーズでタクシーを停めた

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:06:19.67 ID:PnDgZjFV0.net
再開発すると
駅前のテナントは全部ユニク□

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:07:04.07 ID:8EKJSHW+0.net
今は違うのかもしれんけど特急って吉祥寺飛ばして三鷹なんだよな
なんで三鷹だったんだろう

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:08:42.13 ID:vulAY7230.net
>>48
西荻や三鷹の駅近に住めば吉祥寺まで10分
散歩がてら歩いても20分から30分以内なんでおすすめだね

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:09:09.17 ID:rCL8Tx2Y0.net
>>74
創価や立正佼成会のデカい施設があるよね
かつてはオウム真理教の活動拠点だった

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:10:28.09 ID:g/VWvrUn0.net
>>55
お前が35以上であることだけはわかる

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:11:38.57 ID:J2OZH/Jj0.net
今、円安だから

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:12:27.84 ID:BWeHICFa0.net
>>77
駅の規模じゃね
吉祥寺は結節点になるほどサイズがない

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:13:18.02 ID:RReYx7JR0.net
杉並区「一方的に喧嘩を仕掛けられて、エラい迷惑!」



84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:13:58.82 ID:463urfVN0.net
中央快速線が平日に中野以西が各駅停車なのは、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪の住民(みんな杉並)のせい。

ついでに中央高速下り高井戸入口が無いのも杉並区のせい。

杉並区はかつてゴミ戦争を引き起こしたこともある、クズどもの巣窟である。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:14:31.52 ID:vETyN9uu0.net
こいつが馬鹿なのは

前田太尊なんだよ


吉祥寺駅でドロップキック




吉本芸人もドロップキックするだろ?



俺も吉祥寺駅でドロップキック


で、尾崎豊も二階から飛び降りたから

俺も、尾崎豊も、前田太尊も
高い所から飛び降りたことあるから

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:15:22.91 ID:vETyN9uu0.net
こいつが馬鹿なのは

ろくでなしBLUES
前田太尊なんだよ


吉祥寺駅でドロップキック




吉本芸人もドロップキックするだろ?



俺も吉祥寺駅でドロップキック


で、尾崎豊も二階から飛び降りたから

俺も、尾崎豊も、前田太尊も
高い所から飛び降りたことあるから

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:15:35.52 ID:vETyN9uu0.net
こいつが馬鹿なのは

ろくでなしBLUES
前田太尊なんだよ


吉祥寺駅でドロップキック




吉本芸人もドロップキックするだろ?



俺も吉祥寺駅でドロップキック


で、尾崎豊も二階から飛び降りたから

俺も、尾崎豊も、前田太尊も
高い所から飛び降りたことあるから

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:17:12.89 ID:6OAyrrt00.net
カレーはなんて辛いんだ~

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:17:37.23 ID:vETyN9uu0.net
こいつが馬鹿なのは

ろくでなしBLUES
前田太尊なんだよ


吉祥寺駅でドロップキック




吉本芸人もドロップキックするだろ?



俺も吉祥寺駅でドロップキック


で、尾崎豊も二階から飛び降りたから

俺も、尾崎豊も、前田太尊も
高い所から飛び降りたことあるから

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:19:00.57 ID:aQ+F7Zgh0.net
シングル男性なんだけど和光市って何かあんのか?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:19:04.86 ID:T5xV7ZuH0.net
お前ら本当にこういうクダラナイ論争好きだよなw
まあ日本が平和な証拠ではあるが

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:22:34.86 ID:1DS6L2UC0.net
護国寺出てるけど実家近くだw
護国寺や目白近くの雑司が谷の実家に結婚前まで住んでたけど25くらいまでよく自転車で中野高円寺には行ってた
大学は早稲商で家から近かったけど中野ブロードウェイ、特にまんだらけで赤塚不二夫や手塚治虫の漫画を買うために行ったのがきっかけ
その時に中野ブロードウェイの中に当時はテーブルと椅子がいくつもあって灰皿もあって休憩できるとこあったからそこで一服してた時に変わった女と出会った
そいつは高円寺に住んでて新潟から出てきた地方出身者
裏原系みたいな感じで変な美大生みたいに初見は感じたがほぼFランのとこだったw
地方出身者とか中央線のあの辺や下北とかにはぶっ飛んだ女も多かった
自分とは違う、合わないと思いながらもこっちの女よりヤれるし向こうもそういう関係でいいって感じだったと思う
話は一部の音楽や一部の漫画くらいで殆ど合わずに今から考えるとあれはなんだったんだろうっていう思い出

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:23:13.98 ID:qwYMSrt70.net
中央線で3分だからもうほぼ同じ街だろ
西武沿線まで吉祥寺名乗ってるのに

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:23:51.86 ID:xzpPU8Yh0.net
高円寺は北口駅前路地がいきなり風俗店街だし
なんか猥雑で嫌

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:23:52.38 ID:Inp2oOaC0.net
名前が地味

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:25:09.80 ID:LekUIU4F0.net
吉祥寺は金持ちが多い
高円寺はび

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:26:27.65 ID:8xP/hUaf0.net
両性具有って言葉はこういう使い方をするべきじゃないわ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:26:53.55 ID:xzpPU8Yh0.net
三鷹には電車の車庫があって始発に都合が良かったからとか?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:27:05.79 ID:duymahfK0.net
吉祥寺には東急京王丸井パルコヨドバシ風俗とか何でもあるんだな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:27:10.51 ID:ibvMzEip0.net
前より店は減ったがあの商店街が
ピンサロ通りなのがなぁw
大塚、巣鴨とかもそうだがw

吉祥寺も一応、裏通りに
それ系の店があるんで
女も安心w

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:27:11.77 ID:9ByjOCj60.net
>>1
本当の吉祥寺は、今も文京区にあるよ。
武蔵野市のは疎開した場所

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:27:34.54 ID:fNWmgcIf0.net
高円寺は創価
吉祥寺は脱糞党のチョクト

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:28:48.82 ID:rkqYlScA0.net
>>74
杉並区を一つの街で括る時点で田舎者バレてる

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:29:30.95 ID:4TYCOz8+0.net
なんで新小岩や竹の塚やったらあかんの?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:29:53.95 ID:Qkpg/Pwa0.net
トンキンなんて吉祥寺だろうが高円寺だろうがどこもかしこも臭くて汚い。人間のいるところじゃない。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:30:16.99 ID:MmyhRtjL0.net
吉祥寺に勝つ気でいたのかよw
まったくの別モノだろ高円寺は。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:30:47.26 ID:PG/JphJA0.net
坊やだからさ
https://9ch.net/oGxXC

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:32:56.72 ID:AepheRkW0.net
高円寺のピンサロにはお世話になりました

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:33:29.36 ID:2GBiqBJ90.net
どっちも小汚い街に違いは無いだろ笑

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:33:41.72 ID:lQCAYeaK0.net
高円寺のガード下が小綺麗になったな
コレジャナイ感が凄いw

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:33:43.45 ID:PR6uGBvc0.net
汚いコリアンタウンの新大久保は女どもは大好きだろ
はい論破

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:33:45.48 ID:sQNrqqLt0.net
中野から吉祥寺までで栄えてる順番

中野、吉祥寺、荻窪、高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:34:29.55 ID:0PJAFTL/0.net
文章が下手

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:34:41.88 ID:/0WYhfnP0.net
井の頭公園を自慢されると困る
不気味な沼が中心にある、あの鬱蒼とした暗い盆地
横溝正史の世界

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:35:11.49 ID:qqT1D8oY0.net
ルック商店街とサンロードは大差ない

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:35:14.83 ID:XX1PZzpg0.net
俺は正源寺が好きだーーーーーーーー!!!

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:35:17.12 ID:8xP/hUaf0.net
イメージ通りに発展してどんどん固まってきただろうから今更勝てるわけないわなあ
何もなかったところにランドマークが出来て町が大きくなっていくときならあれこれ誘導することも可能かも知れんけど

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:36:03.61 ID:9ByjOCj60.net
正直な話し山手線より外は、目くそ鼻くそ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:36:21.59 ID:ibvMzEip0.net
今まで東京都内の色んな
地域紛争スレが有ったが
吉祥寺vs高円寺は新鮮w
戦う要素がない、別世界

吉祥寺に行きたがる女→わかる
高円寺に行きたがる女→謎w

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:36:41.59 ID:8Nx5vmJm0.net
>>114
井の頭公園なんて何年も行ってないけど、まだあの不気味な白鳥ボートはあるのかね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:37:21.77 ID:PR6uGBvc0.net
吉祥寺は23区でないだけで足立区より格下なんだが
多摩とか東村山八王子と同じ扱い

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:37:38.37 ID:CV+tUTq40.net
そりゃ渋谷行くのも楽だし

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:37:59.90 ID:pzoIl4Ay0.net
吉祥寺は適度に何でもあるからな
井の頭公園があるから緑も多くて環境が良い

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:38:28.17 ID:lQCAYeaK0.net
そんな事より土日祝日に吉祥寺に来るかっぺをどうにかしろ
どっから湧いてくんだよ糞かっぺ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:38:31.91 ID:dstj9jMR0.net
今日は高円寺は通過して吉祥寺は停車だっけ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:38:49.41 ID:jL8kLa5d0.net
高円寺は赤羽行きのバスがある

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:39:19.84 ID:wDzmREyx0.net
>>92
サブカル被れのバンギャみたいな女やろ?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:40:28.58 ID:CV+tUTq40.net
だらだら冗長な文章ぽいけど
写真があると読めるな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:41:01.63 ID:lQCAYeaK0.net
そもそも杉並3駅は糞不便だわ
高円寺とかねーわ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:43:41.75 ID:ZVAZyEGj0.net
つか吉祥寺と争うとかw街の個性が違い過ぎて比較にならんわ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:43:58.39 ID:rt4xKvGf0.net
高円寺は街にいる人がシミったれてる
中央線でも貧乏人が住む街
街も汚くてボロい店ばかり

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:44:00.26 ID:UXtfTHSi0.net
高円寺はマックも日高屋も撤退しちゃったよな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:44:39.48 ID:LGKiNPVy0.net
>1
中野の隣だからとしか言いようがない
中野の再開発がすごいからな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:45:00.59 ID:CV+tUTq40.net
高円寺に住んでる芸人のマックスが小宮だし

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:45:19.35 ID:8Hx1S2WT0.net
つくばエクスプレス乗ったら意外とあの沿線住みやすいかもと思った
流山とか柏の辺りとか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:45:32.11 ID:tr4BuHc/0.net
間をとって阿佐ヶ谷

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:46:31.45 ID:1DS6L2UC0.net
>>127
まあそんなとこかもなw
音楽だとメロコアとか青春パンク?日本語パンク?みたいなものが好きな奴だったし訳わからない演劇、お笑いとかも観てたアンダーグラウンドの人間で俺とは別世界の住人って感じ
話すとノリは良いし変わってるけどセックスは好きな奴だった

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:46:32.62 ID:tr4BuHc/0.net
中央線沿線ってプロ市民臭がキツいから嫌い

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:47:06.88 ID:roPaIwjb0.net
俺は高円寺も中野間の住宅街住み
中野の再開発凄すぎてな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:48:04.54 ID:tr4BuHc/0.net
中野高円寺阿佐ヶ谷吉祥寺国立、、、
左翼ってイメージしかない

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:51:09.47 ID:fNWmgcIf0.net
吉祥寺といえば俺たちの旅

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:51:28.84 ID:LJQ6tHqm0.net
>>121
高円寺は杉並区というだけで嫌悪の対象だけどな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:51:33.60 ID:Z6+hq3e+0.net
練馬豊玉や高円寺は家賃も安いから、吉祥寺あたりと背比べしても仕方がないよな、でも安くてうまい店は高円寺の方が沢山あるし、ブロードウェイも近いから、酔っ払いさんには高円寺や中野がおすすめだけどねー。
吉祥寺に住むくらいなら、交通の便が良い世田谷区の方がまだ良いんじゃね?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:51:47.39 ID:z3mAXvdT0.net
>>6
車前提なら多摩全域がアウトなような
青梅街道からして23区との格差をヒシヒシと感じさせる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:52:02.08 ID:1DS6L2UC0.net
>>127
あと、中野には峯○和伸ってミュージシャン、今は俳優の人が世田谷から当時途中で中野に引っ越して来たみたいでその子はファンだった
それでその人が男女関係なくファンにメアドだか電話番号だかばら撒いた時があったみたいでメールしてたまに帰ってくることがあるとか言ってたなw
んで、中野でたまたまそいつといる時に峯○和伸と会って漫画とかの話をしたあとに野方のラーメン屋に3人で食べに行ったこともあった
峯○って人もぶっ飛んでたしあの界隈は地方出身者多いね

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:53:02.54 ID:8GaL1LC+0.net
俺は永福出身だが高円寺ってマジでほぼ行った事無いわ
吉祥寺下北沢はよく行く
まぁそれ以上に行くのが新宿渋谷だけど

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:53:33.20 ID:LJQ6tHqm0.net
>>129
その杉並のせいで中央線の快速は
中野から先が各駅停車

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:54:06.34 ID:2jDPfUN00.net
西荻窪はなんか好き

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:54:39.15 ID:dzYe/JYV0.net
あ、高円寺は大阪化してるから

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:56:32.92 ID:8UWFHnO60.net
>>21
上野公園や日比谷公園の人出を見れば、大きな公園がいかに人を引き付けるかわかるな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:57:03.49 ID:tC4S+aBk0.net
今は高円寺学園だが高円寺中学校出身よ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:57:32.24 ID:aCShUYWF0.net
三軒茶屋て玉川通りと世田谷通りの間の三角地帯は未だに再開発されずに残ってて高速道路が街を分断し大きな店もない古い街
何故かイメージだけが先行してる

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:58:26.55 ID:zcazi/l20.net
男女の消費傾向が分かれば自ずと
見えてくるかも。結局女性の方が
街歩きで散財をするという裏付け
なのでは。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:58:35.00 ID:rCL8Tx2Y0.net
>>148
コンパクトな街だが店は割と充実してるもんね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:59:09.58 ID:QU/wkRqp0.net
>>129
杉並ぱよちん村(その他3駅は言うにおよばず荻窪も対象、
更にオプションで吉祥寺も)の快速線ホームこそ解体しないといけないだろ。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:00:07.47 ID:trNs0DU90.net
よしぜんじ
ごせいもん

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:00:32.58 ID:1cy03cBl0.net
またファシストナチスの様に勝手に人様をランク付けしては、互いに争わせ競わせようとする奴らが、儲けよう、支配しよう、操ろうと何か我らに仕掛けてきたのか? この卑しいナチスめが

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:00:34.03 ID:lKWFEadZ0.net
つくば?!

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:01:32.39 ID:Jq9ryMJH0.net
中央線の新宿~吉祥寺間の駅ってみんな同じように見える

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:02:10.64 ID:3j4JgunO0.net
どちらも駅名の寺があるんですか?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:02:44.32 ID:tC4S+aBk0.net
>>160
高円寺あるよ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:03:28.07 ID:27m6th+D0.net
>>6
>吉祥寺とか車で動く人間には地獄の町

吉祥寺の持ち主が寺なので、都市開発が不可能なんだっけ
あそこは寺の中に町ができたようなものとか

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:04:33.43 ID:PSr/4rsg0.net
吉祥寺には吉祥寺はないぞ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:05:13.50 ID:juqIl3GR0.net
>>162
吉祥寺はマジで車で行くところではないな
休日も悲惨やし
高円寺からだと五日市街道や青梅街道使って車で行くのはめちゃくちゃ面倒や

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:05:17.03 ID:dvKTHb6j0.net
>>17
絶対に許さない

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:05:51.62 ID:ZTsS3Dgs0.net
吉城寺は乗換駅だからだろ
考えるまでもない

東京の繁盛してる町は
すべて乗換駅

だからついで客ではなく
コーエンジを目的に来る客に
特化したランドマークの
建設かな。中野サンプラザ
くらいのを作ればいいんじゃね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:06:22.63 ID:6Xci6EqB0.net
つまり吉祥寺にいると後ろをホられると

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:06:24.25 ID:1cy03cBl0.net
どこも同じ風景が広がる中央線沿線 違うのは駅名くらいかな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:06:36.96 ID:pdlZb3Gk0.net
吉祥寺が好きなら近場の23区に住んで徒歩や自転車で遊びに行くのがベスト
実際に住むとなるとゴミ分別や子供がいれば各種助成金など
23区と多摩地区では比較のしようがなくなる

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:07:29.15 ID:G0xasL3l0.net
寺のランクじゃない?
延暦寺とか本願寺が横綱。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:07:40.49 ID:FicuVmFJ0.net
シングル男性のほう、自分の趣味に走るタイプと結婚してもそのまま住めそうな所を選ぶタイプに分かれてる?
そうでもない?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:07:41.24 ID:4K3gp7A80.net
寺・・・

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:08:11.16 ID:1cy03cBl0.net
駅を囲む商用施設の規模を競い合ってるのだろうか?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:09:06.13 ID:5Rc3JtFU0.net
高円寺住みだけど車ですぐ環七や青梅街道出れるし車環境としては最高や

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:09:11.11 ID:o1wwlI+Y0.net
>>35
北東の方だけじゃないんか?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:09:23.80 ID:/IKthFyh0.net
代官山

吉祥寺

下北沢
中野

高円寺

西荻窪

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:11:31.12 ID:bnK8LBl60.net
貧乏人が多いからに決まってるだろオシャレ感なんて皆無だし
個性的な店が多いというのも相対的に家賃が安く店を借りやすいだけ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:11:44.70 ID:Lm57+HI60.net
中野と阿佐ヶ谷は割と品がいいのに何故か猛烈に貧乏くさくてヤンキーと創価と汚いオヤジが多いのが高円寺

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:12:28.35 ID:o1wwlI+Y0.net
>>77
昔から皆不思議に思うけど
三鷹は車庫がある

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:12:50.52 ID:KZ/Qzb9p0.net
ネーミングが悪い
東吉祥寺にすればいい

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:12:59.71 ID:e1TJ8Azg0.net
>>169
23区内から多摩地区に引っ越したけど、指定のゴミ袋買わなきゃいけないのが面倒

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:13:47.29 ID:o1wwlI+Y0.net
>>105
もう少し西の市街へ行くと
畑とかあったりする

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:14:19.84 ID:1DS6L2UC0.net
どちらも中野や阿佐ヶ谷、荻窪等含め、この辺は学生やモラトリアム人間の若い地方出身者が多いから若者には色々出会いはあるとこだとは思う

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:14:46.53 ID:e1TJ8Azg0.net
吉祥寺関連のスレが立つと
吉祥寺は車で行くところではないって言ってる人って
毎回同じ人でしょ?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:15:13.69 ID:o1wwlI+Y0.net
>>114
昔から水は湧いてるけど
あの土地は窪んでいるから畑が作れなくて人が住んでなかったらしい

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:16:26.98 ID:TOzcWD1w0.net
「かつみ♥さゆり」さゆり、ドレス姿が美魔女すぎる「本当に美しい」「53歳とは思えない」「このお年でこれはもう魔法なのかと思う」
http://guig.torontocoin.org/0527/navy/d5e4db.html

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:16:54.06 ID:o1wwlI+Y0.net
>>124
井の頭線と中央線の近隣の駅のヤツ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:17:12.54 ID:bMeJQavz0.net
清澄白河はやたらおしゃれと言われるけど実際は何も無い
シングル女に人気の要因はなんなんだ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:17:18.26 ID:pNR3LuFq0.net
住所は高円寺だけど中野駅の方が近くて中野駅利用してる
賃貸業も高円寺でしてるが12部屋家賃10万前後くらいで貸してる
築20年
空くことはほぼない
空いてもすぐ次の入居者決まるわ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:17:49.80 ID:QRw6cGwI0.net
>>184
吉祥寺は基本車で行くとこじゃないだろ
ろくな駐車場無いし、道路も基本混んでる
まぁ高円寺も下北沢も同じだけどな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:18:30.73 ID:o1wwlI+Y0.net
>>152
ほんと大半は車と風と灰色の町でなんもない印象

小汚い飲み屋が好きなら数十件あるから最高かもしれんけど

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:18:34.02 ID:yNNzsisK0.net
>>74
むしろ左翼系じゃね

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:18:40.37 ID:rkaWxhqI0.net
城南側に住んでると吉祥寺は遠いから滅多に行かないけど行ったとて余り惹かれるものがない
阿佐ヶ谷とか高円寺の角打ちや立ち飲みの店の方が風情があってよろしい

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:19:04.00 ID:SIEITz610.net
行けば分かるが普通に高円寺の方が栄えてるし住み良いと思うよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:19:18.74 ID:o1wwlI+Y0.net
>>169
吉祥寺って自転車止めるとこないやん

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:19:36.38 ID:tr7CTlHI0.net
高円寺はサブカル独身高齢男女の成れの果て感が良いね。彼等には天国なんじゃないかな。こういう街は残っていって欲しいわ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:19:55.41 ID:pNR3LuFq0.net
>>190
高円寺駅前、北側にはコインパーキングそこそこある
環七、青梅街道からすぐ高円寺駅行けるし

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:20:33.12 ID:pNR3LuFq0.net
まあ高円寺は道が狭いから車で行く人が嫌な人もいるだろう

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:21:05.02 ID:Z+hziBFW0.net
まちゃまちゃ風評被害ジェンダーゴリ押し嫌い

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:23:50.16 ID:I4VbYn/q0.net
高円寺も高くて住めないやつが千歳烏山に住む

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:27:44.29 ID:A+GYB8Xj0.net
まんこの高円寺好きは異常

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:27:56.83 ID:XX1PZzpg0.net
しょ、しょ、正源寺♪

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:27:57.36 ID:obllwpWT0.net
大すき街 中洲

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:30:19.31 ID:80jnP3YW0.net
明け方から酒臭い奴らがたくさんいて居心地悪いから

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:31:32.47 ID:EQOOyheR0.net
吉祥寺住んでたけど上品すぎて耐えられなかったから町田に引っ越したw
上京組にはあの上流感がたまらないんだろうな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:31:55.51 ID:rbX2dSQY0.net
タモリに聞けよ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:32:14.49 ID:l9wTaq6x0.net
まちだ?神奈川県だろ?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:33:31.42 ID:EIieBEZO0.net
東京都下はなぜ横浜に勝てないのか

教えろください

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:34:10.39 ID:AcZappbo0.net
>>190
六本木から1時間近くかかるな
がけや山があるわけでもないのに、ずっと一車線の道路が続く

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:34:34.44 ID:TOzcWD1w0.net
「かつみ♥さゆり」さゆり、ドレス姿が美魔女すぎる「本当に美しい」「53歳とは思えない」「このお年でこれはもう魔法なのかと思う」
http://guig.torontocoin.org/0527/kifp/c7b53c.html

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:35:37.00 ID:hngZOaaD0.net
高円寺は住みやすくて良かったよ
15年くらい住んだ

俺は南口だったから中央線と丸の内線の両方が使えた
新宿から歩いて帰ったことも何度かあったな
バイクやクルマを所有する人もいいと思う
食い物屋も困らないし

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:35:51.32 ID:WqcTpMT70.net
阿佐ヶ谷が高い所で笑ってるぞ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:36:05.13 ID:AcZappbo0.net
>>208
立川行ってみなよ
横浜駅みたいに寂れてないから

横浜は地方交付金がいまだに交付されてる貧困エリア
お金なくて水道管も更新できてない

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:38:41.03 ID:xhLQBOEP0.net
毎日朝から全国ネットでトンキンのローカル情報と韓流のコンボしか流さないから今は全然見なくなったな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:39:24.27 ID:MqvU8xrz0.net
居心地いいがダメ人間になる町

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:39:31.17 ID:EQOOyheR0.net
男「コスパ!安い!便利!」
女「景観!カフェ!インスタ映え!」

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:40:17.58 ID:wYuj0p1N0.net
デートは吉祥寺
単独行動は高円寺って感じかな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:40:55.44 ID:JQDagF1G0.net
>>1
〜治安の良し悪しについてはイメージによるところが多く、現在では世の中が言っているほど治安の悪い街はそうそうないが〜 
 
 
新宿や川崎知らない田舎モン。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:41:08.85 ID:XQvoNqCW0.net
高円寺とか下北ってなんで左翼が多いんだろな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:41:15.95 ID:QBudi0TD0.net
>>213
もはや立川は都下と言えまい

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:41:19.63 ID:BTIXJlx40.net
>>90
交通の要衝なんだと思う
通勤するにはべんりなところ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:43:19.26 ID:EQOOyheR0.net
>>90
中央林間みたいなイメージ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:48:34.35 ID:CCg+vp4r0.net
私完全に男脳の選び方してるわ
(始発、急行停車駅、コスパなどなど)

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:50:26.48 ID:yJ85XyZR0.net
>>208
旅行やるにしても横浜>多摩だなw
多摩は東京駅も羽田も遠すぎる
子育て世帯に優しいのは横浜と違って給食提供率ほぼ100%の多摩だろうけど

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:50:52.46 ID:CCg+vp4r0.net
>>90
始発も多く副都心線、有楽町線に乗り入れてるので池袋、新宿、渋谷、横浜、有楽町、1本で行ける

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:51:06.04 ID:hngZOaaD0.net
>>219
どちらにも住んだことあるわw

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:52:08.06 ID:hngZOaaD0.net
>>90
司法研修所があるね

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:52:44.57 ID:K9rZLOYA0.net
とりあえず浅草の薬師寺は弱い

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:53:09.84 ID:AcZappbo0.net
>>90
日比谷線とかに乗ると名前はよく聞くけど、わからないな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:53:10.44 ID:4mvKJNoi0.net
>>219
左翼は緑が大好きだからな
とりあえずはよさっさと外環道を川崎まで繋げろやカス

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:54:52.40 ID:g9We/auU0.net
高円寺に住んでるけど(最寄りは中野駅なのだが徒歩圏内)
高円寺駅の周りは民度が低いもんだわw
明るいうちから歩きタバコの中高年バンドマンみたいな痛いオジサン。
いつも頭の悪そうな女ばかり歩いてるよなあ。

そもそも吉祥寺と高円寺を比較する意味無いよな。
大規模開発が困難な木造密集地域でなあ。
吉祥寺も駅周辺は民度が低いイメージだが。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:55:45.75 ID:fNWmgcIf0.net
>>166
駅を抜けるちゃんとした道路が無い

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:56:42.64 ID:WmCmXCfQ0.net
高円寺住んでたけど、メリーゴーランドって寿司屋に学生時代よく食べに行ってたな
安くて美味かった

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:56:45.62 ID:l9wTaq6x0.net
ここぞとばかりにドヤる横浜民

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:56:58.14 ID:CiolwEnH0.net
吉祥寺と高円寺ね。ネームバリューでは前者かな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:58:53.22 ID:pdlZb3Gk0.net
>>195
行く場所すべて店先まで乗り付けたいのでなければ
探せば案外違法じゃなく置ける場所あるよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:59:29.14 ID:G4dMuype0.net
>>231
俺も高円寺住み
環七挟んで東と西では差があるな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:00:42.06 ID:pvrTfqiK0.net
高円寺と吉祥寺なんて比べるかな
そんな比較対象は同じ杉並区の荻窪だろう
環八外側の吉祥寺なんて遠すぎる

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:01:11.20 ID:IPgXWDML0.net
吉祥寺の商店街より高円寺の商店街の方が活気があるような気がする
たまたまオレが行った時がそうだったのか

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:01:41.17 ID:0ry8pCKU0.net
高円寺は駅名と同じ寺があるけど、吉祥寺には駅名と同じ寺が無い

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:02:46.37 ID:3uZzVAtY0.net
>>73
商店街に三色旗を強制する団体はおかしい。
自分たちだって他の団体にそんな事を
要求されたら嫌でしょ。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:02:51.99 ID:CGNKEXdJ0.net
こうえんじのほうが遥かに響きがいい
きちじょうじはキチガイっぽい響きで最低

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:04:04.21 ID:dqEXtc6B0.net
>>31
旧近鉄裏とかピンサロたくさんあったけど今は1軒しかないな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:05:47.56 ID:KvmKfeN90.net
>>92
フェラやクンニはあったの?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:06:41.55 ID:+LXUVlNB0.net
吉祥寺は元々老人の町で暮らしやすかったのに
なんでこうなった

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:07:19.32 ID:IPgXWDML0.net
>>59
下北はなんか変わってしまった

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:08:42.39 ID:IPgXWDML0.net
>>48
独身の若い男で酒が好きなら西荻は結構いいと思う

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:09:26.62 ID:IPgXWDML0.net
>>40
港区とか中央区に謝れ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:10:31.65 ID:eM41dKEZ0.net
〇〇寺っていうだけの話だろ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:13:59.77 ID:wWjXSGMA0.net
祐天寺で良いです

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:14:04.55 ID:nI3ZEvMP0.net
>>1
こういう「なぜ…なのか?」系のタイトル
くだらない。
他にも「(有名人)が○○しないワケ」とか。
いやいや、誰もそんなこと思ってないからw
タイトルの段階で勝手に決めつけてる。
プレジデントにダントツ多い。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:14:27.67 ID:8UDVIee70.net
>>229
日比谷線、関係無い気がするけど
和光といえばホンダでしょ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:16:45.28 ID:AcZappbo0.net
>>252
東横線 みなとみらい線だったね
勘違いでした ホンダがあるんだね

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:16:59.42 ID:Kz7gaHqE0.net
吉祥寺は多摩ナンバーってのが

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:19:32.84 ID:IPgXWDML0.net
中央線の駅って、商店街に「おかしのまちおか」があるイメージ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:20:31.50 ID:Bs/s0coO0.net
20年前の吉祥寺は好きだった
隣の西荻窪とこの界隈は魅力あった

今はノーコメントで

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:21:01.27 ID:3uZzVAtY0.net
吉祥寺はゴミゴミしているイメージ。
井の頭公園の存在は大きいんだけど、
駅の南側は窮屈。それに比べると高円寺は
鄙びた感じ。

258 :気象予報士:2023/05/27(土) 10:21:17.65 ID:XsY9zR580.net
高円寺には日本唯一の気象神社がある

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:22:05.13 ID:8UWFHnO60.net
>>231
延焼運命共同体か
関東大震災の下町のような火災旋風が起きるのかな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:22:34.33 ID:gLZ1y2Aa0.net
シングル男性って書いてるけど、中野から高円寺ってゲイだらけだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:23:35.06 ID:9qW5EDXG0.net
道明寺と長明寺 どっちが好き?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:24:54.64 ID:yBGIWAqm0.net
吉祥寺って北側の東に昔風俗街ぽいとこなかったけ

263 :気象予報士:2023/05/27(土) 10:25:38.69 ID:XsY9zR580.net
>>253
と言うか有楽町線
理研がある

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:25:58.50 ID:Hbucfs570.net
共通点はチョップスティック

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:26:27.18 ID:I9FarPcC0.net
本当は中央高速に高井戸から乗りたいのに高井戸入口が無く、首都高の永福から乗らされているドライバーの皆さん。
高井戸に近付くと巨大煙突が見えると思います。あれは昔あった東京ゴミ戦争が関わる煙突なのです。

■■■ 東京ゴミ戦争とは ■■■

1950年代前半ぐらいまで、東京23区で発生するゴミの7割を江東区が処理していました。
しかし高度経済成長期を迎え生活様式も変化。大量生産&大量消費に突入する、大量のごみが発生するようになります。
このゴミ増加は江東区のゴミ処理能力を超え、悪臭やハエの大量発生といった問題も起き始めます。

そしてついに江東区は悲鳴をあげます。「お願いだから自分の所のごみは自分で処理して!」
自分の所で出たゴミは自分で処理する。至極当然の事です。
東京都は各区にゴミ焼却場等のゴミ処理場を設けることを決めますが、これに異を唱えた区がありました。あの杉並区です。
杉並区の住民は自分が済んでいる場所にゴミ焼却場ができるのはいやだと反対運動を始めたのです。
「ゴミ処理は今まで通り江東区でやれよ。悪臭やハエが発生してる?知るかよそんな事」というのが言い分です。

反対運動により、ゴミ焼却場建設は遅れに遅れます。これにはついに江東区が怒ります。
江東区長自らが杉並区からのゴミ搬入を道路上で止めたのです。
これは東京都が何とか宥め江東区は一旦矛を収めましたが、反対住民がゴミ問題の話し合いの場に乱入し流会させる事態が発生。
その一週間後にも反対住民による流会が発生しました。この暴挙に江東区は再び杉並区のゴミ搬入を止めます。
更には東京都清掃労働組合も江東区に協調し、杉並区のゴミ収集をボイコットしたのです。
ゴミ処理が止まった杉並区は悪臭やハエが大量発生しました。そう、江東区と同じ問題が杉並区で発生したのです。
この時、杉並区住民は思い知った事でしょう。いかに自分達が自分勝手なエゴの塊であった事を。

その後反対運動は散発するものの、高井戸にゴミ焼却場の建設が進み、今は自分の所でゴミ処理するようになりました。
中央高速に高井戸下り入口が無いのも杉並区民のエゴによるものなのですが、高速道路の高架から見えるゴミ焼却場の巨大煙突は、
東京ゴミ戦争における杉並区の完全敗北の記念碑なのです。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:26:32.94 ID:mbEmirGD0.net
やはり高円寺はロックであり心の故郷である

人間椅子 - 見知らぬ世界 (Live 2017)
https://youtu.be/SKpS0GnbyfU?t=3667

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:26:43.72 ID:AcZappbo0.net
護国寺はお金持ちで頭良さそうなイメージ
椿山荘 お茶の水 東大

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:27:28.96 ID:LdnRt0/M0.net
>>257
高円寺は駅を挟んで南北方向に(早稲田通りから青梅街道まで)割と広い範囲に店が散らばってるんだよね
気のせいかもしれんが、吉祥寺の方が店の密度が高い感じはある

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:27:40.12 ID:wWjXSGMA0.net
正直、遊びに行きたい街と住みたい街は違うと思うのだが
自分は通勤が楽なのが一番大切
徒歩圏内が理想、通勤に30分以上かけるのは時間の無駄

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:28:10.93 ID:3TgJPg5b0.net
結論

昔は知らんが今の吉祥寺は論外
住環境としては高円寺の方が数段上

そもそも高円寺は大阪民国のように勝手に比較対象に謎根拠の勝利宣言をしたりしない

こんなことを言い出してしまうあたりが、まさに今の吉祥寺

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:28:45.01 ID:AcZappbo0.net
高円寺は通勤で便利だから住んでるってだけの人が大半だからな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:29:32.53 ID:AcZappbo0.net
>>265
勉強になるなあ

273 :気象予報士:2023/05/27(土) 10:29:47.42 ID:XsY9zR580.net
>>267
東大は遠い
筑波大学附属がある

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:30:14.86 ID:peTnAGAd0.net
>>262
いわゆる近鉄裏
以前、普通の人は行ってはいけないと言われていた

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:31:57.24 ID:5DGf0G/F0.net
吉祥寺でダントツで一番人気のラーメン屋というかつけ麺屋のえん寺は名前からもわかる通り高円寺発祥なんだぜ
吉祥寺店が成功した途端に吉祥寺が本店になったけどな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:32:27.52 ID:dqEXtc6B0.net
>>262
近鉄(現ヨドバシ)裏な
再開発でほぼ全滅しそうだが
飲食店もチェーン店ばっかになってるしどんどんつまらん街になってるな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:33:00.07 ID:J3gIjFGm0.net
>>22
快速は週末ぶっ飛ばしだけどな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:35:09.28 ID:5DGf0G/F0.net
まぁ、井の頭線のターミナルってのが一番デカい
新宿、渋谷、吉祥寺で三角形を形成している

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:36:35.33 ID:dqEXtc6B0.net
>>265
中央線杉並3駅もな
複々線の意味全くねーw

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:36:47.69 ID:7ctX4dWT0.net
>>270
高円寺は杉並区というだけで論外

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:39:24.48 ID:l9wTaq6x0.net
昔は杉並=ベッドタウンだったのになぁ
機能性無理に求めることねぇーと思うけどなぁw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:41:28.54 ID:r82WL3Qy0.net
今度東京行くんだが赤羽って面白いの?
最近よく特集されてるよね

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:42:03.60 ID:l9wTaq6x0.net
飲兵衛の街よ赤羽は
飲めなきゃつまらんだろ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:42:08.09 ID:Gv2oU9/H0.net
井の頭公園と映画館

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:43:17.49 ID:o3ZxtGcV0.net
>>277
週末だけでなく平日も飛ばして欲しいね。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:44:41.37 ID:HsqEAgJA0.net
あんま一般的なイメージは良くないけど 川崎駅周辺が1番好きかな シネコンだけで3箇所もあり無いものがないし
なんといってもラゾーナ川崎とチネチッタ川崎がある

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:45:29.71 ID:r82WL3Qy0.net
>>283
酒飲みにとっちゃ楽しいのか

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:45:59.86 ID:I3tMvBIf0.net
>>267
椿山荘の最寄りが護国寺駅とか言ってる奴初めて見たわw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:47:22.57 ID:rt4xKvGf0.net
吉祥寺は目ぼしい映画館がオデオンしかないのが痛い
昭和からあるサッポロポテトの自販機しかない

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:54:14.95 ID:sWqlTtsY0.net
高円寺と吉祥寺って三茶と渋谷みたいな違いがあるからな

下町感すごいからな
高円寺なんて谷根千より車が無理なとこだし

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:57:10.47 ID:iOCIF96K0.net
おおあまちゃ、てどんな意味?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:58:14.12 ID:GJcLTFkH0.net
吉祥寺は地主の寺が強欲で家賃まけないから
個人店じゃやっていけなくて
チェーン店ばかりになりつつある

高円寺は小汚いパヨクの街です

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:02:22.10 ID:aVIOl3wi0.net
中野が家賃高くて高円寺住んでてまあ祭りうるさいしアレだったが
別に吉祥寺に住みたいとか負けてるとかも思わんかったけどな
高円寺ならやや駅近住めるけど吉祥寺だと駅前だけ便利だけど
家賃安いとことなるとかなり駅から遠くならん?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:02:42.80 ID:W3mdO5Gn0.net
>>10
西荻窪は新興宗教ワールドメイトの本拠地

かつてはオウムも幸福の科学もここが拠点だった

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:04:29.14 ID:Z2AfT8Pg0.net
>>274
>>276
ガキだったから朧気だけどやっぱりそういうエリアだったんだ。
ああいう雰囲気の地帯があるのに住みたい街上位なの謎だったな。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:05:58.25 ID:W3mdO5Gn0.net
>>251
同感

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:06:32.15 ID:sVSVm+CD0.net
>>290
高円寺で自宅車庫に車3台持ちの俺は特殊か

298 : :2023/05/27(土) 11:09:49.13 ID:T739CMd80.net
日本のインド

299 : :2023/05/27(土) 11:12:04.36 ID:T739CMd80.net
>>212
荻窪 阿佐ヶ谷「知名度より治安」

300 : :2023/05/27(土) 11:14:25.02 ID:T739CMd80.net
>>131
それは否定できない

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:20:59.34 ID:eZ2dCOcb0.net
>>30
俺は広島から上京して阿佐ヶ谷に住んで驚いたよ
阿佐ヶ谷の商店街って広島のメインの本通りより長いんだよ
昔は本通りも賑わってたが、今は閑散として阿佐ヶ谷の商店街の足元にも及ばない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:24:36.16 ID:RLJJaNnS0.net
>>262
ヨドバシカメラの裏の一帯ね
今も歓楽街のはず

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:26:03.56 ID:TU2fp1FU0.net
>>265
中野区民だけど声出してワロタ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:26:15.83 ID:RLJJaNnS0.net
吉祥寺はいくつかの寺と井の頭公園に囲まれてるから
その内側で発展しやすい

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:28:18.19 ID:26o8Hlqk0.net
吉祥寺は渋谷新宿で1本で行ける
あと高円寺は何も無いじゃん

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:30:55.77 ID:Owh03XHD0.net
高円寺は在日の街じゃなかったっけ?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:31:25.47 ID:rkaWxhqI0.net
>251
住みたい街であって住んでる街じゃないからイメージ先行のマスゴミ御用達の街が上位になる
んで実際に住んで幻滅する奴も多い
こんなランキングに勝って嬉しい負けて悔しいと思う住民なんていないと思うよな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:32:18.85 ID:aVIOl3wi0.net
知り合いが学生の頃「吉祥寺の方住むわー来てね」っていうんで行ったら
吉祥寺駅からバス何分か乗る練馬区だった( ゚д゚)
吉祥寺駅から近くて歩ける距離住める人はお金あって充実した生活送れるんだろうけど
そうじゃなきゃ新宿寄りの駅のが便利だべ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:39:58.48 ID:nR1swMUi0.net
時代は豊洲だ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:00:25.65 ID:8PY/eOIs0.net
>>308
吉祥寺に住んでると自慢してくる奴、
大概駅から遠いとこに住んでるよ
練馬区や成蹊大のほうとか

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:03:23.94 ID:J3gIjFGm0.net
>>306
だね
パチンカスとマル暴もね♥

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:03:28.26 ID:8UDVIee70.net
>>282
赤羽探険に来るの?
飲み屋街のエリアと風俗込みのエリアで別れてるから
下調べして、出掛けた方がいいかな
駅前から、北本通り方向 魚が旨い店が多いみたいだけど
俺は行ったこと無いんだよな、親父が良く行ってたけど
センベロとかいう、立ち飲み屋とか川魚のエリアは線路沿いに近い通り

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:07:01.98 ID:8goh1rrx0.net
井の頭は三鷹市だけど吉祥寺を名乗っていいよね?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:11:34.08 ID:i+Xf/Z490.net
高円寺の高架下には短時間系風俗が有り
昔は朝抜き定期券・回数券が売ってたので結構利用してた

都内最大級のエロビデオのレンタル(大型蔦屋の2Fが全てエロ)
18禁パソコンソフトのレンタル(販売→買取システムという偽装方式)

独身男性?には良い街だったと思う

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:16:18.52 ID:eHO2Dsmi0.net
>>308
マンション名○○吉祥寺→住所:練馬区関町は有りがちだw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:19:18.48 ID:qKza/2U20.net
>>315
青梅街道まで行って吉祥寺かよw

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:20:18.57 ID:LdNMO+610.net
関東初の高級住宅地は桜新町。今の深沢。

都心の軽井沢とされ新町分譲地として1912年に売り出された。その時の桜並木が今は↓
https://i.imgur.com/KRi3oMx.jpeg

サザエさんの長谷川町子なども移り住んだ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:25:21.19 ID:pkE63EDa0.net
だって高円寺って立ち飲み屋とかヒッピーみたいなDEEPな店とかで
客層がおっさんや売れない芸人、文化人崩れに特化してるやん。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:33:24.00 ID:KrbSgnel0.net
吉祥寺の休日のあの混み方って住みやすい街なのかって思ってしまう

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:35:41.67 ID:HVbHZ6pA0.net
た、高円寺

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:37:12.90 ID:eDZLmJc20.net
>>313
4丁目は名乗っていいけど1丁目は駄目だ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:39:58.04 ID:1DEKk5vQ0.net
高円寺 吉田拓郎
吉祥寺 斉藤哲夫

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:40:56.42 ID:eDZLmJc20.net
>>319
まぁ、沿線から来てくれる人たちが落としてくれるお金のおかげで街が維持されているから文句は言えない
土日は出来る限り外に出ないようにしているよ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:43:17.91 ID:HsV2B+gn0.net
両性具有とか言葉のチョイスが嫌い

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:44:21.82 ID:K7T98QTP0.net
>>299
阿佐ヶ谷姉妹のせいか阿佐ヶ谷は治安がいいというイメージがある

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:45:54.59 ID:dmYZgxVO0.net
豊田住民だけど中央線だと高円寺はじめ杉並3駅はスルーしちゃう
よく行くのは新宿
吉祥寺と中野は降りるんだけどなぁ
杉並3駅は住民のための街という感じ
武蔵小金井や武蔵境みたいなもん

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:49:00.76 ID:rro4ENas0.net
高円寺の比較対象はせめて下北沢だろうに
吉祥寺と高円寺はぜんぜん別物でジャンルが違う

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:49:30.24 ID:vIZZs7eI0.net
高円寺:杉並区>吉祥寺:武蔵野市
都下の地域が都内23区に勝てるかよw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:55:38.29 ID:ShJIy7rq0.net
済州島に帰れ白痴

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:55:55.97 ID:eDZLmJc20.net
最近の吉祥寺の面白いところは局所的に台湾ブームが起きているところ
胡椒餅、台湾カステラ、ジーパイ、バーワン、ルーロー飯、タピオカミルク、マンゴーかき氷、豆花の専門店がいくつもできた

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:58:24.88 ID:dqEXtc6B0.net
武蔵野市長がアレだから吉祥寺は急速に中国人街になりつつある

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:01:36.74 ID:JajQhPmx0.net
>>308
吉祥寺は自転車が使えない
歩ける距離でも不便

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:02:48.34 ID:dqEXtc6B0.net
>>315
立野町とかなw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:03:01.98 ID:OajVCRbV0.net
高円寺は吉田拓郎、吉祥寺は斉藤哲夫が歌にしてたのを思い出した

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:16:02.48 ID:xzpPU8Yh0.net
ヨドバシカメラあるからなあ吉祥寺

23区で自分のところの駅前にヨドバシカメラあるのは
限られるからな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:17:45.00 ID:xnNWQ5M50.net
キチジョーとコーエンならぁキチジョーの勝ちんなってもぉちゃるかんな。
コーエン、アサガ、オギクはぁ同レベルでぇキチジョーはぁ頭ひとつ抜きん出ちょるんよぉ。
キチジョーはぁイノカ公園やイノカ線がぁーらあっちゃるんはぁデカイっちゅうにぃ。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:18:51.43 ID:y7R5NFK60.net
高円寺はパチョンコ街の印象しかないw

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:22:08.56 ID:xzpPU8Yh0.net
>>327
高円寺の中心って地下鉄丸ノ内線走ってる
新高円寺とか東高円寺の青梅街道沿いのなんじゃね?
あまり詳しくは無いけど

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:26:21.09 ID:fKgvX9tq0.net
町でバトってるの地方からしたらアホに見えるな
そんな近場で何も変わらんて

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:28:07.52 ID:pkE63EDa0.net
>>327
下北沢ってよりは新宿ゴールデン街がそのまま駅周辺に広がってる感じ。
あと、阿佐ヶ谷も夜は酔っぱらいのせいで治安良くないよ。
荻窪や西荻窪は住宅街で風俗店がほとんどないから治安は良い。
吉祥寺も夜は治安が良い。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:28:58.46 ID:WcVoiIZJ0.net
貧乏人の街から変化できないからな。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:34:06.77 ID:sQNrqqLt0.net
吉祥寺はソープランドってでっかい看板がある

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:36:11.90 ID:WcJE2GgN0.net
俗に言う「吉祥寺」の1/3は練馬区

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:39:24.49 ID:3FXyd1ot0.net
◯◯寺という都内の駅名は下記の通り

吉祥寺
高円寺
新高円寺
国分寺
西国分寺
八王寺

意外にもたった5駅しか存在しないのである

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:41:26.18 ID:kFX3HCbQ0.net
>>278
ターミナルエコーや

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:42:15.05 ID:pkE63EDa0.net
>>344
豪徳寺

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:42:40.90 ID:kFX3HCbQ0.net
>>344
八王子が八王寺なら、西八王寺もあるはずでは?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:43:07.02 ID:sQNrqqLt0.net
吉祥寺に住んでるとマウント取ってくる人は、
武蔵関に住んでる人
練馬区に住んでる人
武蔵野市だとしても成蹊大周辺(吉祥寺駅から結構遠い)に住んでる人

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:43:19.87 ID:VSyrdxCo0.net
どくだみ荘のイメージ
あれは阿佐ヶ谷だけど

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:43:37.80 ID:sQNrqqLt0.net
>>344
万願寺

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:44:01.87 ID:cX3ZqAGW0.net
実際は少数なんだろうけど杉並三駅はどうしても底辺左翼の街って思ってしまう

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:44:15.94 ID:uziYNGjo0.net
>>344
東高円寺もあるぜ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:45:20.59 ID:FBrWqtD40.net
吉祥寺のコインパーキングで野外プレイしてるの見たことあるわ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:45:52.04 ID:KYK3R66A0.net
あれ?俺の住みたい街が全部女と被ってる
男が選ぶやつは絶対住みたくないやつばかりだw

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:45:58.33 ID:tLMoaX1h0.net
阿波踊りなら勝てる

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:48:37.11 ID:CPqyS6rs0.net
>>348
成蹊の学生は吉祥寺駅までの往復は歩いているよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:50:20.48 ID:CPqyS6rs0.net
>>345
ターミナルエコーは大昔になくなり今は建て替えられて京王のキラリナになってるよ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:50:46.66 ID:F5T7s8Hr0.net
>>344
護国寺
泉岳寺

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:50:59.14 ID:KYK3R66A0.net
>>344
護国寺

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:51:15.47 ID:za+8VJ740.net
高円寺とか狭い路地だらけで引っ越し考えるだけで疲れる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:51:24.19 ID:3HzXmRET0.net
高円寺も昔から人気だろ。まあ中野駅使える方がいいけどな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:56:53.47 ID:F5T7s8Hr0.net
>>344
てか八王子だろ

363 : :2023/05/27(土) 13:58:36.96 ID:T739CMd80.net
>>325
実際悪くなかった 引っ越したことに後悔してるくらいに

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:02:18.55 ID:dqEXtc6B0.net
>>345
10年くらい廃墟だったよな
駅ビルのくせに

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:02:19.66 ID:kFX3HCbQ0.net
>>357
キラリナ・オバケビル
にはなってないの?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:02:46.87 ID:dZdoAclN0.net
今は中野市のほうが話題性で勝ってるな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:03:31.11 ID:85P1jZPc0.net
>>356
資格試験で成蹊大学に行った時に歩いたけど
たいして遠くもなかったというか1.5kmくらい
うちの兵庫県の実家は最寄り駅まで2kmだからな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:03:53.38 ID:dqEXtc6B0.net
>>340
荻窪も西荻も老舗のピンサロがあるぞ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:05:41.04 ID:kFX3HCbQ0.net
>>364
どこかの融資の担保に入ってて、売却し再開発する予定だったのにバブルが弾けたとかで閉鎖されてたとか聞いたことある、30年近く前だが。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:05:48.80 ID:qq1Z4ZYt0.net
富士川食堂って閉店したんだな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:07:48.32 ID:By88sIrn0.net
地価は高円寺のが高い

372 : :2023/05/27(土) 14:09:04.15 ID:T739CMd80.net
>>368
荻窪にもそんな店あるのか

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:10:31.30 ID:VtxRzTWM0.net
住宅地としては、むかしから高円寺の方が格が高いだろ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:10:33.11 ID:uARJ70rp0.net
>>6
> 吉祥寺とか車で動く人間には地獄の町
> 電車しか使わない奴なら便利に見えるんだろうけどね

駅前とか右折禁止ばかりで左にしか行けないんだよね。さすがサヨクのスクツだけあるわ。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:11:00.45 ID:yqxIo9PN0.net
高円寺〜中野間徒歩でも行ける距離。
吉祥寺より高円寺のが好きだな。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:11:48.45 ID:l9wTaq6x0.net
友達荻窪だけど飲む時は新宿かこっちの近くの上野だなぁ
なんか良さそうな店はありそうだけど行く気は起きないなw
中央線沿線ってそんな感じ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:12:40.53 ID:o1wwlI+Y0.net
>>243
やっぱろくに無いやん

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:13:34.83 ID:Cz970M070.net
>>373
何も知らんのならレスするな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:15:05.21 ID:ggC3cL6/0.net
お金持ちが多く住む「中央線の駅」ランキング 1位は高円寺なってるのな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:15:48.40 ID:ibvMzEip0.net
高円寺も吉祥寺もタイプが違うし
好みだから戦いにならんw

代官山vs中目黒
浮間舟渡vs青砥
北千住vs赤羽

とかやれ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:16:06.76 ID:ggC3cL6/0.net
吉祥寺なんか武蔵野市じゃん

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:16:13.33 ID:CPqyS6rs0.net
>>365
京王はオリンピック前にターミナルビルを建て替えたよ

吉祥寺はキラリナ

調布はトリエ

新宿はまだかな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:16:42.99 ID:o1wwlI+Y0.net
>>245
なんでって、渋谷新宿に出れるし
井の頭公園もあるし全世代に人気だよ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:16:47.25 ID:VtxRzTWM0.net
>>378
お前よりはよく知ってそうけどなあ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:19:34.20 ID:tmgyOwMM0.net
杉並3駅出身だけど何このトンデモ分析
高円寺は貧乏ロッカー憧れの上京者の街、西荻はヒッピー頓挫のいつまでも青春爺がメインの街、吉祥寺は界隈の繁華街ってだけだろ
最近どこも特徴が薄くなった感あるけどな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:20:02.15 ID:ggC3cL6/0.net
吉祥寺のが遊び場としては揃ってる

高円寺は富裕層が住んでるだけで何もない

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:21:52.69 ID:pkE63EDa0.net
>>382
新宿は今大規模再開発中で将来は今までよりも遥かに凄い副都心になるぞ?
結局都心回帰って既存の街が強いよな。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:22:56.72 ID:CPqyS6rs0.net
吉祥寺はデパート、映画館、井之頭自然文化園(動物園、水生園を併設したボートに乗れる都立公園で昔は遊園地もありました、今はリスの生態観察ができるふれあい動物園がいいな)
全方位に向けたバランスの取れた商業施設があるので人が集まるし、その大きな理由は商業施設周辺は歩行者優先道路でアーケードになっていて人が集まりやすい

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:24:09.62 ID:CPqyS6rs0.net
>>387
新宿駅西口は小田急、京王がタッグを組んでるもんね

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:25:22.52 ID:ibvMzEip0.net
三鷹の森ジブリ美術館もあるし
ユザワヤ、ワークマン女子出店
吉祥寺菊屋、その他諸々

街のステータスが違う
女に媚びてるのが吉祥寺
都内でも指折りのデートスポットw

高円寺はそーゆー街ではない
下北とかそっち系

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:25:35.92 ID:pkE63EDa0.net
>>388
だが駅の線路と平行した細い道がバス通りになってるのがいただけない。
バスが通る度に警備員が歩行者に注意喚起しに走り回ってる。
あれ何とかならんのか?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:26:01.57 ID:CPqyS6rs0.net
老朽化した社会インフラがあちこちで再生している

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:28:40.77 ID:/IKthFyh0.net
>>344
5駅というかすでに6駅書いてんだろ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:29:18.46 ID:W7XMyYb/0.net
高円寺にも吉祥寺も住んだことある。
高円寺は物価が安くて住みやすかったけど、酔っぱらったおっさんが多かった。
吉祥寺はカフェとか入ると高かったけど、歩いていたら時々楳図かずお先生がいて声かけるとニコニコしてくれた。
ずいぶん昔の話だけど。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:29:27.94 ID:dCHdNrqF0.net
吉祥寺は郊外拠点として成り立つ距離なんだろうけど高円寺は山手線から近すぎるだけでは

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:29:29.23 ID:CPqyS6rs0.net
>>390
楽器屋とスタジオ、ライブハウスが多いので
若い男も集まるし、街としては経済的に特定の性だけをターゲットにはしてないともうよ
損なので

オジサンはスポーツジムによく来てるな
何故かわからんが、メガロスなどのジムが駅周辺に多い

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:32:05.16 ID:VeLw45iA0.net
街のジャンルが違う
高円寺と比べるなら下北とかだろ
下北が再開発で吉祥寺みたいな街になりつつあるが

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:32:06.06 ID:Jhwyw5a10.net
(´・∀・`)八王子は、なぜ立川に勝てないのか?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:32:06.96 ID:8UDVIee70.net
古い記憶だけど、戦前都の公園だった場所を
焼け出された住民がバラック建てて、不法占拠して生まれた街が
高円寺だったような記憶
30年以上前の記憶なので、ググっても出てこないんだけど
中高の同級生が何人も狭小住宅で高円寺に住んでいて、だからなんだあって思った記憶
現代史に詳しい人、解説してくれ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:32:56.64 ID:CPqyS6rs0.net
>>391
バス利用者は周辺住民や近郊から便利に吉祥寺を利用している人々でだいたい座れるんでのんびり昼寝をしているよ
急いでないし、嫌なら吉祥寺じゃなく新宿や池袋に出ても時間的に大差ないのにわざわざ来るのは気に入ってるからでしょ

急いでない人が多い印象があるよ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:33:04.13 ID:Jhwyw5a10.net
>>397
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

立川が吉祥寺化
下北の目指すのは三軒茶屋だよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:34:40.39 ID:CPqyS6rs0.net
吉祥寺に行くときは自転車だな

駐輪場が多い

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:38:54.55 ID:CPqyS6rs0.net
オジサンは銀行によく行くか

吉祥寺は三大メガバンクはもちろんその信託銀行、証券会社、地銀などの金融機関がそろってるんで

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:39:36.65 ID:tmgyOwMM0.net
>>400
区画整理して店潰して井の頭通りから直入れる駅前バスターミナル作れと言ってるんだと思うの

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:44:48.18 ID:CPqyS6rs0.net
>>404
北口と南口があり南口は小田急バスがほとんどで
北口は西武バスと関東バス、ムーバスのロータリーになっており整備されているので
混沌としてるのは南口で丸井の前に小田急バスのバス停がずらっと並んでるので
歩行者に対して交通規制などの整備の必要性を感じる

歩行者優先にしている北口の方が南口より商業的には栄えて居る場所

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:44:54.11 ID:dqEXtc6B0.net
>>372
南口に数軒あるな

407 : 【あたり】 :2023/05/27(土) 14:44:54.53 ID:T739CMd80.net
>>380
番町VS松濤も(人∀・)タノム

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:46:47.54 ID:CPqyS6rs0.net
吉祥寺南口の混沌とした雑居ビルはそう簡単に整備できないような気がする
そのあたりはヤクザ屋さんや自民党の支持者が多いんで

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:49:19.47 ID:dqEXtc6B0.net
>>405
北口は大昔に再開発完了してるけど公園口はそのままなのは何か理由があるんやろな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:51:34.48 ID:pf6GUPud0.net
まず電車じゃね
井の頭線あるかないかの差はでかいだろ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:53:31.05 ID:8+y82W1g0.net
高円寺のほうが今は吉祥寺より盛り上がっているんじゃないかな。吉祥寺ってよく言うと落ち着いているけど
悪く言うと新陳代謝が少ないから高齢化が進んでいるというか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:53:38.45 ID:CPqyS6rs0.net
高円寺は杉並区と中野区

吉祥寺は武蔵野市

人口の規模が違うな

少ない方が街としては栄えるのかな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:54:48.48 ID:RIKcJFO30.net
吉祥寺はジョージだけど
高円寺だとエンジだもんな
幼稚園かよってなる

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:55:24.09 ID:CPqyS6rs0.net
高円寺は
劇団円の常設小屋があって基本住宅街

駅は通過点なのかな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:56:34.02 ID:dZdoAclN0.net
ダイダイがオレンジで
ワインレッドが赤みたいなもんか

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:56:46.09 ID:tmgyOwMM0.net
>>406
北口の古レコード屋の辺りで客引きされたことあるよ、高校生の時に

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:00:08.79 ID:EMgWRBMm0.net
どっちも数え切れないほど思い出あるわーって老けたなぁw
渋谷や原宿よりも中央線沿いだわやっぱ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:00:22.19 ID:CPqyS6rs0.net
吉祥寺は南口ではなく公園口か
上野みたいだな さすが恩賜公園

公園口は吉祥寺南町があるので南口だと思っていた 御殿山中心なんだな

北口は吉祥寺本町、吉祥寺北町、吉祥寺東町

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:01:54.98 ID:z/08QVFC0.net
4年くらい前に高円寺でなんでんかんでん食べたけどもう無いんだな

420 : :2023/05/27(土) 15:04:49.03 ID:T739CMd80.net
>>406
星乃珈琲店やガストがある方か‥

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:08:50.98 ID:CPqyS6rs0.net
そうだそうだ
吉祥寺は
オジサン向けには家電量販店があったな
ヨドバとヤマダがビル一本あるのでパソコン、スマホで遊びたいときは来れるな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:11:35.61 ID:CPqyS6rs0.net
ちなみに
東急吉祥寺店は2階分のフロアをそれぞれニトリとワークマンに貸して身売りしてる
斜陽かもね

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:16:53.45 ID:1Z5zsh2W0.net
Hanakoに京成立石が出たことあるのかw

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:20:47.29 ID:KvmKfeN90.net
あそこら辺行くと街の充実はわかるんだが
なんだかホームシックになるんだよな
やっぱり近場に住んでこそ、な地域なのかも

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:21:10.84 ID:MGVN3hiX0.net
>>110 下北沢も小田急地下化に合わせて
東口側の闇市の名残?が小綺麗になったら
コレじゃない感が凄いよ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:23:46.23 ID:dqEXtc6B0.net
>>425
量産型オシャレタウンになるんやろな
まあそのほうが女受けはいいか

427 : :2023/05/27(土) 15:28:19.03 ID:T739CMd80.net
高円寺はデニーズがあって結構好きだった

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:35:39.83 ID:VytDZExd0.net
高円寺住まいで環七より中野寄りだけど住みやすいわ
東高円寺も近いし

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:36:13.30 ID:CPqyS6rs0.net
買いたいものが一通りそろうので吉祥寺に行く
途中に荻窪もあるし
高円寺にわざわざ行く理由がないな
高円寺から中央線快速で隣が中野、次が新宿
なので余計に高円寺に行く理由でもなければ行く機会がない

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:38:42.38 ID:vlHcOWu90.net
客層ですよ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:38:43.97 ID:9B0x5yZ30.net
小学校のとき、マラソン大会のコースが井の頭公園だぅた。めちゃくちゃ田舎に連れ出された印象があった。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:39:57.25 ID:tduLv6dY0.net
あのへんはパヨクの巣と聞いた

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:40:39.01 ID:dZdoAclN0.net
三鷹でエヴァのポスターを思い出した

434 : :2023/05/27(土) 15:41:17.27 ID:uH6Iw50C0.net
>>428
東高円寺はいいのだけど、高円寺陸橋の辺、なんか得体のしれない空気を感じる

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:42:52.30 ID:VytDZExd0.net
>>434
高円寺陸橋付近から南側の空気は違うね

436 : :2023/05/27(土) 15:43:51.73 ID:uH6Iw50C0.net
>>435
だよね‥あれか堀ノ内斎場になにかあるのかな
霊的な要因なのか

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:44:28.29 ID:CPqyS6rs0.net
>>40
都庁があるのは新宿

昔は千代田区丸の内(現在の東京国際フォーラムの場所)にあったけどね

淀橋浄水場跡地に都庁ができてからは新宿が行政的には東京の中心だと思うよ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:47:10.33 ID:VytDZExd0.net
>>436
妙法寺迄の空気感が違うような
和田堀公園迄、昔よくあの場所あたりを通ってランニングしてたけど体調崩すことが多くてね
それから中野の平和の森方面にランニング行くようになってから体調崩すことはなくなったという
まあ偶然かもだけどw

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:58:44.81 ID:dqEXtc6B0.net
>>438
平和の森は刑務所跡やで

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:30:24.09 ID:4hpGS0J20.net
>>439
米軍基地跡でなかったっけ?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:33:04.00 ID:u0Mj4VRd0.net
比較するエリアじゃないだろ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:35:22.92 ID:aD80QPlH0.net
>>437
20年前はそんな風潮でこれからは新宿が東京の中心みたいな流れだったがここ10年くらいで東京駅周辺の巻き返しの勢いが凄い
逆に新宿は元気が無くなってきた
やはり都心は日本橋大手町丸の内

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:41:16.79 ID:t0nRrX0G0.net
吉祥寺といえば[クリニックニュー吉祥寺]を思い出す人も多いことだろう

444 : :2023/05/27(土) 16:42:53.78 ID:T739CMd80.net
>>442
銀座も入れて(人∀・)タノム

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:43:44.37 ID:fw4xhmEp0.net
不動産屋の思惑通り田舎もの相手に吉祥寺を良い所だと全国展開した結果、田舎ものが東京には吉祥寺と言う所があるんだ
そこがいい所なんだと騙されてありがたがっていってしまっているだけ
田舎ものが落ち着くいなかっぽさが吉祥寺の味

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:47:18.64 ID:fw4xhmEp0.net
>>442
日本橋周辺は、ビジネス街で見かけ倒し、外れたどきたないエリアは論外、巻き返しとかそれはない
東京の大きな駅回りは、どれもこれも決まり切った大手がはいってどこも同じ
箱が新しいか古いかだけの違い

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:50:37.61 ID:l/XN6gFi0.net
>>428
味噌一近いのか羨ましい

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 17:11:55.21 ID:WjL05W4U0.net
高円寺は下北追っかけてる印象しかない
古着屋からの駅近劇場とかまんま下北やろ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 17:23:30.03 ID:QBzI80Wj0.net
汚ネエー爺婆と乞食ハゲの街や

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:05:03.02 ID:uARJ70rp0.net
山手線の外側で交通の便でいったら下北沢最強説。
新宿、渋谷まで10分かからないし、クルマでもそんなもん。
いざとなったら歩きでも30分かそこら。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:10:47.11 ID:Svu6Srnm0.net
>>450
椎名町最強説

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:18:41.47 ID:lQqtfzi50.net
>>16
高円寺は阿佐ヶ谷や西荻と比べてなって思う。
吉祥寺は新宿立川あたりと比べる街や。
>>30
ほんまほそれ
>>74
ほんまこれ、怖い

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:19:04.42 ID:eVSIwMU90.net
高円寺も吉祥寺もワイにとってはピンサロの街やな
どっちも最大手が昨年末撤退して寂しくなっちゃったけど
可愛いJD嬢のマンたくさん舐めまくって楽しかったな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:21:55.88 ID:eXov8RuP0.net
吉祥寺には井の頭公園がある
ここでボーっとしていれば金がかからない

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:23:38.25 ID:IJqJgZmD0.net
阿佐ヶ谷の住宅地ではAV撮影が行われている
閑静だからだろう

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:25:17.16 ID:g3gKb/zj0.net
中二病が集う街
吉祥寺

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:26:59.19 ID:hCHaYidR0.net
中央線沿線はあんまり住みたいとは思わない
というか、JR全般か
私鉄が良いわ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:29:20.68 ID:MvBYteg80.net
高円寺はあれだからいいんじゃねえのか>?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:36:12.13 ID:Svu6Srnm0.net
ギルがメッツ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:46:48.09 ID:28Y+PljN0.net
高円寺のガード下は90年代世話になった

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:49:39.32 ID:ztQsNNDL0.net
そもそも勝負もしてないことで街の勝ち負けなんて頭おかしいやろ。
ラーメンだったら高円寺勝てるんじゃない。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:52:51.66 ID:W5Y8rRvc0.net
>>132
マック、日高屋、ミスドが消えた
出戻りは王将とドトール
新参はタリーズ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:56:46.78 ID:lgt2kupX0.net
という頭悪い地域対立ヘイト煽り

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:59:43.48 ID:fG5N3Awy0.net
>>41
臨海副都心・天王洲アイルのことも忘れないであげて

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:03:48.26 ID:P3sQVIKB0.net
吉祥寺じゃ新宿から遠かっちゃうじゃん
吉祥寺の負け

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:24:19.40 ID:80zIKMUf0.net
>>462
てんやも消えたな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:28:01.18 ID:gYPnHwd70.net
吉祥寺は井の頭線で渋谷と繋がっているから
ただただそれだけだ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:41:45.18 ID:EexGGwz00.net
こいつが馬鹿なのは

ろくでなしBLUES
前田太尊なんだよ


吉祥寺駅でドロップキック




吉本芸人もドロップキックするだろ?



俺も吉祥寺駅でドロップキック


で、尾崎豊も二階から飛び降りたから

俺も、尾崎豊も、前田太尊も
高い所から飛び降りたことあるから

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:43:37.47 ID:EexGGwz00.net
高円寺は
キューブとマックの前の地下の定食屋と
商店街のデビルズキッチン
悪魔の台所

駅の方の1000円って書いてるステーキ屋

それとビッグスペース

それと
パンドラの箱

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:44:36.11 ID:EexGGwz00.net
高円寺は
キューブとマックの前の地下の定食屋と
商店街のデビルズキッチン
悪魔の台所

駅の方の1000円って書いてるステーキ屋

それとビッグスペース

それと
パンドラの箱

サンドラッグ
マツキヨよりサンドラッグの町

スターダストとジーンズメイト

ジーンズメイトがベスト

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:45:50.00 ID:EexGGwz00.net
高円寺は
キューブとマックの前の地下の定食屋と
商店街のデビルズキッチン
悪魔の台所

駅の方の1000円って書いてるステーキ屋

それとビッグスペース

それと
パンドラの箱

サンドラッグ
マツキヨよりサンドラッグの町

スターダストとジーンズメイト

ジーンズメイトがベスト

で、あずま通り商店街を道を越えて
24時間のスーパー

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:49:16.20 ID:j2p73/Wd0.net
俺の中では中野、荻窪、高円寺、吉祥寺は1つの町
多分地元民以外はみんなそう感じてる

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:54:08.18 ID:EexGGwz00.net
中野と高円寺は近いけど


普通は
新宿→中野→吉祥寺、だからね

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:55:36.05 ID:EexGGwz00.net
高円寺は
キューブとマックの前の地下の定食屋と
商店街のデビルズキッチン
悪魔の台所


伝説のスター丼と
その向こうの方の駅の方の1000円って書いてるステーキ屋

それとビッグスペース

それと
パンドラの箱

サンドラッグ
マツキヨよりサンドラッグの町

スターダストとジーンズメイト

ジーンズメイトがベスト

で、あずま通り商店街を道を越えて
24時間のスーパー

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:57:07.31 ID:RErdZCyk0.net
だから女ってイメージに振り回されるだけの馬鹿って言われるんだよ
ホント馬鹿

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:58:04.48 ID:iLfXCO+m0.net
高円寺はパンクスの巣

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:02:03.77 ID:pItxpCgl0.net
通勤者なら高円寺だろ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:07:29.45 ID:IPgXWDML0.net
まあそもそも吉祥寺と高円寺を比べること自体ナンセンス
杉並3駅での比較なら多少は地元民が盛り上がるかもしれないし、多摩のやつらの煽りもあってスレも伸びたはず

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:10:07.81 ID:aqZJKvU70.net
>>6
チャリ移動すら難しい

ゴミ溜めにより分断されてる

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:10:30.59 ID:aqZJKvU70.net
吉祥寺ごときが絡んでくんなや

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:11:08.40 ID:pkE63EDa0.net
高円寺の昼と千億の夜

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:11:15.21 ID:aqZJKvU70.net
>>472
んなわけねえだろ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:14:01.84 ID:P8c9ydjt0.net
中央線の新宿↔三鷹間はどこも魅力的だけど高円寺は特に安いB級グルメが充実してていいね
ただ売れないミュージシャンや俳優崩れが多いイメージ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:14:32.67 ID:Ae5lQ6VJ0.net
>>74
オウムのラーメン屋あったな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:20:09.21 ID:80zIKMUf0.net
>>484
うまかろう安かろう亭だっけ
知らずに通ってたわw

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:20:29.34 ID:ey9lnJWd0.net
新大久保とか人気ありそうだが、治安悪すぎかな。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:20:43.50 ID:IPgXWDML0.net
>>472
中野民だが散歩がてら荻窪の二郎に行く
よく考えたら歌舞伎町や桜台と距離的には大差ない
新代田はちょっと遠い

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:21:52.24 ID:POgfFPhs0.net
>>483
高円寺沼に落ちる奴は多いから

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:22:50.89 ID:SouADDRZ0.net
荻窪って女性人気とかそう言い街か?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:25:40.06 ID:7GTZNKEe0.net
>>489
女性受け要素が全く思い浮かばない
老人が多い印象しかないわ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:31:38.82 ID:pkE63EDa0.net
荻窪はラーメン屋だけあれば良いw

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:35:12.77 ID:pdlZb3Gk0.net
>>465
遠かっちゃうじゃんて何県の言葉ですか

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:40:43.40 ID:jXj7pKF80.net
小金ある奴は下北、金無い奴は高円寺

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:44:50.99 ID:HVg8iUhs0.net
トンキン人ってホント格付けとか好きよね。可哀想。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:46:43.38 ID:22ddl6le0.net
高円寺北口ロータリーはヤバい。民度低すぎw

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:55:11.83 ID:F9iN+ikR0.net
>>465
新宿から一定の距離があるから吉祥寺が栄えてるんですよねー

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:59:50.90 ID:1wHK1l3d0.net
吉祥寺は地方都市のカテゴリー
高円寺は郊外の住宅地

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:21:02.22 ID:dmYZgxVO0.net
中央線の杉並の3駅は行く街じゃなくて住む街
ただ、住みたいかどうかは人それぞれ
そして行く街は新宿、中野、吉祥寺

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:43:39.09 ID:j01ITFgK0.net
そもそも比較対象じゃなくね

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:45:32.68 ID:DflRijvZ0.net
勝てないの意味がわからない
全然方向性が違う街だし

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:52:10.79 ID:AxbrIrmm0.net
>>348
武蔵駅近辺(上石神井~東伏見にかけて)特に石神井台と関町北はとても住み心地いいけどね
武蔵関駅には三浦屋と三徳、東伏見駅北口には三浦屋があるし武蔵関公園もあるし
早稲田の体育会系のお陰で治安も良い

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:57:04.62 ID:qlSwjsKW0.net
>>6
まちづくり政策の世界的な流れが「車優先の街から人優先のまちへ」
で居心地がよく歩きやすいまちが評価されてるんだから諦メロン

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:57:25.02 ID:0BAJH0zz0.net
高円寺にもディスクユニオンがあればなあ
高架下のレアも無くなったし

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:58:23.54 ID:3lNA7MOb0.net
陥没したとこね

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:59:43.02 ID:DePJ5Ye60.net
別に高円寺は吉祥寺に勝とうとなんか思っていないだろう。
そもそも勝ち負けってなんだよw
ブランド力なんてありがたがるのは一部のメディアとそれに洗脳された猿だけだろ。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:01:20.24 ID:G0kHig5k0.net
それぞれの街に特色がある方がいいじゃん
みーんな同じ街並みじゃつまらん
ディープだったりロックだったりお洒落だったりそれぞれ特化していけば面白いのに

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:05:04.28 ID:qlSwjsKW0.net
独身40代で家族いないしリアル友達少ないからって飲み屋通って飲み屋コミュニティで友達作ろうとする奴は性格やばい奴
高円寺そういう奴多そう

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:07:00.51 ID:sQNrqqLt0.net
中野→オタク、飲み屋街
高円寺→売れないミュージシャン、売れない芸人、飲み屋街
阿佐ヶ谷→なんか目立たない
荻窪→ラーメンとカレー
西荻窪→飲み屋街、宗教
吉祥寺→公園、若者、なぜか人気、飲み屋街

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:09:59.00 ID:DTlkg8G00.net
子供の頃は杉並で育ったから
吉祥寺はずっと西の果ての郊外なイメージだわ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:10:07.18 ID:AxbrIrmm0.net
>>251
タイトルに漂うゲス感が半端ないよね

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:14:15.27 ID:80zIKMUf0.net
>>501
石神井公園は高架化と再開発で全く街の雰囲気変わっちゃったけど
上石神井は昭和の頃のままやな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:14:20.91 ID:AxbrIrmm0.net
>>308
実際武蔵関近辺って新宿まで20分くらいで行ける所が便利なわけで
紀伊国屋書店とブックス紀伊国屋(英語以外の洋書も充実している)が好きな者としては
新宿に関心はあっても吉祥寺に行っても特に行きたい所はない

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:14:37.58 ID:pDAdofq/0.net
中央線沿線に自宅を構えるのには
23区外の都下でも今すでに億超えの予算が必要
若い世代で今後も住めるのは実家がそこにある住人だけだ
他の人たちは、中央線沿線は済む街じゃなくて遊びに行く街と思ってればいい

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:16:24.55 ID:pDAdofq/0.net
>>511
石神井公園は昔ながらの高級住宅地だからあすこは練馬エリアだけど別格

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:20:32.14 ID:pDAdofq/0.net
荻窪エリアならごちゃっとした飲み屋街の駅周辺じゃなく
駅周辺は遊ぶ場所にして
善福寺などの閑静な高級地エリアを住居にしたらばいい

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:21:52.01 ID:Fs5d4oY/0.net
昔はバウスシアター前は文化人の溜まり場だったな。
あとプチロードのカフェも絵描き物書きの溜まり場。
高円寺は売出し中のロッカーや芸人いるしな。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:45:49.62 ID:7GTZNKEe0.net
>>508
荻窪在住だが個人的にはラーメンやカレー以上に町中華が充実していると感じる
美味い店が非常に多い

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:51:25.30 ID:qivSDpHY0.net
>>6
吉祥寺よりも井の頭線の吉祥寺寄りの杉並区のほうが地獄だろ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:53:06.99 ID:tmgyOwMM0.net
>>513
曾祖父ちゃんが昭和の初めに浅草から移住してきたって
今の感覚だと八王子とかに移住した感じかな?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:57:13.62 ID:/3WaaiFx0.net
高円寺は独身向けで吉祥寺はファミリー向け

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:00:41.81 ID:pkE63EDa0.net
関係性は無いがカツ丼で有名な西荻窪の坂本屋が今月閉店だ。
昔は中華のメニューがあってラーメンやチャーハン、カレーも旨かったそうなんだが、マッシーがカツ丼取り上げてから行列店になり
カツ丼しか食ったこと無い内にカツ丼専門になってしまった。
お前のせいだマッシー。

522 : 【モナー】 :2023/05/27(土) 23:01:48.72 ID:T739CMd80.net
>>508
ようやっとる

523 : 【VIPでやれ】 :2023/05/27(土) 23:03:15.92 ID:uH6Iw50C0.net
中央線総武線なら市ヶ谷か水道橋御茶ノ水あたりに住みたい

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:09:49.86 ID:5ODUfNDz0.net
東京、神奈川、あちこち住んだけど、一番住みやすくて楽しかったのは吉祥寺だったかも
荻窪や浜田山も良かった
タワマン最上階で暮らしたいとかそういう望み持ってるタイプじゃなければ
吉祥寺はたいていの人にとっては、暮らしやすい街じゃないかね
いまは銀座から割と近いとこに住んでるけど、家賃も物価も高い割には、面白いものが少ないなと感じる

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:10:23.35 ID:qivSDpHY0.net
>>508
中野→青葉 大学 サンプラザ
高円寺→古着屋、ヤクザ、プロレス
阿佐ヶ谷→ロフト、ジャズ
荻窪→荻外荘、井伏鱒二
西荻窪→漫画家
吉祥寺→おしゃれ飲食、おしゃれサブカル、漫画家、楳図かずお

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:11:18.08 ID:P8c9ydjt0.net
>>523
最もだが山手線内側エリアは現実的ではない
そもそも住めるような物件が少ないだろう

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:25:58.44 ID:80zIKMUf0.net
>>520
吉祥寺はカップル向けじゃね?
ファミリー向けは荻窪のイメージ
タウンセブンとか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:34:33.91 ID:cCJ/UfVe0.net
井の頭線かな
綺麗だしのどかだしな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:46:40.67 ID:moS9H52r0.net
このスレ見ても方言が飛び交っててカッペ出身が如何に多い地域
リリーフランキーも若い頃この辺に住んでたみたいで仕事しなくてもなんとか生きられるしこんなとこにいたらダメになると思って都心寄りに引っ越した途端に売れ出したと言ってたな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:11:53.71 ID:aTUZbMKd0.net
>>509
同じく
まだロンロンくらいしかなかった頃を覚えてる

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:14:57.56 ID:Fyk6ddb10.net
田舎から来た人が意味不明な格付けしてるだけなんじゃない?
都民はどこのエリアの人達はそんなの気にしてないし。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:16:32.78 ID:z/69kSLv0.net
大手不動産とテレビ局が作って煽った街、吉祥寺
テレビ局で煽るのでもちろん田舎者大集合

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:19:01.80 ID:W7+OwT650.net
>>509
杉並区内の高校だったから吉祥寺よく行ったけど地元の延長って感じだったな
吉祥寺から電話するのに03付け忘れるのがお約束だった(携帯など存在しない時代)

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:30:31.72 ID:EUbUhgaQ0.net
大学進学で地方から出てきた人が住むイメージ

吉祥寺、西荻窪らへん→成蹊、東女
荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺、中野らへん→明大、帝京平成、その他都心の大学に通ってる奴

就職して結婚したら、この辺りでは普通のサラリーマンでは家賃高いので、三鷹から八王子方面に住むイメージ
それでも無理なら西武線沿線とか

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:42:44.48 ID:IWv9zHe/0.net
女がカヘで遊ぶのはしょせん男の目を引くためなのは明治と変わらぬのである

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:51:12.00 ID:IWv9zHe/0.net
吉祥寺と高円寺がどうこうというより荻窪から新宿まで街並みが同じじゃないか?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:52:26.32 ID:06Mj1ylb0.net
>>498
4駅じゃなくて?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:57:49.72 ID:gAWriJqA0.net
>>537
3駅と言うとる人は街の規模が小さい西荻窪を忘れてるんだろうな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:00:59.93 ID:H6W5bA6R0.net
杉並3駅問題のことでは?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:02:33.47 ID:W7+OwT650.net
>>538
駅は4つだけど休日に快速が止まらない3駅を杉並3駅と言って色々あったんだよ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:03:56.43 ID:gAWriJqA0.net
>>540
サンキュー、そうなんだ
前提を知らなかったよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:05:23.15 ID:06Mj1ylb0.net
総武線は止まるのにぜいたく言ってるよな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:05:40.72 ID:pcJDCxXP0.net
なんかChatGPTで生成したようなグダグダした文だな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:09:17.65 ID:W7+OwT650.net
>>542
チッチッチッ、総武線直通中央緩行線な
産まれた時から住んでんのに東中野の事故で報道されるまで正式名が総武線だと思ってたよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:13:55.40 ID:zFhc7bY30.net
市部は論外なんだけど杉並とか中野っていいイメージ無い
渋谷区生まれの渋谷区育ちだから同族嫌悪かも知らんがガキの頃からあっちは嫌いだった

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 02:19:29.31 ID:OF4Y6fMD0.net
>>540
杉並区民がゴネて本来快速通過駅(高円寺阿佐ケ谷西荻)に無理矢理快速ホーム作らせて停まらせたんよな
代わりに特快は怒りの杉並全スルー(ついでに吉祥寺も)w

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 02:23:29.89 ID:EwtKpBEy0.net
>>511
上石神井の昭和感わかる
いい意味でw
昔土地の相性系のスレを読んでいたら「江戸を作った太田道灌に最後まで抵抗した豊島氏の最後の居城が石神井城(今の石神井公演)で
それがあそこら辺の土地の独特な空気(いい意味で)や相性に影響しているのでは」という説を読んだことがある
石神井台から関町にかけてはカトリック地帯っていうカラーも感じる
イエズス会や上智の大きな施設や進学校があり白百合の幼稚園がありカトリック関町教会(しかし道挟んで向かい側はせんべいの施設)がある
それより東の杉並区のカトリック下井草教会(井荻駅からのが近い)は将棋の加藤一二三が洗礼を受けたとこ
関町北は線路の北側は高い地形で日当たりがよく道は起伏があったり曲がっていたりして
線路の南側はまっすぐ整然とした道に綺麗な家が建っていてもっと南に行くとまた雰囲気が変わって
武蔵関公演の西側が一番いいとこって感じでオヅラさんの豪邸がある

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 02:35:47.88 ID:bIXN8SSn0.net
五反田、っても西五反田だけどあんなとこ男に人気あんの?東に風俗あるから?
中原街道沿いなんてくっそつまんねーぞ。会社で用意されたマンションがあそこだったからしゃあなく住んでたけど
つまんねーくせに地代だきゃ死ぬほど高いし。車持ってたから悲惨だった

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 02:50:56.20 ID:NBuU6tzQ0.net
>>546
特快が吉祥寺スルーなのは京王井の頭線への営業妨害。
吉祥寺で井の頭線に乗り換えて渋谷に行かれないようにって魂胆。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 03:02:52.91 ID:E2ZmFhwc0.net
3 非公開@個人情報保護のため sage 2022/11/09(水)

https://youtu.be/xjqBamS25W8

かっぺが薄っぺらな憧れと見栄の不純な動機で希望する渋谷区
さもしい田舎者はシティボーイを気取って観光客気分でサボる

渋谷区は嘘ばかり重ねる手抜きサボり自己愛性人格障害、悪質サイコパス職員を看過・放置するいい加減な自治体

縁もゆかりもない自治体で公務員特権を貪りながら不真面目無責任に不始末重ねて
のうのうと職員面している【四ツ倉颯斗】を水戸へ回収しろ!
東京都から出て行け!水戸に出戻り水戸から出ず水戸で死ね!

四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区誤採用悪質クズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 病的虚言癖 逃避癖 区民からの悪質素行目撃情報苦情多数
水戸土民が渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当てせしめている不条理
最低限の決まり事、言われた事すらやらない
要望は煙に巻き、保身だけは熱心 不始末の言い訳は饒舌、報告はデタラメ
区民の為には一切働かない。三歩歩けば約束全て忘れる鳥頭、三年経てば地雷に砂蹴って逃亡。自分ファースト、区民ラスト
責任感は一切持ち合わせない。茨城水戸土民の家庭教育が劣悪な証拠
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」
午後から報告とは違う所へふらふら出歩いてデートスポット開拓
連絡も入れず直帰する早退が「出張」毎日がプレミアムフライデーの職場離脱行為
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 息抜きで殆んど時間潰し、凡そ仕事する態度ではない
公務より遊びたいモテたい 区民の安全より自分が得するラクする事だけ
仕事は選り好み先延ばし聞いてない知らない 自分の吐いた嘘すら忘れて更にデマカセ逃れ
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」
ヒアリングにまで嘘を重ね逃げるテメエの心配しかしない虚言癖・無責任チャラクズに主任どころか正規公務員の資格なし!地方公務員の面汚し

https://i.imgur.com/1278Ae5.jpg

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 03:03:49.81 ID:5d3dl6XH0.net
ほんとどーでもいい話

知らんし

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 03:04:14.09 ID:AdfCdKS90.net
イメージだけで中身は一緒

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 03:05:09.27 ID:E2ZmFhwc0.net
水戸出身の渋谷区悪質クズ職員【四ツ倉颯斗】(29)が悪事三昧を告発される
→証拠証人が存在するにも拘わらずヒアリングを虚言逃避でシラを切る

2021/03/06(土)
30分仕事して1時間トイレでスマホやってるやつがいるんだけど、
どうにかならんかしら。
他の職員も含め執務室横のトイレ行くとなぜかアリバイのためか紙で音を立てる。
2021/01/17(日) 15:03:21.
午前午後、便所に延べ3時間籠ってスマホいじっている奴がるん上司もお手上げ状態。
私生活ではヤリ捨てした女にスト―カーされてトラぶっているし、
事故もみ消すし、
カラ残平気でつけるし(時間外の大半が居残りと無駄話しているか、そもそも席にいない)
無断離席したと思ったら他の部署に出張して3時間おでかけ気分、
1人で行かず同僚をダシ(そいつもサボりたい)にしてグルで中抜け。
そして夜は同僚と飲み会。クラスターになってももう知らない。
いい加減懲戒処分案件なんだから、人事はヒアリングでもやればいいのに。
>>228
それ渋谷区の四ツ倉颯斗だろ
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区採用 初任給400万以上の悪質クズ職員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖
出張と称して遊び歩き、連絡も入れずそのまま直帰、毎日がプレミアムフライデー、区民からの素行目撃情報苦情多数
>>329ヤり捨てた女には中○させといて責任取らず、
自分はちゃっかり別の女と祝い金やら、加えて何年も育休で遊ぶ税金喰らい公務員か
さすが渋谷区
チャラ男優遇
>>84
なんでこんなクズが採用されるの?
コネ?(´・・ω` つ )

>>115区長がコメ党ベッタリでコメ党と街頭回り、コメ党立候補者の応援に公用車で駆け付け、ビデオメッセージ送るほどの傀儡だから縁故か


茨城県民が渋谷区役所で公務員やってるとか下心以外の何ものでもないんだけど笑
田舎水準の自称・イケメンて痛い奴でしょ 自分を勘違いして渋谷にまで乗り込んでなるかな公務員に
公務員になりたいなら地元の市役所に入ればいいのに何でわざわざ渋谷の公務員になるの?見栄とヤリモク?

https://i.imgur.com/vyhRBi1.jpg
https://i.imgur.com/ixpNxJg.jpg

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 03:06:19.36 ID:5i241tZr0.net
テラワロス

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 03:07:08.50 ID:OgdMVqna0.net
ここは関西人の自演中心で成り立ってるスレです

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 03:33:15.15 ID:Mw0vOWM/0.net
民度の差

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 04:55:37.10 ID:I29CUGz60.net
高円寺をバカにしてるけど、腐っても23区だから家やマンションを買おうとするとそこそこの値段するだろ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 04:59:09.98 ID:AZ8vgUaw0.net
比較にならないわ
高円寺ガラ悪いハッキリ言って
駅前商店街の真ん前からキャッチ張ってるし
吉祥寺はそういうの大通り隔てた
近鉄裏に隔離されてるからな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 05:02:14.19 ID:t/0ntFko0.net
ジジババ排除ですか
そうですか

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:04:00.54 ID:Ml3uzAhd0.net
>>557
杉並区と言うだけでアウトだよ

中央線快速が中野から先各停なのも
中央高速高井戸インターに下り入口が無いのも
杉並区のクズどものせい

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:14:17.96 ID:SmtNR1mK0.net
ロボコップ導入すればいいんじゃね
バーホーベンの映画に出てくるようなやつ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:15:36.81 ID:SmtNR1mK0.net
すまん
誤爆したw

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:19:18.76 ID:CagRh45L0.net
>>549
特快って国鉄時代からあったけど、国鉄時代に吉祥寺通過していた理由がそれだったら民業圧迫になって国会で追及されてたかと。設備的な理由など、別の理由じゃないの?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:21:24.48 ID:DHRuWsXN0.net
>>49
シングルマンコとか電車徒歩しか思い浮かべる事ですら出来ん連中だろ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:21:37.67 ID:QUM9NU/z0.net
>>560
初めて中央道に乗ろうと思った時さまよった

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:33:52.55 ID:v48/qVbx0.net
吉祥寺も偏屈な店主ばかりで大して面白くない
下北沢を進めるわ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:35:24.88 ID:v48/qVbx0.net
>>564
部屋の中だけでウロウロしてそう

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:36:52.32 ID:dcE+4Fuu0.net
>>516
でね、バウスシアター前広場には吉祥寺に所縁ある
アーティスト情報や関連展示物を紹介する
巨大な掲示板があったのよ。
あれでチェックしてから吉祥寺の街歩きをするって
流れがあったw えらく高密度な情報掲示板だったw

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:38:27.08 ID:v48/qVbx0.net
>>6
駅から徒歩3分のとこに馬鹿でかい立体駐車場があるのを知らないのか

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:42:57.26 ID:CagRh45L0.net
>>569
路地が狭いとか人多すぎ、みたいなこといいたいのではないのか?小田急バスは客おろすのに警備員がいたくらいだったし。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:43:47.27 ID:XLyLVl200.net
>>549,563
西荻窪以東から渋谷に行く人は新宿経由だろうし、三鷹以西から特快に乗ってきた人は三鷹で特快が止まった
ホームの反対側に待機してる快速に乗り換えればいいから、別に嫌がらせとかじゃないんじゃないの?

単純に特別快速の速達性の為だと思うよ。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:45:51.92 ID:XLyLVl200.net
>>570
クルマも多過ぎなんだよねえ。つまり何だかんだ言いながら、クルマで吉祥寺に来る人も多いという事。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:53:03.81 ID:ZYrJVwFc0.net
ファミリー層になると値段が跳ね上がるみたいだな

アルピー平子の嫁は高円寺産まれで、高円寺を離れたくないと高円寺に家建てたが
キングオブコント優勝時に商店街に垂れ幕出してもらった時
「骨埋めます」
と言った鈴木もぐらは独身に戻って物件選びも多少楽になって良かったな。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:03:25.60 ID:aTUZbMKd0.net
吉祥寺は農村が渋谷文化圏に取り込まれたと思う
西荻から東は新宿の文化圏
中野駅は北口が新宿 南口が渋谷って感じ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:06:03.67 ID:FbUmzEqm0.net
高円寺とか知名度的に比較対象になりえないだろ
中野や下北沢、三軒茶屋と三鷹を比較するようなもの

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:20:44.74 ID:WJFWbAp/0.net
俺にカレーを食わせろー

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:21:36.37 ID:XK+Wb1fN0.net
吉祥寺西荻窪は東女や成蹊の女学生が住んでて今だに男性立ち入り禁止のアパートもある元々女の子が上京して住む街だった
それと大公園があるのが強いんだよね井の頭公園と善福寺公園
昔から自然食レストランやヒッピー文化と杉並武蔵野の中流階級文化が結びついてて意識高い新婚が移り住む「ニューファミリー」の街だった
でも吉祥寺って三浦屋がなくなってファンキーの人たちがいなくなってから普通のチェーン店や雑貨屋ばかりのつまらない街になった感じ
中央線の郊外というより渋谷の郊外になってしまった
ガイナックスの街になって岡田斗司夫がデカいツラして吉祥寺を語ってる時点でもう終わった

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:23:21.06 ID:XPbO2/d30.net
>>562
ちょっとなるほどと思ってしまった

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:25:27.22 ID:hWy6vr/90.net
トンキンは〜まああかん、汚れとるとろくさいビョーキが流行っとる🎵

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:27:14.74 ID:u0SZEcs90.net
>>571
たしか定期だと同じ吉祥寺渋谷間でも新宿経由の方が安かったんじゃなかったっけ。それだけでもアドバンテージある。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:28:13.01 ID:XPbO2/d30.net
>>572
車の総量に対して道路が貧弱すぎなんだよね
新宿とか銀座とか都心の繁華街はちゃんとした2車線以上の道路が整備されてる

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:39:19.18 ID:rVbRozCf0.net
ハモニカ横丁良いよね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:05:59.60 ID:9/oZNjKS0.net
高円寺から新高円寺に向かう七ツ森越えたあたりの商店街が面白いし良い雰囲気だと思う
阿佐ヶ谷から南阿佐ヶ谷に向かうパールセンターから住宅街に飛び出し気味の飲食店、雑貨やなんかもオサレ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:06:26.72 ID:yGBEMP4t0.net
>>476
パンク雑誌「DOLL」の編集部とレコード屋があるってだけでパンクの街だと思い込んだ地方出身者が集まってきちゃったみたいね
20000Vとかができたのはずっと後だし

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:10:50.72 ID:W7+OwT650.net
>>558
そろそろ近鉄も通じないのが増えてそう
20年くらい経ったろ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:15:32.50 ID:91DDF2qt0.net
>>585
野球なら近鉄通じない人ゴロゴロいるべ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:19:56.89 ID:h+E68iE50.net
プレジデントってこんな見出しばかり

「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

「平均年収は韓国以下」日本人の給料がちっとも上がらない決定的な理由

大企業の採用担当者が「出世頭は東大でも早慶でもなく明大出身」と断言する理由

「コロナ禍で2桁成長」日本コカ・コーラが"甘くない紅茶花伝"を発売したワケ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:21:27.90 ID:i1kmOPXO0.net
>>568
今はラウンドワンだっけw

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:24:16.79 ID:i1kmOPXO0.net
>>558
吉祥寺も井の頭線側でるとすぐ客引きだらけやぞw

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:25:41.19 ID:i1kmOPXO0.net
>>585
近鉄→三越・大塚家具→ヨドバシだっけ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:32:15.36 ID:g1N79Sgc0.net
高円寺の何が悪い?

かっこつけたがる吉祥寺より好きだが

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:39:32.59 ID:i1kmOPXO0.net
そういえば高円寺ラーメン横丁ってすぐ潰れたな
阿佐ケ谷のアニメストリート?も
JRは商売のセンスねーな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:57:35.03 ID:I29CUGz60.net
>>576
飛びます飛びます

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 11:01:01.57 ID:s9l/sosU0.net
寺として高円寺と吉祥寺ではどっちが強いん?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 11:03:16.63 ID:4KrHU9Mt0.net
信濃町かな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 11:10:29.97 ID:TMsE3fyB0.net
彼氏と同棲してた頃めっちゃ商店街の人優しかったと思ったら、信濃人仲間だったらしい。

友人から聞いた話。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 11:19:57.70 ID:CagRh45L0.net
>>585
井の頭線にたまに広告出してたから知ってた

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 11:22:34.16 ID:xrSiIuBR0.net
>>202
いうほどかわいくない
周りが下げて上がってるだけ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 11:53:19.05 ID:j4z+MEWb0.net
高円寺って言えばゆらゆら帝国の夜行性の生き物三匹のPVで出てた
高円寺ひょっとこ連ですね。
吉祥寺高円寺をタクシーで比べてみると
同じように東京無線加盟でも吉祥寺交通はまあ順調に稼働しているが
高円寺交通は一昨年無期限休業した後、同業他社に営業権を売却してしまった。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 11:56:47.88 ID:Aa3NVuak0.net
>>546
用地だか工事だかに便宜はかる代わりに立川まで複線化するまで快速停める約束を国鉄が反故しようとしたんじゃなかった?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 12:03:18.36 ID:XK+Wb1fN0.net
高円寺がゆらゆらなら自分にとっての吉祥寺は近鉄裏にあったマイナーってレコード屋とナッティドレッド

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 12:12:59.26 ID:WZnlXn4z0.net
女性が好きな街と雑誌が女性が好きだと言ってる街が完全一致してるって前提で
男性誌はオタク向け風俗か合法風俗か二丁目サウナかしかやんないのに
そら一般の女は来ない街しか上がらないだろと
マーケティングも広告もランキング操作しつつターゲットに合わせた商売してるって雑誌読む側も知ってるし
わかった上で楽しんでるんだからジェンダーもクソも無いよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 12:32:46.82 ID:EUbUhgaQ0.net
上京ガール

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 12:55:32.87 ID:I29CUGz60.net
高円寺は住むところで吉祥寺は行くところなんじゃないか

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 13:34:23.29 ID:lomu7N+C0.net
アーケード商店街がゴミ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 14:18:48.79 ID:GEPy496I0.net
吉祥寺のアーケードも長くない
すぐに何も無い住宅街にでる
実は高円寺のほうが南側に商店街が長い

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 14:46:48.96 ID:j4I+FkPR0.net
女の存在は社会コスト。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 14:51:08.98 ID:etIu+Q6Z0.net
>>549
>>563
別に井の頭線対策ではなく、単純に緩急結合の都合だろう。
まず三鷹だと緩急結合可能だからそこに特快停めて快速と相互接続。
で、吉祥寺は三鷹のすぐ隣の駅だから、そこに特快を停めると三鷹での特快と快速の
間隔を開けざるを得ないからダイヤ編成上都合が悪い。だから特快は通過。

もし、井の頭線対策だったら、休日の快速も吉祥寺を通過させてたはず。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:08:01.97 ID:HUpfN7sb0.net
>>605
あれが地方民にほどよい親しみを感じさせるんだよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:19:41.89 ID:5qK9+xpQ0.net
東高円寺は女子美と救世軍がある

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:26:20.79 ID:LueFIp8e0.net
>>1
吉祥寺で商店街の店で監禁されておねーさんにラッセンの絵を買わされそうになった20年前の春

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:30:23.55 ID:y7wZkcDe0.net
>>591
汚いおっさんが多い
バカヤンキーがいる
駅前の八百屋がDQN

613 ::2023/05/28(日) 15:31:24.93 ID:539JjE0Q0.net
吉祥寺の方が華があるよな

614 ::2023/05/28(日) 15:34:07.13 ID:539JjE0Q0.net
つーか街の規模も全然ちゃうし
高円寺が何故、吉祥寺に勝てると思ったのか

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:35:16.55 ID:1OhbQi720.net
タブチでカレーでも食えば意見が360度変わる

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:42:15.13 ID:aNSuKX++0.net
>>374
右折不可は交通の妨げになるから駅近はどこも多いだろ。吉祥寺は言うほど多くない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:45:15.12 ID:G+1W9MOT0.net
多摩地区に敗北するとは高円寺は情けないな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:54:27.44 ID:OmM6TUgV0.net
>>73
高円寺中央公園

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 16:15:30.49 ID:Vo2+P/Zc0.net
吉祥寺は武蔵野市と三鷹市の境付近に駅があって南側の井の頭公園はほぼ三鷹市になるからね。
三鷹市と武蔵野市、両方から人が集まる。

高円寺は中央線中野の次の駅でその次は阿佐ヶ谷、それぞれそこそこのクラスの駅なんでまあ差別化が難しい。
中野・高円寺・阿佐ヶ谷はちょっとずつ似ていて、ちょっとずつ違う。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 16:18:40.12 ID:IvJOoRuk0.net
>>17
小清水亜美かよ
169cm48kgなんだな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 16:58:06.13 ID:I29CUGz60.net
>>615
タブチのカレーは安いけど味は...

高円寺のマックは上島珈琲店の向かいだったっけ
確かになくなってたわ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 17:57:33.74 ID:i1kmOPXO0.net
>>620
スタイルええな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 18:25:54.02 ID:XK+Wb1fN0.net
高円寺って駅前はガサツだけど
南側に行くと丸ノ内線の住宅地だよねもう中央線文化じゃない
でもなんだかんだ言って23区と多摩地区は比べられるものではない
自転車で走ると次々と違う街違う商店街違う盛り場道一本で違う歴史や文化に触れられるのが23区
飛び地のように盛り場があってその間は住宅と緑地帯が延々続く多摩地区は飽きてくる

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 18:48:16.97 ID:Hp1dUMD50.net
>>454
先週初めて行ったけど動物園も上野より見ごたえあったな猛獣はいないけど

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 18:48:36.46 ID:HEozSQHA0.net
先生!都心寄りの町から見たら西側はあくまで郊外でしかないのに吉祥寺くんが喧嘩を売ってきて困っています!

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 18:50:44.42 ID:4x7Hh4b/0.net
どっちもマスコミが作り上げたブランドイメージ
横浜や福岡のように本当に適度に都会で
地元住民と余所者の親和性も高い場所
本当に住みたい街に人が集まることになる

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 19:20:07.27 ID:vrIe/xUL0.net
高円寺のニューバーグに久しぶりに行きたいな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 19:25:55.04 ID:qTD0zvuM0.net
友人が高円寺のアパートで生活していたので時々遊びに行ってた。
商店街がアットホーム、おふくろの味みたいでよかった

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 19:37:31.39 ID:mjf0EVA/0.net
>>628
その友人カッコ良かった?
その友人の高円寺アパートでのオナニー想像してドキドキした?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:24:27.56 ID:Q2dznOOs0.net
>>301
俺も広島出で阿佐ヶ谷高円寺に住んでたぞブラザー
阿佐ヶ谷も高円寺も区画が入り組んでて、初めて通る狭い道の住宅街だとだんだん方向感覚が狂ってくるね

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:34:46.99 ID:Eo78MvnD0.net
>>546,549
最近他の路線が近距離の優等停車駅を増やしているように
中央線も特快を荻窪には止めてもいいのではと思う

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:13:34.97 ID:CagRh45L0.net
>>623
23区でも新宿でて笹塚であがってきたらその先住宅しかない京王沿線というのもあるけどな。ほとんどの駅が駅前から閑静な住宅街。つまらなさすぎる…

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:15:27.86 ID:e3Z/OUz60.net
>>627
あれ荻窪にもあったんだよな。
今は焼き鳥屋になってるけど。
学生時代に良く行ったわ。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:18:29.76 ID:I29CUGz60.net
荻窪はビリーザキッドがなくなったのが痛かった

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:20:37.21 ID:XK+Wb1fN0.net
>>632
わかる
延々とのび太の住む街みたいなのが続いてるよね、白昼夢のよう
でも京王線住民は中央線を田舎臭くてごちゃごちゃ汚いっていうんだよね
自分はデベロッパの作った街より戦後のバラック有りーのデパートありーのの駅前広場にバス停があるJRの駅が慣れ親しんで東京らしいと思うけどね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:35:43.54 ID:k8UOhJqJ0.net
そろそろ生まれ育った永福町に帰りたい

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:43:22.62 ID:GaJDylQM0.net
>>631
五大本線のうち他の東海道線、総武線、常磐線、東北本線に比べて圧倒的に平均速度トロいんだから勘弁

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:46:18.45 ID:7rmifKFz0.net
高南通りってもともと隣の中杉通りみたく南北の幹線道路にする予定だったんだよな
でも例によって住民の反対で北口はごちゃごちゃのまま
最近また拡幅の動きあるみたいだけど

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:49:06.59 ID:etIu+Q6Z0.net
>>624
23区も西の方だと多摩地域と変わらんぞ。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 21:51:40.66 ID:etIu+Q6Z0.net
>>631
むしろ快速を中野~三鷹間ノンストップにするくらいがふさわしい。
あと、そろそろ特快の上位種別が欲しいよな。
停車駅は新宿以東の特快停車駅と国分寺、立川、豊田以西の各駅。

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:00:10.99 ID:pH9fXbUT0.net
>>591
オスプレイ反対に動員されちゃってさーと福生のあたりから電車に乗ってきたおっさんが
降りたの高円寺だった キモイ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:01:21.42 ID:7rmifKFz0.net
>>640
昔は中距離普通電車てのがあって、新宿の次は立川だったらしい

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:34:50.82 ID:L1kBSO490.net
>>617
武蔵境(武蔵野市)にすら勝ててないかと

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:35:38.49 ID:prE/CDuW0.net
>>22東京はいつになったら京都に勝てるの?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:47:41.80 ID:etIu+Q6Z0.net
>>642
子供の頃に乗ったことがあるが、本数が少なすぎて殆ど使い物にならなかった。
個人的には115系のクロスシートに座れて好きだったけど。

やはり最低1時間に3往復くらいないと大都市圏の速達系列車としては機能しない。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:07:46.97 ID:Pr6mA2ki0.net
民度がやばすぎるよ高円寺。
昼間は歌舞伎町の方が数倍マシ。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:16:09.40 ID:SgkQW3KD0.net
吉祥寺より西は駅前にロータリーが整備されていて駅周辺がきれいなので、高円寺に憧れるとかは全く無い

648 : :2023/05/29(月) 00:27:39.76 ID:mqoK2o0L0.net
住むなら荻窪がいい

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:30:15.43 ID:4EFppV2L0.net
>>640
高円寺に住んでいるけどそれでいいと思う。
ただし条件があって、三鷹、中野、新宿、四谷では中央線と総武線を同じホームにすること。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:34:18.67 ID:L8uuBIcU0.net
>>18
昭和の頃はその辺に止め放題だったのにな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:14:38.96 ID:sC1xIfb30.net
荻窪っていつの間にそんなシャレオツな街になったんだよ
俺が知ってる荻窪はラーメンの街だぞ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:54:44.89 ID:XSstnySK0.net
>>591
杉並区と言うだけで完全にアウト

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:45:11.99 ID:mimHP6vG0.net
杉並区の中だと中央線沿線と井の頭線沿線とではどっちが格上なん?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:49:04.00 ID:TR5lIs2y0.net
高円寺とか底辺の住む街じゃん
キャバクラ 嬢もブスしかいない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:11:16.13 ID:CWi2BqWF0.net
吉祥寺は車も自転車もアウトとなると徒歩で散策?
どこで何したらいい?
なんか美味いもんでもあるの?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:53:31.72 ID:wx6DTcsv0.net
両性具有とか
例えがキモすぎる

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:04:18.65 ID:CI7EBC3i0.net
>>655
さとうのメンチカツに並ぶとか

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 07:41:26.31 ID:P/JETObI0.net
>>635
東京とか横浜でも野毛とか黄金町ってそういうのが
文化資本って奴だよな、それすげえわかるわ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 07:47:30.27 ID:G18JA/n+0.net
汚い連中が日本中からやってくるからだろ
高円寺地元だけど昔からいい迷惑

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 08:06:57.43 ID:yfHL6RzJ0.net
住吉会系とかヤクザ事務所だらけの高円寺を一部のマスコミが担ぎ上げる謎。
謎にテレビ出突っ張りだった田代まさしのおじさんが住吉会総裁だったとか言うし関係が深いんかね?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 09:33:46.52 ID:KLGCbHEr0.net
高円寺もロックとゲロの街から少しずつ洒落臭い方向に変わりつつあるな…寂しいぜ。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 09:55:47.70 ID:Hl1Kup2n0.net
>>653
世間では中央線だし、知名度も利便性も中央線駅だが、基本別物だよ
井の頭沿線の住人は好きで住んでるから、>>635みたいに中央線が嫌な奴も結構いる
永福とか浜田山なんて超高級住宅街だから地価は中央線より高い

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:27:02.19 ID:27hvt7p40.net
>>18
駐輪場はたくさんあるだろ バイク用がない

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:35:35.28 ID:k/PrZwgS0.net
夜なのに阿佐ヶ谷

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:50:47.07 ID:rwumv5/R0.net
>>654
行くなよw

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:14.02 ID:rwumv5/R0.net
>>655
羊羹...

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:52:48.35 ID:ds680Vsg0.net
吉祥寺は意識高い系のサブカルよりで
高円寺はオルタナというかアングラよりで住み分けられてたんだがな
んで下北は意識高くしたいけど金ないから出来ないってな
まあ次第に均質化していってるわなあ
高円寺なんて死体屋とかあったのにな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:04:27.28 ID:hGB975Ms0.net
>>653
西武線を忘れるなw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:14:55.37 ID:4EFppV2L0.net
>>668
明らかに格下だから

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:16:22.72 ID:2jrZ9xei0.net
>>668
格上になる要素があるとでも思っているの?

671 ::2023/05/29(月) 11:21:53.98 ID:OyGgPL/t0.net
西武新宿線って何もないよな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:50:13.34 ID:YtE3iCP50.net
>>642
節子それ中央本線や

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 12:11:05.19 ID:rwumv5/R0.net
>>653
丸ノ内線は霞ヶ関に勤めてる人もそれなりにいるだろう
高円寺は知らないけど杉並にはそれなりに金持ちもいるし

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 13:04:45.38 ID:xvmfvyTq0.net
>>1
巨人の星VS花形満みたいに主役級で比較しないと「あ~そうだったのか。知らなかったよ。」の記事にならないだろう。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 13:05:18.99 ID:QZfOUAdk0.net
高円寺に似てるのは下北沢でしょ
高円寺住みだが、住みやすいのは断然高円寺
地域に根付いてる
ただ北口広場で毎日飲んで寝てるクズどもは排除してほしい

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 13:13:00.92 ID:Y40cpWAX0.net
この記者は吉祥寺の中央線挟んで北側を歩いたことないのか?
それとも若い女性の経済力で吉祥寺の南側にまともな部屋を借りることができると思ってるのか?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 13:57:56.27 ID:BbHuK3Di0.net
高円寺には秘境異次元発生装置を操作するおばさんが

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 14:16:18.10 ID:hDW9X2ZL0.net
>>668
西武新宿線はおしゃれな街はなくメジャーどころは高田馬場くらい
でも沿線の住み心地はいいと思う
目白の近くの下落合は本来ハイソな住宅街の一角を担っていたし
その西の中井駅も坂を上って行った住宅街がハイソ
新井薬師沼袋の方家政何とか鷺宮については知らない
杉並区の井荻は駅の南北それぞれに大きなスーパーがあり落ち着いた住宅街で雰囲気が良い
上井草はカリーナのサンドイッチを買いに行く所
杉並区間を過ぎると一気に土っぽさが増してきてw急行の停車駅の上石神井はいい意味で昭和のまったり感が
武蔵関東伏見はそれぞれに高級スーパーの三浦屋もあってそれが成り立つくらいのレベルの住宅地なのと
武蔵関公園も東伏見公園も大きい
武蔵関駅は上智やイエズス会のカトリック系施設、東伏見は早稲田の体育会施設がある
東伏見はダイドードリンコアリーナでアイスショーが開催されたり早稲田の野球部のグラウンドに人が集まることがある

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 14:19:01.75 ID:hDW9X2ZL0.net
上井草はアニメや漫画の街でもあった
だから駅の音楽もガンダムのOP
でも特別な施設はないけどw
頑張って南まで歩くと善福寺公園や井草八幡がある

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 14:20:31.97 ID:hDW9X2ZL0.net
西荻窪のグレースというティールームの紅茶とケーキ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 14:30:51.83 ID:hDW9X2ZL0.net
パン好きからすると
ハタダベーカリー(東伏見、但し営業している日が週3くらい)
BREAD BOARD(井荻、でも日曜に営業してない)
ラコクシネール(沼袋、ケーキも人気)

渋谷は好きな街ではないがVIRON目当てに行く

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 14:47:45.65 ID:dTFUISTJ0.net
杉並の静かな住環境でいうと、西荻と上井草の中間の今川辺りが静かで良い

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 15:02:15.22 ID:/GR3vUOd0.net
休日、中央線とまらんしなw
となりに中野あるし
メリットしては物価が安いから飲食店の競争が激しいぐらいじゃない
王将が撤退したぐらいだし
致命的なのは、左翼の街ってことじゃない
土日、中央線とまらん駅でいつもデモやってるしw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 15:08:59.62 ID:VcjmtiNQ0.net
>>683
平日も通過してほしいよ。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 15:13:01.36 ID:JtxjXUF40.net
そんな私は新代田

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 15:22:05.18 ID:omNH+IwW0.net
>>6
吉祥寺が地獄とは感じたことないなあ。
混んでるわけでもなく駐車場がバカ高いわけでもなく。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 15:23:31.98 ID:VcjmtiNQ0.net
>>686
ヨドバシの駐車場は買い物したらタダだし。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 15:33:03.20 ID:27hvt7p40.net
>>667
ゴジラ屋って高円寺だっけ オタク系も高円寺だな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 16:20:44.66 ID:VouiFO1X0.net
パヨクの主張に一切耳を貸さないのが良い街。
みんなそう思うだろ?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 17:10:00.31 ID:z8EpqQ1L0.net
>>689
杉並区には中核派の議員がいて武蔵野市は民主の牙城だったよな・・・

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 17:17:51.06 ID:R1k4aGU10.net
何故か地図の左に左派が集まる

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 17:29:53.92 ID:qpGlzDtF0.net
菅直人が毎回選挙通ってたんだから察して然るべき土地柄

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 17:38:37.10 ID:/aRMmKOF0.net
>>689
どっちもパヨク王国だけど

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 17:39:35.67 ID:/aRMmKOF0.net
吉祥寺の南側は三鷹市。駅の南北で全然違う。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 17:46:22.40 ID:0eheF/4h0.net
三鷹駅の北側は武蔵野市なんよな
モンテローザ本社が移転してデカい廃墟みたいになってる

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 18:19:51.98 ID:NPy54Z4c0.net
>>689
パヨクが威張っている街はダメだな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 18:35:42.49 ID:gQt0wqmT0.net
>>678
落合って新宿区だけど、GHQのアドバイザーだった日本人芸術家
吉田博さんが居を構えていた場所でさ
中学時代部活でうろついてたけど、閑静な住宅街って印象
GHQ幹部が全員 吉田邸で、日本をどうするか?相談してたんだってさ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 19:05:02.18 ID:x459yklJ0.net
>>689
杉並は京王井の頭線沿線が大金持ちの社長や団体、会社の役員が多くて右寄り、中央沿線が金持ちから底辺までごちゃ混ぜなんだけどおしなべて左寄り。これでバランス取れているようなフシがある。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 20:23:52.56 ID:C3susZ2J0.net
吉祥寺23区じゃねーし、都心から遠いし。

なんかいいところあんの??

勘違いも甚だしいぞ。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 20:27:33.90 ID:el1pbvJG0.net
高円寺には二万電圧があるだけで最強、スーパーのおばちゃんがナパームデスのTシャツきてる
そんな街あるか?
吉祥寺?芋がセンズリして寝てろ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 20:32:24.10 ID:2/zyDzNL0.net
>>700
高円寺は杉並区と言うだけで完全にアウトなんだよ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 20:33:39.22 ID:8sYNXbpP0.net
阿佐ヶ谷と高円寺
区別つかん

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 20:35:17.77 ID:h/UxKwKz0.net
高円寺も荻窪も嫌なマダムが阿佐ヶ谷に集まる

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 20:38:53.00 ID:sgOmO62s0.net
高円寺阿波おどり

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 21:00:08.37 ID:o/G5FBM/0.net
マダムは白金とか麻布十番に集まるんじゃないのか(´・ω・)

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 21:24:36.61 ID:lEe97M5R0.net
高円寺の街を覆い尽くす阿波踊りだけど、コロナが落ち着いた去年、やっと再開するかな?と思ったら実行委員会がモチベーションなくして開催を辞めたんだよ
もう呪縛から解いてあげてほしい

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 21:27:06.20 ID:jAn54xZK0.net
>>219
若者の街、上京した学生が住む街よ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 21:33:21.16 ID:JWfAEqNW0.net
所詮高円寺(東多摩)と吉祥寺(北多摩)の争いなんて、
旧神奈川県同士の不毛な争いに過ぎない。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 21:48:06.08 ID:qBiW71R80.net
>>657
あれしょっぱくて俺はダメだったな。
チャーシューも買ってみたけどパサパサで。
何であんなに並んでるのよ。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 22:11:50.72 ID:OsOBPKjp0.net
そもそも

高円寺如きが吉祥寺に挑むってのが笑えるんだけれど

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 22:11:56.37 ID:vKCH1bE50.net
渋谷と新宿に1本で行ける駅なら、吉祥寺より下北沢や明大前の
ほうが近いし、高円寺は中央線各停と東西線は手前の中野発着が
多いのがちょっと不便な感じ。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 22:47:47.23 ID:iva4kY830.net
中野の名店「クラシック」が屋号を「ルネサンス」に変えて高円寺で営業してる
高円寺は「ネルケン」もあるし名曲喫茶好きの穴場

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 22:55:23.30 ID:DuRoMHQU0.net
>>683
その辺に右翼の街が一つでもあるのか
全部左翼の街だろ
多摩川よりも西は知らん

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 22:56:45.94 ID:+n4SrOpj0.net
>>702
電車内で眠ってて、目覚めたときにパッと見どっちの駅か分からない
でも似たような作りの駅なのに西荻だけは直ぐにわかる不思議

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 23:38:11.98 ID:113yoImX0.net
>>713
杉並区と言うだけで致命的にアウトなんだよ
平日の中央快速が中野から先が各停なのも
中央高速高井戸下り入口が無いのも
杉並区のエゴのせい
さすが東京ゴミ戦争を引き起こしたクズどもの巣窟なだけあるわ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 23:44:32.46 ID:uOgkiAU+0.net
武蔵野市(笑)都下(笑)指定ごみ袋(笑)

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 23:47:01.03 ID:O2tEupW20.net
>>716
エゴ丸出しの杉並よりマシですけどね

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 23:51:00.19 ID:DuRoMHQU0.net
まあ指定ゴミ袋問題は多摩格差の最たるものだよね

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:03:27.20 ID:F2j/6OZv0.net
杉並以外がどうであろうと
杉並がクズであることに変わりはありません

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:19:03.68 ID:pnoFhsgM0.net
楳図かずおのまことちゃんハウスも吉祥寺だったな。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:53:41.99 ID:NvoQlHh40.net
アスペ氏ねアホ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:55:59.61 ID:6K4LxeCD0.net
満州事変の犯人は満臭皇帝

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 00:57:20.66 ID:8wDOQgrG0.net
>>714
リイド社があるのが高円寺 西友が見えるのが阿佐ケ谷
ちなみに住所表記は阿佐谷南・阿佐谷北
ちっちゃいヶの「阿佐ヶ谷」は俗称

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 04:16:25.74 ID:0fLI7gXU0.net
高円寺ってバンドブームの頃は ギター背負って上京した奴が最初に住む
ロッカーの街って感じだったよな 

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 04:16:48.62 ID:z1N5JIon0.net
た、高円寺

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 04:16:58.37 ID:z1N5JIon0.net
よ、吉祥寺

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 04:25:31.17 ID:8wDOQgrG0.net
高円寺に高円寺はあるが吉祥寺に吉祥寺はない

マメ知識な

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 05:01:25.35 ID:yuiZQlUT0.net
指定ごみは家の前に出しておけばいいから楽だよ
ゴミ袋代も大した金額でもない

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 07:13:16.59 ID:jKY7VAq/0.net
吉祥寺は駒込の飛地や

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 08:59:13.02 ID:yAxM5U+A0.net
サブカルとパヨクのスクツ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 09:52:47.96 ID:0ITLftYc0.net
高円寺アイ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 10:02:20.92 ID:sYFUrnOb0.net
1984年高円寺に住んでいた

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 10:03:47.72 ID:YeJmBEoa0.net
>>17
リコリス・リコイルの酒乱お姉さん役の人か
今や売れっ子じゃん

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:04:59.91 ID:gKNEd+Yc0.net
>>679
上井草にアニメショップなんて一軒もないけどなw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:10:45.36 ID:JTqC1iYy0.net
>>734
サンライズの本社も移転したんだっけ?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:14:34.82 ID:AwoL7gDU0.net
杉並区いうても広いので中央線沿線なら栄えてる方
西武線沿線の寂れがすげえ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:18:47.11 ID:Fzz2Z+zn0.net
数年前に上井草には漫画家やアニメ関係者が多いと聞いたことはあった
下井草にも昔の大御所少女漫画家達が住んでいた(うち一人は後日吉祥寺へ)

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:19:37.18 ID:Fzz2Z+zn0.net
>>736
中央線のサブカルカラーと違って落ち着いた住宅街が多くてそれはそれで悪くないカラーでは

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:24:20.65 ID:PeDj/A0o0.net
ただの住宅地を寂れていると表現するのが野暮

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:38:32.07 ID:tlUetBP80.net
>>248
オーケーが進出したその2区は、もう選ばれし都心ではなく庶民の街なんだ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:46:17.52 ID:D9ECyKNP0.net
高円寺じゃないよね

だって電車に乗っても違う女の子に目移りばかり

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 12:53:19.83 ID:Io7mELD70.net
休日は停まらないから

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 13:43:20.34 ID:WHumFGmP0.net
吉祥寺ってかっぺの街でしょ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 13:50:29.59 ID:m2GSgdrA0.net
>>743
杉並なんてエゴ丸出しのクズどもが住む場所よりはマシさ
かつては東京ゴミ戦争を引き起こし
中央快速を中野から先各停にしてるのも
中央高速高井戸下り入口が無いのも
杉並のクズどものせいだからな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 13:53:08.65 ID:WHumFGmP0.net
なんかシュバって来て草

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 13:55:45.65 ID:JdQjoaY80.net
高円寺南の南で育ったが吉祥寺とかもう地の果てみたいな感覚
環八の向こうは人外の地

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 14:16:56.66 ID:C1sSvrRL0.net
本当は高井戸から中央高速に乗りたいのに、高井戸入口が無くて首都高の永福から乗らされているドライバーの皆さん。
高井戸出口に近付くと巨大煙突が見えると思います。あれは昔あった東京ゴミ戦争が大きく関わっている煙突なのです。

■■■ 東京ゴミ戦争とは ■■■

1950年代前半ぐらいまで、東京23区で発生するゴミの7割を江東区が処理していました。
しかし高度経済成長期を迎え生活様式も変化。大量生産&大量消費の時代になると同時に大量のゴミが発生するようになります。
このゴミ増加は江東区のゴミ処理能力を超え、悪臭やハエの大量発生といった問題も起き始めます。

そしてついに江東区は悲鳴をあげます。「お願いだから自分の所のごみは自分で処理して!」
自分の所で出たゴミは自分の所で処理する。至極当然の事です。
東京都は各区にゴミ焼却場等のゴミ処理場を設けることを決めますが、これに異を唱えた区がありました。あの杉並区です。
杉並区の住民は自分達が住んでいる場所にゴミ焼却場なんてものができるのは嫌だと反対運動を始めたのです。
「ゴミ処理は今まで通り江東区でやれよ。悪臭やハエが発生してる?知るかよそんな事」というのが言い分です。

反対運動により高井戸に予定されていたゴミ焼却場建設は遅れに遅れます。そんな杉並区の身勝手な態度についに江東区が怒ります。
なんと江東区長自らが道路に立ち、杉並区からのゴミ搬入を止めたのです。
東京都が何とか宥め、江東区は一旦は怒りの矛を収めましたが、反対住民がゴミ問題の話し合いの場に乱入し流会させる事態が発生。
その一週間後にも反対住民による流会が発生しました。この暴挙に江東区は再び怒り、杉並区からのゴミ搬入を再度止めます。
更には東京都清掃労働組合も江東区に協調し、杉並区のゴミ収集そのものをボイコットしたのです。
ゴミ処理が止まった杉並区は悪臭やハエが大量発生しました。そう、江東区と同じ問題が杉並区で発生したのです。
この時、杉並区住民は思い知った事でしょう。いかに自分達が自分勝手なエゴの塊であったかを。

その後反対運動は散発するものの、高井戸にゴミ焼却場の建設が進み、今は自分の所でゴミを処理するようになりました。
中央高速に高井戸下り入口が無いのも杉並区民のエゴによるものなのですが、高速道路の高架から見えるゴミ焼却場の巨大煙突は、
東京ゴミ戦争における杉並区の完全敗北のモニュメントなのです。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 14:22:37.36 ID:URTfIOkL0.net
首都高4号線の永福から中央高速道の調布インターまでは無料開放して、
その維持費は杉並区に負担させるべきだナ。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:05:52.64 ID:MLid4GCI0.net
>>747
杉並区最低だな!
杉並のジジババが胡散臭いわけだ!

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:36:15.15 ID:pnoFhsgM0.net
>>747
でもってゴミ焼却場を建設したら周辺で「杉並病」なる奇病が蔓延しだして…
またそれに対して住民運動をやるというセルフ燃料投入。

それから東八道路の開通遅延も杉並区民の反対運動が一因だったっけ?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:37:03.01 ID:YlvyGwnv0.net
>>749
>>747以外にも高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪3駅(全て杉並区)の住民がゴネたので
中野から高尾方面の快速電車が各駅停車になるという事態になってる

中央高速道の高井戸インターも杉並区住民がゴネて下り入口が無く
早く乗りたい人は首都高速の永福インターから余計な料金払って乗るか
そうでない人は調布インターまで時間をかけて一般道を走って乗る羽目になってる

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:52:39.70 ID:qsqMFMK40.net
>>750
杉並病は井草の集積場で90年代だろ、高井戸とは別件

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 16:54:34.86 ID:7zsTyIIZ0.net
そもそも街構想が違うんだから比較する事自体がおかしい
比較するなら高円寺は阿佐ヶ谷か三鷹で吉祥寺は立川だろ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:02:33.16 ID:97vAQWqX0.net
東京ローカルのどうでもよい記事。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:06:26.96 ID:qsqMFMK40.net
>>753
立川再開発の頃に吉祥寺ヤバいってな記事あったよね

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:10:58.28 ID:/tGBOWqs0.net
やっぱり 中央線最強の「寺」は定光寺で決まりだな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:14:18.81 ID:IOk4JqJ20.net
>>715
これは否定出来ない
更には幕府の天領だった多摩の仲間を裏切って薩長連合の明治政府に寝返った裏切り者だし東多摩郡杉並
おまけに明治政府からもあまり信用されてなくて
パヨクの巣窟になった杉並

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:14:56.83 ID:3Ltzs9Pm0.net
>>750
東八の東側は既に高井戸まで繋がって完成してるみたいですよ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:15:36.35 ID:kPqEIDjI0.net
>>756
さすがに定光寺は秘境過ぎると思う。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:15:45.05 ID:IOk4JqJ20.net
>>753
立川は元は基地の街なのでチョット違うんだよなあ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:20:32.70 ID:F7AdaoDN0.net
高円寺のロックなイメージは強すぎるな笑

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:50:04.61 ID:YmwqA5da0.net
>>759
じゃあ高蔵寺。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:50:23.17 ID:JTqC1iYy0.net
>>752
通産機研の跡地だよな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:57:49.53 ID:wttGgQlD0.net
中央線(笑)とかないわーwww

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 17:59:30.05 ID:TNQatVDv0.net
ジェンダーとかいいながら、「女性はいわゆるおしゃれな街
が好きなのである」なんて
どんな顔して記事書いてんだ
バカバカしすぎる

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:01:27.03 ID:fF41klGf0.net
吉祥寺は街が大きい高円寺は小さい(コナミ

767 : :2023/05/30(火) 18:15:30.97 ID:jlNwSuPI0.net
阿佐ヶ谷・荻窪「」

768 : :2023/05/30(火) 18:16:40.87 ID:jlNwSuPI0.net
>>723
市ヶ谷に似てるな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:16:53.03 ID:vfFTTnqi0.net
吉祥寺より西側はバスが小田急になるので神奈川と同じ
西東京や京王が走る日野や八王子はもはや東山梨

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:19:02.08 ID:XUheci5v0.net
まだアレフいんの?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:19:42.66 ID:phWLEn3o0.net
杉並区(嫌)とかないわーwww

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:21:27.37 ID:CXTr8hIq0.net
もともと吉祥寺は高級住宅地だからイメージいいでしょ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:27:39.80 ID:m1gnkeKX0.net
杉並区内の鉄道駅は全て廃止で
JRは中野の次は吉祥寺で
京王井の頭は吉祥寺から井の頭公園、三鷹台と来て次は明大前
西武は鷺ノ宮の次は上石神井で
丸の内線は中野坂上まででその先は廃止で

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:27:40.22 ID:IHAtdoj90.net
吉祥寺に高級住宅地のイメージはないな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:28:44.11 ID:L15KnYUS0.net
吉祥寺に高級住宅地のイメージはないな
ドンキみたいなゴチャゴチャした街

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:33:46.75 ID:JdQjoaY80.net
和田方南町あたりの住民はワガママなんて皆無だが
悪評のほとんどは浜田山から高井戸あたりの連中

777 : :2023/05/30(火) 18:34:24.24 ID:jlNwSuPI0.net
>>776
永福町も入るのか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 18:57:07.28 ID:Zg/dTu6D0.net
杉並ってそんなにヤヴァイ土地なのか…
怖い思いするのかな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 19:01:40.45 ID:qsqMFMK40.net
>>778
嫌杉並が暴れてるだけだ気にすんな
ちょっと市民の声が大きくて中核派の区議がいるだけだ
オレは今住んでるとこより出身地の杉並の方が住みやすいと思ってるぞ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:16:40.28 ID:/8iPvgjT0.net
>>779
東京ゴミ戦争も、杉並3駅の件も、高井戸インターの件も、全部事実だろ。
嫌杉並などと言って誤魔化そうとしても無駄。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:17:29.92 ID:jR2s85Zx0.net
日本人はイメージだけの街争いをいつまでするつもりなのか

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:22:48.29 ID:ellPCA4k0.net
>>779
中核派って共産主義のテロ集団じゃねーか
そんなのが区議やってるってだけで十分過ぎる程ヤバい区だわ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:32:52.46 ID:HBGcEhkn0.net
共産主義って本当にヤバい思想だからな
共産主義だと貧乏になる
統一前の東ドイツや崩壊前のソ連は貧乏だったろ
だが情報の完全シャットアウトは不可能だから資本主義社会の豊かな暮らしを知ってしまう
そうすると共産主義を貫いている政府への不満が出てくる
で、その出てきた不満分子は粛清するわけよ
そして共産主義国で粛清された人の総数は大戦での戦死者を超える
つまり共産化するよりも戦争する方がマシなわけだ
しかも戦争で殺すのは敵国の人間なのに対して共産主義国が殺すのは自国民だ

共産主義はマジでヤバいから

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 20:51:20.66 ID:JTqC1iYy0.net
>>778
関東連合とかもいるしな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:00:01.12 ID:PzT2k8jw0.net
>>758
玉川上水の緑地帯を両側から挟み込むように走っている。
杉並のエコババアたちがよく許したなと思う。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:07:18.16 ID:qsqMFMK40.net
>>780
東京ゴミ戦争:杉並が悪い
杉並3駅:約束破った国鉄が悪い(いい加減受け入れろと思うが)
高井戸インター:よく知らない

嫌杉並:妙に僻みっぽく叩いてるのいるから表現してみた

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:15:13.59 ID:XTW1/5dO0.net
>>778
行けば分かるけど大半は普通の住宅地だよ
何処とは言わないけど都内にもっと治安が悪いところはいくらでもある

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:15:21.69 ID:A4yqugH80.net
ひどい

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:15:54.29 ID:A4yqugH80.net
ひどい

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:16:11.75 ID:XTW1/5dO0.net
>>778
行けば分かるけど大半は普通の住宅地だよ
何処とは言わないけど都内にもっと治安が悪いところはいくらでもある

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:18:53.46 ID:SJI2q/5K0.net
吉祥寺じゃ都心まで遠すぎ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:19:27.64 ID:A4yqugH80.net
てす

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:20:29.57 ID:MgHEnlPT0.net
>>786
高井戸インターは、近くに小学校があってインターがあると交通が集中して危険だ、とかいう理由だった筈。
なら何で首都高高井戸や出口は許すのか全くの謎。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:23:00.76 ID:tGP0jiSa0.net
>>790
杉並は治安が悪いんじゃねーよ
住民の性格や心根が悪いんだよ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:24:05.08 ID:PzT2k8jw0.net
当時、環八の上空に光化学スモッグの「環八雲」が発生したりして、
環八とつながる高井戸インターができたらますます交通渋滞と大気汚染がひどくなると、住民らが反対運動した

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:27:05.55 ID:nB7tmm+30.net
高円寺とか以前に吉祥寺っていま日本一の街じゃないかな
銀座とか勝手に落ちていってるし

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:38:18.01 ID:vGGlSMD60.net
>>778
富士見ヶ丘にはなぁ、かつてダンサーの…

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:39:51.71 ID:vfFTTnqi0.net
>>796
む?
どんなところが?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:45:36.43 ID:j4iDmlAE0.net
よく地方や関西の人がトンキントンキンと東京を叩いているが、東京は東京で内部で叩き合いがあるのが面白い
人間って不思議だね
これじゃあ世界から戦争は無くならないわな

800 : :2023/05/30(火) 21:51:00.89 ID:jlNwSuPI0.net
>>778
一部を除く

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 21:53:27.26 ID:j53ZIREj0.net
高円寺→ターバンの男
吉祥寺→サリーの女

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:43:03.85 ID:nWFrwgQr0.net
>>796
吉祥寺が日本一!?
何が日本一か知らんけど井の中の蛙もいいとこ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 22:53:09.20 ID:j4iDmlAE0.net
釣られないように

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 23:07:59.33 ID:Wwa98Ckd0.net
住人は気に入って住んでいて勝ち負けや順位だなんだって気にしてないのに
周りのアホが出しゃばってきて何を言ってんだか

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 23:13:44.42 ID:8wDOQgrG0.net
>>796

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 23:18:56.13 ID:0jPXaZ900.net
東中野が勝てないのと一緒だろ
訳の分からん理由を考えて、馬鹿じゃないの?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 23:19:27.96 ID:RjuOAYa/0.net
地元永福なんだけど、俺の祖母は色々と反対運動やってたわ
結果不便になってるから何なんだかなぁと思ってるわ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 23:23:17.85 ID:l0f42Teb0.net
高円寺と吉祥寺比べる意味がわからない

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 23:24:38.41 ID:l0f42Teb0.net
>>796
はぁ
マジでどの辺が日本一なのか知りたい

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 23:32:51.77 ID:JdQjoaY80.net
カッペはとにかく渋谷へ行きたがるから高円寺より吉祥寺なんだろな

811 : :2023/05/30(火) 23:36:36.31 ID:jlNwSuPI0.net
>>808
下北沢と高円寺

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 23:56:21.81 ID:eb1t/AHN0.net
>>810
渋谷よりはアホっぽくはないのが渋谷

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 00:20:55.22 ID:yazI7rmU0.net
>>407
福生vs横須賀vs厚木

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 02:13:24.17 ID:au419Ogx0.net
吉祥寺なんて土日は西東京市や清瀬市や八王子市民だらけだぞ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 06:14:01.63 ID:Ps3GwD010.net
都下と23区で比べられても…

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 07:47:59.17 ID:ipDXj6v/0.net
まあ、区長がアレだしな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 08:59:52.17 ID:3+VRj/LM0.net
「吉祥寺」という寺はないのに

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:10:27.81 ID:AL5RgrpC0.net
貧乏くさいからだろがw

同じ左巻きでも高円寺はいまだに市民運動してる汚いジーパンはいた独身のジジイ
吉祥寺は朝日新聞とサンデーモーニングが情報源の飲んでくだまくサラリーマン左翼

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:12:02.33 ID:eMS+AevJ0.net
>>816
武蔵野市長もかなりアレやぞ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:18:54.35 ID:3PsX0oCL0.net
>>819
杉並は杉並と言うだけでダメです

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:25:23.56 ID:gjNPpy8o0.net
吉祥寺は渋谷へのアクセスが良いからな

荻窪は良くて高円寺がダメな理由は丸の内線の使いやすさだろうか

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:25:34.35 ID:pHNpjjic0.net
国立という凄い市も後ろに控えている

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:53:45.76 ID:QRJraGxE0.net
>>815
23区だけど都下未満の所得の自治体があるくらいだしな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 09:56:42.36 ID:KBSSCzTl0.net
全然関係ないけど、東京の地名ってオシャレなの多いよね

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:00:17.12 ID:JP/aIwiH0.net
言っても分からないかも知れないけど
仄めかし 嫌がらせ で検索してみな

なんでなのかが分かると思うよ
分かる人には、だけどね

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:25:14.96 ID:rhJAc9a00.net
高円寺と比較するなら下北沢のほうでは?
地理的条件が似ている。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:28:02.10 ID:0SsOO6ds0.net
>>825
それって三浦春馬となんかあるんだっけ?
どっかで見たけど
あの人も昔は高円寺に住んでたか何かだった気がしたけど
高円寺と言えば赤い公園を思い出すわ
津野さん良かったのにな
関係無いけどフワちゃんって吉祥寺だっけ?
八王子だっけ?
吉祥寺より八王子の方が人気だってどっかの番組でやってた気がしたけど
メレンゲだったかな?
NHKだったかな?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:28:30.01 ID:cYmeBmzj0.net
杉並三駅問題

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:34:06.62 ID:h1NJ9QmA0.net
勝手なイメージだけど
吉祥寺:意識高い子育て世帯が多そう
高円寺:葉っぱ育ててる人が住んでそう
西荻窪:真冬でも駅前にビーサンの人がいる(実話)

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:38:17.47 ID:8E2gIMcG0.net
>>828
あと中央高速の高井戸インターに入口が無い問題もな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:45:05.01 ID:M4KoDmys0.net
>>830
そんなん言っても今更どうしようもなくないか
昔のことを延々言うのは朝鮮人みたいだ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:47:04.65 ID:T+IaHslH0.net
>>827
三浦春馬はいい役者だったし
津野さんはいいVoだったのに
もったいないよね
なんで自●したんだろう
これからだったのに

フワちゃんは八王子出身じゃなかった?
八王子は空気がいいから深呼吸したくなるよね
ふ~、って

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:58:11.56 ID:CyCRc/OT0.net
>>831
何でどうしようもねーんだよ
杉並のクズどもの反対が無くなれば入口作れるだろーが
今は杉並のクズどものお陰で余計な金払って永福から乗るか
無駄に時間かけて調布まで下道行くしかねーんだよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 10:59:42.65 ID:i3qepjSQ0.net
仕事で引っ越し多くて、住みたい街ランキング上位にくる街のほとんどに住んだ
吉祥寺が1位になるのは、普通にそうかもなーという感じだけどな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:01:06.72 ID:RUFcGNC90.net
えっ?高円寺って吉祥寺と張り合ってたの?
知らなかったな
どこに吉祥寺と張り合う要素があるんだろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:03:14.24 ID:RUFcGNC90.net
高円寺のライバルは中野とか荻窪じゃね

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:11:25.71 ID:nRvZ0PU50.net
>>832
フワちゃんが今出てる
グーグルのCMかっこいいよ
フワちゃんの側転から入って
スマホでハングル写す流れが最高
センス抜群、さすがグーグルって感じ
タンクトップファイター思い出した
あとなんかキムチ鍋が食べたくなったわ
日本人が一番好きな鍋がキムチ鍋なんでしょ
全世代アンケートで全部一番だったのがキムチ鍋
NHKの番組でやってたやつ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:17:33.68 ID:eMS+AevJ0.net
>>826
地理的条件は全然似てないだろw
客層や雰囲気は多少似てる部分はあるが

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:19:35.24 ID:5Phy93BT0.net
>>832
八王子はストーカー被害が一番少ない街とか言ってた
集団ストーカーとか多い街だと住みにくいから
吉祥寺より今は八王子の時代だよ
集団ストーカー少ないし
三浦春馬は踊りもすごく上手かった
仲居君も誉めてた
仲居君、癌が治って良かったよ
しかしなんで癌になのかな?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:19:51.11 ID:YqkYB1uz0.net
吉祥寺は車で走ると地獄を見る街

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:28:50.38 ID:RUFcGNC90.net
>>826
イメージとしては下北は役者とミュージシャンが多い
高円寺は芸人とミュージシャンが多い

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:38:03.30 ID:VcIZIrak0.net
>>837
CMだとソフトバンクが一番
白い犬とジャニみたいな美少年達が家の中にいたCM
日本人って白い犬みたいでいいよね
タンクトップファイターはフジでやった
社会現象を巻き起こしたと言われてるサイレントと
同じ場所がロケ地だね
地図見れない人が地図見ながらグルグル回るシーン爆笑したけどw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:39:18.70 ID:V0PbvwKb0.net
下北沢で思ったけど鉄道は無くなってないし利便性もむしろ上がってるのに街が死んだように見える
武蔵小山も調布も

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:40:56.70 ID:zf73hsyo0.net
高円寺は真昼頃になってようやく起きてくる人が多いとか日本のインドとかそういうイメージ
よく言えばいろんな人を受け入れてくれ日本らしさを強要されずでも中韓臭さはそんなにない
でも駅から若干離れた所に感じのいい閑静な住宅街もある

吉祥寺は駅周辺の街自体には魅力を感じない
オサレ雑貨屋にも興味ない
西荻窪のが美味しいものがある(吉祥寺に日頃東伏見で営業している人が週一でやってくるたい焼き屋さんは好き)
でもその周辺の住宅地は感じいいのでは

でも左翼色の強い街はイヤ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:46:10.36 ID:RUFcGNC90.net
>>844
> でも左翼色の強い街はイヤ

じゃあ西荻とか無理じゃん

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:48:23.70 ID:gIacaDv00.net
>>844
高円寺から西荻窪まで、全てアウトですね。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:49:09.39 ID:C5Ygs2zh0.net
>>821
荻窪より高円寺のほうが街としては繁栄してるよね
メトロとJRのターミナルは魅力だと思うんだけど

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 11:54:01.54 ID:RUFcGNC90.net
西荻窪は街というより住宅街だな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:00:06.22 ID:TEKgy7LD0.net
日曜恵比寿ガーデンプレイス時計広場1時

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 12:46:54.70 ID:V9056x+A0.net
高円寺なんて汚っっいゴミみたいな街だからな。
まだ駅前んのピンサロとかあるの?
もしあるとしたら昭和レベルのいかがわしさだな。今すぐ潰せ。
井の頭公園のようなゆったりできる場所もないしオワコンだよ。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:08:43.63 ID:qFPQTBs60.net
>>842
白い犬が「よいしょ~」って言うやつだな
元気出ていいわ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:15:02.90 ID:fDsNYmfc0.net
高円寺は土日の快速通過が始まったのがなぁ…
新宿まで遊びに行くのに不便過ぎた

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:19:07.23 ID:d6lOaDRl0.net
吉祥寺て選挙のときになると元首相の演説を素通りしまくる風景がみられるところか
高円寺は選挙で象がたくさん踊ってて確かにインドっぽかった

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:19:08.45 ID:v0+1gdBU0.net
吉祥寺は昔から風俗が弱いんだよな…

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:20:50.49 ID:ByxsT52P0.net
>>747
パヨクは昔から迷惑ばかりかける

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:21:28.65 ID:x2Zyp6aa0.net
吉祥寺は自由の女神があったくらいの国際都市だし

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:41:02.96 ID:X5y+eIuB0.net
>>839
集団ストーカーと
ストーカーって違うの?

集団ストーカーって何?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:42:41.01 ID:RVU101ph0.net
>>843
お前の脳みそが死んだだけだろ
下北も調布もいいところだ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:55:10.64 ID:dVLyez4+0.net
>>856
あのホテル潰れたの?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 13:57:30.51 ID:qllNR0Sy0.net
西荻はほびっと村とか自然食とかカウンターカルチャーの香りがする

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 14:19:48.34 ID:yxbHEpgI0.net
>>859
いつの間にかなくなってたな
東進に通ってたころJS6と吉祥寺のホテル街を歩いてたのが人生のピークだった

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 15:28:23.81 ID:O+NejT+h0.net
>>852
おいくつ?
五十路のオイラでも休日に停まってた時代知らんぞ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 15:32:28.65 ID:eMS+AevJ0.net
>>854
昔は本サロとかあったぞ
今は壊滅的だが

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 15:36:53.41 ID:CPDyrPCb0.net
>>852
高円寺から新宿なんて快速で行こうが総武線で行こうがたいして変わらんだろう

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 15:38:58.92 ID:eMS+AevJ0.net
>>843
鉄道が地下化しちゃうと街の雰囲気変わるね

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 15:42:03.42 ID:S7YmJwsG0.net
子供時代に高円寺に住んでたけど
吉祥寺は遠足の地だった。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 15:44:04.05 ID:bomY++jM0.net
つくば?完全に通勤範囲外なんだが夢か、夢でも語ってるのか?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 15:51:33.69 ID:fDsNYmfc0.net
>>862
実家だけど年齢を聞かれると痛いな

>>864
それが緩行線は東西線直通が混じってたりして意外と不便なのよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 16:25:35.15 ID:EhHMHCme0.net
>>868
いっそ平日も土休日も年末年始も関係なく
・快速線は中野~三鷹間途中ノンストップ
・緩行線は総武線直通主体(昼間は5分間隔)で、東西線直通は平日朝夕だけ
くらいにしてくれたほうが清々しい。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 16:54:45.50 ID:EV60Z61w0.net
じゃあ真ん中を取って 荻窪か一番ということでどうかなw

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 17:39:02.83 ID:qllNR0Sy0.net
>>854
電車から見える駅前ソープは建材
旧近鉄裏では10代女子がいっぱい

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 19:32:10.14 ID:eMS+AevJ0.net
>>871
角海老になる前は本番なしソープだったな
隣の大手ピンサロは昨年末トップがタイーホされて全店閉店

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 21:18:19.95 ID:vJbwHM2k0.net
>>869
国鉄からJRになった頃には朝と夜に松本、山梨方面から直通の鈍行があって、新宿出たら三鷹、立川、八王子と特急なみの停車駅だった。遅かったけど。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 21:34:43.37 ID:UVfytX1j0.net
>>856
電車から見えるんだよな
素直な良い子だったから「あの自由の女神なに?」って大声で親に聞いたぜ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 21:37:07.31 ID:MD8hjyXd0.net
>>874
俺なんか「ママって処女?」って訊いたことあるぜ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 22:15:01.56 ID:4YTdyAP+0.net
高円寺、名前は知ってるけど、何があるのか分からん

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 22:27:47.70 ID:7+PEVTmv0.net
>>778
中核派のアジト前進社あるし
オウム真理教の発祥地だぞ
筋金入りのパヨクの聖地

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 22:44:48.29 ID:7fw5z7lX0.net
吉祥寺は夜の治安が悪くなる印象
暗くなるとガラの悪いヤンキーが増えてくる

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 22:49:48.20 ID:Jqbql5cg0.net
>>871

>>872
そんなことするから梅毒の温床立ちんぼやらなきゃいけなくなるんだろうな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 22:53:03.99 ID:ciLizUue0.net
>>850
善福寺川に沿ってずっと公園があるから毎日散歩できて戸建の俺様は勝ち組過ぎるわ
新高円寺駅から東京駅も新宿も渋谷も横浜も町田にも行けるからな
最強!!

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 22:55:32.97 ID:egqJwMuR0.net
>>875
俺なんて「ママって処女?」聞いたら
「バッチバチの現役よ」って言われて幼稚園で泣きじゃくったわ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/31(水) 23:32:29.47 ID:+E/4ULFa0.net
>>857

>>825
これで検索してみ
テレビでは絶対に取り上げない犯罪な
なんでかって、そいつらもグルだからだよ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 00:51:33.74 ID:swRgwAJS0.net
>>880
高校の部活のランニングコースは善福寺川公園(非正式ローカル呼称)だったわ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 02:19:40.12 ID:fM740sK60.net
高円寺って古着とか興味なきゃ別に用事ないよな
中野にずっと住んでたけど中本があった頃は中本行ってヴィレバンくらいしか用事なかった
広州市場も時々行ってたけど速攻で潰れたな
たまに天ぷらの有名なところも行ったな
吉祥寺の方がなんでもあるし比べる対象じゃないと思うんだ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 02:21:11.63 ID:fM740sK60.net
高円寺って古着とか興味なきゃ別に用事ないよな
中野にずっと住んでたけど中本があった頃は中本行ってヴィレバンくらいしか用事なかった
広州市場も時々行ってたけど速攻で潰れたな
たまに天ぷらの有名なところも行ったな
吉祥寺の方がなんでもあるし比べる対象じゃないと思うんだ

886 : :2023/06/01(木) 02:36:01.98 ID:rV0qWQO/0.net
大切なことなので

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 02:48:16.29 ID:Vr0blnXu0.net
>>881
これもう虐待やろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 05:41:36.48 ID:bNPZqO6U0.net
>>882
仄めかしと集団ストーカーが
何か関係してるの?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 05:54:05.38 ID:8yKaypSH0.net
高円寺は元AV男優の山本竜二が竜ちゃんっていう居酒屋やっててわろた

総レス数 889
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200