2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少子化対策3兆円 1兆円は社会保険料上乗せで確保の方向で調整 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/25(木) 16:24:43.37 ID:CK8MGAwC9.net
少子化対策の強化に充てる年間3兆円程度の新たな予算の財源について、政府は2兆円ほどを医療や介護といった社会保障費の歳出改革などで捻出し、残りのおよそ1兆円は社会保険料への上乗せで確保する方向で調整しています。

少子化対策を今後3年間で集中的に強化するため、政府は、年間3兆円程度の新たな予算を見込んでいて、このうち2兆円ほどは、医療や介護といった社会保障費の歳出改革に加え、既存予算の活用で捻出する方針です。

残りのおよそ1兆円は、社会保険料に、子育てへの「新たな支援金」として上乗せして確保する方向で調整を進めていて、医療保険の仕組みを活用する案が検討されています。

ただ、この上乗せには、経済界などから「賃上げの機運に水を差す」と異論が出ていることも踏まえ、企業の負担感が比較的大きいとされる中小企業の従業員が加入する「協会けんぽ」の保険料率を一時的に引き下げられないか、調整しています。

また、一時的な財源不足を埋め合わせるため、2年ほどは新しい「こども特例公債」の発行も検討しています。

一方、新たな予算の使いみちは、児童手当の拡充などの経済的支援の強化に1兆5000億円程度、幼児教育や保育サービスの充実に8000億から9000億円程度、育児休業給付の拡充を含めた働き方改革の推進に7000億円程度を充てることを検討しています。

このうち児童手当は、今は中学生までとなっている支給対象を、高校生までに拡大し、高校生は1人あたり月額1万円とする方針です。

また、所得制限は完全に撤廃する方向で、詰めの調整を続けています。

NHK 2023年5月25日 5時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014077361000.html
★1 2023/05/25(木) 09:44:06.46
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684991000/

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:03:34.84 ID:Znpf0OyQ0.net
「少子化対策」という口実を使えば、増税でも何でもできることに気付いた模様www
「少子化対策」という口実を使えば、増税でも何でもできることに気付いた模様www
「少子化対策」という口実を使えば、増税でも何でもできることに気付いた模様www
「少子化対策」という口実を使えば、増税でも何でもできることに気付いた模様www

やりたい放題ワロタ
もうむちゃくちゃや

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:03:34.99 ID:iEST4fu/0.net
>>311
高校無償化は所得制限ありあり

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:03:36.00 ID:a0EWs9Vu0.net
こうやって社会保障が充実するほど少子化するんだよ
まだ気づかないのかな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:03:39.20 ID:ugdBVx/00.net
>>299
社会保険料だから企業も払うよ
特に大企業からたくさん取れる

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:03:49.04 ID:+qHXOkLD0.net
>>309
キレる通り越して呆れ果ててると思う
次の選挙はヤケクソ票出るで

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:03:52.69 ID:UU37H6vR0.net
海外へのばら撒きが日本円だと思ってるのか?
全部日本円にしたらアメリカに怒られそう

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:01.40 ID:anRC92YH0.net
>>324

https://pbs.twimg.com/media/FujbkWyaYAIPxfq?format=jpg&name=900x900

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:09.57 ID:/YdUMaky0.net
>>284
年寄り→自分ら逃げ切り
バブル→既に子供生産する年齢じゃない
氷河期→産めない年に到達
ゆとりとZ→結婚願望そのものが減ってる


誰に指示されるんだろうな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:11.50 ID:+2B39xn20.net
>>297
組織票って草加だってトヨタ労組だって国民なんだぜそれを無視して増税し続けてるって事は間違いなく不正選挙の体制が整ってるって事よ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:23.88 ID:Hz7Rp9qi0.net
>>319
世界で日本だけが30年間衰退してきたという現実を受け入れましょう

>>320です
本当に小学生でもわかると思います

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:26.43 ID:UU37H6vR0.net
社会保険料は会社と働いてる人が半分ずつ負担してるだろ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:30.07 ID:974/KeM30.net
>>320
現実はそんな単純ではない😅

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:38.14 ID:/ghswLol0.net
>>298
まともに働いてる若者達が子供が欲しいと望んだら、安心して産み、育てられるくらいの社会にしなきゃならいと思うよ。学歴や職業に関わらず

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:44.28 ID:YEsyVfrT0.net
>>287
そうだね
>>292
ああ、福祉活動はそうだったね
学会員のご機嫌取りもあるし
でもその代わりの増税が待ってるんじゃ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:50.04 ID:ugdBVx/00.net
>>315
欧米はコロナでうまく老人減らしたのに日本は

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:03.56 ID:xXW3uDJT0.net
三原、今井、生稲が何の役にたったんだ?
副大臣、政務官で中継中に質問に答えたのかよ!?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:08.13 ID:018ku4GS0.net
>>1
40過ぎの未婚独身子無し男から可処分所得全額を生きてるだけで迷惑料として課税すべきだわ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:19.72 ID:csfLrzBH0.net
ネトウヨ消えたなぁ・・・

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:20.44 ID:/YdUMaky0.net
>>330
ヤケクソでどこ入れるかだな
出来るだけ分散したほうがええで

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:21.36 ID:52Cm2adt0.net
ただの腐敗国家じゃねーか

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:23.49 ID:UU37H6vR0.net
>>340
公費使って全力で高齢者助けてましたね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:24.09 ID:nzDZ5/B00.net
クローンなり試験会ベイビーなりの研究進めたほうがいいのでは
もう欧州の人道どうこうなんて構ってる暇ないわ
健康で若い精子と卵子の数自体が不足してしまう

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:38.26 ID:5963wTFf0.net
>>311
所得制限あんだろバカw
維新案は所得制限なしなw

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:42.75 ID:N1oRMNbG0.net
少子化は改善しない
結局、増税せれて国民の暮らしが苦しくなる人が増えるだけ
ようはバラマキ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:55.37 ID:PtA1lmES0.net
少子化ではない!!! この国土の狭さでの運命 !!!
江戸時代からの勉強をしろよ❗

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:56.94 ID:+2B39xn20.net
>>316
だいたい統一問題はおざなりで国民潰しを始めたってことはどっから指示がでてるかわかりやすいよな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:01.21 ID:ttFkYR1M0.net
>>335
だからその原因を説明してるのに。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:06.46 ID:UU37H6vR0.net
産んでもどうせ殺すくせに

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:08.93 ID:/YdUMaky0.net
>>334
民主から政権奪い返した後になんか整えたんかな
亡き長かっただけの元総理とかが

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:13.40 ID:cC5o1GIr0.net
働いたら負け
結婚したら負け
子供産んだら負け←今ここ
産まれたら負け

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:13.45 ID:BUDt7s1+0.net
>>266
ガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:14.99 ID:Hz7Rp9qi0.net
>>322
>企業は本気で切るときはリストラもやってるよ
吹いた
本気とかそういう事じゃなくて、法律上できないからしないんです

>その優秀な人材とやらはどこにいますか?
非正規や低賃金でも優秀な人はいます
それに競争があるから頑張って優秀な人材になるんです

東大に誰でも入れるとしたら、誰が優秀な成績を取るために勉強しますか?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:19.11 ID:X0d41Fbz0.net
>>338
そんなフワっとした理想論を言われても困るが
成功した人と若者を潤せばそんな理想社会が訪れると?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:19.65 ID:kEPkJ+eB0.net
>>320世の中結果が出るような仕事ばっかじゃないけどね。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:21.54 ID:anRC92YH0.net
>>349
違う

ただの中抜きマシーンの新設

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:54.61 ID:AIWNlYoy0.net
>>325
全部吐き出したら企業が滅びます。企業が無くなったらどうやって稼ぐの?

精神論か?ん?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:18.13 ID:2lFekOMF0.net
>>344
党派性抜きにして減税政策を主張してる候補に入れれば良い
もう勝ち負けじゃない

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:19.82 ID:uMYl8p9g0.net
ふざけんなよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:22.27 ID:ugdBVx/00.net
これに不満な人は

民主ー消費税アップ
維新ー老人、公務員、文化事業補助カット

を選ぼう

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:28.91 ID:vWbZInqq0.net
少子化対策ほど国債にして欲しい
未来に対しての投資なら国債がふさわしい

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:41.69 ID:Hz7Rp9qi0.net
>>337
答えられないのが答えですね

>>352
ですから、その原因が>>275>>320です
日本だけが競争ないんですから

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:44.60 ID:/ghswLol0.net
>>355
めっちゃ子供かわいいよ〜
今度子供らの運動会見るの楽しみ!

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:47.50 ID:xXW3uDJT0.net
少子化対策は自由恋愛で結婚して子を産むはもう無理だ。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:48.32 ID:AIWNlYoy0.net
中抜きと言えば日本共産党

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:49.06 ID:6Z80Q36a0.net
子供一人に2000万かかるから子供なんて作れないよ~
↑こんな事を言う素人童帝のおっさんから絞り取れ

こちとら頑張って子育てしてんだよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:54.87 ID:kpjFi+e70.net
産んだ人、産ませた人を支援しても少子化対策にはならない

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:55.98 ID:j4UZogGv0.net
子育ての支援は必要はないだろ
急速な少子化でスタフグレーションが起こってるのに現役世代から徴収するんじゃ本末転倒

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:56.48 ID:Gw2Wusnk0.net
氷河期は?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:06.61 ID:b33ERZf40.net
>>338
まともに働いてたら一人は持てるよ、子供
無理ならまともに働いてないか手帳持ちでは
二人目、三人目が今は厳しい

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:19.49 ID:+2B39xn20.net
>>354
まあぶっちゃけイルミナティが絡んでるんだろうけどなムサシがどうのって話しもあながち陰謀論とは言えないしな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:19.49 ID:52Cm2adt0.net
>>355
マジでこれ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:21.84 ID:7Y0zH7pd0.net
岸田「税がないなら国民が飢えて国が滅べばいいじゃない!」

こいつマジで古代の悪しき王レベルだと思うんだが…

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:22.88 ID:NocOy7z40.net
国旗も真ん中の赤丸くり抜いて中抜き国旗にしようぜ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:25.94 ID:+2B39xn20.net
>>354
まあぶっちゃけイルミナティが絡んでるんだろうけどなムサシがどうのって話しもあながち陰謀論とは言えないしな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:30.53 ID:UU37H6vR0.net
義務教育終了まで税金1000万くらいかかってるんだからちゃんと育てて欲しいわ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:32.46 ID:EvNlkyCY0.net
一部の上級以外、後から生まれるほど不幸になる国に子どもが増えるわけがない。
上級連中は生まれたときから周囲が上級なので、それがわからない。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:37.33 ID:cC5o1GIr0.net
増税
社会保障費上げ

そして次はw
兵役、有事の徴兵制だ
自衛隊万年人不足らしいね
自民党選んでるお馬鹿ちゃん達

良かったね、お国の為に死ねてw

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:38.55 ID:+Wu5GQ0F0.net
>>374
東京近辺は無理になって来てるかな
不動産暴騰でフルタイム共働き同士じゃないときつい

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:40.00 ID:IifCzPgf0.net
金ばら撒くんじゃなくて、無理やり結婚させるくらいのシステム作らないとどうもならんぞ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:42.03 ID:nzDZ5/B00.net
オリンピックでの使途不明金みれば
6割はどこかに消えるのが目に見えてる
上級お友達で山分けなんだけどね

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:43.42 ID:/YdUMaky0.net
>>362
せやな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:52.32 ID:Hz7Rp9qi0.net
>>359
言ってる意味が分かりません
結果を出さない企業に誰がお金を払うんですか?
ラーメンを出さないラーメン屋にラーメン代金を払うお客さんがいますか?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:53.77 ID:qhPMPKd50.net
少子化対策と称してお友達にバラマキと中抜きに有効活用されます

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:57.08 ID:lCGoHiaR0.net
>>201
精神年齢14才ぐらいかなww
しかしこれが首相秘書

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:08.56 ID:cC5o1GIr0.net
>>361
何で全部だよ
おまえアホかよw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:12.62 ID:xXW3uDJT0.net
少子化に拍車をかけたパソコン、ガラケー、スマホ。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:14.79 ID:/YdUMaky0.net
>>375
壺だって少し前までは陰謀論いわれてた

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:33.56 ID:BUDt7s1+0.net
>>361
企業が無くなったら需要がどこかに吸収されるだけ

つまり、労働分配率が低い会社にカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいわけ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:36.83 ID:ttFkYR1M0.net
>>366
そんなに競争が好きならこんなところで油売ってる場合じゃないだろうに

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:46.18 ID:N1oRMNbG0.net
景気対策のが優先だろ
収入が少ない人のが未婚率多いんだよ
結婚すりゃ自然と子供できるわ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:47.25 ID:X0d41Fbz0.net
さんざん予算つぎ込んで闇バイトの担い手を育ててもな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:48.81 ID:xXW3uDJT0.net
>>391
これのSNSな。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:53.45 ID:/ghswLol0.net
>>358
少なくても、若者に過剰な社会保障費を求めてたらどんどん少子化になると思う
若者と子供が国の未来でしょうよ、もっと支援すべきだと思う

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:10:16.50 ID:ugdBVx/00.net
>>365
国債は老人より子どもに使う方が合ってるな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:10:26.44 ID:zIjm74ta0.net
>>367
子供がかわいいなんてまだまだ大人になりきれてない
無責任な幼稚な発言
まぁ何言っても今はまだ分からないんだろうけどな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:10:29.16 ID:58MZALnG0.net
>>389
もっと下だろw
キッザニアで政治家ごっこしてるレベルよw

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:10:31.23 ID:/YdUMaky0.net
>>367
遅めだね
28とか?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:10:35.59 ID:+Wu5GQ0F0.net
>>384
DINKSばかりになると思う

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:10:39.46 ID:UU37H6vR0.net
消費税30%にしてその他の税全て廃止しろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:10:58.42 ID:IvNbhesy0.net
まずナマポ廃止だろ
特に外人のな
お前らの払ってる保険料は奴らの医療費

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:02.87 ID:anRC92YH0.net
「事務費」で拠出金の大半を中抜き実例

https://pbs.twimg.com/media/FplaiLnakAAQoHj?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FplFKeUaUAAHtzI?format=jpg&name=large

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:09.12 ID:+2B39xn20.net
>>392
そもそも普通に考えれば権力の根源たる選挙で不正してないわけねえんだよな
公文書やGDPを平気で改竄する奴らだぜ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:09.75 ID:X0d41Fbz0.net
>>398
「誰か犠牲になって支援しろ」じゃなくて、あなたが自ら犠牲になればいい

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:16.54 ID:f465Sbic0.net
また日本人が貧しくなるのか
何時になったら納税者が報われる日本になるんやろなあ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:19.21 ID:6Z80Q36a0.net
>>384
お前の相手は妖怪田ブタ子な

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:26.97 ID:Xrtp1NN50.net
そこの抜けたバケツ政策
地元や関連企業にカネを配って選挙対策か?
女性に働きながら子供産ませようとするのが無理筋なんだと気づいて専業主婦優遇政策に舵を切りなさい。
労働人口不足は企業淘汰により解決するから安心しろ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:28.40 ID:AIWNlYoy0.net
>>390
全部じゃないならまだ良いが、内部留保吐き出せ!って言う奴は全部吐き出せ!ってのしか居なかったんだわ。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:31.44 ID:b33ERZf40.net
>>383
東京で働くならそこそこは給料高いか家賃補助がガッツリ出るのでは
そうじゃないなら地方で働きなよ
うちは転勤させられたけど家賃補助2/3は出してくれてるよ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:11:41.04 ID:xXW3uDJT0.net
ほとんどアナログじゃないと増えないよ。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:12:06.30 ID:cwhuGO2x0.net
逆効果だろ
返って少子化加速

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:12:15.45 ID:AIWNlYoy0.net
>>393
ガソリンうんたら言い出したら誰も起業しなくなるぞ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:12:25.07 ID:/YdUMaky0.net
>>407
同意だね
シレッとやってると思う絶対
機能してるにしろ抜け道上手いことくぐるとかね

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:12:51.06 ID:wQCE19zO0.net
替えが効かなくて潰れたら誰か困る会社なんかほぼなくね

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:12:57.97 ID:+Wu5GQ0F0.net
>>413
女子は東京以外だとそもそも正社員で雇ってもらえない
逆に家賃補助出すような会社はわざわざ劣る女性を正社員で採用しない

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:13:07.01 ID:Gbwd8j4k0.net
>>413
地方で働くの車必須だし
地方は家賃安いけど車の維持費あわせると東京と同じくらいの金が必要になるし

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:13:12.74 ID:TvbqP6fN0.net
少子化促進政策ww

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:13:13.55 ID:+2B39xn20.net
たぶん草加を切ろうとしてるのも不正選挙の制度が確立したからだろう前回の選挙でも絶対に票読みを間違えない草加ぎ落選してたからおかしいと思ったんだよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:13:16.14 ID:58MZALnG0.net
>>407
何故か未だに鉛筆手書き、手集計だしなw
絶対に変えないし
もう何起きてても驚かないわw

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:13:24.50 ID:Hz7Rp9qi0.net
>>394
競争できる人には競争してもらって豊かな国にならないと
俺の生活保護も維持できないじゃないか
(俺は生活保護受けてないけどね)

なんにでもお金がかかるんですよ?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:13:25.73 ID:X0d41Fbz0.net
金銭的に潤ったからといって、必ず子供を産み育てる保証はない
富裕層が収入に比例して子供作ってるか?
潤った分を自分のために使うようなら全く意味がない

総レス数 1007
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200